【コンサート】新●月【開催】at PROGRE
【コンサート】新●月【開催】 - 暇つぶし2ch2:名無しがここにいてほしい
05/12/18 13:31:14 /Kuj/Jx2.net
新月コンサート開催のお知らせ
やっと重い腰をあげました(笑)。やるからにはちゃんとしたものをお見せします。

日時:2006年4月8日(土)の夜と9日(日)の昼
場所:原宿クレストホール
主催:PROMAX
出演:新●月

詳細は後日発表します。

URLリンク(hana.shingetsu.tv)


3:名無しがここにいてほしい
05/12/18 14:26:36 LOdrIdzP.net
こちらで宣伝してください

ジャップス プログレを語る
スレリンク(progre板)


4:名無しがここにいてほしい
05/12/18 14:46:28 IkP4y1dE.net
>3
お城系と一緒にされるのはイヤ。

5:名無しがここにいてほしい
05/12/18 16:02:38 dDzxIeyA.net
箱の寸劇「たけし」スペシャルver面白過ぎ。こんな隠しネタを温存してたとわ。芝ABCホールverと聴き比べると更に笑える。たけし役の声優さんプロだけあって上手いなぁ。ヤッパたけし最高!

6:名無しがここにいてほしい
05/12/18 16:45:29 v4J7YTkY.net
スレタイに新月を入れておかないと気付かないぞ

7:名無しがここにいてほしい
05/12/18 16:53:19 a1sjT3eo.net
常にageればいい
ごめん

8:王子
05/12/18 21:10:38 bif46eYE.net
ライブいくよー。

9:名無しがここにいてほしい
05/12/19 04:57:45 DkEcMtDc.net
ころんたを叩くスレはここでつか?

10:名無しがここにいてほしい
05/12/19 13:10:04 iLvkOTfc.net
さすがに5CDもあるとコメするにも時間かかります。まず1stリマスターですが本人達がやってるだけあって
非常に内容良く、レコードで聞える微妙な音色配分のニュアンスを崩さず上手くまとめてます。新録中心のアルバム「遠き星より
」では初のスタジオ音源化の「赤い目の鏡」と「殺意への船出partⅡ」を実に二十数年ぶりに録ってますが思い入れあり過ぎて
冷静に語れないです。涙が止まりませんでした。北山さんの歌は時を経て凄みと色気が出てます。やはり「殺意partⅡ」は曲自体
が良いんで素晴らしい出来です、この曲は本人達が、あるいは僕らが感銘しインスパイアされたあの時代のプログレの全て(技法、展開、ハッタリ)が詰まってます。津田さんや花本さんたちにとって機材の進化やデジタル化なんて
一切関係無くどんな音使用してもあの「新月」の音なんです。これ聴いて4月のライブが楽しみになりました。
出来れば北山さんにまた演劇的衣装の演出をしてもらいたいです。シンフォ好き
は「プログレの進化」よりかつて美味しいと感じたツボの再構成を求めてるものでして。
箱のコメ、またしに来ます。

11:名無しがここにいてほしい
05/12/19 13:11:34 PqXuD/DS.net
ボックス、結構よかった。
ただ、おれみたいなコアなファン以外はもてあますだろう。
アウトテイクス集だと心して買ったほうがいいよ。

12:名無しがここにいてほしい
05/12/19 13:40:52 +YP6cC1O.net
新ろくだけうってくれんかのう。

13:名無しがここにいてほしい
05/12/19 14:22:33 PqXuD/DS.net
昔の録音のほうが内容はいいよ。

14:名無しがここにいてほしい
05/12/19 16:50:33 6zCinNay.net
まだ届かないよぉ。 早く聞きたい!

15:名無しがここにいてほしい
05/12/19 22:53:59 e1HT2l9h.net
さっき、リマスター「新月」聴いてDVD見た。
シンジラレンカッタヨ。
ライブもあるなんて、
泣きそう。

16:名無しがここにいてほしい
05/12/20 00:25:44 VViNwb1Z.net
せっかく箱買ったのに、1stばっか聴いてるオレって…。
未発表曲では、やっぱ「島」がイイっすね。

で、質問なんすが、発掘ライブと新月プロジェクトだったら、どっちを買うべき?

17:名無しがここにいてほしい
05/12/20 00:27:25 dXnKzPB2.net
誰か1stだけ売ってくれ

18:名無しがここにいてほしい
05/12/20 00:39:04 tf+Ab+wA.net
UNIONオマケの紙ジャケって、中身は1stじゃないのか。
プログレメドレーが入ってた。

19:名無しがここにいてほしい
05/12/20 01:57:23 5qU7YVmU.net
なんかよく解ってない人がいるな

20:名無しがここにいてほしい
05/12/20 13:45:55 Vs8JNs4g.net
ファーストだけは単独で出しなおしするだろ。
というか、中古で出回ると思われ。

21:名無しがここにいてほしい
05/12/20 21:37:16 +V+1CSqQ.net
やっと届いた! 今のところDisc3が気に入った。 新録は次でもよかったなぁ。

22:名無しがここにいてほしい
05/12/21 19:00:48 1Tpzouy0.net
どもっ。本日は「怪奇骨董新月箱」内の新月の前進バンド、HALとセレナーデの76年の音源について語りに来ました。
HALの方はギターの津田さんとドラムの高橋さんがいたバンドで作曲はほぼ津田さんの高校時代の同級生の鎌田という鍵盤弾きの
人。津田さんの回想禄によるとかなりキテる人のようだが収録された音源は鎌田さんでは無く津田さんの妹さん(可愛い!)
が鍵盤弾いていてELP風の楽曲がカッコいい内容です。セレナーデは花本さん、鈴木さん、北山さんがいたバンドでこっちは
既に新月の原型となる花本節とも言うべきあのメロラインが出来上がってます。途中初期バンダーグラーフ風に
エキセントリックに変化する「ちぎれた鎖」、後半のメロトロンが美しい「青い青空」、反復するテーマメロが失禁モンの
哀愁を醸し出してる「回帰」などどれも素晴らしいが必聴は「殺意への船出partⅠ」です!!この曲は完全にイっちゃって
ます。曲全体から狂気の磁気が出ていて空間がねじれ歪んで花本さんの言う「アッチの世界の扉」が開きかかって
る気がしました。初めてこの曲が聴けただけで幸せです。ありがとう!新月の皆さん!

23:名無しがここにいてほしい
05/12/21 20:04:01 o7MC40VZ.net
ジャケの女の子がKeyなんだ、ブックレットからじゃ分からないよね。 しかしDisc5と6だけ紙ケースなのは予算の都合かな?

24:名無しがここにいてほしい
05/12/21 21:28:22 1Tpzouy0.net
>23 そのようです、津田裕子さん。彼女は新月のライブもサポートkeyとして
たまに参加してたようです。Disc5、6は箱のキャパの問題じゃないですかね?プラケにしたら
収まりきらなかったとか・・因みにブックレットのメンバーの寄稿文の補足が「新月公認サイト
」から花本さんの「公式サイト」に飛んで見れますよ。

25:名無しがここにいてほしい
05/12/21 23:18:56 o7MC40VZ.net
携帯なんで残念ながら、みれませーん。

26: ◆MUMUMU4yyk
05/12/22 02:44:59 NBcx6jQx.net
URLリンク(www.fileseek.net)

27:王子
05/12/22 06:28:38 JF+PqVtJ.net
うおー、ありがとう!今まで携帯からじゃ見れなかったところこの時間まで見まくって、最後に新月見てきたー!

28:名無しがここにいてほしい
05/12/22 20:29:53 zbmETLVy.net
今日始めて新月聞きました。
赤い目の鏡 ~ 殺意への船出パート2っての良いですね。てかライブ盤しかなくて残念

29:名無しがここにいてほしい
05/12/22 21:21:33 tB0FC/gv.net
>>28
「赤い目の鏡~殺意への船出partⅡ」は聴いたの79年の芝ABCホールのライブCDですか?
そうならその2曲、BOX「新月全史」に79年の未発2ndアル直前のスタジオデモ音源と
2005年新録音の2ヴァージョンが収録されてますよ。ただやはり全て聴き終えるとあらためて
この芝ABCホールでの演奏の凄さを再認識させられますが。音がもっと良ければとつくずく
思います。たかみさんがいつものマイク忘れなければな~。


30:名無しがここにいてほしい
05/12/23 23:03:52 IOU4fKip.net
最近新月聞きました。始めのうちはヴォーカル苦手でイマイチだったのですが、
バックの音楽に耳を傾けるとすごくよかったです。今はヴォーカルも聞けるようになってきて
すごくいいバンドです。白唇がかなりつぼ。

31:名無しがここにいてほしい
05/12/24


32: 16:49:57 ID:D8Yq0o4L.net



33:名無しがここにいてほしい
05/12/24 18:31:37 DE49X+Cd.net
ボーカルが聴くに耐えない。

34:名無しがここにいてほしい
05/12/24 18:35:15 2Vy5ajqZ.net
仕様だろ




35:名無しがここにいてほしい
05/12/24 18:40:38 xFP5QlDv.net
歌がだめなら本を読もう
URLリンク(www.amazon.co.jp)

36:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
05/12/24 18:56:35 9xovFXOG.net
新月全史買った。
PFMのチケットと一緒に買ったんで一挙に2万以上吹っ飛んだ、、、

やはり「鬼」のフルートメロトロンはいつ聴いてもゾクゾクするね。
これから開封だが、じっくり効き込むとするよ。




37:名無しがここにいてほしい
05/12/28 21:19:44 SS4TIhtf.net
「たけしぃぃぃぃっっっ!!ぐふぅぅぅぅ!!」どもっ、毎度っス。
今月のストレンジデイズに花本さんのインタビュ載ってますんでまだ未見のファンは
必見です。新月はよくボーカルが苦手という声を聞きます。個人的好き嫌いに何を言っても
しょうがないんですけど、一度個々の中でこれが「カッコいい」とか「上手い」とかういう
凝り固まった主観基準を外して、歌と演奏全体を一つの表現として享受した時に北山さんの
アノ声じゃないと多くの人が「見てしまった」と語るあの光景は見えない事に気がつきますよ。
他の方の声ではどんなに歌唱力あっても無理でしょう、
全くベクトルの異なる「表現」になります。
創造者が表現することで目指した「モノ」に受け手の魂が少しでもフックすれば「あの光景」
の片鱗を目にします、その時その言語的語り部は北山さんしかいないと理解出来るはず。



38:名無しがここにいてほしい
05/12/28 22:58:02 lOxo4l+g.net
>>36
こういう盲目信者がいると(ry
プゲラwwwwwww

39:名無しがここにいてほしい
05/12/28 23:58:38 WZMxPG67.net
もうちょっとだけでも面白くできなかったのかなあ、と。

40:名無しがここにいてほしい
05/12/29 00:02:26 u3jYa+lR.net
私が19歳の時、29年前!! 全電通ホールという場所で競演しました。
こちらは今で言うインディーズ。プロの新月さんが眩しかったなあ~。
メロトロンがアイス箱[?]しかもマイナーメーカー風にペイントされててかっこいいい~。
で、楽屋でアナログシンセのチューニングに困ってた私に、使いますか~と標準語でチューナーを貸してくれたのです。当時はお高くて買えなかった訳で。
新月さんはトリでした。
ちなみにそのコンサートで知り合った女の子と結婚しちゃったんですよ!!

41:名無しがここにいてほしい
05/12/29 00:36:31 4ehpTsGl.net
なぜスレタイが新●月なの
新月で検索できん

42:名無しがここにいてほしい
05/12/29 00:39:21 svBQpnvk.net
29年前というと1976年ですかぁ?
このころ、まだ新月はライブやってませんなあ。
全電通が1978年の間違いだったとしても
ビクターと契約したのはそのあとだからまだプロじゃないなあ。

んでモンダイなのは、>>39 のやってたインディーズ!
あの時期自主盤出してたバンドなんてそう多くない。
つか全電通に出てたのって美狂乱、清水一登のガラパゴス、あと何だっけ?
レコ出てたのって美狂乱のダブダブだけではないかい???
ということは久野さん?


43:名無しがここにいてほしい
05/12/29 00:59:48 lcgWowYc.net
ボーカルがいないというだけで、HALの方が聴けましたね。

44:名無しがここにいてほしい
05/12/29 00:59:56 aQav3WJG.net
検索かけてもあんまりひっかからないなぁ
一応転載

>まだプログレ雑誌だった頃のフールズ・メイトが後援で行われたのが
>美狂乱の「御伽世界」が収録された”幻の”電通ホール・コンサート。

>美狂乱以外の出演バンドは、新月、ガラパゴス、目合、UNIT-X。

>UNIT-Xは詳細不明。
>目合もソロ・シンセ奏者だと言う以外は不明。
>新月のメンバーは解散後、文学バンドを経てフォノジェニックスへ。
>ガラパゴスは清水一登の居たジャズ・ロック・バンド。

45:名無しがここにいてほしい
05/12/29 20:49:56 u3jYa+lR.net
39です。
目合という名でやりました。計算し直してみたら1977年ですかね~。

そうですか、新月は当時プロじゃなかった訳ですね。
生メロトロンの初聞きと、その後の活躍で誤解した様です。
インディーズと言ったのは、当時は輸入盤屋でテープを販売してもらってたり、
その後に、別名義で2枚CDを出した事やらで書きました。

出演は美狂乱、ガラパゴス、新月でしたよ。その日の客に配られた解説書
[!?]を引っぱりだしましたが、それ以外は30分のフィルム上映と
書いてありましたし、記憶にありません。
ちなみに、私はシンセをシーケンスして、琴なんぞ弾きました。
1曲1時間も、、、。

遅ればせながらご復活、おめでとうございます。

46:名無しがここにいてほしい
05/12/29 21:16:50 rJXiCAWi.net
目合こそ、名前しか知らない幻のバンドなんですけど!
昔の音源を出す、とかしないんですか?

47:名無しがここにいてほしい
05/12/29 22:36:51 Xey9o4oa.net
>>39 44様
いやぁ~、凄い話です・・あの時代の体現者がいらっしゃるとわ・・
当事者しか知りえない素敵なエピソード大変ありがとうございます。何か感動しましたよ。
しかしあの時代にすでにアナログシーケンス回して、しかもその上を琴の手弾きで1曲1時間
って凄まじいですねー!!まだキースかピナスくらいじゃないですか?シーケンサ使用してたの。
凄いっす!超聴きたい~!!スレ違いなのとあんまり色々お聞きするとご迷惑になるかもしれま
せんのでひかえます。本当に素晴らしいお話ありがとうです。いつか再結成新月と何十年ぶりかの
ジョイントライブやって下さいーー!!


48:名無しがここにいてほしい
05/12/29 23:19:50 VyZeS83V.net
>>44
震えがとまらない。まさか新月とやったバンドの方がカキコミしてるとは。
目合の音源聞いてみたい。

49:名無しがここにいてほしい
05/12/30 00:24:48 8TY5j78f.net
おおおお、なんか凄い方が登場したんですね!

50:41
05/12/30 00:58:06 Nlz8NMSH.net
目合、ぜひ聞いてみたいです!

>別名義で2枚CD

それもすっごいキョーミ津々。

51:名無しがここにいてほしい
05/12/30 01:14:36 SlMS3VnP.net
シーケンスは
シグナス4じゃないのかなあ?
77年国産で安かったし
発売がPAX ELECTRONICAだし
これ、ロッキンオンでは有名な会社でそ?

52:名無しがここにいてほしい
05/12/31 00:19:38 4qoPlnlG.net
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||   
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ ::::||  
    \||

53:名無しがここにいてほしい
05/12/31 00:20:45 4qoPlnlG.net

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まぐわいまぐわい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まぐわいまぐわいまぐわい!
まぐわい~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


54:名無しがここにいてほしい
05/12/31 00:21:40 4qoPlnlG.net
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\    ||
 |:::::::::::::::||  三)─ .||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧   ||
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
 |:::::::::::::::||  ⌒ヽ... ||
 |:::::::::::::::||   三 i  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||   三三
    \||    三


55: 【大吉】
06/01/01 05:37:51 mOvDg1d4.net
ころんた!!!!!!!!!!!死ねww

56:名無しがここにいてほしい
06/01/01 11:58:09 +w71bDpm.net
>>44
すげーッ!
聴いてみたい!!

57:名無しがここにいてほしい
06/01/08 02:32:17 3F9Blqhs.net
もうネタ切れかぁ

58:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/01/08 08:27:19 zk9eR9U5.net
八重洲ブックセンターの登山のコーナーを見たら、本当に北山さんの著書
が沢山有った。著者紹介に「プログレバンドの新月~」という表記があっ
て改めて今はアウトドアの人なんだなと実感したよ(笑)。

59:名無しがここにいてほしい
06/01/08 16:23:29 yGdhkYzV.net
俺なんか一時期プログレにはまってから足を洗って、
その後登山を始めたんで、気が付いた時には本当にびっくりしたよ。
「またお前かよ!」みたいな。

60:名無しがここにいてほしい
06/01/08 16:56:00 BqnOXCZV.net
俺も知らずに本を買ったクチだな。

でも、プログレから足を洗ってはいなかったがw

61:名無しがここにいてほしい
06/01/09 04:53:07 YHOx4qnX.net
足を洗ったはずの>>58がこのスレにいる件。

62:58
06/01/09 15:13:31 1DMNytrI.net
>>60
また復活したのよ・・・

63:名無しがここにいてほしい
06/01/09 15:36:34 so1y+9n0.net
DVD見たけど笑いが止まらなかったのですぐに消した。
あのボーカルは最初から山登りでもしてるべきだったな。

64:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/01/10 21:21:15 d9iFSHj7.net
むしろ北山さんにはあの格好でロッククライミングして貰いたいのだが(笑)

65:名無しがここにいてほしい
06/01/10 21:32:43 a0ihrbBO.net
コンサートホールの壁や天井をよじ登ってほしいものです

66:名無しがここにいてほしい
06/01/19 15:36:30 stJKsof4.net
いまだに鬼のよさが分かりません。1979のライブ版なんですが。
白唇はすごくキテ鳥肌立ちまくりです。そんな人いますかね?

67:名無しがここにいてほしい
06/01/19 16:21:16 2eXppIH2.net
>>65
それは、ありですね
どういう曲調(たとえば技巧的とか叙情的とか)が好きなのかに
よると思いますけど
私は白唇、同じく死ぬほど好きです
(メロトロンに魅せられた人には判る、よね>ヲタさん)

68:名無しがここにいてほしい
06/01/19 16:34:50 9dGH4NH5.net
白唇いいです!初めのころ新月ヴォーカル苦手で受け入れられなかったんだけど
聞いてくうちにやばいことに気づきました。ゾクゾクきます。

69:名無しがここにいてほしい
06/01/20 00:34:39 S42gk5GH.net
鬼とB面(LPの場合の)ぜんぶが好き。

70:名無しがここにいてほしい
06/01/20 10:32:43 ewZD8nqT.net
プログレファン的にあのボーカルは違和感あるの?
自分は普段プログレ聴かないけどあのボーカルだからすんなり入れた。

71:名無しがここにいてほしい
06/01/21 23:33:59 6BVIDMV+.net
自分の場合も最初は鬼を聴いて、「ふーん、これが鬼ね」くらいだった。
が、何度も聴くと演奏の部分ですごく細かくて綺麗な、
たとえばギターとかじっくり聞かないと聞き逃してしまいそうな
ドラムパートなど、すごく細かいことをやっていてそういうのに気づいてもう一度
ヴォーカルとあわせて聴きなおしてみて、「これはすさまじい曲だ」と
認識が変わってしまった。

72:名無しがここにいてほしい
06/01/21 23:40:46 NSi2OZxh.net
インストパートはいいんだよね。
そうしてもボーカルが野口五郎がマネする淡谷のり子みたいで…。

73:名無しがここにいてほしい
06/01/22 00:03:37 5VOTPEIK.net
インストパートはほんと出来が良いな

74:名無しがここにいてほしい
06/01/22 06:17:31 KeI8N2Em.net
ファーストのレコード出た当時はドラムの評判が悪かったね。
センスが無いとか。

75:名無しがここにいてほしい
06/01/22 09:58:41 txjXtdv4.net
4月9日(日)にもNEW TROLLS の追加公演が入ったから、
新月のライブ2日とも被ったな。
9日の新月は昼公演らしいから、17時前に終わってくれれば、
なんとか川崎と はしご出来るんだが、
早く詳細を発表してくれないかな?


76:名無しがここにいてほしい
06/01/22 14:25:47 IV+ZAwD8.net
>>73
ズルメの読者投稿欄にあったやつだろ。
「ドラムはセンスが無い。クリムゾンの歴代ドラマーを見習え」みたいなの。
能の鼓のようなあのニュアンスがわからない奴はただのクソ。
あの曲は高橋氏のドラムだから、日本人の深層心理にある、
伝承的、民話的世界観が焙り出されるのである。
歌詞の「暖炉」を「囲炉裏」に北山氏が変えたのと同じように、
あの世界観の描出に、高橋氏のあのドラムは必須。

77:名無しがここにいてほしい
06/01/22 14:31:34 hIMT2x5M.net
ドラムはいいんだよね。
そうしてもボーカルが野口五郎がマネする淡谷のり子みたいで…。


78:名無しがここにいてほしい
06/01/22 14:45:21 IV+ZAwD8.net
>>76
ぃんや、野口の方がうまい。
北山氏はほとんど全部ファルセットでやっていて、
音のピッチの外れ方は、それはそれは大胆なものよ。
野口五郎の淡谷のり子はそんなにピッチに問題ない。

79:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/01/22 17:09:05 /Ovb0AaL.net
しかし昼の公演と言うのは野外フェス以外では生まれて初めての経験
だ>新月ライヴ

即に4/8の土曜はトロルスのチケ押さえてしまったから、自動的に行く
のはこっちにならざるを得ないのだけど、、、

80:73
06/01/22 17:20:44 VX3aS6nD.net
>75
そうだった気も。
フールズメイトね。
押入れに沢山有るなぁ。
途中からNew Wave雑誌みたいになってきたね。

81:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/01/22 19:55:50 /Ovb0AaL.net
そうかー「鬼」の中間部のタム?のツトツトツトって音は鼓っぽいもんなぁ。

確かにあのドラムじゃないとダメって気がする。

自分がフールズメイトを知ったときはヴィジュアル雑誌だったな、、、
マーキーは時期を逃した渋谷系雑誌にはなってなかったが。

82:名無しがここにいてほしい
06/01/22 20:08:27 asMAvMAW.net
純邦楽傾倒してるけど鬼には別に日本は感じないなぁ

83:名無しがここにいてほしい
06/01/22 20:43:04 9QXZFDYC.net
北欧っぽい感じのほうが強い。
バンド名や鬼ってタイトルでイコール日本ってくくりたがるんだろうな。

84:名無しがここにいてほしい
06/01/22 21:08:33 sQ3MzPpO.net
鬼の和的要素は雅楽、邦楽とはまったく別でせう
むしろ横溝正史の作品に日本を感じるかどうかとほぼ同じ命題かと思ふ

85:名無しがここにいてほしい
06/01/22 21:16:38 sQ3MzPpO.net
新月は意図的に日本音階を廃していたし
「不意の旅立ち」に入っているお囃子のフレーズが唯一直接的な引用だったね
「白唇」なんか日野日出志の「白い世界」と感応する世界と思ふ

86:名無しがここにいてほしい
06/01/22 22:48:48 0LRSL1dc.net


              四人囃子!!                





87:名無しがここにいてほしい
06/01/24 19:36:39 ak1zNQwF.net
>4月のコンサートのサポートメンバーが決まりました。
>「幻の新月メンバー」こと清水一登くんです

>コンサートの方ですがチケット発売は2月中旬になりそうです。
>2月上旬には詳細が発表できると思います。

88:名無しがここにいてほしい
06/01/25 00:52:32 13OgaVbE.net
スゲェー!!!死んでも行きます!ちなみに今回は北山さん出られるんですよね?「赤い目の鏡」の呪いはお祓い出来たのかな?(笑)

89:名無しがここにいてほしい
06/01/25 12:46:24 xc6NmRmV.net
>>86
サポートメンバーのほうが巧いわけね

90:名無しがここにいてほしい
06/01/26 05:55:48 e9zBt92f.net
テクでは清水が抜群だな
でも作曲能力とセンスは圧倒的に花本
日本の宝

91:名無しがここにいてほしい
06/01/26 14:47:48 wgRUF1Xh.net
>89同意。 あの染み入るメロを望んでも日本プログレで他になかなかいない。KENSOのせんせくらいか。上手いだけではプログレは出来ない。

92:名無しがここにいてほしい
06/01/26 14:55:00 ixC8wpfd.net
清水ってあのKilling Timeとかアレポスの清水?
ソロCDも持ってるけど、そんなにいいかなあ?

93:名無しがここにいてほしい
06/01/26 15:05:37 ygeLQVru.net
昨晩、六神通を聴いてて、非常に新月に近いので驚いた。
あれは新月関係のバンドじゃないかとも思う。
京都のバンドっていうのも、バンド名も嘘なんじゃないかと。

>かみさん、土曜日に持って行きます。って見てねえか、このスレ。。。

94:名無しがここにいてほしい
06/01/26 20:15:22 oOt9T2qc.net
了解w

95:名無しがここにいてほしい
06/01/26 23:22:09 OA3R1jjd.net
野口五郎がボーカルやってよw

96:名無しがここにいてほしい
06/01/27 07:56:37 l6gxcxpV.net
第2期金栗で、作詞者のP.シンフィールドがヴォーカルも兼ねた場合を想定してみてね。
自身のソロ、スティルで歌ってるのきいてると思うけど、歌詞の内容が良いと、
その作詞者が自分で歌う場合、声のピッチだの何だのに問題があっても、一つ筋の通った説得力が生じるものなのだよ。
北山氏の場合はまさにそれ。日本の歌謡界でも、小椋桂、荒井由美などが同類。

97:名無しがここにいてほしい
06/01/27 13:38:19 opJ+z5Vy.net
シクラメンのかほり 布施明の方がぜったいいいぞ。
まちぶせ 石川ひとみの方がぜったいいいぞ。
>>95 の気持ちもわからんではないが、それは
えこひいき、恋は盲目というもの。自解せよ


98:名無しがここにいてほしい
06/01/27 17:00:35 RWQC6eIt.net
う~ん、困った人がいるね。野口も布施も石川もプログレぢゃないぢゃない。歌上手い人ならどっからでも持ってこれるよ。新月の場合北山さんの存在が哲学も含めトータルで新月表現に必要なわけ。あとプログレ好きなら贔屓するよ当然、プログレやってくれてるんだから。

99:名無しがここにいてほしい
06/01/27 18:04:03 YUwlrrnf.net
 北山のすばらしさは充分わかっていましたが、唯一ピッチに 問題がありました。それはとても由々しき問題でした。大部分 の善男善女は音程の確かさに大きな音楽的価値を見い出すから です。
---------------------------------------------------
ヴォーカリスト選びは難航していました。
 確かにみんなピッチは正確です。しかし、高い声が出たり音 程が確かであっても何かが欠落している。何が足りないのだろ う。津田は「うーん」とうなるばかり。「鬼」や「白唇」など 主要な曲はすでに書きあがっていました。

 新しいバンド、新しい曲が求めている声はどんな声なのか。
 それは訴える力をもった声です。曲と拮抗する強度をもつ声 。強度とは力強さのことではもちろんなく、その人の内的経験 の豊かさ、人を見る眼差しの深さのことです。
 欠落している者だけに見える光、失った者だけに聞こえる歌 、それをしっかり捉えることができる人でなければならない。  僕と津田は二人とも、もうわかっていました。
 津田が、ぼそっと言いました。「北山でいいじゃん」
 新月が日本随一のプログレ・ヴォーカリストを手に入れた瞬 間でした。

100:名無しがここにいてほしい
06/01/27 18:09:35 g1P8ExAJ.net
期待膨らませるのはいいが、15年くらい前かな、アストゥーリアスのライブに北山氏がゲストで入って「鬼」やった時は、けっこう悲惨だった気がする。

101:名無しがここにいてほしい
06/01/27 19:30:42 3iVCqsYH.net
「失った者だけに聞こえる声」は詩的な良い表現で新月的ですね。私も去年四谷行ってますからかつてのバンドの今は良くわかってます。それでも新月が好きなんですよ。上手い下手ぢゃない、表現しようとしている中身です。

102:名無しがここにいてほしい
06/01/27 19:50:16 jMTuoSlr.net
新月の信者は哲学哲学言ってて凄いな

103:95
06/01/27 20:20:16 9FdMipr6.net
>>96
「言外の言」「饒舌な沈黙」
新月の音楽には歌詞がかぶっていようとインストだろうと、これらの無言の意味性が重要な要素になっている。
そして、北山の声が無い「行間」にも、音楽はその秘められた意味性に感応する。
花本の鍵盤、津田・鈴木の弦、高橋の鐘太鼓が奏でる「音」にもその意味性は浸透していく。
わかんねーだろーなーお前さんじゃあ。
野口、布施、石川にそんな芸当が出来るんなら入れ替えてもらっても構わんよ。

104:名無しがここにいてほしい
06/01/28 00:25:48 gdTzI7PU.net
六神通なんて音源出てんの?
レコードは出て無いよね?

105:92.96
06/01/28 00:50:05 M5b/cQvy.net
>>102
このスレの人、みんな新月好きで、その上で、北山ヘタって遊んでるんじゃないの?
オレ、空気読み違えてる?

ちなみに、オグラやユーミンには行間はねえな。
NM系では中島みゆきくらいじゃねえの?
布施にはある(あった)だろ。

で、行間があるからボーカルは音程はずしていいの?

>>103
テープなんだけど、最後に針が上がるようなブツッっていう音がするんですよ。
なんなんだろ、これ。
六神通は音源出回ると困る人いるみたいね。

106:名無しがここにいてほしい
06/01/28 01:09:37 6ZMcBMs9.net
五郎は出来る。

107:名無しがここにいてほしい
06/01/28 01:10:12 w5xXzvpU.net
行間なんてしらんが、ピッチよりもっと大事なことに花本さんは気付いた、ということだろ

108:名無しがここにいてほしい
06/01/28 20:29:29 JtUqKyYk.net
歌唱力やテクのうまいバンドなんて腐るほどあるんだから、
そっちいけばいいじゃない

109:名無しがここにいてほしい
06/02/04 00:42:18 gc5q1mmI.net
ライブは4000円くらいのチケット代だといいな。

110:名無しがここにいてほしい
06/02/04 23:31:43 A8vlj3K4.net
コンサートの詳細決定!

大変お待たせしました。先行予約に関しましては18日に
DISK GARAGEの新月先行予約URLをこことファンサイトに張り付けますので
そこをクリックして手続きを行ってください。
ステージを大きくとり過ぎたため(笑)席が若干少なめです。
老人が多いと予想され(笑)全席指定になりました。
やっぱブログレは「すわり」でしょう。

新●月コンサート「遠き星より」

2006.4/8(土) 18:30 open/19:00 start
2006.4/9(日) 13:30 open/14:00 start
会場 原宿クエストホール
料金(税込) 全席指定 前売:\5,500 当日:\6,000

出演 新●月 ゲストプレイヤー:清水一登

チケット発売日
先行予約 2月18日(土)より
新月公式サイト及び公認ファンサイトにて開始。
一般発売 3月11日(土)より
チケットぴあ、プレイガイドなどにて開始。

URLリンク(hana.shingetsu.tv)

111:名無しがここにいてほしい
06/02/05 10:30:36 mYebtZp1.net
>>180
6000円でしたね。高い。

112:名無しがここにいてほしい
06/02/05 18:36:20 wqKw+LMo.net
宮殿と狂気が買えて
更に危機とブロードウェイと
4枚が手に入る価格

113:名無しがここにいてほしい
06/02/05 18:52:32 3KpcNePS.net
歴史的コンサートだぞ
それぐらい出せ

114:名無しがここにいてほしい
06/02/05 18:56:16 wqKw+LMo.net
椅子から立たない
踊らない
奇声を上げない
喋らない
手拍子をしない
という掟を全員が守るなら考える

115:名無しがここにいてほしい
06/02/05 19:09:32 FjUlLEMd.net
プログレのライブなら大抵守ってるような
新月のには行った事無いからどうだか知らんが

116:名無しがここにいてほしい
06/02/09 14:56:29 nPMYkIYX.net
他に見たいもんないし行くか

117:名無しがここにいてほしい
06/02/10 14:23:11 SW04PXkK.net
幾らだって絶対行きますよ!花本先生の今回の機材知りたいなぁ。確か去年はオルガンの上にアープオデッセィ黒パネだった気がするが遠目でようわからんかった。生で「殺意パート2」が聴きたいです!

118:名無しがここにいてほしい
06/02/16 16:18:21 IkWC025d.net
最前列を確保するための関係者流出マル秘情報
URLリンク(www.diskgarage.com)

119:名無しがここにいてほしい
06/02/16 19:04:06 WeK0z8Rx.net
抽選かよ。

120:名無しがここにいてほしい
06/02/20 12:02:56 1AjKJ2W4.net
New Trollsの半分で安いと思うか、高いと思うかだな。

121:名無しがここにいてほしい
06/02/24 10:21:27 q0jp3CWD.net
New Trollsは高い
Poohで桶つきなら3倍まで出すが

122:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/02/25 00:21:16 R2YUOjIf.net
セブンイレブンで振り込んでキタ>チケット代

でも送料/手数料で+700円は割高だなあ


123:、、、 これで良い席が確保できなかったらアレだけど。



124:名無しがここにいてほしい
06/02/25 18:03:31 D1J1r+6M.net
おまえもくんのか。
椅子がでかいことを祈るw

125:名無しがここにいてほしい
06/02/25 23:18:28 +GhHSxbU.net
目白でチケ入手。もうあんま席ないよ~。小久保 隆さんもkey参加するんで花本さん清水さんのトリプルkeyみたい。あとERP.vol28の北山さんのコメから推測するにステージで変化するようだ。メンバーの意気込みがもの凄く奇蹟の予感を感じます。必見だと思う。

126:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/02/26 17:30:08 ZwF14av5.net
>>122
折りたたみ椅子とかだと確かに困るがなw>前例ANEKDOTEN

127:名無しがここにいてほしい
06/03/08 09:45:10 6ytWaSWi.net
どもっ!牛浜ブラジャースでーす。青梅線マンセー!ってことでライブまでいよいよ1ヶ月となりましたねっ!マエストロ花様の使用機材、ハモンドやローズ、クラビD6、エルカなどのビンテージ群ほかメロトロン2台!!の発表がありました。やったー!!

128:名無しがここにいてほしい
06/03/09 16:51:26 dT5Dg5RJ.net
小久保 隆さんが練習でプロフェット5とボコーダーを使用したらしい。ボコーダー??「少女は帰れない」でもやるのか?花本さんがコードを忘れたらしい「不意の旅立ち」はライブでやるみたいだけど。

129:名無しがここにいてほしい
06/03/15 11:29:35 /IpKvPuu.net
皆様チケはもうゲッチュしましたか~。公式によるとソリーナが却下されたらしい。理由はオムニ2があるから。まぁほとんど同じ音が出るストリングスオーケストレーション専用シンセなんですが今のオールインワンじゃだせない音。中古楽器問題が解決してホントよかったですよねー。

130:名無しがここにいてほしい
06/03/16 23:15:16 hZQ3/CqZ.net
e+からチケット届いてた
席は真ん中くらいの位置だろうか
所詮後追いなのだが生「鬼」をこの目で観れるのが嬉しい
その日まで例のハコのCD/DVDで予習しとこうと思う

131:名無しがここにいてほしい
06/03/20 00:14:32 bY0/pURH.net
日曜日、トロルスとのハシゴは可能かどうか。

132:名無しがここにいてほしい
06/03/26 14:18:12 dDlG4oVa.net
ディスクガレージからチケ届いた

133:名無しがここにいてほしい
06/03/26 15:16:11 IixE7CPz.net
俺は川崎のトロルスとハシゴするぞ。
関係者の方、もしここ見てたら
当日は休憩なし、2時間くらいでススッと終わらせてくれ。

134:名無しがここにいてほしい
06/03/26 17:10:00 QVQ7OiRT.net
現地で見るからいいです

135:名無しがここにいてほしい
06/03/26 20:10:20 ePSEjMaI.net
一斉に届いたみたいね。
座席表見つからないんでわからんけど、いい席なのか不明w
400人くらい入れるみたいだけど。

136:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/03/26 20:11:45 uhfdJ0Gm.net
C列確保だ>チケ来た。
うちは土曜にトロルス逝く。

137:名無しがここにいてほしい
06/03/26 20:35:48 yM/eNxet.net
横何人くらいかね。オレはたぶん端っこ

138:名無しがここにいてほしい
06/03/27 22:59:12 a9qRRGxB.net
C列いいなぁ。俺は10列目よりは前だけどいいほうなのかな。

139:名無しがここにいてほしい
06/03/29 00:52:56 asltm4je.net
ライブもまぢかだといふのにマエストロ花様はもっかメロトロンの調整ちうらしい。俺も2年間400S使ってた時期あるからわかるがあげなモン生で使うもんぢゃない。花様にはハンダ付け作業頑張ってもらうしかない。何たって日本一のメロトロニストですからねぇ。

140:名無しがここにいてほしい
06/03/30 08:20:41 zknRBOuL.net
しかし未だチケット好評発売中なんだよな
今後の活動のためにもう少し売れて欲しい
あちらはトリプルKEYでアルバム再現を目指してるし
リスナーもそれなりの姿勢で臨まないと 

141:名無しがここにいてほしい
06/03/30 11:49:26 4Sv8J55V.net
そう思うんなら、あんたが買い占めたら。
人にあれこれ言うのは押し付けがましいんだよ。
売り切れないなら、そういう評価だってこと。

142:名無しがここにいてほしい
06/03/32 04:18:13 Xb4IZaeG.net
お晩どす。ライブ約一週間前になりましたねぇ。ようやく清水一登さんがリハ参加し、花本さん、小久保さんとトリプルkeyによる総勢7人でのリハが行われたよふです。単なるスタジオ再現に止どまらないアツいライブ期待してまっす!

143:カツ丼
06/03/32 04:49:24 gNj0uZ0F.net
まーるたごやのすみでーなぜほもれるー

144:名無しがここにいてほしい
06/04/02 06:26:52 GOm0AGxz.net
アナログ盤聴く時は決まって「科学の夜」を45回転にして聴いてたっけ・・・
その方がなぜか聴き易かったもんで(w
レコプレ持ってる人は一度試してみれ?


145:名無しがここにいてほしい
06/04/02 16:33:29 1s1tHgSA.net
ボーカルいなけりゃ行くんだが

146:名無しがここにいてほしい
06/04/02 20:43:31 VIF4IIOG.net
近畿にも来て欲しいと思うけど…
無理だろうなぁ
今度のライブがDVDになれば絶対買うけど。
近畿なので行けそうに無い。

147:名無しがここにいてほしい
06/04/04 17:26:59 F4RzY2++.net
「殺意Ⅱ」は途中展開の7拍子、小刻みなハッタリ、ラストの唐突な6/8拍子、謎めいた詞がカッコ良過ぎ。あー、もうすぐ生だ~

148:名無しがここにいてほしい
06/04/05 16:23:47 jzKqL2th.net
結構前から気になってたんが、このバンド女性ファン多いんだよね?
 

149:名無しがここにいてほしい
06/04/05 19:33:29 RgXXFOFa.net
>>146
メロディが良いし適度にハードで変拍子も少ないから
女子にもわかりやすいプログレだからだろうね
メンバーでモテたのは北山だけらしいがwww

150:名無しがここにいてほしい
06/04/07 18:23:04 mDNHoO0B.net
どもっ!いよいよ明日明後日、実に26年ぶりとなる歴史的ライブですねぇ。公認サイト管理人さんがリハを見学されたそうですがかなーーり凄い内容とのことでヤバいです!!生きてて良かったー

151:名無しがここにいてほしい
06/04/07 18:57:33 3Y/kbEVE.net
↑ころんた乙w

152:名無しがここにいてほしい
06/04/07 19:25:39 tfWffpRz.net
>149 いや、俺はニールモーズ信者だよ(爆)

153:名無しがここにいてほしい
06/04/08 03:05:35 O+0Vib0S.net
>>148
普通、見る前に「生きてて良かったー」
とは言わんだろ。

154:名無しがここにいてほしい
06/04/08 08:37:48 FUFUvfdr.net
>>146 ニュートロルス情報集めていたらここ見つけてしまった。。。懐かしいな、高校生の時、新宿ロフトで見たよ。その時最前列にすごくかわいい娘がなぜかノーブラで来てたを覚えている。チェリーなオレは眩しかった。 メンバーの誰かの彼女だっただろうか。

155:152
06/04/08 08:40:30 FUFUvfdr.net
だが全体的にオレより年上の男ばっかだったよ。開演前のGGの「パナージの到来」に妙なヘドバンしている人もいたッス。

156:名無しがここにいてほしい
06/04/08 22:15:18 cQR/h9ZO.net
思ってたより良くてビックリした。

157:名無しがここにいてほしい
06/04/08 22:33:55 FNP8yA7g.net
>>154
乙彼
明日が楽しみだ

158:名無しがここにいてほしい
06/04/08 22:40:31 YYGQgrnT.net
>>154
乙カレー
箱の付録DVDのリハ風景で見た感じ心配はしてないけど
相当リハ重ねてたみたいだし期待大だわ   

159:名無しがここにいてほしい
06/04/09 01:19:30 irjHjcrP.net
おいおいニュートロルスなんて
絶賛カキコだらけだぜ。
行った人は盛り上げてよ
あと一日あるんだから。

160:名無しがここにいてほしい
06/04/09 03:07:13 2nm1PkGp.net
休憩はあったのか?
何時間くらいやったのか?
それだけでも、、、、


161:名無しがここにいてほしい
06/04/09 03:08:14 2nm1PkGp.net
あ、あげとかなきゃだめだよなw

162:名無しがここにいてほしい
06/04/09 03:16:09 cHCbNasi.net
ボーカルは野口五郎でした。

163:名無しがここにいてほしい
06/04/09 06:11:13 vYKymv7w.net
ニール信者どす。今日行くんで全てバッチリレポりますからしばしお待ちをー

164:名無しがここにいてほしい
06/04/09 09:04:00 2xZ+GYSi.net
時間があって、迷っている人に告ぐ
行かないと後悔するよ
とんでもない代物だったよ、ナマ新月は。

165:名無しがここにいてほしい
06/04/09 09:05:41 2xZ+GYSi.net
ビデオ撮りしていた気配がないのだが、
あれを記録しておかないのは日本民族の損失

166:名無しがここにいてほしい
06/04/09 09:11:35 2xZ+GYSi.net
シリアスなメンバーのなかで、
ベースの鈴木さんのあのユルサはすごい。
藤子不二男のマンガキャラみたいだった。
あの立ち居振る舞いであの音出すのは、
本当に国宝級だ。

167:名無しがここにいてほしい
06/04/09 09:35:23 2xZ+GYSi.net
鬼後半で北山さんは能面つけたまま歌ってたが
よくあれで声が通ったな。
そうか、能役者もあれかぶったまま声通してるもんな。
ガブの狐頭、老人面、水疱ブチブチ着グルミで声こもるのとは
大違いってことか。

168:名無しがここにいてほしい
06/04/09 09:47:30 2xZ+GYSi.net
津田さんは、モグロフクゾウと謎のインド人を足して二で割った雰囲気。
赤い目ではリードヴォーカルで、かわいい声をしていた。
ギターはヨレタとこ何ヶ所もあったけど、やっぱり上手い。

169:名無しがここにいてほしい
06/04/09 09:54:08 2xZ+GYSi.net
花本さんは白いメロトロン手前と、右上のミニムーグみたいな音出す鍵盤、
右下のハモンド?左のエレピと、大忙し。早いパッセージの披露はなかったけど、
サポートの二人のおかげで、白唇の「夜明けの かけらよ」のあとの
ダイヤモンドダスト風の(夜明けのかけらが割れ落ちる描写の)早弾きがLP同様再現されていた。
多分ライヴでは初公開と思われる。
白唇は1曲目なので、聞き逃しのないよう。

170:名無しがここにいてほしい
06/04/09 09:58:11 2xZ+GYSi.net
ドラムの高橋さんは、案の定只者ではなかった。
あんな低音域の重いドラム久しぶりに聴いた。
LPにあの低音の重さがきちんと表現されていたら、
当時の評価はひっくり返っていたはず。
MCもメンバーで一番社会適応力があって有能そうな雰囲気が出てた。


171:名無しがここにいてほしい
06/04/09 10:00:23 2xZ+GYSi.net
誰も来ないな。最後にもう一度告ぐ。
迷っているあなた。
見ておかないと、今後何十年と後悔するよ、きっと。

172: 【progre:36】
06/04/09 11:03:37 愛 rhYWX4kg.net 株主優待
(・ω・)ノシ

173:名無しがここにいてほしい
06/04/09 12:06:14 mkDc/6D4.net
昨日のライヴは良かったね。
ダテに歳を食ってない、というか、いよいよ味わいが深まっているような音楽だった。

再結成というと、同窓会の域を出ないものばかりだけど、新月は違ってたね。
本当に、「新月」は見えないだけでずっと存在していた、ような気がした。

あと、PAの担当は、内外のビッグネームからの信頼も厚い日本最高のミキシング
エンジニアである志村氏という豪華キャストで、彼は元来低音をしっかり出してくれる
人なんだけど、ハコのせいで


174:前の方の席ではちょっと低音が抜けてしまっていたよう だった。後ろの席の方がバランスは良かったと思う。



175:名無しがここにいてほしい
06/04/09 16:28:38 FTCykNPe.net
終わった...
なぜか心地良い虚しさが....

トロルス行く人楽しんで来てね

176:名無しがここにいてほしい
06/04/09 16:33:00 7vMAiH7Z.net
ついさっき終わったよ
いやいい夢見させてもらったー
見掛けこそオサーンの集まりだけど
出してる音はかなり鋭い

特にひょうひょうとした立ち振る舞いからは
想像付かないであろう鈴木氏のベースが良かった

私的には「不意の旅立ち」が寸劇付きで観れたのが嬉しい

ちなみにビデオ撮影してたからDVD出るかな???

177:名無しがここにいてほしい
06/04/09 17:18:37 uX+CJkTp.net
発熱の街角やらなかったな。

>>173
うん。ベース良かった
つうか右端だったから死角で津田さんがほとんど見えなかった。

178:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/04/09 18:50:25 v01HL+3r.net
余りの凄さに膝の震えが止まらんかったよ。

ライヴは2年に1度程度のペースで構わないから、継続し続けて欲しいもん
だわ。そして贅沢言うならアルバムも作って貰えれば言う事無いんだがな。

北山さんの衣装変えは本当に楽しめたね。
C列だったんで顔の皺とか衣装の仕掛けまで見える距離感だったんだが、
ロッククライミングの第一人者だけ有って、細身の割にゴツイ手だった。


179:名無しがここにいてほしい
06/04/09 19:11:04 3K6dwvM6.net
ライヴよかった。
撮影してたけど来れなかった人のためにも是非ともリリースして欲しいね。
BOXに入れてなかった「砂金の渦」をあえてやるところに
今後のリリースとか期待してしまう。「殺意」もまだ完成形ではないようだし。
鈴木氏のキャラは確かに光ってた。
砕けたMCの直後に「生と死」の異様な盛り上がりを見て心底震えた。
インカの寸劇もロングバージョンで気合い入りまくってましたねw

180:名無しがここにいてほしい
06/04/09 19:15:46 WTL2ZPdA.net
白唇
雨上がりの昼下がり
(不明)
寸劇~不意の旅立ち
武道館
生と死
島へ帰ろう
殺意への船出パート1~2
赤い目の鏡


アンコール:
科学の夜
せめて今宵は


補足・修正ヨロ


181:名無しがここにいてほしい
06/04/09 19:42:55 3K6dwvM6.net
1.白唇
2.雨上がりの昼下がり
(北山MC:このあと色々あるとのことで早くもメンバー紹介)
3.砂金の渦
4.寸劇~不意の旅立ち
(北山MC)
5.島へ帰ろう
6.武道館(北山・花本・津田のみ)
(鈴木MC:昔ライヴに来ていた客に挙手させる)
7.生と死
(花本MC:今日はハシゴの人も多そう。
 セレナーデ時代からの「殺意」紹介。続けてやるのは今回が初めて)
8.殺意への船出 Part1(北山全身黒い衣装。目隠しで登場)
9.殺意への船出 Part2(北山BOXジャケのようなキンキラ衣装)
(津田MC:「赤い目」は新録で中近東イメージが入ってきたが、思えば歌詞もそれに近い)
10.赤い目の鏡(津田ボーカル)
11.鬼(北山白装束。インカも登場し棺桶に北山が入る。再登場時には能面装着)

アンコール

12.科学の夜
(高橋MC:マイクの前で観客・スタッフ全員にお礼)
13.せめて今宵は
(メンバー5人とサポート2人、インカも登場して横並びになって礼、退場)


さらに補足・修正ヨロ

182:名無しがここにいてほしい
06/04/09 20:10:14 yTu9DihB.net
殺意すごかった。
武道館はじめて聞いたんだけど正直笑ってしまったw

183:名無しがここにいてほしい
06/04/09 20:45:53 X4bCL6lB.net
初の生新月、凄かった~!!
白唇、雨上がりと続いた出だしに、嬉しすぎて不覚にも涙が出てきた。
カメラ入ってたし、DVD出して欲しいな。
前の人の座高が高すぎて死角が多かったからさ…

184:名無しがここにいてほしい
06/04/09 22:20:47 9GyJ5QSm.net
ちょっとザコ高なピザ親父が多すぎだったよな

185:名無しがここにいてほしい
06/04/09 22:28:14 K50k4zrF.net
イヤー、凄まじいの一言。あの年齢でこんなパフォーマンスを見せてくれるとわ。随所のバックスクリーンスライド映像やインカ帝国の寸劇等演出で26年前の完全再現。これだけ大々的にやるのわこれが最後だと思う。涙が止まりませんでした。ありがとう!新月の皆様!

186:名無しがここにいてほしい
06/04/09 23:34:02 Ub4fP3Pk.net
新月パーマネント化希望

187:名無しがここにいてほしい
06/04/10 00:18:17 fN+4xXid.net
「殺意Ⅱ」で北山さんのかぶりものの星座が光るとこと「鬼」で能面着けて棺桶から出て来るとこで鳥肌が立った。しかし嫁は「ボーカルの人棺桶に入る時頭ぶつけてたよ」と一言。素人は見ている視点が違う。それはさておき本当に凄いライブだった。

188:名無しがここにいてほしい
06/04/10 00:30:04 ZSSvmG4h.net
レスの内容から察するに和製ジェネシス

189:名無しがここにいてほしい
06/04/10 00:34:48 4HbrlISH.net
たまにクリムソン…というか北欧はいるよ。

190:名無しがここにいてほしい
06/04/10 00:45:52 vHJD+ZAn.net
BOXの在庫が掃けてよかったね中島てんちょ

191:名無しがここにいてほしい
06/04/10 00:59:14 ODMy0CYc.net
そうそう、てんちょー商売キバッてはりましたなぁ(笑)

192:名無しがここにいてほしい
06/04/10 01:42:16 /XVfKWV9.net
70年代に週に5日練習していた時と比べて
そんなに遜色がないライブをするなんて
メンバーの方々はさぞや精進したに違いない。
ありがとうございました。


193:名無しがここにいてほしい
06/04/10 08:34:08 remnM9GT.net
白装束に能面の北山さんのたたずまいの背景で、花本さんの妖しいメロトロン。
たきぎ能以上に幽遠でした。鳥肌が立つ圧巻のパフォーマンス。
是非ヨーロッパで(アメリカ大陸では駄目です)公演をしてください。
今回の映像をDVD化して、プロモートをきちんとやってから乗り込めば、
大反響、ブーム間違えなしです。
フランス(というよりパリ)が一番火のつく可能性高いと思います。

194:名無しがここにいてほしい
06/04/10 08:57:06 Pfsf7Ko7.net
その前に関西でやってあげてほしい。
欧州野郎は恵まれすぎだ。

195:名無しがここにいてほしい
06/04/10 13:05:34 eNKopk0u.net
真ん中より後ろの列だったけどブロックとしては中央列。
実は他の先行予約の中でもいい席だったのかな。

「武道館」聴けると思わなかったけど北山ソロと新月末期でかぶる曲だからよかったかな。
しっかりCDの宣伝もしてましたがw
テンポがちょっと走り気味だったのが残念。
ソロといいつつBOXの短いバージョンでしたね。
ソロの新譜もとても楽しみ。

「生と死」CDではそれほど好きではなかったけどライヴでは凄かった。
スタジオ盤だとどうしてもバックの演奏にベースソロが乗っている感じになってしまうけど、
ライヴではベースの勢いに引っぱられるように他のメンバーがさらに畳み掛ける感じ。
スクリーン無視のサイケデリック照明に頭の中もグニャグニャになって興奮した。

196:名無しがここにいてほしい
06/04/10 17:35:51 Z+2ajVMV.net
今回ライブで演った「砂金の渦」って曲はベルアンから出てる「セレナーデ+新月 科学の夜」に79年渋谷屋根裏ライブverで収録されてます、念のため。あの印象的なテーマメロがメロトロンで奏でられて美しいです。「パパと一緒」にも入ってます(笑)

197:名無しがここにいてほしい
06/04/10 23:48:39 eNKopk0u.net
砂金はBOXに入らなかったのが不思議ですね。パパと少女はお蔵ぽいけど。
「科学の夜」でしか聴けない「竹光る」ボーカル入りVerと「まぼろし」も好きです。

198:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/04/11 00:07:03 4x3XSxOX.net
BOXは当然買ってはいるのだが、唯一のオリジナル作はやはり単独で流通させて
もっと入手して聴いてもらいたい。

流石に初めて接する層は1万のBOXをいきなり買う決断はしにくいだろう。

199:名無しがここにいてほしい
06/04/11 01:43:33 tESD1OfW.net
あれ?ベルアンから出てる「新月/新月」は廃盤ですかね?パパとか「何だコリャ」と思てるとラストでいきなりプチ?ハートオブサンライズしたり少女のラストメロリフレインなど突然カッコ良くなるんで新月の曲って最後まで聴かないとウッカリ飛ばしては危ない。お蔵は勿体無い。

200:名無しがここにいてほしい
06/04/11 03:37:52 tESD1OfW.net
花様の使用機材、パッと見でハモンドとローランドSH1000にメロトロンとエルカで26年前とほぼ同じでビックリ。SH1000は花様のトレードマークの音色ですから変わらない頑固さに喝采。ローランド社アナログ1号機で鍵盤前にスイッチ並ぶ変わり者でふ。

201:名無しがここにいてほしい
06/04/11 16:12:57 mpvOiuQ1.net
今回のライヴ、とりあえず絵は押さえてみたものの、DVDのリリースなどといった
具体的な計画はまったく無いみたいですね。

まあ、また20年くらい経ってから、新月BOX2にでも含められるのでしょうねw

202:名無しがここにいてほしい
06/04/11 16:36:05 f7soWuvC.net
工エエェ(´д`)ェエエ工

203:名無しがここにいてほしい
06/04/12 09:26:01 ZFXDiATZ.net
で、ボーカルの調子はどうでした?
上手いとか下手とか言われてたけど。

204:名無しがここにいてほしい
06/04/12 10:29:32 YbOL+TNz.net
天上天下唯我独尊

205:名無しがここにいてほしい
06/04/12 11:46:33 RI3czeaa.net
北山さんは新月ファンにとっては神。公認サイトコメには感動を禁じ得ない。創造物って中身の共感があって技量でしょ?技量だけならフュージョン聴けば。

206:名無しがここにいてほしい
06/04/12 21:58:12 iFdL8TQK.net
kimoi

207:名無しがここにいてほしい
06/04/12 22:22:34 B/TmMn38.net
>>200
よく話題になる、ピッチがずれるとか、高音の声量が弱いとかいう事に関しては
圧巻のステージパフォーマンスに気を取られて全然気にならなかったよ。
しかし、気を取られなかった「武道館」では「・・・ああ・・・」だった。

つうか新月はライブバンドだったんだなあとつくづく思わされたよ。
今回こんなすごいことやって、次にライブやるときこれ超えられんの?
と余計な心配しちゃった。

208:名無しがここにいてほしい
06/04/12 22:26:45 YbOL+TNz.net
「武道館」では、ご本人がピアノに気を取られていたしねw

209:名無しがここにいてほしい
06/04/13 00:30:42 Udefcslu.net
>>204
まさにそれが問題で、次はないと思う。
超えるどころか、今回の再現だって重労働だろう。

210:名無しがここにいてほしい
06/04/13 01:20:23 OsJj3TtW.net
今回のライブは「過去の総決算」。新月はこれからまた新しい音を創り出して行くんだよ。始まったばかり。

211:名無しがここにいてほしい
06/04/13 02:42:27 TFTl44q0.net
殺意への船出をえんえんと進化させていただこう

212:名無しがここにいてほしい
06/04/13 02:53:43 Udefcslu.net
>>207
新しい音とは「生と死」かな。
ぜひそうしてほしい。ファンは誰もついてこないが
それもいいだろう。

213:名無しがここにいてほしい
06/04/13 11:47:36 OWHPcCV/.net
一発モンの「生と死」は元々「赤い目」のイントロ。時間無い中花さん最大限の妥協。花さんは緻密な構築タイプだから今後は「鬼」「白唇」に変わる新名曲創ると思うよ。

214:名無しがここにいてほしい
06/04/13 12:46:11 s303WEzO.net
おれも心からそう願う。
先例からみると、可能性ゼロだがね。

215:名無しがここにいてほしい
06/04/13 20:43:39 Udefcslu.net
先例から見ると、あのレベルの復活ライブを
やれる可能性はゼロだったんだがね。

216:名無しがここにいてほしい
06/04/13 20:46:24 mb9qYBJj.net
「鬼」と「白唇」に変わる新名曲は大歓迎だが
「鬼」と「白唇」も演ってください

217:名無しがここにいてほしい
06/04/14 09:51:05 TrRnuTq4.net
公認サイトで津田さんが北山さんに宛てた「星男セット今だに車積みっ放し、検問怪しいから早よ引き取りに」のメールにはワロタ。確かに怪し過ぎ。

218:名無しがここにいてほしい
06/04/14 12:20:02 VUu4Y719.net
これが最後、と思ってたからこそ出来たライヴだっただろうけどね。

219:名無しがここにいてほしい
06/04/14 12:37:52 RdNwfnuN.net
イヤ、最後ぢゃなくこれから新生?新月の始まりなんでふよ。

220:名無しがここにいてほしい
06/04/15 18:51:04 t5pmRp19.net
2ndのリマスターはいつかやりたいって花本さん言ってたから、そのうち
ボーナストラック1,2曲つけて単体で出るんじゃないの?

それとボックスに入ってない曲も結構あるし、
新曲半分、解散前作ったアルバム未収録曲半分で3rd
作るぐらいは少なくともやって欲しい。もちろん一緒にライブもね。


221:名無しがここにいてほしい
06/04/16 03:10:58 2qoYvBNB.net
サポートとか全然見えなかったし、映像出してほしいなぁ。

222:名無しがここにいてほしい
06/04/16 12:12:08 iEDDOkl2.net
今回のライブDVDは間違いなく出る。問題はいつ出るかだが多分早くて年末だろう。

223:名無しがここにいてほしい
06/04/16 16:40:12 i6XQBaMX.net
すみません。今からBOXを手に入れることはできますか?

224:名無しがここにいてほしい
06/04/16 17:34:56 c1TzHyy3.net
ワールドディスクにはまだいくらでもあるでしょう。
URLリンク(www.marquee.co.jp)

225:ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c
06/04/16 19:30:44 2zSZ+wUy.net
中島店長が会場で営業しまくってたけど、まだWDにならあるのでは?>新月箱

北山さんに対抗して貰って、店長にもコスプレして欲しかったな、、、

226:名無しがここにいてほしい
06/04/16 20:45:44 F3BZGKu4.net
新宿DUプログレ館にもあるよ。でも気がつけば入手困難てCDよくあるんでお気をつけて。

227:名無しがここにいてほしい
06/04/16 23:32:40 hLWwZiik.net
箱はまだあるみたいだが「科学の夜」はまだ買えるかな?
会場では売って無かったみたいだけど
あと小久保氏のRINGはどうなんでしょう?
聴いた人の感想希望

228:名無しがここにいてほしい
06/04/19 18:23:27 4N0LBihD.net
保守

229:名無しがここにいてほしい
06/04/21 23:28:03 dUHal4B8.net
新月聴いたことなくてBOX友達から借りて聴いたんだがイマイチだった・・・。
でも1つだけ回帰って曲だけ物凄いよかった。

230:名無しがここにいてほしい
06/04/22 02:46:10 /gmMT1Ih.net
>>224
RINGは古臭いB級プログレが好きな人にはいいでしょう。
アナログキーボード満載。

231:名無しがここにいてほしい
06/04/27 12:14:08 vFdbdYgu.net
ライヴDVD発売決定age
当日右端の席でステージの全貌がわからず
音のバランスも厳しかったので素直に嬉しい!
1万円超でも買わせて頂きますm(_ _)m

232:現役2年
06/04/27 18:40:41 qUxt8oL3.net
>>228

よかった;_;
本当によかった;_;;_;
発売記念ライブもしてピョン

233:名無しがここにいてほしい
06/04/27 19:55:11 PZI5Tv43.net
地方なのでいけなかった自分にとって、非常に素晴らしい知らせですね、DVD発売は。
で、やっぱり9日の公演を収録した物?


234:名無しがここにいてほしい
06/04/27 22:10:14 vgFVPgtx.net
8日はカメラ入ってなかったはず

235:名無しがここにいてほしい
06/04/27 23:00:51 80hh6QFx.net
新月DVDの詳細キボ。仕事で行けなかった俺には朗報だ(つ∀T)

236:名無しがここにいてほしい
06/04/27 23:34:58 ZR7Ubx9K.net
オフィで動き出したって書いてるよ。
クリスマスあたり目指してるようだけど割高になるのは避けられないぽい。
でも買うで。


237:名無しがここにいてほしい
06/04/28 02:01:03 Pjm1AkE7.net
諭吉一枚までなら出す

238:名無しがここにいてほしい
06/04/28 13:42:10 OhBcbSoR.net
でもDVDだからねぇ。 頑張って上限MAXでも6千くらいが妥当だよねぇ。一万いったら正直新月の皆様方には申し訳無いけど商売っ気出し過ぎ。

239:名無しがここにいてほしい
06/04/28 16:00:20 p+DbQZxk.net
ユニオンで特典をつけて発売、という方向になりそうな予感

240:名無しがここにいてほしい
06/04/29 09:49:19 rugPGgVR.net
ユニオン特典はDVDと同内容のCDだといいな。

241:名無しがここにいてほしい
06/04/29 19:02:00 +dPJO+pt.net
DVDでたら北山氏が、棺おけにはいるとき頭ぶつけた所見たいな~。

242:名無しがここにいてほしい
06/04/29 19:46:31 NY4k9R2Q.net
残念ながらその部分だけイメージ映像が・・

243:名無しがここにいてほしい
06/05/01 10:32:50 O+qkVBQJ.net
公認サイト掲示板にて新月メンバー漫談好評連載中(笑)ミュージカルBOXのカバー話とか聞いてると是非次のライブアンコールでサパーズオール聴いてみたい。モチ北山さんの7変化付きで。あと緻密に作曲された新曲もね。

244: 【progre:300】
06/05/04 15:45:08 神 dvL7Ny6r.net 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

245:名無しがここにいてほしい
06/05/06 04:44:27 +FOlDuAy.net
あげ

246:名無しがここにいてほしい
06/05/27 17:34:03 mseU0Gjp.net
う~ん見事に過疎ってるな無理も無いが
6月から北山2ndソロレコ開始と先日のライヴDVDの制作に
向けてのミーティングが予定されてるとの事


247:名無しがここにいてほしい
06/05/27 18:43:49 97vP+t78.net
やった~

248:megumi
06/06/05 13:06:13 322EBWGB.net
新●月●全●史
買いました。。

249:名無しがここにいてほしい
06/06/05 18:58:09 /dcvOU4u.net
おそい

250:名無しがここにいてほしい
06/06/10 22:07:19 +CJI/F1c.net
私設サイトの掲示板、完全にメンバー雑談の場になってる・・。
面白いからいいけど。

251:名無しがここにいてほしい
06/06/25 13:37:48 tgHKHSVR.net
フォノジェや新月のライブ見て気付いた事。ギターのつ先生はことギターワークでの間やタイミングは神技なのにMCの間やタイミングはもの凄く悪い。

252:名無しがここにいてほしい
06/07/20 15:57:08 xEahQVf9.net
北山ソロとか、HALとか、動いているようだね。
楽しくなりそう。

253:名無しがここにいてほしい
06/07/25 23:09:17 P9KzZBP9.net
北村昌士さんライブ来てたりはしなかったのかな
それとももう縁も興味もなかったのかな
隔世の感、ってところだね

254:名無しがここにいてほしい
06/07/30 16:21:18 D5/juBer.net
たかみひろしは来てたんだろうか

255:名無しがここにいてほしい
06/07/31 21:58:22 gclpBm2G.net
>>250
再結成の情報伝えてた人、誰かいたのかな~?
それに晩年はライヴを観にいけるような状態だったとは思えないし…

256:名無しがここにいてほしい
06/09/09 16:33:23 hH6HLss+.net
下がりすぎてるからageとくか
HALのレコ完了したみたいだね
後はライヴかな


257:名無しがここにいてほしい
06/09/09 17:02:37 FjnMoc1F.net
新●月●全●史
発売後即購入しましたが勿体無くて未だに未開封
というより新月自体聴いた事が無い

258:名無しがここにいてほしい
06/09/14 14:49:31 ik/peaER.net

じゃー早く聴け!
そんな報告はいらない!

259:名無しがここにいてほしい
06/09/14 21:35:52 hY5zOIl6.net
文学バンド見たいと思ってるのは俺だけだろうか?

260:名無しがここにいてほしい
06/12/10 09:20:26 pcDpi+ha.net

ポ前だけだ!
そんなことより12月発売予定だった、DVD発売が延期らしいぞ。

261:名無しがここにいてほしい
06/12/10 14:17:19 ifCqiVDI.net
新月全史って実際どうなの?
自分Live1987しか持ってないんだけど
1stのリマスターだけ欲しい。Boxは高すぎです。

262:名無しがここにいてほしい
06/12/11 02:24:20 BllJcnLu.net
もし1stの音を全部に求めてるなら高いから買わない方が無難

263:名無しがここにいてほしい
06/12/11 19:35:35 q+2h8Zgs.net
>>258
ジャニスでレンタルしな!

264:名無しがここにいてほしい
06/12/13 22:01:28 ONiE2lEP.net
>>259
1stの音を全作品に求めてはいないです
未発表曲とか多いからやっぱり買うには勇気がいりますね
LiveDVDは気になりますけどね

>>260
ジャニス近くにないよー
関東はいいなぁ プログレ専門店も沢山あるし



265:名無しがここにいてほしい
06/12/15 17:26:24 SCu2rY2D.net

それは残念だな。
ジャニスは上で話題になった文学バンドも置いてあるのに。
上京して、沢山借りて、宅急便で返しなさい。

266:名無しがここにいてほしい
07/02/09 22:38:22 4eC/LGkz.net
>>258
よかったな、ポ前のために1stが単体で発売されるそうだ!
書き込みしてみるもんだな。
それにしてもDVDはまだかぁ?

267:名無しがここにいてほしい
07/02/13 22:25:47 AKsUDDcj.net
258だけど、マジで1st単体で出るのかよって思ってググったよ
今のところ3月発売予定見たいだね。 

一万切ってたからこないだ中古でBOX買っちまったよ

268:名無しがここにいてほしい
07/02/24 22:55:39 Da/PrKBV.net
1st単体発売
1 通常盤(BELLE-071236 税込\3,056)
2 カラーブックレット付スペシャル限定盤(BELLE-071235 税込\3,500)

今回、258のために出すので、258は両方買うように。

269:名無しがここにいてほしい
07/02/24 23:00:53 cW9pHISM.net
限定版予約完了

270:名無しがここにいてほしい
07/02/25 06:49:55 iYJk96Ab.net
通常版ってプラケなの?
HMVだと3500円の方だけ「紙ジャケ」って書いてある。

271:名無しがここにいてほしい
07/03/24 15:08:39 Rsfol9s8.net
発売日前日age

272:名無しがここにいてほしい
07/04/01 22:47:55 ZCp2iSkz.net
紙ジャケはもう売ってないのかなあ

273:名無しがここにいてほしい
07/04/07 04:35:06 5l3732SD.net
紙ジャケ通常盤まだ買えるだろ?写真集付限定盤は店頭分はほぼ売り切れか目白の店だと4月アタマくらいまでは通販在庫あったが…

274:名無しがここにいてほしい
07/04/08 13:12:43 JjKTUmAY.net
目白も限定盤は完売したな
あとは無名通販店の在庫のみか…プログレ然としてない店にあったりするかもね

275:名無しがここにいてほしい
07/04/09 08:37:15 /d/VJfcc.net
写真付き限定盤のブックレットを取り出そうとしたらビニールがボロボロになったorz

276:名無しがここにいてほしい
07/06/09 13:23:47 5CfujRJE.net
新月全史ようやく買った。もち新品。

277:名無しがここにいてほしい
07/10/20 12:03:05 hCqYMNsq.net
落ちんなあこのスレ

北山さん今後の活動に不参加ってピーガブ抜きのジェネシスみたいなもんか?
つうかそんなとこまでまでジェネシスの真似せんでも・・

278:名無しがここにいてほしい
07/10/21 10:50:08 3LV7vH3C.net
dvdまだ出ないんですか

279:名無しがここにいてほしい
07/11/23 22:46:56 s0dYMNHg.net
新月、名前だけはバンド存続当時から知っていたが、
当時はブリティッシュ一筋で、「邦楽なんて・・・」という感じだったから、
全く聴いたことなかった。

MP3で、「鬼」と「白唇」を視聴したんだけど、これすごくいい!
AmazonでCD買おうと思ったら、廃盤なのか、残念。

280:276
07/11/23 22:49:00 s0dYMNHg.net
>視聴

試聴だった。おっさんなので、細かくてスマン。

281:名無しがここにいてほしい
07/11/24 04:37:48 8Kl9RiXz.net
どまい
でも、他の曲が、同じ雰囲気という訳でもない稀ガス

282:276
07/11/27 19:21:00 zOzr/mKg.net
AmazonのCDは廃盤だったが、@TOWERやHMVには
【発売日: 2007/03/25 レーベル: ベル・アンティーク】
というのがあったんで、ポチった。

インディーズ扱いだったんで、Amazonで取り扱ってなかっただけ?
リマスターリイシューらしいんで、届くのが楽しみ。

@TOWERやHMVの「在庫あり」は当てにならないから、
在庫切れでないことを祈る。

283:名無しがここにいてほしい
07/12/25 06:11:51 dWODZ7DS.net
>>276
今年再発されたファーストの紙ジャケでまだ売っているはず
(写真集付限定版じゃなければ) アマゾンには無くても
芽瑠璃堂、HMV,ディスクユニオンあたりで取り扱い
高いけどBOXで買うという方法もある

しかし北山さん抜きというのは残念、DVDなかなかでないのも・・待ち遠しい

284:名無しがここにいてほしい
08/04/08 21:25:39 sbcuLwn2.net
ライブ2周年記念カキコ



ってDVDいつ出んだよ~

285:名無しがここにいてほしい
08/08/17 12:04:21 qY5U5hYa.net
真●月age

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:09:36 YSDOzG5w.net
DVD、花○氏の目の黒いうちはまず出ないだろうなあ・・・

287:名無しがここにいてほしい
08/11/07 19:56:42 ge8LANoj.net
真○月のライブに行った人はいるの?

288:名無しがここにいてほしい
08/11/17 17:14:21 f4z2zZlv.net
どシンフォだった。
メロトロンもどきも最高の音。本物と差がないよ。

289:名無しがここにいてほしい
09/06/26 23:48:03 xFCv4PuJ.net
286(28路)GET

290:名無しがここにいてほしい
09/08/02 03:23:14 KiLCkgAy.net
数年前に北山さんを偶然テレビで見た
マネーの虎のパクリ番組にロッククライマーの女性が参加してて
「女性なのに腕力が凄いです」とかVTRでコメントしてた

291:名無しがここにいてほしい
09/10/21 02:12:16 /wApnAtV.net
288(庭は)GET

292:名無しがここにいてほしい
09/11/07 20:52:07 UVWTa1y3.net
高津CDに入っているセレナーデっていいの?

293:名無しがここにいてほしい
09/11/15 18:02:59 9UDqpluE.net
せめて今宵は
URLリンク(www.nicovideo.jp)


URLリンク(www.nicovideo.jp)

294:名無しがここにいてほしい
09/11/15 19:07:26 GjnOtfL+.net
あれ買ってないんで、このバージョン初めて見たけど
花本さん、だいぶ編集したみたいね。
サポートでメロトロン弾いてる小久保さん、カットされとる・・・

295:名無しがここにいてほしい
10/07/07 01:08:38 mOXFDzsS.net
292(肉に)GET

296:名無しがここにいてほしい
10/07/07 12:16:06 eEYrSe1e.net
変わりばえせんなあこの基地外は

297:名無しがここにいてほしい
10/07/08 00:07:08 iA7zzRdq.net
>>293
294(福祉)GET

298:名無しがここにいてほしい
10/07/09 00:09:22 SE1z4E9X.net
>>293
295(複合)GET

299:名無しがここにいてほしい
10/07/10 00:55:02 TnOYS/Lk.net
>>293を296(憎む)

300:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:11:29 rNJywHjd.net
ワンパな荒らししか能のない基地外君の連投発作は狂気に満ち溢れてますな♪


301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:30:43 GSi78KXd.net
>>297の死体は腐った298(肉や)

302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:59:01 pd6mSzQs.net
>>298
さっさと病院へ

303:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:00:05 pd6mSzQs.net
300ゲト
すまんな基地外君♪

304:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:03:06 GSi78KXd.net
>>299-300
301(三例)GET

305:名無しがここにいてほしい
10/10/30 12:37:05 fZGliR0l.net
真○月、出ないねえw

306:名無しがここにいてほしい
11/03/11 08:43:09.02 +aljRlQv.net
test

307:名無しがここにいてほしい
11/03/24 03:09:47.63 K/RenskR.net
>>300は304(去れよ)

308:名無しがここにいてほしい
11/03/27 08:11:58.95 4cInWmPv.net
怒んなよ基地外
ご安静に♪

309:名無しがここにいてほしい
11/03/28 16:01:04.12 k3W4oWkD.net
>>305
怒んなよ基地外
ご安静に♪

310:名無しがここにいてほしい
12/12/03 00:12:08.80 /nKqd006.net
          /     /          \
        ///   '                \
.        ///         _     \i  ヽ   ヽ
        // /    /ト、    \      |   l   ',
      / / /    /  | \     \ \ !    l   ,
      /  | / /   /   !   \     `ⅹ |   |   ′
.         | | ∧ l l-‐- 、\   >ュ._  ⅹ|   |    ',
.         | l/ ⅵ |,z- ミ丶 \   _,ニ≧-、イ    !  l  ',
.         | l   V 《 丐 j,ト   ` ´丐 ,ハ} 》’   j ! !、 ',
.        |   lヽト 込zj       込zソ l l   /!)l', l l、 ',
.       |    l ハ               l l  // ! ',! ! \ゝ
         l l   ! ∧     ′       l /! 〃ハ   |   ageます・・・
        l l   l  丶    fぅ       イ / ! //  j ィ |
       ', ! V !   ,. >     イ / / l//   l l l !
        ',j V l / l∧   `r= ´  /,イ  //ハ∧ !l リ
          _V 〈_∧r=7ォ__/ / // ′ヽ{
      / ̄ ̄ ∧   // /'r‐、ヽ.  /   〉〉‐-、
       /    /   // イ    〉_/    //    >、
.     /    /   〈〈 /ノ⌒Y´V/    //   /   \

311:名無しがここにいてほしい
13/02/03 17:46:55.00 o5/PEta1.net
新●月プロジェクトvol.1「あの音が聞こえる」

出演 : 新●月(花本彰/津田治彦/鈴木清生/高橋直哉)
五十嵐"Angie."久勝(vocal)/A.m.u.(vocal)/
磯江俊道(kbs.)/安谷屋直之(guitar)

日時 : 3月23日(土) 開場 19:00 開演 19:30 終演(予定) 21:00
会場 : 吉祥寺 Club SEATA
料金 : 椅子席(全席自由/パイプ椅子) 4,000円 立ち見 3,500円

チケットは、2月2日(土)10:00より
チケットぴあと、e+(イープラス)のみでの取り扱いとなります。

312:名無しがここにいてほしい
13/02/04 23:21:39.18 hiKYFI6N.net
久しぶりの自演かよ(笑)

313:名無しがここにいてほしい
13/02/04 23:32:49.06 EVZsWjGm.net
Angie.()

314:名無しがここにいてほしい
13/06/16 22:44:33.37 LRCZfuWL.net
40年前の愚を繰り返す

315:名無しがここにいてほしい
14/10/08 22:12:30.24 wS4kY9Qv.net
313(サイさ)

 ̄¨ ̄ミー-―r--、
`i ツ ⌒ヽir== y´ヽ
 :|   :  |  : :lー┴-―┬--―~ー- ..
 :l|   l: ll   ::l     ミ、          __,へ.       , ィ
ニ_i   i: il   ミL -‐'''  ̄ ̄¨ ー--- ッ ' ´ ̄    lrヘヽ.――vツ
  ヾ、    レ‐''´ "          イ       l L_ィ`′    /{
    ト、 ノ   i:    ソ              l  |      / __|
   イ  フ    l|:    i        ノ      l|  i| 、ィテ、 ソ __イ
  /"'ー } i::   |ト、  i:  i:      i     i  il| i|  ^ー´ ミゝ、.∠}
∠__. -‐┤ {ii::  ||ト、 l:  l:  l:  :  il     i   il| il  ヽrヘ====(ソ
     {  ヾii: ||||i ヘ、li: l: l:  i  il    li:.   ヽ、ゝ、_  ¨ヽ:::i::ノ
     }  ソi:  ||/⌒てヽ、li l: l  l人 、 _. -=三ミ、   /¨ T¨ ̄
 `::..''、::;ソ  lii:  /  '::、)// ーッ、_|l l: ト、l´    ヾ} .∠-‐' ソ
゙'::、 ::、..,,,} l|||||ll/ ::、 : //////   ̄¨''ーf/  ミミ}^L}三彡 /
::.、 ‐=三} l||||||{三ミ、 .〈〈〈///       ゝ/  ( ソ'⌒ ソ
::、 ::、 ミ{ l||||||||}三三三ミヽヽ〈..        ヽlir⌒ソ {=- /
:::::、:、 ミノ l/ il||{三三三ミミ、ヽ ヽ:、::、 :、     }ir⌒}. {、__ {
、 :、 :.、ソ/  l||{三三三三ミハーr‐ヽミ、 ::、  、: 、}レ⌒{. }三 }
 :、::、ム、ニ三__}三三三三三三三三三三三ミムレへ V l l ヽ
:::: 、:: 、:: ::; ::; ̄ ̄''=三三三三三三三三ミ'ー--ヲト ┴┴┘

316:名無しがここにいてほしい
16/03/26 02:41:30.32 7x5beZPg.net
314(サイよ)
                  /⌒\、
   γ⌒~ヘー-----~´⌒    /f)/f)      /|
  γ                        \__/|//
  /     )          ヽ      o     ノ
 (        |           


317:   )     _)   \     人       ノ    人____ノ     〉   _ノ .\、    〈    イ ノ     |   ノ `~--------`〉 ⌒ノ ノ     |   | |          |   / ノ    (__)__)       (__))



318:名無しがここにいてほしい
16/10/03 16:42:05.98 yujX9BeJ.net
                 ,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
                ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
               r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t
              .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ー'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r" 't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rz''"-ー''" ;;;、;;;;;、ー,'''"    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;r",,、、,,,,-ー'''"     ,,,、、---、,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/r""zーー-こ,ー-    '"r''"""''彡i;;;;;;;;;;;;;;;;リ
              ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"ミir,';;;;; ;;r;;ヽ     ih,;;;;; ;;ノノ.リ;;;;;;;;;;;;;;;/
               ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ヽヽ;;;;;;ノ,ソ     ´ ~ー--''" i;;;;;;;;;;;;;;r"
                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t    ~~~""           .リ;;;;;;;;;;;r"
                  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ,           ,)    r';;;;;;;r''"
               ,,,,,,、-ーー~'ー、;;;;;;;;;;ヽt      'ー--ー    ,/;;;r''"ー-、,,
          、-ーー''''''"        ~ー-、r`'ヽ、,     'ー''  ,,、'",r''      """こ>
           ~"''''ー、,           i   "''ー-、 ,,,,,,,,,,r'"'i""        ,r'"
                ~ヽ,         .i'ー、,,,       "~ it,       r'"
             ,,,、ー''"~ `ヽ,       |、;;;;;;~'''''ーーーーーーー'";;;t,     ,r'"
         ,,,、ー''~    ,,,、ー"ヽ,      .i|||||~~'ーーーーーー--ー''''"|t,   ./,,,~'ー-、,
       ,,r''~  ,,,、-ー'''"'"    t,     ソ~'ー--、、iiiiiiiiiiiiii、、--ー''"~t,  /  ~'ー、,, ~'''ー、,
     ,,r''~ ,,、ー''~''"         t,    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, i     ~''ー、, 'ヽ,
    ,r" ,r'"''"            .i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,i        ヽ ,)
    (  ,、、--、,,        ,r''ヽ,,r''i,  .iー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー''''''""ii,,,, .,,,,    ,,i,,,ノ'ノ
    ~ノ~     ~'ヽ,      .i  ` .i  .||||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,||||||||||' .`'´ .)   t,i |"'ヽ,
    t,,,,、-ー-、,,   ヽ,     `ヽ、, ,r'i、, .|i|||||||;___||||rzェュ、;__iii|||||i' 't|||||リ.\ ,,ノ     ヽ,,,r'"
     )'''"~''ヽ、,ヽ、,  t       ~  t,.i'''ーー`t、ニ`ー-'、,-、,`'t、,'i t;;;;~|  .`       ヽ,
     (,     `ヽヽ  i     r'''ヽr''ヽi i;;;;;;;;;;;;`ー、,`'-、, `''ー、 `ヽ, t;;;ir-、,、、        t
     i ~      ヽヽ ,|     .ヽ,   .リ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ヽ, `'ー      t;i,   )       ,i
    ,i         i i,ノ      .'ヽ、/  i,'''''''rー-、、,,iiiiiiヽ,       .ヽiヽ,ノ        ,i

319:名無しがここにいてほしい
16/10/03 16:43:15.05 yujX9BeJ.net
                 ,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
                ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
               r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t
              .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ー'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r" 't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rz''"-ー''" ;;;、;;;;;、ー,'''"    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;r",,、、,,,,-ー'''"     ,,,、、---、,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/r""zーー-こ,ー-    '"r''"""''彡i;;;;;;;;;;;;;;;;リ
              ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"ミir,';;;;; ;;r;;ヽ     ih,;;;;; ;;ノノ.リ;;;;;;;;;;;;;;;/
               ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ヽヽ;;;;;;ノ,ソ     ´ ~ー--''" i;;;;;;;;;;;;;;r"
                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t    ~~~""           .リ;;;;;;;;;;;r"
                  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ,           ,)    r';;;;;;;r''"
               ,,,,,,、-ーー~'ー、;;;;;;;;;;ヽt      'ー--ー    ,/;;;r''"ー-、,,
          、-ーー''''''"        ~ー-、r`'ヽ、,     'ー''  ,,、'",r''      """こ>
           ~"''''ー、,           i   "''ー-、 ,,,,,,,,,,r'"'i""        ,r'"
                ~ヽ,         .i'ー、,,,       "~ it,       r'"
             ,,,、ー''"~ `ヽ,       |、;;;;;;~'''''ーーーーーーー'";;;t,     ,r'"
         ,,,、ー''~    ,,,、ー"ヽ,      .i|||||~~'ーーーーーー--ー''''"|t,   ./,,,~'ー-、,
       ,,r''~  ,,,、-ー'''"'"    t,     ソ~'ー--、、iiiiiiiiiiiiii、、--ー''"~t,  /  ~'ー、,, ~'''ー、,
     ,,r''~ ,,、ー''~''"         t,    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, i     ~''ー、, 'ヽ,
    ,r" ,r'"''"            .i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,i        ヽ ,)
    (  ,、、--、,,        ,r''ヽ,,r''i,  .iー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー''''''""ii,,,, .,,,,    ,,i,,,ノ'ノ
    ~ノ~     ~'ヽ,      .i  ` .i  .||||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,||||||||||' .`'´ .)   t,i |"'ヽ,
    t,,,,、-ー-、,,   ヽ,     `ヽ、, ,r'i、, .|i|||||||;___||||rzェュ、;__iii|||||i' 't|||||リ.\ ,,ノ     ヽ,,,r'"
     )'''"~''ヽ、,ヽ、,  t       ~  t,.i'''ーー`t、ニ`ー-'、,-、,`'t、,'i t;;;;~|  .`       ヽ,
     (,     `ヽヽ  i     r'''ヽr''ヽi i;;;;;;;;;;;;`ー、,`'-、, `''ー、 `ヽ, t;;;ir-、,、、        t
     i ~      ヽヽ ,|     .ヽ,   .リ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ヽ, `'ー      t;i,   )       ,i
    ,i         i i,ノ      .'ヽ、/  i,'''''''rー-、、,,iiiiiiヽ,       .ヽiヽ,ノ        ,i

320:名無しがここにいてほしい
16/10/03 16:43:23.98 JNseASOG.net
                 ,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
                ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
               r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t
              .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ー'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r" 't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rz''"-ー''" ;;;、;;;;;、ー,'''"    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;r",,、、,,,,-ー'''"     ,,,、、---、,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/r""zーー-こ,ー-    '"r''"""''彡i;;;;;;;;;;;;;;;;リ
              ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"ミir,';;;;; ;;r;;ヽ     ih,;;;;; ;;ノノ.リ;;;;;;;;;;;;;;;/
               ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ヽヽ;;;;;;ノ,ソ     ´ ~ー--''" i;;;;;;;;;;;;;;r"
                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t    ~~~""           .リ;;;;;;;;;;;r"
                  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ,           ,)    r';;;;;;;r''"
               ,,,,,,、-ーー~'ー、;;;;;;;;;;ヽt      'ー--ー    ,/;;;r''"ー-、,,
          、-ーー''''''"        ~ー-、r`'ヽ、,     'ー''  ,,、'",r''      """こ>
           ~"''''ー、,           i   "''ー-、 ,,,,,,,,,,r'"'i""        ,r'"
                ~ヽ,         .i'ー、,,,       "~ it,       r'"
             ,,,、ー''"~ `ヽ,       |、;;;;;;~'''''ーーーーーーー'";;;t,     ,r'"
         ,,,、ー''~    ,,,、ー"ヽ,      .i|||||~~'ーーーーーー--ー''''"|t,   ./,,,~'ー-、,
       ,,r''~  ,,,、-ー'''"'"    t,     ソ~'ー--、、iiiiiiiiiiiiii、、--ー''"~t,  /  ~'ー、,, ~'''ー、,
     ,,r''~ ,,、ー''~''"         t,    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, i     ~''ー、, 'ヽ,
    ,r" ,r'"''"            .i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,i        ヽ ,)
    (  ,、、--、,,        ,r''ヽ,,r''i,  .iー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー''''''""ii,,,, .,,,,    ,,i,,,ノ'ノ
    ~ノ~     ~'ヽ,      .i  ` .i  .||||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,||||||||||' .`'´ .)   t,i |"'ヽ,
    t,,,,、-ー-、,,   ヽ,     `ヽ、, ,r'i、, .|i|||||||;___||||rzェュ、;__iii|||||i' 't|||||リ.\ ,,ノ     ヽ,,,r'"
     )'''"~''ヽ、,ヽ、,  t       ~  t,.i'''ーー`t、ニ`ー-'、,-、,`'t、,'i t;;;;~|  .`       ヽ,
     (,     `ヽヽ  i     r'''ヽr''ヽi i;;;;;;;;;;;;`ー、,`'-、, `''ー、 `ヽ, t;;;ir-、,、、        t
     i ~      ヽヽ ,|     .ヽ,   .リ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ヽ, `'ー      t;i,   )       ,i
    ,i         i i,ノ      .'ヽ、/  i,'''''''rー-、、,,iiiiiiヽ,       .ヽiヽ,ノ        ,i

321:名無しがここにいてほしい
16/10/03 16:43:31.99 yujX9BeJ.net
                 ,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
                ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
               r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t
              .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ー'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r" 't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rz''"-ー''" ;;;、;;;;;、ー,'''"    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;r",,、、,,,,-ー'''"     ,,,、、---、,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/r""zーー-こ,ー-    '"r''"""''彡i;;;;;;;;;;;;;;;;リ
              ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"ミir,';;;;; ;;r;;ヽ     ih,;;;;; ;;ノノ.リ;;;;;;;;;;;;;;;/
               ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ヽヽ;;;;;;ノ,ソ     ´ ~ー--''" i;;;;;;;;;;;;;;r"
                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t    ~~~""           .リ;;;;;;;;;;;r"
                  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ,           ,)    r';;;;;;;r''"
               ,,,,,,、-ーー~'ー、;;;;;;;;;;ヽt      'ー--ー    ,/;;;r''"ー-、,,
          、-ーー''''''"        ~ー-、r`'ヽ、,     'ー''  ,,、'",r''      """こ>
           ~"''''ー、,           i   "''ー-、 ,,,,,,,,,,r'"'i""        ,r'"
                ~ヽ,         .i'ー、,,,       "~ it,       r'"
             ,,,、ー''"~ `ヽ,       |、;;;;;;~'''''ーーーーーーー'";;;t,     ,r'"
         ,,,、ー''~    ,,,、ー"ヽ,      .i|||||~~'ーーーーーー--ー''''"|t,   ./,,,~'ー-、,
       ,,r''~  ,,,、-ー'''"'"    t,     ソ~'ー--、、iiiiiiiiiiiiii、、--ー''"~t,  /  ~'ー、,, ~'''ー、,
     ,,r''~ ,,、ー''~''"         t,    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, i     ~''ー、, 'ヽ,
    ,r" ,r'"''"            .i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,i        ヽ ,)
    (  ,、、--、,,        ,r''ヽ,,r''i,  .iー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー''''''""ii,,,, .,,,,    ,,i,,,ノ'ノ
    ~ノ~     ~'ヽ,      .i  ` .i  .||||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,||||||||||' .`'´ .)   t,i |"'ヽ,
    t,,,,、-ー-、,,   ヽ,     `ヽ、, ,r'i、, .|i|||||||;___||||rzェュ、;__iii|||||i' 't|||||リ.\ ,,ノ     ヽ,,,r'"
     )'''"~''ヽ、,ヽ、,  t       ~  t,.i'''ーー`t、ニ`ー-'、,-、,`'t、,'i t;;;;~|  .`       ヽ,
     (,     `ヽヽ  i     r'''ヽr''ヽi i;;;;;;;;;;;;`ー、,`'-、, `''ー、 `ヽ, t;;;ir-、,、、        t
     i ~      ヽヽ ,|     .ヽ,   .リ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ヽ, `'ー      t;i,   )       ,i
    ,i         i i,ノ      .'ヽ、/  i,'''''''rー-、、,,iiiiiiヽ,       .ヽiヽ,ノ        ,i

322:名無しがここにいてほしい
16/10/03 16:43:40.73 JNseASOG.net
                 ,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
                ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
               r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t
              .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ー'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r" 't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rz''"-ー''" ;;;、;;;;;、ー,'''"    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;r",,、、,,,,-ー'''"     ,,,、、---、,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/r""zーー-こ,ー-    '"r''"""''彡i;;;;;;;;;;;;;;;;リ
              ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"ミir,';;;;; ;;r;;ヽ     ih,;;;;; ;;ノノ.リ;;;;;;;;;;;;;;;/
               ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ヽヽ;;;;;;ノ,ソ     ´ ~ー--''" i;;;;;;;;;;;;;;r"
                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t    ~~~""           .リ;;;;;;;;;;;r"
                  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ,           ,)    r';;;;;;;r''"
               ,,,,,,、-ーー~'ー、;;;;;;;;;;ヽt      'ー--ー    ,/;;;r''"ー-、,,
          、-ーー''''''"        ~ー-、r`'ヽ、,     'ー''  ,,、'",r''      """こ>
           ~"''''ー、,           i   "''ー-、 ,,,,,,,,,,r'"'i""        ,r'"
                ~ヽ,         .i'ー、,,,       "~ it,       r'"
             ,,,、ー''"~ `ヽ,       |、;;;;;;~'''''ーーーーーーー'";;;t,     ,r'"
         ,,,、ー''~    ,,,、ー"ヽ,      .i|||||~~'ーーーーーー--ー''''"|t,   ./,,,~'ー-、,
       ,,r''~  ,,,、-ー'''"'"    t,     ソ~'ー--、、iiiiiiiiiiiiii、、--ー''"~t,  /  ~'ー、,, ~'''ー、,
     ,,r''~ ,,、ー''~''"         t,    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, i     ~''ー、, 'ヽ,
    ,r" ,r'"''"            .i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,i        ヽ ,)
    (  ,、、--、,,        ,r''ヽ,,r''i,  .iー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー''''''""ii,,,, .,,,,    ,,i,,,ノ'ノ
    ~ノ~     ~'ヽ,      .i  ` .i  .||||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,||||||||||' .`'´ .)   t,i |"'ヽ,
    t,,,,、-ー-、,,   ヽ,     `ヽ、, ,r'i、, .|i|||||||;___||||rzェュ、;__iii|||||i' 't|||||リ.\ ,,ノ     ヽ,,,r'"
     )'''"~''ヽ、,ヽ、,  t       ~  t,.i'''ーー`t、ニ`ー-'、,-、,`'t、,'i t;;;;~|  .`       ヽ,
     (,     `ヽヽ  i     r'''ヽr''ヽi i;;;;;;;;;;;;`ー、,`'-、, `''ー、 `ヽ, t;;;ir-、,、、        t
     i ~      ヽヽ ,|     .ヽ,   .リ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ヽ, `'ー      t;i,   )       ,i
    ,i         i i,ノ      .'ヽ、/  i,'''''''rー-、、,,iiiiiiヽ,       .ヽiヽ,ノ        ,i

323:名無しがここにいてほしい
16/10/03 16:43:49.77 yujX9BeJ.net
                 ,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
                ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
               r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t
              .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ー'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r" 't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rz''"-ー''" ;;;、;;;;;、ー,'''"    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;r",,、、,,,,-ー'''"     ,,,、、---、,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/r""zーー-こ,ー-    '"r''"""''彡i;;;;;;;;;;;;;;;;リ
              ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"ミir,';;;;; ;;r;;ヽ     ih,;;;;; ;;ノノ.リ;;;;;;;;;;;;;;;/
               ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ヽヽ;;;;;;ノ,ソ     ´ ~ー--''" i;;;;;;;;;;;;;;r"
                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t    ~~~""           .リ;;;;;;;;;;;r"
                  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ,           ,)    r';;;;;;;r''"
               ,,,,,,、-ーー~'ー、;;;;;;;;;;ヽt      'ー--ー    ,/;;;r''"ー-、,,
          、-ーー''''''"        ~ー-、r`'ヽ、,     'ー''  ,,、'",r''      """こ>
           ~"''''ー、,           i   "''ー-、 ,,,,,,,,,,r'"'i""        ,r'"
                ~ヽ,         .i'ー、,,,       "~ it,       r'"
             ,,,、ー''"~ `ヽ,       |、;;;;;;~'''''ーーーーーーー'";;;t,     ,r'"
         ,,,、ー''~    ,,,、ー"ヽ,      .i|||||~~'ーーーーーー--ー''''"|t,   ./,,,~'ー-、,
       ,,r''~  ,,,、-ー'''"'"    t,     ソ~'ー--、、iiiiiiiiiiiiii、、--ー''"~t,  /  ~'ー、,, ~'''ー、,
     ,,r''~ ,,、ー''~''"         t,    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, i     ~''ー、, 'ヽ,
    ,r" ,r'"''"            .i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,i        ヽ ,)
    (  ,、、--、,,        ,r''ヽ,,r''i,  .iー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー''''''""ii,,,, .,,,,    ,,i,,,ノ'ノ
    ~ノ~     ~'ヽ,      .i  ` .i  .||||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,||||||||||' .`'´ .)   t,i |"'ヽ,
    t,,,,、-ー-、,,   ヽ,     `ヽ、, ,r'i、, .|i|||||||;___||||rzェュ、;__iii|||||i' 't|||||リ.\ ,,ノ     ヽ,,,r'"
     )'''"~''ヽ、,ヽ、,  t       ~  t,.i'''ーー`t、ニ`ー-'、,-、,`'t、,'i t;;;;~|  .`       ヽ,
     (,     `ヽヽ  i     r'''ヽr''ヽi i;;;;;;;;;;;;`ー、,`'-、, `''ー、 `ヽ, t;;;ir-、,、、        t
     i ~      ヽヽ ,|     .ヽ,   .リ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ヽ, `'ー      t;i,   )       ,i
    ,i         i i,ノ      .'ヽ、/  i,'''''''rー-、、,,iiiiiiヽ,       .ヽiヽ,ノ        ,i

324:名無しがここにいてほしい
16/10/03 16:43:57.91 JNseASOG.net
                 ,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
                ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
               r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t
              .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ー'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r" 't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rz''"-ー''" ;;;、;;;;;、ー,'''"    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;r",,、、,,,,-ー'''"     ,,,、、---、,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              't;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/r""zーー-こ,ー-    '"r''"""''彡i;;;;;;;;;;;;;;;;リ
              ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"ミir,';;;;; ;;r;;ヽ     ih,;;;;; ;;ノノ.リ;;;;;;;;;;;;;;;/
               ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   ヽヽ;;;;;;ノ,ソ     ´ ~ー--''" i;;;;;;;;;;;;;;r"
                 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t    ~~~""           .リ;;;;;;;;;;;r"
                  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ,           ,)    r';;;;;;;r''"
               ,,,,,,、-ーー~'ー、;;;;;;;;;;ヽt      'ー--ー    ,/;;;r''"ー-、,,
          、-ーー''''''"        ~ー-、r`'ヽ、,     'ー''  ,,、'",r''      """こ>
           ~"''''ー、,           i   "''ー-、 ,,,,,,,,,,r'"'i""        ,r'"
                ~ヽ,         .i'ー、,,,       "~ it,       r'"
             ,,,、ー''"~ `ヽ,       |、;;;;;;~'''''ーーーーーーー'";;;t,     ,r'"
         ,,,、ー''~    ,,,、ー"ヽ,      .i|||||~~'ーーーーーー--ー''''"|t,   ./,,,~'ー-、,
       ,,r''~  ,,,、-ー'''"'"    t,     ソ~'ー--、、iiiiiiiiiiiiii、、--ー''"~t,  /  ~'ー、,, ~'''ー、,
     ,,r''~ ,,、ー''~''"         t,    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, i     ~''ー、, 'ヽ,
    ,r" ,r'"''"            .i   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t,i        ヽ ,)
    (  ,、、--、,,        ,r''ヽ,,r''i,  .iー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー''''''""ii,,,, .,,,,    ,,i,,,ノ'ノ
    ~ノ~     ~'ヽ,      .i  ` .i  .||||||||||||||||||||||||||||||||||||||,,||||||||||' .`'´ .)   t,i |"'ヽ,
    t,,,,、-ー-、,,   ヽ,     `ヽ、, ,r'i、, .|i|||||||;___||||rzェュ、;__iii|||||i' 't|||||リ.\ ,,ノ     ヽ,,,r'"
     )'''"~''ヽ、,ヽ、,  t       ~  t,.i'''ーー`t、ニ`ー-'、,-、,`'t、,'i t;;;;~|  .`       ヽ,
     (,     `ヽヽ  i     r'''ヽr''ヽi i;;;;;;;;;;;;`ー、,`'-、, `''ー、 `ヽ, t;;;ir-、,、、        t
     i ~      ヽヽ ,|     .ヽ,   .リ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ヽ, `'ー      t;i,   )       ,i
    ,i         i i,ノ      .'ヽ、/  i,'''''''rー-、、,,iiiiiiヽ,       .ヽiヽ,ノ        ,i


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch