11/06/24 19:20:07.16 .net
>>147のように心理職は職員のメンタルヘルスに疎い。
医者や看護師の不養生が叩かれるように
心理職がセクハラやパワハラで抑うつでもさらに叩かれる。
医療事故のようにわかりやすいミスの判断が曖昧なので
たとえ個々人で解釈が異なる判断であっても、ちょっとした行き違いでも
上司のやり方を汲み取れないことは重大インシデントと扱われる。
もちろんそういう時は、心理職お得意の育ちから親子・友人関係から性格行動から、
ミスの大小にかかわらず全て結び付けてフルボッコなのぜ。
そういう意味で心理職は徒弟制。
心酔でき、フィーリングが合う上司に出会えなかったら
新卒からしばらくは特につらくて遠回りな時間を過ごすことになるだろうな。