DREAM THEATER Part.1at PROGREDREAM THEATER Part.1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しがここにいてほしい 11/11/05 19:26:48.60 RnmtLhTs.net リアルタイムで聴いたヤツには永遠の名盤、 ToTなんか聴いたあとで聴くと、キャッチーで軽いノリのメタルってのがI&W 351:名無しがここにいてほしい 11/11/09 19:22:50.18 ep9QbkYg.net http://www.youtube.com/watch?v=jiSmq2uTnGU 詳細きぼんぬ。 352:名無しがここにいてほしい 11/11/09 19:41:50.35 hzB0c17E.net 断る 353:名無しがここにいてほしい 11/11/21 14:04:45.52 FJ5DC0Pt.net その後Images and Wordsを聴きなおしたところ、 そんなご大層なものではなくて「うるさいTOTO」くらいなもんだなと考えたら腹も立たなくなってきた。 軽くてポップで西海岸ぽい感じとかよく似てる。声もキムボールっぽいかもな。 354:名無しがここにいてほしい 11/11/24 12:17:21.98 0p2/Wdix.net ここ一通り読んでみたけど、意外に昔のプログレファンって保守的だね。 そういう俺も昔のファンだけど。試しに中古でImages and Words買ってどんなもんか聴いてみたけど そんなに酷評するもんでも無いと思うけどな。 プログレ不毛の地と言われたアメリカのバンドとして見てあげれば、結構聴けると思ったな。 演奏の仕方を良く聴くと、このメンバー達は、過去のプログレやブリティッシュの音に憧れていたんだと思うよ。 アメリカのバンドにしては、メタル色があるせいか「硬派」な音。 評価の仕方が可笑しいかもしれないけどね。他のアルバムも聴いてみようと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch