MBTI性格診断について語る13at PSYCHO
MBTI性格診断について語る13 - 暇つぶし2ch400:没個性化されたレス↓
15/06/29 20:51:26.83 .net
対比はあくまで分布を表現するための基底に過ぎないと思う
間違ってはいないが正しくもない

401:没個性化されたレス↓
15/06/29 21:02:56.14 .net
前提の基底選んだ以上、それこそ分類の本質では (全体像云々ではなく、sとnが、だけど)。
現実に適応させるには難しい、という意味ならもちろん同意。

402:没個性化されたレス↓
15/06/29 21:39:00.04 .net
国内でも比率は地域差がありそう

403:没個性化されたレス↓
15/06/29 21:40:33.69 .net
性差もあるだろうな

404:没個性化されたレス↓
15/06/29 22:47:31.02 .net
世代差も結構あるかもしれない。
>>378は新潟大学の学生を調査した論文からの引用なんだけど、
その論文に載っていた文系・理系別の学生のタイプ分布も日本人の標準とは違っていたし。
具体的にはどちらもF型がすごく多くて、明らかにNF>STだった。
若い世代は人権教育が徹底されたり、メディアの表現規制が強化されてきた中で育っているから、
T型がかなり減少しているのかと思った。
ちなみに学生の調査でもE型はやはり多数派だったよ。

405:没個性化されたレス↓
15/06/29 22:50:33.24 .net
素直に星占いでもやっとけw

406:没個性化されたレス↓
15/06/29 23:09:50.01 .net
まあ確かに抑圧はあったかもね

407:没個性化されたレス↓
15/06/30 06:52:46.11 .net
教育でタイプが変わるのはおかしくないか?
もともともってる気質でしょ。
新潟大学ではNFを理想の人間像とする風潮が、ひょっとしたらあるのかもしれないけど。
たぶん自称NFが結構いそう。
TとFは、一人の人間がどちらの要素も持っていて、現実にはどちらを重視しているかの問題かもしれないけど。
SとNは頭の働き方の差がはっきりと反映されてると思う。

408:没個性化されたレス↓
15/06/30 07:32:40.23 .net
前に東大教員が分析したやつも見たことあるよ。かなり古いのだったけど。
生まれつきの性質、というのは仮定のひとつだけど、あんまり他にも効いてくるものでもないから、単純化のために置いただけなのかな、とも思う。
いずれにしても、診断は、明らかに現在の状態を反映するよね。

409:没個性化されたレス↓
15/06/30 07:33:50.99 .net
自称って、たぶん本人が好きに名乗った訳じゃないでしょw

410:没個性化されたレス↓
15/06/30 08:23:59.48 .net
いや、案外そうかもよ
見せかけるのは重要だし

411:没個性化されたレス↓
15/06/30 08:26:59.01 .net
まあ日本のへんなぬるさも悪くはないし、いいんじゃね

412:没個性化されたレス↓
15/06/30 08:37:06.37 .net
学術的に行われている+母集団が多いことから、筆記試験で機械的にやったんだと思うけどね
大抵が初見で、このスレみたいに特定のタイプを名乗ろうとすることは少なかったんじゃないかと予想する
まぁ分からないけど
個人的には410のタイプの方が気になるな

413:没個性化されたレス↓
15/06/30 08:54:10.41 .net
ENTPっすよ
一度だけFと出たけど

414:没個性化されたレス↓
15/06/30 09:00:24.20 .net
どうもありがとう。
多いと言う噂のintpだったら、誤診の典型として面白いと思っただけなんだ。

415:没個性化されたレス↓
15/06/30 09:18:12.54 .net
性格悪いな。我ながら。

416:没個性化されたレス↓
15/06/30 09:22:27.61 .net
俺は気にしてないよ

417:没個性化されたレス↓
15/06/30 09:31:22.80 .net
心の広さを見せつけられると、自分が矮小に思えるよ。
URLリンク(www.s1.inets.jp)
何日か前のkeirseyの記述を受け入れると、
論証的と言うより若干天下り的に見えるあなたは、NTよりNFの方がらしいようにも思えますね。
分かんないですけど。

418:没個性化されたレス↓
15/06/30 11:32:18.64 .net
intpって少ないって言われてるけど、意外と多いんじゃないのかなぁ。
日本人は隠れintpが多そう。

419:没個性化されたレス↓
15/06/30 11:43:05.67 .net
ENTPの主機能はNeなんで、同じくNe型のENFPと誤診することが多い、のかもしれない
自己診断だとどうしても誤診多くなっちゃうだろうね
S型だからこそN的な能力身につけたがる人もいるだろうし、その逆も然り
思い返せば自己診断の結果が正しいかどうか知りたいからこのスレに入り浸るようになったんだった

420:没個性化されたレス↓
15/06/30 20:31:19.80 .net
俺の場合は、小学校低学年までの子供の頃の性格を思い出すとかなり診断に近い
現在の性格はちょっと違うかなって思うけど、これは経験や理性で性格を修正してるんだと思う
自己判断でも子供の頃の自分に合致していればとりあえずは外れてないのでは

421:没個性化されたレス↓
15/06/30 20:58:03.97 .net
>>418
16タイプを均等に割ると1タイプ6%強だし、>>378の4.09%ってのを見る限り割合が極端に低いというわけではないと思うよ
ただ社会不適合者だから出くわす確率が低いんじゃないかな

422:没個性化されたレス↓
15/06/30 21:18:41.53 .net
しっくりくる結果があるなら、まずそのタイプで間違いないんじゃない?
公式のMBTIでも最終的にはテストの結果に関係なく自分が一番納得できるものをその人のタイプと考えるみたいだしね。

423:没個性化されたレス↓
15/06/30 21:19:24.90 .net
その結果、INTPだらけになったんだけどな

424:没個性化されたレス↓
15/06/30 21:29:29.39 .net
MBTIについてグダグダ語ろうとするようなスレにINTPが多いのは、
それこそMBTIの理論上当たり前のことだと思うな。
社交的なタイプやS型はSNSなんかで身近な人と診断結果について話したりする方がメインだろうし。

425:没個性化されたレス↓
15/06/30 21:31:56.31 .net
同じ人が複数回書き込んでる可能性もあるしな…

426:没個性化されたレス↓
15/06/30 21:33:17.22 .net
2ちゃん作ったひろゆきがINTPっぽいから相性はいいんだろうな

427:没個性化されたレス↓
15/06/30 21:49:10.11 .net
匿名の掲示板だからどうしてもMBTIの理論としての部分に焦点があたる内容になるし、
そうなると抽象度が高い話に関心の薄いタイプは集まらないだろうな。
あと答えの出ない話題を延々と繰り返すのはJ型にも合わないんじゃないか。

428:没個性化されたレス↓
15/06/30 22:31:19.24 .net
とはいえ、理論だけでもあれなんで、判断材料として各タイプの生の声を聞きたいわけで
S型やF型の人も、他のタイプ扱き下ろすようなレスはともかくとして、どんどんレスしていってほしいな
自分がよくやりがちなこととか、自分と合うタイプは何型かの考察とか、そういう雑談で十二分だから
まぁ、それを材料にして、さらなる理論組上げるのが目的なんだけどね

429:没個性化されたレス↓
15/07/01 00:06:38.55 .net
IDが出ないのもややこしくなる要因

430:没個性化されたレス↓
15/07/01 01:35:46.56 .net
同じ荒れるならID出る方がまだマシか?

431:没個性化されたレス↓
15/07/01 10:28:39.13 .net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

432:没個性化されたレス↓
15/07/01 10:58:52.85 .net
思考とは唯一の解答に到達しようとする試みだと、ふと思いついた
これがT型とF型の違いを分けるのに何か役立つかもしれない
ちょっと前に貼られてるけど
URLリンク(www.s1.inets.jp)
ここではNT型はむしろ非直観的に見えるってあるけど
これはN型の性質で、今の自分の考えを否定するような考えが次々思い浮かぶ
そんな中、疑いようのない唯一の解を探そうとしているため、他からは非直観的に見えるんじゃないだろうか

433:没個性化されたレス↓
15/07/01 15:09:11.83 .net
>>378をSとNで分けると綺麗になる
ESFJ…12.15%
ESTJ…11.84%
ISTJ…8.28%
ISFJ…8.08%
ESFP…6.90%
ESTP…6.48%
ISFP…5.14%
ISTP…3.60%
ENFP…10.08%
ENTP…7.86%
INFP…4.68%
INTP…4.09%
ENFJ…3.66%
ENTJ…3.22%
INFJ…2.07%
INTJ…1.88%
偏りやすいような質問内容だったのかも知れんがそうでないならS/NとJ/Pの間に何らかの相関がありそう

434:没個性化されたレス↓
15/07/01 15:36:30.36 .net
>>426
・嘘つくのやめてもらっていいですか
・何かそういうデータあるんですか?
・僕の方が詳しいと思うんですよ
・貴方の感想ですよね
INTPと言うより、こじらせた F型のような気がするんですが・・

435:没個性化されたレス↓
15/07/01 15:41:13.04 .net
なんかの本で読んで、そうだなと思ったんだけど、
(1) SとJとT、(2) NとPとFはそれぞれ共通性を持つよね。
前者は意志が強く、後者はどちらかと言うと軟弱。
これらの要素が、完全に直交していないと言うことを意味すると思うんだけど、
そう言う意味で、>>433は面白いね。

436:没個性化されたレス↓
15/07/01 15:49:56.17 .net
特に、SP or NJを持つと言うことには、
人格に矛盾的な要素を抱え込むと言うことになるのかもしれない。
逆に言うと、P/Jは無くしてしまって ENTとかの3文字で表すことにしたとしても、
大局を表すためには、それほど大きな影響は出ないんだな。

437:没個性化されたレス↓
15/07/01 15:50:46.71 .net
>>433
割合的にSJ>NP>SP>NJなのか
S/N機能とJ/P機能(厳密には違うけど)には、機能的に何らかの繋がりがあるのだろうか
あるいは特別な意味はなく、ただ単にそういう割合なだけなのか
けど>>378って学生を対象にしたデータなんだよね

438:没個性化されたレス↓
15/07/01 15:58:12.67 .net
SJ: 40%, SP: 22%, NP: 26%, NJ: 11%
num(SP)/num(S)=0.35
num(NJ)/num(N)=0.30

439:没個性化されたレス↓
15/07/01 16:15:54.42 .net
TP: 22.0, TJ: 25.2, FP: 26.8, FJ: 25.8
ST: 30.2, SF: 32.3, NT: 17.1, NF: 20.5
へー面白いな。
やっぱり N/SとP/Jの相関が一番強そうで、それは理にかなっている気がする。

440:没個性化されたレス↓
15/07/01 17:14:47.42 .net
>>437
いや>>378は学生を対象としたものでは無いです。
学生の調査結果との比較として論文に載っていたものを引用したものです。

441:没個性化されたレス↓
15/07/01 17:35:50.50 .net
そういえば自分はISTPだけどPは毎回一番弱い因子で、10~20%くらいになるな。
診断サイトによってはISTJになることもある。
他はIとTが60%をこえるが、Sは30%前後。
もしかしてSが極端に高い人はほぼJ型だったり、
Nが極端に高い人はほぼP型だったりという傾向があったりして。

442:没個性化されたレス↓
15/07/01 17:46:57.23 .net
2通りの考え方があるよね
SはJ、NはPになり易いと考えるか
逆にJはSになり易く、Pはどちらでもないと考えるか

443:没個性化されたレス↓
15/07/01 19:11:02.95 .net
SJ・・・過去 SP・・・現在 NJ・・・未来 という分け方をすれば、NPは現在と未来をつなぐ「可能性」ってところか
延々考え続けるINTPと何度も挑戦するENTP

444:没個性化されたレス↓
15/07/01 20:49:19.24 .net
>>442
なんとなくだけど後者のような気がする
説明しろって言われても難しいけど

445:没個性化されたレス↓
15/07/02 20:43:17.03 .net
俺はSPだが
現実を重視するからこそ、この世の中には自分には理解できないこともたくさんあるという現実も重視する
自分には理解できないことがたくさんあるということは、自分の一時的な判断だけで即座に物事を決定するのは危険だと思うし
理解できないことを無視して作られた世の中の価値観だけで物事を決定するのも危険だと思っている
おそらくNの要素も強いと思う

446:没個性化されたレス↓
15/07/02 21:18:20.37 .net
>>436
自分の調べた情報の範囲内だとJとPの違いはむしろ大局で大きな違いになるっぽい
立ち位置だけは似てるんだが、Jは執念深く、Pは割り切り上手な感じ

447:没個性化されたレス↓
15/07/02 21:47:56.52 .net
NPだが、唯一可能性を収束させるものとして自分の経験(過去)を大事にしてる
信じてるってだけで、それが正しいなんて考えちゃいないがね

448:没個性化されたレス↓
15/07/02 22:01:59.57 .net
言わんとしていることの内容と脈略がさっぱり伝わらないのが、このスレの伝統芸能である

449:没個性化されたレス↓
15/07/02 22:13:08.13 .net
例えば、INTJでは Ni>Te>Fi>Se
INTPでは、Ti>Ne>Fe>Siだから、P/Jとで全く違う意味をもつはずなんだけど、
結局この機能順との対応はとってつけた名目ばかりという印象がないでもない。

