【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.3at PSYCHO
【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.3 - 暇つぶし2ch529:506
16/10/22 23:00:53.38 .net
プログラマの仕事
語弊があるかもしれないけどプログラムとは入力に対する出力を作るものかな?入力A→出力A'、入力B→出力B'みたいに。
ただ、実際の業務はA→A'の間に色々と条件が付くので複雑になる。
うるう年だったら、日曜日でなかったら、この1ヵ月にX社からの入金記録があったら、○○する のような条件分岐(if、elseなどを使う)
特定ユーザのコメント投稿を100件ずつ順番に表示、のような繰り返し処理(forなどを使う)
開発は顧客の依頼を受けたら、設計をして、システムを作り、テストをして納品。
過去に作ったシステムを動かしていくためのサポートもある。使い方の質問に答えることも
あれば、機能の変更依頼、追加依頼もある。長く使っていればサーバが壊れたり停電があったり
セキュリティとか環境に合わせて変えざるを得ない部分もある。
大きなプロジェクトでは数百人とかで分担するので自分の担当範囲はごく一部。特定機能の設計だけを担当みたいなことも有り得る。
小さなプロジェクトでは一人で提案やフォローも含めた全工程を担当することもある。
こんなに書くつもりなかったしかなり端折ってるのにそれでも長くなっちゃった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch