17/08/24 01:32:01.11 .net
>>22
集団をマクロな視点で分析する場合科学的手法は存在するぞい。
個人の心理の分析はその通りだけど
42:没個性化されたレス↓
17/08/24 01:46:17.90 .net
脳神経の分野が進んで人の行動のパターンが脳みそ方面からのアプローチで分かるようになれば心理学はいらなくなるけど、未だに脳みそのこと全然わかってないから行動からパターンを読み取ろうとしてるんだわ
科学ってのが例外のない法則を見つけることだと言うなら心理学は科学ではないけどそんな言葉遊びじゃなくて実際はどうなのかって事に注目するべきだわ
43:没個性化されたレス↓
17/08/24 21:55:32.18 .net
無能の思考 ―誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 ひろゆき URLリンク(www.amazon.co.jp)
ひろゆき流「幸福論」が、この一冊に!
◎著者は、2ちゃんねるやニコニコ動画を手掛けた、世界一の管理人・西村博之氏
◎効率よく幸せに生きるための「コスパいい考え方」を紹介
◎体系的かつ網羅的に思考法をまとめた、自身初のビジネス書です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「考え方」で人は、?幸せ=無敵?になれる!
世の中には、お金があれば幸せになれると思っている人がいます。
お金だけじゃなく、「能力があれば」「頑張り続けたら」「ポジティブ思考だったら」と、
いろいろな思い込みを持って自分が今、不幸であることを悲観する人がいます。
でも、これはかなりの部分が幻想であって、思考停止に近い。
いま、会社員が給料というものをもらって、ずっと言われたことをやり続けてイヤな思いを我慢したりしています。
もしかしたら何百年後かには、「会社員って奴隷じゃね?」と思われてしまう気がするわけです。
「生活にお金がかかる」「楽しみを感じるのにお金をかける」という生き方をすればするほど、
そのために稼がなきゃいけないので、奴隷の状態に近くならざるをえません。
とはいえ、ただ正論を並べただけではつまらないというかダメですからね。
この本では、「ルールをつくる」という思考法を中心にしながら、一つ一つ納得していけるように、僕の考え方を紹介していこうと思います。
44:没個性化されたレス↓
17/09/07 02:02:14.77 .net
心理士なんてマジで使えないよ。一緒に仕事してても何もしらないからね。現実に動いてるもの。心理学の無能さは、マジで考えなおした方がいい。
全く今の世の中で意味をもたない。
45:没個性化されたレス↓
18/02/17 03:10:13.64 .net
02月25日に心理学板の板設定変更についての投票を行います。
1.BBS_USE_VIPQ2=2(ワッチョイ導入)についての賛否
スレ立て時に「ID表示」「ワッチョイ表示」「IP表示」を選択できるようになります。
(何もしなければ板のデフォルト設定のままです。後述のBBS_FORCE_IDが今の設定のままであればID非表示となり、BBS_FORCE_ID=checkedに変更した場合はID表示となります。)
2.BBS_FORCE_ID=checked(強制ID表示)についての賛否
BBS_FORCE_ID=checkedに変更すると、全てのスレでIDが強制表示となります。
投票所の要項をご確認の上、投票をお願いいたします。
ID強制表示議論スレ
スレリンク(psycho板)
投票所
スレリンク(vote板)
46:没個性化されたレス↓
18/02/19 17:53:43.75 .net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ADFT5
47:没個性化されたレス↓
18/04/21 10:26:25.54 .net
心を知るには世界で科学的と認められている認知行動療法を学びマインドフルネスを知るしか無いのでは?
しかし、それを教える事が出来るのは早稲田大学の人間科学部の教授や東大の山下先生、元早稲田人科教授の坂野先生などの弟子たちくらいで日本では認知行動療法を知っている教授が少なすぎる
48:没個性化されたレス↓
18/04/21 10:33:09.92 .net
厚労省も認知行動療法を一番評価しているが心理師会が派閥利権確保したくて認めないだろうな
49:没個性化されたレス↓
19/12/05 09:41:00.00 .net
ゲーム&お菓子が好きなFX歴15年のプロニートです。
座右の銘は「働かずして生きる」ブログで手法やら
トレード解説もしてるので遊びに来てね~~ん(´ω`)♪
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
50:没個性化されたレス↓
20/03/04 10:17:55.90 .net
臨床心理士は馬鹿ばっかり。
金と時間の無駄だった。
心理学は単なる疑似科学であって占いの類に過ぎない。
51:学術
20/03/04 10:46:48.91 .net
クライアントの質が悪いと手の内は見せないだろう。
52:没個性化されたレス↓
20/03/05 08:59:50.77 .net
>>51
どういう駆け引きでしょか?
53:没個性化されたレス↓
20/03/18 01:01:04.53 .net
心理学の一部は精神医学に発展していったよ
時代が進んで心理学は旧時代のものとなったとも考えられる
54:没個性化されたレス↓
20/04/22 16:33:34.49 .net
心理学しか学んでない人って
医学的な要因とか統計的な要因を無視してる話の通じないやばい人のイメージが強い
55:没個性化されたレス↓
23/10/04 17:12:01.99 .net
これが…僕の家だって…!?…藁の家じゃないか……もう泣きたくなってきた…
56:没個性化されたレス↓
24/07/25 18:23:43.19 .net
口元って直しようがない
残業時間とお金を使えとターゲットを切り替えが上客として狙えるは氷河期くらいしかないな
57:没個性化されたレス↓
24/07/25 19:32:23.10 .net
毎度の楽々アサインの人ここにいなかったって言ってないので
58:没個性化されたレス↓
24/07/25 19:43:35.35 .net
>>17
ひどいなこれ晒すのか
結果として明確にし捌ける体制作りはして欲しい
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと変わらんぞ
59:没個性化されたレス↓
24/07/25 20:14:24.26 .net
まんうの戦術がオーレ時代に戻ったこどおじ
快適です
60:没個性化されたレス↓
24/07/25 20:17:59.42 .net
そこまではない
四球出さないだけだと思うけど
61:没個性化されたレス↓
24/07/25 20:27:55.22 .net
周りを下げているが、村人たちが食いついてくるんだろうけど