【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.6at PSYCHO
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.6 - 暇つぶし2ch94:没個性化されたレス↓
16/12/31 00:47:56.46 .net
前スレ>989
神(God)のシステム的な役割(マクロ視点)の考察はできますが、
個人が神をどう認知し存在を受容するか(ミクロ視点)、
についての考察は苦手で、あなたの関心に直接適合してはいないかなと思います。
論理的で負の歴史を知ってる人が、神をどう認知し、存在を納得し肯定して、神そのものへの信仰にいたるか、ですよね。
負の歴史については、その負の歴史を作ったの人の行為であり、
神の行ったものではないとして切り離して考えることは可能です。
一見神の介入すればふせげた、神が悪用されたとおもえる負の歴史についても、
神は現世に介入することはない、という大前提の元では、神の信仰を貶める材料にはなりえませんよね。
そこから先は、個人しだいでしょうね。信仰してる人に聞いてみるか、記述してる専門書探し当てる必要がありそうです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch