【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 59pv W無at PHS
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 59pv W無 - 暇つぶし2ch500:|ン買う人増えると思うんだけどねー サブスクの1日売りって絶対需要あると思う



501:非通知さん
21/10/17 17:00:47.88 iNDu5YB60.net
>>470
うちの母親も自力でpovo契約してみた。っていってたから契約見てみたら案の定 住所が間違ってる。
漢字が一文字まちがってるのと、3丁目3丁目って被ってるんだけどこんなんでも通っちゃうんだな

502:非通知さん
21/10/17 17:02:02.77 Ox0Gsy2l0.net
トッピングの種類があり過ぎても今度はややこしいと不満は出そう

503:非通知さん
21/10/17 17:03:55.93 ZJWf4BQO0.net
>>486
そうだよ
トッピング追加でARPU調整するんだから
だから他社には真似するのは難しい
出来たとしても時間かかる

504:非通知さん
21/10/17 17:09:18.87 mqZnrw7p0.net
>>483
auIDって解約する時メアドに変更って今出来ないんだっけ?

505:非通知さん
21/10/17 17:10:41.72 qOJ/hPAw0.net
auブラックでもpovo契約できるんか?
IDO踏み倒してau契約ずーっと拒否られてたが問題なく契約できた

506:非通知さん
21/10/17 17:12:41.10 Y7n+dlw/0.net
>>491
それが答えじゃん

507:非通知さん
21/10/17 17:12:47.18 eC8lb7Eg0.net
auIDへの登録の仕方がわかんない

508:非通知さん
21/10/17 17:13:18.10 5t4Lx7/30.net
介護施設だろここググれカス

509:非通知さん
21/10/17 17:14:27.23 Ya+rUW4T0.net
PauからPOVO移行で、MNPするつもりが新規にしてしまい電話番号変わってしまって一回解約しようと思ったけど、解約出来ませんって表示されるんだけど、、サポートから連絡来ないし、、どうすればいいのこれ

510:非通知さん
21/10/17 17:14:46.08 mqZnrw7p0.net
auPayもauマーケットもそのまま使ってるよ
このauIDで戻ってもいいのか

511:非通知さん
21/10/17 17:16:00.30 b74nfJuj0.net
すき家に行く回数が増えた
aupayも使うようになった
ギガ活の店増やしてくれよ

512:非通知さん
21/10/17 17:16:35.47 8SQiqC2l0.net
新しいトッピングは、NHKオンデマンド頼むわ。
NHKオンデマンドだけのデータ通信込みで3日間980円で。
花へんろ見るわ。

513:非通知さん
21/10/17 17:24:54.19 cEv1+h/x0.net
808 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/10/17(日) 15:30:33.91 ID:d+SbLkBG0
ほぼ毎日ローソンで買い物しているのにメールが来なくなってしまった。
再登録もしてみたのだが。
ログインのメールと同じアドレスなんだけどな。
811 名前:非通知さん[] 投稿日:2021/10/17(日) 16:11:19.54 ID:4laFrFB+0
>>808
ギガ活やる人増えたせいか自分も10月7日を最後にメールこない

514:非通知さん
21/10/17 17:26:54.15 119Xk6oh0.net
>>495
両方使え
雲鼓債

515:非通知さん
21/10/17 17:28:12.30 IoDYObyF0.net
これって物理simでiPhone13で使う場合、何の設定もなくスロットに差し込むだけでOKなの?

516:非通知さん
21/10/17 17:29:35.45 8SQiqC2l0.net
povo入れてるサブスマホは普段メールを確認するかラジオを聴く程度なので
コロナ下ということを考えると、速度がそれなりに要る用途には
メイン端末からのテザリングか330円でトッピングすることにして、
ギガ活はコロナが収まってからすることにした。終わってる可能性が高いが。

517:非通知さん
21/10/17 17:32:13.10 +ITiTHIY0.net
1日保険とかトッピングねーかな

518:非通知さん
21/10/17 17:33:12.40 8SQiqC2l0.net
>>503
日帰りで登山や探検、海水浴に行くの?

519:非通知さん
21/10/17 17:35:50.73 RdQ97VDE0.net
楽天規制ゲットだぜ!
早速povoが役に立って嬉しいような悲しいような

520:非通知さん
21/10/17 17:36:05.69 22rCe/H10.net
>>401
ありがとう!

521:非通知さん
21/10/17 17:36:58.82 Xqvi9+BR0.net
>>501



522:povoのチャットで許可貰う必要がある



523:非通知さん
21/10/17 17:40:19.84 5HwBk3W00.net
てs

524:非通知さん
21/10/17 17:42:46.83 cnvmRe2J0.net
>>499
今までのメール正確にきてるよ
土日はギガ活メールはこない
まとめて月曜日にくる

525:非通知さん
21/10/17 17:43:39.77 8Z7Rqik50.net
SIMをガラホに入れて使おう思ってるんだが
SIMアクティベーションってスマホのアプリでやるの?
それともSMS&WebURL認証?
スマホでSIMアクティベーション後は
好きな端末に自由に挿して使えるのかな

526:非通知さん
21/10/17 17:49:05.43 M7TvZjFv0.net
土日にギガ活クーポン発行しないのはなんで?
手作業でやってるの?

527:非通知さん
21/10/17 17:52:51.86 zuOvSYbP0.net
普通預金に寝かせてる人は
auじぶん銀行とauPAY
auじぶん銀行とauカブコム証券
auじぶん銀行とauPAYカードを連携させといて金利0.2%Getしといたほうがいいな
1000万預けとけば税引後1.5万増えるし
URLリンク(www.jibunbank.co.jp)

528:非通知さん
21/10/17 18:00:04.76 M7TvZjFv0.net
>>512
加えて今なら新規加入者は 3ヶ月もの円定期預金 年0.50% キャンペーンで
2000万円持ってればほぼ無リスクで税引後2万円もらえる

529:非通知さん
21/10/17 18:00:13.84 glVSOetv0.net
>>512
しょぼ

530:非通知さん
21/10/17 18:05:17.50 JdqATw5h0.net
トッピングの24時間放題がクレジットカードの請求確定に入ってたけど
「ポヴオゴリヨウリョウキン」ってなっててなんか和んだ

531:非通知さん
21/10/17 18:07:13.34 JvlNBjyd0.net
>>513
基本的に1銀行1000万までしか預けてないんだよなぁ…
無茶びびりなもんでね
日本振興銀行の定期持ってたんでなw

532:非通知さん
21/10/17 18:08:00.24 M7TvZjFv0.net
>>515
au PAY カードは「povoご利用料金」だった

533:非通知さん
21/10/17 18:11:02.55 ZiOPSRQe0.net
>>511
サーバーも働き方改革だろ
メンテ日も必要じゃねえの?

534:非通知さん
21/10/17 18:15:36.20 M7TvZjFv0.net
>>516
さすがに3ヶ月以内に倒産することはないでしょ

535:非通知さん
21/10/17 18:16:50.65 JvlNBjyd0.net
まあ、おっしゃる通りなんですけどね

536:非通知さん
21/10/17 18:21:54.76 IG9KIq730.net
>>130
なんか切なくなった

537:非通知さん
21/10/17 18:22:34.55 NrIgJiVf0.net
回線増やそうと思ったけど、iPhone12miniが安く手に入るかもなので様子見するのとにした。

538:非通知さん
21/10/17 18:23:09.30 riAt/e990.net
>>516
じぶん銀行が倒れるって事は三菱UFJ銀行も倒れる事になりかねんし
三菱UFJ銀行が倒れるって事は日本経済終わっとる≒円貨なんか持っててもどんぐりや石の金と同じで使い物にならんってレベルだからそこまで心配する事もなかろうて

539:非通知さん
21/10/17 18:23:24.27 NrIgJiVf0.net

様子見することにした。

540:非通知さん
21/10/17 18:24:09.06 pV0QAtkk0.net
楽天→au→povo 今日乗り換え終わった
DSDVのスマホ、povoはメインの電話で受け
楽天はもう1回線あるんでデーター使い放題
楽天データー繋がらない時はpovoでカバーする
スマホもう1台有るから楽天かpovoの回線増やすかな( ̄ー ̄)ニヤリ

>>384
新規でもpovo作ったけど普通に使えるよ、デビットカード

541:非通知さん
21/10/17 18:33:29.83 MVNjjuZ/0.net
>>169
どっちも新規でも口座振替出来るよ

542:非通知さん
21/10/17 18:35:50.87 BA6loppW0.net
auのiphoneseをpovoにするのにシムロック解除って普通のジャだめなの?
スマホ初期化しないと?

543:非通知さん
21/10/17 18:37:40.60 MVNjjuZ/0.net
>>


544:527 auで買ったならSIMロック解除自体必要ない



545:非通知さん
21/10/17 18:39:36.60 pV0QAtkk0.net
どっかのレスで見たんだけどauWiFi使うには
auPAY 登録すれば使えるって見たんだけど本当?

546:非通知さん
21/10/17 18:40:01.70 CYAxdWCs0.net
auに契約あるうちにしといた方がいいとはおもうけどね

547:非通知さん
21/10/17 18:43:01.95 JNvJgEOL0.net
>>529
au pay と au Wifiアクセス の2つのアプリをインストールすれば簡単に設定できる

548:非通知さん
21/10/17 18:44:32.39 lgl4KwEt0.net
>>529
URLリンク(au.wi2.ne.jp)

549:非通知さん
21/10/17 18:46:24.49 MVNjjuZ/0.net
>>530
別にwifiでも完了出来るしいつでも大丈夫だよ

550:非通知さん
21/10/17 18:51:47.24 i3ox1FoC0.net
povoと関係ないがさっき下痢してパンツが結構汚れてるんだけど捨てたほうがいいかなダイソーで買ったパンツなんだけど多分6ヶ月くらいしか履いてないんだよね洗うのもあれだし捨てるよな?

551:非通知さん
21/10/17 18:56:50.42 /4NoBxC10.net
128kbpsだと死ぬほど遅いね
できる事がないわけじゃないけどさぁ
せめて200kbpsのバースト有りなら多少はつかえるんだがなぁ

552:非通知さん
21/10/17 18:57:08.67 3OoXXwb20.net
povo2.0の1GB7日コースだと7日経つと通話も死ぬの?

553:非通知さん
21/10/17 18:58:06.76 8SQiqC2l0.net
家の近所でwifi目的で気軽に入れるのはエディオンとヤマダくらいだけど、
povo 2.0は使ってるけどauは使ってないからau wi-fi2のヤマダは無理だな。
エディオンの高セキュリティスポットというのもよくわからん。
au wi-fi2と高セキュリティスポットというのしかないみたいだけど。

554:非通知さん
21/10/17 18:58:54.51 zrIh5/KY0.net
>>537
>>532

555:非通知さん
21/10/17 18:59:30.57 8SQiqC2l0.net
>>536
トッピングしなくても通話は22円/30秒でできるから心配ないじゃ?

556:非通知さん
21/10/17 19:02:24.08 8SQiqC2l0.net
>>532
ありがとうございます。
au idとau payの登録があると使えるのが
スタンダードの、高セキュリティスポットなんですね。

557:非通知さん
21/10/17 19:02:40.18 4ABpui+I0.net
auかんたん決済まだ使えないのか

558:540
21/10/17 19:03:04.42 8SQiqC2l0.net
ごめんなさい。>>538さん宛てでした。

559:非通知さん
21/10/17 19:08:35.95 3OoXXwb20.net
>>539
マジで?
基本使用料0円で通話できるのか。

560:非通知さん
21/10/17 19:10:16.63 8SQiqC2l0.net
>>543
通話できるでしょ(22円/30秒)。
もしもの時のための維持費が安い通話手段確保のために
入ってきてる人もいるんじゃ?

561:非通知さん
21/10/17 19:11:20.34 O5BqaXtR0.net
通話はできるよ
通話回線だもの

562:非通知さん
21/10/17 19:11:21.87 DFr5CCa80.net
>>536
通話できないよ

563:非通知さん
21/10/17 19:11:37.17 PgUSglRh0.net
ぽん酢
@ponzucchi

mnpしてau契約、その後数日でpovo2.0に移行したら見事auブラックに!
povo2.0に行く前にauコールセンターで、短期解約に当たるかを確認、明確にそれは違うと回答され、povo2.0に行ったが裏切られたわ。
最初からある程度わかっちゃいたけど、auには不信感しかない。
人柱の役目は果たしました。

564:非通知さん
21/10/17 19:13:41.33 C8nm5Awd0.net
>>543
楽天でんわのプレフィックス契約すれば30秒11円だぞ

565:非通知さん
21/10/17 19:13:45.47 S4fJ/nCX0.net
povo2.0で楽天でんわアプリ使える?
30秒11円税込の半額になるんだよね
660円にはカウントされないと思うからトッピングは買う必要あるけど
povo2.0の30秒22円税込はさすがに高すぎる

566:非通知さん
21/10/17 19:16:34.69 M7TvZjFv0.net
>>549
普通に使えてる

567:非通知さん
21/10/17 19:16:53.79 8SQiqC2l0.net
電話を毎日よく使う人で5分550円やかけ放題1650円を使う人を除けば、
docomo不通、docomo圏外の時くらいしか使わないんじゃ?

568:非通知さん
21/10/17 19:17:32.77 1dlTuuGp0.net
G-callの方が安いよ
10円/30秒
URLリンク(www.g-call.com)

569:非通知さん
21/10/17 19:19:01.15 cmqo8Owj0.net
ぴENERN-ぴエネリネット
@enerynet
au se1円→即povo
ですごいやろドヤしてブラックになってるのに気付かず2回目やって総合ってパターン散見
まぁ会社側に立って考えたらブラックなっててもおかしないと思うわな、普通。そこを敢えてやってるんじゃなかったんかい感

570:非通知さん
21/10/17 19:19:23.36 bEM4RsBx0.net
Androidのメッセージアプリ(SMS)の設定に
SMS 受取確認通知を受け取る
という項目があり、これはSMSの送達通知の機能です
この機能を利用するには携帯通信会社によって利用料金がかかるところもあるようなのですが
povo2.0はもちろんとして(笑)、auでもこの機能についてや利用料金について
触れられていません
povo2.0でのこの「SMSの送達通知」機能の利用料金がわかる人はいますか?

571:非通知さん
21/10/17 19:21:10.08 De0YP9Of0.net
5分かけ放題トッピングは超過後30秒22円だからいらないな
1回10分超過すると楽天でんわの方が安くなる逆転現象になる
問い合わせで待たされて10分超えるとかよくあるし
毎月固定のトッピング代払っててこれじゃ馬鹿馬鹿しい

572:非通知さん
21/10/17 19:21:52.29 pu1+W1it0.net
>>547
それ、1円SEの2度目チャレンジだろw
チャレンジした奴初めて見たwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぽん酢
@ponzucchi
その後、もう1台au契約しようとしたので判明しましたよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

573:非通知さん
21/10/17 19:24:31.21 9RuauT6d0.net
ポン酢w

574:非通知さん
21/10/17 19:27:00.72 C8nm5Awd0.net
>>555
>5分かけ放題トッピングは超過後30秒22円だからいらないな
これには同意するが問い合わせこそ楽天モバイルの出番だろ

575:非通知さん
21/10/17 19:27:12.81 M7TvZjFv0.net
>>555
そうだね
電話は掛けた方が時間を調節できないからね
まあ中には5分来るので一旦切りますと言える人もいるだろうけど

576:非通知さん
21/10/17 19:28:23.43 LoR03aTn0.net
SMS3円支払い発生うぎゃa嗚呼嗚呼嗚呼あああ

577:非通知さん
21/10/17 19:31:43.20 7Pv0Kjs80.net
>>510
自分も高齢の親にガラホ持たせたい
開通はスマホでしようと思ってる
povoで使っている猛者はおらんかのお

578:非通知さん
21/10/17 19:34:12.00 HBCjVevX0.net
>>501
新規回線なら何も必要ないよ
MNPなら当然ながら切替えが必要

579:非通知さん
21/10/17 19:35:48.79 snsmAAWC0.net
auのGalaxy A51普通につかえる?
あとauSIMフリーと白ロムて何か違うの?

580:非通知さん
21/10/17 19:38:59.08 8Z7Rqik50.net
え?
SE2って2台いけないの??
auって2回線まで自分名義OKだよな

581:非通知さん
21/10/17 19:39:25.01 LoR03aTn0.net
>>561
UQがオススメ
通話プランが半額になるよ
Povo2.0は、やめとけ

582:非通知さん
21/10/17 19:41:17.72 8Z7Rqik50.net
>>561
ググったら既にヒトバシラーいて
auのガラホ全般いけるようだ

583:非通知さん
21/10/17 19:42:20.40 M7TvZjFv0.net
60歳以上はUQで決まりだろ

584:非通知さん
21/10/17 19:45:34.70 lFdCbUBn0.net
ここを質問コーナーと勘違いしてるアホ脳味噌の多いこと・・・

585:非通知さん
21/10/17 19:45:45.95 sqEz6/SL0.net
そんなSEばっかかき集めても転売益もそんなおいしくねえべ・・・

586:非通知さん
21/10/17 19:46:03.80 C8nm5Awd0.net
>>567
基本料金990円の条件があるだろ
ドコモみたいに550円があるなら770円足して132


587:0円でかけ放題最安になるんだがな



588:非通知さん
21/10/17 19:47:38.84 ei0tcnPq0.net
>>534
草過ぎw良い例えというかホントそれな!

589:非通知さん
21/10/17 19:52:38.02 mYEM2rMI0.net
>>490
ありがとう
解約するならできそうね

590:非通知さん
21/10/17 19:57:09.16 EpmqJC4T0.net
条件考えずにただ単純に『完全かけ放題』で最安値は
povo 2.0の1650円じゃないのかな?
基本料金ないのが大きい。
ocnで550円のでも1650円ですむのは最初の1年だけだし。

591:非通知さん
21/10/17 19:58:06.29 b7Nc8Yw60.net
>>546
オイオイ…

592:非通知さん
21/10/17 19:58:27.65 1dlTuuGp0.net
>>573
60才以上ならUQの方が条件が良い

593:非通知さん
21/10/17 20:03:10.93 1dlTuuGp0.net
自宅セット割と60才以上なら

594:非通知さん
21/10/17 20:05:33.40 EpmqJC4T0.net
>>575
990円+770円=1760円。
これからまだ何か割引があるってこと?

595:非通知さん
21/10/17 20:06:30.21 Zpwzuh/i0.net
かけ放題は不要、通話は5分で充分 60歳未満ならpovo一択だろ
何せ契約基本料ゼロなのだから

596:非通知さん
21/10/17 20:07:17.24 1dlTuuGp0.net
>>577
データ通信3GBが付いている

597:非通知さん
21/10/17 20:07:55.24 1dlTuuGp0.net
今時、年寄りでもLineぐらいは使う

598:非通知さん
21/10/17 20:08:20.46 pV0QAtkk0.net
>>531
>>532
サンクス

599:非通知さん
21/10/17 20:10:39.66 3BFzGGBz0.net
>>578
5分なら60歳以上でもいいじゃん

600:非通知さん
21/10/17 20:11:35.94 8Z7Rqik50.net
通話しかしない年寄りには
povoが最安だな
通話し放題条件だと

601:非通知さん
21/10/17 20:12:55.51 1dlTuuGp0.net
>>583
こちらから電話を掛ける時はLineが使えないと不便

602:非通知さん
21/10/17 20:14:03.18 TzfAgx2O0.net
>>497
その一回を自炊してギガ買った方が
安く済むし身体にもいい
すき家二回で1ヶ月3G分買える
すき家に月10回も行くの?

603:非通知さん
21/10/17 20:16:02.32 xlmJ/UiT0.net
結局auからpovoにMNPしたわ
上席、お金かからんし即解にもなりませんからって言ってたけど
ホンマかいな?

604:非通知さん
21/10/17 20:16:20.29 Z7Tttea20.net
ヨッシャ今日もギガ活バトルすっか⚔

605:非通知さん
21/10/17 20:16:52.56 UOqSkOro0.net
>>585
自炊ならいい食品(卵ご飯納豆魚梅干しおにぎり)たらふく食えるもんな!w

606:非通知さん
21/10/17 20:19:44.36 EpmqJC4T0.net
条件考えずにただ単純に『完全かけ放題』で最安値は
povo 2.0の1650円じゃないのかな?
↑って話始めたのに何でこんなに前提無視されてるのが不思議。

607:非通知さん
21/10/17 20:20:33.62 UOqSkOro0.net
いい食品()
> 782 名前:非通知さん[] 投稿日:2021/10/12(火) 11:06:54.24 ID:NroIasQf0 [5/14]
> 自炊なら月一万でいい食品が食える
> 卵ご飯納豆魚
> 外では梅干しおにぎり
> これで下痢になる外食生活から解放されるし健康になる
> 外食は月4マン近く掛かる

608:非通知さん
21/10/17 20:20:45.23 4Pg6f3BP0.net
>>549
Xi2年と同じ
待ち受け無料なんで高くない

609:非通知さん
21/10/17 20:21:58.91 Y9Nyh6wO0.net
ただすき家はたまにしか行く気にはならんな

610:非通知さん
21/10/17 20:23:21.27 1dlTuuGp0.net
>>589
データが全く使えないから非実用的
価格だけ見ても無意味では?

611:非通知さん
21/10/17 20:27:08.81 UtD+hPkk0.net
通話専用機って前提だろw
データの話し始めたら楽天という絶対神もあるし

612:非通知さん
21/10/17 20:28:43.88 RDOf/K3z0.net
dsdv必須だけどな
年寄りにはキツいかw

613:非通知さん
21/10/17 20:28:53.45 1dlTuuGp0.net
>>594
もう3Gは停波になるし、ガラケーで使い続けるのは無理だよ
楽々フォンですらAndroid端末だぞ

614:非通知さん
21/10/17 20:29:15.02 atv43VYc0.net
ガラホにsimを刺して完全カケホとして売った方が早い
ガラホはapn打つのが大変
でも2.0はすごく簡単になってな1.0は大変やった

615:非通知さん
21/10/17 20:30:41.77 1dlTuuGp0.net
povoは3G回線は未対応だから注意な

616:非通知さん
21/10/17 20:32:02.44 8XiWG6mK0.net
>>596
スマホの話ししてるの分からないかw

617:非通知さん
21/10/17 20:32:56.75 pV0QAtkk0.net
アンテナんとこ見てるとau5Gバンバンが入ってる
だがpovoで超低速

…まぁいいか

618:非通知さん
21/10/17 20:33:00.72 GCcciN5L0.net
楽天使うぐらいならFaceTime使うわw

619:非通知さん
21/10/17 20:33:34.73 WkLdK3Gi0.net
ここにいる人だと、
ジジババのガラケーに挿すか(1650円コース)
出先での1日使い放題(330円/日)、
通話のサブ用にesimで入れてる人が多そう
ギガ活でこれ単体で全部やりこなすとか少数派だと思う
(よっぽどのマニアは除く)

620:非通知さん
21/10/17 20:34:15.97 M7TvZjFv0.net
結局60歳以上はUQが最強なのに
変な条件付けて認めようとしないいつもの流れ

621:非通知さん
21/10/17 20:35:40.64 C8nm5Awd0.net
>>603
変な条件付けて990円にしてるのがUQだろw

622:非通知さん
21/10/17 20:36:37.97 25dOgqz/0.net
povoに規制が入らなければ
eKYCの威力絶大

623:非通知さん
21/10/17 20:37:09.05 1dlTuuGp0.net
年寄りが128kbpsで使いこなすのは不可能
UQでくりこし付3GBと低速300Kbpsだから
年寄りには良い
低速でもLineは問題ないし、こちらからLine通話で長話もできる
youtubeも144pで動画再生できる
youtube musicで演歌とか聞くこともできる
スマホが使えないとか言って面倒な電話も来る頻度がすくないからUQだよ

624:非通知さん
21/10/17 20:37:14.06 HfKgvHwO0.net
>>603
UQが990円になる条件分かってないだろ

625:非通知さん
21/10/17 20:39:05.75 C8nm5Awd0.net
>>606
だから老人はガラホにかけ放題で通話のみなんだよ
分かってねーな

626:非通知さん
21/10/17 20:39:37.82 DYDwZ+FX0.net
>>591
約700円の?
それをpovoにしようとは思わない?

627:非通知さん
21/10/17 20:40:27.04 1dlTuuGp0.net
サポート役として電話わ掛けられても面倒だから
完全に楽をしたいなら
UQくりこしMとかけ放題
○○が使えないとかの電話が一切無くなるから
年寄りにはデータ無制限とかけ放題が一番良い

628:非通知さん
21/10/17 20:40:32.07 AqTTSDgb0.net
>>552
安いけど、広告に偽りがあるのは感心しない
比較表でauの5分カケホが1700円になってる

629:非通知さん
21/10/17 20:41:11.00 hNyZaTpx0.net
>>608
ガラホ使ってる人は、そもそもネットしないからね
せいぜいメールかLINEだけ
128kならこれで十分

630:非通知さん
21/10/17 20:41:17.23 TzfAgx2O0.net
年寄りや子供は完全かけ放題にしとかないと
怖いマジで

631:非通知さん
21/10/17 20:42:35.17 8SQiqC2l0.net
>>606
本物の年寄りは電話くらいしか使えないだろ?
写真が好ならカメラ、音楽が好きならストレージに入れた
お気に入りの音楽(レコードやCDたくさん持ってる人もいるだろ?)。
メールの使い方を教えれば、ええ写真が撮れたと年寄り仲間に
画像を送るかもしれないけど、相手が開けるかどうか。
一番使えるのが128kbpsでも聴けるNHKラジオ。
深夜便や明日へのことば。radikoも使えばプロ野球中継も聞ける。

632:非通知さん
21/10/17 20:42:49.60 25dOgqz/0.net
老人はメルカリでハンドメイド売るのが
大流行じゃないの?
知的水準が高い老人だけか…

633:非通知さん
21/10/17 20:43:07.75 vHmDtOcw0.net
>>609
当然、期間縛り廃


634:止の10月でauにMNPしてSe2貰いPovo2に移行してるよ。



635:非通知さん
21/10/17 20:43:24.95 1dlTuuGp0.net
>>614
そんなこと無いよ
80代でもLINEは使ってるよ

636:非通知さん
21/10/17 20:43:32.15 Ff2V+oKL0.net
最近うちの祖母はiPadでFaceTimeばっか使ってるぞ

637:非通知さん
21/10/17 20:43:52.63 M7TvZjFv0.net
UQの料金には有人サポートも込みになっていることを忘れないで欲しい

638:非通知さん
21/10/17 20:43:59.38 hNyZaTpx0.net
>>615
70台でそこまでできたらたいしたもんだわ
povoにお世話になる必要無さそう

639:非通知さん
21/10/17 20:45:08.69 INbdGpQK0.net
>>616
ありがとう
頼もしい!

640:非通知さん
21/10/17 20:45:21.92 1dlTuuGp0.net
お前らの親とか爺婆は痴ほう症や知的レベルが低いの?

641:非通知さん
21/10/17 20:46:19.90 8SQiqC2l0.net
>>617
>>618
ハイカラなお年寄りだな。

642:非通知さん
21/10/17 20:46:29.57 25dOgqz/0.net
>>620
スマホとかルーターとかに被せる編み物は
確かに大量に出品されてるよ。

643:非通知さん
21/10/17 20:48:03.75 hNyZaTpx0.net
>>624
すごいねー うちの親はメールだけで精一杯だったわ
スマホは拒否反応しめしたのでガラホのままです

644:非通知さん
21/10/17 20:48:09.07 q1x6pCOz0.net
povo ゼロ円

mineo パケット放題 1265円
の乞食セットが最高やな (^q^)

645:非通知さん
21/10/17 20:49:13.91 vHmDtOcw0.net
>>622
バブルの親は団塊だから、その傾向強いでしょ。君の様なゆとりでバブル親も同様になる可能性高いよ。

646:非通知さん
21/10/17 20:49:17.81 XNQaywDU0.net
乞食と違って老人は金もあるし電話の価値も違うんだから
お前らの最強コスパとかいう試食回りで腹満たすようなもん押し付けてはじさらすなよ

647:非通知さん
21/10/17 20:49:58.41 C8nm5Awd0.net
>>626
またマイネオ宣伝ガイジか
宣伝してお前になんの得があるんだ?

648:非通知さん
21/10/17 20:50:28.69 1dlTuuGp0.net
>>628
それ

649:非通知さん
21/10/17 20:51:05.28 M7TvZjFv0.net
俺が通話はしないから親にも要らないだろうってのがマズい判断のやり方だね
親は親で価値観は違う

650:非通知さん
21/10/17 20:51:14.93 fDQXFCf10.net
祖母ブラジル

651:非通知さん
21/10/17 20:51:47.49 C0tOWYQo0.net
実家の母親はワイモバ光セット(俺のソフトバンク光)
おうちのでんわワイモバまとめて割オプションセット
で基本料1760円+858円で固定電話とスマホで電話しまくってる

652:非通知さん
21/10/17 20:51:49.56 1dlTuuGp0.net
年寄りは低速1Mでもいいから
データ無制限とかけ放題にしておけ
これで間違いないから

653:非通知さん
21/10/17 20:51:55.85 Xkx7jidr0.net
>>614
82歳の婆ちゃん、au PAYで支払いとかもやってるぞ
娘や孫とビデオ通話してるし

654:非通知さん
21/10/17 20:51:56.01 P/Ba+F5c0.net
>>624
毛糸のパンツでも編んどけ

655:非通知さん
21/10/17 20:53:11.14 hNyZaTpx0.net
>>633
光はともかく、おうちのでんわはいいね ホームプラス電話より安いし

656:非通知さん
21/10/17 20:53:56.24 8SQiqC2l0.net
>>635
頼もしい。手や頭を使うのはいいこと。

657:非通知さん
21/10/17 20:53:58.79 1dlTuuGp0.net
無制限データ通信がないとビデオ通話できない
せめてこれぐらいは使えるようにしておけ
電話でもいいから孫の顔ぐらい見せておけ

658:非通知さん
21/10/17 20:54:57.72 IxMAwZIC0.net
povoスレは我が家の爺ちゃん婆ちゃん凄腕自慢大会広場になりました

659:非通知さん
21/10/17 20:55:32.50 ssThaVOT0.net
>>628
うちの親は学生時代かけ放題がなかったらしく多い月は5万円以上友達との通話に使っていたようです
今からじゃ考えられないですね

660:非通知さん
21/10/17 20:55:41.64 MKZ3QOg20.net
>>618
Mac


661:使いは爺婆若いの含めて伝統的に手が掛からないw winのサポートはメンドイ…



662:非通知さん
21/10/17 20:57:51.49 s+iYmS4U0.net
デビューキャンペーンもあるしご祝儀で3GB990円トッピングしたったわ

663:非通知さん
21/10/17 20:58:43.48 +RJaQg3E0.net
実家の親はiPhoneでLINEくらいは普通に使ってるがdocomoから変えさせるのがハードル高い
年寄りは契約とか色々めんどくさい事をやるならちょっと高くても今のままでいいっていう感覚があるから
後安いからで押そうとしてもそれを良しとはしないパターンがある

664:非通知さん
21/10/17 20:59:17.93 8SQiqC2l0.net
>>643
デビューキャンペーンは申し込まなかったけど
SIM到着翌日に開通祝いとして24時間データ使い放題を申し込みました。

665:非通知さん
21/10/17 20:59:37.26 AYubZQDV0.net
povoの128kbpsじゃ写真を送っても開けないな
どうやって写真見るのって電話が来そう

666:非通知さん
21/10/17 21:00:28.62 rTQDyvG40.net
>>640
povoのおかげで可愛い奥さん出来ました!

667:非通知さん
21/10/17 21:01:29.00 mmTZ3g3f0.net
povoだけど未だ童貞だぞ…(53歳)

668:非通知さん
21/10/17 21:02:23.41 usveQpTg0.net
ギガ活のコードの有効期限、もっとバラけないかなぁ…
11/15までのがまだ20個くらいある…
毎月3GBも使わないからもったいないと思ってしまう

669:非通知さん
21/10/17 21:03:25.32 404RaiqP0.net
1Mトッピング欲しいね

670:非通知さん
21/10/17 21:03:31.57 0rXu3CsH0.net
国民健康保険証で契約できないポボはクソ
口座振替に対応してないのもクソ

671:非通知さん
21/10/17 21:04:56.27 K1paLrXu0.net
povo2はご年配のカケホ利用者にピッタリ過ぎる。
何でauがこういう構成のサービスにしたのか謎。

672:非通知さん
21/10/17 21:05:17.32 P3E5lO3j0.net
マイナンバー作れ

673:非通知さん
21/10/17 21:08:31.38 wh4eAYB00.net
トッピング無しのデータ速度をメインで使う人はあまりおらんでしょ
効果的なのは楽天アンリミットプランの任意の使用容量超えないようにするための調整に使うとかだな
楽天で使い放題する人にも電波補完で役に立つ
povo2.0は楽天アンリミを支えるサブ回線として輝く

674:非通知さん
21/10/17 21:09:02.67 Fgjk6ycK0.net
>>649
どんな生活してるの?

675:非通知さん
21/10/17 21:09:52.96 6cKU2Boo0.net
>>651
マイナンバーカード作れや
出来んのならグダグダ言わずに
口座振替対応のLINEMOかahamoいけや

676:非通知さん
21/10/17 21:10:13.18 axOOHX730.net
ギガ乞食w

677:非通知さん
21/10/17 21:11:42.37 oi55NRUE0.net
なんでUQから新プランとして出さなかったのかねw

678:非通知さん
21/10/17 21:13:00.75 vHmDtOcw0.net
>>654
パートナー回線代わりになるからな。相性抜群だが、このスレ楽天からの書き込み出来なくなってるw

679:非通知さん
21/10/17 21:16:33.66 8SQiqC2l0.net
テレビ見てたらレッツノートがほしくなった。不思議が。

680:非通知さん
21/10/17 21:17:13.92 PBMe+e/g0.net
>>660
MacBook出るからもう少し待てや

681:非通知さん
21/10/17 21:17:57.03 8SQiqC2l0.net
>>661
ありがとう。
どっちも手が届かないんだけどね。

682:非通知さん
21/10/17 21:29:54.93 f9lvs/BT0.net
>>654
これサイコーw

683:非通知さん
21/10/17 21:32:21.19 KZJHzCH50.net
povoは電話番号維持で持ってて、本当はロケットモバイル神プラン持つのが正解な気がしてきた。スレ更新とSpotifyならこれが早くて最適なんじゃないか

684:非通知さん
21/10/17 21:40:59.24 OeFtDXWi0.net
>>649
消費期間はまだ良いけど利用開始期限の縛りがきつそうで使いこなすの相当上級者だけじゃないかな

685:非通知さん
21/10/17 21:42:29.46 Mcs1Df+Z0.net
>>664
それ、正解
povo + 楽天
povo + ロケット神プランD
この2通りが乞食の正解
ロケットはバースト有りでアップロードが速い
imgurに画像をアップできる
楽天は1GBまでと無料通話

URLリンク(i.imgur.com)

686:非通知さん
21/10/17 21:43:20.94 8Z7Rqik50.net
かけ放題しか要らん高齢者には
povo+ガラホがベストだわ
うちの親なんて電話かけるのが精一杯で
ネットどころかメールすらできんからな
唯一、画面付きのアレクサだけは調べごとで使いこなしてる
Amazonすげえと思うわ
老人向けの小型通話端末をAmazonに出してほしい

687:非通知さん
21/10/17 21:45:07.89 Mcs1Df+Z0.net
>>667
セキュリティアップデートやアプリの更新すら出来ないから
そのうちアップデートの表示が出て消せないって電話が来るよ

688:非通知さん
21/10/17 21:46:32.44 Mcs1Df+Z0.net
ガラホといってもAndroid端末だから
通話だけと言ってもそれで済まない

689:非通知さん
21/10/17 21:48:14.78 r+mnAsbD0.net
20時に有効化設定したのにまだ開通しない
混んでるのか?

690:非通知さん
21/10/17 21:49:40.56 Anx0ksYV0.net
うちの親なんて電話すら出来ん。

691:非通知さん
21/10/17 21:51:27.84 QDVO4oGI0.net
×電話わ
○電話は

692:非通知さん
21/10/17 21:53:28.18 rG/1ps/i0.net
これってデータトッピングじゃなくて故障サポートだけ付けてれば解約にはならないのかな?

693:非通知さん
21/10/17 21:54:10.48 C8nm5Awd0.net
>>669
通話だけなんだからモバイルデータ切っとけばいいんだよ
アップデートなんてしなくても通話だけなら問題ない

694:非通知さん
21/10/17 21:56:50.89 XR73SrQ40.net
>>671
それはもう痴呆

695:非通知さん
21/10/17 21:57:00.91 G8ycZs+e0.net
>>666 アップよりダウンでしょしかしこの構成がストレスほぼなく使えるギリギリの安い回線維持だと俺も思う

696:非通知さん
21/10/17 21:58:21.38 x5S1fXAf0.net
>>674
何で使用者じゃないのに電話だけと決めつけてんの?
使い方を教えたら色々使える知能はあるんでしょ

697:非通知さん
21/10/17 21:59:22.47 C8nm5Awd0.net
>>677
流れが読めないのか

698:非通知さん
21/10/17 22:00:10.17 x5S1fXAf0.net
>>678
お前の親は痴呆かよ

699:非通知さん
21/10/17 22:00:24.45 M7TvZjFv0.net
今時データ通信を使わせないとか一種の虐待でしょ

700:非通知さん
21/10/17 22:02:02.68 C8nm5Awd0.net
>>679
>>669にレスしたんだが?
お前こそ痴呆かよw

701:非通知さん
21/10/17 22:02:39.00 x5S1fXAf0.net
>>681
何で頑なにデータ通信を使わせないの?

702:非通知さん
21/10/17 22:02:41.74 ZvBjaqq60.net
電話かけても誰もで○わ

703:非通知さん
21/10/17 22:04:25.60 C8nm5Awd0.net
>>682
流れの読めないバカ

704:非通知さん
21/10/17 22:05:49.50 huMWoE120.net
うちの親は未だにガラケー使ってるな
年齢いってるのと病気なのもあって電話するのと着信するしか機能使えない
電話帳登録もできないから毎回新しい番号登録は俺が行って登録してる

705:非通知さん
21/10/17 22:05:55.13 x5S1fXAf0.net
>>684
流れ見てもデータ通信を使わせない理由は書いてないよ
勝手に電話しかしないと決めつけてるだけ
Lineの使い方をとか教えてやればいいじゃん

706:非通知さん
21/10/17 22:06:30.66 jjcFb0L40.net
>>654
povoのお陰でローミングエリア減らしやすくなるから楽天も助かるわな

707:非通知さん
21/10/17 22:07:36.81 vHmDtOcw0.net
ヒャッハーゆとりはLINE勧めるのが定番だよな

708:非通知さん
21/10/17 22:07:54.93 x5S1fXAf0.net
まー、いいや
頭悪そうな親なんだな

709:非通知さん
21/10/17 22:08:12.82 j1mjmyJX0.net
LINEとかゴミじゃん
あんなの死んでも使わねえよ

710:非通知さん
21/10/17 22:09:18.51 O5BqaXtR0.net
LINE(笑)

711:非通知さん
21/10/17 22:10:28.2


712:0 ID:C8nm5Awd0.net



713:非通知さん
21/10/17 22:12:18.13 xQXSsacz0.net
ドコモでからMNPでau経由でpovoへ加入予定です
MNPする前にこれはやっておけってことありますか?

714:非通知さん
21/10/17 22:12:41.88 M32QIaME0.net
長文とID真っ赤はキチガイばかり

715:非通知さん
21/10/17 22:13:03.41 yjVrYag20.net
>>693
とりあえず死ねゴミ

716:非通知さん
21/10/17 22:13:09.98 Wt9nmH4W0.net
>>693
まず服を脱ぎます。

717:非通知さん
21/10/17 22:14:50.03 6mXGnrMt0.net
>>693
ソフトバンクにMNP

718:非通知さん
21/10/17 22:20:27.90 ZiOPSRQe0.net
今日申し込んだら明日SIM届くって通知来たよpovo早えなw

719:非通知さん
21/10/17 22:20:48.02 tcFALKAu0.net
ID:x5S1fXAf0
これサッサとアボンが正解w

720:非通知さん
21/10/17 22:21:20.31 usveQpTg0.net
>>655
povo2.0加入から、ほぼ毎日LAWSONとmenu使っている。

721:非通知さん
21/10/17 22:22:40.28 usveQpTg0.net
>>665
損はしてないけど、なんか損した気分になるんだよね。
絶対に11/15までに使わないんだよなぁ…そんなに通信量

722:非通知さん
21/10/17 22:25:58.54 vHmDtOcw0.net
>>698
昼に契約して翌日9時に来たからな

723:非通知さん
21/10/17 22:29:37.48 9rpUkyM80.net
これ157には電話通じないんだな
auちゃうんか

724:非通知さん
21/10/17 22:31:35.65 vBQ5d/wk0.net
普段は滅多に使わないエクセルシオールカフェに立ち寄ったのに。ギガ活こねーと思ったら。
※一部対象外店舗がありますの店舗使ってたことに気づいた・・

725:非通知さん
21/10/17 22:39:47.11 vHmDtOcw0.net
楽天使い放題運用だからギガ活してねーな
povoデータ運用ならギガ活は良いかもな
半年後トッピングは24時間使い放題でWindows11のアプデに使う予定。

726:非通知さん
21/10/17 22:45:22.83 JCeKyE880.net
>>688
おまえそれって自分は恋人も友達も子供も居ない孤独な嫌われ者ですっていう告知だぞ
会社に勤めてたら必ずどこの組織でもグループLINE必須だし
特に学校絡んだらLINE無しとかあり得ないぞ
ひきこもり老人なのか

727:非通知さん
21/10/17 22:50:13.36 vHmDtOcw0.net
>>706
ヒャッハーゆとり発想は毎回同じなんだなwww

728:非通知さん
21/10/17 22:55:47.88 XNQaywDU0.net
プランに合わせて親の使い方を変えさせるんじゃなくて
親の使い方に合ったプラン勧められるくらいになれよ
この板いるならせめてさ

729:非通知さん
21/10/17 22:55:51.43 W9CPSudu0.net
>>705
いま楽天で無制限で使えるなら
今のうちにダウンロードしておけばいいじゃん
6GBぐらいだぞ
USBメモリからブート出来るようにしておけば?
トッピングで使うことないじゃん
トッピングは他のことに使いなよ

730:非通知さん
21/10/17 22:56:54.26 6Z9/0aZ30.net
>>510
スマホアプリで認証後にKYF39とKYF41で動作確認したよ

731:非通知さん
21/10/17 23:00:01.96 wi7mPzl10.net
>>707
図星か
どう見ても友達居なそうだなもんな

732:非通知さん
21/10/17 23:00:50.94 4wqA/GcP0.net
iモードおよびDoPaの通信速度を従来の9.6kbpsから28.8kbpsへ、iアプリの容量制限を従来の10KBから30KBへ拡大するというもの
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
この時代に戻れば神simだな。

733:非通知さん
21/10/17 23:11:02.77 Sh4rgJ+X0.net
>>700
すげーな
金持ちやん

734:非通知さん
21/10/17 23:17:38.95 6Z9/0aZ30.net
>>667
うちも親用にガラホ+povoを予定している
夫婦ともに二�


735:芬揩ソなので同じくpovoにする 二台持ちの価格的優位はないんだがスマホ一台に全てを集約するリスクや肩と耳に挟んで通話で使いにくいとか通話中に調べ物面倒とかあるので今後も二台持ち続ける予定



736:非通知さん
21/10/17 23:26:07.98 vHmDtOcw0.net
>>709
ダウンロード速度違うからねえ。家で楽天B3固定でても30M。ノーパソ使いだから電波環境よいとこに車移動は可能だけどね。
それなら家でpovo24時間トッピング利用しサクッと導入したい。
他トッピング使うと言っても通話5分ぐらいだけだと思う。
プライベート長電話するならリンク通話で事足りてるしね。

737:非通知さん
21/10/17 23:35:05.29 Anx0ksYV0.net
人それぞれ最適な使い方がある。uqマンのような押し付けは駄目。

738:非通知さん
21/10/17 23:38:39.93 AvjPkn+30.net
URLリンク(i.imgur.com)
りそなデビット使ってて
5分カケホは即時引き落としなかったから
試しに3Gトッピングしてみたら口座から即時引き落とし確認できたわ。
心配してた事が取りあえずクリアできた感

739:非通知さん
21/10/18 00:07:13.35 DDAtbY/a0.net
黒塗りしても透かし処理忘れたら終わるんで
スクショ上げるのは失敗して悪用された時のデメリットがデカすぎるのでおすすめしない

740:非通知さん
21/10/18 00:31:43.80 Wc97JyU30.net
おい爺寝たか?

741:非通知さん
21/10/18 00:35:40.45 ZuRGZhd80.net
Povoってファイブジー非対応なの?

742:非通知さん
21/10/18 00:37:53.39 U7erVqSj0.net
>>720
対応だお

743:非通知さん
21/10/18 00:43:22.36 9VAq1NPP0.net
>>721
ああごめんこれファイブジー対応端末だった
なんかいつまでたっても5gにならなくておかしいなと思ったよ

744:非通知さん
21/10/18 00:44:58.42 9VAq1NPP0.net
音声入力確認不足
ファイブジー非対応端末ね

745:非通知さん
21/10/18 00:48:10.63 kz0MJhdE0.net
何言ってんだこいつ

746:非通知さん
21/10/18 00:56:21.28 GHa9GIpH0.net
>>724
ボケ老人は早く寝ろよ

747:非通知さん
21/10/18 01:03:13.98 kz0MJhdE0.net
>>725
直前の意味不明なのしか見てないけど何かあったんか?
老人ではないけど初老、ログ見たら寝るから安心しろや

748:非通知さん
21/10/18 01:48:27.91 kOXEPcUQ0.net
5分トッピングくらいつけといたら安心やな

749:非通知さん
21/10/18 02:16:13.71 5Z9s9/sg0.net
5分カケホ&3Gトッピング+ギガ活そこそこで1月渋チン運用予定
ってかカケホは例え30秒で終わる通話繰り返しても積算時間ではなく1回20円取られるから25回掛けたら5分カケホと同じになっちまうんだよな

750:非通知さん
21/10/18 02:39:51.63 NZuQNsIq0.net
カケホは~5分カケホと同じになる?
(´ε`;)ウーン…

751:非通知さん
21/10/18 02:41:14.62 5Z9s9/sg0.net
あ、すまんカケホ「無し」ってのが抜けてた

752:非通知さん
21/10/18 04:28:35.75 EFm9/anb0.net
>>555
そんな貴方に楽天モバイルかエコノミー

753:非通知さん
21/10/18 05:22:51.51 trNqoZed0.net
>>731
すぐ下では不明だが、
やっぱりfreeメールよりもまだプロバイダメールだよという人には、
他の容量コースと同じくメールアドレスもつけば悪くない。
URLリンク(ww)


754:w.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2021/1007_2.html https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/voice/denwa.html



755:非通知さん
21/10/18 05:31:00.80 trNqoZed0.net
ocn、15年以上前だけどisdnだったかadslを利用しているときに
サブドメインにsageをもらったことがある。
縁起でもないのですぐにメールアドレスを変更して違うのをもらった。
上にあるけど、docomo エコノミーのOCN、60歳以上の方には
実質1GBキャンペーンやるよ。月550円の10分通話付きのコース。

756:非通知さん
21/10/18 05:36:19.39 trNqoZed0.net
>実質1GBキャンペーン
1年間限定
あと、応募が必要だけど、
完全かけ放題12か月330円引き(1430円→1100円)もあるよ。

757:非通知さん
21/10/18 05:57:06.19 uY66baih0.net
>>734
そーいう1年間限定の情報はいらない

758:非通知さん
21/10/18 06:39:46.97 wqGpnhkQ0.net
昨日の夜にテスト的に親父のガラホからSMS発信してみたが、俺のスマホのpovoアプリにはまだ何通SMS送ったかの表示が0通のまんまだな。
通話料やSMS料金の反映はいつになるんやろ?
mvmoの場合は、携帯会社の回線網借りてる関係上次の月にならないとわからないとかあるが、ここは一応auだしね。

759:非通知さん
21/10/18 06:40:33.37 wqGpnhkQ0.net
MVNOの間違いな

760:非通知さん
21/10/18 06:46:37.71 wqGpnhkQ0.net
そういえば楽天書き込めなくなったからiijから書き込んでる。
iijがだめになったらpovoというように、格安で色んなSIMカードを持ってるのは安心できるな。
浪人とか400円も支払う必要なし

761:非通知さん
21/10/18 06:49:23.70 GOWCA39o0.net
>>16
48時間で450くらい使ったけど大丈夫だったよ

762:非通知さん
21/10/18 07:26:27.35 oiBn9ABZ0.net
>>700
だからローソンとか行かずにスーパーで買うとか
自炊するとか水筒にすれば無駄使いしなきゃギガ買えるって。
というかコンビニ生活は身体に悪い。

763:非通知さん
21/10/18 07:28:16.42 ciepCDfa0.net
1円seを手に入れてauにMNPしてそこからpovoに変えたひと
どうやったか軽く教えて! 俺はマイネオからiphone6をMNPした
俺が考えてるやり方間違ってたら訂正お願い
1,auオンラインにてseをシムロック解除、その後itunesを使ってseを完全に消去初期化
2,povoに登録申請、選ぶシムは物理Sim
3,povoを開通したら、itunesにてiphone6のバックアップデータを戻す
4,Lineのバックアップを復元
以上

764:非通知さん
21/10/18 07:32:55.74 yKgqIv4n0.net
>>602
ジジイじゃねえけどガラホかけほに設定してる

765:非通知さん
21/10/18 07:50:12.33 TCZHEqRg0.net
>>741
1 今はもとからロック解除されてる 初期化不要
2 eSIMでも物理でもご自由に
3 iTunesでもiCloudでもクイックスタートでもご自由に
4 はい

766:非通知さん
21/10/18 07:54:35.19 nyfeGTV10.net
2台並べて移行

767:非通知さん
21/10/18 08:15:00.77 SI3w5xjg0.net
ギガ活は期間限定か!

768:非通知さん
21/10/18 08:19:19.26 QXej8Beo0.net
>>743
SE2は10月より前に発売された機種なのでロックかかってるよ

769:非通知さん
21/10/18 08:20:36.02 RU97Vqi60.net
povoに入るためにauに入ろうと思うんだけどやっぱ半年くらい使わなきゃだめかな

770:非通知さん
21/10/18 08:22:34.46 xtd6l6ZM0.net
有効化ボタン出て来ないんだけど
先月末申し込んで時間経ちすぎた?

771:非通知さん
21/10/18 08:25:49.34 xtd6l6ZM0.net
はーめんどくせー
ゴミだな

772:非通知さん
21/10/18 08:29:53.35 mhNGCHkE0.net
ボトル飲料水のお茶系は基本的にカロリーコスパがよくないですよ
100円程度の食パンを基準に考えると100円あたり1000Kcal弱くらいになります
一日の摂取量を2000Kcalで換算すれば1日の食費は抑えても200円くらいが限界です
現実は栄養バランスを考えながら1人1日400円以内(おやつやジュース等の嗜好品すべて含めた税込料金)を目標に出来るだけコストを削っていくのが人生のマネーゲームになります
平均寿命から生涯の食材の総コストを計上すれば飲料水をボトルで買うという発想はなくなるでしょう
早く気付ければ気付ける程あなたの財産は残りますよ
中年以降になってからでは手遅れです

773:非通知さん
21/10/18 08:37:39.64 A9EuCkqS0.net
>>747
1 新規加入で使用済みかもの番号取得
2 楽天モバイル加入で無料期間後に移動 さらの070ゲット
好きな方選べ

774:非通知さん
21/10/18 08:38:58.02 Gh6oDWKo0.net
au→povo2.0は翌日移行しても問題ない、半年は維持しなくちゃダメとか店によって言うこと違うんだよな
どれが正しいんだろうな
もう移行しちゃったから手遅れだが

775:非通知さん
21/10/18 08:43:45.46 V4Lczbrf0.net
auから見れば迷惑な乞食野郎
制裁があっても文句は言えないだろう

776:非通知さん
21/10/18 08:48:39.30 PRt/dheR0.net
ならauブランドで値下げしてくれても構わんよ

777:非通知さん
21/10/18 08:50:48.06 mJ0NfrRC0.net
乞食のくせに生意気だぞ

778:非通知さん
21/10/18 08:53:42.58 +MMRxkv00.net
半年1年後には喪明けしてるだろうからケーコジ以外は気にしなくても

779:非通知さん
21/10/18 08:58:33.45 SowzYnrs0.net
禿茸の回線契約無し買えばいいよ

780:非通知さん
21/10/18 08:58:44.97 uY66baih0.net
乞食野郎もどうしょうもない乞食だが、それができちゃうauもauだと思うわ
こんなの乞食にたかられるに決まってる

781:非通知さん
21/10/18 08:59:28.44 8UjI/u980.net
>>740
>>750
相変わらず自炊だの節約うるさいな…
自分は今は自宅勤務が多いし、出社時もエアコンの効いた事務所で内勤仕事してるので、その時は弁当水筒持参だし外食は殆どしない生活ができているけど、みんながみんなそうじゃない
以前は営業職だったけど、炎天下を外回りしてる時に朝から重い水筒や傷むかも知れない弁当なんていちいち持ち歩けないよ、邪魔になるし
昼休みの時間があまり取れない時にコンビニや牛丼屋は便利だし、出張の時は当然朝昼晩外食
体に悪い事がわかっててもそれで過ごさなきゃならない人だって大勢いるんだから、他人の生活にいちいち口を挟むなよ

782:非通知さん
21/10/18 09:01:39.89 LnmRpQhz0.net
カインズのギガ活が11月30日終了なのは衝撃
騙された気分

783:非通知さん
21/10/18 09:04:17.27 WxvWkB/X0.net
カインズとの交渉決裂か つまり店側から見たらリスク有るて事だな

784:非通知さん
21/10/18 09:05:14.69 KucmG++C0.net
テンプレに入れてほしい



785: 対応バンド構成】※太字は主力バンド FD-LTE (4G) Band 1, 3, 11, 18/26※, 28(A) TD-LTE (4G) Band 41, 42 5G Band (n1, n3,) n28, n78※, n77, n78 (Sub-6), n257 (mmWave) FD-LTE Band 18/26 は重なっており、大抵の基地局が同時に吹いているので、どちらかに対応していれば、概ね実用上の問題はない。 TD-LTE Band 42 からの転用帯域は、auでは 5G n78 として提供されているよう(2020年12月より提供中)。n28は2021年春よりエリアカバーで使われている帯域、n3 は発表された帯域(未提供と思われる)、n1 は示唆されている帯域(未提供)。



786:非通知さん
21/10/18 09:07:13.19 2zSzoANl0.net
>>761
乞食が何度もレジに並んだりしたんかね

787:非通知さん
21/10/18 09:10:05.00 lLwwULl00.net
n1とかの一番手短そうな転用5Gにはあまり対応してないみたいだな国内ブランドのスマホ

788:非通知さん
21/10/18 09:13:16.32 enpqvW/A0.net
>>760
カインズ終了とのことだけどグループのベイシアも終了?

789:非通知さん
21/10/18 09:16:43.23 ciepCDfa0.net
>>743
シムカードどっちにした?
物理Simが届くまではauのまま?

790:非通知さん
21/10/18 09:18:04.24 T1pl9CWT0.net
070て楽天とかヤバい人しか使ってないよな

791:非通知さん
21/10/18 09:18:57.16 D59zf3b00.net
今月頭に1円SE2を買ってauで使うつもりが、ちょっとした勘違いで次の日にpovoに。
iPhone11安くなってるしauで使いたいから今日契約してもauの審査通るよね?

792:非通知さん
21/10/18 09:23:45.92 5tyovUv10.net
povoで半年とか一年とか経ってMNP転出したとして、使用実績あった方がいいようだけど、金の掛かるトッピングや電話やSNS以外はどんな扱いなんかな?
ギガ活とか128kbpsデータ通信 SNSや電話の受信なんかはアプリの表示では価格に反映されないから使用実績って感じになるのかな?
開通したばかりで勝手がわからないや

793:非通知さん
21/10/18 09:29:09.86 uY66baih0.net
>>768
>auで使うつもりが、ちょっとした勘違い
なにが勘違いだよw
確信犯(誤用の方)の乞食のくせに言い訳してんじゃねーよクズw

794:非通知さん
21/10/18 09:31:54.63 ysv98yWr0.net
>>768
SEだと1人1台で引っかかるんかな
11特価でau契約出来たら教えてね

795:非通知さん
21/10/18 09:37:38.17 RHAx4Xgn0.net
povoにしようと思うけど、au PAYでのデメリットって、かんたん決済でチャージ出来ない事とPAYマーケットの還元率が悪くなるくらいかな?

796:非通知さん
21/10/18 09:48:02.09 Fw/ubAjR0.net
auのiPhone11なんてもう在庫ないでしょ

797:非通知さん
21/10/18 09:48:19.67 Fw/ubAjR0.net
uqならあるけど

798:非通知さん
21/10/18 09:55:03.97 L2V2dHu10.net
>>770
意図的にだよな 勘違いでpovoにするかよって話しだよね

799:非通知さん
21/10/18 09:58:14.73 bnu/fEOC0.net
そもそも割引なんてもんはやめれば良いと思う
22000円税込までなら値引きできるようなゆるい規制だからな
割引自体完全規制して通信費下げる方向に国はもっていくべき

800:非通知さん
21/10/18 10:00:07.32 +5mDF8uq0.net
payのかんたん決済って2.0ではまだ使えないんだ

801:非通知さん
21/10/18 10:13:18.17 GLIN10Dq0.net
一人一定額以上の利用するまで次回の割引は無しとかで良いんじゃね
乞食は排除で良い

802:非通知さん
21/10/18 10:17:38.82 v11q+f360.net
つか端末だけでも売ってるから別にって感じじゃね

803:非通知さん
21/10/18 10:24:56.02 5Qncd5w


804:j0.net



805:非通知さん
21/10/18 10:31:38.29 o28M+qcC.net
URLリンク(i.imgur.com)
このまま終了か、条件変更か

806:非通知さん
21/10/18 10:53:19.97 ouzGXYbq0.net
たった2ヶ月で切られてて草

807:非通知さん
21/10/18 10:55:53.78 16zcSUNk0.net
>>629
どうしてマイネオとDSDV運用する話をしてはいけないんだろう……?
楽天の宣伝にはダンマリなのにね……w

808:非通知さん
21/10/18 10:56:02.12 fXDZSB480.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

809:非通知さん
21/10/18 10:56:17.57 16zcSUNk0.net
>>781
はっや

810:非通知さん
21/10/18 10:58:22.52 ypP4deGZ0.net
>>784
半年待てと言われたけどな…

811:非通知さん
21/10/18 10:58:54.25 WAQb+86T0.net
>>781
こりゃちゃんとした数字が出ないと継続は無理だな

812:非通知さん
21/10/18 11:01:47.43 b2pSOJox0.net
こりゃギガ活の為にカインズの近所に引っ越した奴ははしごを外された形になったな

813:非通知さん
21/10/18 11:07:08.83 JRI7bcJY0.net
ベイシア系列ならむしろオートアールズでやってもらいたい
軽ターボ乗りで3ヶ月弱でオイル交換するから対象店舗になるとありがたい

814:非通知さん
21/10/18 11:12:30.89 IvM95TDI0.net
>>783
マイネオに限らず、昼間使えないMVNOの話はいらねーと思っている人が多いから
そして何度もその事が書き込まれているのにしつこいから
楽天はうんこ回線かもしれんが一応MNO
エリア外が多いのでその意味ではMVNOより酷いけれど、同じ場所で昼だけ使えなくなるとかではないから

815:非通知さん
21/10/18 11:16:55.32 4XsvEcOx0.net
書き込み規制されてる?
てすと

816:非通知さん
21/10/18 11:18:02.41 A628H6KC0.net
>>784
あえて端末乞食した事を伝えてないのがクズらしくて良いね

817:非通知さん
21/10/18 11:18:48.39 ejQmhAbf0.net
mineo使うなら平日昼間12時から13時の混雑時は使わないでゆずるねする前提での運用だからな
昼間が遅いとかまだ運用を理解してないアホかよ

818:非通知さん
21/10/18 11:19:30.88 IoH5qhf30.net
>>790
↓全く筋が通ってない😁w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天はうんこ回線かもしれんが一応MNO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

819:非通知さん
21/10/18 11:20:27.69 NP+0PwgT0.net
峰尾ガイジ、スキあれば紹介アフィ貼ってくるからな

820:非通知さん
21/10/18 11:21:28.97 IvM95TDI0.net
>>793
だからそういう面倒なのはいらねって話
わかってないのではなく、わかってるから不要って事

821:非通知さん
21/10/18 11:22:02.12 QJOHPTGJ0.net
uq→au→povoやりたいんだけど
uq→auってMNP一括1円とかの対象外ってほんとなの?

822:非通知さん
21/10/18 11:22:39.20 i52BqW5s0.net
今、MVNOで昼間に使用に耐えられないぐらい遅い回線なんて無いよ
悪評の高いiijですら4Mは出る
1M出てれば問題ないけどな
povoに群がる乞食なのに急にキャリア回線じゃないとダメとか言い出してきたな

823:非通知さん
21/10/18 11:22:47.50 OUODApx80.net
知的障害者現る

824:非通知さん
21/10/18 11:24:36.61 ejQmhAbf0.net
21日~翌月20日の間の平日月曜日から金曜日の12時から13時に10回ゆずるねするだけで翌月1ヶ月夜間フリーで23時から7時まで高速使い放題
昼間が遅い?全く意味のないいちゃもんです

825:非通知さん
21/10/18 11:25:01.86 i52BqW5s0.net
ちなみにpovoの低速128kbpsは
MVNO以下のゴミクズ回線だからな
ドコモの


826:MVNOにした方がましだぞ



827:非通知さん
21/10/18 11:27:17.00 U7erVqSj0.net
ウエルシアと100ローさえ続けばいいわ

828:非通知さん
21/10/18 11:27:44.04 DwFxvZDE0.net
>>801
使い方による
親のガラホ用として最強

829:非通知さん
21/10/18 11:28:18.40 RTLJtbVB0.net
【悲報】auで契約→povo2.0にプラン変更するとブラックリスト入りされることが判明 同じ会社のプランなのになんで?終わりだよこの国
スレリンク(poverty板)

830:非通知さん
21/10/18 11:29:10.34 16zcSUNk0.net
>>796
20GB使うとアハモより高くなる楽天こそイラネって思ってる人も相当いるからな
黙ってるだけ

831:非通知さん
21/10/18 11:30:59.28 ejQmhAbf0.net
平日昼間ゆずって高速フリーなんてサービスは日本で個人相手に提供しているMVNOはmineoくらいのもんだろ
mineoの運営は超巨大企業関西電力のグループだぞ
これほど安心して使えるMVNOはない

832:非通知さん
21/10/18 11:31:51.57 n1qQhu+Y0.net
広告スパム悪用で規制され使い道がない
SNS追放回線 楽天UN-LIMIT
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  5ちゃんから追放!
  (  ⊂彡
   |   | 楽天アンリミは規制!
   し ⌒J
5ちゃんから追放! 楽天アンリミは規制!
👪 👨‍👩‍👧 👨‍👩‍👧‍👦 👨‍👩‍👦‍👦 👨‍👩‍👧‍👧 👨‍👨‍👦 👨‍👨‍👧 👨‍👨‍👧‍👦 👨‍👨‍👦‍👦 👨‍👨‍👧‍👧 👩‍👩‍👦 👩‍👩‍👧 👩‍👩‍👧‍👦

833:非通知さん
21/10/18 11:33:28.83 rZ3uwkV50.net
>>806
23時から7時だと自宅Wi-Fiで足りるって人が多数派だから賛同が得られないのでは? 生活パターン次第だから全員そうだという気はないが

834:非通知さん
21/10/18 11:34:12.81 ejQmhAbf0.net
>>796
あなたの感想よね
povo2.0をネットで契約してトッピング管理する人がそのくらいで面倒とかありえないw

835:非通知さん
21/10/18 11:34:44.44 Rpa6QASt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
se2一括1円 うちの近所はauもまだやってるよ

836:非通知さん
21/10/18 11:37:08.70 ejQmhAbf0.net
>>808
自宅が光Wi-Fiならワイモバイル
3GB990円にヤフプレ無料
エンジョイパック加入でヤフーショッピングのポイント還元アップ

837:非通知さん
21/10/18 11:40:10.18 HhgLNx0h0.net
ワイモバってもうほぼ還元ないじゃん

838:非通知さん
21/10/18 11:41:17.04 u8K60yP+0.net
>>793
そうだよ アホだよー

839:非通知さん
21/10/18 11:41:51.97 IvM95TDI0.net
>>811
SoftBank系の光ならそれでいいんじゃない?

840:非通知さん
21/10/18 11:48:13.71 DwFxvZDE0.net
親の通話専用ガラホ用とMNP乞食の弾以外に存在価値あるのかな?

841:非通知さん
21/10/18 11:50:00.23 9DyKwC2B0.net
MNP弾の終点

842:非通知さん
21/10/18 11:50:42.05 dxBVQffP0.net
>>815
ないよ
あと120円払えば3GBのデータ容量とサポート付きのUQの方が良いけどね

843:非通知さん
21/10/18 11:51:44.98 NSgFnaWF0.net
>>815
楽天規制されたから、思いっきり活用してますよ

844:非通知さん
21/10/18 11:53:56.88 ejQmhAbf0.net
>>814
光ならワイモバ、せいぜい選んでもUQだろ
povo2.0で光契約とかいるんかよ

845:非通知さん
21/10/18 11:54:16.65 34t7FC3d0.net
すき家で楽天ポイントカード(クレカについてるやつ)提示してポイント付けた後、
auPayで支払いしたら連携してるPontaのポイントって付くの?

846:非通知さん
21/10/18 11:54:59.07 DwFxvZDE0.net
>>818
俺は端末110円のもらってiij回線から書き込みだわ。
楽天は規制多くて書き込めんよな
>>817

ソレ


847:って毎月120円で3gb? なわけ無いわなぁw



848:非通知さん
21/10/18 11:55:21.76 caStcP1k0.net
規制のおかげで溜まってたプロモコード、ようやく使う名目ができたわ

849:非通知さん
21/10/18 11:56:40.61 caStcP1k0.net
>>820
ポイントカードとau PAYは別だから、両方ポイント付くよ

850:非通知さん
21/10/18 11:57:59.09 dxBVQffP0.net
>>821
60歳以上の年寄りで、かけ放題の場合

851:非通知さん
21/10/18 12:08:24.19 hjhTv1S70.net
カインズしか使う店舗ない俺はどうしたらいいんだよw

852:非通知さん
21/10/18 12:11:20.05 +TLUqiY20.net
ウエルシアに切り替えろ

853:非通知さん
21/10/18 12:12:26.28 34t7FC3d0.net
>823
おお、付くんですね。
もちろんauPayへのチャージは楽天カードからなので、貧乏人としては無駄がないギガ活になりますね。

854:非通知さん
21/10/18 12:13:25.77 i52BqW5s0.net
povoはデリバリーアプリの初回特典狙いしか使い途がないな
ウーバー、出前館、menu、その他諸々
食い潰したらポイだろ

855:非通知さん
21/10/18 12:14:18.38 LbJ/IGxI0.net
サポートがオンラインオンリーなのは認識してたが、有人のサポートは一切ないまでは想定してなかった。
チャットサポートもAIのFAQの回答しかないのか。ヤフオクとかと一緒のレベルだな。

856:非通知さん
21/10/18 12:20:39.17 NionuXYh0.net
>>781
乞食はギガ活しない

857:非通知さん
21/10/18 12:40:47.47 EM8D3qOn0.net
 他社からの乗り換えを検討してますが、
auに乗り換えて、すぐにpovoに切り替えたらブラックになりますか?
それともpovoはあくまでauのサブブランドだから問題ないですか?

858:非通知さん
21/10/18 12:42:02.67 DLGP94pQ0.net
問い合わせてみなよ

859:非通知さん
21/10/18 12:44:38.62 zTmM2+Ac0.net
>>831
お店に聞いてみたら
ヨドバシで
お客様はpovo.UQに変えても大丈夫です
と言われましたが

860:非通知さん
21/10/18 12:44:50.67 x8m4RJfv0.net
>>831
このスレでブラックで検索してみな

861:非通知さん
21/10/18 12:44:54.35 p2kyUpTv0.net
お前ら、よくSIMごっちゃにならないな

862:非通知さん
21/10/18 12:46:50.40 zTmM2+Ac0.net
>>831
個人の過去の契約履歴、属性によるってことよ

863:非通知さん
21/10/18 12:49:49.88 y3/WTjic0.net
au即povoやってau特価BLなっても、直接povoへの他回線MNPは普通に出来るのよね?

864:非通知さん
21/10/18 12:52:13.30 9hQvjcnY0.net
この時間で50M出てる
速さは不満ないなぁ
ずーと、続くかな?

865:非通知さん
21/10/18 12:52:16.48 17HK24iZ0.net
>>827
楽天カードすら持てないやつらも寄ってきてるので

866:非通知さん
21/10/18 12:54:39.31 jGYHeD1l0.net
数百字にわたって詳細に記入した問い合わせの冒頭に
MVNOの ~ から povo2.0 にMNPしました。
使用端末はSIMロック解除した ~ です。
と明記しているにも関わらず4日後の回答の全文が
povo2.0のメール窓口のご利用ありがとうございます。
大変長らくお待たせして、誠に申し訳ございませんでした。
問題解決のため確認したいことがございます。
Povo2.0への移行は、Povo1.0からの移行でしょうか?
お手数をおかけしますが、回答後返信をお願いいたします。
とたったこれだけ
こういったテンプレでの回答をすでに数回、
日数はトータルで2週間ほどかかっている
解決する気が全くない毎度の回答に怒りを覚える
povo2.0に再度メールで質問しても埒があかないので
サイトからKDDI本体に問い合わせしようにもauに飛ばされ
そこにはご丁寧にpovo用のリンクボタンが設置してあり
堂々巡りになる仕組み
こんなサポートは誇張なしに生まれてこの方ダントツに
最低で生まれて初めて消費者センターや総務省への通報を考えている

867:非通知さん
21/10/18 12:55:56.85 WAQb+86T0.net
>>827
楽天カードのau PAYチャージはそのうち0.5%になりそう
楽天モバイルのauローミングが続く限り1%は維持するとは思うけど

868:非通知さん
21/10/18 12:57:30.60 +n5IFFlD0.net
近所のスーパービッグでギガ活できれば最高なんだけど

869:非通知さん
21/10/18 12:59:58.24 K6gANKit0.net
>>831
店頭だと問題ないと言われる
ただツイッターやレス見るとau にブラック(総合判断)になったと有る
思うに、他社からau にMNP特典でスマホ安く買ってpovo行くまではOK
同一名義で新たにau契約、MNPだけならOKだが
特典でスマホも安く買って契約しようとすると弾かれんじゃない?
他社からauに来てもらうのは歓迎な訳だし

870:非通知さん
21/10/18 13:00:44.61 ScDrEzup0.net
土曜日にpovo→MNPでdocomo古事記→翌日povo戻りで「この番号のポートインはすでに開始されています」でしたが、今日の昼頃普通にpovoへの出戻りが受け付けられて発送待ちになりました。

871:非通知さん
21/10/18 13:02:04.08 ysoGZV2X0.net
>>844
docomoブラックとか究極のアホだな

872:非通知さん
21/10/18 13:02:39.55 DL8xqiaT0.net
>>840
未経験の素人に何を期待してるの?

873:非通知さん
21/10/18 13:06:09.77 LtY2sPNr0.net
>>840
590 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 15:11:03.80 ID:+D+XvuIT0
URLリンク(i.imgur.com)
さすがに草

874:非通知さん
21/10/18 13:07:48.36 ScDrEzup0.net
>>845
docomoブラックかぁ。
いつか困る日が来るかもしれないが第二電電時代からのお付き合いなのでドコモを使う場面はないかなー。

875:非通知さん
21/10/18 13:14:06.44 EM8D3qOn0.net
>>833
そうなんですね、万一ブラックになったら、
ワンチャン契約した店の人に大丈夫だと言われたと言えばなんとかなるかも?
>>834
かなりガイシュツネタでしたね…スミマセン
>>836
なるほど自分は最低1年は使ってこれまで短期解約とかしてないんで大丈夫かも?
>>843
なるほど、やはり店頭で大丈夫と言われる以上は堂々とやってみます!

876:非通知さん
21/10/18 13:15:54.98 cEw6dt2S0.net
>>848
他に長期回線とかあり?
docomo1日はさすがに怖い。

877:非通知さん
21/10/18 13:17:03.29 6w4B4wJX0.net
>>840
問い合わせも
100文字以内に簡潔にまとめろやボケ!

878:非通知さん
21/10/18 13:19:02.46 ScDrEzup0.net
>>850
メインも家族もすべてau。
今回のpovoはサブ回線で、docomo古事記のために入って出戻り。

879:非通知さん
21/10/18 13:20:28.86 ScDrEzup0.net
>>850
店頭では「今回のキャンペーンでのiPhone購入は一度目ですか?」だけ聞かれた。複数回の購入はやめてねと「docomoから」言われているそうな。店頭の代理店はコネクシオさん。

880:非通知さん
21/10/18 13:27:24.97 DFYU9Krl0.net
5chの多くの板で余所でやってください

881:非通知さん
21/10/18 13:27:25.15 XAIWryF30.net
なぜ携帯の値段ショップ判断で割引可能となり、これから年末年始を迎える今にむちゃするのか

882:非通知さん
21/10/18 13:28:06.43 AsPUaCHu0.net
>>837
povoは誰でもウェルカム

883:非通知さん
21/10/18 13:31:41.68 4v


884://Z3380.net



885:非通知さん
21/10/18 13:33:10.39 i52BqW5s0.net
>>857
日用品も売ってるだろ
生理用ナプキンとか

886:非通知さん
21/10/18 13:33:13.31 8K7tSb3L0.net
>>857
薬以外にも日用品や調味料やお菓子類や飲料水売ってると思うよ
店によってはお弁当とかもある

887:非通知さん
21/10/18 13:35:09.62 l7bEGpzZ0.net
サポートがzendesk
決済がGMO
極限までコスト削減したって感じだよな

888:非通知さん
21/10/18 13:36:28.07 b2pSOJox0.net
>>840
なんでさっさと総務省に相談しないの?

889:非通知さん
21/10/18 13:37:19.77 zpZxRzAI0.net
>>831
嫌儲でスレ立っとるけどどうなんやろか?
【悲報】auで契約→povo2.0にプラン変更するとブラックリスト入りされることが判明 同じ会社のプランなのになんで?終わりだよこの国 [637618824]
スレリンク(poverty板)

890:非通知さん
21/10/18 13:37:22.70 7SAVLGif0.net
電話サポートに店頭での対応までやっていて1GBに専用アプリで通話し放題で0円の楽天って改めて凄いと思う
楽天以外の0円だとこんなもんか
失望した

891:非通知さん
21/10/18 13:41:04.77 zpZxRzAI0.net
>>752
翌日で移行はできるけど
これって代理店にインセ入るの?

892:非通知さん
21/10/18 13:44:00.12 zpZxRzAI0.net
>>760
マジ?
ギガ提供はKDDI持ちなんでしょ?
店側は損はしないはずなんだが…

893:非通知さん
21/10/18 13:44:29.89 DaDlbUwG0.net
どーせ1円iPhoneSE2台目行こうとしたとかの落ちやろ

894:非通知さん
21/10/18 13:45:20.91 T5ynyqBc0.net
ギカ活とかいうのは恒久的なものじゃなくて
コンビニも牛丼もいずれ終了するのか?

895:非通知さん
21/10/18 13:46:07.74 zpZxRzAI0.net
>>763
2000円買っても1万買っても7日分しかもらえないなら
povo民は並ぶだろ
セルフレジあるし何回通してもいいのにね。
1番いいのは2000円ごとにもらえるがいいんだけど

896:非通知さん
21/10/18 13:48:35.56 r6RZjnuS0.net
ギガ活なくなったら乞食はどこ行くの?

897:非通知さん
21/10/18 13:49:15.48 zpZxRzAI0.net
>>762
バンド18/26が同じような扱いになったの
MFBIてやつでしょ?
このMFBIのおかげでドコモ端末でもau対応できるとかホンマ?
バンド19/26でもau対応する?

898:非通知さん
21/10/18 13:49:16.68 eDgNPoLe0.net
>>863
楽天で満足出来るならそれでいいんじゃない?

899:非通知さん
21/10/18 13:52:20.04 Tg/Yo1+w0.net
>>867
それは未定でしょう
続けようとしててもやめざるを得なくなるかも知れないし、その逆もあるだろうし
どうなるかは我々次第なんじゃないかな

900:非通知さん
21/10/18 13:54:20.33 i52BqW5s0.net
>>870
バンド26に対応してればね
だけどドコモ端末でバンド26対応は少ないぞ

901:非通知さん
21/10/18 13:59:18.17 7SAVLGif0.net
もらえる回数に上限ないなら500円ごとにカウントしてプロモコードよこせば良いんだよ
並びなおす奴が出てくると混雑の原因になって他の客の迷惑になる

902:非通知さん
21/10/18 13:59:30.05 dsg4/VfG0.net
ここまで乞食というより養分丸出しなギガ活民

903:非通知さん
21/10/18 14:00:13.76 t1b6ABbx0.net
あげ

904:非通知さん
21/10/18 14:03:32.32 FYotdSz10.net
>>875
それに気付かないから乞食生活してんだろね

905:非通知さん
21/10/18 14:05:34.33 C/eP0vUx0.net
真の乞食はギガ活もトッピングもしない

906:非通知さん
21/10/18 14:08:32.80 sxarMcqR0.net
>>740
自炊ならいい食品(卵ご飯納豆魚梅干しおにぎり)たらふく食えるもんな!w
> 782 名前:非通知さん[] 投稿日:2021/10/12(火) 11:06:54.24 ID:NroIasQf0 [5/14]
> 自炊なら月一万でいい食品が食える
> 卵ご飯納豆魚
> 外では梅干しおにぎり
> これで下痢になる外食生活から解放されるし健康になる
> 外食は月4マン近く掛かる

907:非通知さん
21/10/18 14:10:04.27 QX6fin/D0.net
俺らみたいなプロになると食パンやうどんは自家製だよな
卵は鶏飼ってるから買う必要ないし

908:非通知さん
21/10/18 14:10:05.94 OUpvFFB/0.net
>>844
未だに続いている大手三社のSE1円販売、アレ明らかに楽天潰しだぞ
つまりこれからもおいしい話が続くと俺は睨んでいる
これまでの感覚でブラック上等!と大手3キャリアに嫌われるのは利口じゃ無いと思う

909:非通知さん
21/10/18 14:10:26.08 9CMbsRfO0.net
梅干し大好きニキ

910:非通知さん
21/10/18 14:11:53.15 Gh6oDWKo0.net
店頭で端末購入なしで買おうとすると、店員の態度目に見えて悪くならんか?

911:非通知さん
21/10/18 14:12:14.33 QX6fin/D0.net
端末1円よりも毎月の通信費固定費0円の方が重要だし全然心揺れないわ

912:非通知さん
21/10/18 14:12:57.95 Gh6oDWKo0.net
端末購入なしじゃねぇ
契約なしで端末だけ買おうとしたら態度めっちゃ悪かった

913:非通知さん
21/10/18 14:13:41.60 DLqktI7B0.net
>>878
たしかにそうだね
俺はあんまりギガ活に興味が湧かない
180日後にトッピングしてまで回線を維持するつもりも無い
楽天が1GB以下0円で使わせてくれる限り、携帯回線には金は払わないよ

914:非通知さん
21/10/18 14:14:23.20 vXUwog6c0.net
>>884
糸電話でも使ってろカス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch