【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 57pv W無at PHS
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 57pv W無 - 暇つぶし2ch596:非通知さん
21/10/14 15:03:09.10 fZAd20d40.net
サポート全く返答なし
なんて徹底した信念のある会社だこと。

597:非通知さん
21/10/14 15:03:10.38 9GG1UzQ70.net
>>558
左眼に気をつけろ

598:非通知さん
21/10/14 15:03:13.27 SiysN/gV0.net
>>568
お前が知らないだけ
ずいぶん前からお小遣い貰える上にタダで持てましたが何か?

599:非通知さん
21/10/14 15:04:59.62 Zyi6V0Hk0.net
部屋にOPPO RenoAとシャープ AQUOS sense3 Lite
が眠ってるのですがpovo契約して上記端末使えますか?

600:非通知さん
21/10/14 15:05:12.39 jOq3t7KE0.net
>>453
GMO PAYMENT GATEWAYだなーまだ

601:非通知さん
21/10/14 15:05:46.81 Kf/wxauG0.net
>>577
はい

602:非通知さん
21/10/14 15:06:17.63 hcO3i1mS0.net
>>553
ペットフード売ってるのどこ?

603:非通知さん
21/10/14 15:06:34.04 7kUUXVU/0.net
povo契約しようと思ったけど、手持ちの本人確認書類邪出来ないことに気づいてしまった(´・ω・`)
マイナンバーカード申請してくるわ

604:非通知さん
21/10/14 15:07:12.95 BlRdyBjJ0.net
>>560
se2で試してみたけど入力欄が下のほうでもすっと上のほうへ画面が上がるから選択肢見えるわ3つくらいは
でもキーボード立ち上がるのは変わらず(そのキーボードの上に3つくらい見えてる)、数字手入力出来ちゃうのも変わらず
こういう、テストしてないのがモロバレなところが散見されるのはほんと残念な部分だわ

605:非通知さん
21/10/14 15:07:54.85 Eixx7vMJ0.net
マイナポイント乞食はしなかったのか?

606:非通知さん
21/10/14 15:08:27.44 ZHOs2Lfv0.net
試しに今さっき申し込んでみたんだけど
免許証の撮影はわかるけど、本人の撮影もさせられたぞ
しかも何か首を振り振りさせられたけど
何だあれ?

607:非通知さん
21/10/14 15:08:34.90 YhCPZZvn0.net
>>576
誰も乞食のMNP弾の話なんてしてないけど

608:非通知さん
21/10/14 15:09:35.39 CfhMWl0b0.net
>>562
許せサスケ

609:非通知さん
21/10/14 15:09:38.42 34VmIOh10.net
スマホから認証入力するときに入力欄がキーボードで消えるのクソ

610:非通知さん
21/10/14 15:09:40.52 eXneQc2K0.net
>>583
だよねー
どうせ作るならマイナポイントばら撒き対象期間内に申請しておけばよかったのに

611:非通知さん
21/10/14 15:10:32.69 qw6TCpPP0.net
>>585
養分様おっすおっす

612:非通知さん
21/10/14 15:11:03.80 +D+XvuIT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
さすがに草

613:非通知さん
21/10/14 15:11:23.25 YhCPZZvn0.net
>>589
別に乞食するのはいいけど乞食を正当化するのはみっともないからやめとけ

614:非通知さん
21/10/14 15:12:13.65 QKyg050a0.net
>>590
斎藤タイピング遅かった

615:非通知さん
21/10/14 15:12:15.11 /H8R0nhy0.net
>>584 亡国が整形したなりすましスパイ送り込む。
自分も2回やったけどブサイクな自分を見るのはツラいわw
しかもスマホ如きに命令されて、、

616:非通知さん
21/10/14 15:13:44.38 pBrkFz1W0.net
>>590
テンプレ回答だから誰でもできるやろうけど精神病むなw

617:非通知さん
21/10/14 15:14:08.39 Oln542AM0.net
>>381
大福餅(゚д゚)ウマー

618:非通知さん
21/10/14 15:15:40.41 QmHLYgR+0.net
>>561
下は、テザリング先のPCのFirefox(javascript無効)で
まだブラウザのキャッシュにない1002まで埋まってる楽天のスレッドを読み込み、
2秒ほどおいてか置いて最新50の状態から全部を読み込んだ時の速度グラフ。
升目の幅は1秒。グラフ右の小さい山が「最新50」。左のでかい山が「全部」。
URLリンク(i.imgur.com)

619:非通知さん
21/10/14 15:16:01.83 583/AcQV0.net
OCN「個人のお客様」
iijmio「ご契約いただいたお客様向けに…」
========罵倒の境界線==============

nuroモバイル「ご 利 用 者 」!!!www


ご 利 用  「者 」www
ご 利 用  「者 」www
ご 利 用  「者 」www ! !

620:非通知さん
21/10/14 15:16:13.41 TYe8D3Ci0.net
>>590
客も底辺ならサポートも底辺だな
お似合いじゃん

621:非通知さん
21/10/14 15:16:36.21 ATN3w0TM0.net
>>464
楽天ミニ何


622:回やってもできなかったけどPixelでやったらできた ありがとう



623:非通知さん
21/10/14 15:16:39.11 V3nhPpMR0.net
>>590
登場人物全員底辺😎

624:非通知さん
21/10/14 15:16:45.44 sAJV+b4/0.net
😫 激ウザ 😓
きたがわけいこと異常な性癖軍団

625:非通知さん
21/10/14 15:16:59.04 TtuRIaB20.net
サポートの話題いらねーよ
まともなオツムしてたらサポートの世話になることなんてないんだから

626:非通知さん
21/10/14 15:18:38.47 27RniSdN0.net
マトモなオムツはいるか?😁

627:非通知さん
21/10/14 15:18:46.10 WqoLWN5g0.net
>>602
ほんっっっっと、コレ!

628:非通知さん
21/10/14 15:19:18.82 XAheUX3J0.net
>>571
POVO1.0からの移行の場合だと内部的に発行され、ウェブ上では手続き履歴に出てこなくて自分では予約番号キャンセルできません

629:非通知さん
21/10/14 15:19:40.88 cfW7P+ld0.net
世の一般人がどれだけ無能かpovoで明らかになったな

630:非通知さん
21/10/14 15:20:46.94 Zyi6V0Hk0.net
銀行のキャッシュカード一体型
JCBクレジットカード持ってるのだが、
スマホ利用料金をJCBで支払うことで
JCB年会費無料になる。
キャリアはauとUQとワイモバイルとdocomoと
ソフトバンクです。povoのクレジットカード請求
名称はKDDIとかでしたら年会費無料対象になりそうですが
請求名称は何ですか?

631:非通知さん
21/10/14 15:21:35.13 qmnCQ7LX0.net
ドコモエコノミーMVNOとpovoどっちが良いと思う?
正直凄く迷ってる

632:非通知さん
21/10/14 15:22:29.76 BlRdyBjJ0.net
>>599
rakuten miniで6回線全部一発で通ってるのに
ただの手ブレだろそれ

633:非通知さん
21/10/14 15:23:18.32 gcHVC4cm0.net
>>608
先にpovo試せよどうせ無料なんだし
もちろん新規でな

634:非通知さん
21/10/14 15:23:27.18 NMnUI0tt0.net
eSiM対応かどうかさえ調べないで申し込むのはさすがに引いた

635:非通知さん
21/10/14 15:24:43.88 CfhMWl0b0.net
>>608
OCNはマジ後悔することになるからやめとけ。しかも短期解約ブラック判定厳しいし

636:非通知さん
21/10/14 15:25:00.55 Ex7CHozh0.net
eSIMが何かすら知らない人も申し込んでるので、、

637:非通知さん
21/10/14 15:25:32.25 IQ2EG7UU0.net
ところで申し込んだとき、俺の住所が勝手に入力されてたのは何?
免許証の文字を読み取って自動で入力されたということ?

