17/05/11 13:21:43.66 .net
レス無し
3:没個性化されたレス↓
17/05/24 23:40:58.65 .net
2ちゃんにタイプ4って多そうなんだけど
なんで誰も書き込まないん?
4:没個性化されたレス↓
18/02/19 18:24:32.96 .net
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9HEXK
5:没個性化されたレス↓
18/05/04 16:19:44.84 .net
>>3
認知度が低いからのような
まあ概して複雑だし下流が大半な世の中には低俗なものに書き込みも多い傾向
6:没個性化されたレス↓
19/04/28 11:30:39.86 .net
age
7:没個性化されたレス↓
19/05/02 02:20:55.28 .net
4は飽きやすいし長続きしない
8:没個性化されたレス↓
19/05/07 01:02:24.35 .net
4と7が同じぐらい高いからどっちだかわからん
4も7も目立ちたがりだけど小心者みたいだし
9:没個性化されたレス↓
19/05/14 19:57:15.14 .net
わかりやすく言えばネガティブ(4)とポジティブ(7)でしょ
こんな俺ってダメ、そんな自分が好きなのが4
俺ってサイコー!信じて疑わないのが7
10:没個性化されたレス↓
19/05/14 20:01:57.84 .net
4は弱ってる人をほっとけなくて辛抱強く支える
7は楽天的だけどドライ
4はいつも人から浮いてる、場違いだから去ろうかなと思ってる
7はムードメーカー、自分が話題の中心だとおもってる
4は自分の好きなことだったら努力を続けられる、自己流のやり方にこだわる
7の方が新しいアイデア思いついたらパッと飛びつく、そのかわり継続性は苦手
11:没個性化されたレス↓
19/05/14 20:12:34.77 .net
4は好調時、7はストレス時に1に向かう
調子がいい時は1のようによく働くのが4
調子が悪い時は1のように頑固で無口で人を寄せ付けず冷淡になるのが7
12:没個性化されたレス↓
19/05/16 00:26:12.92 .net
聞き役や控えめなポジションになりたくなくてコミュニティを転々するのはどっち?
3のウイングが強い4かな?
7はすんなりムードメーカーになる?
13:没個性化されたレス↓
19/05/16 19:32:35.10 .net
4w3は自身の成功のためなら我慢強くなれるタイプ
4w5だったら自分のポリシーに合わないものは断固拒否する
4w5かも
14:没個性化されたレス↓
19/05/16 19:39:36.31 .net
自分が地球の中心だと思ってるのが7
自分の居場所なんてどこにもないと思ってるのが4
15:没個性化されたレス↓
19/05/16 19:43:52.12 .net
4w3は外面がいい人。胡散臭く感じる。
4w5は見るからに偏屈変人。空気読まない。
ファッションなんかも流行を上手く取り入れるのが4w3
気に入ったら同じものを何着も持ってたりするのが4w5
16:没個性化されたレス↓
19/05/16 20:30:02.66 .net
4w3 ボダに似てる
4w5 アスペに似てる
17:没個性化されたレス↓
19/05/17 04:45:23.67 .net
統合が1で退行が2らしいけど
1を参考にする時1w2は目指さない方がいいのかな?
統合はウィング関係ない?
18:没個性化されたレス↓
19/05/18 06:30:55.34 .net
目指すわけじゃなくて、状態が良い状態なら自然とそういう傾向になるみたい。
だから1の真似をすればいいというわけじゃない。
19:没個性化されたレス↓
19/05/19 06:57:54.98 .net
タイプ4はやはり芸術家、アーティストでクリエーターなのよ
その運命を受け入れるしかない
20:没個性化されたレス↓
19/06/11 00:54:49.72 .net
何か芸術家って言うとただの生産性のない変人みたいな気がして受け入れられないのよね
21:没個性化されたレス↓
19/06/29 11:34:36.26 .net
人を楽しませたいってことじゃないの?
22:没個性化されたレス↓
19/07/16 14:34:18.17 .net
エンターティナーはどっちかっていうと7でしょ
4...というか4w5は生産性をまるで気にしない 自身の成功にも興味がない
「だってやりたいんだもん」で終わり
まさしく生産性のない変人だよ
23:没個性化されたレス↓
19/07/16 15:30:49.16 .net
【坂本みちる】・・・「中村脳神経外科」を道路から見て「右」に住む「幸福の科学」の会員。
【愛媛県今治市の『八木』】・・・頭が悪いホモ
24:没個性化されたレス↓
19/07/16 15:32:39.43 .net
【愛媛県今治市の『八木』】・・・頭が悪いホモ
25:没個性化されたレス↓
19/07/16 15:34:04.70 .net
【江戸英雄】
26:没個性化されたレス↓
19/07/16 15:43:50.90 .net
IXFPに多そう
27:没個性化されたレス↓
19/07/29 02:09:12.86 .net
タイプ6やタイプ9がよく「自分は芸術家だからタイプ4」と思い込むが、その逆はない。
28:没個性化されたレス↓
19/07/29 09:36:53.26 .net
>>26
4w3だとタイプ3の行動力があるのでISFP
4w5だとひたすら考え続けるINFPって印象だな
29:没個性化されたレス↓
19/07/29 10:19:37.56 .net
INTPもそこそこいるらしい
4w5とかFe低くてもおかしくないしな
30:没個性化されたレス↓
19/07/29 13:38:36.84 .net
本当はウィングを使わず根源だけで生きたい
4w4はどんな感じなんでしょ
31:没個性化されたレス↓
19/07/29 15:43:37.62 .net
4w5と5w4の違いが分からない
どちらも当てはまる
32:没個性化されたレス↓
19/07/29 16:19:27.16 .net
ロマンチスト度が高ければ4w5、そこまででもなければ5w4かな
33:没個性化されたレス↓
19/07/29 18:29:25.33 .net
その説明だと5w4が近いな
ありがとう
34:没個性化されたレス↓
19/07/29 20:51:46.95 .net
INTP同士なら無駄を楽しむか効率を求めるかみたいな違いがわかりやすいか
35:没個性化されたレス↓
19/08/03 02:16:35.22 .net
自称タイプ4たち
36:没個性化されたレス↓
19/08/03 02:17:34.52 .net
思い込み、決めつけ、信じたいものを求めて
37:没個性化されたレス↓
19/08/03 10:03:52.90 .net
奇妙なくらい他人を褒めちぎっていた
中学生あたりで優しいフリしてるけどお前実は自分のことしか好きじゃないんだろ
と言われた
表面的な優しさを見抜かれていた
4なら本当の優しさについて小さい頃から考える?
38:没個性化されたレス↓
19/08/03 10:12:52.65 .net
自分が好きすぎて、自分がいい格好するためだけに他人を利用してたに過ぎなかった
本当はどうでもよかった
思春期に突入してからようやくその薄っぺらさに気づいた
39:没個性化されたレス↓
19/08/03 10:27:43.97 .net
3w2に見える
40:没個性化されたレス↓
19/08/04 14:15:47.15 .net
タイプ4は内省性があるタイプみたいだから
自分のこと安易に優しいなんて思わないんじゃないかな
あと優しいって言葉は、ただのお人好し、都合よく利用出来る人間て感じで言われても微妙な気持ちになる
41:没個性化されたレス↓
19/08/05 15:16:10.84 .net
2w3だか4w3だかで悩んでる。
周りに合わせて担任の悪口を言ったり、
いじめられっ子を庇うが根本的解決をしない
ところは2っぽい。
小学校時代はあまり考えて発言してなくて悪口のつもりじゃないけど失言が多かった。
友達は多い方で、行事が好きで友達と思い出作りをする、クラス全体の一体感、友情を大事にしていた。
自分をよく見せたい気持ちが強く、プライドが高く負けず嫌い。
空想に耽ったり作文を発表するのが好きだったり絵を描くのが好きだったりもしたし、初めて会う人には人見知りもしがちだった。
ブラスバンドに入ってたけど、女子の年下に教えるのは下手くそだった。
年上の女の人には可愛がられる。
弟がいるせいか男子の年下には気軽にはなせる。
どっちだろう?
42:没個性化されたレス↓
19/08/05 16:10:01.04 .net
3ウイング重め2w3か
2ウイング重め3w2
4なら無責任に表面的なやり方でいじめられっ子を助けるとかしない
43:没個性化されたレス↓
19/08/05 22:02:57.14 .net
タイプ4て4w5は高評価、4w3は低評価だね
44:没個性化されたレス↓
19/08/06 01:25:30.77 .net
4w3は繊細、自分の価値観は譲らないけど構われたい気難しいメンヘラ、攻撃性が強い
友達がそうだったが
LINEをすぐ返信しないと怒る、執着心が強い、世話を焼かれたがる、ワガママで振り回す
人のことはまるで気にしてない
小学生の頃は泣き虫で大人しかった気がするから不健全だったんだろうが
見捨てられ不安が強いが注文が多く自分のことしか考えられないようだった
だが、実はすごく友達や家族のことは人一倍大事にしてる、領域を侵害されるとキレる
8w9に似てる感じ?だった
子供ができたら溺愛しそうなタイプ
45:没個性化されたレス↓
19/08/06 01:34:27.14 .net
依存されて散々な目にあったが、
なんだかんだほっとけないやつだったわ
あと、タイプ2も機嫌のいい時4と統合するが
デフォでワガママ突き抜けてた、文句がひたすら多く付き合う人を選り好みしてたからそいつは4w3で間違いない
46:没個性化されたレス↓
19/08/06 03:07:03.74 .net
4w3のよさがわからない 4w3重ならそれなりにやっていけそうだけど あと4w3て8w9ににてるかな? 8w9はどちらかというと安定感があってどっしり構えてるような気がする
47:没個性化されたレス↓
19/08/06 03:39:36.89 .net
実際必要とされやすい優しさって、調和タイプみたいな気配りだったり、2w3とか7w6みたいな明るさじゃないかな
4は基本的な配慮ができないよね
重病人くらいにしか必要とされないとおもってる
ま、自分は2w1かもしれないけど
48:没個性化されたレス↓
19/08/06 03:48:54.18 .net
4w3だけど、4だけでは無口すぎて存在感がなく誰もよりつかない
だから演技したり外見を多少目だつようにして話しかけてもらうようにしてる
でもただの演技でしかないから中途半端な人間関係しか築けない
49:没個性化されたレス↓
19/08/06 05:57:36.29 .net
世界と必死に関わる、どうしようもない臨戦状態で退行を起こし、精神が安定している時、心が緩んでる時に統合を起こすというのを見た
2なら外と戦う時どんどん8的に偉そうになり
安静にしてる時は4のような遊び心をもち
4なら外と戦う時どんどん2的な媚を意識する(だがうまくいかない)
安静にしてる時は1的な自立心をもつのではないか
だが統合の状態でも、悪い側面もあり
あえて不健全なら退行状態に踏み出すことで成長できることもあると
50:没個性化されたレス↓
19/08/06 06:04:14.14 .net
2は高慢だから、自分が話しかけてやってるんだというスタンスで
誰かに媚びを売るなんてことはプライドが許さない
4との違いは怒りが強いところにあるかもしれない
自分は受け入れられる存在だという自惚れが強く、不健全で比べると4ほどは他人を追いかけない、4は自信が無いから
世話をしてやったのにあいつはおかしいと相手を批判したがる
51:没個性化されたレス↓
19/08/06 06:09:56.94 .net
いじめられていた2w1を見た事がある
その人は決して仲間に入れて欲しいと周りに媚びを売ろうとしなかったし不健全に陥るにつれどんどん高慢で偉そうになった
52:没個性化されたレス↓
19/08/06 06:13:51.00 .net
個人的に観察してると
2はあれをやって欲しいとか言わない
リラックスしてる信頼出来る相手には冗談交じりに言う、しかし強制はしない
不健全になるとあれやってあげたよね?と言って決して自分がやって欲しいと口にはしないが、やってあげたのにどうしてお前は返さないんだと暗黙の圧を出してくる
53:没個性化されたレス↓
19/08/06 06:24:52.34 .net
4の方がよっぽど謙虚だ
ニコニコしながらも心は怯えている
2はニコニコしながらも内心結構ムカついてる
どうして私が隅っこでいなければならないんだと
54:没個性化されたレス↓
19/08/06 06:29:43.47 .net
あ、あと
4は特別扱いすると怯えて謙遜するけど結構心から喜んでるように見える
2は当然でしょ?みたいなオーラ出してさらに優位にたとうと世話を焼いてくる
55:没個性化されたレス↓
19/08/06 08:35:44.83 .net
>>53
ニコニコしてるかな?緊張からぎこちない表情になり相手に違和感を覚えさせることが多々ある
もしかしたら、流暢に明るくポンポン話せる人に対しての怒りもあるかもしれない
56:没個性化されたレス↓
19/08/06 12:52:59.40 .net
まあ自分はどちらかと言うと優位に立ちたいタイプだから、
同族嫌悪かな
自分はタイプ5だけど攻撃的なもの同士だとマウントの取り合いになりかねん
57:没個性化されたレス↓
19/08/06 14:40:40.09 .net
4w3は社会適合しようと頑張るが、
4w5の弟は小さい時から変人だったわ
完全別世界って感じで友達をつくろうともしない
親戚からも白い目で見られていた、すごく優しい子なんだがな
58:没個性化されたレス↓
19/08/06 14:59:29.03 .net
言い方悪いけど、4w3軽はあんまり存在意義がないような気がする
そういった類いの社会適応の仕方は3w4にまかせておけばいいってな感じで
あと4w5て受けいいけど、線でつながってる2w3より
2w1のほうが個人的には好きだわ
悲哀を感じるから
59:没個性化されたレス↓
19/08/06 18:28:57.85 .net
内容:
エニアグラムって確実な日本の神道と関係があるのに話題に出してはいけないの?
究エニのホームページも豊葦原中津国って謳ってるけど。。
なんでこの話を出すとスルーされるんだろう
60:没個性化されたレス↓
19/08/06 22:12:41.26 .net
日本と関係あるのか
初耳だ
61:没個性化されたレス↓
19/08/07 15:56:19.80 .net
前にも書いたことあるけど大本教のみろく大神とか、エニアグラムの369言霊がかぶるし、図形も一緒だよね
ホームページみてください
あと西と東で身魂を分けて御用するとかあるらしいけど、これは西洋魂と東洋魂の話をしているんじゃないの?
自分も詳しいことよくわからないけど
精神が分裂気味だよ
62:没個性化されたレス↓
19/08/07 16:27:00.77 .net
エニアの元ネタってバビロンだと思ってた
63:没個性化されたレス↓
19/08/07 19:19:42.86 .net
バビロンにも菊の門ありますね
16弁の菊花紋章とMBTI の16タイプは関係ないのかなと思った
64:没個性化されたレス↓
19/12/15 23:24:39.43 .net
あげてみる
65:没個性化されたレス↓
19/12/17 17:13:29.56 .net
age
66:没個性化されたレス↓
20/12/26 23:58:00.22 .net
タイプ4ですが、このタイプ、頭はいいのでしょうか?
語学勉強が好きですが、原来口下手なため外国語を勉強していてもあまり才能がないように感じます。
67:没個性化されたレス↓
21/02/24 22:37:40.87 .net
自分をタイプ4だと思い込むタイプ6との明確な違いについて考えてみたが、タイプ6は些細な主張でも共感を求める文面だね
そういうレスに対しては「あなたは違う」とウィング5から素早く突っ込みが入る
タイプ4は自分はタイプ4の中でも異質じゃないか?というスタンスの文面が多い印象
深く検証したわけではないから違うかもしれないけど
68:没個性化されたレス↓
21/02/27 17:20:25.45 .net
タイプ6は協調性が高く、集団への帰属意識が高い
なので他のタイプより自身の「個性=人と違う部分」が目についてしまう
それを個性的であると思い込んでしまうため、自身をタイプ4だと間違えるんだろうね
タイプ6は自分の個性と共通項を持つ人間を見つけて「共感」してほしい
タイプ4は自分の個性に理解のある人間を見つけて「尊重」してほしい
って感じの違いだと思う
ただタイプ6は自分が共感しない人には興味がないけど、タイプ4は自分を尊重してくれる人なら相手の個性がなんだろうと尊重する
求める人物像の絶対数がタイプ6の方が圧倒的に少ないから、余計自分は「孤独=個性的=タイプ4」だと思い込んでしまうんじゃないかな
69:4w3
21/06/27 18:43:34.19 .net
あったあったこれこれ!
てかタイプ4だけスレ存在してるの?笑
70:没個性化されたレス↓
22/10/15 20:50:23.31 .net
四の人はワクチン打ってない人多そうじゃない?俺もだけど。
71:没個性化されたレス↓
22/11/05 06:11:14.61 .net
3回打っちゃったので、4回目受けに行くよ
(そもそもワクチン打つ前にコロナにかかっちゃったので、後遺症緩和という観点から受けない選択肢がなかったパターン)
72:没個性化されたレス↓
22/11/05 17:14:04.61 .net
タイプ4はどのタイプが付き合いやすいとかある?
逆に苦手だなぁって人は?
73:没個性化されたレス↓
22/11/07 16:31:12.51 .net
タイプ4でも人によると思う
自分が苦手な人は話す相手がいない時だけ側に来るような人や人を見下す人
好きな人は自分を認めてくれる人や自分の基準で優しいと感じた人
74:没個性化されたレス↓
23/01/30 19:20:53.14 .net
4W5だけどタイプ5の人とは話が合うな
ただ賢い人も多い分見下してくる人もたまにいて、そういうタイプ5の人は苦手
同じタイプ4の人とも趣味とか価値観は合うけど、
痛い人とか面倒くさい人もいるので何とも
ワクチンは普通に毎回打ってる
苦手な人は感謝を求めてくる人、見下してくる人
好きな人は偏見とか持ってない人、優しい人
75:没個性化されたレス↓
23/03/14 15:34:44.56 .net
付き合いやすいと感じたのは7w6と9w1かなー
苦手なのは7w8と8w7とT4全般
T8系は無配慮なことが多いし威圧的で怖い人が多いから
T4とは相容れないタイプだと思う
T4は苦手というか同族嫌悪だな
特に不健全T4とか見てると、自分の悪い所を突きつけられてるようで心が痛い…