【劣等種】INFPというカミサマ【神の化身】at PSYCHO
【劣等種】INFPというカミサマ【神の化身】 - 暇つぶし2ch133:
18/05/04 13:17:24.30 A6+Ck8mv.net
スタンスによって同じ言葉でも意味ニュアンスがぜんぜん違ってくるでしょ
これだから掲示板は やりづらいなとも思う

134:没個性化されたレス↓
18/05/04 13:20:03.90 .net
イントネ


135:ーションで意味が変わらない言葉にすればいいんじゃないかな



136:
18/05/04 13:24:16.78 A6+Ck8mv.net
むつかしーね。脊髄反射で適当に返しといてあとで誤解のないよう修正かけようと格闘して連投になるわけだけど
ありがとうがんばるー

137:没個性化されたレス↓
18/05/04 14:30:42.73 .net
都合の悪いことはブログ(作り話?)ってことにしたいの流れつくった>>112>>113はINFPなのかな?
友だちは〇〇〇〇だったって言ってる人たちと一緒で、仲のいい職場の人にも診断やってもらってたら「それなにー?私もしたーい」って職場で広がったの
タイプが気に入らなくて何度も診断してた人もいたけど、この�


138:謾yはINFPの解説読んで満足してました



139:没個性化されたレス↓
18/05/04 14:34:08.14 .net
>>132
はあ???
そこでおまえの連投を正当化する意味が通らないんだけど???
バレてないとでも思ってる???

140:没個性化されたレス↓
18/05/04 14:37:47.62 .net
INFPが頭弱いばかりに粘着にいいように居つかれてるw

141:没個性化されたレス↓
18/05/04 14:38:32.91 .net
>>133
それは失礼した

142:
18/05/04 15:00:09.12 A6+Ck8mv.net
>>133だったにしても>>117という問題が発生すると思う
タイプの見立に関してはタイプ論読めばわかるけど
質問紙でも説明文頼りでもなく
カウンセリングの定石通りまず生い立ち話が重要

143:没個性化されたレス↓
18/05/04 15:29:42.58 .net
都合の悪いことはブログって日本語おかしくないか
スレタイの通りのブログ記事がありそのブログ記事はあくまで個人の主観的な意見でしかないのになぜそれを真に受けてるんだと言ってるだけなんだが

144:
18/05/04 15:36:51.50 A6+Ck8mv.net
そういうタイトルのブログがあるらしいのは掲示板のやりとりで知ってるけど
あの流れで突然>>112言われても話の行き掛かり上>>113以降の受け取りかたにしかならないというだけのことだよ
>>138
>都合の悪いことはブログって日本語おかしくないか
日本語でおね

145:没個性化されたレス↓
18/05/04 15:43:12.05 .net
>>138の人は112?113?どっち?それとも別人?
「ブログの個人的な文章」ってスレタイのこと言ってたの?
だとしたら「ブログの個人的な文章」の言い回しがどういう意味なのか
113以下には通じてなかったと思いますよ。
112没個性化されたレス↓2018/05/04(金) 07:41:37.62
結局INFPが嫌いなだけのブログの個人的な文章をどんだけ真に受けてんの
113没個性化されたレス↓2018/05/04(金) 08:55:09.38
へーブログの文章だったのね

146:
18/05/04 15:53:13.75 A6+Ck8mv.net
スレタイを真に受けるか揶揄ととるか
どっちにしてもブログの引用もないのにそれ前提で話ぶっこまれてもブログネタの釣指摘という受け取りかたになってまう罠
とりあえずあの流れにスレタイブログ記事の内容は関係ないと
INFP叩きスレでしょ事実上の

147:没個性化されたレス↓
18/05/04 16:24:11.78 .net
INFPとは神様になりたい人たちです。
==中略==
人類や社会の共通の価値観を蹴り飛ばし、協調するのでもなく・建設的に参加するのでもなく、ただ自分は違うとして、人々が親しんでいる価値観は否定する。
【INFPというカミサマ】より

148:没個性化されたレス↓
18/05/04 16:29:58.20 .net
>>142
客観性を持って只人を自負する者には不遜・不敬としか言い表せぬ志と存ずる

149:
18/05/04 16:47:41.31 A6+Ck8mv.net
>>142 この書き手の触ってはいけない感て何型?

150:没個性化されたレス↓
18/05/04 16:50:12.94 .net
あんたの大好物なINTJ

151:
18/05/04 16:51:13.31 A6+Ck8mv.net
なんか強烈なFiの暴走を読み取る気がするけど。。

152:
18/05/04 16:57:28.48 A6+Ck8mv.net
>>145 なんで俺がINTJ好きだと思うの??個人的な関係でいうならあれはあれでチクチクやってくる厄介なとこあると思ってるよ
てか透明のウイルスの人これ?

153:
18/05/04 16:59:39.75 A6+Ck8mv.net
誤解のないように付け加えとくけど「あれはあれでチクチクやってくる厄介な人」は今隔離で話し込んでる来談者様ではないんでそこんとこよろしく

154:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:09:58.04 .net
自分で公開してる独り言には責任もとうや

792 名前: ◆UOWXjr.D0Q 2018/04/15(日) 09:47:45.63 ID:oVBVfcud
しばらく見なかったこの人
いなくなったのかと思ってたけど
【MBTI】INTJ型の雑談スレッド Part.4 ・
スレリンク(psycho板)
872 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2018/04/15(日) 09:15:28.21
そうだ、隕石落とそう
これぞINTJ
793 名前: ◆UOWXjr.D0Q 2018/04/15(日) 09:56:44.91 ID:oVBVfcud昨日おとついといろんなとこに顔出ししたので主要なスレ貼っておく
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part.2 ・
スレリンク(psycho板)
【MBTI】有名人の


155:タイプ議論スレ ・ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1520250487/ T型ってF型のこと馬鹿だと思ってるよね? ・ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1523098957/ 794 名前: ◆UOWXjr.D0Q 2018/04/15(日) 09:57:17.48 ID:oVBVfcud隣人がサイコパスぽい ・ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1523235230/



156:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:13:23.63 .net
>>142
偶然かもしれないけど、ちょっと前の飲食店INFPとやってることと合致してると思って笑った

157:
18/05/04 17:14:05.26 A6+Ck8mv.net
そそ、この隕石落とそうの人
「カウンセラー」の持ちキャラの一説もあるけど
この人が書いたブログなの?

158:
18/05/04 17:15:35.29 A6+Ck8mv.net
>>150 そこまで拡大解釈するの@@!!
たかが職場の小競り合いで!!
針小棒大テラワロス

159:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:17:41.73 .net
>>151
ストーカーじゃあるまいし知らんがな

160:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:19:40.44 .net
>>142
>>144
筆者は自分のタイプをブログで言ってたよ

161:
18/05/04 17:21:31.99 A6+Ck8mv.net
>>153 透明のウイルスの人もそうだけど INTJではなさそう
タイプと面白いかどうかもまた別だし
俺と個人的な折り合いがいいかどうかもまた別だし
あんたらのその一辺倒なものの見方が生理的に無理

162:
18/05/04 17:23:48.21 A6+Ck8mv.net
隕石落とそうの人がこんなブログ書いてたらギャップにへぇちょっと面白いなとは思うけど

163:
18/05/04 17:25:09.93 A6+Ck8mv.net
なんかこう、恨み節ノートというか 黒歴史帳でも覗くような感じする

164:
18/05/04 17:27:34.91 A6+Ck8mv.net
...見ないふりしてあげようぜ系のブログ多いね
MBTI関連て

165:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:28:07.36 .net
そういうタイトルのブログがあるらしいのは掲示板のやりとりで知ってるけど
あの流れで突然>>112言われても話の行き掛かり上>>113以降の受け取りかたにしかならないというだけのことだよ
>>138
>都合の悪いことはブログって日本語おかしくないか
日本語でおね

それは普通に構わないので大丈夫なんだけど
気になるのは作り話ってことにしたい という文
ブログ記事であることは>>112で言及してるのに作り話にしたいと思われてるのがゲスパーすぎて謎だよ
なんならググればその記事は出てくるのに
という意味です。
文章下手すぎて伝わらないか?

166:
18/05/04 17:29:47.20 A6+Ck8mv.net
>>159
>気になるのは作り話ってことにしたい という文
>>110-111

167:
18/05/04 17:32:00.03 A6+Ck8mv.net
ネタも別に悪くないしフェイクもありだけど
本題の辻褄に関わってくるところだから問題あるなって指摘

168:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:34:26.26 .net
>>160
そのレスで作り話にしたいのはINFPって結論になったってことか?
都合の悪いことはブログ(作り話?)ってことにしたいの流れつくった>>112>>113はINFPなのかな?
↑この謎の文章はブログって言葉だけに反応したのかな?
都合の悪いことはブログってことにしたいが本気で意味わからない

169:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:35:02.83 .net
>>159
ええ!?まだそこの理解で止まってんの???

170:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:35:31.23 .net
ちょっと何言ってるか分からない

171:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:35:59.82 .net
>>163
なんでコテ外したの?

172:
18/05/04 17:36:52.14 A6+Ck8mv.net
>>162
>そのレスで作り話にしたいのはINFPって結論になったってことか?
そうじゃなくて、結局大事なところがコケてるから因果関係を探れそうにない以上、ネタにならないと

173:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:37:55.17 .net
>>166
多分自分の言いたいこととコテの言いたいこと別物だと思うからもう大丈夫です

174:
18/05/04 17:39:27.79 A6+Ck8mv.net
167の意見どうぞ

175:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:41:06.50 .net
いえ、もう結構ですよ
他人同士で推測しても真実ではないと思うので

176:
18/05/04 17:42:10.80 A6+Ck8mv.net
>>106に注目
この人は問題解決する気がない

177:
18/05/04 17:45:38.70 A6+Ck8mv.net
>>169 ですよね。暗に何を言いたいことになるかもわかる気がするけど>>108って意見もあったように
問題の人物>>104
>上司にも直接言いに行ってますね。
Fi主機能らしからぬ行動ではある

178:没個性化されたレス↓
18/05/04 17:46:25.37 .net
URLリンク(www.youtube.com)
このゲームやらせてゼロサムゲームある現実教えたらいい

179:
18/05/04 17:47:07.84 A6+Ck8mv.net
>>106>>142ブーメランじゃねーのという

180:
18/05/04 17:49


181::35.04 ID:A6+Ck8mv.net



182:
18/05/04 17:51:29.71 A6+Ck8mv.net
現実は現実 ゼロサムゲームはゼロサムゲーム

183:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:04:10.41 .net
>>171
こんばんは、ずいぶん話が続いててびっくりしました
本人曰く、いつもは言えなくて我慢してるけど、今の上司には言えるそうですよ
問題解決は、そうですね、これは10年来解決できてない職場の問題なんです
お客に迷惑をかけず営業するために、INFP(仮にしますね)の問題行動は歴代上司も職場の人も目をつむってきたんです。
気に入らないことがあると、以前はロッカールームに閉じこもって出てこないこともあったと聞いています、最近は早退ですが。
実際は以前の上司にも数時間思いの丈をぶつけることはしていましたが、本人としては我慢を重ねた末だそうです。
正社員だし問題行動に目をつむればそれなりに戦力です。
腫れ物に触るように、何に反応するかわからないから機嫌を損ねないように気を付けながら、今までもこれからもやっていくのでしょう。
40オーバーです、もう周囲は諦めてます

184:
18/05/04 18:09:41.70 A6+Ck8mv.net
で176はどうしたかったの?

185:
18/05/04 18:12:24.95 A6+Ck8mv.net
本人のいないとこで一方的に晒し者にして嬉しい?

186:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:13:14.25 .net
まーたINFP叩きスレか

187:
18/05/04 18:15:35.64 A6+Ck8mv.net
ダメ人間イコールINFPにしたりその逆をやって遊ぶスレだそうです

188:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:21:39.76 .net
>>177
何がしたかったのでしょうね?
スレのレスを読んでこんな風に頑固になるINFP(仮)もいますと具体例を出したかったのかな?
みなさん色々解決も考えてくれたけど、この話を出した時点では考えつきもしなかったです。>>98の解釈見て、そういう考えだったのかな?と思えたので、臭いものに蓋をする、から先に進めそうかな

189:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:25:15.53 .net
>>178
一番前のめりで話に食いついてたおまえの変わり身にびびるわw

190:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:30:33.82 .net
>>177
なに仕切ってんだ

191:
18/05/04 18:31:52.36 A6+Ck8mv.net
わたしならまず本人の話をよく聞きにいきます。大丈夫かなと思う振舞いが見られれば余計にカウンセリングテクニックは重要です
因果関係を探るためのツールとしてタイプ論を適用します
従って本人の話をよく聞きもしないうちからタイプを決めるという行動自体があり得ませんでした

192:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:34:48.85 .net
>>181
とりあえずなんか学べて良かったんじゃね?
絡まれんうちにバイバイした方が無難、オヤスミ

193:
18/05/04 18:34:56.20 A6+Ck8mv.net
>>182>>106

194:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:36:01.38 .net
>>176
劣等種の長期生存例か
貴重な話だ

195:
18/05/04 18:40:23.87 A6+Ck8mv.net
こんな奴がなんで生き残ってるかわかんなーいっていうボヤキでしかないでしょ
そいつに流行りのINFPタグ貼ってみましたっていうだけで貴重でもなんでもなくね
困ってるならそれこそ上司に言えばいいのに

196:
18/05/04 18:45:08.09 A6+Ck8mv.net
>>106は成りすましとして逃げを打っただけで≠>>176だとしても同じことじゃん
>>176
>腫れ物に触るように、何に反応するかわからないから機嫌を損ねないように気を付けながら、今までもこれからもやっていくのでしょう。
>40オーバーです、もう周囲は諦めてます
とか答えてんだからさ

197:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:50:23.12 .net
ここまで問題児になったら生き残れるって例じゃん?

198:
18/05/04 18:55:28.84 A6+Ck8mv.net
>>190 >>176
>正社員だし問題行動に目をつむればそれなりに戦力です。
問題行動はあるが実力に免じている
のであって
問題行動が実力ではない
ならそれ以上は口出し無用、処遇は上司が決めることなので上司を通じて文句言えと
基本はこうだよ
個人的になんとかしたいなら


199:>>184だわな



200:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:58:26.31 .net
16タイプのコピペで全タイプボロクソに貶してるのがあったけどINFPの説明に
感受性が強く自閉的で奇異の目で見られるとかいじめの標的にされるって書いてあった
>>176で書かれてる奴とかまさにその説明そのまんまじゃん

201:没個性化されたレス↓
18/05/04 18:58:27.28 .net
おまえ、ISFPとか気の弱い系タイプの立場に立ってない。
直接言ってどうこうって自己主張強すぎるENTJ、ESTJの解決法だろ。
おまえの案が採用されずに感謝されなかったからといって逆恨みはよくないぞ。

202:
18/05/04 19:01:08.09 A6+Ck8mv.net
>>193>>191 何事も上の者を通すが吉

203:
18/05/04 19:03:13.58 A6+Ck8mv.net
>>193
>おまえの案が採用されずに感謝されなかったからといって逆恨みはよくないぞ。
この人解決したかったわけじゃない。自分の気持ちに整理をつけたかったらしい

204:没個性化されたレス↓
18/05/04 19:59:38.10 .net
よろしく
スレリンク(psycho板)

205:
18/05/05 11:41:41.51 VdIs9WMz.net
195のこの人というのはもちろん>>176>>181氏のことだけど
>>192
>感受性が強く自閉的で奇異の目で見られるとかいじめの標的にされるって書いてあった
もちろん自閉的というのはモジモジしてなかなかモノを言わないという形容であって
いわゆる自閉症スペクトラムの定義とは違うことに留意しといてほしい

206:INFP
18/05/07 23:13:50.93 .net
神様か……いいねそれ!

207:没個性化されたレス↓
18/05/08 00:18:08.30 .net
INFPって皮肉が何か知らなそう

208:没個性化されたレス↓
18/05/08 00:24:44.56 .net
いやコテつけてるのINFP嫌いで叩かれるようにしたい自称INFPでしょ

209:没個性化されたレス↓
18/05/08 00:31:55.36 .net
>>199
それはない

210:没個性化されたレス↓
18/05/09 00:48:25.45 .net
他のスレでINFPって名前で、場の雰囲気悪くする発言してる自称ってなんなんだろう…

211:istp
18/05/09 03:38:43.78 .net
16タイプのHPで測るとINFPななるけど正規のMBTIで測ると対象外になるお人

212:ENTP
18/05/09 10:06:58.26 .net
ENTPとしては心苦しいものですねぇ

213:没個性化されたレス↓
18/05/09 11:05:00.57 .net
>>202
内向感情の価値観に近いと思うが、INFPとは言動の方向性が違うと思う
たぶん軽い鬱かディスチミアあたりでイラついたENFPだろうか
顔の造形で何か不利益があったのかもしれない
ついでにゲーム実況(配信側か見る専門かは分からない)が好きらしい

214:没個性化されたレス↓
18/05/09 12:24:29.12 .net
こういうところがな

215:没個性化されたレス↓
18/05/09 12:32:20.94 .net
↑逆張りガイジ

216:没個性化されたレス↓
18/05/09 12:33:16.65 .net
あらあら

217:没個性化されたレス↓
18/05/09 14:39:49.99 .net
MBTI診断の結果には対象外という概念があるのか

218:
18/05/09 14:43:28.37 vEGts2Z7.net
測定不能というだけだよ

219:INFP
18/05/10 01:41:45.48 .net
悪態をついているわけではないよ
ただ物事に対して文字通りの反応をしているだけ
不快にさせるならもう書き込まないよ
同じHNの別人については知らないけど

220:没個性化されたレス↓
18/05/10 02:08:25.55 .net
いいね

221:没個性化されたレス↓
18/05/10 22:49:49.37 .net
INFP=劣等種という考え方は鬱=甘えと同レベルの戯言

222:没個性化されたレス↓
18/05/10 23:26:04.54 .net
ほんまやで

223:没個性化されたレス↓
18/05/13 11:19:32.90 .net
どのタイプでも超人もいればクズもいるからね
平均にすれば神でも劣等種でもない

224:没個性化されたレス↓
18/05/13 14:32:57.47 .net
そんな事言いだしたらなんだってそうなるだろ、って考えの奴がこういうスレを立てるんだろうな

225:没個性化されたレス↓
18/05/14 01:56:14.07 .net
俗識でものを語るな

226:没個性化されたレス↓
18/05/14 12:46:24.73 .net
妻子持ちで年収1000万あるが俺って劣等種だったんだな

227:没個性化されたレス↓
18/05/14 13:36:23.77 .net
年収1000万って下手したら税金や何やらで一番ゴッソリ持っていかれるラインやんけ

228:没個性化されたレス↓
18/05/14 22:52:31.95 .net
INFP本スレでESFP一人を袋叩きしてるの見てゾッとしたわ
どうしてあそこまで負のオーラだけが人一倍輝いてるんだ
あいつらネット上で群れたらイキっちゃうタイプか

229:没個性化されたレス↓
18/05/14 23:48:38.94 .net
むしろお前から負のオーラ感じるわ

230:没個性化されたレス↓
18/05/14 23:58:52.63 .net
>>221
図星ついちゃった?そんなイライラしないでよ

231:没個性化されたレス↓
18/05/15 00:03:11.43 .net
ほらな
しかも俺書き込んでねーし

232:没個性化されたレス↓
18/05/15 00:17:40.32 .net
純粋に疑問なんだが>>221=223 は >>220 の書込みの一体どこに負のオーラを感じたんだ

233:没個性化されたレス↓
18/05/15 00:19:29.00 .net
どう考えても別タイプスレに乗り込んできて悪口書く奴の方がどうかしてるでしょ

234:没個性化されたレス↓
18/05/15 00:35:49.57 .net
まあINFPは人一倍感情的だから他のスレのようなドライな対応ができず荒れるのはわかる

235:没個性化されたレス↓
18/05/15 00:50:27.04 .net
白々しい

236:没個性化されたレス↓
18/05/15 05:47:09.70 .net
神様というか神様視点で物事見れるだけだよなしかもほんとに見るだけで行動はできない

237:没個性化されたレス↓
18/05/15 12:08:57.24 .net
ISFPだけどINFPじゃなくてよかった

238:INFP
18/05/16 18:23:36.45 .net
雑魚乙

239:没個性化されたレス↓
18/05/27 02:15:28.22 .net
INFPは韓国人に多いだろうなぁ
中華・モンゴル・女真・日本という異民族に支配されるという
いじめられ役の歴史しか持たない点や
一度受けた恨みは永遠に続くという“恨”の精神
現実を受け入れられず整形依存になったり
民族的劣等感から何でも文化の起源を主張するウリジナルな思考
まるで韓国人そのものじゃないか
日本で生きにくいのは当然といえば当然だろう

240:没個性化されたレス↓
18/05/27 05:21:41.58 .net
>>230
ねえ今どんな気持ち?
Fiユーザーさんよ

241:没個性化されたレス↓
18/05/27 22:01:55.93 .net
INFPって繊細で優しいイメージなんだけど
どうしてこう馬鹿にされるんだろう

242:没個性化されたレス↓
18/05/27 22:24:04.78 .net
不健全INFPがイチイチレスするから面白がられるんだろうさ
荒らしなんて惨めな事しかできないゴミなんてほっとけばいいのに
問題は心理板に健全INFPが少なすぎることやで

243:没個性化されたレス↓
18/05/27 22:47:08.92 .net
>>234
レスバトルならTPスレの方が楽しそうなんだけどね
やっぱり健全な人は少ないのか……

244:istp
18/05/28 12:29:38.90 .net
ツイッターと5chはタイプ問わず不健全が多いね(特大ブーメラン)
TPsはTi持ちだから荒らし基準のレスバトルになりづらいんだよ
あと荒らしは感情的な言葉遣いが多いからTi優Fe劣のIxTPにの心に全く響かない

245:
18/05/28 12:48:18.42 /oBDWZUi.net
俺荒らしって言われるけど内容は感情論じゃございませんよ

246:没個性化されたレス↓
18/05/28 14:19:37.52 .net
INFPって朝鮮人に多いんだよね
つまり非常に優秀ということ
防弾少年もビルボードで快挙だし誇らしい

247:没個性化されたレス↓
18/05/28 16:01:44.40 .net
INFPは朝鮮人よりも朝鮮人参に多いっていう夢を見たぞ

248:没個性化されたレス↓
18/05/29 05:27:20.41 .net
>>237
自覚できないのはしょうがないね。

249:
18/05/29 05:51:52.95 N+XyLWH5.net
お前ら「感情論」てどういうもんかわかってないよね

250:
18/05/29 06:03:54.75 N+XyLWH5.net
「語調が激しい」=感情論ではありませんよ

251:没個性化されたレス↓
18/05/29 10:09:26.14 .net
自分は論理的だと思い込んでいる感情ダダ漏れの人。

252:
18/05/29 11:27:26.22 N+XyLWH5.net
>>243 毎回そういうだけで具体的な指摘になると落ちる叩き

253:
18/05/29 11:33:51.13 N+XyLWH5.net
意見交換では発言の内容だけが問題です。言い方は問題ではありません。
だから、発言の内容ではなく言い方に対して意見をつけるのはルール違反です。
毎回、感情的になっているのは当方ではなくあなたがたの方です。なぜなら当方にはその気がないのにあなたがただけ感情を問題にしているのですから

254:没個性化されたレス↓
18/05/29 13:53:05.04 .net
言い方が激しくない方が自分の意図は伝わりますし特ですよ
このような無駄なやりとり自体はなくなるしね

255:
18/05/29 13:56:30.90 N+XyLWH5.net
そうだねでもそこはタイプによる受け取りかたの差って事でよろしく
F型名乗ってる相手には気をつけられるけど
問題なのは自覚がない自称Tのほうでは

256:
18/05/29 13:59:22.29 N+XyLWH5.net
あるいは別に激しい言い方をしているつもりでなくても
あなたがたがそこに感情を勝手に読み込むから始末に負えない
大事なのは内容であって言い方ではないのだから
分けて話していただかないと

257:
18/05/29 14:04:15.28 N+XyLWH5.net
F型にしても、言い方が気に入らなくて内容が受け付けられないのはF型様の都合なのだから
参考文献を提示するから読んでってこっちは繰り返し言ってるわけだし

258:没個性化されたレス↓
18/05/29 14:37:37.82 .net
相手に届かない中身の無い文章を延々書き続けるのはFiの暴走だわな。

259:
18/05/29 14:51:10.64 N+XyLWH5.net
>>250 中身を理解できない自分の頭を棚上げしないでください

260:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:07:13.83 .net
言い方が激しいと感情の発散の方が優先されてるように感じるのはどのタイプでも一緒ではないか?

261:
18/05/29 17:13:20.10 3I8yGBnq.net
当方は内容についてレスしています

262:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:15:15.17 .net
言い方のせいで内容が伝わらないとそれはムダやで

263:
18/05/29 17:16:41.71 3I8yGBnq.net
>>254>>245

264:
18/05/29 17:17:36.51 3I8yGBnq.net
以下ループ
ここは交流会ではなく心理学板ですゆえ

265:
18/05/29 17:19:44.54 3I8yGBnq.net
そもそもがF型主導の場ではないですね

266:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:20:40.72 .net
俺がいつの間にかF型ってことになってて草

267:
18/05/29 17:21:07.21 3I8yGBnq.net
F型だと思うよ

268:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:21:30.65 .net
エスパーかな?

269:
18/05/29 17:22:44.30 3I8yGBnq.net
言ってることの内容が感情論優先じゃん
entp氏も指摘するように

270:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:24:28.99 .net
ちなみに俺も感情がすぐ表に出るからって感情的だと揚げ足取られるゾ 感情的だと言う方が実は感情論でしか話してなくてなにいってだこいつと思った

271:
18/05/29 17:26:10.54 3I8yGBnq.net
感情的なものの言い方が問題なのではない

272:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:27:32.00 .net
>>261
感情論優先ってより他の人は自分で思っているより感情を見出す生き物だから特に怒りのように見える物には皆敏感なんだゾって話をしたいんだゾ
譲歩ってやつゾ
ちな262は俺ゾ

273:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:28:28.54 .net
>>263
それは俺も思っているけどそれでは上手くいか


274:ないことの方が多かったゾ



275:
18/05/29 17:30:21.45 3I8yGBnq.net
>>249

276:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:31:49.76 .net
>>266
それじゃあ本当に通じてくれないんだよなぁ
論理的に通ってるのは間違いなくても相手が受け取れないから結局相手も自分も損して終わる

277:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:33:42.25 .net
論理的に通ってるってだけで通じてくれたら本当に便利なんだけど人間だし仕方ないね(レ)

278:
18/05/29 17:35:06.43 3I8yGBnq.net
これが弁えられないF型は心理学板に来るべきではないとして 一部他板に移られることをすでにお勧めしています
一悶着ありました

279:
18/05/29 17:38:11.72 3I8yGBnq.net
>>268 無理に心理学板に理論のわからないもの同士が団子


280:になる必要はありません



281:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:39:32.31 .net
心理学板ってガチ心理学のことしか話してはいけないLRだったっけ ちょっと忘れましたね(すっとぼけ)

282:
18/05/29 17:40:13.07 3I8yGBnq.net
自己啓発板があるではありませんか

283:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:44:22.62 .net
これだけの大規模に展開されたMBTIスレ達を自己啓発に移動はあんまり必要ないように感じるけど
MBTIのスレ達が心理学板にあってはならない必然の理由みたいなものは特になさそうやで

284:
18/05/29 17:45:31.27 3I8yGBnq.net
あるよ。学問的根拠性なんて皆無じゃん

285:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:46:44.49 .net
それはMBTIのですかね?

286:
18/05/29 17:48:16.09 3I8yGBnq.net
現在の質問紙型MBTIや協会の運用方針におけるですね
ユング-マイヤーズ理論の実践にはなっていません

287:
18/05/29 17:50:16.34 3I8yGBnq.net
看板ごと移動していただいて結構です
ユング-マイヤーズ理論による16類型のひとつがMBTIであるに過ぎませんので

288:没個性化されたレス↓
18/05/29 17:57:24.54 .net
医学の話に首突っ込んだ挙句論破されて涙目敗走したESTPスレに戻って言ってこいよカス

289:
18/05/29 17:59:31.23 3I8yGBnq.net
論破されていませんよ
逆です

290:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:01:44.12 .net
ところどころでは言っていることは同意するしわかるんですけど
5chで言っても感とそこまでするか?感が拭えないので残念ながら総評としては同意できないやで

291:
18/05/29 18:03:26.31 3I8yGBnq.net
だいたいがあれはこのスレ群に対する揶揄になっています
テストの結果が出た者なら何を書き込んでもいいんだよねということを逆手にとったネタですので
彼らごと自己啓発スレにお引き取りください

292:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:04:03.48 .net
お断りしますやで

293:
18/05/29 18:04:27.76 3I8yGBnq.net
◯自己啓発板
>>280 ほんなら板分けってなんのためにあるの

294:
18/05/29 18:05:42.66 3I8yGBnq.net
>>282 駄々っ子ですか

295:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:08:32.07 .net
それを言うなら板移動のことに関して住人を十分に納得させられていない逆説が1人で自己啓発板行けと延々と主張している方も充分駄々っ子に見えると思うんですけど(困惑)

296:
18/05/29 18:10:02.47 3I8yGBnq.net
>>285>>280 同意できない部分は理由になっていませんね

297:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:10:31.36 .net
板分けは今のままで十分やろ
十分でないならばここで逆説だけが主張せずとも話し合いが起こるやろ5chの性質上スレチも板チにも敏感やしな

298:
18/05/29 18:11:54.79 3I8yGBnq.net
すでに起きています
ステマですか?

299:
18/05/29 18:13:17.72 3I8yGBnq.net
「MBTIは心理学である」という箔をつけたいステマーが頑として譲らない態度であるようにしか見えないのですが

300:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:15:32.53 .net
それは逆説も嫌がる決めつけやしそんなこと言い出してたら論点がズレていくで

301:
18/05/29 18:17:12.84 3I8yGBnq.net
ズレていません

302:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:17:48.65 .net
>>286
MBTIの質問紙の性質上学問的じゃないという問題は多分協会か何かに抗議したほうが答えは出るんやないの→これが5chで言ってもどうすんの感やな

303:
18/05/29 18:18:51.81 3I8yGBnq.net
もう抗議してあります
掲示板は掲示板です

304:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:21:39.79 .net
>>288
話合い見たいんで見つけようとしたんですけどどこにあるんですかね
煽りではないです

305:
18/05/29 18:24:02.66 3I8yGBnq.net
わたしがこの板に来てより現在に至るまでがすべてその活動となっております

306:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:26:37.81 .net
いや 話し合い の場を見せてほしいんですがそれは(困惑)

307:
18/05/29 18:27:30.53 3I8yGBnq.net
INFPスレやINTPスレの過去ログをご参照ください

308:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:31:01.65 .net
すまんが脳内でやってくれ

309:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:31:41.68 .net
ええ…(困惑)クッソ骨が折れますね…

310:
18/05/29 18:33:47.22 3I8yGBnq.net
板移動に関しては去年からご同意いただきかけては混ぜ返され結局実力行使で元�


311:フ木阿弥です ◆xFlivpjPe.Tfさんが生来タイプの割出しを行う案内所としての役割を診断スレに担わせようと旗振り役を買って出られておいでですが 協会が本命だとする流れに持っていきたい人が繰り返し現れ不自然な流れであることには変わりありません



312:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:35:50.10 .net
>>295
働こ?
毎日5chなんて..
ご飯置いておくから部屋から出てきておくれ...

313:
18/05/29 18:39:26.52 3I8yGBnq.net
>>301 テーマに関係ありません

314:
18/05/29 18:41:43.33 3I8yGBnq.net
そういうレスが返ってくること自体がもう怪しいんですが

315:没個性化されたレス↓
18/05/29 18:44:15.62 .net
だーかーら俺じゃないっての(憤怒)
逆説もよくやられて嫌な思いしてるんじゃないですかね

316:
18/05/29 18:55:50.55 N+XyLWH5.net
当方MBTIスレに来てより開口一番「これはユングではありません」以降排除しようと上へ下へへの大騒ぎ
わかりやすすぎテラワロス
>>304 つ憲法9条と逆説 ・
スレリンク(psycho板)
619 名前: ◆UOWXjr.D0Q :2018/05/29(火) 14:22:24.68 ID:N+XyLWH5
ISFPぽいという件の。これ系の人何人いるんか知らんけど
内容で判断しています

317:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:00:14.38 .net
>>305
テラワロスの下からちょっと何が言いたいのかよくわからないんやけど

318:
18/05/29 19:01:25.55 3I8yGBnq.net
似たような考えかたの人物であると言っています

319:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:01:41.56 .net
>>301
はいはい私が釣れましたよ~

320:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:01:49.13 .net
えーと誰がですかね

321:
18/05/29 19:03:56.34 3I8yGBnq.net
自称TのF型くさい人

322:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:06:09.47 .net
それは今まで逆説に納得しなかった複数人に対して言っているのか、俺に対して言っているのかさっぱりなんやが

323:
18/05/29 19:07:09.15 N+XyLWH5.net
311に対して

324:
18/05/29 19:09:33.31 N+XyLWH5.net
INFP神みたいな人が混じってるけど
正確には304かな

325:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:09:45.85 .net
ええ…最初からあなたとか言えばええやん(困惑)
T型なら逆説のMBTIに対する見識は正しいから逆説に同意するはずだってことですかね

326:
18/05/29 19:11:24.40 N+XyLWH5.net
>>314 いえいえ 感情論優先だからと言ってるでしょ

327:
18/05/29 19:12:08.01 N+XyLWH5.net
entp氏が主張することと同じだからですよ

328:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:15:28.58 .net
言い方で損するぞという主張が感情優先だからF型だと言いたい訳やな
いやそれならそれで全然ええしISFPの解説も見てくるけど

329:
18/05/29 19:21:40.04 N+XyLWH5.net
>>317>>245>>249>>256>>269
をご理解いただけず理論について意見交換をする場が学問板の本筋であるにもかかわらず
交流板において有効であるはずのF型の正義を押し通される点においてそのように判断いたしました

330:
18/05/29 19:24:33.78 N+XyLWH5.net
言い方が問題になる場ではないのに言い方を問題にする。理不尽です
人の意見で勝手に感情を害するお前が悪い。そんなに人の意見を見るのが嫌なら意見交換に参加するなというだけのことです

331:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:30:27.58 .net
糸冬

332:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:37:58.79 .net
>>318
>>319
感情的な物言いの件ならそれで間違ってないしええで
本質を取り違えるなワイの言うことは感情的な物言いだけど感情論じゃない 論理だってことやろ

333:
18/05/29 19:38:56.00 N+XyLWH5.net
ですよ

334:
18/05/29 19:39:41.23 N+XyLWH5.net
そもそもさして感情込めてないとこに斜め上の感情読んでる反応にずっこける

335:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:44:47.45 .net
心理学板はT型主体の学問板で話し合いの場だからどんな書き方されてても意見を読めないF型は学問板来るな自己啓発行けってことですかね?

336:
18/05/29 19:45:53.66 N+XyLWH5.net
みんなで仲良くするのが目的のコミュの場なら勘違いされるような言い方する当方が悪いですけど
いくら感情的にいっても意見交換においては感情への訴えか�


337:ッは内容に関係がなく、見るべきところではありませんので筋違いなんです ただ熱いプッシュが伝わるだけです



338:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:46:00.85 .net
MBTI自体を自己啓発に移動しろと言ってたんやなかったっけ

339:
18/05/29 19:49:08.54 N+XyLWH5.net
>>324 そのほうがお互いのためかと存じます。何度も言うように書き方の問題ではないのです
書きかたに頭を悩まされるあまり結局投下できないようなことが起きるようでは本末転倒と心得ます

340:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:50:27.19 .net
>>325
例えこのスレであってもスレタイに関わらず心理学板でやりとりしている以上は交流の場ではなく学問的な場だから
この板にある交流スレと思しき場所でも勘違いされるような態度とるんですかね?

341:
18/05/29 19:50:53.84 N+XyLWH5.net
>>326 >>276の前提においてならばそう受け取っていただいて構いません

342:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:52:15.58 .net
>>327
心理学板を学問的な意見交換板にしたいから交流はいらないということでok?

343:
18/05/29 19:52:33.16 N+XyLWH5.net
>>328
>この板にある交流スレと思しき場所でも勘違いされるような態度とるんですかね?
この板は学問板です。質問紙でスレ民が集まる状態を払拭したいのです

344:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:53:18.56 .net
なんでそこまでして払拭?したいのかわからんのやけど

345:
18/05/29 19:53:30.89 N+XyLWH5.net
>>330 学問的な意見交換をする場が心理学板の交流です

346:没個性化されたレス↓
18/05/29 19:54:16.53 .net
質問紙で云々のことならやっぱり協会に抗議し続けないと逆説の望む根本的な払拭には至らなくない?

347:
18/05/29 19:55:32.25 N+XyLWH5.net
硬いこと言わず質問紙診断で集まったタイプどうしお話しようよという趣旨なら自己啓発板やなりきり雑談板など適当な板があると思う

348:
18/05/29 19:56:00.65 N+XyLWH5.net
>>334 すでにおこなっております
掲示板とは関係ありません

349:
18/05/29 19:59:33.16 N+XyLWH5.net
協会が自己啓発活動を展開するのも自由ですが
当方がその学問的意義について疑問を呈するのも自由です
まして掲示板はその自由性を約束された場です

350:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:02:54.75 .net
>>336
質問紙でスレ民が集まってしまうならば
例えT型は心理学板
F型が自己啓発かどこか
に分けても質問紙自体をどうにかしないと逆説が気に食わない自称Tが心理学板に流れることになるやろ

351:
18/05/29 20:05:02.56 N+XyLWH5.net
別にF型T型で分ける必要はないです
学問的意義について語り合う人だけが残ればいいです

352:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:07:47.91 .net
>>339
>>327と言ってること違いますがそれは(困惑)

353:
18/05/29 20:10:03.95 N+XyLWH5.net
実践の場としての診断スレを参考にいろんな人が自分のタイプを認識したら
現状識別子もない状態では各タイプスレなど作ってもほぼ無意味ですし、それぞれ心理学をやるためにタイプを判定するものではありませんので
各々自己認識を抱いた上で守備範囲の板なり移動して活躍なさればいいのではないでしょうか

354:
18/05/29 20:12:10.75 N+XyLWH5.net
>>340 何も違いません。F型が言い方の正義を振り回す場ではないことを弁えればよいのです

355:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:15:49.59 .net
>>342
さすがに違うやろ…
T型F型でわけろってことか?→その方がお互いのためです
って言った口で「T型F型分ける必要ない」は流石に一貫性あるようには思えへんで
しかも一貫性を出そうとして後出ししてるやんけ

356:
18/05/29 20:17:12.04 N+XyLWH5.net
>>343 言い方の正義を振り回す場ではないところで(自覚ないのも含めて)F型がしゃしゃり出るのがいけないといっています

357:
18/05/29 20:18:31.66 N+XyLWH5.net
>>343
>しかも一貫性を出そうとして後出ししてるやんけ
後出しではありません。343氏の勘違いです

358:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:20:38.18 .net
>>344
で、俺は質問紙自体をどうにかしないと>>338で言ってるいるように逆説的にはしゃしゃり出る奴が出てくるし止められないでって言ったやろ

359:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:21:42.09 .net
なんだこれアスペ同士の会話か

360:
18/05/29 20:22:02.79 N+XyLWH5.net
T型は交流の場に出るなとは言わないが、向いていないのを自覚しなければならないのと同様に
意見交換の場でイニシアチブをとれるような性質の人間ではないという自覚が必要です
それができないというのなら、出入りするべきではないといっているのです

361:
18/05/29 20:22:57.83 N+XyLWH5.net
>>346 だから質問紙で集まる場を自己啓発板に変えろというてますやん

362:
18/05/29 20:23:47.00 N+XyLWH5.net
entp氏が言うように各タイプスレなんて意味ないよ

363:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:27:14.15 .net
>>348
それで出入りすべきでない=住み分けたいとずっと主張してるのは君の方やろ?
本気で住み分けたいのならばここで主張するだけではなく根本的に解決の方にも動かなければ(=協会に抗議をし続ける等)あかんやろって言っとるんやで
それを 掲示板とは関係ない か、TとFでわけなくても良いと言うのは都合良すぎへんか

364:
18/05/29 20:27:37.21 N+XyLWH5.net
>>347 アスペつかステマーくさい

365:
18/05/29 20:28:49.51 N+XyLWH5.net
>>351
>本気で住み分けたいのならばここで主張するだけではなく根本的に解決の方にも動かなければ(=協会に抗議をし続ける等)あかんやろって言っとるんやで
>>337
抗議はしていますよ

366:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:28:54.07 .net
>>352
あのね君もアスペ言われてるんやで……

367:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:30:22.97 .net
>>353
今も抗議してるんか?抗議の結果質問紙及び心理学板は変わったか?
君の望むように板を変えたいなら君自信がここで主張するだけじゃなくてスレ建てたりすべきやぞ

368:
18/05/29 20:31:17.12 N+XyLWH5.net
>>351
>それを 掲示板とは関係ない か、TとFでわけなくても良いと言うのは都合良すぎへんか
学問板としてのマナーを弁えない人が学問板の主流となるのがいけない、そういう人が感情論者であるというだけでTだからFだからというわけではないというに過ぎません

369:
18/05/29 20:32:05.83 N+XyLWH5.net
>>355 一貫してそのように活動していますが

370:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:34:02.98 .net
>>357
スレ建てる、実際に行動するって心理学板に抗議スレを建てるってことやないぞ
自己啓発板に各タイプのスレを建ててスレ民を誘導するってことやぞ

371:
18/05/29 20:36:11.30 N+XyLWH5.net
>>358 実行しましたが勝手に誘導するな自分たちで移動するということでINFPスレの方々は自ら難民板を選ばれたようです

372:
18/05/29 20:38:28.90 N+XyLWH5.net
質問紙で各タイプ集まってもらっても バーナム効果によるロールプレイが観察されるだけで学問的なサンプルとしては無価値だからね

373:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:39:01.00 .net
>>359
全タイプ最後までやらんと変わるわけないやろ

374:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:39:54.71 .net
結局INFPの1部だけ移動してくれただけで君何もやってへんやんけ…

375:
18/05/29 20:41:20.32 N+XyLWH5.net
>>362 やったら自分たちで移動するから待てというご回答でしたので

376:
18/05/29 20:42:36.17 N+XyLWH5.net
スレ建てくらい造作もないですが、当方が建てたというのがお気に召さないとかで?

377:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:46:28.08 .net
造作もないなら全タイプのスレ立てせーや
お気に召さないとかなんとかとかただの言い訳やん
自分が論理的に正しいし住み分けして欲しいと思うなら正しさを説きつつちゃんと住民にお願いして誘導しろ

378:
18/05/29 20:47:45.99 N+XyLWH5.net
とっくの昔にオワコンなんですけどねその話

379:
18/05/29 20:48:09.20 N+XyLWH5.net
去年の活動だわ

380:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:48:47.67 .net
ここはノーコメ氏の見解が気になる

381:
18/05/29 20:49:17.95 N+XyLWH5.net
なんでw

382:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:49:53.76 .net
去年とか今年とか関係ねーわ
逆説は去年でも今年でも住み分けして欲しくてたまらないんだからな
ちゃんと今年も行動しないと筋通らんわ

383:
18/05/29 20:50:28.30 N+XyLWH5.net
370顔真っ赤

384:
18/05/29 20:51:23.66 N+XyLWH5.net
てかこの人ステマー?

385:
18/05/29 20:51:54.26 N+XyLWH5.net
ただの嫌がらせの言い分と化しとるよ

386:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:53:56.96 .net
お前だろうが
散々能書きたれて出来ることがレッテル貼りか?さっさと造作もないスレ立てくらいしろよ口だけ野郎

387:
18/05/29 20:54:47.70 N+XyLWH5.net
いいよ。建てて誘導したら文句言わず移動する?

388:
18/05/29 20:57:14.50 N+XyLWH5.net
嵐扱いはお断りしますよ

389:没個性化されたレス↓
18/05/29 20:58:51.


390:39 .net



391:
18/05/29 20:59:46.06 N+XyLWH5.net
じゃ 377は建てたり誘導しないの?

392:
18/05/29 21:00:53.37 N+XyLWH5.net
◆tbWymftu56氏ぽいよねこの人

393:没個性化されたレス↓
18/05/29 21:02:24.59 .net
だからさあ
レッテル貼りはいらねぇからちゃんとやれや
筋通せよ
お前が移動して欲しいんだからお前自身がやるんだよ

394:没個性化されたレス↓
18/05/29 21:03:29.96 .net
落ち着いてタバコでもプカプカしようぜ

395:
18/05/29 21:04:19.66 N+XyLWH5.net
>>380>>359
俺の目的心理学板での意見交換であって
自治厨としての活動ではないんだよね

396:
18/05/29 21:06:13.43 N+XyLWH5.net
だからまあ 自スレや診断スレを中心に話わかる人
情報利用してくれる人を中心に少しずつ浸透していってくれることを望んでる

397:没個性化されたレス↓
18/05/29 21:06:28.25 .net
>>382
お前が 住み分け を 主張 してるんだよ
主張し続けた結果現状変わってねーんだろうが
主張するだけなら誰でも出来るんだよ
本当に住み分けして欲しいなら主張だけじゃなく行動しろよって言ってんだよ

398:
18/05/29 21:07:57.26 N+XyLWH5.net
俺がいなくても生来タイプの適切な見立てかたが浸透すれば砂のお城が石造に挿げ替えられるかと思って

399:
18/05/29 21:08:27.09 N+XyLWH5.net
>>384 したらばにもあるよ

400:
18/05/29 21:09:04.34 N+XyLWH5.net
>>384 ちょっとづつ変わりつつあるよ
あなたが参加できないだけで

401:
18/05/29 21:10:23.91 N+XyLWH5.net
逆説がイヤならほかの板なりSNSなりあるよってことで落ち着いてるんだよ
あなただけが何周か遅れてカッカしてるよ

402:没個性化されたレス↓
18/05/29 21:10:41.34 .net
主張の割に行動が全然伴ってねぇ
スレ立ては造作もないと言いながらうだうだと言い訳
クソだな

403:
18/05/29 21:11:18.72 N+XyLWH5.net
もう通過したポイントだから。

404:
18/05/29 21:12:36.40 N+XyLWH5.net
建ててもいいけど今更だよ
したらばにMBTIスレ用意して去年宣伝しまくって、移動したい人はした
いま次のステージに進んでるだけ

405:
18/05/29 21:13:37.34 N+XyLWH5.net
◆xFlivpjPe.Tf氏が同じことの繰り返しだよっていってたでしょ

406:
18/05/29 21:17:40.53 N+XyLWH5.net
言ってる内容同じなのに、人が変わると通じる。Fいねえ

407:没個性化されたレス↓
18/05/29 21:57:44.27 .net
>>388
だけではないな。
迷惑してる民は。

408:没個性化されたレス↓
18/05/29 21:58:57.68 .net
◆xFlivpjPe.Tfが~って、おまえはどこのガキだよ
ママンが言ってた~せんせーが言ってた~
それで?

409:
18/05/29 22:00:05.28 N+XyLWH5.net
俺のお前らから受ける迷惑は?

410:
18/05/29 22:00:56.33 N+XyLWH5.net
>>395>>393

411:
18/05/29 22:02:46.95 N+XyLWH5.net
俺が言ってることと◆xFlivpjPe.Tf氏やentp氏が言ってること同じだよ

412:
18/05/29 22:03:28.18 N+XyLWH5.net
むしろ俺が言い出しっぺなんですが

413:没個性化されたレス↓
18/05/29 22:04:49.80 .net
連レスはキチガイの特徴

414:没個性化されたレス↓
18/05/29 22:05:01.72 .net
>>395
馬鹿丸出しの文章。
そうやって恥を晒すから逆説叩きは支持されないんだよ??

415:没個性化されたレス↓
18/05/29 22:07:11.93 .net
>>400
キチガイとは? ちゃんと自分で考えて書いてますか?

416:没個性化されたレス↓
18/05/29 22:08:04.44 .net
俺、言葉遣いが雑な人は嫌いだよ(感情論)。

417:
18/05/29 22:13:35.24 N+XyLWH5.net
そこは個人的感想

418:没個性化されたレス↓
18/05/29 22:14:37.53 .net
結局構う人間がいるから消えないんだよ

419:
18/05/29 22:16:17.56 N+XyLWH5.net
えっ ここ心理学の話する場じゃなかったんですか

420:
18/05/29 22:25:07.77 N+XyLWH5.net
願望と事実の狭間で揺れる心を質問紙が弄ぶ
そ�


421:ネツールでは困るんじゃないの



422:没個性化されたレス↓
18/05/29 22:51:37.06 .net
>>401
感情論だと気づいてる?

423:没個性化されたレス↓
18/05/29 22:56:32.35 .net
気づいてるよ?
>>403でも言った通り。

424:
18/05/29 22:59:30.71 N+XyLWH5.net
才能を開花させる人はペルソナを生きたりはしない
そのかわり思いっきり偏っている
特別なことじゃなくて、多くはたまたま環境が揃ったからなのだから自分も見つけたいという趣旨なんですが
質問紙ではペルソナしか当てられない仕様となっています
それでは困るんじゃないんですか

425:没個性化されたレス↓
18/05/30 18:11:32.72 .net
またか、巻き込むな

426:没個性化されたレス↓
18/05/30 18:17:59.16 .net
ほっとけよ

427:没個性化されたレス↓
18/05/30 18:48:11.10 .net
ほっておく

428:没個性化されたレス↓
18/05/30 21:03:22.46 .net
エッチしよ?

429:没個性化されたレス↓
18/05/30 22:38:50.66 .net
INFPというカミサマとエッチしたい

430:没個性化されたレス↓
18/05/30 22:39:23.16 .net
本日のホモスレ

431:没個性化されたレス↓
18/05/31 15:55:38.96 .net
昨日のホモスレ

432:ホモスレ
18/05/31 21:50:41.58 .net
明日も

433:没個性化されたレス↓
18/05/31 22:36:58.51 .net
永遠のホモスレ
ポロリもあるよ!

434:没個性化されたレス↓
18/06/01 19:24:02.82 .net
これはいいホモスレ

435:没個性化されたレス↓
18/10/18 08:48:44.64 .net
ちょうどいいから、愚痴に使わせてもらう
ここに出てくるINFPはどちらもネットの診断でINFPと出してる
1人め、数年来の友人だったやつ
不満を抱え込み挙句他人への攻撃として爆発させる性質が見られたので、
不満を感じたときはその場で発露させる、申し立てをするなどで長期に抱え込まないように助言した。
そのしばらくした後、俺が元々の棘のある性格にストレスも重ねて、
そいつに対してのアタリがきつくなっていったのを自覚し、
そのタイミングで距離を置くことにした。
その一年後ぐらいに怒りの長文が飛んできた。
曰く、「お前は俺を計画的に仲間外れにしようとしている」。
「お前の意地の悪い計画は自分にはお見通しだ」とか、
要は俺に身に覚えのない、ましてや根拠もない妄想を信じきって人格非難の内容が主だった。
1年前の話を続けているのも意味不明だったが、
1回目の長文が飛んできたタイミングで、俺は謝罪と誤解をとくための返信を(結構長々と)した。
が、それらは聞き入れられず、結局第三者の介入で沈静化した。
いい年した成人で仲間はずれがどうのこうのという主張する態度にもぞっとするものを覚えたし、
加えて学級会みたいな場でもって
「最初に長文を送ったときは縁切るつもりだったけど今は仲直りしたい」
と調子のいいことをのたまった。
人格非難についての謝罪(「何言ったか覚えてない」)もないし、もうしないという宣言もないし、
自分の非については「知らなかった」「そんなこと言わなかった」で正当化だし
本当死んでくれねーかな これがコピペだったらどんなによかったか

436:没個性化されたレス↓
18/10/18 08:55:33.67 .net
2人め、今年入社の新人
毒にも薬にもならないゴミ
分からないことがあったら聞けと口を酸っぱくしていっても全く改善されない
今日中のタスクで定時過ぎてんのに分からないことで詰まったら別の仕事に手をつけるのやめろや
優先順位の正常な判断や目的意識が全く見られん
体調不良で一週間休暇がザラ 有給のねーうちから休むな
あと体臭がきつい
1人めもそうだったが気分で会社休むのはINFPあるあるなのか?

437:没個性化されたレス↓
18/10/18 09:13:08.80 .net
INFPの中でもおかしいやつ捕まえただけだろ

438:没個性化されたレス↓
18/10/18 21:56:09.04 .net
こういう意見を勝手に真に受けた結果、
逆方向の極端な性格へ突き抜けていくのが真のINFP。
自意識過剰の完璧主義者、融通のきかない糞真面目君。
気分でサボるなんてとんでもない。
愚痴とは言え、もう少し勉強してから書き込むべきだなw

439:没個性化されたレス↓
18/10/19 01:15:39.98 .net
>>421
1人目の奴、同一人物かと思うようなINFPが職場にいるわ
自分がいかに傷ついたかと相手の人格否定はこれでもかってくらい、そう、いい年した成人がするんだよこれが!自分がそれて人に何をしたかとかは一切謝らないし無茶苦茶な理屈で正当化するしタチ悪いし殺意覚えるのよくわかるわ

440:425
18/10/19 01:20:05.98 .net
>>422
上の続きだけど、そいつ嫌なことあったら体調不良で休みますって許可なしで帰って、次の日も平気で休んでるわ
会社休むのはあるあるなんだと変に納得したわ

441:没個性化されたレス↓
18/10/19 01:46:03.25 .net
ここホモスレなんで
グチグチうるさい人はお引取りください

442:没個性化されたレス↓
18/10/19 19:06:49.18 .net
>>425
やっぱ正当化するとこあるよな

スレタイ元のブログ記事に
>自分の知らないものとは戦わなくていい(Te)。ああ、あれは知らなかった、いや知るという行為すらまだなかった(Si)。
>知らないふり、愚かなふりでごまかす(Si-Te)
ってあるけどそれに通じる気がするわ
著者は好きじゃないけど

443:没個性化されたレス↓
18/10/20 00:49:26.44 .net
421や422みたいなINFPに遭遇したことあるw
奴らはクズすぎて殺意わいた
クズ系INFPは気分で会社休んだり、会社に不満があると休んだり、コミケ3日目に休んだりする
真面目でちゃんと仕事ができるINFPはめったに休まない

444:没個性化されたレス↓
18/10/20 01:41:36.28 .net
我比任何人都更尊重自己

445:没個性化されたレス↓
18/10/20 02:52:48.01 .net
「コミケ3日目」だけ妙に具体的で草

446:没個性化されたレス↓
18/10/20 15:35:47.88 .net
3日目に何があったんだよ

447:没個性化されたレス↓
18/10/20 22:23:58.55 .net
コミケ3日目=エロ同人誌の販売日
INFPが会社をずる休みしてまでエロ同人誌を買い漁りに行ってたということ
なおそれが同僚にバレて「買った同人誌持ってこいよwww」と脅迫されて会社に同人誌を持ってきてた
性癖もバレて会社中の晒し者になっていたw

448:没個性化されたレス↓
18/10/20 23:27:46.99 .net
持って来いよって言われて本当に持ってくるか?フツー
そもそも何でずる休み呼ばわりなの?
有給なら普通実際に休む日の数日前に申請するけどそれすらもしなかったって事?

449:没個性化されたレス↓
18/10/21 00:19:11.24 .net
有給付与される前だったから「風邪ひきました」とウソをついて欠勤してた
同人誌を持ってきたのは事実 俺も見た
ロリ系萌え絵のエロ同人誌だった

450:没個性化されたレス↓
18/10/21 01:49:22.96 .net
INFPだがそんな奴らが同じ職場にいたら余裕で鬼になれるわ

451:没個性化されたレス↓
18/10/21 14:07:38.95 .net
ずるでも何でもないだろ
足引っ張りあってニヤニヤしてる社畜共は死んどけ

452:没個性化されたレス↓
18/10/21 15:03:30.06 .net
>>437
ネタかマジレスかわからんが、取り返しのつかない事になってやっと気づくんだろうな、お前みたいなのはw

453:没個性化されたレス↓
18/10/21 19:49:40.00 .net
そっくりそのまま返すわ
社畜は死んどけ

454:没個性化されたレス↓
18/10/21 20:17:11.84 .net
社会人ではあるけど社畜ではないんだよなあ

455:没個性化されたレス↓
18/10/21 20:42:50.


456:25 .net



457:没個性化されたレス↓
18/10/22 11:45:49.81 .net
INFPでまともな奴の方が珍しいよ

458:没個性化されたレス↓
18/10/22 20:30:07.29 .net
ずる休みをみんなやってたとしてもやる奴はクズなんだから
INFP がクズじゃないことにはならんでしょ

459:没個性化されたレス↓
18/10/22 21:15:11.84 .net
卑怯者か、もっと下劣な卑怯者か。
当事者には自明のこと。

460:没個性化されたレス↓
18/10/24 13:46:30.55 .net
件の新人だが、今月入って営業日の半分くらい体調不良で休暇とってる
かわいそうだから引導渡してやりたい

461:没個性化されたレス↓
18/10/24 17:41:32.14 .net
>>445
INFP特有の芯の強さ()だな
下手に口出すより自主性を尊重して見守ってあげた方が良いぞ
そのうち自分で勝手に進むべき道を見出すはずだから

462:没個性化されたレス↓
18/10/24 19:27:03.30 .net
INFPの人ってどういう服装してる?

463:没個性化されたレス↓
18/10/25 07:15:23.22 .net
黒い服大好き

464:没個性化されたレス↓
18/10/26 00:41:29.96 .net
もっと全員が休めばいいと思う
1人休んで回らない会社はさっさと潰れてくれた方がいいなって

465:没個性化されたレス↓
18/10/26 13:13:43.68 .net
そういう会社はINFPみたいな奴で良いなら代わりはいくらでもいるって思ってるから
安心して辞めればいいんじゃないかな

466:没個性化されたレス↓
18/10/26 13:21:33.66 .net
俺も意識高い系が社長やってる少数精鋭()の零細でこき使われた経験があるから半分は同意できるけどさ

467:没個性化されたレス↓
18/10/26 15:40:08.89 .net
みんな辞めたれ

468:没個性化されたレス↓
18/10/27 01:45:21.22 .net
>>424
ほんとそれ。一つの極端な例を真に受けて他も全部同じだって思い込んでしまうっていうね。
偏見に捉われたり怒りで我を忘れたり、自分の殻に閉じこもったり。

469:没個性化されたレス↓
18/10/27 02:32:06.16 .net
ディスコに帰りなさい

470:没個性化されたレス↓
18/10/27 10:38:37.64 .net
INFPは何々する奴だからINFPはクズ。
みたいに同じタイプの人全員を一緒くたんにしてるかの様に叩いてる人が一番嫌い。
血液型なんかで決めつけてる人はもっと酷いけど。
MBTIの小手先だけの知識と自分の経験だけを主体に考えないで欲しいものだね。

471:没個性化されたレス↓
18/10/27 13:30:01.89 .net
一つの極端な例を真に受けて他も全部同じだって思い込む
同じタイプ全員を一緒くたにして叩く
つまりここでINFPを叩いてる奴も同じINFPだったんだよ!!

472:没個性化されたレス↓
18/10/28 11:56:44.79 .net
あぁ、同族嫌悪ってやつだね。
まぁ、ホントにそれが全員INFPとは限らんけど
この自罰的な性格上あり得えなくもないのが...
INFPがINFP叩きするのはその行為自体が
結局自分の首を締めてるのと変わらないから。

473:没個性化されたレス↓
18/10/28 16:24:07.79 .net
誠実で人柄も良いしポテンシャルも十分、
だが周りから浮いてたりここぞの詰めが甘い事が多いのも事実

474:没個性化されたレス↓
18/11/18 21:00:17.18 .net
このタイプはいい人そうな雰囲気で普通に話したり遊ぶには楽しいけど、深い話はしたくない
すぐ感情的になるから

475:没個性化されたレス↓
18/11/22 01:04:26.59 .net
レッテル貼りスレ

476:没個性化されたレス↓
18/11/23 19:03:52.36 .net
まずタイプ関係なしにクズはクズやな

477:没個性化されたレス↓
18/11/29 18:25:09.86 .net
社会の底辺 INFPの特徴酷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・無職、ニート
・ブス、不細工
・引きこもり
・中卒、高卒
・F欄、専門卒
・非正規労働者
・元いじめられっ子、不登校
・在


478:日朝鮮人、帰化人 ・生活保護受給者 ・被差別部落民 ・北朝鮮工作員 ・中国工作員 ・共産党員 ・発達障害者 ・自己愛性人格障害 ・統合失調症患者 ・知的障害者 ・性犯罪者 ・無差別殺人犯 ・ロリコン ・同性愛者 ・高齢童貞、処女 ・ホームレス



479:没個性化されたレス↓
18/11/30 22:28:53.64 .net
>>459
むしろ内で感情的になる分、
外では感情出すの下手やで

480:没個性化されたレス↓
18/11/30 22:35:20.06 .net
>>448
反動で明るめの服のほうが好きなことも多い
感覚で生きてるから、黒とか無難な色に必ずしも走るわけではない

481:没個性化されたレス↓
18/12/01 18:08:37.77 .net
INFPの二次元キャラは鹿目まどか、南ことり、かばんちゃん
そんなに変人でもないしバカでもないし、むしろ穏やかで周りから好かれるタイプなんだな

482:没個性化されたレス↓
18/12/02 11:21:37.12 .net
そもそもキャラを考えた人がMBTI知らないでしょ

483:没個性化されたレス↓
19/03/12 23:16:32.31 .net
>>462
なんか一部というか部分的に変なの混じってね?

484:没個性化されたレス↓
19/03/16 15:54:29.01 .net
INFPです。
異動先で仕事が上手くできず悩んでいた。
ずっとやりたかった仕事なのに上手くいかなくて落ち込んでいた。
そしたら
「本当にやりたいことなら悩んだり落ち込んだりせず前向いて努力できるはず。ただ甘えてるだけ。」と叱られた。
その人の言いたいことはわかるけど、イマイチ腑に落ちない。最近そういうことが多々ある。
こういうタイプの人ってINFPとはやっぱり相性悪い?

485:没個性化されたレス↓
19/03/18 23:12:20.96 .net
>>468
やりたい事だからこそ悩むし落ち込むのでは?
どうでもいい仕事では、そこまで感情の起伏は大きくならない。

FF6のティナや、まどマギのまどかがINFPのイメージが強い。
一見頼りなさげな劣等種のようでいて、神になれる素質もある。
覚醒できるかどうかが人生の分かれ目。

486:没個性化されたレス↓
19/03/19 08:16:56.47 .net
むしろ甘えて何が悪いのかと開き直ればいい。
どうせ口にも態度にも出さないだけで、誰も彼も楽な思いをしたがってるよ。

487:没個性化されたレス↓
19/03/19 21:09:21.75 .net
>>468です。
ありがとうございます!
そう言ってくれた人は励ましの意味もあって言ってくれたのはわかるんですが、どうにも腑に落ちない自分にモヤモヤしていました。
infpって頑固なんでしょうね。

488:没個性化されたレス↓
19/04/01 11:12:35.62 .net
・知能指数は16タイプ中でも上位に位置する
・哲学や抽象的・形而上学的な分野に対する理解があり、学業成績も奮う事が多い
・物事にひたむきに取り組む実直さがありながら柔軟性に富む
・優しさと協調性に富むが、いざという時には毅然として主張する芯の強さがある、特に偏見やいじめ、権力の負の側面には強い嫌悪を示す
・人の心の動きを読む感受性・洞察力に優れる
こうして書き出すと人間としての器は大きい筈なのに、なぜINFPにはみじめなイメージがつきまとうのか

489:没個性化されたレス↓
19/04/01 12:06:43.10 .net
>>472
INFP本人に自己肯定感が足りてないと、結局周囲がそれを察知する。
真に大事なのは実際のスペックじゃない。
自己肯定感。

490:没個性化されたレス↓
19/04/02 13:40:30.09 .net
>>472
それは多分ただの過大評価、甘口評価に過ぎない。

491:没個性化されたレス↓
19/04/06 15:10:44.85 .net
infpです
めちゃ生き辛いです。浮きます。
わかりやすく言いますと、
汝の敵を愛せ、但しその名は忘れるな。
運命を愛せよ、与えられたものを呪うな。
人間関係と環境は、この2つの信条を持って常に生きてます。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、どちらも有名な言葉ですね。
孤独とは生涯付き合っていくものだと思っています。理解されなくていい、とも思っています。
綺麗事も過ぎると潔癖です。それに自分が苦しめられることも多くあります。もし、これを見た方が同じ思いをされているなら、人の汚い部分を許せない自分のことを、許してあげて欲しいと思います。寛容になってください。あなた自身も、それは例外ではないです。
まず自分を大事にしなくては、何も大事にはできません。自己犠牲が強いので、その矛盾を常に抱えています。それを理解している上で、上手くできない自分に対して無力感を覚えるでしょう。そしてそれが自信をなくす原因になってしまいます。
理想主義者といえば大層で、ただ甘いだけなのかもしれません。でも、それを他人になんて心無いことを言われても、落ち込む必要はありません。あなたは何も悪くない。それで自分を責めても、ろくなことにはならないでしょう。その人のためにも、自分のためにもなりません。
そして、この文章を書いている今私自身は、私のために書いてます。そうして、勝手に救われています。
infpはそういう人間です。
貴方が貴方のために生きるには、結局、すべての人のために生きようとする気持ちが、他ならない大きな力になります。そして、そのすべての人の中に、貴方も含まれているということをお忘れなく。
貴方を救えるのは貴方だけです。
大丈夫です。
貴方にはそれができます。例えどんなに悲しみの底に落ちても、自分を信じる才能があります。
そうやって、何度も生まれ変わってください。
長々と失礼しました。

492:没個性化されたレス↓
19/04/06 16:32:33.30 .net
甘い言葉ばかり囁く人は信用できないって考える人もいる事を忘れないほうがいいよ

493:没個性化されたレス↓
19/04/06 22:20:43.32 .net
>>475 ありがと

494:没個性化されたレス↓
19/04/07 22:39:30.60 .net
信念なんてのは匿名でネットの海に垂れ流すもんじゃねえぞ

495:没個性化されたレス↓
19/04/08 20:18:09.89 .net
誰も現実の姿なんて知らないんだら他人に迷惑かけない程度に好きなこと書いていいと思います

496:没個性化されたレス↓
19/04/08 21:20:32.52 .net
自己肯定感かぁ
否定的になる時って、理想が高すぎる、
または他者からの期待に答えられない時
とかかなぁ?

497:没個性化されたレス↓
19/04/12 01:11:50.48 .net
なんで、カミサマなの?

498:没個性化されたレス↓
19/04/18 00:18:00.28 .net
自分が他者に対して何かをする時は、誰のためでなく自分のためだと思ってる
そういう所が自分勝手と思われるのかな
でもそう思わないと、見返りを求めたり、人のせいにしまいそうだから
だからあなたのためと言いながら人を操ろうとしてきたり、見返りを求められるのはうんざりする

499:没個性化されたレス↓
19/04/19 00:11:19.59 .net
INFPの新スレって立てちゃだめなの?

500:INFP神
19/04/20 00:32:26.20 .net
わいが立てといたで

501:没個性化されたレス↓
19/04/20 02:30:54.03 .net
>>483
だって自称INFPは永遠に反省できない落伍者みたいなのしか集まらないじゃん

502:没個性化されたレス↓
19/04/20 05:31:35.29 .net
>>482
「私はあなたのためにこんなにしてる」は禁句に近いと思ってる
自分で勝手に尽くしたいだけだからね
その行動の責任を他人に押し付けちゃいけない

503:没個性化されたレス↓
19/04/20 06:44:48.77 .net
本人が望む結果を見越して言ってるに過ぎないのでは

504:没個性化されたレス↓
19/04/20 06:57:07.86 .net
「あなたのためを思って」は本来487のいう意味の言葉なんだけど、それが個人の自己都合を押し通す方便になっている場合にのみ>>486が通る
もちろん前者の場合でも「あなたのためを思って」の勧めをあえて採用せずに望む結果が得られなかった場合の責任は勧められた側がとらなければならない

505:没個性化されたレス↓
19/04/20 07:32:36.13 .net
受け手がその奉仕を望むのなら、する方も望まれるがままに尽くしていいけど
受け手が全く望んでいないのに「あなたの為」と言い押し付ける人間は偽善者
そして後者は大抵の場合、良い成果は出ないまま終わる

506:没個性化されたレス↓
19/04/20 08:03:12.61 .net
488に尽きるよ

507:没個性化されたレス↓
19/04/20 08:08:43.53 .net
>>489
>そして後者は大抵の場合、良い成果は出ないまま終わる
そう?あなたの願望からの宣言て感じだけど
従わずに失敗した例など枚挙に暇がない。ご本人の自己責任ですが、
勧めた側が誹謗中傷を受ける謂れはないばかりか失敗してから「なぜもっと強く言ってくれなかった」とキレる例(笑)まで知っています

508:没個性化されたレス↓
19/04/20 08:21:33.19 .net
>>491
勧めた事でそこまでトラブルが起きるなら最初から関わり合わないのが正解なのでは
そうすれば全て受け手の自己責任になるだけだった
勧める方もされる方も相手に依存してる

509:没個性化されたレス↓
19/04/20 09:18:55.53 .net
>>492
勧められる側が思い違いのままに誤った情報をばら撒きながらその人にかける迷惑はどうなるの?

510:493
19/04/20 09:24:15.28 .net
強制する権利は勧める側にはないけど
勧めることをやめさせる権利も勧められる側にはないよね?
勧めることを押し付けだと言って責めるほうが自意識過剰な意見の押し付けになっているよ

511:没個性化されたレス↓
19/04/20 11:17:24.61 .net
>>493
相手が誤情報を撒き散らしてる場合なら
そもそも勧める勧めないの話ですらないのでは?
指摘と呼んだ方が適切

512:没個性化されたレス↓
19/04/20 12:10:44.24 .net
>>494
勧めることは自由だけど、勧めた事でその相手から鬱陶しがられても、それは勧めた人間の自己責任な

513:482
19/04/20 12:22:45.11 .net
>>487
例えばアドバイスを請われたり、見越したものが明確なら問題ないと思う。
>>488
そう、全ての決断は自分にあると思ってます。だからアドバイスする側にたっても同じだよね、という。

514:没個性化されたレス↓
19/04/21 14:45:41.94 .net
若い時はなぜか実力者にかわいがられた
仕事のノウハウ教えてもらえて、それなりに仕事も出来るようになれた
なんだろう、出来る人から見たら自分を脅かす存在にはなりえないし、
素直な感じに見えたんだろうな

515:没個性化されたレス↓
19/04/22 17:29:41.34 .net
>>495
相手が誤情報を撒き散らしてる場合の話ではないのにいきなりなんの話w

516:没個性化されたレス↓
19/04/22 17:39:05.58 .net
>>497
なーんか話ズレてきてるけどもとは
>>486
>「私はあなたのためにこんなにしてる」は禁句に近いと思ってる
>自分で勝手に尽くしたいだけだからね

禁句かどうかは受け手次第だと言ってるよ。「私はあなたのためにこんなにしている」と言ってるだけで、
だから言う


517:通りにしなさいとか報いなさいという要求は>>486が勝手に補ったものだよね 「私はあなたのためにこんなにしている」のに勧めに従わなくて起きた結果についてはあなたが自分で責任を取りなさいよという意味かもしれない >その行動の責任を他人に押し付けちゃいけない は>>486が自分自身に向けるべき言葉だということ



518:没個性化されたレス↓
19/04/22 20:38:52.88 .net
>>500
ちょっとよくわからない

519:没個性化されたレス↓
19/04/22 21:25:48.31 .net
>>501
T型は責任論で考えるという解釈例

520:没個性化されたレス↓
19/04/22 22:52:24.67 .net
>>502
わかりやすい!

521:没個性化されたレス↓
19/04/24 12:25:47.86 .net
INFPが嫌いな人って子供が嫌いな人多そう

522:没個性化されたレス↓
19/04/24 18:53:20.90 .net
あなたの為は全部発言者の欺瞞です
おわり

523:没個性化されたレス↓
19/04/24 19:11:02.04 .net
医者の勧めも欺瞞なんかな

524:没個性化されたレス↓
19/04/24 19:30:57.72 .net
欺瞞です
生きてることがいい事とは限らないから

525:没個性化されたレス↓
19/04/24 20:05:37.08 .net
おおーそこまでいくと見上げたもんだね

526:508
19/04/24 20:08:23.14 .net
まあ強制はしないからあなたの中だけで済むことなら貫けばいいんじゃない

527:没個性化されたレス↓
19/04/24 21:41:04.78 .net
infpは多分他人から見てあれこれ言いたくなるような生き方してるから、余計そう思うのかもしれない

528:没個性化されたレス↓
19/04/25 01:19:14.62 .net
ネットを捨てて、現実と向き合う勇気はありますか?

529:没個性化されたレス↓
19/04/25 06:28:49.79 .net
またやってる。自分のやってることに干渉されると都合が悪いだけでしょうに

530:没個性化されたレス↓
19/04/25 13:09:25.86 .net
都合が悪いんじゃなくて不快なだけよ

531:没個性化されたレス↓
19/04/25 13:13:44.00 .net
どっちにしても>>511は方便

532:没個性化されたレス↓
19/04/25 18:00:22.20 .net
回りくどい言い方に頼ろうとしないで
お前もネットを捨てられてないだろって率直に言ってやればいいじゃん

533:没個性化されたレス↓
19/04/25 20:38:05.58 .net
ネットが現実の一部じゃん?

534:516
19/04/25 20:48:59.94 .net
文明の利器を手放すほうが賢明であるかのようなナンセンスを間に挟んで罵り合う気はないから

535:没個性化されたレス↓
19/05/12 22:37:01.60 .net
>>475
要点をまとめずダラダラクソみたいな長文
仕事できなそう

536:INFP神
19/05/22 02:39:45.25 .net
でっていう

537:没個性化されたレス↓
19/06/30 22:22:16.85 .net
INFPの人って友達にはどのタイプが多い?

538:没個性化されたレス↓
19/07/12 04:26:12.80 .net
>>520
infp、infj、enfp、entj
総じてnばかりだな

539:没個性化されたレス↓
19/07/19 08:13:12.56 .net
>>520
INFP、INTP、ISTJ、ESTP、ESFP
前二つは話しが合う、ISTJはお互いに認め合ってる、憧れてる感じ。
ESPタイプは明るさに救われてる。

540:没個性化されたレス↓
19/07/19 10:06:44.79 .net
>>520
友達いない

541:INFP神
19/07/22 22:38:42.46 .net
わいも友達いない

542:没個性化されたレス↓
19/07/22 23:46:32.76 .net
友達いないとか……みんな悲しくなるような事ばっか言うなよ!! w
友達がいないっていうのは、欲しいけどできないの? それとも友達関係に興味がなくて、いてもいなくても関係ないわって思ってるの??
自分は友達は欲しいと思ってるけど表面上の関係が苦手だから、自分から話しかけたりする事がなくて、イベントがあったとか、向こうからグイグイ来る人としか仲良くなれないな。
友達になる前の世間話すらキツいや。

543:没個性化されたレス↓
19/07/23 10:36:05.05 .net
逆だな
表面上の付き合いを保つ事の方が重要だしそこそこ得意でもあるけど本当の友達みたいなのはいてもいなくてもいいんだよ
少なくとも俺は

544:没個性化されたレス↓
19/08/06 13:27:16.99 .net
INFPの本スレってずっとあんな荒れた感じなんか?
何かについて議論してるのかと思ったけど
自分には理解できなかった

545:没個性化されたレス↓
19/08/06 13:33:18.08 .net
>>527
INFPを滅ぼしたくて仕方がない奴が最低一人は潜伏してる

546:没個性化されたレス↓
19/08/06 13:58:52.70 .net
あとどうやったらINFPっぽい発言ができるか挑戦してるやつ

547:没個性化されたレス↓
19/08/06 14:15:27.47 .net
>>528
他タイプだけど読んでて頭の中のスープをぐるぐる混ぜられるような妙な心地になったわ…
難儀な話だ
ありがとうね

548:没個性化されたレス↓
19/08/06 14:19:23.26 .net
「お前らはキモいからいじめられてて当然だ!」
じゃなく
「なんでお前らみたいなキモいのがいじめられてないんだ!理不尽!いじめられるように仕向けてやるぞ!」
これが荒らしの思考回路だからなぁ

549:没個性化されたレス↓
19/08/07 17:44:48.35 .net
毎日飽きずによくやるよ
ネットの一部の書き込みだけで全てを理解したかのような口ぶりで失笑
全てのINFPを実際に


550:見たのかと 自称INTPらしいけど、他のINTPにも嫌われてるよ



551:没個性化されたレス↓
19/08/08 13:04:31.34 .net
もちろん不健全なINFPもいるのかもしれないけど
不健全な状態で16personalitiesをやると
他タイプでもINFPが出やすいような話を聞いたことがあるけどどうなんだろう

552:没個性化されたレス↓
19/08/24 12:57:59.19 .net
インプットは神 アウトプットは紙

553:没個性化されたレス↓
19/08/24 15:57:35.78 .net
韓国の主張がものすごくinfpっぽい

554:没個性化されたレス↓
19/08/27 07:28:03.42 .net
URLリンク(parupuntenobu.hatenablog.jp)
INFPだよねぇ

555:没個性化されたレス↓
19/09/10 23:50:51.35 .net
INFPを否定したいならしたいで、いちいちURLを引用したり他の何かを引き合いに出したりしないで自分の言葉でものを言えるようになれや

556:没個性化されたレス↓
19/12/05 10:34:46 .net
FX1万円お気楽スタート。千里の道も一歩より。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

557:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:29:43.05 .net
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
URLリンク(lavender.2ch.net)
テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。

**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします

558:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:29:51.27 .net
🌖

559:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:29:57.77 .net
🌜

560:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:03.14 .net
🌸

561:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:09.17 .net
💐

562:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:15.19 .net
🌹

563:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:20.87 .net
🍁

564:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:27.32 .net
🍄

565:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:32.49 .net
🎋

566:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:37.54 .net
🍂

567:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:43.83 .net
🌍

568:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:49.51 .net
🌔

569:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:30:55.54 .net
🌎

570:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:31:06.91 .net
>>537
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
URLリンク(lavender.2ch.net)
テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします

571:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:31:15.42 .net
🦑

572:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:31:24.05 .net
🐌

573:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:31:32.04 .net
🐜

574:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:31:38.82 .net
🦂

575:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:31:45.18 .net
🦞

576:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:31:51.88 .net
🦋

577:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:32:03.38 .net
>>538
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
URLリンク(lavender.2ch.net)
テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします

578:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:32:10.73 .net
🐋

579:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:32:19.50 .net
🐊

580:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:32:26.31 .net
🦞

581:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:32:32.52 .net
🐘

582:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:32:38.64 .net
🐆

583:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:32:44.75 .net
🐳

584:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:32:52.85 .net
🐫

585:没個性化されたレス↓
19/12/30 10:33:06.46 .net
>>534
【優良誤認に関する注意事項】*
ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*
しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります
少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません
【相談】16タイプ診断スレPart10 ・
URLリンク(lavender.2ch.net)
テンプレート抜粋
▪商標について▪
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッドの商標です。
一般名称ではありません。
MBTIを冠して診断を行えるのは権利者とライセンスを与えられている人のみです。
**商標と特許の違いについて
MBTIは商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします

586:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:15:55 .net
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

587:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:00 .net
@(・●・)@

588:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:05 .net
(ノ_<)

589:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:12 .net
( ̄∀ ̄)

590:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:19 .net
\(//∇//)\

591:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:26 .net
(;_;)

592:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:32 .net
(*´꒳`*)

593:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:40 .net
( ´Д`)y━・~~

594:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:47 .net
(*^^*)

595:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:16:54 .net
(*´ω`*)

596:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:01 .net
(*'ω'*)

597:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:08 .net
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

598:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:14 .net
|( ̄3 ̄)|

599:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:22 .net
(*´-`)

600:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:28 .net
(=´∀`)

601:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:35 .net
(^_^)a

602:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:44 .net
(;o;)

603:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:50 .net
(๑˃̵ᴗ˂̵)

604:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:17:57 .net
(*´ー`*)

605:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:18:03 .net
(^_^)v

606:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:18:10 .net
♪( ´θ`)

607:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:18:17 .net
(@ ̄ρ ̄@)

608:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:18:25 .net
(-_-)zzz

609:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:18:33 .net
(o_o)

610:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:52:27.09 .net
神々(deity または god )とは、神性があり神聖であると考えられている、超自然的な存在である。[1] オックスフォード英英辞典では、deity を「(多神教における)神または女神」、及び神のように畏敬されるものと定義している。

611:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:52:51.82 .net
C ・スコット・リトルトンは神々を「普通の人々のそれよりも偉大な力を伴った存在ではあるが、人々を普段の人生の閉塞した囚われを越えて、
新しい意識の水準へと連れて行ことで、肯定的または否定的に、人々と交流する者である」と定義している。[3] 英語においては、男神や女神として言及される。

612:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:53:08.59 .net
宗教は幾つの神々を崇拝するかによって分類され得る。一神教は(主に神として言及される)唯一神のみを受け入れ、[4][5] 多神教は複数の神々を受け入れている。

613:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:53:44.66 .net
単一神教は最高神を受け入れるが他の神々を否定せず、それらを同じ神性の原理の側面であると考える。
そして非有神的宗教はあらゆる至上で永遠なる創造神を否定するが、生きて死にそしてまた同様の他の存在に生まれるかもしれない神々のパンテオンを受け入れる。

614:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:54:19.06 .net
大抵の一神教は伝統的にその神を全能・遍在・全知・全ての善・永久であると見做しているが、[11][12][13] これらの性質は「神々」の定義付けにとって必須ではなく、[14][15][16] 様々な文化がそれらの神々を異なって概念化した。

615:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:54:32.26 .net
一神教は概して神を男性形の語で指し示すが、[17][18]:96 その他の宗教ではそれらの神々を、男性・女性・両性・無性別といった様々な形で言及する。[19][20][21]

616:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:54:48.22 .net
歴史的に、古代メソポタミア人・エジプト人・ギリシア人・ローマ人・ノース人などの多くの古代の文化が、自然現象を意図的な因果であるとして様々に人格化した。

617:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:55:12.78 .net
一部のアヴェスターとヴェーダの神々は倫理的な概念として見なされた。[22][23] インド発祥の宗教では、神々は感覚器官や頭脳としてあらゆる生き物の体内に宿り現れていると想像された。

618:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:55:32.50 .net
神々は転生後の存在の一形態(輪廻)として描かれた。そこで道徳的な人生を通じて功徳を得た人は守護神となって天国で至福に生きるが、その功徳が失われたら死なねばならないともされた。

619:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:55:54.85 .net
神(かみ)は、信仰の対象として尊崇・畏怖される空想上の概念。

620:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:56:08.91 .net
一般的には「古代ギリシア語:Θεός テオス、ラテン語:deus、Deus デウス、英:god、God」にあたる外来語の訳語として用いられるが、これらの意味と日本語における「神」は厳密には意味が異なるとされる。

621:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:56:21.11 .net
詳細は下記を参照。また、英語において、多神教の神々はGodではなく、頭文字を小文字にしてgod、複数形:gods、もしくはdeity、複数形:deitiesと区別する。

622:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:56:39.89 .net
世界的に見ると、神を信じている人は多く(アブラハムの宗教だけでも30億人を超える[7])、神に基づいて自身の生活様式を整えている人、"神とともに生きている"と形容できるような人は多い。

623:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:56:52.64 .net
神がどのような存在であるかについての様々な考え方は、宗教や哲学などに見ることができる。以下にその主なものを挙げる。これらの考え方がそれぞれに両立可能なのか不可能なのかは個人の解釈にもより、一概には言えない。

624:没個性化されたレス↓
19/12/30 12:57:06.16 .net
創造主(ギリシア語ではデミウルゴス)、第一原因としての神。全ての物事の原因を辿って行ったときに、全ての原因となる最初の創造(創世)行為を行った者として、想定される神。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch