楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 3契約目at PHS
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 3契約目 - 暇つぶし2ch2:非通知さん
22/05/17 19:07:30.95 EwC6aT1q0.net
この板は保守って必要なんですかね?

3:非通知さん
22/05/17 19:07:40.70 Ipkp+FSd0.net
povoでギガ活するのが1番良いよ

4:非通知さん
22/05/17 19:11:12.88 S52LmFbT0.net
>>1
乙です

iijの端末欲しいんだけど、どのくらい利用したらブラックにならない?

5:非通知さん
22/05/17 19:11:23.21 UXVNiPXz0.net
スレ立て乙
保守はいらないよ

6:非通知さん
22/05/17 19:12:52.42 mGN31IQZ0.net
>>3
乞食の空缶拾い乙

7:非通知さん
22/05/17 19:13:39.03 MCvD/rVw0.net
povoの紹介コードです。
L382KPXR
1日使い放題チケットもらえるので、忘れず入力して契約手続きしてください。

8:非通知さん
22/05/17 19:18:24.34 18wSlYKr0.net
手続きしました

9:非通知さん
22/05/17 19:19:17.81 OWPcyaas0.net
povoなら番号維持費ほぼ無料
24時間使い放題のチケットももらえますので、下の紹介コードを使用してください。
L39USF8S

10:非通知さん
22/05/17 19:20:12.21 7YUcIhLh0.net
楽天も1ギガ500円ならまだ競争力あったと思うんだがな
1000円なら減る一方だよ
三木谷も加入者減らして携帯事業廃止する理由が欲しいだけだなこりゃ

11:非通知さん
22/05/17 19:20:37.65 Zhoi/6+z0.net
>>4
キャンペーンでスマホを手に入れたものは2ヶ月は解約できない
早くて3ヶ月目に解約
一回線目なら3ヶ月目解約でもブラック入りしない

12:非通知さん
22/05/17 19:24:35.52 Ag7p0iY/0.net
楽天0円とマイネオ1Gパケットプラスで1265円で運用してる奴俺含めて多いと思うけどどこ転出すりゃ一番かな?
電話かけ放題は有り難いし20Gなんて使わないからひねり技使わないで大人しく三木谷の軍門に下るのが一番得なのかな?
シム切り替え繰り返しやっと節約したのが月200円程度じゃ馬鹿らしいしねぇ

13:非通知さん
22/05/17 19:24:52.22 S52LmFbT0.net
>>11
ありがとう
そのくらいならお布施するわ

14:非通知さん
22/05/17 19:26:26 Xb9dF5Ks0.net
>>10
この糞回線だと有料って時点で相当数逃げ出すだろ
まともに通話出来ないのに金払えって言われてもなぁ・・・0円でも使えなかったのに
データ通信も都市部ですら穴だらけでぶっちぶち切れまくりで使えたもんじゃない

15:非通知さん
22/05/17 19:27:14 S52LmFbT0.net
>>12
同じ組み合わせw
ただ自分は20~30は使うから、
楽天一本だと20GBにおさえなくてはというストレス発生する
マイネオ低速無制限いいよね
遅いストレスはあるけどダラダラ動画見てられる

16:非通知さん
22/05/17 19:27:20 Ag7p0iY/0.net
↑でもカキコミあったけど、せめて1G以内500円なら引き続きマイネオ併用する価値はあると思うんだけどね

17:非通知さん
22/05/17 19:33:25 Ag7p0iY/0.net
>>15
でもそれだと楽天とマイネオ合計すると2343円が最低ラインだからねぇ

18:非通知さん
22/05/17 19:35:11 2VATnjcf0.net
いっそのこと5G提供しててデータ無制限なところに変えようと思ったけど
その場合NASどうすりゃいい?

19:非通知さん
22/05/17 19:36:27 sZhvXyV40.net
IIJmioはっどちかというと割高なのにそこに流出してる?
3Gあたりまでのユーザーが移ってるんかしら

20:非通知さん
22/05/17 19:38:36 K4ymEgBr0.net
mineoは家族や友達と協力したら繰越し無制限みたいなもんだし
生活スタイル次第では深夜使い放題にもできる
割と頻繁にパケット配られるキャンペーンあったりするから他よりちょっと高いけど気に入ってるな
楽天は役所とかへの発信専用にしてたから良端末貰えるようなキャンペーン無ければ解約かpovoで番号維持かな

21:非通知さん
22/05/17 19:43:28 Jw0Oyi3+0.net
●楽天モバイル(クソ電波)
URLリンク(i.imgur.com)
1ヶ月間 03GBまで 税込1078円
1ヶ月間 20GBまで 税込2178円
1ヶ月間 20GB超え 税込3278円


●povo(まともな電波)
URLリンク(i.imgur.com)
30日間 03GBまで 税込980円

90日間 60GBまで 税込6490円
=30日間 20GB迄 税込2163円 x3

180日間 150GBまで 税込12980円
=30日間 25GBまで 税込2163円 x6
=30日間 30GBまで 税込2596円 x5
=30日間 37.5GB迄 税込3245円 x4

22:非通知さん
22/05/17 19:43:51 ouga/usF0.net
俺はほぼ通信しか使ってないから
楽天の高速無制限で大満足してるけどな
予備機はPOVOにMNPしたけど

23:非通知さん
22/05/17 19:44:19 TkaFYJKm0.net
格安SIMカード人気ランキング
URLリンク(s.kakaku.com)

1位 povo2.0
2位 OCN モバイル ONE
3位 HISモバイル1GB
4位 IIJmio(みおふぉん)au回線
5位 LINEMO(ラインモ)
6位 mineo(マイネオ)
7位 IIJmio(みおふぉん)docomo回線
8位 楽天モバイル
9位 HISモバイル30GB
10位 UQ mobile

24:非通知さん
22/05/17 19:46:09 vuikfMBQ0.net
まだ移行先見つかってないようだけど
楽天よりお得なとこない感じか?

25:非通知さん
22/05/17 19:48:18 3lyXywdZ0.net
>>10
「1ギガ500円で勘弁してください」って三木谷に頭を下げてお願いしてみろよ
採用されるかもしれないぞ

26:非通知さん
22/05/17 19:49:42 S52LmFbT0.net
>>19
eSIM縛りがあるんだ…

27:非通知さん
22/05/17 19:50:13 2e65tl+y0.net
1GB500円でもそれなりに通話使いたいって人じゃなければ得とは言い難い値段設定だけどな

28:非通知さん
22/05/17 19:50:28 Ag7p0iY/0.net
データが安くても通話が別料金のとこばっかりだからなぁ
実家の爺ちゃん婆ちゃんガラホだからライン通話出来ないから悔しいけどリンクのかけ放題は重宝する

29:非通知さん
22/05/17 19:51:22 XEl+Bkug0.net
紹介コードです。
L39NLPW4

30:非通知さん
22/05/17 19:51:59 2e65tl+y0.net
楽天はsim交換タダだからhandとか捨てるつもりで交換してもらえばいいんでは
わざわざ他社でつかうようなもんじゃないだろあんなの

31:非通知さん
22/05/17 19:52:29 hZ3oIT4o0.net
3スレめ、勢い衰えて来た?

32:非通知さん
22/05/17 19:53:10 +1lYagEu0.net
>>19
端末狙いで即解でもすんじゃねーの
どうせ解約するならその前にMNPで安く端末GETして転売したほうが金になるし

33:非通知さん
22/05/17 19:55:08 7DVErRJf0.net
iijmioはMNPで端末セット割引のキャンペーンやってるから、安め泥機で良い人は移りやすい

4月末までのが5月末まで延長されたみたいだから、最初は人気なかったのもね

34:非通知さん
22/05/17 20:01:44.98 Bo+a20eK0.net
iijmioはある程度通話したい自分も今迷ってる
1年は通話オプションがそこそこ割引されてるので
同じ10分放題はmineoも割引あるし専用アプリ使うか否かの手間賃として290円か440円か…
ちなみに公式アナウンスではみおふぉんアプリ必須だけど実はドコモ回線なら不要ってほんと?
ならiijmioのd回線で1年維持するかなって

35:非通知さん
22/05/17 20:07:59.27 JzO94A9D0.net
日本通信速いぞ
URLリンク(i.imgur.com)

36:非通知さん
22/05/17 20:08:13.79 4yMMTILD0.net
iijmioのauとドコモ回線あるけど5chやるならスピードあまり変わらないけど画像読み込んだり動画みたいするとやっぱひMVNOだなと思う
povoとahamoも持ってるけどMNOなだけあって快適だよ
povoなんてこの回線が基本料金0なんて異常だよ

37:非通知さん
22/05/17 20:11:14.99 QxD5BiHY0.net
povoは旅行に最適だよな
24時間課金して東京で5G測定したら1000Mbps超えてビビったわ

38:非通知さん
22/05/17 20:13:10.64 mdifgEZM0.net
>>24
結局そういうこと

39:非通知さん
22/05/17 20:25:35.25 kg7POVIA0.net
>>12
10分話し放題プラス550円でいいんじゃないの?
長電話多いなら楽天リンクのまま

40:非通知さん
22/05/17 20:27:51.33 Ho3f66bN0.net
楽天が500円前後のプラン出すの待ってても無駄だと思うぞ
CMでも他社�


41:ヘプランがいろいろあって分かりずら~い 楽天なら1プランだけ!ってやってるぐらいだから



42:非通知さん
22/05/17 20:30:00.99 5I0AfSBv0.net
>>34
URLリンク(twitter.com)
ツイートなのですが見れますかね?
IIJmioはなにか苦い経験があるみたいで
公式には「かけ放題プランご利用の方はみおふぉんダイアルアプリを必ず使え」となっています
(deleted an unsolicited ad)

43:非通知さん
22/05/17 20:34:16.55 FIlb/RCl0.net
買い物だけしてれば通信料金0円スゴい
もうpovo以外と契約する気がしない
●4月携帯料金0円
povo2.0
基本料金0円
通信はギガ活で調達(合計7.3GB)
◎ベイシア2000円3回で3GB
◎カインズ2000円1回で1GB
◎ウエルシア500円2回で0.6GB
◎はま寿司500円2回で0.6GB
◎すき家500円1回で0.3GB
◎松屋500円1回で0.3GB
◎ローソン5回で1.5GB

44:非通知さん
22/05/17 20:35:53.04 8/5+Onx60.net
>>34
わしドコモプランで定額通話契約してます
みおふぉんダイアルアプリ使ったことないけど、全て定額が適用されてるよ

45:非通知さん
22/05/17 20:35:57.21 L6Yp0tk50.net
                     ''';;';';;'';;;,.,                  だおだお
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ありがと
       だおだお            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
楽天からだお      /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            だおだお
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /          \  ⌒   ⌒ ./        \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |       |.       (__人__)    .|
  \             /     .\             /      \            /

46:非通知さん
22/05/17 20:42:29.24 BknWSwS00.net
URLリンク(i.imgur.com)

47:非通知さん
22/05/17 20:43:20.54 18wSlYKr0.net
>>45
税抜な

48:非通知さん
22/05/17 20:43:51.11 0PnFeaKp0.net
>>42
通話は有料じゃん
しかも留守電、転送なし

49:非通知さん
22/05/17 20:46:44.47 vNwpug0q0.net
楽天のワンプランってのはわかりやすくて
ここで語っているような節約に注力する連中以外も獲得できた
1000円だけ払えば通話ができる楽天LINKがどうなるかが
その人らの動きを決めるんだろな

50:非通知さん
22/05/17 20:47:27.93 N/FZTC7d0.net
データ要らんから290円でリンクだけ解放してくれ

51:非通知さん
22/05/17 20:48:36.27 vNwpug0q0.net
0円より通話し放題
プランは単純で実際、通話が多くなくてもこの安心感は計り知れない

52:非通知さん
22/05/17 20:49:05.16 4wwJ+yBq0.net
楽天はすぐ改悪するしもういい
元から信用なかったけど今回で完全に無くなった
金より大事なものを失ったな改悪天

53:非通知さん
22/05/17 20:49:45.87 vNwpug0q0.net
>>51
それはあるな
ドコモなんて一度契約したら内容変えないし

54:非通知さん
22/05/17 20:49:48.51 0PnFeaKp0.net
Linkはかなりマシになってきているからな
特に発信に特化したiPhoneでは安定している

55:非通知さん
22/05/17 20:50:26.40 Bfkzbbb30.net
ついに、お知らせが来た
自動移行w

56:非通知さん
22/05/17 20:57:09.86 0oAePKyg0.net
ギガ貰うためにしなくてもいい買い物してるなら本末転�


57:|だけどな 買い物に使った金で携帯料金何回分払えるんだ?



58:非通知さん
22/05/17 20:58:05.63 vNwpug0q0.net
>>32
中華で3つ目はmicrosdと排他スロットだけどトリプルsimできる機種いいなと思うわ

59:非通知さん
22/05/17 21:02:23.23 /LpnfkmO0.net
こんなんじゃ楽天銀行なんか絶対使えないやん

60:非通知さん
22/05/17 21:05:34.23 40jt9/vr0.net
>>49
俺もそう思ったがViber Outでいいんじゃねという気もする

61:非通知さん
22/05/17 21:16:01.19 +9H89TV80.net
>>55
トッピングすりゃいいんだから
そんなやつおらへんやろ

62:非通知さん
22/05/17 21:16:55.60 5YEDkiSo0.net
povo 2.0にMNPされる方、
ぜひ紹介コードをお使いください!
L1C1COXN
開通(SIM有効化)後、24時間使い放題が適用されます!

63:非通知さん
22/05/17 21:25:09.54 Bo+a20eK0.net
>>41
>>43
やっぱりそうなんだありがとう
だとしたら久々にiijmio行ってみようかな
以前端末目当てで契約したからすぐ転出したんだけど
使い勝手悪くなかったしOPPO Band Styleも安く買えたから総じて好印象
低速もギガプランなら300kbpsなんだな

64:非通知さん
22/05/17 21:27:25.07 NapqDOt+0.net
ahamoの無料通話が10分なら迷わずahamoなんだが

65:非通知さん
22/05/17 21:28:49.01 t+1JRXi20.net
Bic SIMってコジマでも1万ポイントあるのかな?
地方にゃビックカメラなんてねぇだよ

66:非通知さん
22/05/17 21:29:15.32 bfGiwYX00.net
>>10
1000円くらい出しても使い続けるつもりだった
それをあの会見がぶち壊した

67:非通知さん
22/05/17 21:30:09.29 lJyrxP5i0.net
>>42
本末転倒感ハンパねえwwwwwwwwww

68:非通知さん
22/05/17 21:30:34.01 DY1FPp240.net
ぶっちゃけ金払わない貧乏人はいらない

69:非通知さん
22/05/17 21:36:17.76 0PnFeaKp0.net
>>64
ウソ乙

70:非通知さん
22/05/17 21:45:37.46 Bo+a20eK0.net
>>63
そうかさらにBIC SIMって手もあるのか
いまなら初期費用もmioより安い
でもMNPさせたい回線の移動時期は7月予定だから
今月のようなキャンペーンが引き続きあってるといいな

71:非通知さん
22/05/17 21:52:14.39 0Ye8RkT/0.net
とりあえず楽天回線は高性能スマホを無料でくれるキャリアに半年毎に移動して回そう

72:非通知さん
22/05/17 22:02:15.10 Uwm9tpmZ0.net
BICで約1年実質タダかiijで端末もらうかのどちらかだな今の所

73:非通知さん
22/05/17 22:09:20.51 Ho3f66bN0.net
IIJmio半年で解約なら問題ない

74:非通知さん
22/05/17 22:19:30.43 j+sAhke90.net
>>63
はい、昨日コジマで楽天→BIC SIMにMNPして10,000ポイントもらったよ
BIC SIMの取り扱い店に行けよ

75:非通知さん
22/05/17 22:23:03.58 stmo5Z4k0.net
勇気ある残留

76:非通知さん
22/05/17 22:23:13.28 sZhvXyV40.net
290円だったら楽天残った

77:非通知さん
22/05/17 22:36:51.67 fmSs/Bq50.net
楽天は通話品質が悪すぎるだろ
着信しても向こうの声は聞こえても、こっちの音はなんにも通じてなかったりするし
聞こえてもとぎれとぎれだし
もしもーし!!もしもーし!!の応酬で切ることになる

78:非通知さん
22/05/17 22:51:08.26 6EqgCSeU0.net
自宅のwifiが悪いのかと思うわな

79:非通知さん
22/05/17 22:52:06.58 1G1qMJx80.net
楽天モバイルの解約締日は15日だけど、例えば今日MNP転出して強制的に
回線切断されても来月分の料金かかるんですか?
初歩的な質問ですみませんが教えてください。

80:非通知さん
22/05/17 22:58:32.53 sF/AAPaM0.net
この騒ぎでMVNO楽天モバイルも解約者出てるのだろうか?

81:非通知さん
22/05/17 22:59:16.35 VQVdq4Wv0.net
>>75
全然そんな事はないが

82:非通知さん
22/05/17 23:16:42.67 a40SHqVk0.net
15日 楽天モバイル で検索したら
楽天モバイルの解約締め日は15日だよ♪気をつけようね
みたいなツイートやブログが続々引っかかるけど
元の楽天のページを探すと
スーパーホーダイ、組み合わせプラン、コミコミプラン
の話だと書いてある
Rakuten UN-LIMIT VIには、解約締日というのはなくて、いつでも解約できて請求は以下の通り
●解約後の請求について
→月途中で解約した場合、プラン料金は解約までにご利用いただいたデータ利用量に応じてご精算いたします。
例:当月データ利用量が2GBの方が、月の途中にご解約された場合、3GBまでのプラン料金980円(税込1,078円)のご請求となります。
オプション料金は解約日当日も含んだ日割り計算となります。

83:非通知さん
22/05/17 23:17:12.72 mscSlL450.net
300kbpsしか出ないし0円じゃないなら維持する価値すら無いな

84:非通知さん
22/05/17 23:37:04.72 9SiUv6wue
今すぐトヨタ自動車及び本田技研工業が潰れますように。

85:非通知さん
22/05/17 23:21:06.87 MVrzk3Z50.net
>>81
乞食はとっとと解約すべきだな

86:非通知さん
22/05/17 23:24:39.78 9kfnZwug0.net
>>23
ランキング見るたび落ちてて草だわ
そもそもキャリアのメインプランがここに混ざってる時点で恥なのに

87:非通知さん
22/05/17 23:33:44.47 OxxY0abd0.net
povoやIIJが申し込み殺到って、すでに両方持ってるっつーの
楽天1回線しかないような人がそんなに多いのか?
俺はほぼ使ってない楽天含めて7回線持ってるんだが

88:非通知さん
22/05/17 23:40:39.58 fC4W7f8U0.net
>>19
5月末まで契約なら1年間3GB858円だから割高って程でも無い
追加データもポンツー同様1GB220円と最低クラス
>>26
iijのeSIMってデータ専用で電番は持てないけどそれでも大丈夫なの
まぁPOVO+iij eSIMの組み合わせはアリだと思う
楽天とのコンビも定番扱いだったな(遠い目)

89:非通知さん
22/05/17 23:42:04.15 sZhvXyV40.net
俺ケチぃから安い回線しか持ってない
povoは使ってない奴このまま自動解約
ホワイトプランや米英電番は維持(日本の電番からかけると嫌がらせなるしね)

90:非通知さん
22/05/17 23:49:43.49 hppowzk80.net
>>86
楽天とpovoの組み合わせで使ってた人は
povo+iijesimに流れそうだね

91:非通知さん
22/05/17 23:50:34.91 38ZemyGv0.net
 「節約とケチは違う! 節約は小さなことからコツコツと」 by 二宮尊徳

92:非通知さん
22/05/18 00:01:22.54 CiLEHxik0.net
ソッコーで解約してるのはサブで使ってる奴らだろ
1000円以上払うメリットがない

93:非通知さん
22/05/18 00:10:08 Xzqg23Fk0.net
楽天+povoの組み合わせだと
楽天はLINKだけ使ってデータ通信はギガ活か…究極形態だなw

現在ポンツー+楽天の2GB290円運用だけど、ポンツー1本にするか
povo+iijeSIMにするか迷ってる

94:非通知さん
22/05/18 00:16:19 +mfsANiQ0.net
IIJmio契約完了
Redmi Note 11は売り切れたね

95:非通知さん
22/05/18 00:20:16 qykEXIA


96:80.net



97:非通知さん
22/05/18 00:23:31 bXfs8zIO0.net
>>90
メインがiphoneにdocomoのはじめてスマホプラン&iijmio esimで
楽天回線はひかり電話解約して固定電話代わりに使ってただけだから今月中に脱楽予定
受け専門だからビックsimにMNPして貰ったポイント無くなったらpovoにMNPするわ

98:非通知さん
22/05/18 00:30:23.69 +2Uo+5BI0.net
>>92
ガーン
悩んでる間にどんどん無くなるよね…トホホ

99:非通知さん
22/05/18 00:34:08.58 Kq6ZNkL50.net
>>95
本来商戦期でもないし、端末在庫は減らしてたんだろうな

100:非通知さん
22/05/18 00:35:37.11 4FdmtE390.net
解約は早くても8月末でいいんだぜ
端末はヤフオクで買えばいいやん

101:非通知さん
22/05/18 00:39:22.84 CWHRii/70.net
>>51
クソ品質でも容量上限達しているから新プランでも損はしないけど、次に何を打ち出すか怪しいから逃げ出す準備はしておきたい

102:非通知さん
22/05/18 00:54:21.39 aFnnBIBQ0.net
無制限の側をいじったらすぐ飛ぶ
IIJの大容量かahamoかイオンモバイルか

103:非通知さん
22/05/18 01:00:54.52 QUAoO0yY0.net
今回ぶっちゃけたのはタダでauローミングとLinkの二重苦だったからしばらくはぶっちゃけないと思う
次にぶっちゃけるとしてもLinkかな
俺はLink含めて楽天に月千円の価値を見出だせないから抜けるけど

104:非通知さん
22/05/18 01:01:40.40 RbQyIsG50.net
端末転売常習なら知ってるんだろうけど、売ってどの程度のコストダウンになるかわかりにくいな

105:非通知さん
22/05/18 01:05:23.87 GnrbeGAk0.net
次は無制限側だろうけど4980円でahamo大盛りに合わせてくると予想

106:非通知さん
22/05/18 01:08:03.99 NnV0mL4Z0.net
次はアンリミテッドをアンリミテッドじゃなくするのかな

107:非通知さん
22/05/18 01:13:42.58 aFnnBIBQ0.net
料金をアンリミテッドにするんじゃね?

108:非通知さん
22/05/18 01:14:35.38 yveqxObL0.net
8月になったらメインのOCNを1GBから3GBに上げて楽天は0.8か0.9GB使って解約かな
Linkでタダ電話出来たのは気が楽で良かったけど月に30分も電話しないし電話放題プランは入らなくて良いかなって感じ

109:非通知さん
22/05/18 01:15:15.56 3eY7OBbM0.net
>>102
普通にhome5Gにするわ
楽天は携帯じゃないし

110:非通知さん
22/05/18 01:17:38.23 aFnnBIBQ0.net
つーか、光回線と同じ値段にしたらADSL組がそっぽ向く

111:非通知さん
22/05/18 01:29:28 PGQhuDbS0.net
メイン回線はpovoにMNPして番号維持。電話は着信専用。
データ回線はesim月2Gで440円。
電話発信はSMARTalkでその都度払い。
この案でどうでしょう?

112:非通知さん
22/05/18 01:31:17 PGQhuDbS0.net
>>108
あ、データ回線のesimはIIJです。

113:非通知さん
22/05/18 01:49:38 PGQhuDbS0.net
スマートークはもうすぐ終了するのね。
mineoのララコールはまだやってるのかな?

114:非通知さん
22/05/18 01:51:37 lo8U6XaQ0.net
無制限側に手を付けられたらどこに行くのが良いんだろう

というか、使わない時は0円で抑えて維持しておいて使いそうな月に上限額払うっていうのが良かったのに……

115:非通知さん
22/05/18 01:54:33 2D9Z4PL90.net
iijmioが混んでるのは楽天から移動組には丁度良いからよ
まともな通話品質で定額5分付いて3GBが940円は助かるよ

116:非通知さん
22/05/18 01:58:29 NnV0mL4Z0.net
俺はゆうりょうになって2,3か月待ってから移行するよ
5Gでも提供されてればまだ一考の余地あるんだけどな

117:非通知さん
22/05/18 02:02:03 PGQhuDbS0.net
10月は難民の大移動で他社の手続きもパニックになるだろうから9月に移転するのが吉

118:非通知さん
22/05/18 02:07:55.14 PGQhuDbS0.net
通話オプションを考慮したらiijは音声の方がいいんかな?でも高い

119:非通知さん
22/05/18 02:10:52.64 PGQhuDbS0.net
通話だけできたらいいって人はpovoの話し放題がいいのかなー?

120:非通知さん
22/05/18 02:16:20.24 3MXcHREe0.net
nuroの空気感

121:非通知さん
22/05/18 02:18:54.24 3eY7OBbM0.net
>>117
NEOプランの1万キャッシュバックだけじゃね

122:非通知さん
22/05/18 02:30:52.75 PGQhuDbS0.net
今回大移動するのはスマホ決済とかけ放題ができれば十分という人種だからなー
維持費の安さとかけ放題を考えたらiij 850+1400=2250円/月。
povo 70+1650円=1710円/月
povoのカケホとiijのesimで1710+440=2150円/月。
これが最強

123:非通知さん
22/05/18 02:33:31.96 PGQhuDbS0.net
でもそれだと楽天リンクで問題ない人は楽天に残って1100円/月払った方がお得なのか

124:非通知さん
22/05/18 02:38:14.83 2D9Z4PL90.net
>>115
bicsimなら1万ポイント貰えて初期費用もなしだぞ

125:非通知さん
22/05/18 02:39:16.47 MJTWfy860.net
IIjmioって全然安くないじゃん、13ヶ月限定割引ってだけ
そういうやりかた楽天と変わらないから嫌い

126:非通知さん
22/05/18 02:44:54.29 PGQhuDbS0.net
>>121
1年後はiijと同額じゃん。電波とかどうなんかな?mnpするから安定感がほしい。iij程の安定感がないわ

127:非通知さん
22/05/18 02:54:57.45 2D9Z4PL90.net
貰える1万ポイントは月々の払いに使えるし
一年様子見が出来るって話

128:非通知さん
22/05/18 03:04:01.69 l0+g1Qc70.net
様子見というかメイン回線ならワオンpt貰えるイオンモバイルも選択肢かと

129:非通知さん
22/05/18 03:11:10.66 4pXReeTg0.net
今知った
0円発表時即FOMAから移ったのにこの仕打ちよ
どこに移ったらいいのん?

130:非通知さん
22/05/18 03:16:26.08 XZKhBIeZ0.net
>>126
OCNモバイル ONEの550円コース

131:非通知さん
22/05/18 03:18:49.73 PGQhuDbS0.net
>>126
fomaから来たなら通話だけだろ?だったらpovoで月1700円でカケ放題

132:非通知さん
22/05/18 03:23:34.11 vBJ5Wpj/0.net
>>119
その値段なら楽天でいい

133:非通知さん
22/05/18 03:32:10.27 pCSbVUO+0.net
iijmioは中の人が最悪

134:非通知さん
22/05/18 03:45:40.80 4pXReeTg0.net
ちゃんと見てきたら7月まで猶予あるんだね
元々通話もネットもしない電話番号維持目的だから安いに越したことないのよな
povo1択みたいだね~

135:非通知さん
22/05/18 03:59:17.31 LxpUno3I0.net
既存の契約者は8月まで0円だよ
更に9月と10月は1078円分のポイントキャッシュバックで実質0円
なので、まだ時間的余裕はあるよ

136:非通知さん
22/05/18 04:57:09 4rYHI4YF0.net
メインで使えるようになって初めて他社と比較できるのに何やってるのか
サブで使ってる人が多いのに0円辞めたらそりゃ流出するわ
因みにlinkの品質は全く問題なく電波を掴んでいれば品質に不満はない
ただ場所によっては圏外になるから意味がない

137:非通知さん
22/05/18 05:21:47.67 gwF/FhNv0.net
9月から日本通信かなぁ
Link使えなくなるのは残念だけど

138:非通知さん
22/05/18 05:39:40.07 OnX1wHfx0.net
楽天は0円利用者が出て行くだけだから
何の問題も無いんじゃないの?

139:非通知さん
22/05/18 05:46:10.58 CP0u1h5m0.net
頭悪そうw

140:非通知さん
22/05/18 05:52:05.77 fLIzyAnu0.net
mineo楽天セットだったけどこれを機にアハモに一本化しようかな
楽天回線はpovoにでも移しておいて
mineo昼遅すぎなのと通話付けたら料金あんまり変わらなくなるもんな
通話は基本5分で事足りるし

141:非通知さん
22/05/18 06:01:44.58 o71UI6RF0.net
>>11
普通に1ヶ月で解約できたが?嘘かな?

142:非通知さん
22/05/18 06:25:50 EmcDWImJ0.net
乞食のすえた臭いがしますねここ

143:非通知さん
22/05/18 06:37:43.64 a1jQqkob0.net
自分の匂いと気づかずに気の毒だわ

144:非通知さん
22/05/18 06:43:19.25 mp6S4IPS0.net
失礼な、濡れた犬の匂いだぞ😤

145:非通知さん
22/05/18 06:52:52.57 jrP8aAxi0.net
>>132
ポイント還元は2ヶ月後まで契約維持している場合に限られるみたいだぞ

146:非通知さん
22/05/18 06:59:59.67 QfDLQYEF0.net
やっぱ8月が大脱出時期だな

147:非通知さん
22/05/18 07:02:33.29 Hp0NYqYL0.net
>>138
ブラック入りおめでとう

148:非通知さん
22/05/18 07:02:39.79 dZfA3gpP0.net
>>142
どうしてそういう適当な書き込みをするんだ?

149:非通知さん
22/05/18 07:04:48.07 uAF1UcT+0.net
ん、解約してもポイントあげますって
楽天のサイトに書いてあったっけ?

150:非通知さん
22/05/18 07:08:20.88 gIgesIB40.net
やっぱPOVOが安泰だな
ギガ活がいい

151:非通知さん
22/05/18 07:10:34.30 pexeKpYm0.net
楽天市場の垢を持ってる限り
モバイル解約で契約時のポイントが入らなかった事は
過去に一度も無い
わざわざ何月分、翌々月と記載があるのは翌々月まで契約させておこうという
毎度のパターン

152:非通知さん
22/05/18 07:12:15.34 KPVA1gT70.net
povo2.0のギガ活がある以上携帯料金なんて払うのアホらしい

153:非通知さん
22/05/18 07:36:37.49 OJ951h0s0.net
オマエら、安い5Gスマホが欲しいのか?

IIJmioにも申し込みが集中 本人確認と 商品発送に遅れ 要因は非公表
(IIJ)は、MVNOサービス「IIJmio」の本人確認手続きと商品発送について、通常よりも時間がかかる場合があると案内している。
IIJ広報に、申し込み集中の主な要因が楽天モバイルからの転入なのかを尋ねた所、要因については公表していないとのことだった
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

154:非通知さん
22/05/18 07:39:32.54 gIgesIB40.net
別に必要はないけどどうせならおまけ付きで得したいって感じ

155:非通知さん
22/05/18 07:51:55.80 ZZSHT8RP0.net
povo(通話専用)+ソフトバンクデータ専用プランなら、ヤフープレミアムとかのソフバン回線特典付で3GB 990円

156:非通知さん
22/05/18 07:58:14.81 bLL160rR0.net
0円から980円はシェアが減るのは明らか
相場を調べた結果、高速通信1ギガ音声SIMで
300円〜せいぜい500円以下ならそのまま楽天を
使う人が多かっただろう
楽天モバイルは判断を誤ったと思う

157:非通知さん
22/05/18 08:07:04.89 eCzRBD/X0.net
問題は電波
これに尽きる

158:非通知さん
22/05/18 08:17:00.67 rlpx4evZ0.net
2週間前ソフトバンクから番号と機種はそのままで楽天に移動して来た俺は何がなんだか分からない
家がau光だからUQモバイルの税込み990円と迷ったけど無料だったから楽天にしたのに

159:非通知さん
22/05/18 08:18:03.91 HRWqGZem0.net
povo2.0を主軸にするとしても組ませるSIMが多岐に渡るんだよな

160:非通知さん
22/05/18 08:26:02.98 iMuOOgVb0.net
povo押しの人はデータ使わないって人?

161:非通知さん
22/05/18 08:28:11.14 dT2QK6PE0.net
>>153
シェアが減るのは承知の上で乞食を切ったんだろ
乞食以外にとっては正しい判断だよ

162:非通知さん
22/05/18 08:32:26.98 bEkTjyv20.net
>>1
楽天に1円も払いたくない乞食は
8月末がタイムリミットってことだよね。

163:非通知さん
22/05/18 08:32:52.33 3zEgM7vS0.net



164:Povo2.0+イオンモバイルなら 自由度高いな



165:非通知さん
22/05/18 08:34:09.78 dGkcoDrs0.net
でもこれから生き残る為にはプラチナバンド獲得が鍵なのに契約者が激減していい事あるのかね
電波が悪い間は0円プランでも作らない限り増えないでしょ

166:非通知さん
22/05/18 08:35:21.07 1YP4dp//0.net
着信専用で番号だけ維持したい場合は日本通信の290円がベスト?

167:非通知さん
22/05/18 08:36:27.67 1YP4dp//0.net
↑povo2.0以外で

168:非通知さん
22/05/18 08:36:33.33 XGuBzYx30.net
>>162
それこそPOVOでしょ

169:非通知さん
22/05/18 08:36:53.24 dT2QK6PE0.net
>>161
電波自体はかなり改善されているぞ
かつてのイメージとは全く別もの

170:非通知さん
22/05/18 08:36:57.75 oA3rOJnT0.net
以前は格安simとか敬遠されてたのに
楽天と比べたら音声データー共に品質が良いわけだから敷居が下がったな。

171:非通知さん
22/05/18 08:39:24.50 dT2QK6PE0.net
>>166
全く事実と違って草
特にデータ通信に関しては格安どころか3大キャリアでも話にならない
楽天アンリミと同じ価格帯で無制限プランを出してみな、乗り換えてやるからw

172:非通知さん
22/05/18 08:42:16.46 3EVaBX7S0.net
>>167
誰と戦ってるんだよw

173:非通知さん
22/05/18 08:45:18.42 OnX1wHfx0.net
>>157
何かあった時の為の予備回線だね

174:非通知さん
22/05/18 08:46:55.74 5Z9wmBmB0.net
povoで2日に一回課金すれば無制限プランになるんじゃね?音声は別だけど
ドコモから楽天に移ったおかげで他を気軽に検討できるようになったw

175:非通知さん
22/05/18 08:48:10.55 lNENUFcU0.net
ポイントで料金支払っても9月10月のポイントバックはあるかね?
貰えるなら無料と変わらないから10月まで使うわ

176:非通知さん
22/05/18 08:51:29.26 5Z9wmBmB0.net
標準電話15分と雑誌と音楽も3か月利用したいしね

177:非通知さん
22/05/18 08:52:24.00 lAWsx1dj0.net
>>42
却下
✕ もうpovo以外と契約する気がしない
〇 povoと契約する気がしない
47
>>42
通話は有料じゃん
しかも留守電、転送なし
65
>>42
本末転倒感ハンパねえwwwwwwwwww

178:非通知さん
22/05/18 08:55:27.69 2b2pRFcV0.net
三木谷よ、150円/1GBの従量課金制にしてくれないか
20GB以上は2980円で

179:非通知さん
22/05/18 09:01:57.54 vBdEqm9C0.net
>>75
普通の人は粘着しないでさっさと解約します

180:非通知さん
22/05/18 09:39:56.95 rwBLJJdu0.net
鶴の一声で通信業界が一変する
三木谷楽天の影響力すげぇわほんと

181:非通知さん
22/05/18 09:41:51.07 3eY7OBbM0.net
上限ユーザーも乞食扱いされる未来が目に見えてる

182:非通知さん
22/05/18 10:03:22.84 5NlsxTDf0.net
楽天からお知らせが来ないなって思っていたら、my楽天モバイルアプリに来てた。
こんなの誰が気がつくんだよ、これで「利用者に丁寧にお知らせした」ことにするのかねぇ。騙し討ちだわ。
課金が始まる9月は阿鼻叫喚だろなぁ。

183:非通知さん
22/05/18 10:05:19.22 JNP0+NOt0.net
約款改定される7月までにMNPがいいかもしれない気がしてきたな

184:非通知さん
22/05/18 10:10:50.95 Vk7jgYoX0.net
>>179
天才

185:非通知さん
22/05/18 10:11:56.03 VdUIOksg0.net
>>178
全然そう思わない
丁寧過ぎるほど細かく書いてある

186:非通知さん
22/05/18 10:18:56.44 HDhM9X3i0.net
>>178
この告知も報道発表の方が早かった
メールぐらいしたらいいのにね

187:非通知さん
22/05/18 10:24:04.26 VubBnC+B0.net
>>178
これ気が付かなかったわ
内容はそこそこ丁重に書いてあるが少なくともメールかSMSでモバイルアプリに詳細は書いてある等のお知らせはすべきだな

188:非通知さん
22/05/18 10:25:05.91 AIc2Fk9y0.net
俺環
・楽天モバイル(電話し放題のLinkが目的)
・回線に問題がない
・1GB/月で十分
今のところ候補
・(povo or 日本通信) + Viber Out(11.3円/分)
Viberの制限(というかデメリット)を調べないといけない

189:非通知さん
22/05/18 10:25:24.36 f1mXfBUh0.net
>>181
そらそのページに「辿り着きさえすれば」ちゃんと書いてあるのは当り前だろw
もんだいはそこじゃねえからwww

190:非通知さん
22/05/18 10:27:03.94 HDhM9X3i0.net
>>170
楽天が使える地域なら楽天の方がイイネ
POVO 330円×15日=4950円
楽天 3278円リンク通話無料

191:非通知さん
22/05/18 10:30:03.37 bIVtdjFA0.net
金額うんぬんじゃなくやっぱり手のひら返しだよね
実際0円ユーザーじゃなかったけどもしも使わなきりゃタダってのは安心感あった

192:非通知さん
22/05/18 10:39:36.69 UObqG3S60.net
>>178
SMSで来るよ

193:非通知さん
22/05/18 10:43:03.58 Vnv47NJo0.net
モバイルルーターにSMS送られても見れないぞ

194:非通知さん
22/05/18 10:43:10.34 mTB6f6gv0.net
>>186
povoはギガ活もあるし併用したり自分で生活に合わせてカスタマイズ出来るから国内最強プランなんだわ

195:非通知さん
22/05/18 10:43:41.80 GMFc4lz50.net
>>187
金額じゃなく ≠ 使わなきりゃタダってのは安心感あった
いやいや、金額じゃん
君の日本語おかしい
乞食は日本人じゃないな
帰りなさい

196:非通知さん
22/05/18 10:46:54.79 3/imqI8Q0.net
10月末に解約って人はポイント付与タイミング気を付けろよ
ポイント付与は11月末だからそこまで契約維持していないとポイント貰えない
これを知らない人が結構いそう
不安って人は8月末に解約しておこう

197:非通知さん
22/05/18 10:49:50.99 zjBAtgZt0.net
mineoもうちょっと頑張ってくれないかな
数年前使ってたけど低速でもバーストがあったおかげか割と普通に使えて良かったんだよね
お試し200MBに音声付けて料金そのままずっと使えるようにして欲しい
パケットの譲り合いとかそういうのはなくてもいい

198:非通知さん
22/05/18 10:50:16.02 9Su/RWGY0.net
三木谷の文句はもういいだろ
このスレのテーマは脱出先なんだから
いつまで粘着してんだ

199:非通知さん
22/05/18 10:50:36.38 XZKhBIeZ0.net
8月末までにMNP案件あるといいな

200:非通知さん
22/05/18 10:51:48.26 9D76n3d40.net
povo+ギガ活出来る環境かギガ活出来ない環境かってのは大きいわな
出来る人なら恩恵半端ないから

201:非通知さん
22/05/18 10:51:59.84 +tGX8kgR0.net
>>194
乞食はバカなうえに性格も歪んでいるんだよ

202:非通知さん
22/05/18 10:54:03.91 EQ3Kn2tZ0.net
povo行く人どうぞ紹介コードです
L382KPXR
1日使い放題チケットもらえるので、忘れず入力して契約手続きしてください。

203:非通知さん
22/05/18 10:58:58.33 j08i1XLQ0.net
>>192
ソースpls

204:非通知さん
22/05/18 11:01:26.88 5Z9wmBmB0.net
>>192
それは変じゃね?
9月10月のポイントバック期間での解約は一回は1000円払わないといけないって事になるぞ。
ホントなら無駄に荒れるw

205:非通知さん
22/05/18 11:04:43.42 iMuOOgVb0.net
>>200
支払いをポイント払いにしてクレカ情報削除でいける?

206:非通知さん
22/05/18 11:12:22.52 aYRwTesB0.net
9月の条件満たせば11月にポイントもらえます
としか書いてないのになんで解約したらもらえないとかデマ流すんだろ

207:非通知さん
22/05/18 11:12:22.53 VubBnC+B0.net
>>188
既に来てる?
見つからないんだが

208:非通知さん
22/05/18 11:15:18.53 f1mXfBUh0.net
9,10月分の利用料1000円はポイントバックだが
ポイント付与は2ヶ月後だから、9,10月分をそのポイントで精算はできない
と言う話が変な形に誤解されてないか
条件さえ達成して楽天アカウント残しておけば解約しようとポイントは貰えるはずだが
別のキャンペーンでも全部こうだし

209:非通知さん
22/05/18 11:17:40.14 f1mXfBUh0.net
俺は日本円で楽天ポイント買う趣味はないんで8月までには逃げる

210:非通知さん
22/05/18 11:17:49.74 /S2Vqu410.net
ポイントバック分で支払おうと思ってる人なんていないでしょ
間に合うわけないんだから

211:非通知さん
22/05/18 11:18:10.14 YDcjJB590.net
安く済ませようとすると、povoで面倒、Viber Outも面倒
URLリンク(apptopi.jp)
俺には無理かもw

212:非通知さん
22/05/18 11:18:56.92 DKdDiiLu0.net
楽天ニワカを焦らすための釣りだろ

213:非通知さん
22/05/18 11:23:33.62 4dsmfTXX0.net
>>192
>>204

楽天アカウントにポイントが付与されるんだから問題ないのでは?
デマ乙w

214:非通知さん
22/05/18 11:25:02.17 UCIxR3hd0.net
電話して聞いたらそう答えたらしいが
サポセンやったことある経験から言うと、こういうタイミングでのオペレーターの言うことは信用ならんがな
「現状お答えできない内容となっております。
情報が公開され次第順次HPにて更新します。」
と回答された人もいるらしいし

215:非通知さん
22/05/18 11:28:57.67 imTXpP+X0.net
まぁ8月中旬までに答えが出ればいいさ
ポイント貰えないなら8月でさよなら

216:非通知さん
22/05/18 11:30:46.14 IxlwKbFx0.net
>>148

217:非通知さん
22/05/18 11:39:53.57 HDhM9X3i0.net
>>190
俺は楽天とPOVOの2台持ち
楽天がメインでPOVOは何かあった時用
だから
どっちも頑張って欲しいんだわ

218:非通知さん
22/05/18 11:45:05.49 ulRWIfOP0.net
>>165
俺のエリアだとローミングが終了してエアポケットだらけ。
とてもじゃないがメイン回線にはできんわ。

219:非通知さん
22/05/18 11:47:18.50 HkxSu1NZ0.net
もはや電波には不満はない

220:非通知さん
22/05/18 11:48:27.39 j0MGKAdx0.net
HISモバイル7GBプランとPovoの2枚挿しでDSDVで別キャリア同時待ち受けでAUエリアとdocomoエリア
とで防衛する。もう楽天で圏外病はこりごり。地下街や地上でも何度レジ前のコード決済が出来なかった
事か・・・

221:非通知さん
22/05/18 11:52:49.25 HkxSu1NZ0.net
>>216
残念だったな
俺は何ら問題なく出来ている

222:非通知さん
22/05/18 11:54:58.75 iG5MIJyk0.net
1000円のポイントバックを受けるには、有料期間に突入しても解約せずにいることが必要となるなら、1000円のポイント貰うために1000円払うというまさに本末転倒。
さすがにここまでのことはないと思いたいが、今のミッキーなら何をやらかしてくるか分からない><

223:非通知さん
22/05/18 12:02:13.53 VPo77DC10.net
googleplayの課金に楽天キャリア決済すると10%ポイントバックするのがお得だったけどこれからは毎月1万課金してやっと基本使用料ペイか
いい機会だから課金から足洗ってBICSIMにいく

224:非通知さん
22/05/18 12:02:53.81 Pq5ntvbA0.net
>>91
いろいろ考えて、楽天3GB通話無制限とポボを圏外対策でいれとく。
まあ、面白味はないけどMVNOは昼夜低速がしんどいし、楽天でも全く使えない訳ではないからね。通話料金気にしなくていいのは精神的に楽なんだよな。

225:非通知さん
22/05/18 12:03:26.94 IEPo4LF50.net
テスト

226:非通知さん
22/05/18 12:12:07.56 9Su/RWGY0.net
楽天メインなんてヤツ、本当にいるんだな

227:非通知さん
22/05/18 12:16:12.54 T/fIhhKk0.net
>>216
その組合せだとバッテリー早く無くならね?

228:非通知さん
22/05/18 12:16:20.01 N5Nx


229:PhD50.net



230:非通知さん
22/05/18 12:21:24.10 h9ofw2x30.net
デュアルsimで使うとバッテリー食うのよね

231:非通知さん
22/05/18 12:23:12.46 j3EgHDY10.net
楽天に残る人はLINK目的の人が多いでしょ
無制限で通話し放題は大きいし

232:非通知さん
22/05/18 12:24:18.86 UObqG3S60.net
>>203
何百万人もいるんだから一斉は無理だろ
俺はサービス開始時から使ってるから

233:非通知さん
22/05/18 13:40:45.77 Na1DAn0K0.net
>>226
だね
通話放題だけの料金で見れば1078円になっても楽天が最安なんだよな
なので他社が対抗プランを出さなきゃ俺は残るつもりだわ
あと楽天は一応MNOだけあって混雑時間帯でも気になるレベルでの速度低下はほぼ無いのが利点ではある
もちろん繋がりさえすればという条件付きではあるが
MVNOだと昼間時間帯の速度遅延がひどすぎる

234:非通知さん
22/05/18 13:45:31.01 8o2jU6pv0.net
>>226
データ通信の無制限で楽天に残る
Linkも中々良いしな

235:非通知さん
22/05/18 13:45:58.96 63X4x8YU0.net
どうしても無料で電話したくて病院や美容室に電話する程度ならLINE out 無料版にしとけよ
>携帯電話へは2分間、固定電話へは3分間(いずれも国内の場合)、1日5回まで発信可能です。
だぞ。それ以上に長電話したかったら楽天は維持しとけよ

236:非通知さん
22/05/18 13:51:04.27 /jASUk970.net
イエーイ アホルダー見てるー?w
今日も株価ど安定な低空飛行
なけなしの金でジャンク債買って応援してやれよー

237:非通知さん
22/05/18 13:57:11.14 z7jyrAk70.net
アンチの皆さん
俺たちが乗り換えたくなるような情報を出してくれよ

238:非通知さん
22/05/18 13:58:44.28 84SkZXZf0.net
とりあえず、povoを申し込んだ。
楽天は6末か8末で解約(廃止かMNP)だな。

239:非通知さん
22/05/18 13:59:08.79 peZXtNRf0.net
>>230
2分で話し終わるような無職はええのうww

240:非通知さん
22/05/18 14:01:13 rkokgOpb0.net
ボロボロやな
毎月毎月楽天の事業が怒涛の改悪ラッシュ
客追い出しポイント上限5000wwww

契約者全員が満額払っても設備投資数千億に到底追い付かず償却もこれからw

ザマーーーw

>楽天PointClubでは、月間獲得上限ポイント数が会員のランクによって増減するようになっており、ダイヤモンド会員は1万5,000pt、プラチナ会員は1万2,000pt、ゴールド会員は9,000pt、シルバー会員は7,000pt、その他の会員は5,000ptとなっている。
>ところが、2022年7月からは、なんと「一律5,000pt」に変更されてしまうのである! 楽天のヘビーユーザーなら、当然ダイヤモンド会員になっていると思うが、いきなり月間獲得上限ポイント数が一般会員と同じ5,000ptまで下がってしまうのはかなり衝撃的だろう。

241:非通知さん
22/05/18 14:03:08 db7hZQkR0.net
>>230
イラネ
はっきり言ってゴミ

242:非通知さん
22/05/18 14:04:39 MJTWfy860.net
楽天モバイル債のポイント
~楽天モバイル債が選ばれる理由はコレだ!~

いつの間にこんなものをw 誰が選ぶんだよ

今日は楽天証券の不具合で苦しんだわ まじS安になってもおかしくない

243:非通知さん
22/05/18 14:05:19 fARKytP80.net
iijmioの端末キャンペーン惹かれるけど役所関係に電話かけることが多いので暫く楽天に残るわ
リンクが有料になるなら変わる

244:非通知さん
22/05/18 14:08:16 q7s53w6q0.net
楽天モバイル債て
よっぽどお金なくなってきたんだな

245:非通知さん
22/05/18 14:09:42 LetzZOMS0.net
アメ株の上昇で地合いも良いのに1人負けww

事業の先行き絶望視されてるというw

246:非通知さん
22/05/18 14:09:52 kwt6H+CW0.net
povoもIIJも加入ラッシュてウケるな
ちなワイはマイネオと楽天二本立てやったからノーダメ

247:非通知さん
22/05/18 14:10:05 C653mw+D0.net
カケホいらないからpovo+iijの2gで440円かな 2台持ちだるいけど

248:非通知さん
22/05/18 14:11:04 kwt6H+CW0.net
言うた社長が反故はあかんやろがいと

249:非通知さん
22/05/18 14:12:22 zvUCLti00.net
ダ💎なら+1倍(震え声)だから…

250:非通知さん
22/05/18 14:12:41 AYuMrUZx0.net
楽天からpovoへ移行する方へ

30日以内の初回購入データトッピングで
最大6回分データ使い放題ボーナスがもらえる
紹介コードです

L2MVFTL2

251:非通知さん
22/05/18 14:16:36 Dzm6xBVy0.net
>>241
楽天は1078円かかるようになるのにノーダメなのか
勘違いならすまん

252:非通知さん
22/05/18 14:17:46 /AVTqu7W0.net
>>246
0円乞食以外はノーダメージだよ
つかむしろプラスしかない

253:非通知さん
22/05/18 14:21:51 Dzm6xBVy0.net
>>247
それもそうだな
1GB未満のやつが騒いでるだけだからな

254:非通知さん
22/05/18 14:22:37 n8Oj7j5L0.net
>>247
意味なし
泥船がいくらあがいたとこで沈むことには変わりないんやで

255:非通知さん
22/05/18 14:24:00 63X4x8YU0.net
>>234
長電話したかったら楽天維持しろよって書いてんだろ
レスが読めねーのか
古事記のゴミクヅがよ

256:非通知さん
22/05/18 14:24:52 rLKczlMQ0.net
>>249
だから乞食はよそに行けってw

257:非通知さん
22/05/18 14:26:19 n8Oj7j5L0.net
>>251
俺他キャリア使ってるw
単に楽天アホルダーのお前煽りに来ただけ

258:非通知さん
22/05/18 14:27:32 rLKczlMQ0.net
>>252
いい趣味しているな、クズw

259:非通知さん
22/05/18 14:28:58 JNP0+NOt0.net
俺はこれ

ガラケー: OCN
iPhone: ahamo/povo
Android: foma/Gamma
Android: Rakuten/povo/SB

260:非通知さん
22/05/18 14:29:40 72tjbcuI0.net
>>218
?「ぶっちゃけ解約者に…」

261:非通知さん
22/05/18 14:30:29 n8Oj7j5L0.net
去年株価1200円の時にバカが今が大底とイキッてたからさw

262:非通知さん
22/05/18 14:30:46 8z5XwLli0.net
>>252
残念でした
楽天はゆうちょを巻き込んだのでもう沈め無いんだよ
もう少し社会を知ってから煽りに来てね

263:非通知さん
22/05/18 14:31:13 f/diuRTg0.net
>>188
パンダユーザー「…」

264:非通知さん
22/05/18 14:31:29 n8Oj7j5L0.net
>>257
そのバカと全く同じ台詞はいてたw

265:非通知さん
22/05/18 14:33:40 UGIIiIoc0.net
この感じだとまた改悪されるのも時間の問題だな
リンク有料化かデータ無制限が無くなるか

266:非通知さん
22/05/18 14:34:36 tTAP74bi0.net
>>259
それでも分かっていないんだから
君は相当なバカだよ

267:非通知さん
22/05/18 14:35:10 Jy8Hb8ZJ0.net
この感じだとまた改悪されるのも時間の問題だな
リンク有料化かデータ無制限が無くなるか

268:非通知さん
22/05/18 14:35:13 n8Oj7j5L0.net
し 沈みようがない!キリッ
去年奴と1年後に判断しようと言ってからずっと下降線www
空売りで儲かる優良銘柄ww

269:非通知さん
22/05/18 14:35:25 n8Oj7j5L0.net
し 沈みようがない!キリッ
去年奴と1年後に判断しようと言ってからずっと下降線w
空売りで儲かる優良銘柄

270:非通知さん
22/05/18 14:35:38 ve8DnMGJ0.net
>>259
それでも分かっていないんだから
君は相当なバカだよ

271:非通知さん
22/05/18 14:36:35 n8Oj7j5L0.net
>>261
せせせ政府が潰さない(震え声
総務省バックだからw

272:非通知さん
22/05/18 14:37:35.35 7XtyKPmr0.net
>>235
次はポイント使用分は付与対象外かな
これをやったら楽天ポイントの優位性が消え去る
上限


273:って買い回りとかのキャンペーンのポイントアップも込みなのかな 基本のポイントだけなら許すけど



274:非通知さん
22/05/18 14:37:56.74 ve8DnMGJ0.net
株価の上げ下げの話を勝手に始めちゃってるけどw
ゆうちょを連帯責任にしてしまったんだから
もう楽天モバイルは撤退は出来ないの
ゆうちょとはそういう存在

275:非通知さん
22/05/18 14:38:03.53 n8Oj7j5L0.net
テンセント弾マダー?
郵政基地局とのシナジー!

276:非通知さん
22/05/18 14:39:34.94 ve8DnMGJ0.net
何だよ
思ってた以上の基地外じゃないかよ

277:非通知さん
22/05/18 14:39:55.66 j3JfYtEK0.net
会社支給とプライベートで2回線とか分かるんだけど、その他のサブ回線とかって何に使うの?

278:非通知さん
22/05/18 14:40:50.97 n8Oj7j5L0.net
>>268
西室も普通に切り捨てられたのに夢見れて良いねw

279:非通知さん
22/05/18 14:43:43.16 peZXtNRf0.net
>>250
ナマポ乞食のクズがうるせえなwww

280:非通知さん
22/05/18 14:44:34.21 C8YCC1Ic0.net
viber outってdocomo回線だと番号通知さらないんだっけ?

281:非通知さん
22/05/18 14:48:03.13 MudcrJ+E0.net
脱楽先の話しようよw
PovoとのDSDVのデータsimで、IIJmioとLinksMateどちらがいいかな?
2GBなら価格はほぼ同じ。
IIJmioって昼間極端に遅いって話もあるけど、MVNO同士なら大差ないかな?

282:非通知さん
22/05/18 14:48:27.40 mToo/sxE0.net
モバイル事業が飛んだら
ゆうちょが引き取る
楽天が傾いたら
ゆうちょにモバイルを売る
沈むのはゆうちょになってからだな
こっちはそれまで都合よく使わせて貰うだけだろ

283:非通知さん
22/05/18 14:50:43.01 h6PG5tuM0.net
povo+ギガ活で2ギガ3ギガぐらいは賄えるけどなぁ

284:非通知さん
22/05/18 14:51:09.05 lphDN6+A0.net
民業圧迫で叩かれるゆうちょが引き取るわけねえしそもそも電波法の関係で出来ない
足りない頭もっと働かせろよ

285:非通知さん
22/05/18 14:53:58.09 DKdDiiLu0.net
ゆうちょも楽天も国が簡単に潰すわけないだろ
癒着とはそういうものだ

286:非通知さん
22/05/18 14:55:49.90 9qYaIzdx0.net
>>279
東芝より楽天が重要とは思えないが…

287:非通知さん
22/05/18 14:56:22.10 2pEY36lk0.net
論破されて悔しいアンチw
株の話に論点ずらしwww

288:非通知さん
22/05/18 14:57:16.85 mToo/sxE0.net
>>278
出来るぞ
ボーダフォン、ツーカーやDDIはどうしたと思ってんだ?
そして元々郵政省に電波管理局もあった

289:非通知さん
22/05/18 14:57:56.80 D3doNSsJ0.net
ゴミリンクは楽天側の仮想鯖がゴミだからすぐ影響すんだよ

290:非通知さん
22/05/18 14:58:12 q79eD4aD0.net
>>92
珍しいトリプルsimほしかったなあ

291:非通知さん
22/05/18 14:59:17 KZA3Tg090.net
>>282
ばーか こいつ電波法改正されたことすら知らんのか

292:非通知さん
22/05/18 15:01:02 mToo/sxE0.net
>>285
知ってるなら余計にゆうちょが受け継ぐ事が出来る事も分かるはずなんだが

293:非通知さん
22/05/18 15:01:38 63X4x8YU0.net
>>273
イチャモンしかつけてこねーなお前
なんか建設的なこと言ってみろよ
LINE outに代わる提案をよ
はよ言え

294:非通知さん
22/05/18 15:01:57 KZA3Tg090.net
>>286
は?撤退する時は電波返上しないとならないのにアホ?

295:非通知さん
22/05/18 15:04:07 Ewvue6Yo0.net
俺は6月下旬でiijmioに転出かな。
いずれ楽天モバイルに帰ってくるだろうから、その時にアンリミ7が初めての契約の方が、端末のポイント還元とかメリットあるだろう。
8月末迄だと自動契約更新で、アンリミ7利用履歴ありになるだろうからな。

296:非通知さん
22/05/18 15:08:26 H0M6w53w0.net
>>288
そんなもん共同事業主からの~といくらでも出来るだろ
アホか

297:非通知さん
22/05/18 15:14:30 KZA3Tg090.net
>>290
総務省に参入時の条件として課せられてるのに死に体の楽天を誤魔化してまで救うわけねえだろw
たたでさえNHKで世間の見る目厳しいのにど素人のぼくがかんがえた零細さいつよスキームなんか相手にするかよw:

298:非通知さん
22/05/18 15:17:31 BQn6zL2Y0.net
>>291
ならゆうちょは出資も増資もしないだろうに
言ってる事が矛盾してるぞ

299:非通知さん
22/05/18 15:18:03 qu34DYqj0.net
>>235
それ通常ポイントの話だよね?

300:非通知さん
22/05/18 15:19:51 KZA3Tg090.net
>>292
返上と何の関係があるんだ?w
テンセントが何だって?

301:非通知さん
22/05/18 15:21:18 ppY7B5BN0.net
>>294
事業を譲渡する事に関してもっと詳しくなってからレスしてくれよ

302:非通知さん
22/05/18 15:22:17 Vk7jgYoX0.net
キチガイとキチガイがしょーもない知識で争ってて草

303:非通知さん
22/05/18 15:22:48 KZA3Tg090.net
>>295
まさか郵政を共同事業主と言い出すつもりじゃないだろなw

304:非通知さん
22/05/18 15:23:42 Ughz7qbJ0.net
楽天4ヶ月は無料かと思ってたが実質無料(ポイントバック)だったのか
タイムリミットは来月末だな

AquosSense4Liteだけど直でpovoでいいか
端末調達のためにどこか挟んだほうがいいか

305:非通知さん
22/05/18 15:27:46.42 Vk7jgYoX0.net
>>298
端末調達してすぐ解約するの?

306:非通知さん
22/05/18 15:33:38.10 Ughz7qbJ0.net
>>299
場合によるけど数ヶ月はそこにいるよ

307:非通知さん
22/05/18 15:34:00.82 9NIxad1l0.net
なんで皆んな脱楽天考えてるの?来月からじゃなくない?

308:非通知さん
22/05/18 15:34:26.44 jge1MZhB0.net
>>257
楽天がゆうちょ巻き込んだってまた何か新しいの始めたの?

309:非通知さん
22/05/18 15:36:59.89 bbejbTt10.net
数年後ベンチャーに叩き売って基地局のケーブルぶった切って放置して倒産だな

310:非通知さん
22/05/18 15:40:07.56 uPdT6VfG0.net
>>301
皆じゃないよ、乞食だけ
ウザいから早くどこかに行ってほしいものだな

311:非通知さん
22/05/18 15:41:12.73 VYIE7Slb0.net
メインのデータ通信がたまに不足することがあり、1から3GBくらい使うことがあったので0円で維持して、足りない時だけ使うのに便利だったのに。
使わない月は0円で番号維持できるのはpovo一択?

312:非通知さん
22/05/18 15:41:52.61 ffeRO7+W0.net
残る奴が何故ここにいるんだろう

313:非通知さん
22/05/18 15:42:36.91 ++XrQ7Ib0.net


314:非通知さん
22/05/18 15:43:58.77 9NIxad1l0.net
>>304
ちらほら目にするからどうしたんだと思っちゃったよ
コジキアフォやな

315:非通知さん
22/05/18 15:46:18.57 by6tIJie0.net
>>305
フレキシブルに使いたいのならpovo1択
トッピングのラインナップとギガ活の内容読むべし

316:非通知さん
22/05/18 15:49:59.51 nD7ffcqK0.net
楽天モバイルを損切りできず粘着
お前ら株も塩漬けだな

317:非通知さん
22/05/18 15:53:14.97 wgCSUqP30.net
>>235
SPU上げる代わりに上限かw

318:非通知さん
22/05/18 15:53:38.64 lKA1hwdc0.net
>>310
乞食以外は今回の変更で得になったんだが

319:非通知さん
22/05/18 15:56:14.29 nD7ffcqK0.net
>>310
これはアンチに対して言ってる

320:非通知さん
22/05/18 15:56:28.13 9qYaIzdx0.net
>>312
それ以上に市場改悪されてるじゃん

321:非通知さん
22/05/18 15:56:59.04 VYIE7Slb0.net
>>309
ありがとう
いろいろ比較検討するの面倒だったのでpovoで今後の使い方考えます

322:非通知さん
22/05/18 15:57:47.70 lKA1hwdc0.net
>>314
されていない�


323:ェ 月額料金はそのままでポイント付与率が上がる 最高ですな



324:非通知さん
22/05/18 15:58:46.40 lKA1hwdc0.net
乞食だけマイナス食らって去っていく優しい世界

325:非通知さん
22/05/18 16:01:31.51 K344x/5j0.net
povo2.0のギガ活
オーケーで毎週末に2000円以上お買い物して1G(7日分)×4→ 4G 28日分で過ごす
ガラホで通話定額プラン使ってるだから、ほとんどギガ使わないんだが、
テザリングとかする使うこともたまにあるし、これで満足してる

326:非通知さん
22/05/18 16:01:46.00 ZCb7SXSb0.net
家族に名義借りて3回線で3G無料運用とかしてる乞食が多々居るんだよ
これだと自分のをどうするかとは別に名義借り回線を窓から投げ捨てないといけないという

327:非通知さん
22/05/18 16:02:05.95 TobaoTMe0.net
乞食の道は険しい

328:非通知さん
22/05/18 16:03:22.14 nD7ffcqK0.net
>>317
損切りできず死ぬまでアンチ

329:非通知さん
22/05/18 16:03:25.24 mpCGR4yW0.net
「電波が不安定」に「信用も不安定」が追加されたからだな
次はコストかかりまくってるユーザーが切られるターンだろうから脱落先探しておかないと…

330:非通知さん
22/05/18 16:06:49.38 nD7ffcqK0.net
株で儲かっているなら0円撤回でここまでしつこく付きまとわわないと思う

331:非通知さん
22/05/18 16:08:34.60 9qYaIzdx0.net
>>316
ええ…税抜きとか色々されてるじゃん…

332:非通知さん
22/05/18 16:11:21.30 a9xrahA80.net
>>275
リンクスメイトって退会時に手数料がかかるの珍しいよね

333:非通知さん
22/05/18 16:11:33.57 3/i4FanX0.net
>>207
viberout面倒わかる
使い方調べてたら10分で強制的に電話切れるって書いてるサイトがあり、なんだそりゃ状態なんだけど
あれは間違いなのかな?

334:非通知さん
22/05/18 16:13:22.98 D6hdRYEV0.net
>>323
0円乞食をする必要もないしなw

335:非通知さん
22/05/18 16:17:21.63 RbQyIsG50.net
~1GB以内ならポイントで実質0円が続く期間の解約や移転した月はポイント貰えなくて最後は最低でも1000円支払いが出るんだろ?
ポイントもらえるまでの時間差があると2ヶ月分の2000ポイントが貰えない可能性がある

336:非通知さん
22/05/18 16:20:16.76 4pXReeTg0.net
出ていく人のスレで引き止めとか無駄でしかない
その労力を他に使ったほうがいいよ

337:非通知さん
22/05/18 16:23:27.14 7LAwqlKU0.net
1GBまでで安くて、1GB越えても速度遅くてもいいから一応使えるっていう回線ない?
290円の日本通信は、1GB越えるとなにもできなくなるっぽいんだよねえ

338:非通知さん
22/05/18 16:23:29.63 vi9qFAjf0.net
スレチな事すら気が付かずに暴れるのはキチガイでしかないわな

339:非通知さん
22/05/18 16:24:02.11 T32ixeHT0.net
OCNの550円コースに引っ越します。
貧乏人に1,078円は高すぎる(´・ω・`)

340:非通知さん
22/05/18 16:26:10.99 glwp2Wid0.net
1ギガ2ギガ3ギガぐらいなら
どんぐりの背比べで比較するよりも
ちょっとギガ活するだけで溜まるから
ギガ活出来ない環境なら勧めないが

341:非通知さん
22/05/18 16:28:10.28 XGSo4VMW0.net
>>330
日本通信290とpovoの二枚刺しならどうだ

342:非通知さん
22/05/18 16:30:08.64 4erc65+o0.net
>>329

引き留めているんじゃなくて、有益な情報を待っているんだが。
アンチがデマで荒らすし論点をずらすから
・通信状況は良い人もいる
・電話主体なら楽天モバイルが安い
・povo or 日本通信 + Viber Out も検討したが煩雑で疲れる
・冷静にほかに良い案を出せ
と諭


343:している



344:非通知さん
22/05/18 16:33:19.54 LGvmsKqj0.net
脱出先を考えるスレ
なんだから脱出しない選択肢はもう無いだろ
スレチ暴れんなよ

345:非通知さん
22/05/18 16:34:54.97 0LMliQEZ0.net
付与されるポイントって期間限定だよな?
期間限定ポイントを楽モバの料金に充てれたっけ?

346:非通知さん
22/05/18 16:37:18.59 QfO5xPct0.net
一括○○円直OCNが理想だけどそんなの簡単に見つからないし探すのめんどくさいのでIIJでいいかと思ってたらnote11売り切れてた辛い

347:非通知さん
22/05/18 16:37:31.52 4pXReeTg0.net
相手にするだけ無駄だし
6月中にMNPかな

348:非通知さん
22/05/18 16:39:58.04 a9xrahA80.net
>>330
OCN 770円

349:非通知さん
22/05/18 16:42:30.46 Z4TCnnKR0.net
落胆に1円たりとも払いたくなければ8月中に解約でOK?

350:非通知さん
22/05/18 16:44:37.46 71Lfl25C0.net
>>341
ポイント支払いで10月に解約すれば1円も使わない

351:非通知さん
22/05/18 16:46:21.57 UWiMyx/c0.net
KDDI「月額0円」継続
楽天廃止で申し込み倍増
URLリンク(nordot.app)
KDDIが、格安ブランド「povo(ポヴォ)」で提供している月額基本料0円のプランを今後も継続することが18日、分かった。高橋誠社長(60)が同日、共同通信のインタビューで明らかにした。楽天モバイルが13日に「月額0円」の廃止を発表後、申し込みが通常時の約2.5倍に増えたといい、顧客獲得へ攻勢をかける。
 ポヴォは、菅政権による携帯電話料金の値下げ要請に応える形で昨年3月から提供、9月に0円のプランを始めた。楽天を除くと携帯大手のプランで例がなく、約120万人が加入している。

352:非通知さん
22/05/18 16:48:27.36 4pXReeTg0.net
一生戻らないなら8月
アンリミ7?の初回契約を残しておいて 今後のキャンペーン次第では出戻りなら6月って感じ

353:非通知さん
22/05/18 16:49:46.16 tx7S9alQ0.net
戻ってくる場合も別に8月10月解約でOK

354:非通知さん
22/05/18 16:50:58.50 4pXReeTg0.net
ポイントで実質ってのは違うのよ

355:非通知さん
22/05/18 16:52:53.00 n9Uu3eMn0.net
KDDIは笑いが止まらんだろうな。
ローミング料でボロ儲けに加えてこれなんだもの。

356:非通知さん
22/05/18 16:54:00.64 4pXReeTg0.net
しかも期間限定だろうし無駄に金使わされてるだけなのよ

357:非通知さん
22/05/18 16:55:00.19 ffFXEHLQ0.net
povo行く人どうぞ紹介コードです
L382KPXR
使ってくれた人ありがとうございました。
残り9人分ですが絶対に使い切れそうに無いので自由にどんどん使ってください。

358:非通知さん
22/05/18 16:56:51.06 2NHygtNv0.net
>>330
220円で1GB追加しろよ

359:非通知さん
22/05/18 16:58:15.05 wcjRFilm0.net
>>345
8月10月解約だと「アンリミ7の初回契約でキャンペーンウハウハ」できないのでは?

360:非通知さん
22/05/18 17:01:19.77 D7RxHUy/0.net
POVO以外で安いA回線がないな。290や550はD回線だし…

361:非通知さん
22/05/18 17:08:19.68 Z4TCnnKR0.net
>>342
実質だろ?
後から付くポイントなんて要らないんだけど

362:非通知さん
22/05/18 17:18:22.53 3/i4FanX0.net
>>351
初めて契約の人じゃなきゃウハウハは無理じゃね?

363:非通知さん
22/05/18 17:20:08.45 iJX91o+R0.net
>>275
両方使った事あるけどlinksmateの方が安定してスピード出る
解約時はどんなタイミングだあろうが退会手数料はかかるけど
メインはdocomo 5ギガプレミアで変わえず
なんとなく契約してたサブ回線だから解約してもよかったんだけどサブを楽天からpovoにしてきた

364:非通知さん
22/05/18 17:23:47.36 YMJXNpo70.net
bicsim契約するとしたら、契約月は日割だから月末に契約したほうがオトクなんだよね?

365:非通知さん
22/05/18 17:24:11.62 p8iS12HU0.net
日通はお昼のデータ回線は確かにあれだが、通話品質はAU、UQに引けを取らない。というか上。
だから、通話無制限で通話品質に拘るなら290+通話定額通話はありでしょ?営業で使うには特に!

366:非通知さん
22/05/18 17:38:44 fARKytP80.net
>>352
iijmioはauも選べなかった?

367:非通知さん
22/05/18 17:40:08 T32ixeHT0.net
>>357
誤 日通 (日本通運)
正 ポンツー

368:非通知さん
22/05/18 17:40:14 4ow8hvT30.net
投げ売り端末もうなくなっちゃったからなぁ
いいスマホ欲しい

369:非通知さん
22/05/18 17:45:15 j0MGKAdx0.net
3.1GBで1980円(税抜)の楽天モバイル
スレリンク(phs板)

事実、まあそうなんだけど。多少なりとも悪意が感じ取れるスレタイ誰か立ててるし・・・

370:非通知さん
22/05/18 17:46:00 Fm2spf/i0.net
>>42
乞食の空缶拾い 乙

371:非通知さん
22/05/18 17:46:31 iMuOOgVb0.net
>>361
そこは税込みでかくべきだよな

372:非通知さん
22/05/18 17:53:55 RUKZyk1b0.net
>>362
普通に買い物してるだけじゃん
+でギガが貰えるなんて素晴らし過ぎる

373:非通知さん
22/05/18 18:00:29 DL1be5Ol0.net
>>302
緑の楽天カード。
だけどなぜか2枚目のカードにできない。

374:非通知さん
22/05/18 18:07:16 vz92iZig0.net
楽天3ヶ月目なんだけど、解約したらブラックになるかな?

375:非通知さん
22/05/18 18:09:12 iMuOOgVb0.net
>>366
端末もらってないいなら大丈夫じゃね

376:非通知さん
22/05/18 18:12:35.55 MudcrJ+E0.net
>>355
情報感謝。
そっか、IIJmioはスターターキットがあるから、LinksMateは退会手数料考えると高くなっちゃうのか。

377:非通知さん
22/05/18 18:18:11.81 p8Gui0N50.net
povo0円でも低速回線使えるんですね
ペイ決済やライン通話、メッセ(緊急時)とか差支えないですかね?

378:非通知さん
22/05/18 18:18:38.81 LF6cv0MM0.net
>>366
中の人以外わかるわけないだろ

379:非通知さん
22/05/18 18:23:31.43 jge1MZhB0.net
>>365
え~それだけですかぁ
今年4月に楽天銀行への無料入金できなくなったから
むしろ距離取ってると思うけどな

380:非通知さん
22/05/18 18:35:16.73 AZfnNu6l0.net
>>369
そうだよー
最低限のインフラは提供してくれるauに感謝だ🤗

381:非通知さん
22/05/18 18:35:46.59 nMGIqBgs0.net
>>175
当然解約するからここにいるんだが?

382:非通知さん
22/05/18 18:37:18.95 WtBCTLYy0.net
>>369
決済商品選んでる際に予め開いておけば問題無いレベル
レジで開いたらもたつく可能性有り

383:非通知さん
22/05/18 18:42:24.71 dBN0IIQS0.net
楽天モバイルはiPhone0円の球にするか、ワオンポイントとかビックポイントとかくれる所に乗り換えるかだな。

384:非通知さん
22/05/18 19:10:52.85 qvpTSWvb0.net
来月以降、同業他社がここぞとばかりに脱楽を後押しするようなキャンペーンを色々とやってくれる事に期待したい

385:非通知さん
22/05/18 19:27:42.18 oVMccIgU0.net
>>335
povo or 日本通信 + Viber Out も検討したが煩雑で疲れる
どう煩雑なん?

386:非通知さん
22/05/18 19:36:24 5Z9wmBmB0.net
Viber Outって楽天のサービスなんだな。
楽天でんわとか似たようなサービスのあるしよく分からんな。

387:非通知さん
22/05/18 19:41:17 RbQyIsG50.net
解決ができる話ではあるのだが
日本通信のデータ量締め日


388:が月末じゃないのとデータ量メーターがないのが不安になる



389:非通知さん
22/05/18 19:46:33 Mql1RI/+0.net
>>377
>>207

390:非通知さん
22/05/18 19:54:44 +mfsANiQ0.net
>>138
 IIJmio の最低利用期間は、利用開始日(IIJmio の契約を行った日)の翌月末日までとなります。

391:非通知さん
22/05/18 19:57:50 +mfsANiQ0.net
>>161
シンプル1プランが売りだからそれは絶対にない

392:非通知さん
22/05/18 20:21:44.01 9Su/RWGY0.net
最近ネット始めた子供は知らないのかもしれんが
古事記というのは養分じゃないってだけで
金持ってるかどうかは関係ないんだよ
ちな俺は資産億超えだけど古事記です

393:非通知さん
22/05/18 20:27:44.45 4pXReeTg0.net
楽天モバイルの解約処理が15日締めらしいからmnpするなら月前半にしたほうがいいみたい

394:非通知さん
22/05/18 20:30:38.23 gwF/FhNv0.net
>>384
馬鹿

395:非通知さん
22/05/18 20:36:34.64 7ky6huDL0.net
ギガ活なんて手間と時間が掛かることよくやってるな

396:非通知さん
22/05/18 20:37:50.76 Byq6r37r0.net
>>384
15日が解約締日なのは
スーパーホーダイ、組み合わせプラン、コミコミプラン
です
Rakuten UN-LIMIT VIには、解約締日というのはありません
解約申請したらすぐ解約できます

397:非通知さん
22/05/18 20:39:11.15 TqJF+cob0.net
【通信】「povo」の契約申込み数、2.5倍に
スレリンク(newsplus板)

398:非通知さん
22/05/18 21:08:36.91 cKuqomBN0.net
前月分の2.5倍を3日とかおかしいだろ・・
絶対なんかあった

399:非通知さん
22/05/18 21:26:28.58 CBMXMvll0.net
なんかてアレやろ

400:非通知さん
22/05/18 21:30:05.19 OxoEuE6t0.net
>>388
必要価値の無い物は淘汰される

401:非通知さん
22/05/18 21:35:19.56 q7s53w6q0.net
>>388
何があったんやろか…
その分がどこかから移ったのかな

402:非通知さん
22/05/18 21:35:52.03 84SkZXZf0.net
何千万円もかけて芸能人に「0円」を叫ばせといて
「ぶっちゃけ」で水の泡とは…

403:非通知さん
22/05/18 21:37:29.84 X5W1bL4g0.net
>>392
新生活に合わせて新規のヒトたちが一気に出てきたのかもね(棒)

404:非通知さん
22/05/18 21:48:07.02 V3XnbaDd0.net
povoが全集の2.5倍でMNP手続き間に合わず
IIJみおも加入が殺到して勝利が間に合わず
凄い勢いで逃げ出してる
馬鹿だよな 1000円出すなら他所へ行くよ
通話料0円でしがみついてると思い込んでるんだろうけど間違いに気がつくかどうか

405:非通知さん
22/05/18 21:49:59.41 JdlLYuHU0.net
楽天リンクなんてまともな大人は使わないよ

406:非通知さん
22/05/18 21:53:32.26 BQm6+LpX0.net
A「携帯の回線どこ使ってんの?」
B「・・・・楽天」
A「あ・・・ごめんw」

407:非通知さん
22/05/18 21:59:40.05 FsSf3SAS0.net
>>395
質が悪くても安いから付き合ってあげたのに
他と似た値段ならプラチナ有りの所に移るよね

408:非通知さん
22/05/18 22:02:44.59 Vk7jgYoX0.net
安かろう悪かろうにお金出せないわ
他にいい所無いなら別だけど
解約するより電話番号維持した方がいいの?

409:非通知さん
22/05/18 22:26:49.56 mp6S4IPS0.net
>>399
スマホ買い替えるのにMNP弾持ってるとお得だからな

410:非通知さん
22/05/18 22:30:02.51 Vk7jgYoX0.net
>>400
なるほどね
POVOしかないね

411:非通知さん
22/05/18 22:36:12.82 j0MGKAdx0.net
>>363 ふむ?事実を述べてこうか??
→「楽天モバイル 3.1GB  2181円(税込)」
そりゃ他社に行く事考え始めるわね。

412:非通知さん
22/05/18 22:38:32.40 dH5GsRO90.net
>>383
一丁、2丁と数えられるようになってから出直しなww

413:非通知さん
22/05/18 22:41:01.15 dH5GsRO90.net
>>386
羊奴隷乞食が必死にダイマしてるからワロエルww
飢餓活ならぬボボ活なんて、生粋のチー牛以外には全て無駄というか文字通りの養分www

414:非通知さん
22/05/18 22:45:09.14 2CGsVkp20.net
豆腐屋がイキっているの?

415:非通知さん
22/05/18 22:58:16.45 9Fihw8100.net
それにしてもここまで速攻でpovoなどに大移動されたのは
元々楽天はクソ回線を激安で提供してるようなもんだから、ドコモに何十年も契約しっぱなし的なユーザーは元から手を出してない
大改悪が押し寄せてきたら速攻で危険察知されますわ

416:非通知さん
22/05/18 23:01:39.08 p8Gui0N50.net
>>372
>>374
ありがとうございます

417:非通知さん
22/05/18 23:01:42.39 QY+ZWvZE0.net
無料なんだから替えてしまえ
 
 L2LQ07JW
povo2.0ノンストレスやでぇ

418:非通知さん
22/05/18 23:15:31.92 lP9y5e/T0.net
通常のカケホ推してんだから
早い段階でLinkは廃止になると思うわ
ぶっちゃけ、ずっと0円で通話されても困るってな
乞食排除してプラチナバンドの付与は絶望的
黒字化もありえんからどのみち事業売却か引き取り手が居なければ撤退の2択だろ

419:非通知さん
22/05/18 23:17:03.12 UzEL+3RS0.net
>>409
ゴメンナサイで0円をキャンペーンで復活させるかもなw

420:非通知さん
22/05/18 23:37:49.04 JW4Tjv+h0.net
楽天モバイルMVNOスパホSドコモ回線最高やで

421:非通知さん
22/05/18 23:39:05.27 tQN8jV+s0.net
>>410
もう何言っても信用ないよ

422:非通知さん
22/05/18 23:42:51.08 jFn8clIg0.net
>>409
0円やめる時点で広告掲載するの辞めてシンプルにしろよな
金払ってるのに広告見せてくるんじゃないよ

423:非通知さん
22/05/18 23:49:18.96 LDHFSIBq0.net
維持費が一番安い回線ってどこなの?

424:非通知さん
22/05/18 23:51:34.06 9NIxad1l0.net
>>337
ポイントを優先的に利用できる
これ知らない人でしたボクも

425:非通知さん
22/05/18 23:54:57.82 DL1be5Ol0.net
>>374
最寄りのダイレックス、レジ付近でないとキャリア不問で電波入らん。

426:非通知さん
22/05/18 23:58:02.91 p8Gui0N50.net
月1ギガ290円の日本通信があまり話題にならないのは何か理由あるんですかね?

427:非通知さん
22/05/18 23:58:07.79 9Su/RWGY0.net
>>337
俺も知らなかった
なぜなら楽モバに一円も払ってなかったからw
期間限定ptって結構困るんだよな
近所の割高なガソリンスタンドで使ってるわ

428:非通知さん
22/05/18 23:58:12.04 tQN8jV+s0.net
>>414
povoで半年に1回スマッシュトッピングをする
年440円+ユニバ代

429:非通知さん
22/05/18 23:58:55.79 9Su/RWGY0.net
>>417
語るまでもなく、ゴミだからでしょ

430:非通知さん
22/05/18 23:59:27.92 tQN8jV+s0.net
>>417
初期費用3300円
エントリーパッケージでも安くならない

431:非通知さん
22/05/18 23:59:52.56 Q2Sqze3K0.net
ポンツーはping値1000超えが許容できるなら

432:非通知さん
22/05/19 00:00:59.67 paphbVYo0.net
エントリーパッケージも3300円にすることで古事記の流入を防ぎたいんや

433:非通知さん
22/05/19 00:01:17.30 yyzqDrwJ0.net
楽天payでポイントから優先して使うに設定すれば、期間限定ポイントなんて直ぐに無くなるやん

434:非通知さん
22/05/19 00:03:48.96 q/tYx5so0.net
出光でガソリン入れたらすぐなくなる

435:非通知さん
22/05/19 00:04:49.56 9X+A6PNe0.net
>>420
>>421
ありがとうございます
初期費用以外に何がごみなんですか?

436:非通知さん
22/05/19 00:13:04.61 BztWnBJK0.net
>>426
>>422

437:非通知さん
22/05/19 00:15:59.04 WMbi2QFt0.net
>>414
日本通信一択
養分以外なら、誰も迷わないwww

>>417
こ こ が ボボ~♪ 工作員が必死だからwwww

438:非通知さん
22/05/19 00:18:05.70 LDM5Jq1x0.net
ぽんつーってなんか一番危なっかしい

439:非通知さん
22/05/19 00:18:18.96 lvBX7oLR0.net
>>417
b-mobile時代に痛い思いをしたから

440:非通知さん
22/05/19 00:18:49.33 X6zOsnlG0.net
>>417
ひと通り話題になって、スターターパックも売り切れて再補充されたところだから
入りたい人はもう入った
>>426
低速ない
他所より遅め

441:非通知さん
22/05/19 00:19:46.40 xMTqSUdl0.net
>>417
ポンツーは癖が強いからな
データ使い切ったら他社は低速通信になるけどポンツーは一切の通信不可になる
ただしデータチャージは可能(220円)、また6月末までは暫定で低速通信になる
締め日残り1日、2日でデータ使い切った時
他社なら低速でやり過ごせてもポンツーは220円払うか通信出来ない電話機として数日我慢するかの2択になる

442:非通知さん
22/05/19 00:24:53.58 dKzjV15I0.net
>>432
サブありとかそれ自体がサブなら問題ないがそれ一本だけだと大変だな

443:非通知さん
22/05/19 00:24:59.63 eBrnJXKz0.net
使い切ったら即追加購入できて
使い切るまでは安い方が良いんじゃね

444:非通知さん
22/05/19 00:25:37.82 Dbc8zZkT0.net
>>432
楽天乞食なんだから、1G超えないんだから心配不要なんだよ
駅やコンビニのフリーWIFIがあるから、そんなに使わないから

445:非通知さん
22/05/19 00:30:05.66 wRnROSjW0.net
>>381
それってつまり1ヶ月だよね?日本語の方は大丈夫かな?

446:非通知さん
22/05/19 00:43:09.85 8/P0mNdO0.net
15年くらい前、日本通信が仕手筋のオモチャだったときに
一ヶ月くらいデイトレで弄ったことがあるんだけど
あの時も証券会社の遅延が酷くてなぁw
名前みただけでディレイのイメージしかないwww

447:非通知さん
22/05/19 00:47:44.19 ow240gJP0.net
>>380
ほー分かった
SMARTalkはどうなんだろうな?
俺は嫌だがLINEOutってのもあるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch