【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 59pv W無at PHS
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 59pv W無 - 暇つぶし2ch650:非通知さん
21/10/17 20:51:14.93 fDQXFCf10.net
祖母ブラジル

651:非通知さん
21/10/17 20:51:47.49 C0tOWYQo0.net
実家の母親はワイモバ光セット(俺のソフトバンク光)
おうちのでんわワイモバまとめて割オプションセット
で基本料1760円+858円で固定電話とスマホで電話しまくってる

652:非通知さん
21/10/17 20:51:49.56 1dlTuuGp0.net
年寄りは低速1Mでもいいから
データ無制限とかけ放題にしておけ
これで間違いないから

653:非通知さん
21/10/17 20:51:55.85 Xkx7jidr0.net
>>614
82歳の婆ちゃん、au PAYで支払いとかもやってるぞ
娘や孫とビデオ通話してるし

654:非通知さん
21/10/17 20:51:56.01 P/Ba+F5c0.net
>>624
毛糸のパンツでも編んどけ

655:非通知さん
21/10/17 20:53:11.14 hNyZaTpx0.net
>>633
光はともかく、おうちのでんわはいいね ホームプラス電話より安いし

656:非通知さん
21/10/17 20:53:56.24 8SQiqC2l0.net
>>635
頼もしい。手や頭を使うのはいいこと。

657:非通知さん
21/10/17 20:53:58.79 1dlTuuGp0.net
無制限データ通信がないとビデオ通話できない
せめてこれぐらいは使えるようにしておけ
電話でもいいから孫の顔ぐらい見せておけ

658:非通知さん
21/10/17 20:54:57.72 IxMAwZIC0.net
povoスレは我が家の爺ちゃん婆ちゃん凄腕自慢大会広場になりました

659:非通知さん
21/10/17 20:55:32.50 ssThaVOT0.net
>>628
うちの親は学生時代かけ放題がなかったらしく多い月は5万円以上友達との通話に使っていたようです
今からじゃ考えられないですね

660:非通知さん
21/10/17 20:55:41.64 MKZ3QOg20.net
>>618
Mac


661:使いは爺婆若いの含めて伝統的に手が掛からないw winのサポートはメンドイ…



662:非通知さん
21/10/17 20:57:51.49 s+iYmS4U0.net
デビューキャンペーンもあるしご祝儀で3GB990円トッピングしたったわ

663:非通知さん
21/10/17 20:58:43.48 +RJaQg3E0.net
実家の親はiPhoneでLINEくらいは普通に使ってるがdocomoから変えさせるのがハードル高い
年寄りは契約とか色々めんどくさい事をやるならちょっと高くても今のままでいいっていう感覚があるから
後安いからで押そうとしてもそれを良しとはしないパターンがある

664:非通知さん
21/10/17 20:59:17.93 8SQiqC2l0.net
>>643
デビューキャンペーンは申し込まなかったけど
SIM到着翌日に開通祝いとして24時間データ使い放題を申し込みました。

665:非通知さん
21/10/17 20:59:37.26 AYubZQDV0.net
povoの128kbpsじゃ写真を送っても開けないな
どうやって写真見るのって電話が来そう

666:非通知さん
21/10/17 21:00:28.62 rTQDyvG40.net
>>640
povoのおかげで可愛い奥さん出来ました!

667:非通知さん
21/10/17 21:01:29.00 mmTZ3g3f0.net
povoだけど未だ童貞だぞ…(53歳)

668:非通知さん
21/10/17 21:02:23.41 usveQpTg0.net
ギガ活のコードの有効期限、もっとバラけないかなぁ…
11/15までのがまだ20個くらいある…
毎月3GBも使わないからもったいないと思ってしまう

669:非通知さん
21/10/17 21:03:25.32 404RaiqP0.net
1Mトッピング欲しいね

670:非通知さん
21/10/17 21:03:31.57 0rXu3CsH0.net
国民健康保険証で契約できないポボはクソ
口座振替に対応してないのもクソ

671:非通知さん
21/10/17 21:04:56.27 K1paLrXu0.net
povo2はご年配のカケホ利用者にピッタリ過ぎる。
何でauがこういう構成のサービスにしたのか謎。

672:非通知さん
21/10/17 21:05:17.32 P3E5lO3j0.net
マイナンバー作れ

673:非通知さん
21/10/17 21:08:31.38 wh4eAYB00.net
トッピング無しのデータ速度をメインで使う人はあまりおらんでしょ
効果的なのは楽天アンリミットプランの任意の使用容量超えないようにするための調整に使うとかだな
楽天で使い放題する人にも電波補完で役に立つ
povo2.0は楽天アンリミを支えるサブ回線として輝く

674:非通知さん
21/10/17 21:09:02.67 Fgjk6ycK0.net
>>649
どんな生活してるの?

675:非通知さん
21/10/17 21:09:52.96 6cKU2Boo0.net
>>651
マイナンバーカード作れや
出来んのならグダグダ言わずに
口座振替対応のLINEMOかahamoいけや

676:非通知さん
21/10/17 21:10:13.18 axOOHX730.net
ギガ乞食w

677:非通知さん
21/10/17 21:11:42.37 oi55NRUE0.net
なんでUQから新プランとして出さなかったのかねw

678:非通知さん
21/10/17 21:13:00.75 vHmDtOcw0.net
>>654
パートナー回線代わりになるからな。相性抜群だが、このスレ楽天からの書き込み出来なくなってるw

679:非通知さん
21/10/17 21:16:33.66 8SQiqC2l0.net
テレビ見てたらレッツノートがほしくなった。不思議が。

680:非通知さん
21/10/17 21:17:13.92 PBMe+e/g0.net
>>660
MacBook出るからもう少し待てや

681:非通知さん
21/10/17 21:17:57.03 8SQiqC2l0.net
>>661
ありがとう。
どっちも手が届かないんだけどね。

682:非通知さん
21/10/17 21:29:54.93 f9lvs/BT0.net
>>654
これサイコーw

683:非通知さん
21/10/17 21:32:21.19 KZJHzCH50.net
povoは電話番号維持で持ってて、本当はロケットモバイル神プラン持つのが正解な気がしてきた。スレ更新とSpotifyならこれが早くて最適なんじゃないか

684:非通知さん
21/10/17 21:40:59.24 OeFtDXWi0.net
>>649
消費期間はまだ良いけど利用開始期限の縛りがきつそうで使いこなすの相当上級者だけじゃないかな

685:非通知さん
21/10/17 21:42:29.46 Mcs1Df+Z0.net
>>664
それ、正解
povo + 楽天
povo + ロケット神プランD
この2通りが乞食の正解
ロケットはバースト有りでアップロードが速い
imgurに画像をアップできる
楽天は1GBまでと無料通話

URLリンク(i.imgur.com)

686:非通知さん
21/10/17 21:43:20.94 8Z7Rqik50.net
かけ放題しか要らん高齢者には
povo+ガラホがベストだわ
うちの親なんて電話かけるのが精一杯で
ネットどころかメールすらできんからな
唯一、画面付きのアレクサだけは調べごとで使いこなしてる
Amazonすげえと思うわ
老人向けの小型通話端末をAmazonに出してほしい

687:非通知さん
21/10/17 21:45:07.89 Mcs1Df+Z0.net
>>667
セキュリティアップデートやアプリの更新すら出来ないから
そのうちアップデートの表示が出て消せないって電話が来るよ

688:非通知さん
21/10/17 21:46:32.44 Mcs1Df+Z0.net
ガラホといってもAndroid端末だから
通話だけと言ってもそれで済まない

689:非通知さん
21/10/17 21:48:14.78 r+mnAsbD0.net
20時に有効化設定したのにまだ開通しない
混んでるのか?

690:非通知さん
21/10/17 21:49:40.56 Anx0ksYV0.net
うちの親なんて電話すら出来ん。

691:非通知さん
21/10/17 21:51:27.84 QDVO4oGI0.net
×電話わ
○電話は

692:非通知さん
21/10/17 21:53:28.18 rG/1ps/i0.net
これってデータトッピングじゃなくて故障サポートだけ付けてれば解約にはならないのかな?

693:非通知さん
21/10/17 21:54:10.48 C8nm5Awd0.net
>>669
通話だけなんだからモバイルデータ切っとけばいいんだよ
アップデートなんてしなくても通話だけなら問題ない

694:非通知さん
21/10/17 21:56:50.89 XR73SrQ40.net
>>671
それはもう痴呆

695:非通知さん
21/10/17 21:57:00.91 G8ycZs+e0.net
>>666 アップよりダウンでしょしかしこの構成がストレスほぼなく使えるギリギリの安い回線維持だと俺も思う

696:非通知さん
21/10/17 21:58:21.38 x5S1fXAf0.net
>>674
何で使用者じゃないのに電話だけと決めつけてんの?
使い方を教えたら色々使える知能はあるんでしょ

697:非通知さん
21/10/17 21:59:22.47 C8nm5Awd0.net
>>677
流れが読めないのか

698:非通知さん
21/10/17 22:00:10.17 x5S1fXAf0.net
>>678
お前の親は痴呆かよ

699:非通知さん
21/10/17 22:00:24.45 M7TvZjFv0.net
今時データ通信を使わせないとか一種の虐待でしょ

700:非通知さん
21/10/17 22:02:02.68 C8nm5Awd0.net
>>679
>>669にレスしたんだが?
お前こそ痴呆かよw

701:非通知さん
21/10/17 22:02:39.00 x5S1fXAf0.net
>>681
何で頑なにデータ通信を使わせないの?

702:非通知さん
21/10/17 22:02:41.74 ZvBjaqq60.net
電話かけても誰もで○わ

703:非通知さん
21/10/17 22:04:25.60 C8nm5Awd0.net
>>682
流れの読めないバカ

704:非通知さん
21/10/17 22:05:49.50 huMWoE120.net
うちの親は未だにガラケー使ってるな
年齢いってるのと病気なのもあって電話するのと着信するしか機能使えない
電話帳登録もできないから毎回新しい番号登録は俺が行って登録してる

705:非通知さん
21/10/17 22:05:55.13 x5S1fXAf0.net
>>684
流れ見てもデータ通信を使わせない理由は書いてないよ
勝手に電話しかしないと決めつけてるだけ
Lineの使い方をとか教えてやればいいじゃん

706:非通知さん
21/10/17 22:06:30.66 jjcFb0L40.net
>>654
povoのお陰でローミングエリア減らしやすくなるから楽天も助かるわな

707:非通知さん
21/10/17 22:07:36.81 vHmDtOcw0.net
ヒャッハーゆとりはLINE勧めるのが定番だよな

708:非通知さん
21/10/17 22:07:54.93 x5S1fXAf0.net
まー、いいや
頭悪そうな親なんだな

709:非通知さん
21/10/17 22:08:12.82 j1mjmyJX0.net
LINEとかゴミじゃん
あんなの死んでも使わねえよ

710:非通知さん
21/10/17 22:09:18.51 O5BqaXtR0.net
LINE(笑)

711:非通知さん
21/10/17 22:10:28.2


712:0 ID:C8nm5Awd0.net



713:非通知さん
21/10/17 22:12:18.13 xQXSsacz0.net
ドコモでからMNPでau経由でpovoへ加入予定です
MNPする前にこれはやっておけってことありますか?

714:非通知さん
21/10/17 22:12:41.88 M32QIaME0.net
長文とID真っ赤はキチガイばかり

715:非通知さん
21/10/17 22:13:03.41 yjVrYag20.net
>>693
とりあえず死ねゴミ

716:非通知さん
21/10/17 22:13:09.98 Wt9nmH4W0.net
>>693
まず服を脱ぎます。

717:非通知さん
21/10/17 22:14:50.03 6mXGnrMt0.net
>>693
ソフトバンクにMNP

718:非通知さん
21/10/17 22:20:27.90 ZiOPSRQe0.net
今日申し込んだら明日SIM届くって通知来たよpovo早えなw

719:非通知さん
21/10/17 22:20:48.02 tcFALKAu0.net
ID:x5S1fXAf0
これサッサとアボンが正解w

720:非通知さん
21/10/17 22:21:20.31 usveQpTg0.net
>>655
povo2.0加入から、ほぼ毎日LAWSONとmenu使っている。

721:非通知さん
21/10/17 22:22:40.28 usveQpTg0.net
>>665
損はしてないけど、なんか損した気分になるんだよね。
絶対に11/15までに使わないんだよなぁ…そんなに通信量

722:非通知さん
21/10/17 22:25:58.54 vHmDtOcw0.net
>>698
昼に契約して翌日9時に来たからな

723:非通知さん
21/10/17 22:29:37.48 9rpUkyM80.net
これ157には電話通じないんだな
auちゃうんか

724:非通知さん
21/10/17 22:31:35.65 vBQ5d/wk0.net
普段は滅多に使わないエクセルシオールカフェに立ち寄ったのに。ギガ活こねーと思ったら。
※一部対象外店舗がありますの店舗使ってたことに気づいた・・

725:非通知さん
21/10/17 22:39:47.11 vHmDtOcw0.net
楽天使い放題運用だからギガ活してねーな
povoデータ運用ならギガ活は良いかもな
半年後トッピングは24時間使い放題でWindows11のアプデに使う予定。

726:非通知さん
21/10/17 22:45:22.83 JCeKyE880.net
>>688
おまえそれって自分は恋人も友達も子供も居ない孤独な嫌われ者ですっていう告知だぞ
会社に勤めてたら必ずどこの組織でもグループLINE必須だし
特に学校絡んだらLINE無しとかあり得ないぞ
ひきこもり老人なのか

727:非通知さん
21/10/17 22:50:13.36 vHmDtOcw0.net
>>706
ヒャッハーゆとり発想は毎回同じなんだなwww

728:非通知さん
21/10/17 22:55:47.88 XNQaywDU0.net
プランに合わせて親の使い方を変えさせるんじゃなくて
親の使い方に合ったプラン勧められるくらいになれよ
この板いるならせめてさ

729:非通知さん
21/10/17 22:55:51.43 W9CPSudu0.net
>>705
いま楽天で無制限で使えるなら
今のうちにダウンロードしておけばいいじゃん
6GBぐらいだぞ
USBメモリからブート出来るようにしておけば?
トッピングで使うことないじゃん
トッピングは他のことに使いなよ

730:非通知さん
21/10/17 22:56:54.26 6Z9/0aZ30.net
>>510
スマホアプリで認証後にKYF39とKYF41で動作確認したよ

731:非通知さん
21/10/17 23:00:01.96 wi7mPzl10.net
>>707
図星か
どう見ても友達居なそうだなもんな

732:非通知さん
21/10/17 23:00:50.94 4wqA/GcP0.net
iモードおよびDoPaの通信速度を従来の9.6kbpsから28.8kbpsへ、iアプリの容量制限を従来の10KBから30KBへ拡大するというもの
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
この時代に戻れば神simだな。

733:非通知さん
21/10/17 23:11:02.77 Sh4rgJ+X0.net
>>700
すげーな
金持ちやん

734:非通知さん
21/10/17 23:17:38.95 6Z9/0aZ30.net
>>667
うちも親用にガラホ+povoを予定している
夫婦ともに二�


735:芬揩ソなので同じくpovoにする 二台持ちの価格的優位はないんだがスマホ一台に全てを集約するリスクや肩と耳に挟んで通話で使いにくいとか通話中に調べ物面倒とかあるので今後も二台持ち続ける予定



736:非通知さん
21/10/17 23:26:07.98 vHmDtOcw0.net
>>709
ダウンロード速度違うからねえ。家で楽天B3固定でても30M。ノーパソ使いだから電波環境よいとこに車移動は可能だけどね。
それなら家でpovo24時間トッピング利用しサクッと導入したい。
他トッピング使うと言っても通話5分ぐらいだけだと思う。
プライベート長電話するならリンク通話で事足りてるしね。

737:非通知さん
21/10/17 23:35:05.29 Anx0ksYV0.net
人それぞれ最適な使い方がある。uqマンのような押し付けは駄目。

738:非通知さん
21/10/17 23:38:39.93 AvjPkn+30.net
URLリンク(i.imgur.com)
りそなデビット使ってて
5分カケホは即時引き落としなかったから
試しに3Gトッピングしてみたら口座から即時引き落とし確認できたわ。
心配してた事が取りあえずクリアできた感

739:非通知さん
21/10/18 00:07:13.35 DDAtbY/a0.net
黒塗りしても透かし処理忘れたら終わるんで
スクショ上げるのは失敗して悪用された時のデメリットがデカすぎるのでおすすめしない

740:非通知さん
21/10/18 00:31:43.80 Wc97JyU30.net
おい爺寝たか?

741:非通知さん
21/10/18 00:35:40.45 ZuRGZhd80.net
Povoってファイブジー非対応なの?

742:非通知さん
21/10/18 00:37:53.39 U7erVqSj0.net
>>720
対応だお

743:非通知さん
21/10/18 00:43:22.36 9VAq1NPP0.net
>>721
ああごめんこれファイブジー対応端末だった
なんかいつまでたっても5gにならなくておかしいなと思ったよ

744:非通知さん
21/10/18 00:44:58.42 9VAq1NPP0.net
音声入力確認不足
ファイブジー非対応端末ね

745:非通知さん
21/10/18 00:48:10.63 kz0MJhdE0.net
何言ってんだこいつ

746:非通知さん
21/10/18 00:56:21.28 GHa9GIpH0.net
>>724
ボケ老人は早く寝ろよ

747:非通知さん
21/10/18 01:03:13.98 kz0MJhdE0.net
>>725
直前の意味不明なのしか見てないけど何かあったんか?
老人ではないけど初老、ログ見たら寝るから安心しろや

748:非通知さん
21/10/18 01:48:27.91 kOXEPcUQ0.net
5分トッピングくらいつけといたら安心やな

749:非通知さん
21/10/18 02:16:13.71 5Z9s9/sg0.net
5分カケホ&3Gトッピング+ギガ活そこそこで1月渋チン運用予定
ってかカケホは例え30秒で終わる通話繰り返しても積算時間ではなく1回20円取られるから25回掛けたら5分カケホと同じになっちまうんだよな

750:非通知さん
21/10/18 02:39:51.63 NZuQNsIq0.net
カケホは~5分カケホと同じになる?
(´ε`;)ウーン…

751:非通知さん
21/10/18 02:41:14.62 5Z9s9/sg0.net
あ、すまんカケホ「無し」ってのが抜けてた

752:非通知さん
21/10/18 04:28:35.75 EFm9/anb0.net
>>555
そんな貴方に楽天モバイルかエコノミー

753:非通知さん
21/10/18 05:22:51.51 trNqoZed0.net
>>731
すぐ下では不明だが、
やっぱりfreeメールよりもまだプロバイダメールだよという人には、
他の容量コースと同じくメールアドレスもつけば悪くない。
URLリンク(ww)


754:w.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2021/1007_2.html https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/denwa.html



755:非通知さん
21/10/18 05:31:00.80 trNqoZed0.net
ocn、15年以上前だけどisdnだったかadslを利用しているときに
サブドメインにsageをもらったことがある。
縁起でもないのですぐにメールアドレスを変更して違うのをもらった。
上にあるけど、docomo エコノミーのOCN、60歳以上の方には
実質1GBキャンペーンやるよ。月550円の10分通話付きのコース。

756:非通知さん
21/10/18 05:36:19.39 trNqoZed0.net
>実質1GBキャンペーン
1年間限定
あと、応募が必要だけど、
完全かけ放題12か月330円引き(1430円→1100円)もあるよ。

757:非通知さん
21/10/18 05:57:06.19 uY66baih0.net
>>734
そーいう1年間限定の情報はいらない

758:非通知さん
21/10/18 06:39:46.97 wqGpnhkQ0.net
昨日の夜にテスト的に親父のガラホからSMS発信してみたが、俺のスマホのpovoアプリにはまだ何通SMS送ったかの表示が0通のまんまだな。
通話料やSMS料金の反映はいつになるんやろ?
mvmoの場合は、携帯会社の回線網借りてる関係上次の月にならないとわからないとかあるが、ここは一応auだしね。

759:非通知さん
21/10/18 06:40:33.37 wqGpnhkQ0.net
MVNOの間違いな

760:非通知さん
21/10/18 06:46:37.71 wqGpnhkQ0.net
そういえば楽天書き込めなくなったからiijから書き込んでる。
iijがだめになったらpovoというように、格安で色んなSIMカードを持ってるのは安心できるな。
浪人とか400円も支払う必要なし

761:非通知さん
21/10/18 06:49:23.70 GOWCA39o0.net
>>16
48時間で450くらい使ったけど大丈夫だったよ

762:非通知さん
21/10/18 07:26:27.35 oiBn9ABZ0.net
>>700
だからローソンとか行かずにスーパーで買うとか
自炊するとか水筒にすれば無駄使いしなきゃギガ買えるって。
というかコンビニ生活は身体に悪い。

763:非通知さん
21/10/18 07:28:16.42 ciepCDfa0.net
1円seを手に入れてauにMNPしてそこからpovoに変えたひと
どうやったか軽く教えて! 俺はマイネオからiphone6をMNPした
俺が考えてるやり方間違ってたら訂正お願い
1,auオンラインにてseをシムロック解除、その後itunesを使ってseを完全に消去初期化
2,povoに登録申請、選ぶシムは物理Sim
3,povoを開通したら、itunesにてiphone6のバックアップデータを戻す
4,Lineのバックアップを復元
以上

764:非通知さん
21/10/18 07:32:55.74 yKgqIv4n0.net
>>602
ジジイじゃねえけどガラホかけほに設定してる

765:非通知さん
21/10/18 07:50:12.33 TCZHEqRg0.net
>>741
1 今はもとからロック解除されてる 初期化不要
2 eSIMでも物理でもご自由に
3 iTunesでもiCloudでもクイックスタートでもご自由に
4 はい

766:非通知さん
21/10/18 07:54:35.19 nyfeGTV10.net
2台並べて移行

767:非通知さん
21/10/18 08:15:00.77 SI3w5xjg0.net
ギガ活は期間限定か!

768:非通知さん
21/10/18 08:19:19.26 QXej8Beo0.net
>>743
SE2は10月より前に発売された機種なのでロックかかってるよ

769:非通知さん
21/10/18 08:20:36.02 RU97Vqi60.net
povoに入るためにauに入ろうと思うんだけどやっぱ半年くらい使わなきゃだめかな

770:非通知さん
21/10/18 08:22:34.46 xtd6l6ZM0.net
有効化ボタン出て来ないんだけど
先月末申し込んで時間経ちすぎた?

771:非通知さん
21/10/18 08:25:49.34 xtd6l6ZM0.net
はーめんどくせー
ゴミだな

772:非通知さん
21/10/18 08:29:53.35 mhNGCHkE0.net
ボトル飲料水のお茶系は基本的にカロリーコスパがよくないですよ
100円程度の食パンを基準に考えると100円あたり1000Kcal弱くらいになります
一日の摂取量を2000Kcalで換算すれば1日の食費は抑えても200円くらいが限界です
現実は栄養バランスを考えながら1人1日400円以内(おやつやジュース等の嗜好品すべて含めた税込料金)を目標に出来るだけコストを削っていくのが人生のマネーゲームになります
平均寿命から生涯の食材の総コストを計上すれば飲料水をボトルで買うという発想はなくなるでしょう
早く気付ければ気付ける程あなたの財産は残りますよ
中年以降になってからでは手遅れです

773:非通知さん
21/10/18 08:37:39.64 A9EuCkqS0.net
>>747
1 新規加入で使用済みかもの番号取得
2 楽天モバイル加入で無料期間後に移動 さらの070ゲット
好きな方選べ

774:非通知さん
21/10/18 08:38:58.02 Gh6oDWKo0.net
au→povo2.0は翌日移行しても問題ない、半年は維持しなくちゃダメとか店によって言うこと違うんだよな
どれが正しいんだろうな
もう移行しちゃったから手遅れだが

775:非通知さん
21/10/18 08:43:45.46 V4Lczbrf0.net
auから見れば迷惑な乞食野郎
制裁があっても文句は言えないだろう

776:非通知さん
21/10/18 08:48:39.30 PRt/dheR0.net
ならauブランドで値下げしてくれても構わんよ

777:非通知さん
21/10/18 08:50:48.06 mJ0NfrRC0.net
乞食のくせに生意気だぞ

778:非通知さん
21/10/18 08:53:42.58 +MMRxkv00.net
半年1年後には喪明けしてるだろうからケーコジ以外は気にしなくても

779:非通知さん
21/10/18 08:58:33.45 SowzYnrs0.net
禿茸の回線契約無し買えばいいよ

780:非通知さん
21/10/18 08:58:44.97 uY66baih0.net
乞食野郎もどうしょうもない乞食だが、それができちゃうauもauだと思うわ
こんなの乞食にたかられるに決まってる

781:非通知さん
21/10/18 08:59:28.44 8UjI/u980.net
>>740
>>750
相変わらず自炊だの節約うるさいな…
自分は今は自宅勤務が多いし、出社時もエアコンの効いた事務所で内勤仕事してるので、その時は弁当水筒持参だし外食は殆どしない生活ができているけど、みんながみんなそうじゃない
以前は営業職だったけど、炎天下を外回りしてる時に朝から重い水筒や傷むかも知れない弁当なんていちいち持ち歩けないよ、邪魔になるし
昼休みの時間があまり取れない時にコンビニや牛丼屋は便利だし、出張の時は当然朝昼晩外食
体に悪い事がわかっててもそれで過ごさなきゃならない人だって大勢いるんだから、他人の生活にいちいち口を挟むなよ

782:非通知さん
21/10/18 09:01:39.89 LnmRpQhz0.net
カインズのギガ活が11月30日終了なのは衝撃
騙された気分

783:非通知さん
21/10/18 09:04:17.27 WxvWkB/X0.net
カインズとの交渉決裂か つまり店側から見たらリスク有るて事だな

784:非通知さん
21/10/18 09:05:14.69 KucmG++C0.net
テンプレに入れてほしい



785: 対応バンド構成】※太字は主力バンド FD-LTE (4G) Band 1, 3, 11, 18/26※, 28(A) TD-LTE (4G) Band 41, 42 5G Band (n1, n3,) n28, n78※, n77, n78 (Sub-6), n257 (mmWave) FD-LTE Band 18/26 は重なっており、大抵の基地局が同時に吹いているので、どちらかに対応していれば、概ね実用上の問題はない。 TD-LTE Band 42 からの転用帯域は、auでは 5G n78 として提供されているよう(2020年12月より提供中)。n28は2021年春よりエリアカバーで使われている帯域、n3 は発表された帯域(未提供と思われる)、n1 は示唆されている帯域(未提供)。



786:非通知さん
21/10/18 09:07:13.19 2zSzoANl0.net
>>761
乞食が何度もレジに並んだりしたんかね

787:非通知さん
21/10/18 09:10:05.00 lLwwULl00.net
n1とかの一番手短そうな転用5Gにはあまり対応してないみたいだな国内ブランドのスマホ

788:非通知さん
21/10/18 09:13:16.32 enpqvW/A0.net
>>760
カインズ終了とのことだけどグループのベイシアも終了?

789:非通知さん
21/10/18 09:16:43.23 ciepCDfa0.net
>>743
シムカードどっちにした?
物理Simが届くまではauのまま?

790:非通知さん
21/10/18 09:18:04.24 T1pl9CWT0.net
070て楽天とかヤバい人しか使ってないよな

791:非通知さん
21/10/18 09:18:57.16 D59zf3b00.net
今月頭に1円SE2を買ってauで使うつもりが、ちょっとした勘違いで次の日にpovoに。
iPhone11安くなってるしauで使いたいから今日契約してもauの審査通るよね?

792:非通知さん
21/10/18 09:23:45.92 5tyovUv10.net
povoで半年とか一年とか経ってMNP転出したとして、使用実績あった方がいいようだけど、金の掛かるトッピングや電話やSNS以外はどんな扱いなんかな?
ギガ活とか128kbpsデータ通信 SNSや電話の受信なんかはアプリの表示では価格に反映されないから使用実績って感じになるのかな?
開通したばかりで勝手がわからないや

793:非通知さん
21/10/18 09:29:09.86 uY66baih0.net
>>768
>auで使うつもりが、ちょっとした勘違い
なにが勘違いだよw
確信犯(誤用の方)の乞食のくせに言い訳してんじゃねーよクズw

794:非通知さん
21/10/18 09:31:54.63 ysv98yWr0.net
>>768
SEだと1人1台で引っかかるんかな
11特価でau契約出来たら教えてね

795:非通知さん
21/10/18 09:37:38.17 RHAx4Xgn0.net
povoにしようと思うけど、au PAYでのデメリットって、かんたん決済でチャージ出来ない事とPAYマーケットの還元率が悪くなるくらいかな?

796:非通知さん
21/10/18 09:48:02.09 Fw/ubAjR0.net
auのiPhone11なんてもう在庫ないでしょ

797:非通知さん
21/10/18 09:48:19.67 Fw/ubAjR0.net
uqならあるけど

798:非通知さん
21/10/18 09:55:03.97 L2V2dHu10.net
>>770
意図的にだよな 勘違いでpovoにするかよって話しだよね

799:非通知さん
21/10/18 09:58:14.73 bnu/fEOC0.net
そもそも割引なんてもんはやめれば良いと思う
22000円税込までなら値引きできるようなゆるい規制だからな
割引自体完全規制して通信費下げる方向に国はもっていくべき

800:非通知さん
21/10/18 10:00:07.32 +5mDF8uq0.net
payのかんたん決済って2.0ではまだ使えないんだ

801:非通知さん
21/10/18 10:13:18.17 GLIN10Dq0.net
一人一定額以上の利用するまで次回の割引は無しとかで良いんじゃね
乞食は排除で良い

802:非通知さん
21/10/18 10:17:38.82 v11q+f360.net
つか端末だけでも売ってるから別にって感じじゃね

803:非通知さん
21/10/18 10:24:56.02 5Qncd5w


804:j0.net



805:非通知さん
21/10/18 10:31:38.29 o28M+qcC.net
URLリンク(i.imgur.com)
このまま終了か、条件変更か

806:非通知さん
21/10/18 10:53:19.97 ouzGXYbq0.net
たった2ヶ月で切られてて草

807:非通知さん
21/10/18 10:55:53.78 16zcSUNk0.net
>>629
どうしてマイネオとDSDV運用する話をしてはいけないんだろう……?
楽天の宣伝にはダンマリなのにね……w

808:非通知さん
21/10/18 10:56:02.12 fXDZSB480.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

809:非通知さん
21/10/18 10:56:17.57 16zcSUNk0.net
>>781
はっや

810:非通知さん
21/10/18 10:58:22.52 ypP4deGZ0.net
>>784
半年待てと言われたけどな…

811:非通知さん
21/10/18 10:58:54.25 WAQb+86T0.net
>>781
こりゃちゃんとした数字が出ないと継続は無理だな

812:非通知さん
21/10/18 11:01:47.43 b2pSOJox0.net
こりゃギガ活の為にカインズの近所に引っ越した奴ははしごを外された形になったな

813:非通知さん
21/10/18 11:07:08.83 JRI7bcJY0.net
ベイシア系列ならむしろオートアールズでやってもらいたい
軽ターボ乗りで3ヶ月弱でオイル交換するから対象店舗になるとありがたい

814:非通知さん
21/10/18 11:12:30.89 IvM95TDI0.net
>>783
マイネオに限らず、昼間使えないMVNOの話はいらねーと思っている人が多いから
そして何度もその事が書き込まれているのにしつこいから
楽天はうんこ回線かもしれんが一応MNO
エリア外が多いのでその意味ではMVNOより酷いけれど、同じ場所で昼だけ使えなくなるとかではないから

815:非通知さん
21/10/18 11:16:55.32 4XsvEcOx0.net
書き込み規制されてる?
てすと

816:非通知さん
21/10/18 11:18:02.41 A628H6KC0.net
>>784
あえて端末乞食した事を伝えてないのがクズらしくて良いね

817:非通知さん
21/10/18 11:18:48.39 ejQmhAbf0.net
mineo使うなら平日昼間12時から13時の混雑時は使わないでゆずるねする前提での運用だからな
昼間が遅いとかまだ運用を理解してないアホかよ

818:非通知さん
21/10/18 11:19:30.88 IoH5qhf30.net
>>790
↓全く筋が通ってない😁w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天はうんこ回線かもしれんが一応MNO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

819:非通知さん
21/10/18 11:20:27.69 NP+0PwgT0.net
峰尾ガイジ、スキあれば紹介アフィ貼ってくるからな

820:非通知さん
21/10/18 11:21:28.97 IvM95TDI0.net
>>793
だからそういう面倒なのはいらねって話
わかってないのではなく、わかってるから不要って事

821:非通知さん
21/10/18 11:22:02.12 QJOHPTGJ0.net
uq→au→povoやりたいんだけど
uq→auってMNP一括1円とかの対象外ってほんとなの?

822:非通知さん
21/10/18 11:22:39.20 i52BqW5s0.net
今、MVNOで昼間に使用に耐えられないぐらい遅い回線なんて無いよ
悪評の高いiijですら4Mは出る
1M出てれば問題ないけどな
povoに群がる乞食なのに急にキャリア回線じゃないとダメとか言い出してきたな

823:非通知さん
21/10/18 11:22:47.50 OUODApx80.net
知的障害者現る

824:非通知さん
21/10/18 11:24:36.61 ejQmhAbf0.net
21日~翌月20日の間の平日月曜日から金曜日の12時から13時に10回ゆずるねするだけで翌月1ヶ月夜間フリーで23時から7時まで高速使い放題
昼間が遅い?全く意味のないいちゃもんです

825:非通知さん
21/10/18 11:25:01.86 i52BqW5s0.net
ちなみにpovoの低速128kbpsは
MVNO以下のゴミクズ回線だからな
ドコモの


826:MVNOにした方がましだぞ



827:非通知さん
21/10/18 11:27:17.00 U7erVqSj0.net
ウエルシアと100ローさえ続けばいいわ

828:非通知さん
21/10/18 11:27:44.04 DwFxvZDE0.net
>>801
使い方による
親のガラホ用として最強

829:非通知さん
21/10/18 11:28:18.40 RTLJtbVB0.net
【悲報】auで契約→povo2.0にプラン変更するとブラックリスト入りされることが判明 同じ会社のプランなのになんで?終わりだよこの国
スレリンク(poverty板)

830:非通知さん
21/10/18 11:29:10.34 16zcSUNk0.net
>>796
20GB使うとアハモより高くなる楽天こそイラネって思ってる人も相当いるからな
黙ってるだけ

831:非通知さん
21/10/18 11:30:59.28 ejQmhAbf0.net
平日昼間ゆずって高速フリーなんてサービスは日本で個人相手に提供しているMVNOはmineoくらいのもんだろ
mineoの運営は超巨大企業関西電力のグループだぞ
これほど安心して使えるMVNOはない

832:非通知さん
21/10/18 11:31:51.57 n1qQhu+Y0.net
広告スパム悪用で規制され使い道がない
SNS追放回線 楽天UN-LIMIT
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  5ちゃんから追放!
  (  ⊂彡
   |   | 楽天アンリミは規制!
   し ⌒J
5ちゃんから追放! 楽天アンリミは規制!
👪 👨‍👩‍👧 👨‍👩‍👧‍👦 👨‍👩‍👦‍👦 👨‍👩‍👧‍👧 👨‍👨‍👦 👨‍👨‍👧 👨‍👨‍👧‍👦 👨‍👨‍👦‍👦 👨‍👨‍👧‍👧 👩‍👩‍👦 👩‍👩‍👧 👩‍👩‍👧‍👦

833:非通知さん
21/10/18 11:33:28.83 rZ3uwkV50.net
>>806
23時から7時だと自宅Wi-Fiで足りるって人が多数派だから賛同が得られないのでは? 生活パターン次第だから全員そうだという気はないが

834:非通知さん
21/10/18 11:34:12.81 ejQmhAbf0.net
>>796
あなたの感想よね
povo2.0をネットで契約してトッピング管理する人がそのくらいで面倒とかありえないw

835:非通知さん
21/10/18 11:34:44.44 Rpa6QASt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
se2一括1円 うちの近所はauもまだやってるよ

836:非通知さん
21/10/18 11:37:08.70 ejQmhAbf0.net
>>808
自宅が光Wi-Fiならワイモバイル
3GB990円にヤフプレ無料
エンジョイパック加入でヤフーショッピングのポイント還元アップ

837:非通知さん
21/10/18 11:40:10.18 HhgLNx0h0.net
ワイモバってもうほぼ還元ないじゃん

838:非通知さん
21/10/18 11:41:17.04 u8K60yP+0.net
>>793
そうだよ アホだよー

839:非通知さん
21/10/18 11:41:51.97 IvM95TDI0.net
>>811
SoftBank系の光ならそれでいいんじゃない?

840:非通知さん
21/10/18 11:48:13.71 DwFxvZDE0.net
親の通話専用ガラホ用とMNP乞食の弾以外に存在価値あるのかな?

841:非通知さん
21/10/18 11:50:00.23 9DyKwC2B0.net
MNP弾の終点

842:非通知さん
21/10/18 11:50:42.05 dxBVQffP0.net
>>815
ないよ
あと120円払えば3GBのデータ容量とサポート付きのUQの方が良いけどね

843:非通知さん
21/10/18 11:51:44.98 NSgFnaWF0.net
>>815
楽天規制されたから、思いっきり活用してますよ

844:非通知さん
21/10/18 11:53:56.88 ejQmhAbf0.net
>>814
光ならワイモバ、せいぜい選んでもUQだろ
povo2.0で光契約とかいるんかよ

845:非通知さん
21/10/18 11:54:16.65 34t7FC3d0.net
すき家で楽天ポイントカード(クレカについてるやつ)提示してポイント付けた後、
auPayで支払いしたら連携してるPontaのポイントって付くの?

846:非通知さん
21/10/18 11:54:59.07 DwFxvZDE0.net
>>818
俺は端末110円のもらってiij回線から書き込みだわ。
楽天は規制多くて書き込めんよな
>>817

ソレ


847:って毎月120円で3gb? なわけ無いわなぁw



848:非通知さん
21/10/18 11:55:21.76 caStcP1k0.net
規制のおかげで溜まってたプロモコード、ようやく使う名目ができたわ

849:非通知さん
21/10/18 11:56:40.61 caStcP1k0.net
>>820
ポイントカードとau PAYは別だから、両方ポイント付くよ

850:非通知さん
21/10/18 11:57:59.09 dxBVQffP0.net
>>821
60歳以上の年寄りで、かけ放題の場合

851:非通知さん
21/10/18 12:08:24.19 hjhTv1S70.net
カインズしか使う店舗ない俺はどうしたらいいんだよw

852:非通知さん
21/10/18 12:11:20.05 +TLUqiY20.net
ウエルシアに切り替えろ

853:非通知さん
21/10/18 12:12:26.28 34t7FC3d0.net
>823
おお、付くんですね。
もちろんauPayへのチャージは楽天カードからなので、貧乏人としては無駄がないギガ活になりますね。

854:非通知さん
21/10/18 12:13:25.77 i52BqW5s0.net
povoはデリバリーアプリの初回特典狙いしか使い途がないな
ウーバー、出前館、menu、その他諸々
食い潰したらポイだろ

855:非通知さん
21/10/18 12:14:18.38 LbJ/IGxI0.net
サポートがオンラインオンリーなのは認識してたが、有人のサポートは一切ないまでは想定してなかった。
チャットサポートもAIのFAQの回答しかないのか。ヤフオクとかと一緒のレベルだな。

856:非通知さん
21/10/18 12:20:39.17 NionuXYh0.net
>>781
乞食はギガ活しない

857:非通知さん
21/10/18 12:40:47.47 EM8D3qOn0.net
 他社からの乗り換えを検討してますが、
auに乗り換えて、すぐにpovoに切り替えたらブラックになりますか?
それともpovoはあくまでauのサブブランドだから問題ないですか?

858:非通知さん
21/10/18 12:42:02.67 DLGP94pQ0.net
問い合わせてみなよ

859:非通知さん
21/10/18 12:44:38.62 zTmM2+Ac0.net
>>831
お店に聞いてみたら
ヨドバシで
お客様はpovo.UQに変えても大丈夫です
と言われましたが

860:非通知さん
21/10/18 12:44:50.67 x8m4RJfv0.net
>>831
このスレでブラックで検索してみな

861:非通知さん
21/10/18 12:44:54.35 p2kyUpTv0.net
お前ら、よくSIMごっちゃにならないな

862:非通知さん
21/10/18 12:46:50.40 zTmM2+Ac0.net
>>831
個人の過去の契約履歴、属性によるってことよ

863:非通知さん
21/10/18 12:49:49.88 y3/WTjic0.net
au即povoやってau特価BLなっても、直接povoへの他回線MNPは普通に出来るのよね?

864:非通知さん
21/10/18 12:52:13.30 9hQvjcnY0.net
この時間で50M出てる
速さは不満ないなぁ
ずーと、続くかな?

865:非通知さん
21/10/18 12:52:16.48 17HK24iZ0.net
>>827
楽天カードすら持てないやつらも寄ってきてるので

866:非通知さん
21/10/18 12:54:39.31 jGYHeD1l0.net
数百字にわたって詳細に記入した問い合わせの冒頭に
MVNOの ~ から povo2.0 にMNPしました。
使用端末はSIMロック解除した ~ です。
と明記しているにも関わらず4日後の回答の全文が
povo2.0のメール窓口のご利用ありがとうございます。
大変長らくお待たせして、誠に申し訳ございませんでした。
問題解決のため確認したいことがございます。
Povo2.0への移行は、Povo1.0からの移行でしょうか?
お手数をおかけしますが、回答後返信をお願いいたします。
とたったこれだけ
こういったテンプレでの回答をすでに数回、
日数はトータルで2週間ほどかかっている
解決する気が全くない毎度の回答に怒りを覚える
povo2.0に再度メールで質問しても埒があかないので
サイトからKDDI本体に問い合わせしようにもauに飛ばされ
そこにはご丁寧にpovo用のリンクボタンが設置してあり
堂々巡りになる仕組み
こんなサポートは誇張なしに生まれてこの方ダントツに
最低で生まれて初めて消費者センターや総務省への通報を考えている

867:非通知さん
21/10/18 12:55:56.85 WAQb+86T0.net
>>827
楽天カードのau PAYチャージはそのうち0.5%になりそう
楽天モバイルのauローミングが続く限り1%は維持するとは思うけど

868:非通知さん
21/10/18 12:57:30.60 +n5IFFlD0.net
近所のスーパービッグでギガ活できれば最高なんだけど

869:非通知さん
21/10/18 12:59:58.24 K6gANKit0.net
>>831
店頭だと問題ないと言われる
ただツイッターやレス見るとau にブラック(総合判断)になったと有る
思うに、他社からau にMNP特典でスマホ安く買ってpovo行くまではOK
同一名義で新たにau契約、MNPだけならOKだが
特典でスマホも安く買って契約しようとすると弾かれんじゃない?
他社からauに来てもらうのは歓迎な訳だし

870:非通知さん
21/10/18 13:00:44.61 ScDrEzup0.net
土曜日にpovo→MNPでdocomo古事記→翌日povo戻りで「この番号のポートインはすでに開始されています」でしたが、今日の昼頃普通にpovoへの出戻りが受け付けられて発送待ちになりました。

871:非通知さん
21/10/18 13:02:04.08 ysoGZV2X0.net
>>844
docomoブラックとか究極のアホだな

872:非通知さん
21/10/18 13:02:39.55 DL8xqiaT0.net
>>840
未経験の素人に何を期待してるの?

873:非通知さん
21/10/18 13:06:09.77 LtY2sPNr0.net
>>840
590 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 15:11:03.80 ID:+D+XvuIT0
URLリンク(i.imgur.com)
さすがに草

874:非通知さん
21/10/18 13:07:48.36 ScDrEzup0.net
>>845
docomoブラックかぁ。
いつか困る日が来るかもしれないが第二電電時代からのお付き合いなのでドコモを使う場面はないかなー。

875:非通知さん
21/10/18 13:14:06.44 EM8D3qOn0.net
>>833
そうなんですね、万一ブラックになったら、
ワンチャン契約した店の人に大丈夫だと言われたと言えばなんとかなるかも?
>>834
かなりガイシュツネタでしたね…スミマセン
>>836
なるほど自分は最低1年は使ってこれまで短期解約とかしてないんで大丈夫かも?
>>843
なるほど、やはり店頭で大丈夫と言われる以上は堂々とやってみます!

876:非通知さん
21/10/18 13:15:54.98 cEw6dt2S0.net
>>848
他に長期回線とかあり?
docomo1日はさすがに怖い。

877:非通知さん
21/10/18 13:17:03.29 6w4B4wJX0.net
>>840
問い合わせも
100文字以内に簡潔にまとめろやボケ!

878:非通知さん
21/10/18 13:19:02.46 ScDrEzup0.net
>>850
メインも家族もすべてau。
今回のpovoはサブ回線で、docomo古事記のために入って出戻り。

879:非通知さん
21/10/18 13:20:28.86 ScDrEzup0.net
>>850
店頭では「今回のキャンペーンでのiPhone購入は一度目ですか?」だけ聞かれた。複数回の購入はやめてねと「docomoから」言われているそうな。店頭の代理店はコネクシオさん。

880:非通知さん
21/10/18 13:27:24.97 DFYU9Krl0.net
5chの多くの板で余所でやってください

881:非通知さん
21/10/18 13:27:25.15 XAIWryF30.net
なぜ携帯の値段ショップ判断で割引可能となり、これから年末年始を迎える今にむちゃするのか

882:非通知さん
21/10/18 13:28:06.43 AsPUaCHu0.net
>>837
povoは誰でもウェルカム

883:非通知さん
21/10/18 13:31:41.68 4v


884://Z3380.net



885:非通知さん
21/10/18 13:33:10.39 i52BqW5s0.net
>>857
日用品も売ってるだろ
生理用ナプキンとか

886:非通知さん
21/10/18 13:33:13.31 8K7tSb3L0.net
>>857
薬以外にも日用品や調味料やお菓子類や飲料水売ってると思うよ
店によってはお弁当とかもある

887:非通知さん
21/10/18 13:35:09.62 l7bEGpzZ0.net
サポートがzendesk
決済がGMO
極限までコスト削減したって感じだよな

888:非通知さん
21/10/18 13:36:28.07 b2pSOJox0.net
>>840
なんでさっさと総務省に相談しないの?

889:非通知さん
21/10/18 13:37:19.77 zpZxRzAI0.net
>>831
嫌儲でスレ立っとるけどどうなんやろか?
【悲報】auで契約→povo2.0にプラン変更するとブラックリスト入りされることが判明 同じ会社のプランなのになんで?終わりだよこの国 [637618824]
スレリンク(poverty板)

890:非通知さん
21/10/18 13:37:22.70 7SAVLGif0.net
電話サポートに店頭での対応までやっていて1GBに専用アプリで通話し放題で0円の楽天って改めて凄いと思う
楽天以外の0円だとこんなもんか
失望した

891:非通知さん
21/10/18 13:41:04.77 zpZxRzAI0.net
>>752
翌日で移行はできるけど
これって代理店にインセ入るの?

892:非通知さん
21/10/18 13:44:00.12 zpZxRzAI0.net
>>760
マジ?
ギガ提供はKDDI持ちなんでしょ?
店側は損はしないはずなんだが…

893:非通知さん
21/10/18 13:44:29.89 DaDlbUwG0.net
どーせ1円iPhoneSE2台目行こうとしたとかの落ちやろ

894:非通知さん
21/10/18 13:45:20.91 T5ynyqBc0.net
ギカ活とかいうのは恒久的なものじゃなくて
コンビニも牛丼もいずれ終了するのか?

895:非通知さん
21/10/18 13:46:07.74 zpZxRzAI0.net
>>763
2000円買っても1万買っても7日分しかもらえないなら
povo民は並ぶだろ
セルフレジあるし何回通してもいいのにね。
1番いいのは2000円ごとにもらえるがいいんだけど

896:非通知さん
21/10/18 13:48:35.56 r6RZjnuS0.net
ギガ活なくなったら乞食はどこ行くの?

897:非通知さん
21/10/18 13:49:15.48 zpZxRzAI0.net
>>762
バンド18/26が同じような扱いになったの
MFBIてやつでしょ?
このMFBIのおかげでドコモ端末でもau対応できるとかホンマ?
バンド19/26でもau対応する?

898:非通知さん
21/10/18 13:49:16.68 eDgNPoLe0.net
>>863
楽天で満足出来るならそれでいいんじゃない?

899:非通知さん
21/10/18 13:52:20.04 Tg/Yo1+w0.net
>>867
それは未定でしょう
続けようとしててもやめざるを得なくなるかも知れないし、その逆もあるだろうし
どうなるかは我々次第なんじゃないかな

900:非通知さん
21/10/18 13:54:20.33 i52BqW5s0.net
>>870
バンド26に対応してればね
だけどドコモ端末でバンド26対応は少ないぞ

901:非通知さん
21/10/18 13:59:18.17 7SAVLGif0.net
もらえる回数に上限ないなら500円ごとにカウントしてプロモコードよこせば良いんだよ
並びなおす奴が出てくると混雑の原因になって他の客の迷惑になる

902:非通知さん
21/10/18 13:59:30.05 dsg4/VfG0.net
ここまで乞食というより養分丸出しなギガ活民

903:非通知さん
21/10/18 14:00:13.76 t1b6ABbx0.net
あげ

904:非通知さん
21/10/18 14:03:32.32 FYotdSz10.net
>>875
それに気付かないから乞食生活してんだろね

905:非通知さん
21/10/18 14:05:34.33 C/eP0vUx0.net
真の乞食はギガ活もトッピングもしない

906:非通知さん
21/10/18 14:08:32.80 sxarMcqR0.net
>>740
自炊ならいい食品(卵ご飯納豆魚梅干しおにぎり)たらふく食えるもんな!w
> 782 名前:非通知さん[] 投稿日:2021/10/12(火) 11:06:54.24 ID:NroIasQf0 [5/14]
> 自炊なら月一万でいい食品が食える
> 卵ご飯納豆魚
> 外では梅干しおにぎり
> これで下痢になる外食生活から解放されるし健康になる
> 外食は月4マン近く掛かる

907:非通知さん
21/10/18 14:10:04.27 QX6fin/D0.net
俺らみたいなプロになると食パンやうどんは自家製だよな
卵は鶏飼ってるから買う必要ないし

908:非通知さん
21/10/18 14:10:05.94 OUpvFFB/0.net
>>844
未だに続いている大手三社のSE1円販売、アレ明らかに楽天潰しだぞ
つまりこれからもおいしい話が続くと俺は睨んでいる
これまでの感覚でブラック上等!と大手3キャリアに嫌われるのは利口じゃ無いと思う

909:非通知さん
21/10/18 14:10:26.08 9CMbsRfO0.net
梅干し大好きニキ

910:非通知さん
21/10/18 14:11:53.15 Gh6oDWKo0.net
店頭で端末購入なしで買おうとすると、店員の態度目に見えて悪くならんか?

911:非通知さん
21/10/18 14:12:14.33 QX6fin/D0.net
端末1円よりも毎月の通信費固定費0円の方が重要だし全然心揺れないわ

912:非通知さん
21/10/18 14:12:57.95 Gh6oDWKo0.net
端末購入なしじゃねぇ
契約なしで端末だけ買おうとしたら態度めっちゃ悪かった

913:非通知さん
21/10/18 14:13:41.60 DLqktI7B0.net
>>878
たしかにそうだね
俺はあんまりギガ活に興味が湧かない
180日後にトッピングしてまで回線を維持するつもりも無い
楽天が1GB以下0円で使わせてくれる限り、携帯回線には金は払わないよ

914:非通知さん
21/10/18 14:14:23.20 vXUwog6c0.net
>>884
糸電話でも使ってろカス

915:非通知さん
21/10/18 14:14:25.83 OoqJWc260.net
>>884
外出時の通信は使わんの?
俺だと毎月3gbぐらいないと正直キツイわ。
そりゃ忍耐で128kbpsできるんなら別だが

916:非通知さん
21/10/18 14:17:14.97 SsKds4oN0.net
>>884
おまえバカだなぁ
なんでこのスレにいて気づかないんだ?
0円端末もらってもその後の月額料金が、、、っていう客も取り込むために、このPOVO550円のエコノミープラン出してきたんだろうが

917:非通知さん
21/10/18 14:17:27.66 Gh6oDWKo0.net
128kbps(絶対こんな出てないが)で数分頑張ったらヤフーのトップページ表示され始めた
忍耐力鍛えるのにいいかもしれん

918:非通知さん
21/10/18 14:18:22.55 y3/WTjic0.net
>>856
そうなんですね
ありがとうございます

919:非通知さん
21/10/18 14:18:57.52 Iw/dAC8K0.net
>>889
養分様に余計な知恵授けるなよ
黙って崇めとけ

920:非通知さん
21/10/18 14:19:41.35 QX6fin/D0.net
>>889
楽天で満足しちゃってるのではい
中古のジャンクスマホで0SIMとip電話使ってた頃と比べて天国ですわ

921:非通知さん
21/10/18 14:22:51.40 NwuqBrUI0.net
>>865
カインズアプリに書いてある
URLリンク(i.imgur.com)

922:非通知さん
21/10/18 14:26:11.36 xnU68Wvm0.net
>>888
外出時の通信ってさ、それこそ128でもなんとかなるよ
歩きながらの通信とかはメールとかSNSとか128で十分なことが多いでしょ
そんで高速通信が欲しいのは座ってじっくり何かするときだけど、そういうときは大抵どこいってもwifiがあるし

923:非通知さん
21/10/18 14:27:42.06 9YWHizkp0.net
ギガ活興味ないけどauidあればauwifi使えるの知って登録した

924:非通知さん
21/10/18 14:29:05.51 OFIR8XnU0.net
朝にauでiPhone11契約するつもりだったのに、ちょっと勘違いしてドコモで12miniを契約してしまった。
機種とキャリア間違えたし、povo気に入ってるから明日MNPしようかな。

925:非通知さん
21/10/18 14:29:09.66 l+lHFjT00.net
>>896
バッテリー消費激しくて削除したわ

926:非通知さん
21/10/18 14:30:37.77 /K0ypcf30.net
>>867
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)

927:非通知さん
21/10/18 14:32:18.16 Kan3taw/0.net
>>897 どんな間違いだよww



929:非通知さん
21/10/18 14:34:41.89 OJcCWLic0.net
>>897
ドコモショップでエコノミーに乗り換えたら
21日からだけど

930:非通知さん
21/10/18 14:35:19.44 kTiWyeyN0.net
>>898
バッテリー消費禿しいってマジ?

931:非通知さん
21/10/18 14:35:53.28 8+bQDcYc0.net
>>902
誰が禿や!

932:非通知さん
21/10/18 14:36:52.13 iJTiPZmS0.net
>>897
そのネタもう飽きたよ

933:非通知さん
21/10/18 14:38:38.04 a4Yo6ZSt0.net
ドコモの端末持ち逃げブラックは5年だっけ?

934:非通知さん
21/10/18 14:42:42.67 ZATEL88q0.net
>>901
その選択肢がありましたか。ありがとうございます。
今月SE2と12miniを合計3万以下で手に入れたのでめちゃくちゃ嬉しいです。

935:非通知さん
21/10/18 14:48:30.18 NxUpDtg10.net
>>889
povoエコノミーってなんやねん?

936:非通知さん
21/10/18 14:49:13.81 Yj0Xl4190.net
miniは来月行くかな
在庫残ってるかわからんけど

937:非通知さん
21/10/18 14:50:19.59 WAQb+86T0.net
楽天圏外の病院で何とかW05とpovo2.0で何とかなったわ
eSIMの機種変更がメール対応とかゴミシステムを何とかしろ!

938:非通知さん
21/10/18 14:52:12.26 sMWDJNMV0.net
>>895
俺の場合はバイクでツーリング中に山の中で一服ってときに高速通信必要だわ。
都市部だけで生活する人間ならFree Wi-Fiでなんとでもなるだろうが。

939:非通知さん
21/10/18 14:55:05.80 r2homP4W0.net
シンガポール業界のデフォ

940:非通知さん
21/10/18 14:56:00.64 sMWDJNMV0.net
昨日テストでSMS発信をテストでわざとやったが、やっと今になってpovoアプリに反映されてたわ。
それでも他社MVNOだと数日経過しないと確認できんから、やはりau直営は通知くるの早いね

941:非通知さん
21/10/18 14:56:05.78 NKtXc05t0.net
Au payプリペイドはつづけられるの?.

942:非通知さん
21/10/18 14:56:24.90 Gh6oDWKo0.net
今はキャリア割引\-22000にショップ割引と端末割引で実質0円できるしな
名目変わっただけでセコい気がするけど、問題ないみたいやし

943:非通知さん
21/10/18 14:56:40.38 aM+yRoWP0.net
ややこしい電話営業はもれなく050か070か0120
ほんとうっとうしい

944:非通知さん
21/10/18 14:57:38.50 NxUpDtg10.net
ドコモはエコノミーMVNOでお茶濁すつもりなんか
povo2.0の対抗になってないぞ

945:非通知さん
21/10/18 14:57:51.76 ydbRYof30.net
>>909
これがpovoだ、怖いか?

946:非通知さん
21/10/18 14:58:44.49 Kcsk9OI+0.net
クソ田舎でトラブル起こした時考えたらメインはドコモしか考えられんな

947:非通知さん
21/10/18 15:01:01.18 NxUpDtg10.net
>>918
田舎でもau回線使えるじゃん

948:非通知さん
21/10/18 15:01:03.35 ekAAVfkG0.net
povo2.0、ガラホ(SHF32)で通話、SMSとプリインストールのブラウザで閲覧OKだった
データ通信のトッピングしてないから遅いけどね

949:非通知さん
21/10/18 15:02:16.63 fUYJaD0V0.net
>>918
なんでこのスレにいるの?

950:非通知さん
21/10/18 15:02:49.79 wV8o/07X0.net
>>885
契約無しで端末22001円で買おうとしたら端末あるけど儲け少ないんで
売れないってハッキリ言われた。
大阪では、ポップに書いてあっても売ってくてない

951:非通知さん
21/10/18 15:03:01.91 r2homP4W0.net
ドコモのエコノミーになってOCNのブラック基準も変わりそうw

952:非通知さん
21/10/18 15:04:52.27 yDk/FWSr0.net
>>922
実態調査でまた怒られるのか
懲りないね

953:非通知さん
21/10/18 15:09:08.38 XjX23XP+0.net
>>922
やり取りの頭から録音しといて「録音してますよ」って言うんやで

954:非通知さん
21/10/18 15:09:42.40 9/Xzfo8A0.net
>>908
auはもう追加


955:契約ブラックだからpovoから禿だな



956:非通知さん
21/10/18 15:14:23.08 Sd7p6RGE0.net
禿は維持費か明けの見えないブラックか

957:非通知さん
21/10/18 15:29:52.90 Y1Zl8WCC0.net
>>909
楽天と比べてカスタマーは雲泥の差だね
KDDIなのにどうしてこうなった

958:非通知さん
21/10/18 15:31:45.54 AI+fQddh0.net
ドコモのエコノミーMVNOはもう少し頑張れよ
LINEモバイルはデータフリー対象外の利用が500MB以下で0円のキャンペーン中(2022年3月利用分まで。4月以降も同様のキャンペーンをやる可能性あり)
※外部リンクと接続するものなど、データフリー対象のサービスにおける通信でもデータフリー対象外になることもある
500MB550円じゃ楽天モバイルからもLINEモバイルから巻き取れるほどのインパクトないよ
povo2.0ユーザーからみても半端な容量と半端な料金でインパクトない

959:非通知さん
21/10/18 15:33:14.23 PstI2Tat0.net
エコノミーもケーコジの流刑地

960:非通知さん
21/10/18 15:33:43.67 AI+fQddh0.net
LINEモバイルのキャンペーンは基本料が上記の条件で0円になるキャンペーン
通話料やオプション代などはかかる

961:非通知さん
21/10/18 15:34:18.95 RhiLHukw0.net
なんたって半年ゼロ円は大きいなw
サブとしてこれ以上はない

962:非通知さん
21/10/18 15:37:34.47 QOF79Amq0.net
LINEモバイルと新規契約させろ、受付再開しろ

963:非通知さん
21/10/18 15:38:14.96 l5bBnvHJ0.net
月間10分以内の通話と500MB以下で0円なら祭りだったのにな
せめて月間10分を10分かけ放題に見直せ

964:非通知さん
21/10/18 15:42:32.59 IhqTdbYL0.net
>>929
婆さんのらくらくスマホに突っ込んで、
放置するのにいいんよあれ
たまに、思いつきでLINEやってもほぼ無料
ガチで使うSIMじゃ無いよね

965:非通知さん
21/10/18 15:46:41.02 fRJlEUgp0.net
ソフトバンクは基本0円に参戦すると思う。
paypayとの連携とかシステム開発に時間が
かかるので開始は予想出来ん。

966:非通知さん
21/10/18 15:49:09.44 w1YaHYMP0.net
>>929
だからさぁ、その辺と直接客を奪い合うために作ったプランじゃないと思うのよ
MNP特価販売で楽天から奪った客を再び楽天に戻さないために作ったプランなのよ
特価で買った端末もしくはその回線は、この格安プランでずっと継続してね、ブラックはいやでしょう?
っていうプランなんだよ
マジで「楽天潰し」始めただよ

967:非通知さん
21/10/18 15:56:36.07 iw29KdzX0.net
>>936
povoがLINEMOの対抗プランなんですが

968:非通知さん
21/10/18 15:58:30.91 jCfpZtDZ0.net
>>305のメールフォーム問合せの返事がさっき来たけど、単に選んだ項目の一般的な内容を機械的に送ってるだけだな
当てはまる項目がないけど選ばないと送れなかったので単にそれの返事来ただけ
それならいっそのこと1回目は完全自動返答にしときゃそれで済むヤツも多々いるだろうに中途半端に時間かかってるからわざわざ人力とか笑うわ
不明点または相違している場合は返答しろとさ
手動テンプレ回答に
今回は相手の名前も入ってないわ

969:非通知さん
21/10/18 15:59:13.70 Rfx6F8le0.net
>>938
povo2.0は禿にも茸にも楽天にも対抗しつつ独自のメリット付けた今世紀最強プランだぞ

970:非通知さん
21/10/18 16:00:04.75 WAQb+86T0.net
>>938
同じ土俵に上がらない為の新プランだよ

971:非通知さん
21/10/18 16:04:51.22 UyGwhfCk0.net
au支払いバックレBLからの時効�


972:∠pでpovo契約出来たやつおる?



973:非通知さん
21/10/18 16:07:20.26 zLijk2iM0.net
次スレ
 
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 60pv W無
スレリンク(phs板)
 

974:非通知さん
21/10/18 16:08:05.09 Gh6oDWKo0.net
エコノミーMVNOは何も知らないジジババが行きそうだ
無料通話最大10分とか都合よく解釈して引っかかりそう

975:非通知さん
21/10/18 16:09:02.57 nQg419/p0.net
>>929
LINEモバイルは新規受付終わっとるやんけ

976:非通知さん
21/10/18 16:15:12.88 PmH03gqM0.net
MNOスマホプランで1000円以下のプランが無いのは茸系だけ
ahamoで2970円
■0円~
○povo2.0
○楽天
■990円~
○LINEMO
○UQ
○YM

977:非通知さん
21/10/18 16:19:44.40 oiqnJjSw0.net
>>946
UQとYMは条件付じゃん
ドコモが1000円以下のプラン提供したらMVNOの立場なくなるんじゃね
MVNOは料金以外の差別化要素を取り入れた方が良いだろうな
mineoやdonedoneのような低速大容量とかで良いんじゃね

978:非通知さん
21/10/18 16:22:43.01 D3bA1h970.net
>>936
俺はしないと思うよ
もし何かするとしたらドコモのエコノミーにぶつけてLINEMOでも500 MB 550円とかそんな程度だろ
そうすればauだけ格下ブランドって言うイメージが世間に植え付けられるしね
それに孫さんはどうも楽天つぶしに行ってない気がする
やはり自分が若い頃やってきた事を三木谷さんがやってるわけだから
いろんな思いがあるんじゃないか

979:非通知さん
21/10/18 16:33:42.55 PmH03gqM0.net
KDDIもSBもエコノミーMVNOなんて何も怖がってないよ
ゴミプラン出してありがとうってのが本音

980:非通知さん
21/10/18 16:36:34.16 H5yLqR7d0.net
>>908
12シリーズ売れてないことの証明。
13もこうなるわ。

981:非通知さん
21/10/18 16:37:34.22 WCcgSlVH0.net
楽天からLINEMOにMNPしてきた。
povo 2.0の本人確認経験してしまうと、
楽天やLINEMOが緩すぎって感じがするくらい。
よっぽど、povo 2.0の客層が悪いと警戒してるのかなと思えてしまう。

982:非通知さん
21/10/18 16:37:56.52 9y+FyWej0.net
>>949
> KDDIもSBもエコノミーMVNOなんて何も怖がってないよ
> ゴミプラン出してありがとうってのが本音

※無職老人の妄想です

983:非通知さん
21/10/18 16:39:48.46 H5yLqR7d0.net
>>948 いろんな思いがあるんじゃないか
ねーよ、そんなもんw

984:非通知さん
21/10/18 16:40:46.40 PmH03gqM0.net
>>952
モバイル評論家はだいたいそうみてるよ

985:非通知さん
21/10/18 16:41:14.55 5rB7fV1I0.net
>>901
早まっても、
0.5GBの新設コースが従来コース(容量が1GB~)と同じなら、
初月無料で、月末日(容量変更不可)の前日までに
0.5GBのコースに変更すればいいような気もする。
既存のOCN契約者も21日から0.5GBにコース変更できる。
>>732の下の方のURLにある「主なセールラインアップ」のところは
MNPの場合、表示されている価格から13000円とか値引きされる可能性が高い。
あと、完全かけ放題とかも申し込むともういくらか。

986:非通知さん
21/10/18 16:41:18.71 4lQwEeE50.net
孫さんは鼻から三木谷さん相手してないと思うよ
通信業界は儲かってたんだけど色んな政策で値下げされて来たし人口減少、少子化問題と以前のように儲からない
契約者の取り合いサブ回線持たせる等しないとジリ貧
人口と言う絶対数があるから…上手く回るものが生き残ると思う客も企業も

987:非通知さん
21/10/18 16:42:17.24 H5yLqR7d0.net
>>95


988:1 ポポは基本クレジット払いだから客層はいいだろ。



989:非通知さん
21/10/18 16:43:11.78 PmH03gqM0.net
エコノミーMVNOが良いものならスレが立ってpovoみたいにスレが伸びてるよ
それが答え

990:非通知さん
21/10/18 16:46:44.87 5rB7fV1I0.net
>>955
60歳以上の人は0.5GBコースのocnのdocomo エコノミーに
キャンペーンが適用されて1年間+0.5GBになるので、
21日以降にキャンペーン適用を確認して移るのがいいと思う。
もちろん、MNPで13000円なりいくらなり値引きされた端末を買って。

991:非通知さん
21/10/18 16:52:52.54 A3wIJwTw0.net
>>946
OCNが500MBのやつ今週から始まるだろ

992:非通知さん
21/10/18 16:53:00.17 PmH03gqM0.net
エコノミーMVNOなんて契約で儲からないものをドコモショップが本気でやるわけないじゃん
ドコモやって引き止めにahamo
そして裏メニュー的にエコノミーMVNOだわ

993:非通知さん
21/10/18 16:53:23.50 PmH03gqM0.net
>>960
MVNO

994:非通知さん
21/10/18 16:54:57.23 +lRj+WK80.net
ここ早いっすねヌルポ

995:非通知さん
21/10/18 17:01:13.74 kvEcZfDR0.net
>>961
安いプランがあるのを聞きつけたジジババお店に殺到しそう
ジジババでも孫や子がいれば情報入ってくるだろうし

996:非通知さん
21/10/18 17:03:20.58 ONSAV+w/0.net
1円SE購入そしてauの日割りまで浮かそうと焦ったニワカ乞食さんご愁傷さまです
半年はブラック可否報告待ちつつauで維持、miniも安くいただくのがベストでしたね

997:非通知さん
21/10/18 17:03:22.92 rD2t6Oyn0.net
楽天モバイルはそもそもどう頑張っても赤字になる価格設計だもん
来年から本気出すって言ってるし周りは様子見でしょ

998:非通知さん
21/10/18 17:04:31.53 PmH03gqM0.net
>>964
安いプランで反応するようなジジババならもうとっくにやってるよ
今続けてる人の大半はドコモブランドに対しての安心とか愛着だよ

999:非通知さん
21/10/18 17:06:32.80 kvEcZfDR0.net
>>967
ドコモショップで対応してくれるとなれば違うんじゃね

1000:非通知さん
21/10/18 17:08:37.41 kICA7VPu0.net
>>958
550円のMVNOなんか大して話題になるわけがないって今からわかりきってるだろう
したり顔で何いってんの?
なんでID真っ赤ってバカしか居ないのか?

1001:非通知さん
21/10/18 17:08:50.22 kvEcZfDR0.net
ジジババにとってはMNP予約番号を発行をして他店舗にいって契約するのはハードルが高い
通い慣れたドコモショップ内でMNPからの契約まで行けるなら事情が変わってくると思う

1002:非通知さん
21/10/18 17:10:06.29 5rB7fV1I0.net
>>964
小さめの端末はsense4(おそらくMNPで税抜き価格から13000円引きの消費税)
くらいしかなく、3インチ液晶のJerry 2を買っても小さすぎて字が見えない
だろうから、本人が端末を買い替える場合は大変だね。
一緒に行った人がほしい端末を買ってもらう分にはいいんだろうけど。
sense4なんかMNPで13000円値引きがあれば6380円。
問題は、事務手数料が3300円とSIM手配料が500円弱かかることだな。

1003:非通知さん
21/10/18 17:14:21.21 b3IwvuxT0.net
ウエルシアでアテント買ってギガ活してきた
しばらくギガも尿漏れも安心

1004:非通知さん
21/10/18 17:15:47.11 kvEcZfDR0.net
>>974
OCNモバイルONEならドコモ端末そのまま使えるケースが多いんじゃね
同一ショップ内で手続き全部やってくれるならプラン変更する感覚と変わらないからめちゃくちゃハードル下がる

1005:非通知さん
21/10/18 17:17:55.88 PmH03gqM0.net
キラープランにならなきゃ駄目なんだよ
他社から奪えるプラン
povo2.0と楽天だわな

1006:非通知さん
21/10/18 17:19:02.01 5rB7fV1I0.net
>>973
docomoショップに払う事務手数料、
docomoじゃなくてエコノミーのMVNO側が負担


1007:するんだってね。



1008:非通知さん
21/10/18 17:19:17.49 Jw5BRgDn0.net
ジジババ甘く見たらあかん
昨日量販店で見たけど、他社からMNPなら安いと説明されてんのにソフトバンクやらauやらそんなんいらん言うとったわ
この表示の金額どおり買いたいって
ジジババがエコノミーに変更したらドコモショップもクレーマー対応でしばらく苦しいやろな
キャリアメール使えんようなったわ元に戻せ言われるで絶対

1009:非通知さん
21/10/18 17:22:24.58 5rB7fV1I0.net
>>976
メールアドレスは変わるけど、従来のコース同様に
ocnもメールアドレスを一つつけてくれる可能性大。
ゆうちょダイレクトとか使ってると
ログイン時少し厄介なことになるかもしれないけど。

1010:非通知さん
21/10/18 17:24:15.95 PmH03gqM0.net
ジジババ色々対応出来ないんだよ
一時的に設定してもらっても家帰ったらトンチンカン

1011:非通知さん
21/10/18 17:25:46.55 fLfPb1x30.net
うんこ製造機

1012:非通知さん
21/10/18 17:29:19.38 hUXjZTCo0.net
ドコモショップでocnが扱う端末も一緒に売ってくれるならなあ
とは思うが無理だろうな サポートできんし

1013:非通知さん
21/10/18 17:32:57.56 TZL8DJna0.net
なんにせよ、これを機会にOCNモバイルONEの電池バカ食い問題をなんとかしてくれたら良いなぁ

1014:非通知さん
21/10/18 17:38:37.91 xYs8EswA0.net
iPhone 12mini 一括27650円で購入! 他社からauへのMNPのキャンペーン 京都駅ビックカメラで18日まで限定 翌日からはpovoに変更可能みたい #iPhone12mini #iPhone12mini一括 #ビックカメラ #au #MNP
ああああ
@9Vtzc

1015:非通知さん
21/10/18 17:43:44.06 JveOor/i0.net
ギガ活狙いでウエルシア何処にあるかと思ったらすげー近くにあった
最近薬局出来過ぎなんだよ、特にスギ

1016:非通知さん
21/10/18 17:45:31.88 napKVSEH0.net
手数料?
値下げしろという政府圧力に従いながらも、誰も寄り付かないプランに仕立てるとは天才だなこいつら

1017:非通知さん
21/10/18 17:46:10.03 5kZ1b2xf0.net
>>982
秋葉原のヨドバシでも本日18日までauが同じことやってる
iPhoneの投げ売りは当分続くと思う
4キャリア中の誰か一人が倒れるまで続くかもな

1018:非通知さん
21/10/18 17:49:48.49 rWPxUnR80.net
>>982
>>985

1019:非通知さん
21/10/18 17:51:02.73 4XFDuFmW0.net
>>984
こいつらはどれ?

1020:非通知さん
21/10/18 17:51:21.11 RtMUYJhK0.net
>>303
働いていると、忙しくてあまり通信使わないよね

1021:非通知さん
21/10/18 17:52:17.94 napKVSEH0.net
>>987
KDDI社とKDDIデジタルライフ社

1022:非通知さん
21/10/18 17:54:00.81 4XFDuFmW0.net
>>989
ん?
寄り付いてるからスレも盛ってるじゃん

1023:非通知さん
21/10/18 18:00:25.04 jPtMu4HC0.net
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 60pv W無
スレリンク(phs板)

1024:非通知さん
21/10/18 18:02:05.37 napKVSEH0.net
>>990
ごく一部のスマホヲタクだけね
Povo1より真っ当な客は減るだろ
どう考えても減らしたくて作ったプランだしな

1025:非通知さん
21/10/18 18:07:23.89 zh6wPA2K0.net
>>981
まだそんなデマに騙されてる奴が居るのか?笑える

1026:非通知さん
21/10/18 18:10:30.12 o+nmoQes0.net
OCNの電池食いはデマじゃないからなぁあれ

1027:非通知さん
21/10/18 18:10:36.04 LhtPvdap0.net
単発さんが火消しワロタ

1028:非通知さん
21/10/18 18:13:34.24 vG90L9Zl0.net
OCNはモバイル通信オフで使用が定石

1029:非通知さん
21/10/18 18:14:06.14 8cbYzZor0.net
>>993
実際電池の減りがくそ早くて参ってんだけど
お前それ本気で言ってんの?
だとしたらお前相当の馬鹿だぞ
どこで誰に騙されたんだ?
それともあれか、誰かにかまってもらいたくてしょうがない虚言癖が?
俺は虚言癖に釣られたのか?

1030:非通知さん
21/10/18 18:14:55.53 5rB7fV1I0.net
>>994
あれはデマじゃないよね。
端末によって電池を異常に食うから。
モバイルネットワークを4Gのみの設定にでき
通話がvolteに設定できる端末は
通信も通話も4Gのみにしといた方がいい。

1031:非通知さん
21/10/18 18:15:27.42 jPtMu4HC0.net
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 60pv W無
スレリンク(phs板)

1032:非通知さん
21/10/18 18:15:41.01 jPtMu4HC0.net
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 60pv W無
スレリンク(phs板)

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 15分 31秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch