16/12/31 02:47:53.95 .net
>>101 たぶんだけどざっくり言ってみる
「性格診断ツール」→INTPであることが自分のアイデンティティ。自分からタイプに嵌まりにいく。タイプありき。
(あの人は、ここの住民がこういう風にMBTIを捉えてると思ってるみたいだね。)
「自己理解ツール」→「自分はINTPタイプだけどINTPは自分じゃない」(前スレの個人的ヒットを使わせてもらった)
タイプ以前にある個人への理解を深めるためMBTIがある。
タイプは個人の性格を構成する様々な要素の一部分を抜き出してその傾向を説明するもの。
>>56見落としてたんだけどありがとう。ちょうどいい具合を探ってみる
っていうか>>81と>>31私なんだけど…
無駄だと察する→傍観しつつこの人ENTP風味かもなー(どうでもいいけど…)とか思ってる→>>81は軽くイヤミなつもり
→>>86は無駄だと思ったのでスルー→納得&困惑(今ここ)
しばらくスルースキル強化の旅に出るわ