22/03/27 00:50:29.48 ygZ8XQyq0.net
>>191
お前が今までMVNOしか使ってこなかったのはわかった
197:非通知さん
22/03/27 00:55:45.66 aIa+icDk0.net
>>195
解説頼む
198:非通知さん
22/03/27 01:00:35.18 xkFJt/fZ0.net
>>193
プロファイルダウンロードするようにサイトには書いてあるから必ず入れないといけないって思い込んでた
>>194
釣りじゃないんだが
>>196
キャリアもMVNOも使ってたけど最近はサブブランドに落ち着いた
キャリア系ならプロファイル入れなくても通信できるんだな
初めて知った
iPhone持ったの最近だからわかってなかったわ。ありがとうございます
199:非通知さん
22/03/27 01:03:38.69 +DBr2eqW0.net
>>198
サイトには
※iPhoneでOSアップデートができない場合は、こちらをpovoご利用端末でタップしてAPN設定プロファイルをダウンロードし、APN設定のインストールを完了させてください。
とOSがアップデートできない場合ってはっきり書いてあるぞ
200:非通知さん
22/03/27 01:04:03.38 5BN5yNTh0.net
>>197
URLリンク(www.rbbtoday.com)
201:非通知さん
22/03/27 01:05:17.20 JrZR6Dj60.net
すごい感性だとおもうよ
うん
202:非通知さん
22/03/27 01:06:37.45 7v9cks6B0.net
>>200
こんにちは!
これだけでそれ連想するほどその迷惑メールメジャーなの?
これ解説無しでわかった人いるんかな
povo謎なみにムズいわ
203:非通知さん
22/03/27 01:15:31.12 JVpfikVI0.net
>>199
元々Android勢でAndroidだとAPN設定入れないとデータ通信出来ないから入れる癖がついてたんだよ
iPhoneならOSアップデートができない場合を除いてプロファイル無しが当たり前なのは今回初めて知った