【Tポイント】Yahoo ! ショッピング89【ヤフー】at POINT
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング89【ヤフー】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 00:23:29.55 6u0skB310.net
デビカ使ってる人は何かの宗教なの?クレカのが便利でポイントも貰えるじゃん

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 00:40:56.53 AEXBTlOx0.net
はたらいたらまけという宗教だよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 00:48:30.88 K/KwhdzM0.net
>>937
楽天JCBデビカは1%還元
クレカで枠不足になった時に重宝するで

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 00:54:49.48 TQ74ocYC0.net
突発的でかつクレカオンリーの超高額決済以外でデビカのメリットはない。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 01:11:50.49 6u0skB310.net
>>939
枠なんて足りなくなるような使い方するなら予め上げておくだろ・・・

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 01:15:45.73 TQ74ocYC0.net
>>941
その議論の最後が「家も買えるし高級車もジェットもカードで買える!」だったぞ。
現金で払えばいいと言われたら「銀行閉まってたら無理ATMはそんなに下ろせない」だったw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 01:18:57.27 6u0skB310.net
>>942
ヤフーショッピングでんなもん買うのか・・・壊れるなぁ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 01:21:36.10 I3SJ/oyx0.net
>>941
預金はあるのに枠が上がらない人だっているんです><

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 01:35:56.81 TQ74ocYC0.net
>>944
だからATMなり振り込みで入金すれば枠回復するだろ…
>>943
まぁ訳(欲しいクレカ落ちた)なしでデビットをメインで使うやつは見たことない。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 02:19:42.23 bZk/x1Af0.net
クレカで枠不足とか

とりあえず何も買うなよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 02:43:01.97 nDt5LKO20.net
どうせリボ払いで息できない状態にまでなってるんだろw
普通に使ってて枠不足なんて有り得んわ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 05:58:29.46 wp06HhqD0.net
今の所分かっでる今月の残りの特典日は、プレミアムとかアプリとかの常設は共通だから除くと、
21日、ストアスタンプラリー(最大+5倍)
25日、5の日(+4倍)
28日、リレー(最大+9倍)
であってるかな?
あちこちで買う物がある人は28日
そうじゃないダイヤの人は21日
同じくプラチナの人は21日か25日
それ以外の人は25日がお得って事ね。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 07:50:21.89 42Pc9CFg0.net
期間限定ポイントが6/28までだから買うなら25日だな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 08:47:13.40 5fr30Zv+0.net
ポイントバックは来ないのか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 09:05:13.55 a43VB1JY0.net
裏ヤフーでググっとけ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 09:33:44.15 6lAmA8JW0.net
>>926
休日にホムセンやスーパーに買い物に行く面倒臭さ、鬱陶しさ、ガソリン代
仕事帰りにはそんな店開いてない
そもそも水はペリエ、ゲロルシュタイナーに決めている。
そういう店って硬水はエビアン、コントレックスくらいしかなくね?運が良ければヴィッテル
炭酸水は軟水しかなくね?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 10:30:02.89 t20NINif0.net
全部てめーでやる前提で金額しか目に入らない奴とは
価値観が違いすぎるから会話を試みるだけ無駄

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 10:50:30.71 dGWgK55H0.net
>>948
21日狙いで前回の限定10倍スルーしたんだよなあ
対象ストアから外されてたら泣く

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 12:34:30.30 LP5b2fNr0.net
>>948


969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 13:37:04.64 jMSJBIYtO.net
>>948
さんきゅう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 14:41:38.01 wp06HhqD0.net
あれ、期間限定ポイントの6/28までって、6/28当日に使えるよね…?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 14:47:09.14 4ea0jKWn0.net
>>941
想像力の欠如

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 15:02:22.29 4AjucW6z0.net
バイト時代に申し込んだYahoo!カードSuicaは限度額10万(笑)
auかんたん決済を併用して凌いでたのは良い思い出です

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 15:46:20.44 bc2bcZ7g0.net
朗報です!!!
今月も大ピンチ、給料日前なのに・・・
URLリンク(syouhinken.com)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 15:47:56.40 SE85hKzx0.net
a8からカード行ってもいいかな?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 19:24:44.88 JpgwJXuJ0.net
GJ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:06:14.90 Fwo1AH8O0.net
ロハコってアプリから買えるの?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:38:37.75 fYxPwSJz0.net
>>963
ロハコのアプリがある

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:03:41.95 I3SJ/oyx0.net
上で複数垢で5000ptまでになってるとか書かれてたけど、5月のプレ+4倍は普通に2垢で問題なく付いてるぞ
仮で他のキャンペーンは知らんが

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:34:32.34 mBtf/2KP0.net
先月の5のつく日分、まだ仮がとれない…

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 22:37:08.15 iyHCAdID0.net
ヤフしょポイントバックやめたってよ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 23:21:23.51 wEuIg8B20.net
ソースよろ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 00:03:30.91 5FvdlbtQ0.net
ヤフオクでポイント消化完了
さすがにショッピングでもう買うものないわ。
まとめ買いすりゃいいかもしれないが家に大量のティッシュや洗剤いやなんだなんとなく

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 01:07:55.45 UBWqP1qW0.net
一杯あったら何故か無駄遣いするしな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 02:37:58.22 bXZtbBFq0.net
期間固定p無理やり消化したばかりなのに・・・
ヤフショは面倒臭いから、もういいや

985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 02:51:57.88 j+5pv91S0.net
期間限定pは尼券の方がよくね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 03:00:26.92 tcd23ZfR0.net
尼券どこで売ってるんだろう

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 03:08:19.04 g0FAYJq20.net
尼券じゃないけど某金券に替えてる
まだあまり知られてないから今がチャンス

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 07:26:36.52 GH4DnhRa0.net
URLリンク(topics.shopping.yahoo.co.jp)
某所のリーク情報通り、掲載ストア10倍やるみたいだから21日のダイヤ会員6倍と合わせて買うと還元率高いね。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 08:34:12.92 5HeW5TTC0.net
>>975
お。てことはこうなるのか
プレミアムとかアプリとかの常設を除いて、
20日、掲載ストア(+9倍)
21日、ストアスタンプラリー(最大+5倍)/掲載ストアなら(最大+14倍)
22-24日、掲載ストア(+9倍)
25日、5の日(+4倍)
28日、リレー(最大+9倍)
掲載ストアで買う人は21日
あちこちで買う物がある人は28日
そうじゃないダイヤの人は21日
同じくプラチナの人は21日か25日
それ以外の人は25日がお得って事ね。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 09:48:57.57 or+b/f0V0.net
支払い振替口座変更には1~2か月かかる場合もありますと書いてあるがそんなにかかるの?
提出してからもうすぐ1か月になる・・

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 11:01:53.92 4nhe+/2T0.net
YJ
口座登録から1ヶ月も経たん内にもう変更だと?
まったく余計な手間ばかり掛けさせやがって・・・
んなもん後回しだ、2ヶ月ぐらい待たせとけ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 11:34:24.72 FSV92Am70.net
>>948
ストアスタンプってたったの5倍なのかよ・・・
これじゃダイヤモンドになっても何のメリットもないじゃん

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 11:36:21.11 FSV92Am70.net
>>952
何故硬水を飲むの?料理にしてもまずいし
腹壊しやすいだろ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 11:42:30.37 LjkOKZFO0.net
>>980
いしきたかいから

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 11:47:27.90 ToK+0B1b0.net
夏場に硬水は理に適ってるだろ
大量に汗かいて失うミネラルの補給に優れてるし

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 11:56:14.40 LjkOKZFO0.net
日本の食生活でミネラル不足になんてならないし
仮に不足するとしても水に含まれる程度のミネラルじゃ足しにもならないし
腹壊しダイエットって意味なら理にかなってるけどね

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:00:19.75 4ZC2QVB40.net
>>975
あれ、5000制限なくなった?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:01:27.68 ToK+0B1b0.net
ミネラルは軽く運動しただけで補給が必要な程に喪失するというのに
何が日本なら必要無いだよw
ポカリとかミネラルを添加した品がちちまたに溢れかえっている理由を考えろ頭の悪い引きこもり君

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:01:40.66 4ZC2QVB40.net
5000制限って普通に書いてた

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:16:47.22 6LZhWaHQ0.net
>>985
酸素水とかなんとかイオンも東証一部上場企業の店舗でたくさん売られてるし
コラーゲンとかヒアルロン酸の経口摂取も推奨されてますね。
理由を考えろ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:24:33.13 ToK+0B1b0.net
>>987
補給する必要のあるミネラルの話とそれらが一緒だと言いたいの?
そんな話をしてるのは君だけだよ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:28:29.90 6LZhWaHQ0.net
>>987
>ミネラルは軽く運動しただけで補給が必要な程に喪失するというのに
医学的根拠が全くありませんwww
どうせ軽く運動も極端な量にして脱水症状が起きるくらい汗が出る前提にして話ごまかすんだろうけどさwww

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:28:59.12 /MigaXrIO.net
>>979
そもそも他にポイント5倍とかあるからなんのありがたみもないんだよね
常にストアランクのポイントが加算されるならまだわかるけど…

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:30:11.60 ToK+0B1b0.net
>>989
さっきからお前の頭の悪さだけが目について、もはや何も語る気にならないわ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:30:57.21 ofAx1kHX0.net
>>988
ミネラル分は多くても害だぞ。
意図して摂取は危険
普通に生きてれば足りるほじっち。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:33:18.88 4ZC2QVB40.net
ここ 水とか栄養の話しする奴昔からいるよね

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:34:42.07 4nhe+/2T0.net
次スレはテンプレに水の話題禁止って入れた方が良いんじゃないかw

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:35:42.98 ToK+0B1b0.net
>>992
ミネラルに限らず、どんなものでも摂り過ぎはよくないのは当たり前
摂り過ぎなければいいし、運動後はミネラルの補給が必要な程に失う事は広く知られている
これは常識なんだけど、運動をせず知識も無い引きこもりには分からないんだろう

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:37:25.72 Y4vsi+vq0.net
そもそも硬水とか軟水とか、どこで買うか買えるのかが問題なのに

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:38:08.19 1uhLokSM0.net
食事で摂れば良いと思うよ?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:38:35.00 z4tR1t4h0.net
ミネラルはものにもよるが、摂り過ぎても排出されるので他の栄養素に比べて害が小さいよ
強いて言えば処理する内臓に負荷が掛かるという事
ミネラルの摂り過ぎは良くないとか、あまり知ったかはやめた方がいい

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:47:16.87 CKeY0zOu0.net
信じて食塩大量に取りますか

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:47:58.35 Y4vsi+vq0.net
そんなんより、うまい(と、自分が感じる)水を買うのが一番体にいい。
理想は水道水が旨くなることだが、ちょっと無理。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:49:42.22 4nhe+/2T0.net
オレはいろはすが良いかな

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 12:50:54.22 zYVG4/Qt0.net
冷した水道水で問題ない

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch