【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.4at PSYCHO
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.4 - 暇つぶし2ch1021:没個性化されたレス↓
16/12/13 11:00:38.11 .net
完璧な人の言う事しか聞きたくねーん


1022:だよバーカって子供の頃から思ってる 言う事聞かないんじゃなくてお前が納得させられないだけだよバーカとも今でも思ってる



1023:没個性化されたレス↓
16/12/13 11:03:47.97 .net
別に切れてもいいんじゃねぇの?俺は冷静にあなたはのココがバカだと思うと伝えてるが。相手のISTJは余計切れるw切れてるところを更に笑うんだが、また切れるんだよなあ
その時の俺はENTPなのかもしれない

1024:没個性化されたレス↓
16/12/13 11:10:25.63 .net
うんうん
切れる人も必要だとは思ってはいる頻度によるだけで
かなりしんどいけど
周りもバカしかいねーなと常に思ってる
そしてふと尊敬する彼の人からしたら自分も大概馬鹿なのではと疑う
でもやっぱアイツらは馬鹿だわと納得する

1025:没個性化されたレス↓
16/12/13 11:21:12.02 .net
>>980
扁桃体と前頭前野のコネクタビリティが鈍ってるんだろう

1026:没個性化されたレス↓
16/12/13 11:26:48.61 .net
>>975
あまり会ってなかった祖父が亡くなった時
感情的にならなかったって普通だよ。

aあまり会ってなかった祖父が亡くなった時、感情的にならなかった(普通)
b あまり会ってなかった祖父が亡くなった時、感情的にならなかったことを普通のことだと思わない(INTPっぽい)

aではなくbがINTPっぽいと思う。

1027:没個性化されたレス↓
16/12/13 11:35:26.09 .net
>>987
なるほどそういう思考回路になってたわけね
妙にスッキリしたありがとう!

1028:没個性化されたレス↓
16/12/13 12:15:14.58 .net
ホームズの推理方法はINTJっぽい
というか俺(INTP)的には「なんでこいつこんなに決めつけられるんだろう」ってずっと思ってた
コナンとかもそうだけど、断言するには証拠が足りないというか、
いや証拠はあるんだけど、その証拠だけだと他の可能性も考えられないか?って思ってしまう
いっぽうでLのやり方はすごく心地よい
ライトがキラだろうと直観的

1029:989
16/12/13 12:19:49.70 .net
続き
直観的には分かっているが、それでも100%ではないので、結局最後は殺されてしまった
ホームズやニアのように、「捜査とは決めつけてかかり、間違えていたらごめんなさいでいいんです」というタイプだったら、
もっと早くライトの身辺を非合法に捜索するとかして勝てていたと思う

1030:没個性化されたレス↓
16/12/13 12:44:40.63 .net
シャイニングロードが見えるのよ

1031:没個性化されたレス↓
16/12/13 12:45:18.67 .net
ホームズの推理はまず可能性を拡散的に見てどう考えても不可能なものを潰していって
それでも潰せなかった3~4パターンを確からしい順に優先順位をつくって、
その上で絞りこんだり、残った1パターンの裏付けを得るために実地調査に赴いて情報を集めるという感じ
「どう考えても不可能なものを潰す」のところに普通のINTPの得意分野ではなくてホームズは訓練した機能(Seとか)を使ってるからちょっと違う人種に見えるのは分かる
生活態度等を鑑みても根本はINTPだと思うけどな

1032:没個性化されたレス↓
16/12/13 13:18:24.58 .net
訓練で性格ってどれくらい変えられるのかな
社会人の今は典型的なINTPだと納得してるけど、擦れる前のやる気に満ち溢れてた学生時代を思い�


1033:ヤして診断するとINFPになる 死ぬような目にあわない限り大幅にガラッと変わったりはしないのかな



1034:没個性化されたレス↓
16/12/13 13:52:25.80 .net
幼稚園から変に冷静で空気読んでた、遊ぶ園児を観察してから行動、親を観察して忙しくない時に話しかける、どうしたらマズいと母に伝えられるか考える、独り遊び、一人でテケテケ歩いて興味の向くままに虫を観察したりお絵かき、工作したり、折り紙したり

色々あったけど大人になっても根っこは変わっていないな

キャラ偽装しても、やっぱり本来の自分が落ち着く(生きにくいけど)

1035:没個性化されたレス↓
16/12/13 14:00:29.51 .net
幼稚園のとき、隣のアパートのおっさんに危険が迫っていると思い込み尾行しまくって見つかってガチ切れされたことあるわ

1036:994
16/12/13 14:08:29.93 .net
>>995
なんかわからんが好感もてるw

隣の家の庭の木の実をコッソリもいで、コレクションして宝箱にしまってた

1037:没個性化されたレス↓
16/12/13 14:23:58.58 .net
木の実とか綺麗な石、機械の小さい部品とかが落ちてると必ず拾ってたな
たまーに工作とか何か作るのに使ったり
電子基盤に付いてる極小のスイッチとか未だにワクワクする

1038:没個性化されたレス↓
16/12/13 14:30:48.64 .net
鬱だ…

1039:994
16/12/13 14:38:02.99 .net
わかるw
ミニチュアティーセットでお茶入れたり、公園のBB弾拾ったり、今でも小さい動物やミニチュアに目がない。綺麗な鉱石も好きだ

1040:没個性化されたレス↓
16/12/13 14:39:23.46 .net
どちらもAから始まるのに自由の差で一位と二位に別れてしまうものは何?

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch