【宇宙から】楽天スペースモバイル 3【繋がる】at PHS
【宇宙から】楽天スペースモバイル 3【繋がる】 - 暇つぶし2ch112:非通知さん
24/11/15 00:34:44.51 1IeaVVZu0.net
BlueskyにBlueBirdって相性よさそう

イーロンの偽情報は災害級に迷惑なので民族大移動が起きれば良いですね

113:非通知さん
24/11/15 09:17:20.29 MYTXzSL30.net
AST SpaceMobile、米国、欧州、日本、米国政府、その他の戦略的市場を対象に宇宙ベースのセルラーブロードバンドサービスの継続的な提供を可能にする打ち上げサービス契約を発表
s://www.businesswire.com/news/home/20241114979308/en/

114:非通知さん
24/11/15 09:18:51.01 MYTXzSL30.net
AST SpaceMobile、次世代ブルーバード衛星を宇宙に打ち上げるためブルーオリジンの新型グレンロケットを選択
s://www.blueorigin.com/ja-JP/news/ast-spacemobile-selects-blue-origin-new-glenn

115:非通知さん
24/11/15 11:02:12.48 lqY0eYT90.net
Blue-Blue-Blue繋がりやな
脱Xが進むのはええこっちゃ

116:非通知さん
24/11/15 12:07:29.24 d1PNoQ220.net
AST SpaceMobile が事業の最新情報と 2024 年第 3 四半期の業績を発表
s://www.businesswire.com/news/home/20241114769845/en/

117:非通知さん
24/11/15 12:24:01.26 rg92tUU50.net
楽天モバイル、契約数が812万件に
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)

楽天G、17四半期ぶり営業黒字 携帯事業は赤字縮小
URLリンク(www.nikkei.com)

 三木谷社長は、楽天モバイルのカスタマーサポートは当初、お客さま1人当たり195円のコストがかかっていた。これをよりネット上のサービスに変更して、今年9月以降はAI活用を活性化したことで1人当たりのコストは37円に削減できている。

 「楽天モバイル」の契約数は812万回線(11月10日時点)と拡大している。収益の改善も進んでおり、MNOへの設備投資本格化後、初めて四半期営業利益で黒字化を達成した。

118:非通知さん
24/11/15 13:18:36.59 +fs9spnU0.net
縦横展開が一瞬映ってる
日本語CCあり

AST SpaceMobile: Connecting Humanity With Space-Based Cellular Broadband
s://youtu.be/GO9-SBCq8oY

119:非通知さん
24/11/15 21:56:59.68 YS1Fi35K0.net
ブルーオリジンのロケットはアマゾンカイパーも使うって言ってたな
ブロック2ブルーバードを一度に8基上げれるんだと
最初の1基はインドのロケットでその後の2回はファルコン9で4基ずつ上げるらしいな

120:非通知さん
24/11/16 12:36:24.84 AxbxYj9W0.net
BlueBird 概要 (非公式)
URLリンク(i.imgur.com)

121:非通知さん
24/11/16 23:49:16.88 9WfEYUz/0.net
>>120
更新されました
BlueBird 概要 (非公式)
URLリンク(i.imgur.com)

122:非通知さん
24/11/17 08:01:36.09 MEhWjE6l0.net
打ち上げ10回くらいで実用レベルなるのはお手軽感があるね

123:非通知さん
24/11/17 12:51:20.53 D94/HkXe0.net
最大200基くらいでブロック2は高度700kmなので寿命5~7年と言われてるから
配置完成後は8基ずつ年4~5回くらいの打ち上げで維持できそうですね

124:非通知さん
24/11/17 12:54:30.17 D94/HkXe0.net
>>98
ダイレクト通信衛星の軌道高度 (前週比) 2024/11/17 In-The-Sky.org 調べ

BLUEWALKER-3 : 482.3km (-0.6)
BlueBird Block1
SPACEMOBILE-001 : 518.0 km (-0.5)
SPACEMOBILE-002 : 517.2 km (-0.5)
SPACEMOBILE-003 : 519.0 km (-0.5)
SPACEMOBILE-004 : 516.2 km (-0.4)
SPACEMOBILE-005 : 518.3 km (-0.5)

1/2

125:非通知さん
24/11/17 12:56:10.64 D94/HkXe0.net
※以下の衛星はSCS規則の総帯域外PFD制限に不適合 >>75
Starlink G7-9(内6機) : 340km グループ
Starlink G8-1(内6機) : 340km グループ
Starlink G8-2(内13機) : 360km グループ
Starlink G8-7(内13機) : 360km グループ
Starlink G8-5(内13機) : 340・360km グループ
Starlink G8-8(内13機) : 360km グループ
Starlink G9-1(内13機) : 360km グループ
Starlink G9-2(内13機) : 360km グループ
Starlink G8-9(内13機) : 360km グループ
Starlink G9-3(内13機→0機) : ※打ち上げ失敗
Starlink G9-4(内13機) : 360・370km グループ
Starlink G8-3(内13機) : 360km グループ
Starlink G8-6(内13機) : 360km グループ
Starlink G8-10(内13機) : 360km グループ
Starlink G9-5(内13機) : 360km グループ
Starlink G8-11(内13機→12機) : 312 360km グループ ※1機上昇失敗
Starlink G9-6(内13機) : 360km グループ
Starlink G9-17(内13機) : 360km グループ
Starlink G9-8(内13機) : 360km グループ
Starlink G9-7(内13機) : 340km グループ
Starlink G8-19(内13機) : 340km グループ
Starlink G9-9(内13機) : 326~346km
Starlink G9-10(内13機) : 301~311km
Starlink G9-11 (未掲載)

※SpaceXは、国際宇宙ステーション(高度 : 約420km)よりも低い高度への衛星の配備数を制限されている >>81

2/2

126:非通知さん
24/11/17 22:51:33.76 N4ZAvadR0.net
>>123
一方、超低軌道に数万基を維持する某社は毎日数十基の打ち上げと再突入処分の環境影響が社会問題となり・・・

127:非通知さん
24/11/17 23:47:17.05 ZbMjFH7/0.net
いろいろ現実が見えてくると本当の天才はアベル氏って思えてくる

128:非通知さん
24/11/17 23:59:45.37 05pLIEcz0.net
スターリンクさんが終了する日に備えとかないと世界が大混乱しそう

129:非通知さん
24/11/18 04:09:41.64 ofqOosBt0.net
BlueBird Block 2 打ち上げ予定

ISRO / LVM-3
BlueBird Block 2 / Payloads: 1
Launch Time: NET 1st Quarter, 2025
URLリンク(nextspaceflight.com)

SpaceX / Falcon 9 Block 5
BlueBird Block 2 / Payloads: 4
Launch Time: NET 2025
URLリンク(nextspaceflight.com)

SpaceX / Falcon 9 Block 5
BlueBird Block 2 / Payloads: 4
Launch Time: NET 2025
URLリンク(nextspaceflight.com)

Blue Origin / New Glenn
BlueBird Block 2
Launch Time: NET 2025
URLリンク(nextspaceflight.com)

130:非通知さん
24/11/18 15:23:22.29 Nz6m9H+P0.net
長過ぎて読めてないけど

週刊クックさんレポート
URLリンク(x.com)

131:非通知さん
24/11/18 19:28:02.51 aHFmkh6U0.net
【重要周知 定期貼り】更新

楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆NTTドコモ 【 eximo 】
9,295円×12=11万1,540円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆au 【 使い放題MAX 5G/4G 】
9,218円×12=11万0,616円/年
かけ放題オプション1,980円/月
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月

132:非通知さん
24/11/19 07:06:45.41 HmIZ7qfM0.net
【重要周知 定期貼り】更新

◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※ビデオ通話もギガはノーカウント
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/Pbceaia.jpg
htURLリンク(i.imgur.com)
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
hURLリンク(i.imgur.com)
htURLリンク(i.imgur.com)
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
hURLリンク(i.imgur.com)
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
hURLリンク(i.imgur.com)
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch