23/03/01 23:34:13.12 hAYiI0y1.net
URLリンク(twitter.com)
木曽路ってこんな割引券あるんか
(deleted an unsolicited ad)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 12:10:30.91 ABFlB+Zp.net
>>115
ぶっちゃけどっちもいい
118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 19:54:18.43 iXQQTVE+.net
1万円分払うのに20枚も出すのかw
店に嫌がられそう
119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 20:42:36.25 7encoMFn.net
>>118
50枚の束で数えて出すよ。
店は全部開封して数えてる
120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 12:05:27.60 8m5KhNeG.net
>>118
コロナ前まとグループや会社の飲み会で100枚とかザラ
友人だと割引込みで割り勘したけど、会社だと幹事特権で差額はポケット
予約時に使う旨を言ったり、会計の準備をラストオーダー後直ぐにやったり心配りは必要だが
121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 14:23:54.86 5vBn0E5y.net
領収書にグルメカードによる支払いって書かれたりしないの?
会計報告貼りだすときにちょっと恥ずかしい
122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 15:10:43.90 lHolgibf.net
どこがどう恥ずかしいのか
かに道楽もジェフグルメカードお得
123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 18:31:00.74 wP9gNi3j.net
ジェフグルメカードはもらっても嬉しくないと思っている人が多いから
金券屋で8パーセントも割り引かないと売れないほど
大量に持ち込まれるんだろうな。
実際に店頭で見ても、一体何センチあるのよって言いたくなるくらいに
高く積み上がっているのをよく見かけるし。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 19:20:51.47 BBG72fpv.net
>>120
会社に精算するときは問題ない?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 11:38:15.85 l5netmzN.net
>>121
>>124
レシートの明細にはグルメカード(クーポンとかで印字)を使ったことが分かるのが大半
しかし、手書きや金額と店名だけが印字された領収書を貰える店もあるから店に聞いてみるのもアリだと思う
ちなみに、うちの会社はこれらの領収書でも通るし会計報告もしない
店、コース内容、料金を掲示板に貼ったりメールするだけ
126:119=124
23/03/06 11:43:48.20 l5netmzN.net
連投すみません
小さい会社で部署内の人数も多くないからね…
色々とザルな部分は多いとは思う
127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 15:29:14.06 7xnR7+4G.net
>>123
自転車こぎ御用達だからな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 22:49:02.47 b+wLTWop.net
ニュー新橋458円
129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 22:53:34.08 Q8VXO912.net
名古屋なら485だけに羨ましい
130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 09:33:57.66 7DQVgQLY.net
地方は安いんだな
ニュー新橋はバカ安な気が
131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 20:07:55.60 eyxZ8NF+.net
近頃は下記のような俊逸な書き込みが少ない
266 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2017/06/01(木) 19:42:41.17 ID:Z/0cfJxi
アクセスチケで銭湯入浴券とジェフ買った。
東日本震災ジェフ渡された。
俺「すいません東日本じゃないのにしてもらっていーすか 」
店員「あ、そうですね使えない所も増えてきてますもんね 」
すると俺の後ろの次の客がwww
後客「え、東日本だと何か問題あるんですか 」
店員「偽造が出回り始めまして… 」
そのまた後ろ2人も話を聞いている。
ただちに何か不都合がそうあるわけでも無いのに大袈裟にしてもうた( ´Д`)y━・~~
132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 16:07:56.18 WeLz0Adl.net
(-。-)y-゚゚゚zzz… (*_*)y- アチ!
133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 16:37:27.36 ORD/P/I9.net
この前入ー新橋いったら458だった
大型連休終わったらまた下がるのかな?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:03:14.37 D080q/sX.net
吉幾三って海外進出したら OK Let’s go になるの?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 23:48:43.35 ATzgzmdK.net
YOSHIIKU AGED 70
There is no TV.
136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 06:38:19.69 hySOj9fp.net
連休明けたけど値段変わらずかな?