450:没個性化されたレス↓
15/07/02 22:14:12.27 .net
あ、INTPの間違ったけど、気にするな。

451:没個性化されたレス↓
15/07/02 22:18:05.25 .net
伝える相手を選ばないって訳じゃないじゃん?
つまりは不適合ってことじゃねw

452:没個性化されたレス↓
15/07/02 22:21:13.63 .net
おめーら欠陥をN、特にINTPのせいにできると思ったら大間違いだぞ

453:没個性化されたレス↓
15/07/02 22:23:07.13 .net
してないよ
目をそらせば、いつ足元を救われるか分からないし

454:没個性化されたレス↓
15/07/02 22:31:06.61 .net
>>440
つまり>>378は学生のデータではなく、日本全体でこんな割合ってことか
しかしSPが思いの外少ないな、まさかNP以下とは思わなんだ
S/NとJ/Pって、何か機能的に似ていたり、どこか根っこの部分で繋がっていたりすんのかね
個人的には、この2つの間には関係全くないか、ただの測定ミス(診断法の誤りなど)なんじゃないかと思うけど

455:436
15/07/02 22:31:13.69 .net
>>446
言葉足らずだった、すいません。
「大局」は、全体の中の大勢という意味で使ったんだ。それにしたって、全体の3割くらいは反するんだから、強引なものだけど。
JとPの違いは、機能の並び方からも、E/Iの違いなんかよりもずっと大きいのだろうと思っているよ。
それとは関係ないけれど、ビジネス書の教えっていうのは、基本的に "J型になれ"って感じだよね。
Brian TracyのEat the Frog!を読んでいてそう思った。

456:没個性化されたレス↓
15/07/03 09:47:28.04 .net
>>454
Nを問う質問とPを問う質問は少し似てるものもある気がする。
定まらず拡散的な感じが。

457:没個性化されたレス↓
15/07/03 12:32:45.05 .net
fとnも似ていると思う
非論理的に見えるところや、ファンタジー好き、柔らかい印象など。

458:没個性化されたレス↓
15/07/04 03:37:12.36 .net
金魚王国のミカゼちゃんってintpっぽい

459:没個性化されたレス↓
15/07/04 10:36:04.05 .net
(笑)
(笑)

460:没個性化されたレス↓
15/07/04 12:37:50.23 .net
INFPの馬鹿は黙ってロムしてろよ

461:没個性化されたレス↓
15/07/04 12:53:08.02 .net
発言の意図が読めないねぇ

462:没個性化されたレス↓
15/07/04 13:13:23.79 .net
右脳・左脳診断なんてあるけど、右脳がNとF、左脳がSとTって扱いっぽいよね
まあ実際、右脳・左脳でそんな役割分担あるわけじゃないらしいけど
昔全国一斉IQテストなんて番組やってたけど、一回それで右脳・左脳診断ってやってたんだよな
NT型だったからか、右脳と左脳両方使ってるって結果になった覚えがある

463:没個性化されたレス↓
15/07/04 13:51:35.45 .net
その右脳左脳診断信じてるような人が、NTだとは思いにくいと思うんですけど

464:没個性化されたレス↓
15/07/04 20:54:51.42 .net
巷では手の組み方だったり、画像がどっちに回転して見えるかで左右脳診断してるけど
流石にそういうのははなから信じちゃいないよ
そもそもNTだからって必ずしも科学的に正しいこと言ったり信じたりするわけでないし

465:没個性化されたレス↓
15/07/05 10:15:25.79 .net
NTって抽象理論の方が得意な気がするな
実際に証明された細かな技術ってなるとSTの方が得意そう
能力じゃなくて頭の使い方って意味でね

466:没個性化されたレス↓
15/07/05 13:28:32.85 .net
いわゆる右脳は直観、左脳は論理というような俗説は確かに典型的な偽科学なんだけど、
実際、前頭前野に関しては右側が活性しがちな人と左側が活性しがちな人がいるのはわかってるよ。
右が強い人はネガティブでリスクを正しく評価する傾向があり、
左が強い人はポジティブでリスクを過小評価する傾向がある。
まあ脳科学的な知識と結びつけやすい心理学的理論はMBTIよりビッグファイブの方だろうね。
MBTIの方がタイプで語ることができて楽しいけど。

467:没個性化されたレス↓
15/07/05 13:46:27.64 .net
INTPはお馴染みだけど、他のタイプの人(まだ出現してない)ないかな?

468:没個性化されたレス↓
15/07/05 18:32:40.84 .net
質問です。MBTIでいう性格(タイプ)を変えることは可能でしょうか?
例えばISFPがENTPに変わるとか。
性格を変えれた方はいますか?変えれる方法があれば知りたいです。
変わったというのは、例で言うと元々がENTPだったように自然に身につく感じで。
また、MBTIのタイプが定まるのは何歳ぐらいからでしょうか。

469:没個性化されたレス↓
15/07/05 18:39:53.01 .net
このタイプって持って生まれた気質じゃないのかね。
E/Iが社会との関わりかた。
S/Iが情報収集の仕方。
T/Fが決断の仕方。
J/Pが物事の進め方。
って感じかな。

470:没個性化されたレス↓
15/07/05 18:51:36.87 .net
本質って変わるもんかね?

471:没個性化されたレス↓
15/07/05 20:02:04.64 .net
ある程度は変わらざるを得ない

472:E(+I)STP
15/07/05 20:20:56.76 .net
表面はいくらでも変えられるけど、元々持ってた気質は変わらない。
どんなに表面が変わってもその面影は残り続ける。
それこそ小学校に入らないぐらい幼いころからあるもんだと思うよ。

473:没個性化されたレス↓
15/07/05 20:30:54.57 .net
MBTIでは、タイプは変わることないと仮定しているわけだけど、
これはあくまで仮定なんであって、それを根拠に強く押し出すことはできない。
どちらも証明するのが難しいから、「こうだと思う」という以上に言うことは、多分できない問題なのだと思う。
ただ確かなのは、仮に本質のタイプが不変であることを仮定したとしても、現在の診断で出てきている結果が、その本質であるとは言い切れないこと。
診断がちょっとした環境の影響を受けまくることは明らか。

474:没個性化されたレス↓
15/07/05 20:42:15.14 .net
老子読んだらINTPすぎてワロウタ

475:没個性化されたレス↓
15/07/05 20:44:22.80 .net
そう?
道徳はNFを思わせて、規則正しさはJを思わせる気がしないでもない。
比喩が好きなところはNかな。

476:没個性化されたレス↓
15/07/05 21:02:16.62 .net
あ、読み間違えた、すみません。孔子かと思った。
宗教めいたと言うか人生哲学めいた老子は、NTっぽいような気もするし、NTっぽい気もする。

477:没個性化されたレス↓
15/07/05 21:03:02.45 .net
すすいません。片方はNF。

478:没個性化されたレス↓
15/07/05 21:11:31.63 .net
ある主張からその人の気質って、正確には読み取れないんじゃないかな
そう主張するに至ったプロセスを見た方がいいような気がする

479:没個性化されたレス↓
15/07/05 21:26:38.02 .net
否定してもらうこと前提で喋ったりするしねぇ

480:没個性化されたレス↓
15/07/05 22:42:34.76 .net
mbti、すごく面白いんだが各タイプの分析と説明に終始してるものが多いな。
おれとしては、もっと第三機能とか劣等機能の使い方とか、実践的な内容がほしいんだが

481:没個性化されたレス↓
15/07/05 23:42:56.24 .net
>>472
そういうのを考えると自分とは何か、演じている自分は自分ではないのか、とか哲学的な部分まで話がいってしまう。難しい。

482:468
15/07/06 15:49:50.57 .net
自然に身につくようにタイプを変えるのは難しそうですね。
そうなると経験(知識)で相反するタイプを補うしかなさそうですね。

483:没個性化されたレス↓
15/07/07 01:31:34.53 .net
知識や経験で補えば十分そのタイプとして振る舞えるけど、それへの理解という観点では難しい

484:没個性化されたレス↓
15/07/07 01:34:55.07 .net
これ精神科医というエセ医師が適当に作っただけのまがい物だよ

485:没個性化されたレス↓
15/07/07 01:40:09.94 .net
誰が作ったかはどうでもいいかも
使えるなら使うだけ

486:没個性化されたレス↓
15/07/07 07:51:39.06 .net
>>484
どこがどう紛い物なのか言えないあたり、お前の知能はお察しレベルですね

487:没個性化されたレス↓
15/07/07 08:54:57.98 .net
うんこ

488:没個性化されたレス↓
15/07/07 10:02:52.47 .net
ま~ん(笑)が発狂してるwwwwwwwwwwww

489:没個性化されたレス↓
15/07/07 12:16:10.96 .net
煽って冷静さを奪う手法ならとっくにネタバラシしたぞ

490:没個性化されたレス↓
15/07/07 14:13:43.00 .net
>>484
あっ、精神科医がエセ医師だという証拠もお願いしますね^^

491:没個性化されたレス↓
15/07/07 20:42:40.58 .net
TPにもTPなりの幼稚性があんのな

492:没個性化されたレス↓
15/07/07 20:55:36.71 .net
TPって幼稚のあつまりなんですねww

493:没個性化されたレス↓
15/07/07 22:06:16.31 .net
どうしたいきなり
TPにでも虐められたのか???

494:没個性化されたレス↓
15/07/07 22:23:58.65 .net
「TP」って右向きの馬の首に見えてこない?

495:E(+I)STP
15/07/07 23:24:33.03 .net
大人なら、関係無いのに唐突に殴られたTPの気持ちを考えてもみろよー。

496:没個性化されたレス↓
15/07/08 11:49:52.25 .net
引越し作業ってこれ結構出るなあ
ENTJだけど、知らないうちに指図してた…手伝ってもらってる立場なのにね
無秩序に作業することが耐えられなくて
ESFPの妹はBGMかけて、歌い踊りながら作業したり、隣人と仲良くなって作業手伝わせたし、
ISTP友人は小物運ぶ時はテンション低く、冷蔵庫、レンジ、危険な重いものを階段で運ぶ時にみるみる生き生きしだしてた

497:没個性化されたレス↓
15/07/08 13:09:21.13 .net
そこには延々と家具の配置を考え続けるINTPの姿が!

498:没個性化されたレス↓
15/07/08 15:05:08.69 .net
>>497
それはむしろINFPな気が
INTPはどうすれば効率的に荷物運び出せるか考えてそう
黙々と荷物を運び出すISTJ、引っ越しソバの手配をするISFJ
仲間に喝を入れつつ荷物運びするESTJに、頑張れと連呼しながら運ぶESFJ

499:没個性化されたレス↓
15/07/08 15:40:30.19 .net
>>494
Sに振り切れてるな

500:没個性化されたレス↓
15/07/08 18:12:32.78 .net
>>498
母はINTPだけど効率的な運び込み考えてたよ笑 けど割と移り気で玄関マットどうするとかトイレットペーパーどうするとかいろい言うからちょっと混乱した
業者に変更させてからマットとかは考えてよ、ってちょっと諍いになった
ちなみに何度も言うけど自分は手伝ってもらってる側ね

501:没個性化されたレス↓
15/07/08 19:26:52.54 .net
INTPは勝手にそば食べて、単独行動しちゃうタイプだべ。
指示を出せるリーダタイプはどのタイプかな。

502:没個性化されたレス↓
15/07/08 20:20:36.10 .net
>>498
ENFP:とりあえず近くのものをぶちこんだら収拾がつかなくなり引っ越しそのものをやめる。

503:没個性化されたレス↓
15/07/09 11:59:10.32 .net
奈良、小学6年女児監禁 犯人の伊藤優はメガネ障害者だった
メガネしてる
URLリンク(i.img)<)▲ur.com/uh9HDB5.jpg
・ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり
・ロリコン犯罪者はメガネ障害者かブサイク障害者です
・障害者は体が左右非対称です

※障害者を馬鹿にしてるわけではありません

504:没個性化されたレス↓
15/07/10 10:35:26.18 .net
intp専用スレとか立てたら面白そうだね

505:没個性化されたレス↓
15/07/10 13:27:14.02 .net
intpだけじゃなく各タイプ専用のスレ作ったら面白そう
仕事術について意見交換し始めるstj型スレや、何故かポエム製作の場になるnfp型スレ
作ったはいいが誰も来ずに潰れそうになるのは、何型のスレになるだろうか

506:没個性化されたレス↓
15/07/10 17:53:10.09 .net
>>505
良かったらあなたのタイプを教えてもらえませんか?自己診断で構わないので。
こういうの好きな人って、2chで時々見るけれど、そこだけとっても自分とは全く違うんで、すごく興味があるんです。

507:没個性化されたレス↓
15/07/10 23:04:43.01 .net
>>506
INTP
こちらからも質問するけど、「こういうの好き」っていうのは何を指しているの
あと同じくタイプも言ってもらえるとありがたい

508:没個性化されたレス↓
15/07/10 23:11:57.76 .net
あったま悪そうやなあ

509:没個性化されたレス↓
15/07/11 01:56:08.87 .net
TPはチンパン

510:没個性化されたレス↓
15/07/11 08:27:03.85 .net
と、知的障害者が申しております

511:没個性化されたレス↓
15/07/11 21:53:18.89 .net
口に出せば消えるものもある

512:没個性化されたレス↓
15/07/12 09:14:45.69 .net
【殴ってビームボール】
敵「俺は前の敵より十倍強い○○だ、地球はほろぼす!」
ごくう「くらええ殴ってッビームッはーっ」
敵「変身して吸収して殴ってビーム、はーっ」
ごくう「うわー強い!金髪になってもっと強いビーム、はーっ」
敵「ビームはーっ・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」光線ドカーン
(読者「どうせ次も十倍強い敵が変身とか吸収とかした後ごくうにビームで倒されるんだね、やれやれ殴ってビームボールつまんね。」)
中立の立場で見るとこんなもん。
ごくう「くらええビームはーっ」
べジータ「ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
フリーザー「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
セル「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
ピッコロ「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
ブー「俺は前の敵より十倍強いぞ。ビームはー・・・だめだごくうのビームの方がつよいやられたー!」
これで全部説明できる殴ってビーム物語。
「スーパーサイヤパンチ!」
「スーパーサイヤビーム!」
「吸収!」「合体!」
戦隊ものレベルwwwww

513:没個性化されたレス↓
15/07/12 21:55:51.59 .net
ウーマン村本
「ネガティブのほうがいい」
URLリンク(youtu.be)
村本「ポジティブ人間はただのバカ」キンコン西野の話
URLリンク(youtu.be)

514:没個性化されたレス↓
15/07/12 23:45:27.02 .net
奈良、小学6年女児監禁 犯人の伊藤優はメガネ障害者だった
メガネしてる
URLリンク(i.img)<)■ur.com/uh9HDB5.jpg

・ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり
・ロリコン犯罪者はメガネ障害者かブサイク障害者です
・障害者は体が左右非対称です

※障害者を馬鹿にしてるわけではありません

515:没個性化されたレス↓
15/07/15 00:35:02.87 .net
劣等機能は無いというよりむしろ暴走させがちな機能で、一番使ってないのはむしろ第3機能なのではとふと思った
例えばESTJなら、内向的な感情が無いというよりむしろ暴走させがちで、外向直観の方をむしろ使っていないのでは

516:没個性化されたレス↓
15/07/16 12:16:50.13 .net
支配機能はトリガーで暴走しがち
補助機能はフレームで実は最も扱えてる
第三機能は標準で甘いと失敗し易い
劣等機能は射手で成長に時間が掛かる
こんな印象

517:没個性化されたレス↓
15/07/17 11:42:47.17 .net
でも、○-○ループとかは逆のことを言っているよね。
主機能と同じ方向を向いている第三機能が補助機能以上に使われて、片側に偏ってしまうと言う奴。

518:没個性化されたレス↓
15/07/17 11:43:38.96 .net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>>462を思い出した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f00b415b9aa26b50d5e9a33ea2cb9420)


519:没個性化されたレス↓
15/07/17 11:47:08.39 .net
下位は上位を肯定するために使われるかも

520:没個性化されたレス↓
15/07/20 10:04:37.72 .net
isfpだけどestjになりたい
けどどうしても無意識の声に耳傾けちゃってなれないww
記憶力とか整理力諸々欲しいです……

521:没個性化されたレス↓
15/07/20 14:56:54.19 .net
>>520
個人的にはタイプは生活環境で(ある程度の年齢までは)変わる派だけど
それでもそこまでガラッと変えるのは難しいんじゃないか…
ないものを欲しがるよりも長所を活かした方がよさげ

522:没個性化されたレス↓
15/07/20 16:23:03.90 .net
>>521
そっかあ……orz
ありがとう、参考にします

523:没個性化されたレス↓
15/07/20 19:40:02.47 .net
お話の途中ですが、
心理職域が、名称独占国家資格として、登場します。
名称独占資格に新しいラインナップ登場。
名称独占資格の比較
Ⅰ 受験資格の比較
  1 社会福祉士  
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年 
  2 精神保健福祉士
    ① 4年制大学卒  + 実務経験1年以上
    ② 福祉系大学4年
  3 公認心理師(案)              
    ① 4年制大学卒  + 実務経験3年以上 ← NEW
    ② 文学系大学院卒
  4 介護福祉士
    ① 学歴不問    + 実務経験3年以上
    ② 福祉系大学等
Ⅱ 試験の難易度(合格率。最近5回分の数値。直近ではない。)
  1 精神保健福祉士試験   58%前後 から 63%前後
  2 社会福祉士試験     18.8% から 26%程度
  3 公認心理師試験     未実施
  4 介護福祉士試験     42%前後 から 64%前後(最近10年程度)
  5 臨床心理士試験(参考) 60%(前後)

524:没個性化されたレス↓
15/07/22 01:24:29.80 .net
I○△□型の脳内にはE○△□型が住んでいるのではないかとふと思いついた
例えばISTJ型が何か考え事をすると、脳内ESTJが何か意見を述べ始める
INFP型なら、脳内ENFPが何か思っていることを話していく
E○△□型が他人に対して話すようなことを脳内でやっているのが、I○△□型なんじゃないか

525:没個性化されたレス↓
15/07/24 11:37:46.75 .net
俺はアスペルガーでISFPでエゴグラムbbbcaでエニアグラム6w5だけど
アスペルガーはISTJ、ISTPが多そう。

526:没個性化されたレス↓
15/07/24 12:12:32.46 .net
ネット上ではintjにアスペルガーが多いと言われているが、
実際、アスペルガーの特徴と最も一致した性格なのはistjだよな

527:没個性化されたレス↓
15/07/24 12:44:59.91 .net
生まれた時は多分ENFPっぽかったんだけど、毒親育ちってやつで(愛情はあげない、勉強勉強勉強って感じ)今はINFP~INTPって感じです。
そんなんだから学校も途中からろくすっぽいってなかったんだけど、一人だけ化学の面ですごく自分を買ってくれる先生がいて
その先生のおかげで理系のそこそこいいところに進めた。
今現在それなりに能力も発揮できてると思う。
ただ、化学は大好きなハズなんだけど、それで評価されたり、頭がいいとほめられてもなんかすごく精神的に苦しい。
周りに絶対に情に流されない理屈オバケみたいなやつらおおいけど、自分はそうでもないし。
この場合、今の気質のまま人生を送るべきか、本来の気質に帰化するべきなのか悩んでいる。
今はただただすごく息苦しくて、自分を抑圧している感じで、本来の自分(幼少期の自分)っていうのはハッキリ覚えてるんだけど、かけ離れすぎていて本当に戻れるのか謎。
気質は残り続けるって書いている人いたけど、こういうことなんだろうな。

528:没個性化されたレス↓
15/07/24 13:23:12.48 .net
理屈がすっきりと通っていないと言うか、問題が未整理のままごちゃごちゃしている感じがする。
文章から読み取れないだけなのかもしれないけど、新しい気質に変わったとする根拠が見えない。
頭が良いとほめられて苦しい、と言うのは気質と関係がない気がするけど、
理屈と感情に違和感を覚えているなら、そもそもFiが高い気質は変わっていないんでは。
そして、抑圧されている感じなのは、仕事 (化学と言う意味ではない)と環境が、自分に合っていないと言うだけのことでは。

529:没個性化されたレス↓
15/07/24 13:34:23.47 .net
ごめんね、元々理詰めの人間じゃあないんだ。
根拠は学生時代によくINTPが引き起こしやすい対人問題を起こしまくりだったのと、
あとはやっぱり純粋に化学やプログラミングに興味があって、学校行かなかった時期に一人で没頭していたこととかかな。
まぁしかし、他の気質にある程度なりきることはできても、本質は消せないんだね。
好きなんだけど、向いてないんだろうなあ。
ありがとう、客観的な意見で冷静になれたよ。

530:没個性化されたレス↓
15/07/24 13:51:57.95 .net
幼少期には、主機能しか出てこないって話もあるよね。
だとすると、Neがカギになるわけだけど、化学・プログラミングへの興味は、それで説明できるのかも?
実際の向き不向きはともかく、プログラミングも抽象だから、案外行けるかな。プログラミングへ興味を持つにはTが要件になるか?
INTPって劣等機能とはいえFeを持つのだから、Fiしか持たない FP, TJよりも社交はマシじゃないかと言う気もするんだよな。
INTPが、人間関係に問題を起こしやすいって言うのはどう言う理屈で来るのだろうね。同じ理屈で、FiのENFPが社交上手って言うのも、すんなり理解できない。
もちろんFeでもFiでも上位にあれば良い、と言う考えに立てばそうなるのは分かるけどさ。
URLリンク(personalityjunkie.com)

531:没個性化されたレス↓
15/07/24 14:01:03.58 .net
誤解があったね。自分は女性で、女なのにINTPの機能を使うととことんうとまれるよっていう事例にガッチリハマってたからだよ。
ごめん、反論したり論争したいわけじゃないんだ。
自分の現状にこれだけ違和感と疑問を覚えているし、幼少の自分を強く取り戻そうとしているから
現在の私に理論性はほとんどないと思うよ。
レスとURLありがとう、よく読んでみる。

532:没個性化されたレス↓
15/07/24 14:15:27.17 .net
こっちも理屈遊びしたいだけなので、気にしないでください。

533:没個性化されたレス↓
15/07/24 16:08:16.38 .net
MBTIってクロニンジャーの理論と対応してる部分もあるのかな?

534:没個性化されたレス↓
15/07/24 17:34:34.72 .net
>>526
ADHDはENTP、ENFPあたりな感じがする。

535:没個性化されたレス↓
15/07/24 19:27:57.51 .net
>>525
ISFPは、外見お人好し、中身は腹黒らしいね。
アスペルガー性格悪すぎ。

536:没個性化されたレス↓
15/07/24 22:59:48.16 .net
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」
美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長
上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる
共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」
意識の革命家 ザーマスターキーIII
美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住
散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ
タウンワーク アシスタント レセプション

537:没個性化されたレス↓
15/07/25 08:16:38.88 .net
>>535
普段対人ですごいおとなしくて謙虚なんだけど
自分より弱いと思った相手にだけズケズケ強く出る人多いかもな

538:没個性化されたレス↓
15/07/25 21:26:49.25 .net
>>535 >>537 私isfpだけど、自分より下だと思える人なんて極一部だよ(´・ω・`)
やっぱり同じ型でも結構本質?違ったりするのね。

539:没個性化されたレス↓
15/07/25 21:41:09.76 .net
馬鹿な自称intpがレッテル貼って喜んでるだけだから気にするな。

540:没個性化されたレス↓
15/07/25 22:15:18.89 .net
同じことやりかえしたら大義はないんじゃね

541:没個性化されたレス↓
15/07/25 22:17:52.90 .net
スルーするのは、そういうことなんだろうさ

542:没個性化されたレス↓
15/07/25 23:35:07.78 .net
この診断について議論するわけでも相互理解しようとするわけでもなく、ただ単に罵倒するという

543:没個性化されたレス↓
15/07/25 23:37:13.98 .net
まあ、どうでもいいじゃん

544:没個性化されたレス↓
15/07/26 07:26:10.70 .net
ISTJをアスペルガー呼ばわりするのはおかしいと思う。
ISTJは分別があるタイプだよ。
屁理屈屋のINTPの方が、よっぽどアスペルガーだと思うけど。

545:没個性化されたレス↓
15/07/26 07:44:40.05 .net
Tiを屁理屈と呼ぶのは、案外的確かもしれない。
八つの中の一番クソ機能なのはFiで、次がTiだと思うわ。
まぁみんなどちらか片方は持つ訳だけど。

546:没個性化されたレス↓
15/07/26 08:19:23.88 .net
Tiがあると、自分自身に理屈を向け、それを合理的にしようとするから、向上心が強く有能になるみたいなことも言われているので、やっぱり、そんなに悪くないかもしれない。
Fiも、自分の内側の感情に耽溺できたら、それは幸せだろうし、狭き門だけどプロフェッショナルになってアウトプットできたら素晴らしい。

547:没個性化されたレス↓
15/07/26 10:57:27.44 .net
Tだから頭がいいとも、Fだから善人だとも限らないけどねぇ

548:没個性化されたレス↓
15/07/26 11:17:24.63 .net
アスペだのの障害って、通常とは異なる思考・行動してるってわけだし、
SJ型はこれらの障害から一番遠いんじゃないかな
逆にN型なんかは、軽度ではあるけど、アスペだのの症状を持っている(あるいはそう思われやすい)のでは
流石に重度のアスペになったら、もうMBTIの診断とか関係なくなってしまいそうだけど

549:没個性化されたレス↓
15/07/26 13:22:45.08 .net
>>547
そんなこと言ってないですけど…

550:没個性化されたレス↓
15/07/26 14:17:50.06 .net
束縛されることを嫌うのはアスペルガーかい?
誰でもありがちなものだからな。

551:没個性化されたレス↓
15/07/26 14:19:32.63 .net
>「アスペだのの障害って、通常とは異なる思考・行動してるってわけだし」
MBTIではないがエゴグラムで言うAC(順応した子供)が大幅に不足するとこのような事を起こすらしい。

552:没個性化されたレス↓
15/07/26 14:26:42.37 .net
>>548
SJ型はある程度の順応した子供を持っている。
ESFJは特にACが高い。babca辺りの形状になる。
INTP型はAが過剰に高くACが低い人が多い。またCPやFCも高めになるので
abaacとかになりやすい。
ACが低いと
頑固であまりまわりにあわせようとしない。
自分中心になりやすく人とよく衝突する。
他人への配慮が欠けるため仲間から浮き上がることも少なくない。
自分を主張するのもいいが相手のことも考える必要がある。
その為これがアスペルガーと扱われることが多い。

553:没個性化されたレス↓
15/07/26 14:41:51.44 .net
エゴグラムでACが低い人が多いんじゃないかこのスレは。
intpが多いからabaac、bbabc、bbaac、bcaac辺りが多くて。
他にもbbbac、ababc、acabc、abbacになる人しかいないのかも。
逆にbbbba、bbbca、baabaとかはおそらくいないだろう。

554:没個性化されたレス↓
15/07/26 14:55:30.81 .net
アスペルガーは意外に自由人だからな

555:没個性化されたレス↓
15/07/26 15:12:40.10 .net
ISFP向けの雑談スレ立ててみました。
【MBTI】ISFP型の雑談スレッド
スレリンク(psycho板)

556:没個性化されたレス↓
15/07/26 23:04:09.29 .net
Te・TiとFe・Fiの違いが相変わらずわからない

557:没個性化されたレス↓
15/07/27 08:30:27.77 .net
実際上、ほとんど全く違くないか。
A. J. Drenthって人の本とサイトが詳しくて分かりやすいと感じた。

558:没個性化されたレス↓
15/07/27 10:16:01.18 .net
INTPは、Aが過剰トップ、FCがその次、最も低いのがACってことかいね。

559:没個性化されたレス↓
15/07/28 08:44:40.03 .net
> 世界の解明とは、常に正確で、首尾一貫し、簡潔でなければならないと考える。例えばプログラムを書けば
> 他のタイプなら100行かかる所を3行で書いてしまうような、そんな具合だ
> スレリンク(psycho板:64番)
なんか精子みたいだなと思った。

560:没個性化されたレス↓
15/07/28 09:56:00.97 .net
各タイプ毎に、効果的な学習スタイルって違うと思うけど
NT型は原理理解型とかトップダウン式の学習が得意(逆にただの暗記やボトムアップ式は苦手)で
中でもINTPは、複雑な原理や法則を簡略化させて、「つまりこういうこと」までもっていくスタイルが合ってるのかな
>>559を読んでふと思ったんだけど

561:没個性化されたレス↓
15/07/28 10:23:45.42 .net
>>559
> 世界の解明とは、常に正確で、首尾一貫し、簡潔でなければならないと考える。例えばプログラムを書けば
> 他のタイプなら100行かかる所を3行で書いてしまうような、そんな具合だ
有能すぎるだろ。と言うか、状況がよほど整わない限りそんなん無理だろ。

562:没個性化されたレス↓
15/07/28 10:25:51.33 .net
●INTP型
INTP型は全てのタイプの中で最も正確な思考と言語能力を持ち、思考や言語の矛盾を見抜く才能を
持っている。アイディアやシステム構築者であり、プログラマーなどにも多い。どんな話題にも矛盾点を
見つけ、丁寧に調べ上げる才能を持ち、集中力が高い。アメリカの統計では人口の1%がこのタイプだが、
I型の多い日本で考えると、若干程度このタイプの割合は多くなるかもしれない。
地位や知名度に由来する権威には無関心であり、論理的で一貫性のある主張だけが重みを持つ。首尾一貫
していないこと、まわりくどいことなどは極端に嫌う傾向にある。また、全宇宙の解明が人生のテーマで
あるINTP型は、常に自然の法則を探し求めている。この好奇心がこのタイプの活力となっている。
このタイプにとって世界とは解明されるためにあり、現実とは概念を証明するところに過ぎない。そして
世界の解明とは、常に正確で、首尾一貫し、簡潔でなければならないと考える。例えばプログラムを書けば
他のタイプなら100行かかる所を3行で書いてしまうような、そんな具合だ(このプログラムはINTP型の
法則の結集であるため、他のタイプは容易に理解することは難しかったりする。しかしこれが理解し受け
入れられるかどうかは、このタイプにとっては関係のないことである)。
INTP型は、概念や法則、大量の知識に振り回されて、一度考え始めると、全ての問題が解き明かされる
までやめることができないため、会話などで変な「間」が生まれることがある。それは何も意見が無いので
は無く、何事も分析する癖があるからだ。あらゆる可能性を考慮し、解明し、反応するとき、会話は次へ
流れていることもあったりする。また、自分はもちろん他人も知的であることを願うが、自分よりも知性の
働きが鈍い相手に対しイライラすることがある。このため、相手に敵対心や防御心を起こさせ、人間関係に
ヒビが入ることもある。他人の感情には鈍感な傾向にある。

大正義 INTP, 超有能

563:没個性化されたレス↓
15/07/28 11:14:26.87 .net
各タイプ紹介って大概いいように言ってくれてるからな
相性最悪なはずのタイプの説明見ても正直いい人にしか見えなかったし

564:没個性化されたレス↓
15/07/28 11:35:01.22 .net
それで納得できるメンタリティ素晴らしい。
おれは、自分では intpだと思っているけど、こう言うの見るたびに揺らぐな。一方、infpなんかの敷居の低さだよ。
まぁ、機能の面での説明が本質に近いのだろうし、
こういう風にタイプごとに説明しようとすると、極端なパターンになると言うのは、たぶんそうなのだろう。
でも、intpが1%くらいしかいないらしいと言うことと、このタイプが知性面で上位何傑かに入るだろうこと、を考えると、
このタイプが本当にその程度に極端な性質でも、おかしくないかもしれない、とも感じる。
実際、タイプが能力と関係ないとは、とても言えないだろうし。

565:没個性化されたレス↓
15/07/28 14:59:45.32 .net
>>561
物の例えだろw

566:没個性化されたレス↓
15/07/28 15:51:27.89 .net
ネタ意外で有能(無能)っていう言葉は個人的にはあまり好きではないけども、
INTP型は感情については苦手だろうからそれでトラブル(ミス)を起こしてしまって
いままでは有能だと思ったがそうでもない(→普通・人間っぽい)ように見えるかもしれないね。
でも一見すごそうに見えるのはわかる。

567:没個性化されたレス↓
15/07/28 17:07:52.97 .net
INTPが人付き合いに対して、まぁ得意ではないだろうけど、特別に不得手であるとする理由ってあるか?
劣等だろうとFe持ってるんだから、極端に人の気持ちが分からないって言う性質ではないと思うんだけど。

568:566
15/07/28 17:29:35.78 .net
個人的なイメージだがネットで知的そうな人を見ているとそう見える気がする。
(思考重視の)頭でっかちな人って感情のほうは疎か(?)になりやすいのかなと思ってね。
この話関係なく結果だけ見て有能無能という言葉を使ってほしくないな、と。

569:没個性化されたレス↓
15/07/28 17:40:06.53 .net
まあ、逆がそうだから逆もそうかもね

570:没個性化されたレス↓
15/07/28 17:47:27.73 .net
mbtiの理屈で話すときに、直接そこから出てこない条件をサラッと盛り込んだりしたら、話の辻褄が合わくなってしまうのでは・・
そして、「個人的にはあまり好きではない」を理由に否定するって、ちょっとひどくないかな。
2chでそんなことを、と言うのを置いておいたとしても、「有能」「無能」と言う言葉自体は別に悪口ではないのだし。少なくとも、今話に出ている前者は全くそうでない。
言葉を変えて、「(特定の)能力が高い」、「(特定の)能力が低い」でもいけないのかな?

571:没個性化されたレス↓
15/07/28 17:51:29.40 .net
その流れは答えがでないんじゃねーかなぁ

572:没個性化されたレス↓
15/07/28 17:57:42.91 .net
どこが?これは、TだFだ判断基準だの問題ではないと思うんだけどね。

573:566
15/07/28 18:19:26.66 .net
>>570
(否定について、たぶんMBTIとは関係はない話と自分の意見と同じ解釈しますが)
勘繰りかもしれませんが、簡単に有能や無能って言う人って手のひら返しするかもしれないという気がして
なんだか裏切られる感じを思い出してしまうな、と。
INTP型は感情については苦手ということと
「有能」「無能という言葉を使う人について、全てにそう言えるわけではない思います…。

574:没個性化されたレス↓
15/07/28 18:31:29.89 .net
これは巧妙なFアンチ。

575:566
15/07/28 18:35:36.24 .net
私ですか?
Fへのアンチの意思はありません。
最後の行、タイプミス(?)をしてしまった…。

576:没個性化されたレス↓
15/07/28 19:13:17.51 .net
FがTの思考を受け入れるわけでも、TがFの感情を受け入れるわけでもないさ

577:没個性化されたレス↓
15/07/28 19:14:54.20 .net
ある分野では有能だが、ほかの分野では無能、ではそれらの分野はどこかと診断するのがmbtiだろう
T型は思索が必要な分野では有能だが、他人と親密な関係を築くうえでは無能ってだけの話
ところでなんでTとFって対立する機能になるんだろう
感情的かつ論理的に考えるのが成り立たないのはなぜなんだ

578:没個性化されたレス↓
15/07/28 20:25:52.46 .net
>>577
> 感情的かつ論理的に考えるのが成り立たないのはなぜなんだ
参考になるかどうかわからないけど貼っておきます
> 米研究者の最新の研究によると、我々の脳は他者への共感と分析的思考を両立できないということが明らかになった。脳が他者への共感に関して作業している時、冷静に何かを分析する作業へのネットワークは遮断されてしまうという。その逆もしかりだ。
> 米オハイオ州ケース・ウェスタン・リザーブ大学の研究によると、「共感」に使われる脳の神経回路網が活発になるときは、「分析的思考」に使われる神経回路網が抑圧されることが明らかとなった。
> 脳には社会的/道徳的/感情的に他者と繋がるときに使われるネットワークと、論理的/数学的/科学的思考に使われるネットワークがあるという。
脳が休息状態にあるときはこれらのネットワークが交互に使われるが、どちらかの機能を要するタスクを行う場合、もう片方のネットワークが抑圧されることが示されたという。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

579:没個性化されたレス↓
15/07/28 20:47:11.74 .net
結論の位置が価値観の違いとして出るのかもね

580:没個性化されたレス↓
15/07/28 21:04:06.05 .net
>>578
分析的思考と共感が両立しないということは、Feは感情というより共感、一般的にいう感情はFiによるものなのかな
とすれば、感情豊かなTi型もいれば、実はほとんど感情のないFe型なんてのがいるのかもしれない

581:没個性化されたレス↓
15/07/28 22:37:03.12 .net
もしかしたらここで言う分析的思考をTeは指すのかもね
仮にTiが理論構築を指すとした場合、外向感情型は共感しながら理論を構築する
内向思考型は理論を構築しながら相手に共感する
…といったような指向が見られるのかも

582:没個性化されたレス↓
15/07/28 23:03:16.94 .net
>>578
怒り爆発して落ち着いてきた頃に思考キレッキレで最善の選択ができるようになるのは、感情の回路が落ち着くからなのか
不思議に思ってた事が解決した

583:没個性化されたレス↓
15/07/28 23:45:04.73 .net
>>582
なるほどね
ここでのTiやFeっていう表記はどういう意味でしょうか?
ITやEFのことですか?

584:没個性化されたレス↓
15/07/28 23:55:31.40 .net
>>583
T→思考
F→感情
S→感覚
N→直感
e→外向
i→内向
だからTiは内向思考でFeは外向感情

585:没個性化されたレス↓
15/07/29 00:16:45.63 .net
考えさせることにも煽りは使える

586:没個性化されたレス↓
15/07/29 00:41:11.56 .net
報復や関係が壊れるのを怖れるなら煽らないのが一番
相手のペースに飲まれたくないのなら乗らないのが一番
一つだけ言えるのは煽ってばかりいる奴は友達が居ない
知人はそれなりに居るかもしれないが

587:没個性化されたレス↓
15/07/29 00:59:02.94 .net
>>584
回答どうも。

588:没個性化されたレス↓
15/07/29 01:00:44.49 .net
居てほしくないものだよね

589:没個性化されたレス↓
15/07/29 07:08:54.80 .net
>>577
一般に有能とか言うときには、暗黙のうちに評価基準が決まっているわけで、
大抵問題解決とかだと思うけど、少なくとも、この文脈に関してそれは的を射てないのでは・・。

590:没個性化されたレス↓
15/07/29 17:04:44.73 .net
重要視する訳じゃなく、参考までに聞きたいんだけど、
intpやintjのみなさん、学生時代の勉強についてはどんな感じでしたか?
やっぱり、バリバリ数学や理科が得意で、クラスや学年でトップクラスだったりしたのですか?

591:没個性化されたレス↓
15/07/29 17:50:04.42 .net
intp
理数は全くダメだった。もっぱら文系・・・
理数苦手なintpいます??

592:没個性化されたレス↓
15/07/29 17:59:04.08 .net
intj
理科はまあまあだったが数学は苦手だった、というか嫌いだった
成績は概ね中ぐらいだったかな

593:590
15/07/29 18:22:10.11 .net
なるほどなるほど・・、ありがとうございます。自分も理数はだめでした。
できれば、
・自分自身を知性で優れていると思っていたか
・その後、そのタイプらしい仕事に就いたか?
教えて頂けますか?自分は、No, Noです。

594:没個性化されたレス↓
15/07/29 19:13:25.64 .net
>>593
知性で優れてるなんて思った事ないなぁ。自分アホだなって思うぐらいで。
ただみんなで話していると独特の思考回路があるため、話が合わないときがある。
物事を分析してると急に答えが出てくる感じ。なんかヘンかも。
仕事は~。。。らしくない仕事に就いてます。

595:没個性化されたレス↓
15/07/29 20:26:45.34 .net
INTP
数学は普通、理科はボーっと授業聞いてるだけでテストで80点以上は取れた
社会はテストで30点以上とったことがないくらいダメダメだった
知性で優れてるとは思わない
優れてたら社会科だってちゃんとできたはずだしもう少ししっかりした生き方ができたはずだしね
一度設計の仕事をして設計自体は向いてるし楽しいと思っていたけど、女の技術者は準事務員としてしか扱われない、お情けで設計させてくれてるだけなんだと痛感して病んで辞めた

596:没個性化されたレス↓
15/07/29 21:12:04.82 .net
>>589
レス流し読みして、文脈ろくに理解せずいい加減なレスしたのばれたか
それはそうと、見てるとN型って極端なタイプなのかな
S型は大体全部平均点、N型は満点とったかと思いきや他の教科では0点とったり

597:没個性化されたレス↓
15/07/29 21:46:21.03 .net
たぶんintp。Fiも強いような気がするので、もしかしたらinfpかも
intっぽい仕事についている。その中では、知性的だとは思わない、と言うかたぶん本当に平均的。
理系科目は得意だった。昔受けたセンター試験は、理系科目ほぼ満点、文系科目八割くらいだった。
前述通り、周囲より頭の回転が早かったり、明晰である訳ではないけど、系統だった知識を集めるのが特別好きな性質だと思う。

598:没個性化されたレス↓
15/07/30 01:05:23.06 .net
>>590
intj
理数系は苦手ではなかったな。英語が少し苦手だったか。
成績は中ぐらいだが苦手な教科を放置する癖が強く、かなり極端に。
S型は満遍なく取り組み、特にSJは苦手教科も補強するから強い。

599:没個性化されたレス↓
15/07/30 06:39:12.22 .net
この場合もそうだけど、大抵 Nって (それにPも)、できないことの言い訳に使われてるだけじゃないかと思うよ。
SがNより実直というのはあるだろうが、Nの方が平均的な学力が高いとされている。
URLリンク(www.s1.inets.jp)
・タイプと教育の最も顕著な関係は、直観型の人間が殆どの学問分野で優れているという事実に現れている
・直観型の割合は教育レベルによってかなり違って来る。職業学校や高校の普通コースで低く、成績の優れた高校ではその割合は少なくとも2倍に増え、大学、特に入学の厳しい大学では更に高くなる。
・INTPタイプは、科学、数学、経済学、哲学等の分野の学者、理論家、抽象的思索者に向いている。全てのタイプの内で、おそらく最も知的に深い
流れを見て前に言われていた、本当にはintpは少なく思い込みが多い、が正解だろうと思った。

600:没個性化されたレス↓
15/07/30 13:13:16.03 .net
典型的2chねらー:
・非社交的→I
・注意力不足、運動音痴etc→N
・秩序だった行動・思考ができない→P
・でも批評家気取り→T
と言う感じで、INTPが多いように見えるのは、納得でもあるんだよな。
問題は、要素ごとでは、そこそこ頷ける判断なのにも関わらず、
それがまとまった典型INTPタイプと比較すると、ずいぶん違ってみえること。
これを、類型のせいにしないとすると、
やっぱり致命的なのは、まずN/S、次にT/Fの区別の難しさにあるのじゃないかなあと思う。

601:没個性化されたレス↓
15/07/30 14:13:51.52 .net
N型はsmartでintellectualでIQが高い
S型は動物的で浅い、物質主義、拝金主義、快楽主義、享楽主義、刹那主義

602:没個性化されたレス↓
15/07/30 15:23:15.21 .net
妙なヌクモリティ(笑)はF的かも
批評的というより好き嫌いが激しいだけにも見える
まあ色々混ざってるんじゃね

603:没個性化されたレス↓
15/07/30 16:19:51.91 .net
前にも書き込んだ気がするけど、S/N型の違いって、例えるなら視野の違いなんだと思う
S型は外向的に視野が広く内向的に視野が狭い
N型はその逆で、外向的に視野が狭くて内向的に視野が広い
視野が狭いって言うと悪い感じするけど、狭い分対象ははっきり見える

604:没個性化されたレス↓
15/07/30 16:42:46.67 .net
その考えは、自分で考えたもの?
それだと、Si, SeやNi, Neはどう捉えることになるの?

605:没個性化されたレス↓
15/07/30 16:43:17.81 .net
SeとNiが視野広くて
NeとSiが視野狭いってこと?

606:603
15/07/30 16:58:38.10 .net
外向的に視野が広い、っていうのは言葉通りで、ESP型がスポーツ得意なのもそのためじゃないかと思う
外向的に視野が狭いENP型は、視野こそ狭いが、特定の対象を観察するのはかなり得意
何か怪しい物があったとき、最初に違和感を覚えるのはESP、その違和感を生み出す怪しい物が何を特定できるのがENP
内向的に視野が狭いと、一度覚えたことだったりなんかはくっきりと覚えてるけど、応用させたりとかは苦手
逆に内向的に視野が広いと、いわゆる閃きだったりアイディアなんかが次々湧いてくる。けど意外と物覚えは曖昧
なんで単純な計算なんかが一番早く正確なのがISJ、一番自由な発想できるのがINJ

607:没個性化されたレス↓
15/07/30 17:29:21.53 .net
前に、Si型が計算速いって書き込んでいた人がいたのを、なんとなく覚えてる。
「視野が狭い」と言うのは、その分、集中的であると言う意味で言っているのだよね。
整理すると、
・Se: S型は外向的に視野が広く → スポーツ得意
・Si: 内向的に視野が狭い → 計算正確 & 速い
・Ne: 外向的に視野が狭く → 特定の対象を観察するのはかなり得意
・Ni 内向的に視野が広い → 一番自由な発想できる
が言いたいのだよね。
面白いとも思うけど、個人的には、矢印で繋いだ右側が、元々のタイプの性質を説明していないように思う。
よくある考えでは、Niの所に書かれている発想はどちらかと言えば Neが強く持っており、
逆に Neのところの、「特定の対象の観察」は、やっぱり Sとされるんではないかと思うんだけど、どうかな。
ところで、定説ではextensive or intensiveは 機能のeとiが対応すんじゃないっけ。

608:E(+I)STP
15/07/30 17:42:22.96 .net
>>600
人は群集(匿名)になると普段とは変わるものだし、
画面越しじゃなく実際に会ってみると、その人のタイプらしい振る舞いが見れるんじゃないかと思う。

609:603
15/07/31 01:01:30.81 .net
>>607
そのSiが計算早いって言ったのが俺なんだ
それはさておき、確かにENPの方がアイディアマンとよく言われているし、外向的な視野も広そうなんだよな
ENPの人がいれば実際どうなのか聞けるんだけど、ここではなかなかお目にかかれない、ような気がする
一応根拠になりそうな話すると、高IQな人って外部の無駄な情報をカットする、言い換えれば視野を狭めるのが上手いらしい
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
N型であることとIQが高いということに相関があるなら、やはりN型は良い意味で視野が狭いんじゃないか

610:没個性化されたレス↓
15/07/31 01:28:22.06 .net
>>607
>>609
ENPです。
特定の分野の観察は確かに好きですが、Sの観察と違ってムラがあるうえ観察する視点がコロコロと変わります。
またENPが楽しいのは観察することそのものよりも観察したことをもとにして自分でいろいろなことを想像しあれこれ膨らませることです。だから観察好きというのは少し違うと私は思います。
アイディアマンといわれるのは飽きっぽく、1つの案を深めていくのが嫌いだから?あと自己表現が好きだから(E)INPよりも「周りに」アイディアマンだと思われやすいのかもしれません。

611:没個性化されたレス↓
15/07/31 08:09:10.09 .net
流れぶったぎってごめん
何クールか前の月9「デート」のヒロインってINTJ型だと思う。
女性のINTJ型があれほどコミカルに描かれてるドラマって面白いなあって思ったので書き込み

612:没個性化されたレス↓
15/07/31 08:21:50.95 .net
>>609
話は自分には受け入れがたいのだけど、もしかしたら、NTP的ってこう言う感じなのかなと思った。
N: 枠組みで物事を理解しようとする傾向
Ti > Te: 客観的に受け入れられる良いうよりは、個人的な理屈。既存 & 現実の分類軽視
みたいな。まったく他意はない。

613:没個性化されたレス↓
15/07/31 17:54:49.02 .net
友人や家族や恋人が困ったときに一番助けてくれるのって何型?
SJ型の保護者気質か、SP型の友愛気質なのか
頼りになる型はESTPとESFPらしいけど
SJ型は管理・コントロール気質なだけで、周囲を手助けという感じではないのかな

614:没個性化されたレス↓
15/07/31 23:23:16.58 .net
他人に進んで関わろうとするのでE
現実を見ているのでS
T/Fは解決方法や表現方法の違いだと思うから
特定が難しい(献身的に助けるならF、問題解決のアドバイスならT)
解決(白黒はっきり)したい(自分の欲求でもある)という意味でJかな、と

615:没個性化されたレス↓
15/07/31 23:24:15.07 .net
>>613
そのまま他人に足をすくわれると良いと思うよ
外向感覚型は自分が楽しいと思ってる間しか必死にならないし
これは他のSP型も概ね同じ
SJ型は自分の仕事と責任感の範囲内なら助けるけど
それを越えたり相手が義務を果たさないようなら切る
NFは自分が越を感じたり得だと感じるなら助ける
逆に自分が不愉快な思いをするなら助けない
NTは道理に適ってれば助けるが批判がましい
更に相手に注意が向いてなければ助けないから何も言わずとも助けてくれるって事はほとんど無い
どの程度の状況とどのような助けを想定してるのかは知らないが
最終的には個人の人格と能力、関係性次第だろうな

616:没個性化されたレス↓
15/08/01 09:56:15.97 .net
社会での役割のイメージ
SJ 社会の秩序を守る。
SP 社会に調和をもたらす。
NF 社会の理想を実現する。
NT 社会の仕組みを解明する。

617:没個性化されたレス↓
15/08/01 15:22:14.30 .net
>>613
ISTPだけど
・相手が本気で問題の根本的解決を望んでいる
・愚痴を言ってとりあえず楽になりたいというような一時凌ぎではない
・過去にも頻繁に他人に頼ってきたという前例がない
の条件を満たせば助ける
いくらSでも解決する気がない奴や自分では何もしない奴を助けたら
カモられて後々損をするという予測ぐらいできる

618:没個性化されたレス↓
15/08/01 17:37:11.32 .net
話を戻してしまって悪いけど、またS/N機能論に戻って>>610に返答すると、
集中力が無いのは恐らくEPの特徴、というのも外部からの情報を人一倍取り込んでいるせいで、色んな物が気になるから
そのうちでもESPは、一つの物を見ているように見えても、実はそれ以外のこともよく見ている。
ENPは観察好きよか、何か気になるものがあったら、それに多くのエネルギーを割いているって言った方が妥当だと思う
そもそも、例えばT型は「思考するのが好きな型」という意味ではなく、「思考機能をよく使っている型」って意味だろうし
これが正しいなら、同じESPは一見集中して見ていても安心できない。
何故なら、集中して見ているつもりでも、視野の20%程度しか使っておらず、残り80%を他の情報を得ることに使っているから
一方ENP型は、見る対象がコロコロ変わっても、それを見ているときは確かにそれをよく見ている。
N型は逆に、80%を集中して見ているものに、残り20%をそれ以外に使っていて、その20%に他の気になる情報が入ってくるとそっちに気が回る
もしかして人一倍コロコロ視点を変えるのはENP型かもしれない。ESPはわざわざ変えてやる必要もなく見えるので

619:没個性化されたレス↓
15/08/01 18:50:18.62 .net
まあ、一つの発言に複数の視点を盛り込んだりするね

620:没個性化されたレス↓
15/08/01 19:29:45.10 .net
心理学覚えるのってINTPにぴったりだな

621:没個性化されたレス↓
15/08/01 22:01:08.41 .net
いい加減にしたらどうだ?
霧島ホモ

622:没個性化されたレス↓
15/08/02 08:30:50.85 .net
>>618
言わんとすることがよく分からいまま言うのもなんなんだけど、
理論からの予想と、それにより説明するはずの現象が曖昧 & ごちゃ混ぜのために、
議論としてよく分からないことになっているような・・。

このスレに往々にして良くあることことに、一次的情報と、それ以下がごちゃ混ぜになった結果、
都合だけが良い、ソース不明の情報だけ残って一人歩きしたりするんで (すぐ上の N = 勉強の不得手がひどい、とか)、
みなさん明確に区別してほしいなあ。

623:没個性化されたレス↓
15/08/02 09:57:43.88 .net
最初の前提を見て、そこから
○○なら△△に違いない、△△ということは□□だろう
と仮定に仮定を重ねてしまうのはNの悪い癖だな
INTが大成功するか、それともただのヲタで終わるかはSもある程度備わっているかどうかだと思う
大成功する奴は斬新なアイディアを考えながらもそれが現実に即しているか、机上の空論に過ぎないかも考えているが
ただのヲタは仮定に仮定を重ねすぎて原形を留めていないことに気付かず、自分の空想だけの世界にどっぷり嵌っていく

624:没個性化されたレス↓
15/08/02 10:12:36.52 .net
まさにそれ。
独りよがりにならないために、T (特にTe)かSを育てることが、とても重要だと思う。

625:没個性化されたレス↓
15/08/02 10:37:09.88 .net
仮定に仮定を重ねる場合の誤差の見積もりみたいなものはTが担当するものだと思うし、
理論 (大げさに言うと)で説明すべきものを、きちんと説明できているかを考える部分も、
そもそも筋道立てて理論考えているかどうかの問題だと思うので、Sが弱くても、Tで何とかなるはずのことだとは思う。
まぁ、こう言う定性的な話って、大抵どんな結論も導けたりするんでアレだけど。

626:没個性化されたレス↓
15/08/03 01:02:29.47 .net
あまりにもSが弱すぎるとせっかくのTを想像の幅を拡げることにばかり使ってしまって
現実的にどうなのかを考えようとしなさそう
考えられないんじゃなく考えようとしない
そこはTだから意識して考えるようにすればカバーできるかもしれないが
意識しないと考えようとしない
意識すれば利き手と逆の手も使えるが、意識しなければつい利き手を使ってしまうようなもんか

627:没個性化されたレス↓
15/08/03 08:30:47.55 .net
Sは、現実と言うか、五感から情報を取り入れる機能でしょう?
一方でNだって現実から、直観と言う感覚により情報を取り入れる言うことになっているんで、
別に現実そのものを全く無視すると考える道理はないと思うんだけど、どうでしょ。

628:没個性化されたレス↓
15/08/03 08:40:03.38 .net
ストレス具合による

629:没個性化されたレス↓
15/08/03 09:24:05.99 .net
分かった。言い方を変えよう。
これまで、「現実」と言う言葉で、理屈からの帰結と照合すべきものを表していた訳だけど、
この「現実」と呼ばれている物が、必ずしも S = Sensingが表すものに対応はしないのじゃないか、ということが言いたかった。
この「現実」が、観測された「形質」みたいなものならば、それはSensingらしいかなと頷けるけれど、
このスレで各々の理論と照合されるべきは、主に文献なんかから得られた情報であって、それが「現実」と言う言い方をされていた。
そうした現実 = 抽象的情報との照合には S的資質は問われないのじゃないか?と思うのだけど、どうだろうね?
でも、一方、たとえば確かKeiseryなんかでは Sがdataに対応すると言うようなことも言われてる。
それらデータと言うのは必ずしも 五感的ではなく、抽象的量の羅列であることも多いと思うんで、
もしかしたら、そう言った情報もSの管轄とみなされるのかもしれない
(ただ、dataで表されたニュアンスは、それより、"細部"とか言う感じだと言う気がするけど)。

630:没個性化されたレス↓
15/08/03 10:13:51.88 .net
悪魔は細部に潜む
どこまで細部を取れるかの違いだろう
もっとも、ある種の高度な処理をしたいなら逆にそぎ落としが必要だろうが

631:没個性化されたレス↓
15/08/03 10:19:45.64 .net
直感(N)やいわゆる第六感の正体は、過去に蓄えてきた知識や経験(S)から生まれる無意識かつ瞬間的な判断ではないかと考えている。
Nはこれが得意なため順を追って考えることなく一瞬で正解にたどり着く。
Sはこれが苦手か、もしくは出来てもその結果を信用しないため現実的な範囲内でしか物事を考えられない。
Sも強いNは知識や経験も豊富なため間違うことなく正解にたどり着ける確率が高い。
Sの弱いNは知識や経験を取り込むことが苦手なため判断材料が少なく間違う確率が高く、答えあわせもしたがらない。

632:没個性化されたレス↓
15/08/03 10:32:08.20 .net
直感(S)と直観(N)は違う

633:没個性化されたレス↓
15/08/03 10:51:16.16 .net
直観ってのは、多分ヒューリスティックって奴だろうが、これは必ずしも正解に達する訳ではないんだよね。
もちろんNも同じ。

634:没個性化されたレス↓
15/08/03 11:13:31.06 .net
まあ突き詰めれば何一つ保障がないもんだと思う
生きてきたという経験以外に信用する方法はないかもね

635:没個性化されたレス↓
15/08/04 13:41:58.23 .net
どの値もちょうどど真ん中ぐらいなのが1番いいのか?

636:没個性化されたレス↓
15/08/04 14:06:44.73 .net
真ん中じゃなくてどちらも使えるのがいいって話だと思う
右利きだけど左手もある程度は使えるような
これで出る結果は最終的な判断にどちらを使う傾向があるかで
どちらが優れていればもう片方は劣るという性質じゃない
ふと思ったんだけど、俺はFもある程度使えるTなんだが
相手の気持ちに共感できた上でそれを切り捨てる選択をするって
T特化型よりもある意味冷酷じゃね?

637:没個性化されたレス↓
15/08/04 14:16:20.62 .net
飯ウマとかなw

638:没個性化されたレス↓
15/08/04 14:17:47.99 .net
まあ切り捨てるのはいいんだが、目をそらすために追撃を加えるのはどうかと思うね

639:E(+I)STP
15/08/04 14:22:47.29 .net
冷酷というか、強みじゃない?ちゃんと片方の機能がもう片方を御すことができるなら。
変に両方の機能の力関係が拮抗してると、気疲れしやすいよ。
Fの選択をしてもTの選択をしても、選ばれなかった方がストレスの種になってしまう。
だから真ん中よりは、いくらかは偏ってるほうが本人はちょうどいいかもね。

640:没個性化されたレス↓
15/08/04 14:53:09.76 .net
人によっては、矛盾させたまま受け入れて主機能で御すのがいいかもね
バランス感覚を養っていく必要はあるけど

641:没個性化されたレス↓
15/08/04 16:51:11.85 .net
両方の機能持つってあり得るのかな。もしかしたら機能というより傾向って言った方が妥当だったりしないかな
もしそうだとしたら、例えばS型でもありN型でもあるなんてありえなくなると思うんだけど
「10より大きい、かつ10より小さい」なんて数が無いのと同じく

642:没個性化されたレス↓
15/08/04 17:06:08.55 .net
mbtiって四つの機能の並びですやん・・

643:没個性化されたレス↓
15/08/04 17:54:01.55 .net
色々と厄介なのは、無自覚とされる点だねぇ

644:没個性化されたレス↓
15/08/04 18:37:42.65 .net
機能の並びを診断するんだったら、Te~FiからSe~Niまでの計8種類
それぞれどの程度持っているか測った方がより正確な診断になるんじゃないか
TかF、SかNって聞き方だと、第2機能の診断で間違い起こしやすくなるんじゃ
とくに第2機能が知覚機能の人だと

645:没個性化されたレス↓
15/08/04 18:49:42.96 .net
それは同意見。よくある診断だとpとjがクリティカルすぎる。
そして、おれの知る限り機能ごとの診断が信頼できそうなのは、bbcのとこのくらい。

646:没個性化されたレス↓
15/08/04 21:04:19.44 .net
URLリンク(t.co)
多少暴れたけど、INTJで良いね (ニッコリ
Niが高めに出て、Fiが低めに出る気がするなここ。

647:646
15/08/04 21:36:45.78 .net
あれ、見れなくなってしまった
ni 64
te 56
ti 56
fe 50
si 36
fe 32
se 32
なんだけど、自覚ではtiかfiが強かったんだよなあ

648:没個性化されたレス↓
15/08/05 00:01:49.95 .net
Siだけ92とやたら高くなってワロタ
他のは50程度で落ち着いてるのに

649:没個性化されたレス↓
15/08/05 02:29:06.39 .net
すげーな
そんなはっきりと出ると迷う余地なくて羨ましい

650:没個性化されたレス↓
15/08/05 09:58:11.60 .net
自分もtiだけ82という高い値になったな
そういう極端な値がでやすいテストなのかな

651:没個性化されたレス↓
15/08/05 11:11:33.19 .net
自分はそうでもなかった。バーを一番端に寄せるかとかの問題かもしれない。
「どちらでもない」を選べるのは良いね。

652:没個性化されたレス↓
15/08/05 17:40:13.29 .net
Teが83%, Niが76%だった。結構人によって違っているようで、面白いね。

653:没個性化されたレス↓
15/08/05 20:44:58.17 .net
こんなに英語読める人多いの?
英文よく分からなくて挫折した自分はどうすれば...

654:没個性化されたレス↓
15/08/05 21:39:05.83 .net
文法は中学レベルなんで、変に気負わずに辞書引きながらやればできるはず…
見慣れない単語も、特定の用語が多いから、そんなに調べることもないと思われ

655:没個性化されたレス↓
15/08/05 23:24:21.30 .net
辞書片手に再挑戦します。
どうも面倒だと途中で投げてしまうくせがあって。Neだから?

656:没個性化されたレス↓
15/08/05 23:25:33.44 .net
↑まちがえましたFe

657:没個性化されたレス↓
15/08/08 18:21:30.61 .net
Fe系統は他者の称賛や相槌がないと勝手に意気消沈して潰れていく気がする
それに抗うために「自分のために」という部分の明確化を望むっぽいかも

658:没個性化されたレス↓
15/08/08 22:36:43.69 .net
mbtiが、一生変わらない性質(=気質)を診断しているというなら、
各タイプは脳の働かせ方の違いで説明できるんじゃないかなと思っている
ちょうど右利きの人は主に右手を使うことが多いとかそんな感じで
更に言えば、ある機能がもつ様々な特徴は、単純な説明でできるんじゃないかと踏んでいる
例えば、「S型が現実的で保守的なのは、S型が○○という脳の使い方してるから」といった感じに

659:没個性化されたレス↓
15/08/09 02:47:17.92 .net
>>658
それは無い
サイトによってやる度に結果が変わる
かなり曖昧なものだと見た

660:没個性化されたレス↓
15/08/09 04:08:16.01 .net
MBTIはハードでもソフトでもなくOSじゃね
人格を入れ替えれば切り替わる程度のものだろう
気になるのはそのソフトにVMが存在するか

661:没個性化されたレス↓
15/08/09 04:14:24.55 .net
OSの上には必要に迫られてインストールされたソフトがたくさん動いている
単純な振る舞いを見るだけでは特定しにくいだろう//趣旨

662:没個性化されたレス↓
15/08/09 11:58:59.73 .net
MBTIのタイプが明確に決定しているのと、決定していないのとでは、どちらが幸せか。どちらが優れているか。
俺の上司はすべての要素をまんべんなく使い分けているような天才(病人?)だが、
かたやデスノートのLは、INTPの強みを発揮し、世界のトップに立っている。

663:没個性化されたレス↓
15/08/09 13:37:23.70 .net
利点であれ欠点であれ、決定してるなら対処しやすいし悪用もしやすい
良かろうが悪かろうが、俺は自分というものが明確化されるのは幸せ
ただ、どんな状況でも生きていこうと思えないならそうじゃないかもね

664:没個性化されたレス↓
15/08/09 13:50:49.95 .net
流れぶった切って一つ質問、現在の職業or専攻と性別、MBTIの型を教えてくれないか
無職。男。ISTP 

665:没個性化されたレス↓
15/08/09 14:11:11.59 .net
ところでIQとMBTIって関連あるのかな??
なんとなく、I・N・T・JがIQ高くなりそうだけど。
自分は昔からIQだけは高かった(学校の勉強はヘボ)から、関連があるなら、逆にIQから自分のMBTIを推測できるかも。

666:没個性化されたレス↓
15/08/09 14:20:41.57 .net
情報科学専攻。男。ENTP
ちなみに同じ専攻の友人にINTP、INTJ、ISTP、ENTP、IxFJ、INFPが居る
学部時代はESxPがたくさん居たが、みな研究は性に合わないといっていた
なお、FJ系統は編集だとかのアニメ業界?に就職したやつが多かったが、INFJで部品屋に行ったやつも一人いる

667:没個性化されたレス↓
15/08/09 14:32:49.58 .net
IQが高くても基礎ができなきゃ何もできん

668:没個性化されたレス↓
15/08/09 14:59:29.09 .net
>>666
教授はどんなタイプ?
大学院生はともかく、学部生なんてほとんど素人でしょ。
プロのMBTIを知りたい。

669:没個性化されたレス↓
15/08/09 15:16:06.51 .net
研究職で、inxj男。
自分の分野でずば抜けて凄かった教授は、恐らくentj。概して、優れた大学教員には、国内esjやntjタイプが多いように感じた。
intpぽい人は、大学よりも研究所に多くいたように思う。でも内に篭りがちで、成果も少なかった印象がある。
teかsが強くないと、トップクラスではやっていけないのじゃないかと思う。

670:没個性化されたレス↓
15/08/09 15:46:00.08 .net
>>665
iqテストの結果を、そのまま知能と読み替えたとして、
弱い相関はあるそうだけど、まぁ難しいだろうなあ
例えば、まぁまず間違いなく超高iqだろうと言われるゲーテは、揺らぎあるもののタイプはesfってのが大半の一致している所だと思うし、それが信頼できるソースかは知らないんだけど、ギフテッドってのにはinfpに多いんじゃないっけ?

671:没個性化されたレス↓
15/08/09 15:47:10.74 .net
>>668
うちの研究室(俺とINTPが所属)の教授はENTPらしいENTP
他の教授はINTとENTJが多く、言語処理などの人文寄りでNFがボチボチ居る
しかしうちの大学で一番目立つのはたぶんINTJだね
INTPは成果よりも研究を重視するから成功者は少ないかも
ただ、やってること自体はとんでもなく高度

672:没個性化されたレス↓
15/08/09 15:56:02.64 .net
そして大学のレベルはどんなもの?

673:没個性化されたレス↓
15/08/09 15:56:54.16 .net
>>672
知らない人は居ないと思う

674:没個性化されたレス↓
15/08/09 15:58:31.33 .net
東大と思っていいかな?
確かに能力高いintpは、物凄いんだろうなあ

675:没個性化されたレス↓
15/08/09 16:01:16.52 .net
ごめん、日本人なら知らない人は居ないだろうという程度で、トップレベルではないわw

676:没個性化されたレス↓
15/08/09 16:10:44.35 .net
設問によって結果が変わったりするが、ISTPになることが多い
元は工学部志望だったけど落ちて公立大のデザイン系に進んだんだが、やはり合わなかったのかやめてしまった。そこでは-NFPが多かったのかな
今はフリーターやりつつ通信で数理の勉強してる
>>665
IQの数値そのものよりも、差が出るのはIQテストに対する姿勢じゃないだろうか
まあそれで高スコア出しやすいタイプというのはあるだろうけど

677:没個性化されたレス↓
15/08/09 16:24:19.77 .net
>>675
学会とかで、トップレベルの人も知るんじゃないかと思うんだけど、どんなもの?

678:没個性化されたレス↓
15/08/09 17:11:16.84 .net
>>677
一応うちは高学歴扱いされてるし、それなりのレベルなんじゃね
俺はわりと最先端な分野の研究しててあまりうちの他人とかぶってないから(教授とも厳密には分野が違う)、他人がどうとかはあまり知らんわ

679:没個性化されたレス↓
15/08/09 17:39:03.51 .net
トップレベルを聞きたかったんだけど話は分かった。ありがと

680:没個性化されたレス↓
15/08/09 22:30:04.00 .net
JとPは、ワーキングメモリの差のような気がしてならない。
容量の大きい人は、たくさん情報を入れようとする。
新しい意見を受け入れ、白黒つけたがらない。
一方、容量の小さい人は、新情報を受け入れる余裕がない。
ワーキングメモリの大小は流動性知能という、未知の問題の解決能力に関連してると言われるが、
Pが臨機応変なのはそのせいか?

681:没個性化されたレス↓
15/08/10 00:19:49.31 .net
JとPは整理とかルーチンワークの得手不得手なキガス
J傾向が強い奴は自制が効き長期目標を達成しようとする、P傾向が強い奴は衝動的で怠惰になりがち
勝手なイメージではこんな感じ

682:没個性化されたレス↓
15/08/10 00:31:19.18 .net
JとPを8機能の方に分解できないもんかな
こいつだけ内部機能から独立してて気持ちが良くない

683:没個性化されたレス↓
15/08/10 00:38:22.55 .net
>>682  まあ内部機能ありきで考えなくても16類型にはできるんだけどな

684:没個性化されたレス↓
15/08/10 09:01:10.92 .net
JとPは診断上の便宜みたいなもんで、一番拘る必要のないものと思うんだよ。
大まかな傾向を見るにはいいと思うけど、厳密に考えようとするものじゃない。
機能の外向と内向の違いが本質で、そこに戻って考えた時、ワーキングメモリと関係付くかどうか?個人的には、あまりピンと来ない。

685:没個性化されたレス↓
15/08/10 09:15:29.09 .net
JとPはワーキングメモリの差だというのは分かる気がする。
怠惰な人というのは何かのために努力すること以外の可能性が見えてしまうからそうなる。
ただそう考えるとNと少し被る?

686:没個性化されたレス↓
15/08/10 09:50:36.64 .net
> 怠惰な人というのは何かのために努力すること以外の可能性が見えてしまうからそうなる
こういうのって、客観的な証拠も根拠もなく、反対意見も多いのに、信じたい大勢が喜んで喧伝しているだけのもので、
前提的な事実として扱うのは大間違いだと思うんだよなあ。

687:没個性化されたレス↓
15/08/10 10:03:02.34 .net
>>685
ワーキングメモリってのはそう言う意味の言葉じゃない。

688:没個性化されたレス↓
15/08/10 10:38:48.11 .net
>>685
Jもいちいち悩むのがめんどくさいからさっさと結論出してしまおうぜという意味では怠惰かもしれない

689:没個性化されたレス↓
15/08/10 12:44:34.98 .net
Pは結果より過程重視ってこと??

690:没個性化されたレス↓
15/08/10 13:52:41.77 .net
一概には言えないのでは。Jの方が過程のデザインに長けていそうだし。

691:没個性化されたレス↓
15/08/10 14:50:03.60 .net
Jは前もって過程を計画的にデザインして望む結果に持って行くのが得意
Pは状況に合わせてその場で判断して望む結果に持って行くのが得意
そして予想外の結果になってもあまり気にしない

692:没個性化されたレス↓
15/08/10 16:16:22.51 .net
Jが強い人って、初対面の人を「あの人性格悪そう」とか「いい人そう」とか、すぐにレッテルを貼りたがる。で合ってる?
逆にPが強い人は、「もしかしたら体調が悪かっただけかもよ」と理解を示す?

693:没個性化されたレス↓
15/08/10 16:45:58.23 .net
合ってない。自分で調べて、考えて、整理してください。
その際には、自分の気持ちの都合の良いように偏っていないかどうか、
逐一チェックすることを忘れないことをお勧めします。

694:没個性化されたレス↓
15/08/10 17:09:21.42 .net
と、J型が怒っております(笑)

695:没個性化されたレス↓
15/08/10 18:19:01.27 .net
哀れだなあ・・

696:没個性化されたレス↓
15/08/10 20:53:29.66 .net
J=あの人いい人そうだから絶対いい人だよな
P=あの人いい人そうだけど表面だけの可能性もあるよな
と書けばいい

697:没個性化されたレス↓
15/08/10 21:13:27.50 .net
良くないのでは…

698:没個性化されたレス↓
15/08/10 21:14:48.90 .net
>>689
うまい

699:没個性化されたレス↓
15/08/10 21:15:24.90 .net
まちがえた>>696

700:没個性化されたレス↓
15/08/10 21:18:34.09 .net
判断しないってことじゃないの。
Jこいつはこういう奴だ。
Pなにも考えない

701:没個性化されたレス↓
15/08/10 21:56:38.53 .net
JとPって結局仲良く出来ないのかしらん。。。

702:没個性化されたレス↓
15/08/11 09:02:46.45 .net
どんどんレベルが下がっていくこのスレ。
過去ログ見ると、前はちゃんと理解して書き込む人が、もう少し多かったのに、
そう言う人ほどいなくなって、ホルホルしたいアホだけ残る。

703:没個性化されたレス↓
15/08/11 09:19:09.41 .net
変なのは初代スレからいただろ
意味不明のレス連投する自称intjとか

704:没個性化されたレス↓
15/08/11 10:08:02.46 .net
それを否定するようなことは言っていないよ。それはそうだと思う。

705:没個性化されたレス↓
15/08/11 10:36:47.09 .net
まぁ元々まともな人は覗かないような板だし多少は仕方ないね

706:没個性化されたレス↓
15/08/11 13:04:52.08 .net
カテゴリ学問ではあるだけど、いかんせん心理学ってのが良くも悪くも大衆的すぎるんだね。
ほとんど占いのノリだからな。

707:没個性化されたレス↓
15/08/11 13:08:58.27 .net
>>678
東工大と信州大のやつ思い出したw

708:没個性化されたレス↓
15/08/11 13:54:48.03 .net
Tについての解説で頑固とか規律正しいとか書かれているサイトがあるけど
これってどちらかというとJの特徴じゃないかね

709:没個性化されたレス↓
15/08/11 14:00:14.69 .net
色々とどうでもいいから言い切ってるんじゃね
信じてるんじゃなく、間違っててもいいだけ

710:没個性化されたレス↓
15/08/11 14:22:06.36 .net
>>692 - >>698
Pは、データが揃う前に仮判断をしてしまう。ただし、それはしばしば撤回される。
一方 Jは、データが出そろって初めて判断する。こちらが撤回されることはあまりない。
強いて言うなら、こう言う性質だったはず。自分の意見は>>684だけど。
>>708
それってTeやSiが強い性質だろうから、その点でJとは調和するね。同値ではないけど。
でも、709だと思う。診断サイトは占い半分の適当なものばかりに思える。

711:710
15/08/11 14:52:06.44 .net
ああ、709は読み違えた。スマソ

712:没個性化されたレス↓
15/08/11 18:26:15.36 .net
言っちゃ何だけど人の個性をたった16で表すのは無茶な気がする
例えば同じ型の結果が出た奴でも各々のパーソナルデータに拠って同一の状況で取りうる行動の選択肢には幅があると考えられる
そういった意味ではMBTIなんて占いとさして変わらないw

713:没個性化されたレス↓
15/08/11 18:53:44.23 .net
逆に、たった16でいいんじゃね
パーソナルデータで幅が出るんだし

714:没個性化されたレス↓
15/08/11 21:43:11.52 .net
分類なんだから、数の少なさが問題じゃないのは明らかじゃん。どんだけ検討違いな批評してんだよ

715:没個性化されたレス↓
15/08/11 22:52:19.63 .net
求める精度次第じゃね

716:没個性化されたレス↓
15/08/12 01:15:59.98 .net
というか>>710の前半部に添うと>>692からの話が全部反転するんだが…

717:没個性化されたレス↓
15/08/12 02:43:50.74 .net
反転していいんじゃね
Pの俺としても逆だと思うし
ただ、ガチで思い込む方が根は深いかもね

718:没個性化されたレス↓
15/08/12 13:40:33.26 .net
内向判断のPの方が慎重に判断を下すんじゃね
I/Eも影響しそうではあるけど

719:没個性化されたレス↓
15/08/13 14:13:58.02 .net
話変わるけど潔癖症ってNかな、Sかな?
想像力がたくましいという点ではNっぽいけど、細かいところが気になるという点ではSっぽい。
っていうか、無関係か?w

720:没個性化されたレス↓
15/08/13 17:53:04.87 .net
URLリンク(24.media.tumblr.com)

721:没個性化されたレス↓
15/08/14 01:29:28.98 .net
>>720
ESTJとENTJは逆だと思った

722:没個性化されたレス↓
15/08/14 07:32:51.27 .net
>>720
ESTJ ゴーシュ
ESFJ DMなら舞
ISTJ 委員長
ISFJ キャット
ESTP 一馬
ESFP カイト
ISTP シャーク
ISFP 鉄男
ENTJ GXならカイザー
ENTP DMなら凡骨
INTJ Ⅳ(フォー)・アストラル
INTP DMなら双六
ENFJ 九十九明
ENFP 遊馬
INFJ GXならユベル
INFP DMなら表遊戯
自分はこんな印象だな

723:没個性化されたレス↓
15/08/14 08:37:31.36 .net
追いつめられた際に発現する劣等機能が出した答えは、普段に戻れば検証不能ゆえ最善に見えてしまうだろう
切れるたびに意見がコロコロ変わるなら、劣等機能に目を向けるべきサインかも

724:没個性化されたレス↓
15/08/14 10:48:16.97 .net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
サイコロジスト今召喚

725:没個性化されたレス↓
15/08/14 15:13:25.71 .net
前から思ってたんだけど、ここでntp自称している人の中にはアニオタ多いでしょ?

726:没個性化されたレス↓
15/08/14 15:20:22.23 .net
>>718
内向だからこそ、自分の好きにコロコロ変えられるんでは、と言うような考え方もできるんで、半ば物は言い様状態ではある。
仕方が無いので、比較的信頼できそうなソースに戻ると、たとえばkeiseryの診断では、次のよう:
P: tentative preliminary statements
J: final unalterable statements

727:没個性化されたレス↓
15/08/14 20:43:37.40 .net
差別主義者はNGで

728:没個性化されたレス↓
15/08/14 22:10:11.24 .net
普通のアニメは予定調和が強すぎるから見ないなぁ
優しい世界のせいで薄っぺらい正義にみえてまう

729:没個性化されたレス↓
15/08/15 01:11:01.79 .net
ゲームは好きだけどアニメ漫画は全然分からん

730:没個性化されたレス↓
15/08/15 12:21:59.49 .net
NとSの差はほとんどないけど、後の気質は凄くはっきりしてるINFPだが、岡田斗司夫の「注目型 司令型 法則型 理想型」では、これ以外に無いくらいど真ん中の法則型。
これって矛盾した性格なのかな?

731:没個性化されたレス↓
15/08/15 13:18:47.03 .net
>>730 勝手な憶測だけどINTPなんじゃねえの?

732:没個性化されたレス↓
15/08/15 16:33:22.69 .net
>>731
自分だけのことだと思ったら、見栄とか表面上のことはどうでもよく、合理的なことだけを考えるけど、人が絡んだら、基本的には相手の気持ちを考え他人に合わせた行動をするかな。人によく思われたい気持ちはそんなにないつもり。
但し、人を常に馬鹿にするとか、悪人だと一旦思った人間に対しては、攻撃はしないけど、不快感は露骨に出すほうかな。

733:没個性化されたレス↓
15/08/15 21:23:40.52 .net
>>731 ForTが中間ぐらいってことなんかな

734:没個性化されたレス↓
15/08/16 12:31:18.84 .net
それ、まさに自分。

735:没個性化されたレス↓
15/08/17 20:14:58.99 .net
Siが強いんじゃね

736:没個性化されたレス↓
15/08/17 20:41:48.07 .net
ENFJなんかも合理的なことしか考えてないとか、自分のことしか考えてないとか言ってたな
「他人のため」とすると否定されたときにつらいから、「自分のためであり合理的なだけ」としてるっぽ
もしかしたら俺と同じく、履行を求められたくないからかもしれんが

737:没個性化されたレス↓
15/08/17 22:02:52.97 .net
ENFJじゃないけど、「誰かのため」は絶対使わないようにしてるな
責任を押し付けてるようで嫌だ
誰かが使ってても無意識に責任転嫁してるように見えてあまりいい感情は抱けない

738:没個性化されたレス↓
15/08/17 22:29:05.10 .net
「あなたのため」という考えは、拒否られたときに反感に変わりやすい点が問題だね
あと、自分が配慮したという認識が、見返りとして相手の配慮を求めてしまう点も
要らない配慮を押し付けといて、さらに配慮を徴収するというならもはや最悪

739:めい
15/08/18 13:50:49.25 .net
面白いの見つけたので張ってみる:
URLリンク(personalityjunkie.com)
mbtiのテストでは、E/Iを機能と分離させて評価しているので、いろいろ問題が起こってしまっているよね、と言う内容。
具体的には、mbtiのテストにおける E/Iは SeとFeの特徴を評価しているに過ぎないので、
Ne, Te-domの人が誤って I に分類されてしまいがちであり、
逆に言うと、I 判定を受けた人も、本当には ENPやETJの可能性があるだろう、と言うもの。

740:没個性化されたレス↓
15/08/18 13:51:24.83 .net
名前は間違い・・

741:没個性化されたレス↓
15/08/18 14:36:02.03 .net
>>710 >>726
そして自分で補足すると、やはりPとJではなく、機能の並びで考えるべきであって、それで考えてみると、
先入観に囚われがちなのは、主機能が判断である IPとEJと言うのが正しそうだと思う。
URLリンク(personalityjunkie.com)

742:没個性化されたレス↓
15/08/18 16:44:43.97 .net
機能で考えるなら尚更JとPで考えるべきじゃないかな
J/Pが変われば使ってる機能が全く違ってくるとのことですし
I/Eが変わっても主機能と補助機能その他諸々がちょっと入れ替わるだけで
それが先入観どうこうに影響するかと言われると少々疑問

743:没個性化されたレス↓
15/08/18 17:28:33.13 .net
JとPじゃなく、jとpの違いじゃね

744:没個性化されたレス↓
15/08/18 17:48:13.79 .net
>>742
恐らくきちんと意味が伝わっていないのだと思う
JとPの違いが影響しないと言っているのではなくて、影響は大きいけど、
機能の並び型の変わり方と線形に対応しないから、独立して扱ってはいけないと言うことを言ってる
(だから、上でも IPとEJと言う言い方をしていて、PとJは入ってる)。これはその定義から、疑問の余地なく明らか。
一方、先入観を、主機能が判断か否かで扱ったのには、多少不確かが入り込んでいるのは認める。
先入観って言うのは、対象を見る前に判断するか、見た後に判断するかの問題だとみなすと、
IP&EJ=Judge-domが前者、判断してから見る
IJ&EP=Perceive-domが後者、見てから判断する
と言うのは、そうおかしいとは思わないけど。

>>743
ひっくり返るだけじゃないっけ?

745:744
15/08/18 17:56:08.21 .net
ああ、ひっくり返るのは、i型の場合だけなんだっけ。
ならたぶん>>743の言う通り、jとpで表すのが分かりやすい (ただ、「JとPの違いじゃな」い訳ではない)。

746:没個性化されたレス↓
15/08/18 18:53:54.40 .net
ウィキペディアより
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)先入観
>人間は、通常、直接に対象に出会う以前に、他者の言葉とか、メディアの風説、書物などから得た、不十分な知識や、そこから導かれる対象に対する態度・把握の様式を持っているもので、
その結果として、ネガティブな認識や対象に対する評価がもたらされるようなものを特に「先入観」という。
上の文章の”直接に対象に出会う”行為や、”他者の言葉とか、メディアの風説、書物などから得た、不十分な知識”を得る行為は両方とも知覚機能によるものと解釈できるのでは
>その結果として、ネガティブな認識や対象に対する評価がもたらされる
この部分は判断機能が関与しているように考えられます
やはり主機能が判断か知覚かはそれ程関係なく、どの機能を使ってるかが重要なのでは?

747:没個性化されたレス↓
15/08/18 19:18:04.71 .net
先入観というより思い込みじゃね
答えの出ない事に答えを出してしまう行為、ないしは理由のない事にまで理由を見出す行為

748:没個性化されたレス↓
15/08/18 19:28:24.55 .net
前者のような根拠不足の断定がj、後者のような架空の妄想がpかもね

749:744
15/08/18 19:37:02.37 .net
>>746
ああ、最初に、先入観と言う言葉は間違っていた。
692のこれを受けた流れのつもりでいたけれど、こういうのは先入観とは言わないですよね。
> Jが強い人って、初対面の人を「あの人性格悪そう」とか「いい人そう」とか、すぐにレッテルを貼りたがる。で合ってる?
ただ、「先入観」だろうが、「第一印象」だろうが、いずれにしても、仰るように、
どんな判断の前にだって、何かしらの予備知識や記憶 (知覚)が影響しているでしょう、と言われたら、それはそう。
こういう風に、この手の曖昧な理屈が、割とどうにでもなってしまうと言うのは、確か。
>>744の考えは、URLリンク(personalityjunkie.com)から拝借したもので、
おれは面白いと思っているけど、盲信しろとはとても言えない。
この文の後半はよく分からない
>やはり主機能が判断か知覚かはそれ程関係なく、どの機能を使ってるかが重要なのでは?
PとJの話を引きずるのだったら、判断が外向か知覚が外向かが先入観には効くのであって、
あくまで、PとJが (pとjでなく)本質なのだと言う意味でしょうか?

750:749
15/08/18 21:03:08.57 .net
補足。
自分には、前から、mbtiとユングのタイプ論と言う、一応対応することになっているこの二つが、
本当にはどうしてそう関係付くのかと言う所の説明が全く欠けている様に思えるんだよね。
対応表が無かったら、関係すべきものなのかもよく分からないくらいで、実は形骸なんじゃないかと言う気さえする。
食い違っているように見える具体例は、
1) E/Iの判定については >>739のリンクで言われているように、Se or Feチェッカーになっているように思うし、
2) P/Jも分からない。判断か知覚のどちらが外向かを示すらしいこれが、どうして>>726等のような意味になるのか?
3) どちらの場合も、4機能と、その外向/内向を切り離して考えている訳だけど、それをして良いか?
mbtiはmbti、ユングのタイプはユングのタイプ(機能から考えるスタイル)と、二つが全くの別物と分けてしまえば、それぞれ理解できるんだけど、
2つに繋がりを与えようとすると、どうしてもどこかちぐはぐになってしまうように思う
(何度も挙げている personality junkieのサイトは、今まで見た中でダントツに理屈が整理されているサイトだけど、
ここってmbtiの言葉を使ってはいるものの、事実上扱っているのはユングのタイプ論そのものになっているのだと思う)。
と言うわけで、>>746に戻ると、
渦中の 2)の問題に綺麗な理屈で答えてもらえたら、自分としては本当に物凄くうれしいんですよね (744くらいの綺麗さで十分)。

751:没個性化されたレス↓
15/08/18 21:26:41.53 .net
汚さという意は伝わるのか疑問

752:749
15/08/18 21:44:05.97 .net
えっ、そうか。
不自然な仮定を加えず、シンプルに筋さえ通っていれば・・
(こういうのって、criticalには書けない)。

753:没個性化されたレス↓
15/08/19 01:03:34.29 .net
というよりいくら考えても目に見える証拠が在るわけじゃないから考えるだけ無駄

754:没個性化されたレス↓
15/08/19 05:46:06.89 .net
無駄かどうかは、何に重きを置いているかどうかで違うでしょうが

755:没個性化されたレス↓
15/08/19 10:15:03.29 .net
見えているものの違い

756:没個性化されたレス↓
15/08/19 10:36:53.71 .net
考えなければ見えないものもある

757:没個性化されたレス↓
15/08/19 10:43:16.79 .net
視点と言うのは、多くの場合獲得する類のもので、生まれ持ってそのままと言うことは普通無い、とは思う

758:没個性化されたレス↓
15/08/19 11:11:24.25 .net
完璧を求めるから、客観的な視点や共感的な視点を拒否する
というより、拒否する言い訳として完璧を求める
1か0かじゃなく、単にそういうものに過ぎないだろうに

759:没個性化されたレス↓
15/08/19 11:16:46.89 .net
予測や経験に関しても似たようなもんだろう

760:没個性化されたレス↓
15/08/19 11:53:02.22 .net
>>758
何に対して言っているの

761:没個性化されたレス↓
15/08/19 12:33:08.94 .net
国(民のステレオタイプ)のタイプで外人から日本はISFJだと言われていた

762:没個性化されたレス↓
15/08/19 14:15:49.75 .net
infpって言うのも見たことあるよ

763:没個性化されたレス↓
15/08/19 15:46:45.32 .net
見えないのは仕方ないけど、それが当たり前と思っていると、どんどん置いていかれるだろうね

764:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:01:59.12 .net
どっちに向かってるのかはわからんけどねw

765:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:08:51.71 .net
どんなものでも、「そういうものだ」と受け入れといたほうが便利
ファックするにしてもね

766:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:15:52.03 .net
こう言う時ばかり、変な自己主張多いんだよなあ

767:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:18:19.20 .net
見えてないだけかもね

768:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:19:52.37 .net
呪われてる

769:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:31:28.16 .net
まあ、そう思いたいだけでしょ
お前も例外ではない

770:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:35:00.08 .net
何がなんだか

771:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:41:41.87 .net
夏だなあ。

772:没個性化されたレス↓
15/08/19 16:47:12.41 .net
何事も、目を背けるなら自滅して死ぬ
ほっとけばOK

773:夏だ!怪談だ!
15/08/19 17:03:08.93 .net
目を背けた事柄というのは、ゆっくりと背後に忍び寄ってくる
きっと、あなたの後ろにも……

774:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:05:27.26 .net
そういえば、わざわざ言う発言って強がりに成ってるものが多くね

775:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:13:07.66 .net
SとNの違いですね

776:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:22:44.69 .net
これぞ占いのノリ
なお自分は少数派のNになる設定の模様

777:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:41:54.52 .net
このスレってたまに意味不明な話の流れになるよな
>>763以降良く分からなくなっとる
N型の人間だったら分かるのか?

778:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:43:02.64 .net
自己主張したい方はコテつけて、どうぞ

779:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:50:33.73 .net
>>777
恒例の流れだけど、こう言うのってNとかSの問題でなくて、知性面の成熟度の問題なんだと思うな
もちろん成熟していないと言うのは、意味の伝わらないレスしてる連中のこと

780:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:51:02.72 .net
内容ではなく人を見てるんじゃね
ただ単に相手の発言に反対していった結果、意味わからなくなると
肯定するにしても否定するにしても、「誰々が言ってるから~」って判断するのは単なる妄信ですよ

781:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:52:58.36 .net
>>780
もう少し具体的にお願い
何の話をしているの

782:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:55:30.20 .net
>>777
主語や目的語が無いから誰に対して何を主張してるのか
よく分からないよなw
>>763とか>>765とか

783:没個性化されたレス↓
15/08/19 17:56:14.10 .net
>>777
主語や目的語が無いから誰に対して何を主張してるのか
よく分からないよなw
>>763とか>>765とかがそんな感じで困る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch