プログレ聴くくらいならクラ・近現代音楽聴くよ・・at PROGREプログレ聴くくらいならクラ・近現代音楽聴くよ・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しがここにいてほしい 05/07/30 11:14:12 9xYN/p2p.net 「オレンジ・レンジ」を和訳したものと思われる。 51:名無しがここにいてほしい 05/08/13 23:38:23 6Vz8jisl.net この間クセナキスのベルセフォッサとかいうのを聴いたが、理解不能だった。 ただ30分間パーカッションが鳴ってるだけで、栗の戦慄1の方がずっと良かった。 52:名無しがここにいてほしい 05/08/14 03:23:16 WERRPdLm.net その比較は無意味だよ 53:↑ 05/08/14 16:07:54 vgecs26I.net このレス、なんか好感。 54:名無しがここにいてほしい 05/09/04 13:14:02 WqeWpHrM.net 55:名無しがここにいてほしい 05/09/23 19:17:58 ijr17JaT.net クラが他に優れている点はハーモニーくらいでは。 リズム目当てで聞くとあまりに物足りない。 56:名無しがここにいてほしい 05/09/26 11:46:57 n6vRH0Uz.net つストラヴィンスキー 57:名無しがここにいてほしい 05/09/28 00:33:38 5tTr99RB.net ストラヴィンスキーは当時はそれはリズミカルに聞こえただろうが・・・ 特に管弦楽しか知らない連中にとっては 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch