11/06/12 06:16:34.98 .net
>>101
中井久夫か誰が芸術療法について書いてるよ。臨床心理士じゃなくて
精神科医でしかも、この人は今回の震災でも動きや他の専門職の人に
比べて発言も違うから、参考にするといいよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
よほど妄想の激しい統合失調症以外の人や、幼児などの思考を
上手くできない人にとっては、心の声を表現する術になる。
「これを書いた時の気持ちはどうだったの?」みたいにして相手の心の声を
聞いて行ったり、理解していったりする。
実際に、児童養護施設で子どもの描く絵に特徴があったりするらしいし、
あと性的虐待を受けた女の子でも絵に出ることがあるって西澤哲氏だったと
思うけど、書いてあったよ。自分の絵も病んでたもんww