【PayPay】PayPayポイント運用 part77【PayPayポイント】ワッチョイ有at POINT
【PayPay】PayPayポイント運用 part77【PayPayポイント】ワッチョイ有 - 暇つぶし2ch462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 06:19:34.95 BgK/xcIv0.net
ちょうどいい押し具合だったね。
今週は今年最大最後の買場かもしれないよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 06:27:50.71 BgK/xcIv0.net
米国で金利ほぼ天井、インフレ10%弱継続、失業率最低レベル
買いの条件3つ勢揃いなの何十年に1度の買場なんだけどね。
自分は先週からドルでSPXLとTQQQに買いに入ったよ
ここのポイント投資も全部チャレンジにG


464:O!



465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 06:41:29.55 TA4CVZp/0.net
おはワーイ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 06:46:03.96 BgK/xcIv0.net
日本は金利これから上昇、インフレ急上昇中、失業率最低レベル
日本株では今から株の長期投資はないですね
昨年末の米国と同じ状況だね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 06:59:49.08 fhWrvf8v0.net
数日前に「上がる要素なんてない」とか書き込んでたのがいたような

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 07:08:15.89 XdLCA0Xma.net
>>462
だいたいそういうのとか
抜けとか言うのが出た時が仕込み時

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:08:23.75 A0IqBvLir.net
先物上がってるやん。
3820手前までは大丈夫やろ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:09:47.30 naJTdi+70.net
なんでお前らだらだら何日もマウント取り合ってんの?
他所でやれよ
つか大人になれ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:21:37.11 2sWOALG0p.net
マウント取り合ってるレスあるか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 08:41:44.59 PkGvjBSsa.net
無いけどその人は何か別の世界が視えているんじゃまいか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:04:39.43 XOh4nIaH0.net
タンヤオってやつとテンプレガイジのお前のことだよ
自覚ないんだな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:08:35.56 XOh4nIaH0.net
テンプレガイジは揚げ足取りレスしかしないで荒らしがどうたらって言ってスレ荒らすから1番鬱陶しい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:15:59.77 JrHP8TZZ0.net
それマウント自体のベクトル違うくね?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:18:20.50 XOh4nIaH0.net
そうか?
まぁなんでもいいか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:24:24.44 MSNGhuLjd.net
思ったより下がらないで上がり続けてるね
朝方5時の対米証券投資の影響かな?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:25:41.24 XyQePVuDd.net
もうダメだあああああ
今年のハロウィンパーチーは中止だよ…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:28:28.59 MSNGhuLjd.net
結局未だ買えずだよ
結果的におととい早めに利確したのが裏目にでた形になってる
一応利益でてるからこれが正解だって自分に言い聞かせてますわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:40:53.72 MSNGhuLjd.net
英国が経済指標発表控えてるからそれの影響もあるのか?
うーん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:10:24.28 TmGkHtQW0.net
ずっと上昇って事はないと思うからまたどこかで下がると思う

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:41:06.06 Icbiae6Qa.net
この辺りで半分
3,840で3割
3 900超えたら2割利確だな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:45:22.37 3eaR70B9d.net
11月は抜いとけよ
肌感覚だと毎年11月は下がってる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:55:42.88 dWSXVrtOa.net
中間選挙が有るのにか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:41:07.40 A0IqBvLir.net
取り敢えず15:00のブリカスのCPIまでに
逃げるか。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:00:10.81 TmGkHtQW0.net
やば

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:08:37.45 ffWF2TlEa.net
英国の指標にも反応しちゃうのか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:11:20.18 /eXIO6Wb0.net
特に変化なしだな
次は18時かな?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:23:21.79 PNTt+sbT0.net
機関投資家が全面降伏
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 16:34:44.66 gBVTKFgRd.net
さて吊るか…

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:36:57.95 nk9RsxEGa.net
>>459
何言っんの?
米国はインフレ継続して失業率低い間は、金利が上がり続けるぞ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:43:50.10 6E+/5ZUyd.net
なんか悲壮感あふれるレスが多いから
期待してみてみたのに上がってた
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:49:00.70 A0IqBvLir.net
どんどん上がってるやん。
寄りまでにプラテンす


494:るんじゃね? その後NFLX投機筋の利確とか金利昇竜拳きて 寄り天になるかも知れんが。



495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:56:28.46 BgK/xcIv0.net
米国で金利ほぼ天井、インフレ10%弱継続、失業率最低レベル
買いの条件3つ勢揃いなの何十年に1度の買場なんだけどね。
自分は先週からドルでSPXLとTQQQに買いに入ったよ
ここのポイント投資も全部チャレンジにGO!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:57:32.19 BgK/xcIv0.net
>>486
今後の金利上昇はもう織り込み済みですね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:58:37.17 D4uGnmosa.net
>>489
お前か
去年、中長期では大暴落なんて来ない
ゆうさんゆうさん
キモい事を言ってたのはw

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:01:14.01 BgK/xcIv0.net
これから来年にかけての米国は、
金利ほぼ天井から引き下げ、インフレ10%から低下、失業率最低レベルからゆっくり上昇
穏やかにリセッション入り、スタグフレーションにはならない見込み
次の経済循環入りです。株は上がりますねw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:03:59.19 BgK/xcIv0.net
今が買い時だよ。
数十年に一度の機会なんだよ
一年後に俺のこと思い出してねw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:09:28.45 UOnaJK1ja.net
>>493
逃げすに答えて
一年前のお前の事を忘れてないよ
大暴落なんて来ない
ゆうさんゆうさん言ってたのは何www

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:12:27.95 BgK/xcIv0.net
>>491
自分はITバブル崩壊もリーマンも知ってるから、大暴落予想してた方だよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:13:44.74 BgK/xcIv0.net
>>494
ゆうさんて誰だよ?
興味あるから、書き込み貼ってみて

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:14:01.72 nk9RsxEGa.net
>>490
まだ済んじゃいない
来月の織り込みですらずっと0.5~0.75%でふらついてる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:16:28.03 jFR4KGbza.net
>>495
一番大底の時には抜け抜け言って
ある程度上がってから
先週入れた発言カコワルイw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:17:09.28 jFR4KGbza.net
>>495
去年のその大暴落予想を貼ってみて

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:17:13.70 BgK/xcIv0.net
>>497
なんで?
11月0.75、12月0.5織り込み済み
それ以上上振れしても大したことないでしょ
来年金利下がること目下織り込もうとしてる

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:18:36.45 jFR4KGbza.net
>>495
俺の去年の予想はこれだよ
お前の去年の予想も貼ってみて
0010 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-zmCQ [27.85.204.17]) 2021/09/14(火) 17:23:33.38
一年半周期でやってくる大暴落はそろそろ
コロナバブル崩壊
URLリンク(i.imgur.com)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:18:56.73 BgK/xcIv0.net
>>499
ゆうさんて誰だよ?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:26:38.54 BgK/xcIv0.net
>>501
当たってるね。おめでとう。
一年半周期てことはないな。10年に一度の調整でしたね。
自分もいろいろ書いてたと思うけど、自分が生き残るのに精いっぱい動いてた。
12月にハイグロ半分くらい利確したのは自分を褒めてあげたい感じ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:31:39.98 jFR4KGbza.net
>>503
グラフを見れば分かる通り、SPXLが全戻しになる下げが1年半周期で来てたんだよ
今回は1年9ヶ月で、俺のアンチからすれば大外れらしいが
アンチは大底の予想が1日ズレただけでヤンヤヤンヤの大喜びしてくれる奴だからw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:32:56.39 jFR4KGbza.net
SPXLは必ず全戻しするから、まだ大底にはなってないよ
大底は今年の12月か来年の3月

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:33:52.49 BgK/xcIv0.net
ここには書いてなと思うよ。
どうみても買い時かと思うけどね
先月までとは違って、てっぺんが見えてるからね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:36:16.78 nk9RsxEGa.net
>>500
それは、その織り込みが優勢ってこと
11月の0.75にしても現状は7対3程度で優勢なだけで、0.5織り込みも含まれてる
だから実際に0.75だったら3500は切るんじゃないかな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:40:16.25 BgK/xcIv0.net
>>507
それって買いのチャンス広がるだけでしょ
来年金利下がることわかってるのに
10~12月、買場でしょ。
去年の10~12月、売り場だったように
それだけですよ。�


515:P純明快!



516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:42:59.13 jFR4KGbza.net
>>501
これと比べると分かるけど
まだ全戻しの下げにはなって無いんだよ
SPXL20割れるまではバブル崩壊感が足りないから、下がりだすと投資家は一斉に資金を引き上げる相場は続行中なんだよ
だから俺は
3,840で抜く予定
3,910も視野には入ってるけど
URLリンク(i.imgur.com)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:44:07.07 jFR4KGbza.net
SPXLは65でいったん利確する
70までは有りそうに見えるけど腹八分目でやめとく

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:47:54.80 A0IqBvLir.net
取り敢えず今日は3820ぐらいで頭打ちか
突き破るか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:52:14.93 BgK/xcIv0.net
ここで整理したいんだが、
SP3000までとも考えてた自分はてっぺん見えたからそろそろ底だなと見る昨今、
来年早々には4400回復の予想
タンヤオや他皆さんはは年内下掘るならどこまで落ちると見てるのかね?
あと来年3月の予想は?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 19:57:42.76 jFR4KGbza.net
>>512
来年3月までに
今までのコロナを超える新株が登場したらSPXL20割れる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:02:10.42 BgK/xcIv0.net
みんなコロナバブル印象深いと思うけど、
実は長期で見ればわかると思うけど
2022年には当然のように大きな調整来るべくして来ただけ
コロナでなくて本質はハイグロ調整ですね
コロナはさほど関係ない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:02:49.05 nk9RsxEGa.net
>>508
来年金利が下がり始めるのは同意
そのタイミングで3年後1ドル90円をターゲットに円高がスタートするとも思ってる
問題は金利の下がり始めるのが来年の前半か後半かだな
前半なら良いけど、後半だと…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:09:27.42 jFR4KGbza.net
>>514
そんな事を去年書いたらここでは変人扱いだから
σ(゚∀゚ )オレみたいにw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:09:47.28 BgK/xcIv0.net
>>515
>前半なら良いけど、後半だと…
買いの期間が広がるだけ
こんなチャンスめったにないのに数十年に一度ですよ
躊躇する理由知りたいけど、教えて

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:25:02.63 TmGkHtQW0.net
明日上がるか下がるかを予想して欲しいわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:31:47.92 S1SVOvVGd.net
平行線

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:34:48.30 YiI50Ec6a.net
>>518
そんなの予想したって無意味だから
相場が行く手を決めるんだし
上がるか下がるかヨコヨコかのどれかになると思うよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:38:30.46 WkyDPFGTa.net
上がる可能性と下がる可能性があったから
3,750超えたところで半分利確
下げたならその半分をまた入れれば良い
上がるなら
>>477
を目途に
これを全方位の予想と書いた馬鹿がいたけど
ストーリーをいくつも作ってそれに合わせて行動を変えて行くだけだとずっと書き続けてるのに
当たった外れたばかり言ってるバカ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:43:44.38 fLZtw4OJ0.net
※再び出現注意
【当スレッドの要注意人物】
★今週のタンヤオガイジ(毎週金曜更新)
-gWm2
■(通称:)タンヤオガイジ
【特徴】
・IDをコロコロ変えながら一日中カキコミ(IDが毎日真っ赤になるのを避けるため)
・他人を煽りまくる
・自分にとって都合の悪いことは触れないorノーカン
・運用額の増減はボーナス付与ではないと信じこませる
・スレ民が自分の味方だと何故か思い込んでいる(それどころかアンチは1人と思い込んでいる)
・本人が自演してるため皆もやってると思い込む←NEW
・論破されて敵わない相手には逆にNGに入れると騒ぎ出す(実際は気になって入れてない)
・3年で10分の1まで暴落すると予想している
・NISA解約
・娘がいる妄想
■[荒らし][自演][複ID使用][一日100以上の書込み]は、本人の可能性高
■スルー推奨
※当スレは皆で情報共有することを目的としていて一人の私的スレッドではありません
※他者への激しい煽りや常識を欠いた連投等は荒らし行為とみなします
※私的な運用日記を書きたい人は今すぐお近くの文房具店へGo
※問題行為の多いユーザーは適宜こちらに追加して下さい

テンプレは>>970がスレ立て時にコピペして>>3で貼って下さい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 20:58:50.65 BgK/xcIv0.net
>>518
明日や明後日のことは誰にもわからないが、
今チャレンジに10万円入れると、1年後に20万円になる確率はかなり高い。
15万円にはほぼ確実、そんなチャンスな買い時ですけどね
自分はドル買いで億の桁で入れましたよ
別に倍になって何買いたいわけでないけど、入れない理由の方が見当たらないから

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 21:25:52.50 6EivipqQr.net
>>523
バカなの?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:16:54.22 xZaauRn1a.net
>>523
お前、そういえば一番の大底の頃に抜け抜けと言ってた奴だよな?
俺はそろそろ入れて、抜くのは上がったところでと言って
お前、上がる予想したら下がって
3,000割れる予想したら上がってないか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:18:05.48 SixCz5w00.net
統失全開ですな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:19:00.37 lP4rkk07a.net
そうですな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:29:40.56 eLwLJXF1d.net
住宅着工件数は下がって住宅建築許可件数は上がったか
着工落ち、申請数自体は先月よりは微増しているのものの低水準
寄り天あるか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:40:15.49 eLwLJXF1d.net
景気が上向いているとはいえないけど、受注件数自体は暫く安定しているとも言える
どっちに転ぶか
おれはじわじわ3650あたりまで下り予想なのでまだ買わない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:40:39.95 BgK/xcIv0.net
>>525
>お前、そういえば一番の大底の頃に
自分は最近大底があったと認めてないか?
自分は大底はまだ見えないが、金利・インフレの
てっぺんが見えたから買いに変わるべきと言ってる。
てっぺんが見えたの先週のことだよ。
だから株価も先週末から急騰しているんだろうよ。
3000までは落ちる可能性は現時点ではないな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:41:08.45 eLwLJXF1d.net
次は23時半にオイル関係か

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:43:39.18 eLwLJXF1d.net
3700割った
自分の予想と市場の動きがどれくらいズレるか見届ける所存

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:45:07.58 fXQWyXYqa.net
>>530
これお前が書いたんだろ?
439 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35d-o1nH) 2022/10/02(日) 15:07:39.35 ID:JZWS1P3u0
タンヤオさんは全入れ推奨
自分は今は抜き推奨
今はドル建てMMFが一番いいよ
来年夏以降にリスク商品に入れるのがいい
まあこれ数百万ドルの運用の話ではあるが
これからお金増やす必要ある人はインバとか買ってリスク取る必要はある

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:50:57.17 BgK/xcIv0.net
>>533
そうだよ。
2週間で状況は変わったね。
一番の理由はてっぺんが見えたことと、リセッション入りが半年遅くなったこと。
これでスタグフレーションのリスクが消えて、今から株は上昇する流れができたこと。
大きな状況変化だよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:54:23.02 WfZWWzPja.net
>>534
言うタイミングが下がって下がってそろそろ反転のタイミングで「抜け~」
3,760まで上がったタイミングで「入れろ~」
に見えたw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 22:56:16.49 eLwLJXF1d.net
オイル関係の指標の市場予想の数値は前回より軒並み下がってて原油価格等のインフレが進んでいることを示してるよな?
下落ブーストかかって3650より下いく気がする

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:02:08.78 BgK/xcIv0.net
タンヤオ氏よ、
自分のベア予想は大きくは変わってないのよ。
リセッション入りが遅れてるから、全部遅くなりだして短期(半年ほど)のブル相場が来るてこと。
2023年は2021年と同じ流れになりそうで、年前半は株価は堅調だから今からそれを取りに行くべきで、
年後半から2024年はリセッションで今年以上に悲惨なことになりそうなんだよね。
2024年でアメリカは終わるかもしれないくらい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:06:45.30 nk9RsxEGa.net
>>530
ほんと、短期と長期の話をノラリクラリと切り替えながら、だましだましマウント取ろうとするグズだな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:08:07.27 eLwLJXF1d.net
明日はフィラデルフィア連銀景況指数の発表があるのか
先行指標のニューヨーク連銀製造業景気指数も数値悪化して反発してたし今日はそれなり落ちたら多めに入れてみようかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:13:01.72 BgK/xcIv0.net
今の状況を整理すると、
SPが3000まで落ちる流れはいったんなくなり、
これから来年夏までブル相場で、SPは4600辺りまで回復し
それからリセッション入りで急落が始まり
2024年の早い時期にSPは3000割れして2


548:000台前半までも可能性ある こんな感じでどーでしょ



549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:16:33.39 BgK/xcIv0.net
コロナやロシア侵攻のせいで
ハイグロバブル崩壊の本震は2024年まで先延されたんだろうね

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:28:37.10 fLZtw4OJ0.net
※再び出現注意
【当スレッドの要注意人物】
★今週のタンヤオガイジ(毎週金曜更新)
-gWm2
■(通称:)タンヤオガイジ
【特徴】
・IDをコロコロ変えながら一日中カキコミ(IDが毎日真っ赤になるのを避けるため)
・他人を煽りまくる
・自分にとって都合の悪いことは触れないorノーカン
・運用額の増減はボーナス付与ではないと信じこませる
・スレ民が自分の味方だと何故か思い込んでいる(それどころかアンチは1人と思い込んでいる)
・本人が自演してるため皆もやってると思い込む←NEW
・論破されて敵わない相手には逆にNGに入れると騒ぎ出す(実際は気になって入れてない)
・3年で10分の1まで暴落すると予想している
・NISA解約
・娘がいる妄想
■[荒らし][自演][複ID使用][一日100以上の書込み]は、本人の可能性高
■スルー推奨
※当スレは皆で情報共有することを目的としていて一人の私的スレッドではありません
※他者への激しい煽りや常識を欠いた連投等は荒らし行為とみなします
※私的な運用日記を書きたい人は今すぐお近くの文房具店へGo
※問題行為の多いユーザーは適宜こちらに追加して下さい

テンプレは>>970がスレ立て時にコピペして>>3で貼って下さい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:32:28.32 eLwLJXF1d.net
結構上がっちゃってたけど、一応落ちる気配あるかな?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:35:08.94 eLwLJXF1d.net
留出油在庫だけ予想より上か

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:35:17.83 J9NeObJa0.net
ID:BgK/xcIv0
スレ間違えてないかい?ここポイント運用スレやでw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:36:31.25 eLwLJXF1d.net
あっ、ガソリンもやん
そこまで反落しないかな?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:39:21.42 BgK/xcIv0.net
>>545
すまぬ。
自分もチャレンジに50万以上入れてるから
SPXL買ってるつもりでここに書いてしまいました。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:41:30.19 BgK/xcIv0.net
>>538
>だましだましマウント取ろうとするグズだな
おれのことですか?
マウント取る気はさらさらありません。
自分の意見に対してみなさんの考えを聞きたいだけです。
投資は情報戦ですからね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:42:34.48 6BR6bGKCa.net
>>548
情報戦ていったい誰と戦ってるんだよw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:46:58.48 BgK/xcIv0.net
>>549
戦ってるのは自分の考えとだよ。
情報は集めて精査して、自分の考えを糾す流れが必要でしょう
前も書いたけど自分はIPO経験者だから、どんな商売でも同じ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:48:07.62 Oit0DTQka.net
>>550
あれ?もう来ないんじゃなかったっけw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 23:50:04.55 BgK/xcIv0.net
>>551
また来なくなるかもしれませんね

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-gWm2)
22/10/20 00:11:58.04 .net
>>552
引き止めて無いの大丈夫です

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-A++y)
22/10/20 00:16:50.63 .net
全然気にしてなかったけと18日の決算はゴールドマンサックスは減収で他は好調だったんだね
明日ってか今日はIBM、テスラの決算か
そのタイミングで落ちるかな?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:21:08.36 bU6W65SIr.net
ロシアが戒厳令だしたからめっちゃ落ちるぞこれw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:00:41.34 tzfdpEpU0.net
寧ろロシアまだ出してなかったのかよw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:05:07.00 hL3zjnEsd.net
さがれぇ!3500までいっちまえ!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:26:32.27 gEvy8qpl0.net
プーチンまだヤル気なのかw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:29:01.46 DtoA9pJW0.net
まあいろいろありますね。
あすはSMBCとちょっとやり合わなければいけないわ。
ムチャな請求送ってきた。
まあ大した額ではないんだが、納得いかん。
いくら言ってもサラリーマン社員では規定ですからとか言うんだろうね。
責任者に替われ、社長出せと言わないと解決できないだろうけどさ、
なんか面倒でもある
少々それとなく損出すのも人生必要ではあるし、まあすべてが余興でもあると思うか?
そのうえで、社長に替われとでも言って余興楽しんでみるかね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:33:44.47 DtoA9pJW0.net
今夜はラッセル2000のような小型株が下げきついですね。
ND100やダウはまだ耐えてる感じ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:34:47.37 hM/puAP+a.net
また自分語り病、発症

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:39:02.50 DtoA9pJW0.net
>>561
人生すべてが余興!
自分最近そんな感じなんだよ
ドリフの人たちもどんどん逝っちゃうし、切ないね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:43:52.53 MpSCVjrZa.net
社会に所属


572:出来ていないから、なにか自分の存在を認めて欲しくなるんだろうね でもサラリーマン適性がゼロだから今更働けず



573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:43:57.29 K2ivVlOZa.net
>>548
とにかく来年金利下がるんだから時期なんかどうでも良いとか言う奴が、どの口で情報戦とかほざく
ポエムも大概にしろ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:47:59.68 DtoA9pJW0.net
>>563
タンヤオはサラリーマンしてるのか?
自分は院卒3年間だけ外資系ITで働いた経験あるよ。
>>564
なんでそんなに口汚く攻撃的なん?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:50:42.55 K2ivVlOZa.net
>>559
頑張って考えたポエムを発表できたんだから、もう十分だろ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:51:31.57 vwwSc7xva.net
>>565
前になんでリーマンしてるか書いたのを記憶出来ていないのか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:55:31.37 DtoA9pJW0.net
>>567
ん、こんな時間起きてサラリーマンしてるのはないかなと思って。
サラリーマンしてるなら本業で徹底的に仕事すべきと思うけどね。
自分会社の3年間でありとあらゆる賞みたいの取ってたよ。
10年以上でないと書けないという論文も2年目に通したしね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:57:42.29 K2ivVlOZa.net
>>565
スマンな
ポエマー嫌いなんだよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:58:35.29 N9wWITYwa.net
>>569
精神を病んでる人だしほら

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:59:10.47 N9wWITYwa.net
>>568
俺は自慢する奴と悪口言う奴は嫌いなんだ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 02:59:57.21 N9wWITYwa.net
そういう奴と付き合うと、己の人間性まで低くなる気がして

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:03:55.86 DtoA9pJW0.net
>>571
自慢と言われても事実だしね。
ポエムと言われても現実なんだが。
まあ受け取り方は人それぞれだけろうけど
人それぞれに人生観があるから、みなの現実も違うわね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:15:52.66 DtoA9pJW0.net
自分の生き方が全然正しかったとは思っていない。
20代で脱サラ起業して、30代でIPOして(お稲荷様の守護もあってね)
都心のタワマン最上階で家族と暮らす
金もあるからそれなりに遊んでも来てるし別宅もある
でもさ、それはそれはハードな毎日だったよ
当然サラリーマン生活や大学での研究者の選択肢もあったと思うよ。
今は酒飲みながらこんなとこに居てるの結構居心地イイんだよな
それだけだよ
おれが書くとポエムで、孫さんが書くとポエムで無いのかねw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:21:22.59 DtoA9pJW0.net
結局あんまり下げませんね。
底堅い感じを確認した日になるのかしら

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:28:49.65 vq0wlONAx.net
すみません、よかったら質問してもいいでしょうか
スタンダードとチャレンジコースでどっちもS&P500?でチャレンジは3倍のレバレッジが効いているだけなら、どうしてスタンダードは長期保有向け、チャレンジは短期取引向けになるんでしょうか?
どっちも長期で保有したと仮定して、上がった場合はチャレンジの方が儲けられませんか?
長期保有で下がったときのダメージが大きいよ、ってだけなんでしょうか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:38:17.18 DtoA9pJW0.net
>>576
おっしゃる通りだと思います。
一般論と現実の状況下では違ってきますから、上昇相場と読めばチャレンジでいいと思いますよ。
長期で米国株右肩上がりを信奉するならスタンダードにイレッパてことでしょう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 03:40:39.22 aaQpzRkO0.net
>>576
認識としてはその通りで、チャレンジの方が上がった場合は確かに利益が大きい。
ただ、入れっぱにせず定期的に入れ続けてナンピンしてたりすると定期的に入れた分以上に下がることが多いから含み損が多くなる計算。
仮に10000入れてたとして大暴落で50%減したとしたら評価額は5000、そこから仮に50%上がったとしても7500にしかならないから最低でも200%以上上がらないと含み損抱える計算。
これが割に合うかどうかは個人の価値観次第だけど、俺的には短期で出し入れした方が利益は出やすいんじゃないかって思う。
あくまでチャレンジに限っただけの話ね。

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-gWm2)
22/10/20 04:38:21.40 HvzTy4K3a.net
>>573
事実かどうかはどうでも良いんだよ
でも人が御前の廻りから離れていく理由について考察すら出来ないのはあまりに不憫だと思った

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-ZPbQ)
22/10/20 04:46:53.33 DtoA9pJW0.net
>>579
まあよく考えて返すよなw
で、タンヤオの周りには仲のいい親友たちがいっぱいいるのかな

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-gWm2)
22/10/20 04:50:45.91 dn6Z29Jwa.net
>>580
自慢はしないから

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b61-ImGR)
22/10/20 04:50:50.37 jTro6WpQ0.net
※再び出現注意

【当スレッドの要注意人物】

★今週のタンヤオガイジ(毎週金曜更新)

-gWm2

■(通称:)タンヤオガイジ

【特徴】
・IDをコロコロ変えながら一日中カキコミ(IDが毎日真っ赤になるのを避けるため)
・他人を煽りまくる
・自分にとって都合の悪いことは触れないorノーカン
・運用額の増減はボーナス付与ではないと信じこませる
・スレ民が自分の味方だと何故か思い込んでいる(それどころかアンチは1人と思い込んでいる)
・本人が自演してるため皆もやってると思い込む←NEW
・論破されて敵わない相手には逆にNGに入れると騒ぎ出す(実際は気になって入れてない)
・3年で10分の1まで暴落すると予想している
・NISA解約
・娘がいる妄想

■[荒らし][自演][複ID使用][一日100以上の書込み]は、本人の可能性高

■スルー推奨

※当スレは皆で情報共有することを目的としていて一人の私的スレッドではありません

※他者への激しい煽りや常識を欠いた連投等は荒らし行為とみなします

※私的な運用日記を書きたい人は今すぐお近くの文房具店へGo

※問題行為の多いユーザーは適宜こちらに追加して下さい


テンプレは>>970がスレ立て時にコピペして>>3で貼って下さい

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-gWm2)
22/10/20 04:53:37.76 dn6Z29Jwa.net
>>576
チャレンジコースが強いのは、連続的に相場が上がり続けた場合のみ

でも現実の相場は連騰はそんなに続かない
ヨコヨコや下げや途中大きな下落有り
特に今はそう
入れっぱなしにすることでは元には戻らない相場となっている

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-gWm2)
22/10/20 04:56:36.74 dn6Z29Jwa.net
>>580
俺がリーマン続けたい理由を書いたのを見付ければ答えは分かる

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-ZPbQ)
22/10/20 04:58:06.72 DtoA9pJW0.net
タンヤオも投資でかなり稼いでるんだろ。
立派なもんだよ
どんなサラリーマン生活と共存してるのか興味あるわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-ZPbQ)
22/10/20 04:58:35.60 vq0wlONAx.net
>>577
>>578
有難うございます、すごく勉強になります

お恥ずかしながら評価額(元本?)のことをまったく理解していませんでした、なるほど!
上げ下げが激しい分、入れっぱなしだとスタンダードに比べて3倍上がったとしても元手が減りがちで、最終的に評価される額?が少なくなりがちなんですね

すごく勉強になりました、ありがとうございました

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-ZPbQ)
22/10/20 05:04:23.03 vq0wlONAx.net
>>583
ありがとうございます。納得できました
相場を読めない自分はスタンダードに入れっぱなしがベストってことですね!

リロードしてなかった!連投スミマセン

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:07:42.83 DtoA9pJW0.net
>>587
スタンダードにイレッパならあんまり勉強にならないですよ。
若いうちは失敗してもいろいろ経験して勉強したら大きな財産になりますよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:09:30.54 dn6Z29Jwa.net
>>585
趣味と投資とリーマン生活と家族と全てをバランス取ると楽しさしか残らない
一つ欠けただけで自分は苦しくなって無理だね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:14:26.06 DtoA9pJW0.net
>>589
>趣味と投資とリーマン生活と家族と全てをバランス取る
立派なもんだね
でもそれも一つの生き方だから、他を否定するんものでもない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:14:27.38 dn6Z29Jwa.net
>>587
誰も相場は読めないよ
それでも人それぞれ「投資法」を身に付けて増やせるようになる
数%の人だけだが
去年、このスレで大暴落が来るよと書いてもほとんどがそんな暴落なんてSP500には有り得ない
短期ですぐに戻る
ゆうさん。。
と書く人ばかりだった
そういう奴は相場から消えていく人

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:16:34.01 dn6Z29Jwa.net
>>590
否定はしていないが、気の毒になって相手をしてるだけ
話し相手を求めているご老人の話を聞いてあげてるイメージ
もう消えると前に書いたよね
またそろそろ自覚しなきゃならんのでは?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:20:17.07 DtoA9pJW0.net
なんでそんなにdisるかね。
そうした方が気持ちいいのか?
自分はポジティブ思考だから理解できないわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:22:44.83 dn6Z29Jwa.net
なんでdisると感じるのかね
ポジティブな人ならばそうは感じずに
ありがとうと言って去ると思う

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:28:48.50 DtoA9pJW0.net
まー結局さ、投資と言っても金儲けたいという欲の塊、
そんな強欲のとこにはいろんなトラップが待ってるわけよ
そりゃ金損したり、人間として疲弊したり性格ゆがんだりさ
まーみんな程ほどにして、ご自愛くださいな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:28:58.11 dn6Z29Jwa.net
必死に自分語り病を抑えていたのに
俺にその存在を指摘されてついに発症してしまったのね
俺のようにどこに行ってもその存在を認められるような愛されキャラになってしまえばそんな事をしなくて済むようになるよ
このスレではニックネームで呼ばれて、俺の事大好き人間がストーカーまで始めた
他の板の書き込み情報すら調べてこの人に近付きたいとまで謂わせるようになった
この域まで達すると幸せになれるぞ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:38:20.37 DtoA9pJW0.net
相手してしてしまった自分が恥かしい。
もうちょっとマシな人かと思ったが、
匿名掲示板によくあるパターンなんだな
残念でした。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 05:40:39.58 gVqenH7za.net
>>595
お前さんは下がると抜いてしまって
上がると入れてしまうんだよな
先週入れたのは嘘
今週高値になって釣られて入れてしまった
でも入れた途端に下がりやがって病気発症

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:01:36.85 jTro6WpQ0.net
※再び出現注意
【当スレッドの要注意人物】
★今週のタンヤオガイジ(毎週金曜更新)
-gWm2
■(通称:)タンヤオガイジ
【特徴】
・IDをコロコロ変えながら一日中カキコミ(IDが毎日真っ赤になるのを避けるため)
・他人を煽りまくる
・自分にとって都合の悪いことは触れないorノーカン
・運用額の増減はボーナス付与ではないと信じこませる
・スレ民が自分の味方だと何故か思い込んでいる(それどころかアンチは1人と思い込んでいる)
・本人が自演してるため皆もやってると思い込む←NEW
・論破されて敵わない相手には逆にNGに入れると騒ぎ出す(実際は気になって入れてない)
・3年で10分の1まで暴落すると予想している
・NISA解約
・娘がいる妄想
■[荒らし][自演][複ID使用][一日100以上の書込み]は、本人の可能性高
■スルー推奨
※当スレは皆で情報共有することを目的としていて一人の私的スレッドではありません
※他者への激しい煽りや常識を欠いた連投等は荒らし行為とみなします
※私的な運用日記を書きたい人は今すぐお近くの文房具店へGo
※問題行為の多いユーザーは適宜こちらに追加して下さい

テンプレは>>970がスレ立て時にコピペして>>3で貼って下さい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:10:16.21 ilnNNcqHa.net
ゆうさんw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 06:47:25.09 9YBOb+2td.net
タンヤオはこれがコミュ力と思ってんだろうが病人と罵ってる奴と同じで住人からしたらお前も病人に思われてるのを分かってないからな
可哀想な人間だよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:04:03.62 hL3zjnEsd.net
Chromeだけど、右上の3個の点々?のとのろにこのidのレス表示しないってやつあったからとりあえず長文テンプレ連発してるやつと便所の落書きみたいな自分語りしてるやつ非表示にしてみたわw
匿名掲示板の自分語りなんか相手にすんなよ
書き方的にマウントして釣るのが目的の荒らしなんだし

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:12:08.04 8sGipETRp.net
タンヤオさんてサラリーマンなんだ、意外
ちゃんと寝なよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:13:26.88 73a72NQza.net
>>601
日常生活が上手く行ってる否かは自分自身が一番分かってるから残念!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:18:03.02 hL3zjnEsd.net
結局下がり方微妙すぎて入れるの見送ったわ
決算発表あるからそのまま下がり続けるか微妙かな?って思いながら下がること祈って寝たけど
3666までしかさがってなかったっぽいね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:27:10.95 hL3zjnEsd.net
今日はこっから上がってく気するから今入れるか迷うな
ちょっとだけ入れといて下り目あったらナンピンする方向でやってみようかな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:38:57.25 oEugxFgsa.net
コミュ力あると病んでる人も廻りに近付いて来るんだけど、凄く元気そうに見えていたから自分は分からなかった
今日、一緒に飯を食べる事になってるけど、カミングアウトされてからより配慮はするようになったがまだ分からんな
と自分語りしてみた

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:48:47.27 DtoA9pJW0.net
ふ~ん、コミュ力ね、
自分からしたら底が見えてなんか残念に思ったんだけどな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:53:48.18 NNFWTcqS0.net
下がってきたな
次の入れ時はどこかな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:56:56.10 Od/fT9iTr.net
下げも上げも中途半端が1番いくないよな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 07:59:55.36 Od/fT9iTr.net
日中ガッツリ下げるなら少し入れようかな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:03:20.40 hL3zjnEsd.net
3666が入れ目だったとは思う
ロシア戒厳令とか込みの昨夜で下がらなかったなら入れ目がちょっと読みづらいわ
とりあえずわいは今夜上がると見込んでさっき少し買っといた
下がってもナンピンでひっくり返せるような金額で抑えてって感じやわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:08:30.24 hL3zjnEsd.net
9時半までにどんだけ安く種増やせるかってところかねぇ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:09:00.78 d8uajOXna.net
>>608
前にも同じ事を書いてたでしょ
学習しなよ
自分自身が満点の対応なんてしていないのに相手には常に満点を求めるとか
そんなんだから結婚すら出来ない
しないんじゃなくて出来ないのさ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:09:19.06 yzSq88Ctr.net
今日の指標盛りだくさんなので
先物なんて全く意味ないな。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:10:11.96 d8uajOXna.net
そこにボラさえあれば良い
ただそれだけだ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:14:20.10 DtoA9pJW0.net
>>614
オレは結構包容力あって社員も100人以上雇用してたからさ
そんな自分があんたは残念だと言ってる
もう少しマシだと思ってたとね
俺の会社ならキミは首になってるよ
どんな理由付けても合法的に首にすることできるから

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:14:59.57 hvmdW0RS0.net
なんか最近円安が反映されてなくね?前はs&p500が上がっても円高でブレーキとかあったのにこんだけ円安ならかなりPayPayの運用上がってもよさそうだが

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:16:36.19 DtoA9pJW0.net
>そんなんだから結婚すら出来ない
なに見誤ってるのよ
何の根拠もないこと言って玉ちゃんみたいだろ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:16:50.83 hvmdW0RS0.net
>>617
しゃちょーさんでもPayPayポイント運用なんてやってるんですかー?へぇー

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:18:22.27 d8uajOXna.net
>>617
貴方には微塵も魅力を感じないんだ
プライベートで出会ったとしてもあなたとは友達にはならない自信がある
俺は徳のある人が好き
年齢を問わず

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:19:13.56 DtoA9pJW0.net
>>620
やってますよ。今はもう社ちょさんではない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:19:40.38 d8uajOXna.net
自分に魅力の無い人ほど
俺は○○だった
と自らをアピールする必要があるんだよね
魅力的な人はそんな事をする必要無いもの

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:20:31.66 qrflK/7Y0.net
社長さんはなんかヘドロのようなねちっこさがある

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:21:32.78 DtoA9pJW0.net
>>621
キミが自分の会社に入ってこなくてよかったと思うよ。
クビにするの結構ストレス感じるる仕事ではあったからね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:21:58.92 d8uajOXna.net
俺もプライベートで付き合っている人に社長さんも多いよ
でも社長さんだから付き合ったわけでは無い、会って魅力あったし、お互いに馬鹿な会話が成立して楽しかったから付き合った
でも社長だと後から知ったし、逆に仕事の上での役職なんて全くプライベートの付き合いには関係無い

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:23:13.72 d8uajOXna.net
>>625
お前の人徳では人の上には立てないから
どんなにここでマウント取ろうとしても誰の目からも明らかだからさ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:23:56.79 qrflK/7Y0.net
肩書き能書きが先行する人ってなんか苦手

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:24:00.24 DtoA9pJW0.net
>俺もプライベートで付き合っている人に社長さんも多いよ
社長アピールしてるんじゃねw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:24:39.81 d8uajOXna.net
逆に何かの間違いで人の上に立ったとしても長続きはしない
なぜならば人徳が無かったから人が付いては来なかった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:24:54.64 qrflK/7Y0.net
>>629
包容力反落してませんかね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:26:15.69 DtoA9pJW0.net
社長なんて世間に五万といる
いや百万人位、何の価値もないからさ
それ自分が一番わかってるわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:27:42.16 d8uajOXna.net
てゆーかはよ病院行けとおもうw
精神疾患なのは明らか
ガイシの言葉に過剰反応してたし
健常者なら全く気にならないワード

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:27:42.82 qrflK/7Y0.net
何の価値もないって自分で言ってんのに何故か肩書き能書きばっか書いてる奴いるね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:30:22.55 d8uajOXna.net
もう社長アピールしてる段階でほら。。
社長だった人が自ら社長だったとこんなとこでは書かないから
書いてる内容もアレだしw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:30:39.04 DtoA9pJW0.net
反論するほど面白い返しないね。
みな頑張れよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:31:15.36 d8uajOXna.net
>>636
病院行け
病院からもらった薬飲め

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:31:46.82 qrflK/7Y0.net
と、一回も面白い返しがなかった人が申しております

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:36:38.02 d8uajOXna.net
>>636
自分が昨日から書いた内容をもう一回読み返してみな
夜中にテンション上がり過ぎて書いた初恋の人へのラブレターが朝学校に行ったら黒板に張り出されたような気分になると思うから

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:38:26.97 DtoA9pJW0.net
>>639
どれのこと言ってるんだ?
貼りだしてみろよ、興味あるわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:38:38.10 gEvy8qpl0.net
こいつら永久あぼーんしたいから次スレはIP有りで頼む

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:44:41.98 d8uajOXna.net
>>640
どれのことじゃないよ
全部だよ
赤面出来ないとしたらほんとに
いわゆる発達障害だと思われる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:45:38.78 wJOZAeRQ0.net
前みたいに人多くないから次からIPつけるわ
IPあると困るってやつは無しスレ立ててそっちでやってくれ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:47:55.39 d8uajOXna.net
>>640
もしも「うちの嫁さん、浜辺美波にそっくりなんだよ」と書かれたら、
「ちくしょーー、羨ましいー」と思ってしまうタイプ?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 08:48:49.40 DtoA9pJW0.net
>>642
発達障害とかガイジとか書く人に人徳を語ることできるのですかね?
あなたの能力はもっと社会で生かせると思いますがね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:18:15.13 +slvSiEpa.net
ほらまた過剰反応
心にズドーンと来たんだろうねw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 10:28:47.24 0/DhIH6Zd.net
3683で種追加

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:02:59.45 NNFWTcqS0.net
これ何の下げなんだろう

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:03:20.19 IkprXAuDa.net
国会で財務大臣がつつかれてたから、
そろそろ介入かな?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 11:05:11.47 xSZLDxG2d.net
とりあえず真っ赤な二人をNGしたらスッキリしたわw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:07:30.85 OvVEdgxCp.net
働けよ
タンヤオとチャンタ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:08:29.95 +W+Iu7Hsa.net
管理職は自由度が高いんさ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:30:26.23 tzfdpEpU0.net
連鎖も入れたらスレがスッキリだわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:33:02.32 oYSd8PV+a.net
そんな律儀にわざわざ報告せんでもw
どのみちキチガイはそんなの気にしないんだし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:35:17.83 CvsrYFgVr.net
構うなって
スレが汚くなる
あぼんしとけよ
VIXじわじわ上げきてるな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:36:49.60 OvVEdgxCp.net
ワイは来週に安値更新を予想してるが
タンヤオ氏はどう思ってる?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:37:15.21 P


667:V0SSkria.net



668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:40:34.79 DtoA9pJW0.net
発達障害、ガイジ、キチガイ
あまり汚い言葉日常に使ってると自分の人生汚すわな
どっかで禊して清めた方がいいだろうよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:40:46.06 PV0SSkria.net
>>656
俺はこのまま続落すれば安値更新目指すと思うけど
3,840くらまで行ってから安値目指すかなと思ってた
外れる事を前提で3,760で半分利食い
3,840で3割3,910で残り全部利食いは書いた通り
証券会社はSPXSを買い始めてる
上がっても良し下がっても良し
な状態を作ってる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:45:35.36 OvVEdgxCp.net
>>659
まだ3910の夢見てるの?
さすがにフリテンだと思うで

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:51:43.87 PV0SSkria.net
>>660
11月末までの最高値がそれくらいかなと。。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 12:55:12.94 PV0SSkria.net
>>660
こんなパターンを夢見てた
URLリンク(i.imgur.com)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:10:20.48 DtoA9pJW0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これ結構すごい話だよな。中日ファンのおれも知らない話だったよ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:26:39.95 DtoA9pJW0.net
福留のバットスイング突然早くなった年があったんだよな。
そういうことだったのね。
なにもかもが鬼才落合のおかげという訳でもないんだよな。
自分が同じ時代生きてて良かったと思える人は、大谷君と落合とイーロンですね。
リチャードブランソンとビルゲイツとは横浜市長と一緒に食事したことあるよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:46:53.93 LCEMRFg60.net
久しぶりにチェックしたガチじゃない勢だが昨日何があったんだw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:59:23.28 XKp/W3oAp.net
金利上昇ヤバいね、成長株が圧迫してちょっと不安だから回避させとこ
めちゃくちゃ大雑把に説明するとこんな感じ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:02:48.99 DtoA9pJW0.net
>>666
まじスゴイネ!
何が理由?英国?ロシア?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:25:18.43 0/DhIH6Zd.net
金利上がってるけど今日の21時半頃少し落ち着くような気がしてる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:32:40.84 0/DhIH6Zd.net
ある程度織り込み済みかなと思ってるけど楽観しすぎかな?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:05:32.18 DtoA9pJW0.net
市場が勝手に予測して金利決めてる米国はすごいよね。
FEDと市場が対話してる感じが、自由経済の象徴だな
日本では感じられないし、CPIも信用されてなくて市場は反応しない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:20:51.71 jTro6WpQ0.net
※再び出現注意
【当スレッドの要注意人物】
★今週のタンヤオガイジ(毎週金曜更新)
-gWm2
■(通称:)タンヤオガイジ
【特徴】
・IDをコロコロ変えながら一日中カキコミ(IDが毎日真っ赤になるのを避けるため)
・他人を煽りまくる
・自分にとって都合の悪いことは触れないorノーカン
・運用額の増減はボーナス付与ではないと信じこませる
・スレ民が自分の味方だと何故か思い込んでいる(それどころかアンチは1人と思い込んでいる)
・本人が自演してるため皆もやってると思い込む←NEW
・論破されて敵わない相手には逆にNGに入れると騒ぎ出す(実際は気になって入れてない)
・3年で10分の1まで暴落すると予想している
・NISA解約
・娘がいる妄想
■[荒らし][自演][複ID使用][一日100以上の書込み]は、本人の可能性高
■スルー推奨
※当スレは皆で情報共有することを目的としていて一人の私的スレッドではありません
※他者への激しい煽りや常識を欠いた連投等は荒らし行為とみなします
※私的な運用日記を書きたい人は今すぐお近くの文房具店へGo
※問題行為の多いユーザーは適宜こちらに追加して下さい

テンプレは>>970がスレ立て時にコピペして>>3で貼って下さい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 15:28:10.07 DtoA9pJW0.net
>>671
なんかタイミング違くない?
今日はめちゃめちゃいい秋晴れなんだが、タンヤオさんは今寝てるんだろ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:20:57.96 DtoA9pJW0.net
SPこの先下の予想多いんだね。
ここでは数人見かけたんだけど、もっと多くなってもいいよ
でもさ、底当てるのそんなに重要なのかね
もっと大事なものあると思うけど

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:44:28.44 n2XR3xQPp.net
1ドル=150円突破記念

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:02:04.77 0/DhIH6Zd.net
32年ぶりらしいね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:06:20.31 DtoA9pJW0.net
URLリンク(www.instagram.com)
ミッキーこんなのばらされてキツイだろうね。
これ出したのミユでなくて、消せと命令した社員の方でしょw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:11:58.05 DtoA9pJW0.net
自分の遊びの中での経験でこの人凄いわと思ったの
〇MOの〇谷さんなんだよね
銀座のクラブで飲んでて、女の子の名刺の裏に自分の銀行口座書かせるんだよね
そして数日後にチップが振り込まれる、5万から100万とかさ
そりゃあモテるよね、女の子席に着きたいでしょう
ミッキーよりスケール大きんだわ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:33:51.95 vtqcVmfod.net
殆ど名前隠してないやん
コールセンターから始まった人かな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:35:38.18 vtqcVmfod.net
ダイヤル……

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:40:04.42 DtoA9pJW0.net
〇谷さん凄いんだよね
10代で若くして結婚して、奥さん苦労して子育てしながら家計のためフォーシーズンズホテルでベッドメイキングのパートとかされていたらしい
(これ一般的に知られてる噺で本にも書かれてる)
で、関口のフォーシーズンズホテルだよ
彼はあそこ地下駐車場からまっすぐCIできて部屋は入れるからと、遊びの御用達ホテルにしていた
糟糠の妻だよ、自分の妻をベッドメイキングさせてたホテルにモデルのねーちゃん連れ込んで
記憶上書きできるスケールの大きさに秀吉みたいの感じたんだけどね。
やってる人はみんなすごいよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:48:48.09 9pyUJ6epa.net
SPXSもドル建だから円安恩恵あるよね?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:53:14.04 DtoA9pJW0.net
>>681
タンヤオさん、オッハー
今日はめちゃいい秋晴れでしたが、寝てたんならもったいないおw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 18:07:36.83 unDPVgd7p.net
チャンタは統失なの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:00:00.52 3P7vimVna.net
もうがっつり外国人に爆買いしてもらって円安メリットするしかないな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:37:56.97 0/DhIH6Zd.net
3680の時に種増やしといた予定通り上がっていくのだろうか
不気味な動き方してるからちょっとプルトラップ警戒してる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:29:20.95 0/DhIH6Zd.net
経済指標に関しては業績相場の色合いより利上げが軸の傾向があるから上が

って欲しいですお願いします

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:30:57.45 0/DhIH6Zd.net
いけ!頼む!上がって!神様!

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:32:32.14 0/DhIH6Zd.net
キタコレ!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:37:42.12 ab8kGWATd.net
ダメだこりゃ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:40:07.41 0/DhIH6Zd.net
これは、もしや、わたくし、オワタ/(^o^)\感じかな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:41:22.60 R9IC0wZ00.net
と、トラスさん

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 21:58:15.01 0/DhIH6Zd.net
これトラス砲っすか?(ブチギレ)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:02:14.12 0/DhIH6Zd.net
米国債も反応してて草

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:16:34.75 0/DhIH6Zd.net
あれ?トラス砲意外とそよ風じゃね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:30:30.53 0/DhIH6Zd.net
前回よりフィラデルフィア改善、失業保険継続悪化、失業保険改善
利上げ警戒してるのか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:37:01.12 0/DhIH6Zd.net
おれさ、フィラデルフィアの予想何回も見てたのに何故か前回と予想見比べて数値改善じゃなくて悪化って脳が意識してたわ
大前提の数値外してたらこういう喜劇が生まれるんだな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:50:43.52 3e9/Pu430.net
(´・_・`)

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:58:14.47 p81fJyYsd.net
真顔はやめろ
もっと勉強して慎重になりますわ
中古住宅は数値下がる予想で利上げ懸


709:念落ちる これが救いの神になるはず 本当は上げ上げ予想だったんだけどな



710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:04:51.35 3e9/Pu430.net
上がってんね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:07:32.74 hvmdW0RS0.net
上がりまくってんな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:09:17.37 DtoA9pJW0.net
Truss has lost trust.
先週から英語圏では早口言葉みたいに話題だったんだが、
株上がってますねw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:10:02.87 ab8kGWATd.net
イケそう
イク~~~

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:10:50.64 p81fJyYsd.net
どこまで上がるのかは私にはわかりませんです

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:12:16.02 SGuPaGEC0.net
やはりUSA!

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:13:01.19 p81fJyYsd.net
順調に上がりすぎてて怖い
みんなはどの辺りまで上がる予想
正直3800くらいまであがってくれれば割と満足なんですが

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:14:07.64 3e9/Pu430.net
USA!USA!USA!

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:14:47.90 z7FT8cS+r.net
うーん様子見

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:18:18.79 3e9/Pu430.net
3775超えて鈍ったら抜く
それ以下なら抜かないで明日に持ち越す

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:22:06.53 K2ivVlOZa.net
製造業は利上げが効いてるね
ってことは月曜日も上がるか

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:33:52.38 NNFWTcqS0.net
あら下がるの?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 23:39:06.59 p81fJyYsd.net
上げ足鈍ってるだけじゃないかな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:04:12.24 b+B5gNB70.net
今日は5か6あるな今はストック貯め中
最後にハマるかもだが3720以下はないかな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:23:08.28 f6y/mRue0.net
英国はまたジョンソンになるんかよw
ジョン公の方がトランプよりパワー持ってきそうじゃないの

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 00:24:18.83 f6y/mRue0.net
ジョン公と表現わかる人います?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:06:53.85 f6y/mRue0.net
純全三色一盃口でのつも上がりは
なんでリーしなかったんだよと
ちょっとした後悔生みながらかなり爽快なんだよね
めちゃキレイでしょ、九蓮宝燈よりも美学がある
一巡様子見のリーしなかった奥ゆかしさと直後の強運に、いとをかし。
リーしてたら流れてた場だったんだろうね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:12:14.90 f6y/mRue0.net
その瞬間、
「え、つもっちゃったよ。」ドキドキ
「なんだ役満じゃないのかよ。」
それで、ジャラジャラ
他の人には目の前の強運は大した話ではないようですねw

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 05:41:21.02 skK+jQk20.net
おー下がってきたか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 06:12:19.87 tvgkt+iEd.net
底固いな
完全にトレンドが変わった
あとは買いだわ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 07:57:13.51 pp+CNPF50.net
oh…
fucking morning

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 08:49:02.88 vuSGXJ7tF.net
入れどころが難しいな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 08:52:37.88 f6y/mRue0.net
あるとき、銀座のクラブに初見のサラリーマン風の男がやってきて
席についていきなりロマネコンティを入れたらしい。
女の子ついても盛り上がる訳でもなくて自分も飲んで周りにも飲ませて
ロマネを数本開けて、そのうち店の在庫もなくなり近所の店から調達することになり
銀座の他のお店のママ達もどんな客が来てるのか様子見に来るような日になったとか。
M谷社長のR天上場の数日後のことだったらしい。
自分も似たような経歴でもあるから、そのころは銀座への名刺代わりの挨拶かと好意的に思ったけど、
今思い返すと結構えげつなくて品がないよね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 09:49:21.21 Z54nnGZta.net
もう4500とかに上がることは2度とないんだろうな
日本もバブルの頃の高値30年以上経つのに超えれないからな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:08:50.09 M66wFH+lp.net
上がるときも一瞬だから
株価は実情で上下してるわけではないから、上げるときは上げる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:23:05.56 oBo07sQuH.net
11月と12月、連続で0.75の金利引き上げの可能性が高くなって、年末の目標を3600に下方修正だもの
来年3月にはターミナルレート5%超かも

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 10:58:25.80 FIecbO52d.net
結構落ちたねー
昨日上がって今日グダるか落ちるかなって思ってたけど昨日の段階でここまで落ちるとは思わなかった
FOMCまでには抜きたい

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:14:59.62 E4V+KCBE0.net
昨日は午後から上がってたから入れとこうかな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:33:05.29 eabdgcfzr.net
あー決算あったんだね
忘れてた
今日はどこの決算かな?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 14:10:12.34 oBo07sQuH.net
PMIで抜いてFOMCで再入れできれば理想的だけど
PMIどうだろ
製造業は悪化してるだろうから少し期待

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 15:52:33.52 f6y/mRue0.net
ダブスコなんか凄いことなってますね。
また3000円戻るのかね。こおいう株は何度も儲けれるからすごいわw
SPは今週が分水嶺ですね。どっちに転ぶんだろうか?
下げても下は知れてるし、上がれば年内4000、来春に4500とかあるだろうな
今スタンダード入れるならQQQのテクノの方がいいと思うよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:00:58.02 ZHw7RNMLa.net
チッ チッ チッ
チャレンジあるのみ(震)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:29:47.35 FIecbO52d.net
今日は3660台でグダついてるね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:31:07.78 FIecbO52d.net
月曜のPMIに備えて棚増やしてみたわ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 18:27:24.91 E4V+KCBE0.net
なかなか上がらんな、入れるの失敗したか
待つしかないか

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:02:15.48 6Epr/zccr.net
株も落ちてるしドル円介入も怖いしで暫くは様子見になりそう

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:28:24.54 Ik+9nXDbd.net
今日の上下動がイマイチ読めないのもあって俺は入れたよ
今日に関しては上がっても下がってもいいかなと。
市場開いてみないとわからないけど、概ね様子見の人が多い動き方な気がするし中途半端に上がられるよりは今いれた方が動きやすい
3500台入るようならタネ増やすチャンス
とりあえず月曜日はでかく動くだろうからそこにできるだけ良い状態で持っていけるよう焦点あわせてる感じ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:30:19.22 Ik+9nXDbd.net
とはいえ月曜日のCPIの予想数値が微妙なラインなので、上がり方次第でちょっと抜くかもしれないけど

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:33:33.46 Ik+9nXDbd.net
CPIじゃねぇわPMIだわ
こういうおっちょこちょいでやらかしそうで怖い

749:!id:ignore
22/10/21 21:02:09.58 ej/Bxsokd.net
テスト

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 21:20:31.07 hOlOy2pUa.net
今日はどう行くかな?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 21:34:01.65 Ik+9nXDbd.net
米国債金利上がりすぎてる
基本は下がりと見てる

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 21:36:27.63 Ik+9nXDbd.net
間違えた
金利じゃなくて利回り

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 21:37:10.10 Ik+9nXDbd.net
わいのカキコミスりまくってて恥ずい

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-A++y)
22/10/21 22:16:16.26 Ik+9nXDbd.net
米国債の上がり方も落ち方も激しい
これは市場開く前のテンプレパターン?
これから株式市場で戦いますよ的なノリ?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:55:44.35 E4V+KCBE0.net
おっ上がってきたな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 22:57:02.24 pMxgPEx9d.net
21半前に全部突っ込んだけど怖くて抜きたいぜ
まだまだ上がるのか…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:08:38.93 pMxgPEx9d.net
眠い…
抜いて寝るか
更に上がるのを期待して入れっぱか
+5%超えたなあ何か嫌だなあ怖いなあ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:09:25.81 gUqgG38yd.net
FRB担当のニックの記事で上がってるのかな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:26:05.23 Ik+9nXDbd.net
落ち出した時の落ち方が大きそうな日だと予想
3661でさっきいれて3718で同額抜いて調整した
次は3650切ったらいれてみようかな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:26:44.93 Ik+9nXDbd.net
いや3600まで我慢しようかな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:27:27.60 Ik+9nXDbd.net
>>748
3718じゃなくて3710

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:50:11.62 I6sAMqxj0.net
ぬ~ん

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:50:39.17 Ik+9nXDbd.net
もう一発くるかな?
3750あたりまでいくなら掠め取っていかないなら種減らしたくないから抜かぬ
このポンコツめにお金恵んでください

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:51:03.64 WH6iIKsm0.net
もう介入あきらめからのキター

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 23:55:28.71 kToY0NBFM.net
怒りの損切りしたけど、介入がきてちょっと笑えた
はー寝よ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:02:29.89 AcYeDSDcd.net
ああ覆面介入ね
速攻円安に振れてんのがまじで草生える

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:04:17.53 AcYeDSDcd.net
ドル円150再び

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:06:05.13 h0XJN+hb0.net
抜いた数百円の設け
なんだかなぁ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:14:52.61 AcYeDSDcd.net
今日は前哨戦みたいなもんよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:23:55.44 f798REhX0.net
協調介入じゃ無いのにこんな時間に為替介入するなんて珍しくね?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 00:45:24.67 AcYeDSDcd.net
円安方向への引力やばくてウケる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:01:52.87 MF3iuecY0.net
どんだけ儲けるつもりだ介入でw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:06:14.85 AcYeDSDcd.net
ドル円146で草
めっちゃ介入するやんけ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:15:20.64 dauBQ/x/0.net
これって今ドル買えば短期で5円抜けるんか?
10万ドル買えば、1日くらいで50万儲かるのかね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 01:47:06.07 Dg4UKA8P0.net
為替介入で下がってるから今入れとけば
美味しいだろう。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:07:11.25 AcYeDSDcd.net
中々上がってますな
上昇トレンド入ったか?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 02:44:53.03 uNCeiuzv0.net
介入するなら予告しろよ
めっちゃ減ったわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 03:15:43.40 VILCWWBQ0.net
チャレンジはプラスや

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 06:22:43.31 ffl9rDiI0.net
>>767
これだけ下がったのになんでプラスなんだろ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 06:44:40.98 qiRSXSoG0.net
>>766
お前みたいな投機目的の奴を焼き払う為に介入させてるんだから笑わせるな(笑)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 06:45:58.61 GNI9oP5sa.net
12月のFOMCで金利上げ幅縮小協議するって報道があったみたいだね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 06:53:18.41 6c5Y0PLca.net
>>662
この目はまだ有りそうな。。
期待してる

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:02:26.82 zyqg8WZip.net
>>771
はい。恐れ入りました
タンヤオさん

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 07:04:55.85 zyqg8WZip.net
>>766
はっきりとは言わないけど、やる前にはそれっぽい事言ってると思うよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:19:17.03 WpmcuWJH0.net
今つっこむチャンスか?!

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:37:43.77 h0XJN+hb0.net
うわー上がってるな
昨日抜かなければよかった

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:45:01.48 aGTibjgqa.net
>>772
週足で見るとまだまだ高いよね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 08:45:22.91 aGTibjgqa.net
週足これ
URLリンク(i.imgur.com)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 09:06:09.02 AcYeDSDcd.net
週明け狙いだったから上がっても下がってもどっちでもよかったけど7000円プラスだから3.5万抜いといたわ
残り15万がどこまで育つのか…
3900までいけば嬉しいけど3800と3850で抜いて空にしたい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 09:15:41.71 riBc08dRr.net
儲けは安く落ちるのは底なし
パツン子と同じwwwww

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:45:57.80 iAwKxHuPH.net
>>768
下がってから入れたんだろ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:52:23.19 Dg4UKA8P0.net
来週先物はアゲアゲだろ。
念の為、月曜PMI発表前に一旦抜いて
発表後に上げ確認して入り直せばいいだけの
イージーモードや。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:02:15.57 etp2CvlVa.net
やっぱりここ上がると強気になって下がると弱気になるねw
だって人間だもの

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:20:29.72 iRbMGvNyd.net
>>768
そりゃ為替にはレバレッジないからね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 11:23:31.16 Dg4UKA8P0.net
サンダウも上げアゲアゲやん。
引け直前に抜いたけど、取り敢えずPMI直前まで
入れとこ。
流石に月曜は為替介入ないだろう。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:40:07.00 HiJ6D7/F0.net
>>784
っと見せかけてやるぞ、どのタイミングで売っても利益出るんだし

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:42:04.40 r5n0T5R0a.net
サンダウが0.5%位上げて月曜日迎えてくれれば朝の開場時点でプラス方向にワープして始まる

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 16:59:10.42 HiJ6D7/F0.net
くだらないけどマックでペイペイ使えないのかと思ったらモバイルオーダーでは使えるんだな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:06:32.60 Dg4UKA8P0.net
マクドは三井住友カードとApple Payだと時々結構大盤振る舞いしているな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 17:26:02.16 TOSaaD9qa.net
JCBでもやってたし全方位にキャンペーン打ってる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:25:14.93 DOuol0PX0.net
為替のせいで全然増えてねぇんだが

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 19:48:44.72 Dg4UKA8P0.net
為替介入後に入れた俺は大勝利やわ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 23:06:45.73 nr7DROJx0.net
>>791
スクショ無いと誰も信用しないぞ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 23:09:28.34 1ypdmHJNa.net
俺はSPXL50割れで入れた
スクショもあげられるが。。
あげない

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 23:20:11.70 LwRfx+pHa.net
ここで全入れしたった!

>>98
URLリンク(i.imgur.com)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 23:30:05.08 Dg4UKA8P0.net
>>792
ほらよ。
手数料で引かれた1パー考慮して、プラス2.75パーぐらいか。大勝利は言い過ぎた。
URLリンク(i.imgur.com)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 00:54:19.10 BA+JWk/1a.net
夜中に長時間何やってんの?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 01:42:07.51 /JslK2sV0.net
開場前に全ツッパして朝大きく動いてたら抜くだけだよな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 02:31:46.26 xpCuBeKR0.net
それSPXLのメリットなくね

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:24:03.11 tSJaDXV/a.net
>>794
これの証拠
SPXL48.95が最安値に対して
49.25辺りで突っ込めたのは大勝利だった
深夜でなくて23時頃で起きていられたのも良かった
URLリンク(i.imgur.com)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 08:27:59.28 jZFFPrTDa.net
ここの少額PAYPAYでアンテナを貼って証券会社で好きなだけ取引するのが一番
どんなに資金があっても為替とSP500ならなんの影響も無い

812:fxst
22/10/23 09:30:52.77 QLlAupL1p.net
ふなぴが退場したみたいやな。弱腰だったな。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 10:43:45.97 X/Ue4R5/0.net
paypayポイント運用の小銭のためだけに


814:深夜まで張り付いてるなら確かにアホだけど モノホンの株もやってるので。 1日で500ドルから3000ドルぐらい資産が増減するので、おちおち寝てられないんだわ。



815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:24:05.59 vYTFetpT0.net
モノホンの指標の方にアンテナ張らずに
なんでこんなものを指標にしてるのかがわからない
そんなに株積極運用で忙しいならこんなもの指標にしないだろ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:32:46.94 xf4by7gBd.net
おれは勉強がてらポイント運用やってるわ
今はPayPay資産運用の方のチャレンジコースがメインで次はPayPay証券アプリの日経ETFとs&p系ETF増やしてくつもり
ポイントはポイントで請求書払いに使えるから重宝はしてる

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:35:52.16 vYTFetpT0.net
おちおち寝てられないのはこんなものを指標にしてるからだろ
夜中まで携帯画面ずっとチラチラ見てんのか
アホだろ
まぁ勉強がてらにやるのは良いんじゃないか
元々そういう趣旨のもので勉強終われば本物やってねだし

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:36:44.50 RsqQPD4Na.net
>>803
個別株やめてSPXLに絞ったから
ここの値動きを追う事がアンテナになる

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:39:43.14 GG6aCN3xa.net
でもアンテナ貼った成果が
>>799

>>190
だから。。
この一年間で投資やってる中で上位2%に入れれば本物
去年までの猿でも儲る相場ならほとんどの人が儲かった

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 11:54:57.54 Xp8kaGUrr.net
>こんなものを指標

ポイント運用がモノホンの株のついでなんだが、、、。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:01:53.63 xpCuBeKR0.net
まぁ他人の睡眠時間とか生活リズムなんかどうでもよくないか?
結局自分の資産に責任持てるは自分だけなんだから。
イチャモンつけられた人もふーんって感じで聞き流せば良い

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:56:25.51 Ujy17+FRp.net
>>801
その人とっくの昔に退場してね?
久しぶりに名前聞いたわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:00:24.95 h5E3xW6PH.net
ゴールドやってる香具師いる?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:16:27.58 wcjSsuuFd.net
退場っていうと、損失が膨らみすぎで損切りとかのイメージだけど。…知らない人だけどその方もそうなの?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 13:21:33.55 wBuOga+Sa.net
信用取引で最後は種を失くしたんじゃね?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:33:40.09 xf4by7gBd.net
信用取引は投資になれていっても怖くて手出さないかも
現物が一番よ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 14:34:51.84 X/Ue4R5/0.net
信用は怖すぎるわ。
現物なら最悪0で終わるけど、
信用はマイナスがあるからなぁ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 15:12:53.30 /jVAdzPG0.net
初心者は信用は売りから入るときに使うものと思っとけばいい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 15:34:24.61 2ccPTpHK0.net
TECHNOLOGY一気に上がったなw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 15:55:32.91 H1km9t8Ya.net
>>815
多分、アベノミクス以降から去年までやってた奴は大暴落の経験が無いから
1億円くらいまで増やしても、同じレバレッジでやってたら一気に食らってそのマイナスまで行った奴もいるんじゃね?
種が小さきゃ喰らうのも少なくて済むけど、額が大きくなれざ喰らうのも桁外れ
去年の今頃のこのスレのお花畑感が凄かった
いずれコロナバブルは弾けて9割減もあると言い続けた俺が頭おかしい人になってたw
もうアンチが完全に凍り固まってる
木曜日を最後にいなくなったw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 15:59:24.39


832: ID:X/Ue4R5/0.net



833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:05:54.31 /jVAdzPG0.net
思ったより底浅くて大したレベルでないんで、相手するのも嫌になったんだろ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:07:32.16 re0v1BGda.net
ほんと大したレベルで無くてワロタ
ゆうさんゆうさんはワロタ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 17:11:36.04 8FN7Gi4n0.net
交換した後もマイボックスから消えないぞ
紛らわしいから消したい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 19:38:03.77 mx+uGB7la.net
本来信用取引って損失が出ないようにヘッジするために使うから退場するような損失を出している時点で使い方が間違ってる 
優待クロスやPOで当選したときのつなぎ売りのために信用取引は欠かせないわ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:20:56.35 wuLaFPQm0.net
もうちょいでゴールド以外もプラス転するんだけどなぁ
俺、今度プラ転したら全抜きするんだ…

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 23:30:26.95 nCl3vGw90.net
  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    アベノミクスは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 05:30:14.78 UXmMB2cKa.net
やっと見つけたw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5d-NTPF [113.40.29.90]) 2021/08/17(火) 14:53:21.50
Sr4f-kV78やってることって風説の流布にあたるんじゃねーの?
一応通報しといたろか

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:03:27.75 F+v5onTt0.net
ロケットスタート

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:14:06.05 ZYPPt8/5d.net
爆益w
ドル円もすぐ戻りそうやな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 08:31:36.21 DN+jzAxh0.net
今日150円戻りそうだな。
また介入できるのか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 08:49:43.92 C0lMXh+4a.net
チャレンジ、何で逆に動くのよ?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 08:51:27.70 C0lMXh+4a.net
こわれたじゃん!

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 08:55:05.69 p7PdfmtJr.net
やっぱり程々で利確が正義だな。
強欲かくと氏ぬ。
為替介入に巻き込まれた人、ご愁傷様。
URLリンク(i.imgur.com)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 08:57:23.97 zAMoVspt0.net
また介入した?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:02:49.52 rOhNohEsH.net
一瞬だけ145円台になったね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:13:51.90 l1dlVSTYd.net
ドル円チャート見る限り介入してんね
S&P500下がったけど、普通に戻って3850くらいまでいくと思う

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:23:43.76 kCrycl08a.net
>>832
グラフも見たい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:27:04.62 Q138yDWk0.net
1ドル147円あたりに安定させようとして介入してるっぽいよね
この前の覆面介入でもS&P500に大した影響なかったし、今は利上げペース緩める発言と逆金融相場の傾向強い時期だからおれは様子見
まだ上昇トレンドと見てる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:29:42.29 l1dlVSTYd.net
金利差ありすきて円売りのドル買いの流れ止まんないんじゃない
正直焼石に水

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 09:37:35.47 l1dlVSTYd.net
FXやってる人は可哀想だけど、円安への戻り方えぐいから稼ぎ時でもあるんだろうな
今のところFXは考えてないけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 10:41:34.84 fMWQrCoNa.net
でもこれってあんまり為替の影響は少ないのな
SP500本体の影響に比べれば。。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 10:43:56.79 Qn17rtk5r.net
>>825
久しぶりだなボーイ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 10:45:03.99 Qn17rtk5r.net
信用はマジでやらん方良いと思うけどそーせいやmixiではめっちゃやった。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 11:04:10.32 nnS+zG1N0.net
下がりだした?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 11:29:55.28 l1dlVSTYd.net
損益で見てもそこまで気にする数字でもないと思うで
極端に下がるなら3800近くで抜いて入れ直したのが正解、さして下がらないでPMIで上がったら抜かなかったやつの正解
今週は値動き結構あると思うで
わいは資産運用の方のSPXSにもチョロチョロ入れ出した

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 11:39:00.79 2O5oMt7Ka.net
俺の二番煎じみたいな事を書きやがってw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 11:41:53.47 l1dlVSTYd.net
SPXSはここで知ったで
下がったら儲け出るなら資金の入れるタイミング見誤らなければリスクヘッジしつつ利益だせる
始めたばっかで知らんかったから書いてくれた人まじありがとうって感じっす
ありがとう😊

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 11:43:25.71 ALSRkGyBa.net
ま、俺もそうだけどなw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 13:39:04.20 C0lMXh+4a.net
9時前にフリーズして以降、
S&P500との連動がオカシイぞ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 14:32:33.51 VX39ZFFWa.net
介入しても個人の数が多すぎるしすぐまた戻っちゃうよ、それだけ金利差が凄いし

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 14:39:37.40 ONbEswcwa.net
介入という名の投機行為だからな
1ドル80円でドルを買い集めておいて
1ドル150円で売りまくる
国の財産の一つが約2倍近く増える

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:21:59.92 UpIWSGA10.net
下がりだしたな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:32:14.67 Ewdg+9zr0.net
ペイペイにクレカ登録でヤフーカードを登録してたんだけど
ペイペイあと払いってやつにペイペイカード登録したんだけど
二度手間だったかな。まぁ画面が青色に変わって見た目は変わったけど。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:38:25.98 UMZvAHyM0.net
たんだけど
たんだけど
変わったけど。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 18:20:14.79 l1dlVSTYd.net
17時半の非製造業PMIの数値悪化でS&P500上がったね
想定通りまだ逆金融相場継続の流れかな
22時45分のPMIが悪かったら上がると思われ

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-t8by)
22/10/24 18:28:59.91 l1dlVSTYd.net
また夜覆面介入くるかな?
ぶっこぬいた後相場円高に振れて欲しい

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-t8by)
22/10/24 18:47:41.58 l1dlVSTYd.net
ただなんだか胸騒ぎがする
想定した流れのはずなんだが/(^o^)\

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:31:58.95 u/2R5fvb0.net
3800まで行くのかな?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:38:38.00 l1dlVSTYd.net
3850あたりまでいくんちゃうか
まぁ未来は神のみぞ知るところですよ…
明日良い朝迎えたいです

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:41:42.40 E1hxHWyC0.net
今夜も上がってきた

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:55:39.68 ryxPfdtza.net
>>858
俺の書いた事のまんまコピーやん
証券会社でSPXSを買い始めてる→わいは資産運用の方のSPXSにもチョロチョロ入れだした
3,840くらいまで行ってから安値を目指すかな→3850まで行くんちゃうか

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:12:27.51 nMmGG3XA0.net
>>860
SPXS気になったきっかけはここだけど、他は上がり下がり予想くらいしかできてないよ


875: 元々現金取引視野に入れてたからポイント運用で試してたし、S&P500調べてたらETFの名前自体は見る機会はあった 数値は感覚的なもので君みたいなテクニカル分析の地盤はまだない 逆金融相場ってのは前からずっとここに書いててたし、経済指標悪化するなら上がるって考えた かつ市場は景気回復っていう心境ではないから17時半で上がっても売りがでて一旦落ち着いて停滞、もしくは下がるって考え 突き抜けるとは考えてないから上がり幅的にそこらへんが妥当だと思った



876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:18:11.48 ViG1HZr3a.net
>>861
もしかして自分語り君?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch