17/05/21 22:22:45.41 .net
>国語の現代文は、物語が大好きでした!他の国の文化とかの説明文も読んでいて楽しかったです。
>今でも、童話など読むのがすきです。文章がわかりやすく、世界観が可愛いので読んでいて面白いです。
S型。具体的で、感覚にうったえるもの重視
>基本的に、抽象的な文章は「結局何が言いたいの?」と考えてしまうことが多いです。
Ti
>問題を解く時は、全文読んで把握しきってから回答に入りたいタイプです。
Ni
>料理は誰かに振る舞うためにつくるのが好きです!喜んでもらえると、やる気が出ます。
Fe
こんなふうにISTPの特徴がしっかり出ていますね
>>182の内容も前半TiSeNiの流れだし後半は繊細なFeがとてもよくあらわれていると思いますが、いかがでしょうか