638:非通知さん
21/10/14 15:26:02.01 gin+iqNM0.net
>>614
そう

639:非通知さん
21/10/14 15:26:32.05 Oln542AM0.net
>>614
そう

640:非通知さん
21/10/14 15:26:39.73 eehgZyOc0.net
SiMトレイが開けられなくてサポートに文句垂れてるおばさんもいるぞ

641:非通知さん
21/10/14 15:26:54.79 WBqHRBbX0.net
>>604
こんな糞サービスで混んでる時期に手続きすればそりゃトラブルになるわな
しかもメイン回線でMNPするとかアホとしか言いようがないわ
俺ら情強は高みの見物

642:非通知さん
21/10/14 15:27:39.07 QmHLYgR+0.net
>>561の速度グラフ表示アプリはInternet Speed Meterです。
Android 5.1を使っていた頃まではちゃんとグラフの下に
通信中のアプリ/プログラム名が出るとか完全対応してましたが、
Android 7か8を使いはじめた頃にはもう出なくなったので、
最近のAndroid OSには完全対応していない可能性がありますが、
画像にあるような速度グラフは出せます。縦軸はbpsとB/sから選べます。
lite(無料)版もありますが有料版を買ってから使ってないのでノーコメント。
URLリンク(play.google.com)


643:eter >>596のソフトはTCP Monitor Plusで 窓の杜(インプレス)などからダウンロードできます。



644:非通知さん
21/10/14 15:27:46.69 O0qpPnar0.net
eSIM=良いシム

645:非通知さん
21/10/14 15:27:51.48 IQ2EG7UU0.net
マジか
恐ろしいな
マンション名と部屋番号は切り取って、所定の場所に貼り換えたけど
自動で読み取るのかよ

646:非通知さん
21/10/14 15:28:18.95 1X5bm6xJ0.net
リスクがあるのにサービス開始直後にアホ面下げて申し込む情弱どもww

647:非通知さん
21/10/14 15:28:30.04 KiFZ9p/d0.net
初日にUQからの移行で申し込んで、移転元への照会中のまま13日を経て、やっと今日開通した。

648:非通知さん
21/10/14 15:29:06.09 mHt5vDls0.net
>>623
お勤めご苦労様

649:非通知さん
21/10/14 15:29:41.95 BlRdyBjJ0.net
iphoneXで何時間もesimを入れようと格闘してたジジイはまだ生きてんのかな

650:非通知さん
21/10/14 15:29:51.82 POI2v58h0.net
>>621
言うて割とよくあるでしょ

651:非通知さん
21/10/14 15:30:22.51 qmnCQ7LX0.net
>>610
新規の番号はいらないのでMNPして試してみます

652:非通知さん
21/10/14 15:30:28.22 gin+iqNM0.net
>>621
変に貼り替えるとNG
画質悪くて住所変だったらカメラ変える

653:非通知さん
21/10/14 15:33:12.93 IQ2EG7UU0.net
>>628
市区町村の所にマンション名まで入力されてたから
マンション名の欄に移動させたんだけど、移動しない方がよかったのかな?

654:非通知さん
21/10/14 15:33:32.86 scoFpB9+0.net
本人確認の囚人スタイル考えたやつサドだろw

655:非通知さん
21/10/14 15:34:02.66 czJ7yGap0.net
掌返しが速すぎて手首痛めそうwww
568 非通知さん sage 2021/10/14(木) 14:57:54.63 ID:YhCPZZvn0
まさか端末も回線もタダ同然で持てるようになるとはな
ガースーに感謝やで

591 非通知さん sage 2021/10/14(木) 15:11:23.25 ID:YhCPZZvn0
589
別に乞食するのはいいけど乞食を正当化するのはみっともないからやめとけ

656:非通知さん
21/10/14 15:35:04.41 scoFpB9+0.net
無能が吠えてるだけだろ放っておけw

657:非通知さん
21/10/14 15:37:21.65 z42t46Ow0.net
>>534
肉も野菜もそこらへんにあるだろ
ぬこの肉は牛肉ぽくてカレーにするとうまいよ
カラスも鶏肉だし、かえるも鶏肉
コオロギとかパンもつくれるし、ゴキブリはエビにそっくりなジャムができる
米だけ飼料米とか外米なら10kgで500円くらいだし
チャーハンにするならタイ米がうまい
天ぷら油と小麦だけかえばいきていけるよ

658:非通知さん
21/10/14 15:38:04.68 IQ2EG7UU0.net
本人確認が通ったみたいなのでもういいけど
申し込みフローに、本人の顔写真を撮影するとか書いてないよな
急に撮影するって出てきたので、慌ててヒゲそったよ
撮影が必要ならフローにそう書いててくれよと

659:非通知さん
21/10/14 15:39:18.43 4GmJpCfz0.net
eKYCのアレ、代替案みんな探してるから上手いシステム作れば天下取れるよ

660:非通知さん
21/10/14 15:39:48.24 NeXDOmxn0.net
>>634
髭ボーボーでも通ったし気にすることないぞ

661:非通知さん
21/10/14 15:39:49.28 sB5H4UYn0.net
>>629
移動させて正解

662:非通知さん
21/10/14 15:40:17.91 AhNjx9gM0.net
>>301
親に通話用持たすってのは管理大変ね

663:非通知さん
21/10/14 15:40:28.08 v8wigQYI0.net
>>606
一般人じゃなくて乞食な

664:非通知さん
21/10/14 15:40:52.54 jbmSxLEt0.net
>>614
こうしんきょく

665:非通知さん
21/10/14 15:40:56.79 qmnCQ7LX0.net
顔撮影はメイ�


666:Nしてても良いの? すっぴんとかいや



667:非通知さん
21/10/14 15:41:35.57 S6ffMYP/0.net
人類皆乞食

668:非通知さん
21/10/14 15:41:45.76 z42t46Ow0.net
調子いいから住所あるうちに2回線目も契約しようと思うんだけど
2回線目から3300円ってとられるの??
>>641
ダメ
認証エラーになるあと、ずらもはずさないと通らない

669:非通知さん
21/10/14 15:42:31.12 XGXWr7sh0.net
>>643
当面無料やるなら今のうち

670:非通知さん
21/10/14 15:42:36.53 DDr+hZQq0.net
povoのSIM
auのガラホに入れて通話いける?

671:非通知さん
21/10/14 15:42:40.13 qmnCQ7LX0.net
>>643
じゃあいいです

672:非通知さん
21/10/14 15:43:07.21 YgxtH+L60.net
>>280
中古、解除できるぞ
あまり古い機種はできないけどな

673:非通知さん
21/10/14 15:43:07.39 zLVnqi5d0.net
ひょっとしてここ乞食しかいない?

674:非通知さん
21/10/14 15:43:19.37 v8wigQYI0.net
>>645
いける

675:非通知さん
21/10/14 15:43:31.33 tXVEUomD0.net
>>641
大丈夫
それより顔面偏差値60以下は審査落ちるから

676:非通知さん
21/10/14 15:43:40.19 xGjAvXoi0.net
>>487
毎日何かしらの飲み物買うのやめるだけで
3,000円くらい
すぐ浮くね
ついでに外食ランチをやめて、週に何回か弁当作るか家で食べる
飲食だけで5,000円は節約出来て、身体にもいいしギガも買える
ギガ目当てでコンビニや松屋に週に何回か行った方が身体に悪そう
体に悪そう

677:非通知さん
21/10/14 15:44:04.02 v8wigQYI0.net
>>648
今日から君も乞食だ

678:非通知さん
21/10/14 15:44:07.87 Oln542AM0.net
>>650
じゃあ俺は60以上あるのか

679:非通知さん
21/10/14 15:44:40.47 oMdf9lX40.net
>>651
なんの歌詞?ラップか?

680:非通知さん
21/10/14 15:45:58.40 ibqVmQNG0.net
>>280
2016年以降の販売のスマホなら多分いける

681:非通知さん
21/10/14 15:46:05.50 Oln542AM0.net
ほんとだラップだw

682:非通知さん
21/10/14 15:46:22.80 QmHLYgR+0.net
>>648
今月入ったけど開通祝いに24時間のトッピングしたぞ。
タダで毎晩深夜便を聴かせてもらおうとは思わない。
毎月か2か月に1回はなにかトッピングする(予定)。

683:非通知さん
21/10/14 15:47:01.89 2hk+1bbr0.net
まーたギガ活バトルですか⚔

684:非通知さん
21/10/14 15:47:26.56 v8wigQYI0.net
俺たちは乞食でもあり斎藤でもある
そして井口もいる

685:非通知さん
21/10/14 15:47:41.39 Oln542AM0.net
ギガ活で死人が出る

686:非通知さん
21/10/14 15:47:51.39 NEez6JW+0.net
10/19のAppleの新発表って何かな?
12miniベースの新iPhoneSE来るか?
10/17に1円SE貰いに行くつもりだったこの発表きっかけでSE128GBも一括1円になる可能性あるかもな

687:非通知さん
21/10/14 15:47:53.03 gnVJkEuz0.net
>>658
水道水だの鶏肉がどうとかギガ活ですらない

688:非通知さん
21/10/14 15:48:57.86 4gwFsKrq0.net
>>659
井口はそろそろ許してやれw

689:非通知さん
21/10/14 15:50:09.25 Lz/BXTqy0.net
>>652
飛び出そう 青空の下へ

690:非通知さん
21/10/14 15:50:46.39 Oln542AM0.net
井口って何

691:非通知さん
21/10/14 15:51:25.45 2hk+1bbr0.net
>>665
povoスレのメンバー

692:非通知さん
21/10/14 15:52:17.26 xzcnnZhB0.net
>>665
povoファミリーの一員

693:非通知さん
21/10/14 15:52:45.50 Oln542AM0.net
そうなんですか
お目にかかった記憶がないのですが

694:非通知さん
21/10/14 15:53:17.48 gI9IMo/H0.net
>>661
Airの新しいのはまだだっけ

695:非通知さん
21/10/14 15:56:04.74 nEcerCPd0.net
ギガ活は対象店が少ないんだよ
コンビニならセブンイレブンとかファミリーマートとか対応してないと


696:話にならないでしょ コンビニなんて運転中にトイレとか、何か食いたい飲みたいと思ったタイミングで道沿いにあるコンビニによるんだよ わざわざローソーン探すとかありえないの あと吉野家とか松屋の有名店も対応しろ すき家わざわざ探さないといけないだろ



697:非通知さん
21/10/14 15:58:14.84 ieQkz0zD0.net
ギガ活しない勇気

698:非通知さん
21/10/14 15:59:35.96 Et0CUI3u0.net
>>651
うるせぇぞ卵ご飯魚納豆梅干しおにぎり野郎

699:非通知さん
21/10/14 16:00:28.52 EU2YT9GX0.net
318 名前:非通知さん [sage] :2021/10/07(木) 16:31:39.14 ID:Fe81G69v0
物理SIMにする為チャットに入ってもいつもこのメッセージで終わるんだけど、どうすりゃいいの?
現在、確認しておりますので、そのまま少々お待ちください。
お待たせし、申し訳ありません。確認に時間を要していますので、もうしばらくそのままでお待ちください。
様、時間がかかってしまい、大変申し訳ありません。現在、大変混み合っておりますので、しばらくお時間が経ってから再度お問い合わせください。

700:非通知さん
21/10/14 16:00:41.48 6lu1ha+A0.net
>>671
家から出ない人はギガ活できないよね?

701:非通知さん
21/10/14 16:01:38.33 ATN3w0TM0.net
>>609
かもしれんw

702:非通知さん
21/10/14 16:03:01.24 KSUBJUDf0.net
>>670
すき家は牛丼屋で店舗数トップやぞ

703:非通知さん
21/10/14 16:03:45.36 gin+iqNM0.net
ギガ活否定厨は単発ばかり
何か都合悪いんか?

704:非通知さん
21/10/14 16:05:00.04 ATN3w0TM0.net
128kbではKindle読み上げすらできないね
どうしようかなあ

705:非通知さん
21/10/14 16:06:25.47 nEcerCPd0.net
>>676
ギガ活対応店舗が少なくちゃ遭遇率的にギガ活が捗らない
わざわざすき家を探すことはしない飯時腹減ったタイミングで安い飯屋に寄るだけ

706:非通知さん
21/10/14 16:11:00.09 KSUBJUDf0.net
>>679
お好きにどうぞw
あと、君の仕事してる職場もギガ活に対応しろって社長に伝えといてw

707:非通知さん
21/10/14 16:11:40.16 ywi7KMp+0.net
>>677
ギガ活されたら不味いんやろなあ…w

708:非通知さん
21/10/14 16:11:50.08 oxxvkjxE0.net
>>612
志村で端末買わなければブラックにならんよ

709:非通知さん
21/10/14 16:12:56.77 acM1JIAf0.net
言うほどギガ活使わないしコード来ても消費してない
Wi-Fiあれば使いどころが無いんだよな
店に行けばフリーWi-Fiあるし決済も問題ない
ギガ活積極的に使う人はWi-Fi環境無いんだろなと

710:非通知さん
21/10/14 16:13:15.23 DEJFPGzc0.net
povo勝手にID変わるし単発云々を突っ込むのはちょっと

711:非通知さん
21/10/14 16:14:32.73 AxLDWV+x0.net
ギガ活については、手動アクティベーション必要で有効期限3日のコードがメールで来てもな、
って感じ
たとえば「動画サービス」「音楽サービス」「各種Payサービス」とか
利用者が選んだ用途向けの高速枠として自動適用されて
有効期限14日くらいあると便利なんだろうけど

712:非通知さん
21/10/14 16:15:39.39 ElwLo0Fe0.net
QR決済のチャージすら面倒と感じるのに
ギガ活とか無理

713:非通知さん
21/10/14 16:17:59.32 Glk3Z+BO0.net
自動チャージだったらギガ活してた

714:非通知さん
21/10/14 16:18:18.35 B4Zpdg130.net
整形したから免許と別人だけど大丈夫?

715:非通知さん
21/10/14 16:18:25.01 icjQkVFp0.net
>>683
そもそもデータ回線が必要ない特殊な人にはそりゃそうだろとw
ギガ活かトッピングかの問題じゃないからな

716:非通知さん
21/10/14 16:20:


717:34.36 ID:KSUBJUDf0.net



718:非通知さん
21/10/14 16:20:46.04 0SWZOkon0.net
ギガ活自体はめっちゃいいと思うけどそれ前提で動かなきゃってなると行動に制限がかかりそうだから個人的には合わないわ
まあプラスアルファとかだね

719:非通知さん
21/10/14 16:22:26.66 OQZiPl2J0.net
こいつ一番頭悪いな
同じような事しか書けないゴミw


ID:aiBSwNLF0

720:非通知さん
21/10/14 16:24:30.74 nEcerCPd0.net
>>691
毎日コンビニ1回 飯屋1回は寄るのに対応店が少ないからな
セブンイレブン ファミリーマート はなまるうどん 吉野家 すき家 マクドナルド スターバックス
その他有名ファミレスチェーンが対応すれば毎日ギガ貯まるのに

721:非通知さん
21/10/14 16:25:11.10 acM1JIAf0.net
>>689
そうかな?
スマホだけのデータ通信で賄ってる人の方が特殊なんじゃない?
職場にも家にもWi-Fi飛んでる人多いと思うけど

722:非通知さん
21/10/14 16:26:55.39 oxxvkjxE0.net
ウェルシアにはフリーwifiがあるな
URLリンク(www.welcia-yakkyoku.co.jp)

723:非通知さん
21/10/14 16:28:20.22 z42t46Ow0.net
>>644
まじで信じるぞ
3300円 2回線目からとられたら首括らなきゃいけなくなる
>>646
ずらなんですか?
おれはそのために頭丸坊主にしたよ

724:非通知さん
21/10/14 16:30:24.43 AxLDWV+x0.net
フリーWIFIは悪魔の双子APとか危険性があるので
VPNとかの知識がない人は基本的に使わないほうがいい
あとフリーWIFIだけじゃないが各所に点在するSSIDに接続する設定をスマホに入れてると
不安定なWIFI電波をつかみがちになるのがうざい

725:非通知さん
21/10/14 16:32:24.69 icjQkVFp0.net
>>694
お前はリアルに友人とか一人もいない人なの?聞いてみれば?
だからお前が電話契約さえあればデータはWIFIだけで賄える特殊な人なんだろ?
普通の人は家や会社、その他フリーWIFIのない場所でもそれなりに使うから無理なの
お前が普通なら携帯会社はボロ儲けできてないんだよ

726:非通知さん
21/10/14 16:34:32.70 JMKlS6/O0.net
ドコモwifi使ってるけど0001docomoしか繋げてないな

727:非通知さん
21/10/14 16:37:44.60 acM1JIAf0.net
>>698
Wi-Fi環境がない時に必要に応じてデータトッピングするだけの話じゃない?
なんで発狂するの?
訳がわからない

728:非通知さん
21/10/14 16:38:53.80 KSUBJUDf0.net
>>700
Wi-Fi環境がない時にギガ活コード投入じゃあかんの?

729:非通知さん
21/10/14 16:41:33.01 +OZibXbT0.net
人それぞれでええやんね

730:非通知さん
21/10/14 16:42:24.49 acM1JIAf0.net
>>701
普通はデータ通信トッピング買うでしょ?
切れたらまたトッピングを買う
そうしたらギガ活コード使わないよね?
使う機会がないしそもそもギガ活コードのやりくりとか面倒くさいじゃない

731:非通知さん
21/10/14 16:42:31.43 TdFe7OfC0.net
フリーWi-Fiには助けられてるよ
最近のアプリ更新するだけでかなり容量使うからギガ節約になる
自宅Wi-Fiとか金の無駄だし

732:非通知さん
21/10/14 16:43:19.59 2S+LZmF+0.net
ギガ活で貰ったデータ容量に文句言う奴って、タダマンしておいて締まりが良くないとかいうクズ野郎みたいだね

733:非通知さん
21/10/14 16:44:33.54 HNoyRMPW0.net
そりゃガバマンじゃ文句言われるわな

734:非通知さん
21/10/14 16:44:37.47 icjQkVFp0.net
>>700
えっ、お前がデータトッピングするの?
その必要性が皆無な特殊な人だろw
ただ自分のコジキ的使い方を普通と思ってるのが痛いなと思っただけだ�


735:�



736:非通知さん
21/10/14 16:45:18.63 AxLDWV+x0.net
>>699
0001docomoでSIM認証/EAP認証してればそこそこ安全だけど、
それでも危険が残るケースとして
AP設置店舗に悪意ある人がいる、または外部の悪意あるやつが勝手にやってるのも含め
WIFI-APからドコモのセンターへの間の暗号化された通信の内容をとにかく全部記録してる場合、
5年10年経つと暗号化方式そのもののセキュリティホールが新発見されたり
ブルートフォースで復号することができるようになったり、って状況になってくる
情報収集+クラックチャレンジする悪意ある側は、通信内容がわからないままカネかけてチャレンジしてくるので
クラックできたものは金持ちの情報だろうが貧乏人の情報だろうが全部売って金にする
なので貧乏人でもこのようなケースで巻き添えを食う可能性はある

737:非通知さん
21/10/14 16:46:04.80 6lu1ha+A0.net
>>705
何年か前、膣の締め具合を調整できる泡姫に出会って、ちょっと感動した覚えあるわ
一番締められるとマジ萎えても抜けないんだよw

738:非通知さん
21/10/14 16:49:27.37 RfWd0t9W0.net
早く10/15超えろ

739:非通知さん
21/10/14 16:51:17.01 TdFe7OfC0.net
Wi-Fi使ってアプリ更新とオフラインマップ更新しかしてないから見られても別段困らないし何の価値もない情報w

740:非通知さん
21/10/14 16:54:11.23 AxLDWV+x0.net
>>711
iPhone: iCould上のデータ同期しておいたよ!
Android:Gmailもカレンダーも連絡帳もしておいたでごわす!
Line:新着メッセージ来てるよ!

741:非通知さん
21/10/14 16:54:58.34 MiZJcowt0.net
>>472
まさに免許証はコロナ感染対策で警察署で更新手続3回延長して表面の印字は有効期限切。もちろん裏面はその旨のシール(12月迄有効)貼って貰ってるがエラー。当然、ekycのAIは、そんなレアケース想定外で判別不可だろうから有人サポートに問い合わせてるのに3日目だが放置。ここ見てたらサポートも日本語通じないAIや外人っぼいし永遠に契約できないかな?!

742:非通知さん
21/10/14 16:55:26.49 r+Jlqy430.net
>>590
なんか腹たってきた

743:非通知さん
21/10/14 16:56:10.79 K9QWdls00.net
>>677
ご覧通り頭おかしい人が湧いてくるから嫌われるんだろう

744:非通知さん
21/10/14 16:57:10.18 JMKlS6/O0.net
gmailとかカレンダーも全く使ってないけど
連絡帳使ってる人はほぼいるよね
wifi以前にそこらのアプリの権限で
すっぽり電話帳の全情報抜かれてそう

745:非通知さん
21/10/14 16:59:13.31 TdFe7OfC0.net
>>712
同期は切ってるから大丈夫

746:非通知さん
21/10/14 17:03:03.48 6lu1ha+A0.net
自意識過剰

747:非通知さん
21/10/14 17:14:36.61 bO90x1uw0.net
この時間になると書き込み止まるよな
見切り品買いに行くのかな?

748:非通知さん
21/10/14 17:16:12.03 ryQ/UZqT0.net
リアルコジ活です

749:非通知さん
21/10/14 17:16:56.36 oFyFeVDP0.net
URLリンク(twitter.com)
.
(deleted an unsolicited ad)

750:非通知さん
21/10/14 17:17:58.13 oMJnq6Ps0.net
>>703
> 切れたらまたトッピングを買う
> そうしたらギガ活コード使わないよね?
切れたらコード使うだけじゃん?
ない時にはトッピング
> そもそもギガ活コードのやりくりとか面倒くさいじゃない
トッピング買うのとどれだけ手間が違うんだ?

751:非通知さん
21/10/14 17:18:43.98 BlRdyBjJ0.net
>>713
コロナ延長シール


752:で通った人はここではたぶんいない見落としでなければ マイナンバーカードか免許更新かどっちかしか無理



753:非通知さん
21/10/14 17:18:49.51 Ut2ONYWC0.net
>>590
深淵を覗くとき
深淵もまたお前を
うんたらかんたら

754:非通知さん
21/10/14 17:20:00.21 fDOe7wBB0.net
この世は合せ鏡です

755:非通知さん
21/10/14 17:20:54.92 HoDOMvdy0.net
>>590
> URLリンク(i.imgur.com)
>
> さすがに草
未経験オーケーとかブラック人手不足の常套句やん!?

756:非通知さん
21/10/14 17:24:13.60 4WaA20uH0.net
>>723
やっぱそうだよね有難う。

757:非通知さん
21/10/14 17:24:37.89 F4oKS7fC0.net
ahamo障害で圏外ワロタ
povo 2.0様様やで

758:非通知さん
21/10/14 17:25:37.22 26Rqnir30.net
povoの天下やで!

759:非通知さん
21/10/14 17:29:15.22 JMKlS6/O0.net
mvnoのドコモもダメだね

760:非通知さん
21/10/14 17:29:32.41 r59rgPKF0.net
povoの人気は異常

761:非通知さん
21/10/14 17:29:42.59 iVo6c4ya0.net
リアル乞食は既に5回線埋めてメルペイ、ファミペイの後払い限度額まで借りてます

762:非通知さん
21/10/14 17:31:30.60 KSUBJUDf0.net
まあahamo使うような人は当然サブ回線も用意しとるやろ
俺でさえ楽天+OCN+povo(+ソフバンの通話着信専用)の4種回線持っとるがな

763:非通知さん
21/10/14 17:34:33.44 gin+iqNM0.net
メインのドコモも一瞬アンテナ全部消えた
すぐ復帰したけど
home5Gでテレワーク中だがVPN切れなかった謎

764:非通知さん
21/10/14 17:36:55.43 dOD8mAjI0.net
ドコモ網死んでるらしいでwww

765:非通知さん
21/10/14 17:39:17.91 gxM2r3090.net
無線回線のみで
1つの会社にに依存するのは
マズいですなぁ

766:非通知さん
21/10/14 17:39:39.20 JMKlS6/O0.net
3Gのパケット通信もだめだね(通話は可能)
大本のネットワーク機器でコケたくさい

767:非通知さん
21/10/14 17:41:05.70 Y1+LSLg00.net
OCN死亡確認
IIJ生存確認

768:非通知さん
21/10/14 17:41:42.06 hyHkTWDJ0.net
Povo、いつ測定しても10Mbps超えないんだが
UQより絞ってるのかね

769:非通知さん
21/10/14 17:42:07.88 eK56Tfwr0.net
6回線以上作ったら後でなんかペナルティとかあるかな

770:非通知さん
21/10/14 17:42:36.58 JMKlS6/O0.net
>>739
いまのところ絞ってはないみたいよ
入れてる端末と場所じゃないかな

771:非通知さん
21/10/14 17:43:26.50 o+B100ty0.net
安くなったな
とりあえず3セット作った
後はpovo2.0とLINEMO作っておしまいかな
ahamoが金食い虫だけど8回線で5000円から6000円で維持出来そうだな

①povo2.0とahamo
②povo2.0とUQモバイル
③povo2.0と楽天モバイル
④povo2.0とLINEMO ←予定

772:非通知さん
21/10/14 17:43:42.73 gin+iqNM0.net
こんなの初めてみた
でもhome5Gは無事
URLリンク(i.imgur.com)

773:非通知さん
21/10/14 17:44:26.61 8nlF3Rcu0.net
>>740
契約回線数水増しに貢献してるんだからあるわけない

774:非通知さん
21/10/14 17:44:33.48 zv9p5lS70.net
>>742
そんなに持って何するの?

775:非通知さん
21/10/14 17:44:33.94 YTYKZxw60.net
ドコモ本体、普通に繋がるけど機内モードオンオフしたあとの復帰に時間かかったりして
どっかおかしいのは間違いないな

776:非通知さん
21/10/14 17:45:49.35 EPhi335t0.net
>>740
将来的に犯罪になりそうな感じはあるね
規約で5回線までとされてるので少なくともブラック候補には入ってきそう

777:非通知さん
21/10/14 17:45:53.60 o+B100ty0.net
>>745
半分は自己満と通常利用
半分は趣味のサービス乞食

778:非通知さん
21/10/14 17:46:51.04 l5


779:NyG4g80.net



780:非通知さん
21/10/14 17:47:02.48 9ripBrAA0.net


781:非通知さん
21/10/14 17:47:19.23 EPhi335t0.net
>>746
そんな感じなんだ
DNSサーバー死んだのかな?

782:非通知さん
21/10/14 17:48:50.21 SMjpCHxb0.net
povoから書き込み
IIJ死亡確認

783:非通知さん
21/10/14 17:50:06.12 brUJHgsQ0.net
ocnが逝ったのでpovoがついに活躍する

784:非通知さん
21/10/14 17:51:17.10 gin+iqNM0.net
ギガ活貯めといてよかったわ笑

785:非通知さん
21/10/14 17:52:44.62 DQlEIWol0.net
>>751
機内モードオフにしてから電波掴むまでにやたら時間かかるだけで電波掴んでしまえばあとは普通かな

786:非通知さん
21/10/14 17:53:16.96 ElwLo0Fe0.net
ドコモとうとう発信もできなくなった
持っててよかったpovo

787:非通知さん
21/10/14 17:54:20.87 iiQ0cO9w0.net
姉貴がahamo死んで発狂してるw
俺はpovoで快適

788:非通知さん
21/10/14 17:55:09.48 KSUBJUDf0.net
>>757
姉にテザリングで使わせてやれw

789:非通知さん
21/10/14 17:55:22.30 AxLDWV+x0.net
>>743
たぶんだけど、大規模な設備故障またはルーティング不具合とかで
客全員を収容するべき処理能力が失われて、ドコモの設備内では
超大混雑した輻輳状態だ大きな流量制限をしないといけない、って判断されてる挙動だと思う

790:非通知さん
21/10/14 17:55:55.16 ElwLo0Fe0.net
通信回線は替えがきくけど
電話が使えなくなるのは痛いな

791:非通知さん
21/10/14 17:56:28.47 s+G8PESN0.net
ahamoだからデリヘルが呼べない

792:非通知さん
21/10/14 17:57:41.31 AxLDWV+x0.net
>>755
ドコモのLTE/5Gの一番上流の拠点は全国で数か所に分散してるので
(auとかも数は違うが当然同じようなことはやってる)
障害事象深刻さにはおそらくある程度地域性があるんじゃないかな

793:非通知さん
21/10/14 17:57:57.59 DPrVVr9W0.net
docomo通信障害でpaypay使えませんでした????
けなそゆ??@kenasoyu
DOCOMO通信障害で家に帰れない可能性が・・・・・ モバイルSUICAやら支払い系はすべて電子マネー系にしているせいで・・・・
JACK@Nightmare_1201
やっぱdocomo通信障害?さっき圏外なって焦った 通信手段スマホしかないので…
睡@nekochangsuko
急用だから18時までに学校に電話したいのにdocomo通信障害…タイミング悪すぎやん
??@lalalarc971017

794:非通知さん
21/10/14 17:59:33.21 u2qpK9Am0.net
ドコモはアンテナ表示消えたけど、通信は生きてたな
今はアンテナ表示も復活してる

795:非通知さん
21/10/14 17:59:41.99 jf5QOnsh0.net
まあpovoもいつ障害発生するか分からんし笑ってられんわなw
仮にそうなっても普通はau系とdocomo系と楽天系のどれかに逃げれるようにしてるもんだろうから実害は無いし

796:非通知さん
21/10/14 18:00:43.14 DPrVVr9W0.net
楽天とpovoあれば平気だろ

797:非通知さん
21/10/14 18:01:32.51 KSUBJUDf0.net
ちなみにモバイルSuicaは電波無くても使えるからな
アプリからチャージは出来ないけどw

798:非通知さん
21/10/14 18:01:44.06 baKAwKlz0.net
>>765
個人で3キャリアとか転売ヤーかキチガイかのどちらか

799:非通知さん
21/10/14 18:02:14.16 kEWLDPPc0.net
povo+楽天の乞食セットが勝ち組になるとはな

800:非通知さん
21/10/14 18:02:29.72 JMKlS6/O0.net
直った臭い

801:非通知さん
21/10/14 18:03:57.05 u8eF4PyW0.net
ドコモとauってどっちが障害多い?

802:非通知さん
21/10/14 18:04:06.13 AxLDWV+x0.net
>>768
3キャリアそれぞれの関係者さんと会う時のご機嫌取りのために
全キャリアの回線持って


803:相手によって見せる端末変えるような訓練されつくした社畜もいっぱいいいるけどな



804:非通知さん
21/10/14 18:04:58.21 g6GOlxuH0.net
機内モードオンオフ繰り返してたら電波掴まなくなったw

805:非通知さん
21/10/14 18:06:01.98 h4hjanLI0.net
>>768
IIJデータSIM+povo2.0+LINEMOorワイモバ3GBとかならそこそこ実用的に使い分けれるな

806:非通知さん
21/10/14 18:06:02.40 DPrVVr9W0.net
アンテナ死んだままだな

807:非通知さん
21/10/14 18:06:11.45 GHWaE3Vb0.net
楽天モバイルは半月前ほどに5~6時間ほど盛大に通信障害やらかしてっぞ

808:非通知さん
21/10/14 18:07:25.30 baKAwKlz0.net
>>772
キチガイじゃん

809:非通知さん
21/10/14 18:08:04.67 baKAwKlz0.net
>>774
キチガイっていうか乞食だった

810:非通知さん
21/10/14 18:08:51.49 B4Zpdg130.net
ドコモ糞だな

811:非通知さん
21/10/14 18:09:32.87 Q6FpehzD0.net
>>771
両社とも大規模な通信障害は自然災害以外あまりないな
決済障害とかショッピングサイトの鯖落ちとかはauは多いけど

812:非通知さん
21/10/14 18:13:09.61 x+DRULdB0.net
>>733
(+ソフバンの通話着信専用)とか言わずにプリペイドでいいだろ
乞食のプライドかよ

813:非通知さん
21/10/14 18:13:42.91 DXFngOjw0.net
auで契約して、YouTube プレミアム6ヶ月無料設定して
povo2にしたら1ヶ月無料に変わってた
仕方ないか・・.

814:非通知さん
21/10/14 18:14:22.18 q04yN/0n0.net
povoに移行してからの機種変更とかは全部オンラインでの手続きになるのかな
そもそも自分で端末を用意する前提のプランで、対応自体してくれないとか?

815:非通知さん
21/10/14 18:14:24.72 93H2kkXF0.net
これみよがしの乞食自慢わらう

816:非通知さん
21/10/14 18:16:14.41 QHgkSUPX0.net
povoで良かった

817:非通知さん
21/10/14 18:16:21.15 ajwVVSXf0.net
>>780
au PAYカードの障害の多さは異常なレベル

818:非通知さん
21/10/14 18:23:03.81 PDxPv6U90.net
今povo2.0でApple Watch7セルラーを買ったらナンバーシェアを契約したいんだが、たしかpovoでは直接契約出来ないから一度プラン変更してからナンバーシェア契約してまたpovoに戻すで合ってる?

819:非通知さん
21/10/14 18:25:33.13 jG1xXOSe0.net
>>787
乞食がApple Watch持ってると思う?

820:非通知さん
21/10/14 18:28:08.80 W2AeoGj00.net
ふと思い出したけどauの大規模障害も1年前くらきだな
冬場に向かうこの時期にはなんかある説

821:非通知さん
21/10/14 18:30:40.05 gin+iqNM0.net
静かやな以外にドコモmvnoで書いてたやつ多いのか?

822:非通知さん
21/10/14 18:30:50.24 0A7UdN5e0.net
メンテがこれぐらいの時期なのかな

823:非通知さん
21/10/14 18:37:28.94 htcVDrbK0.net
この0円から都度課金の料金システムはスタンダードになっておかしくないと思うわ
今は糞アプリ縛りのせいで乞食ばっかやけど合理的な料金体系
GB繰り越しだとか、使わず容量消滅だとかは売り手側の都合の押し付けでしか無かった

824:非通知さん
21/10/14 18:44:09.19 AxLDWV+x0.net
>>788
まぁサンプルが極端な話になるが、たとえばとある国の外国人労働者は粗悪ブローカーがくっついてて
入国したとたんに偽名使って全力でApple製品その他契約しまくり買いまくりして踏み倒し、
入手した端末を自分で使う1つだけ残して全部売って換金する
(その最後の1台も自分が日本から最終出国する時に売って金にする)って行為に加担させられるケースがある
そういう連中はたいていピカピカのApple製品で身を固めてる

825:非通知さん
21/10/14 18:44:36.01 8TSIfrv


826:z0.net



827:非通知さん
21/10/14 18:47:10.62 9eer4Ix90.net
>>793
マジかよグェン最低だな

828:非通知さん
21/10/14 18:47:46.42 D73s+frh0.net
トッピングのギガ時限消滅無くして無期限にして欲しいわ

829:非通知さん
21/10/14 18:50:03.85 vucYi8CD0.net
docomoもソフトバンク並だな

830:非通知さん
21/10/14 18:50:51.81 x225gBLM0.net
今日から君もpovoファミリー!

831:非通知さん
21/10/14 18:51:29.49 t0n36f0R0.net
サポート☓povo
通信☓Docomo SoftBank 楽天
auのひとり勝ち

832:非通知さん
21/10/14 18:52:43.18 ysLKjXP50.net
>>793
つまりApple Watchつけてpovo契約してたら犯罪者ってこと?

833:非通知さん
21/10/14 18:52:51.34 AxLDWV+x0.net
>>792
中期的には、povo 2.0みたいな回線サービスはキャリア本体とは資本関係がないMVNOがやるべき、
ってことになってく
というかpovo 2.0がMVNOでないならpovo 2.0が一定以上の回線数を獲得するとMVNOに回線卸しなければいけなくなる
ここでpovo 2.0自体が基本ゼロ円なら、MVNOへの回線卸価格はゼロ円またはマイナスにしないといけない
地獄がまっている
なおこれは楽天UNLIMIT6で1回線目1GBまで0円も同じ問題を抱えている
で、0SIMみたいに「MNOから月額200円~300円くらいで借りた回線を、企業努力で0円で提供する」とかをMVNOがやるのは問題ないが
現在の povo 2.0 はそれをKDDI自体がやってることになってしまっているのが問題
ちなみに先に行っておくと、現時点でのpovo 2.0も内部的にはMVNOの体をとっているんじゃないか?という指摘の理由の一つには
MVNOでない場合には上記のような大問題が目先に待ってることを踏まえての話でもある

834:非通知さん
21/10/14 18:52:55.88 zwCOsJt00.net
docomoの通信障害復旧の見込み確認中
当分ダメだなこりゃ

835:非通知さん
21/10/14 18:53:12.13 /0H7rtpa0.net
今日申し込んだpovoのsim発送準備メールがもうきたよ
ヤマトの番号書いてるから、今日発送されるのか
早いねぇ

836:非通知さん
21/10/14 18:53:28.29 QmHLYgR+0.net
>>799
頻度が極めて低いから
メイン端末やメインSIMはこれまでのままで
増えるとしてもpovo 2.0だけ。

837:非通知さん
21/10/14 18:57:35.34 /JoaAzxR0.net
>>802
契約してるmvnoソフバンは繋がってdocomoはだめだわ

838:非通知さん
21/10/14 18:58:31.60 cVvGVY6f0.net
ギガ活コードの管理って、結局は手書きで期限順に紙に書いておいて
使ったら消していく、アナログ運用じゃないと無理かと思っています
スマホで大量にあるメールの中からギガコードメール探し出して
その都度、コピペしてそのメールを消してとかする時間と手間がとてつもないですからね
送られてくるコードも早かったり、遅いのか漏れてるのかも不明ですし

839:非通知さん
21/10/14 19:01:47.44 AxLDWV+x0.net
>>806
Gmailとかなんでもいいけどラベル/フィルタで自動振り分け設定できるメールサービスで振り分け設定しといて、
あとは使ったコードのメールは見分けつくようなんかラベルとかスターとかつけるとかすればいいだろ
自分はそれでも面倒なんで今のままならギガ活はやらんが

840:非通知さん
21/10/14 19:03:04.86 9ripBrAA0.net
>>806
メールの分類くらい自動でやれよ…

841:非通知さん
21/10/14 19:04:58.22 t0n36f0R0.net
>>806
今送られてきてるものの期限って全て11/15なんじゃないの?

842:非通知さん
21/10/14 19:05:23.35 KRXx5Dlo0.net
>>802
通信障害のニュースみて今知ったけど
どのスレが加速してるのかがわからん
通信障害で書き込みできないから当たり前か・・・

843:非通知さん
21/10/14 19:05:31.89 QmHLYgR+0.net
>>806
発信元のメールアドレスか件名でメールを並べ替えればいい。
終わったら発信日時で並べ替え。

844:非通知さん
21/10/14 19:06:42.63 09Cd66x/0.net
齋藤も今頃すき家でギガ活してんのかな

845:非通知さん
21/10/14 19:06:44.08 DDTHYNiE0.net
>>806
面倒くせえからすぐに誰もやらなくなりそう
固定費削る作業はどんだけ面倒でも一度頑張って設定してしまえば後は自動的に毎月コストが浮くから頑張れるのであって、毎度毎度面倒くさいなら話は別だわ

846:非通知さん
21/10/14 19:07:05.15 g0nGqpFf0.net
povo2が最強すぎてつらい

847:非通知さん
21/10/14 19:08:11.79 GHWaE3Vb0.net
エレベーター内でAU繋がらんて、AhamoへのMNP考えてたが、
エレベーターの数十秒のために通信障害起こすとこにしちゃああかんわ

848:非通知さん
21/10/14 19:08:35.70 BlRdyBjJ0.net
関西は大丈夫なのになドコモ障害
どのスレも勢いがピタット止まってびっくりだわ
ドコモmvno(本体もいるんかな)はやっぱ一大勢力だな

849:非通知さん
21/10/14 19:10:12.58 cVvGVY6f0.net
>>807 >>808
パソコンだとメール分類は簡単ですが、出先のスマホだと敷居が高いですね
基本は、家でwifi、出先でギガ活で間に合います
wifiが繋がらなくなるなどの保険に一日使い放題を使おうと思っています
楽天もまだ来年春まで無料なので、そっちを先に使いますが

850:非通知さん
21/10/14 19:11:26.89 Os+Cf3Ea0.net
ドコモからMNPであうPovoにしてSe売っぱらって良かった

851:非通知さん
21/10/14 19:13:06.34 t0n36f0R0.net
>>817
メモアプリで管理が楽でしょ
期限はいまのとこ1種類だから
使う時に切り取りペーストするだけ

852:非通知さん
21/10/14 19:13:09.24 BlRdyBjJ0.net
コピペじゃないのか笑うわ普通gmailでラベルかそこまで多くなきゃ都度検索で十分だろ

853:非通知さん
21/10/14 19:15:30.29 ysh8fMS+0.net
>>806
普通メールをキャプチャして画像で保存しとく
使ったら画像削除

854:非通知さん
21/10/14 19:17:05.25 9ripBrAA0.net
>>817
手動でやるんじゃなく自動でやるんだよ
どんなメーラーでも機能あるだろ

855:非通知さん
21/10/14 19:19:20.21 fzg/SK8o0.net
せめて500kbps出ないと
使いもんならんよな。
128kbpsじゃ無理だから
トッピングありきだけど
他所に行っちゃうよ。

856:非通知さん
21/10/14 19:22:46.87 VPZcMnl+0.net
これだけSE2バラまかれると毎月保証で500円払ってるのがアホらしくなってくるな

857:非通知さん
21/10/14 19:24:16.88 aiBSwNLF0.net
保証サービス使ってる方がバカということについてはノータッチだよな

858:非通知さん
21/10/14 19:24:39.99 QmHLYgR+0.net
つい数分前に確認したけど、
pop3で1600通ほどサーバに受信済みメールを残してるが
k-9 Mailでは128kbpsの環境でのメール受信は問題なし。
もう一つのメールアプリは
ヘッダを100件ずつ1600近くまで先に確認するので、
他社の低速でヘッダ確認で進まなくなるので今回は試してない。

859:非通知さん
21/10/14 19:24:53.79 NuxHj5UY0.net
ずっとau使っててahamoが出たタイミングで乗り換えたけどdocomo電波ってauより悪いですね。特に地下や入り組んだ建物など。
ahamoスレ見てるとドコモブランドだと繋がるけどahamoだと繋がらないという報告が多数見られます。公式では電波に差異はないということだけど多分操作してるんだと思います。
povoはそういうことはありますか?無いようだったらahamoからpovoに乗り換えようと思います。

860:非通知さん
21/10/14 19:24:57.40 BlRdyBjJ0.net
はよ他�


861:�0円スタートプラン真似してくれたら4つとも楽天miniに入れるのにな



862:非通知さん
21/10/14 19:25:24.23 wVFo2XQ30.net
>>827
場所による

863:非通知さん
21/10/14 19:26:40.39 NXSmtOnz0.net
大事なメールならスタータップしてお気に入りにいれとけば良いのに

864:非通知さん
21/10/14 19:27:10.67 tXVEUomD0.net
>>824
アホがww

865:非通知さん
21/10/14 19:28:17.12 8TSIfrvz0.net
docomo通信障害でメイン移すかな?サブで他社→au→povo2.0やってるから不安なんだよね
メインMNP→SE2 au→povo2.0大丈夫なのか
総合ブラックでもいいけどMNPを弾いてくれau→povo2.0で弾かれたら最悪だ

866:非通知さん
21/10/14 19:28:28.62 t0n36f0R0.net
補償サービスは10万近くのハイエンド購入しか加入してない

867:非通知さん
21/10/14 19:28:31.82 UvbozVSP0.net
壊れたり無くすのが重なって年に1回保証使ってた時期あったな
あの時は保証入っててよかった

868:非通知さん
21/10/14 19:28:32.75 aiBSwNLF0.net
128が500になったら高速で契約するよ。ドコモがその役目をしてくれると思ったが、そんなことはなかった。

869:非通知さん
21/10/14 19:29:25.43 xRiTa5pO0.net
ようやく開通したよ
お母さん
もうダメかと思ったけど
さんざん
メールして疲れたけど
今日、俺povoの仲間入り
チャットの対応もメールの対応も
今となっては良き思い出
みんな仲良し
それがpovoブラジル

870:非通知さん
21/10/14 19:29:51.02 UvbozVSP0.net
馬鹿は500になったら契約するとか寝言言い出しそう

871:非通知さん
21/10/14 19:32:01.84 j3kw21ir0.net
>>836
おめ
申し込んでから何日経った?

872:非通知さん
21/10/14 19:32:10.99 ATN3w0TM0.net
500円500mbs通信30日来ないかな

873:非通知さん
21/10/14 19:32:26.09 aiBSwNLF0.net
長文で気持ち悪い文章書いてたやつが仲間とか笑えるわwこんなクレーマーの相手させられるのほんと気の毒だな

874:非通知さん
21/10/14 19:33:30.26 aiBSwNLF0.net
>>834
ただのバカじゃん

875:非通知さん
21/10/14 19:33:52.02 QmHLYgR+0.net
>>936
おっちゃん、50年くらい前にタイガージェットシンを
リング外で間近に見たことがあるで。
売店でお菓子見てたらすぐ近くを
サーベルのケースを持ったシンが通った。

876:非通知さん
21/10/14 19:34:49.60 xRiTa5pO0.net
>>838
10/4にトラブル発生して
今日10/14だから
10日だね

877:非通知さん
21/10/14 19:35:33.29 xERh6pHd0.net
とりあえずドコモ障害復旧のお知らせきたら教えてくれ

878:非通知さん
21/10/14 19:36:14.92 pMz1vSAm0.net
>>844
もう直ったぞ

879:非通知さん
21/10/14 19:36:27.14 cVvGVY6f0.net
プロレスに関しては、ブッチャーのホーク持ちながら舌なめずりが最強の絵だわ
黒木香の腋毛を見せながらほら貝吹く絵の最強感と双璧

880:非通知さん
21/10/14 19:37:02.83 xRiTa5pO0.net
>>840
うるせージジイまだいたのか

881:非通知さん
21/10/14 19:37:08.88 j3kw21ir0.net
>>843
割りと早いな
スレで見たトッピングできない民と回線切り替え中民が13日だと言ってた
何はともあれ今日から君もpovoファミリーだ!

882:非通知さん
21/10/14 19:37:42.78 xERh6pHd0.net
>>845
まだ直ってない人もいるから公式に復旧のお知らせがないんじゃないか

883:非通知さん
21/10/14 19:38:13.65 bKzEGJR60.net
スマホに変えたばかりの時は年1回2000円で交換してくれるから毎年交換してたわ
今では電子マネー系の移行が糞めんどいからやらないけど

884:非通知さん
21/10/14 19:38:49.51 KXuSWgst0.net
まだ電話できないぞ

885:非通知さん
21/10/14 19:38:51.38 j3kw21ir0.net
>>845
繋がったり切れたり不安定だ
povoからじゃないと書き込めん

886:非通知さん
21/10/14 19:39:26.50 rldBncHT0.net
っt

887:非通知さん
21/10/14 19:39:33.77 gin+iqNM0.net
>>827
iPhoneだったら変わらないだろうけど



888:auのandroidのまま移ったらそりゃ電波弱いよ



889:非通知さん
21/10/14 19:42:00.36 XLG3bjJN0.net
24時間使い放題は使いすぎで規制はじまる上限はどれぐらいですの?

890:非通知さん
21/10/14 19:47:18.03 dzt2yzJB0.net
povoをesimで契約したいんだけどアプリは別の端末に入れても問題なし?
rakuten miniのesimで使いたいんだけど、ちっこい画面で免許撮影や入力するより登録はでかいスマホでやりたいんだけどダメなんかな

891:非通知さん
21/10/14 19:49:03.35 j3kw21ir0.net
>>856
全然問題なし

892:非通知さん
21/10/14 19:49:46.60 KXuSWgst0.net
docomo障害で早速副回線としてiPhoneに入れといたpovoがネット&着信専用として活躍してる
ちょうどお試しで貰ってたギガ活コードも役にたってる
緊急用として月300MB分だけ保有しとくのも悪くないな

893:非通知さん
21/10/14 19:51:34.58 yDikytsN0.net
>>857
ダメじゃないの?
有効化は使う端末じゃないと

894:非通知さん
21/10/14 19:51:47.88 2Uzb65+T0.net
povoちゃん有能

895:非通知さん
21/10/14 19:51:57.54 dzt2yzJB0.net
>>857
ありがとう

896:非通知さん
21/10/14 19:54:20.87 j3kw21ir0.net
>>859
SEにeSIM、アプリは泥で有効化したけどなんも問題なし

897:非通知さん
21/10/14 19:54:33.10 gin+iqNM0.net
>>859
関係ないよ

898:非通知さん
21/10/14 19:58:10.18 3/uuTN5i0.net
docomo復旧した

899:非通知さん
21/10/14 19:58:12.69 OugXlry20.net
>>858
有効期限が短すぎるだろw

900:非通知さん
21/10/14 19:59:20.90 nPQ8tTvB0.net
ギガ活やってみようかと思う。Applepayに登録したAUPayでも対象だよね?コード決済オンリーとか変なルール無いよね?

901:非通知さん
21/10/14 19:59:49.26 HexJGv+q0.net
povoSIM挿した端末を親に持たせる
トッピング管理は別の端末のアプリでってこともできる

902:非通知さん
21/10/14 20:01:07.33 HexJGv+q0.net
>>864
復旧したかどうかわからんけど今繋がってるね

903:非通知さん
21/10/14 20:01:14.43 543SiGcW0.net
これsimトレー引き出すピンが付いてくるとか
完全にSE転売人向けプランじゃねーか

904:非通知さん
21/10/14 20:02:46.19 vSivaWol0.net
>>869
ファーウェイのnova lite 3のSIMトレー出そうとしたらピンとして使える部分短すぎて使えなかったわ

905:非通知さん
21/10/14 20:05:59.28 KXuSWgst0.net
>>865
一応1ヶ月はコード入れずに溜めとけるから緊急用としてはじゅうぶん
毎月雑誌ローソンで買ってるから常に保有しとける計算になる

906:非通知さん
21/10/14 20:06:08.55 9ripBrAA0.net
ベイシアで70%引き弁当をゲットした

907:非通知さん
21/10/14 20:08:06.42 JkEUpvd60.net
>>870 夜の生活の象徴っぽい

908:非通知さん
21/10/14 20:08:25.14 l5NyG4g80.net
auからぽぼに変えて不具合とかある?se1円やるからさ
だいじょうぶかな

909:非通知さん
21/10/14 20:08:49.69 JsOGnwV90.net
>>872
賞味期限切れてそう

910:非通知さん
21/10/14 20:10:22.41 lfK11U6e0.net
アプリでSIM認証しようにもそのSIMに肝心の電話番号が書き込まれてないからな制限かけようがない

911:非通知さん
21/10/14 20:11:45.60 JsOGnwV90.net
認証メアドだしな

912:非通知さん
21/10/14 20:12:36.37 X1sAPcAu0.net
povo2.0と高齢親へ渡すガラホ
この組み合わせが最強やったよ。
こちらのスマホからアプリで遠隔管理可能。

913:非通知さん
21/10/14 20:13:34.15 85K7icRp0.net
>>873
乞食道 極めているなぁ

914:非通知さん
21/10/14 20:13:54.38 l5NyG4g80.net
>>876
じゃあauのままでプラン変更できていないってこと?

915:非通知さん
21/10/14 20:17:00.91 9ripBrAA0.net
>>878
ほんとこれ

916:非通知さん
21/10/14 20:18:15.92 qGqbLDvf0.net
今配られてるコードの期限は11/15まで
15日締めで期限切り替わるかもし�


917:黷ネい 複数入力していくとわからなくなる恐れは確かにあるが gmailで自動振り分けして使ったら削除が楽で良いかと



918:非通知さん
21/10/14 20:18:57.96 QVl7B8Cz0.net
マイナンバー包み隠さず保護ケースも外せって危なすぎるだろ?
海外委託なんだろ?
ぜってー犯罪関連に使われそう
総務省案件だろ?
ってか個人誌売買で稼いでるだろ?

919:非通知さん
21/10/14 20:20:09.13 eHiBgOWK0.net
ocn 550円
povo 0円
楽天 0円
障害に見舞われてもこれで安心(禿はスルー

920:非通知さん
21/10/14 20:20:28.19 JsOGnwV90.net
docomo復旧した

921:非通知さん
21/10/14 20:21:29.55 pcCK11bu0.net
>>884
OCNはドコモの障害に巻き込まれてるだろ

922:非通知さん
21/10/14 20:22:13.04 /U2bfcjg0.net
>>883
裏面写さないんだから問題なくね
番号丸見えの免許証のほうが嫌そう

923:非通知さん
21/10/14 20:22:54.82 eHiBgOWK0.net
>>886
povoか楽天使えばいいじゃん

924:非通知さん
21/10/14 20:23:42.24 F9b/vVrh0.net
>>883
今のご時世、身分証明書はなんでもマスキング必須だぞ
povoも例外じゃない

925:非通知さん
21/10/14 20:24:15.02 pcCK11bu0.net
>>888
うん、だからOCNを入れても意味ないって話だろ

926:非通知さん
21/10/14 20:25:36.84 X1sAPcAu0.net
>>881
kyf38というかんたん携帯の機種だが、通話だけなら普通にSIMカードを刺しただけで使えたのは笑ったわ。
一応データも少し面倒だけど設定法調べればできたが、高齢の親には不要だしテストして遊んだあとオフにしといた。

927:非通知さん
21/10/14 20:25:47.41 v9bZU+900.net
もうどこにも1円iPhoneSEないの?
auもドコモも

928:非通知さん
21/10/14 20:26:12.36 pcCK11bu0.net
復旧したな
分かったのがなんだかんだお前らもメインはドコモ使ってるんだなw

929:非通知さん
21/10/14 20:27:17.62 vxSmbODG0.net
>>893
何だ?ヒャッハーゆとりかな

930:非通知さん
21/10/14 20:27:39.19 zBW+4HXI0.net
格安simの大半がdocomoってだけだよ

931:非通知さん
21/10/14 20:30:18.89 9w4iny6Z0.net
>>892
またやるよ

932:非通知さん
21/10/14 20:32:03.94 gin+iqNM0.net
>>866
対象外
コード支払いで払った分だけ

933:非通知さん
21/10/14 20:35:35.91 nPQ8tTvB0.net
>>897
マジかよー変なルール作るなよメンドクセー

934:非通知さん
21/10/14 20:35:56.09 gin+iqNM0.net
>>893
docomoだがhome 5G
しかも影響無かった

935:非通知さん
21/10/14 20:36:38.09 543SiGcW0.net
>>890
じゃあドコモ以外が障害発生ならどうするって話だぞ

936:非通知さん
21/10/14 20:37:45.69 v7XqZqE00.net
au弾切れの量販もあったけど先週末はまだやってるとこもあったな
auショップはAppleCare3ヶ月が条件で
SBはメリハリ無制限が条件だった
来週末辺りもダルくなきゃ貰ってくる

937:非通知さん
21/10/14 20:38:04.02 zivUyEMZ0.net
【MVNO】OCNモバイルONE 198枚
スレリンク(isp板)
珍しくOCNのスレがスレとしての役目を果たしている
784 名前:名無しさんに接続中… (ワンミングク MM2a-9EtZ [153.250.202.11])[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 18:18:22.90 ID:Q5aSRB3tM
持ってて良かったUQ,LINEMO,povo
もう復旧してるっぽ
818 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a0b-MCWf [27.82.211.26])[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 19:42:09.05 ID:UqPlqsui0 [3/3]
復旧したぞ
@都心
820 名前:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM16-hDKR [133.106.41.153])[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 19:4


938:5:56.22 ID:JPsn3WWdM nuroだけど繋がるわ home5gは死亡 822 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM07-is4J [218.224.100.161])[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 19:48:29.64 ID:RErATkVHM 手持ち Xperia5は生存 iPhoneSE2ndは死亡



939:非通知さん
21/10/14 20:38:05.66 gin+iqNM0.net
>>898
ポイント還元とかのキャンペーンでもほぼコード支払いのみだろ
au契約無い(povo2.0含む)とカード貰うの面倒だしな
コード支払いしか使わないほうが多い

940:非通知さん
21/10/14 20:41:40.45 wVFo2XQ30.net
aupayは切手祭りの時に入れたままだった

941:非通知さん
21/10/14 20:41:51.40 G8pDenmJ0.net
マジでocn繋がらんやんヤベー

942:非通知さん
21/10/14 20:45:34.40 GXN5jFKA0.net
DOCOMOまだ不調だな

943:非通知さん
21/10/14 20:46:09.89 aiBSwNLF0.net
>>847
鏡見ろ設定不可爺

944:非通知さん
21/10/14 20:46:52.67 QmHLYgR+0.net
aupayのコード支払いって、
プリペイドカードとかじぶん銀行とかに入ってなくても、
au idを取得してaupayに入ってaupayにお金を入れれば使えて、
所定の店での一定額以上の購入でギカ活できるの?

945:非通知さん
21/10/14 20:49:13.00 gin+iqNM0.net
>>908
そうだよ

946:非通知さん
21/10/14 20:51:45.76 itQ0w+Bh0.net
最近はよく分からないけど、一昔前はソフトバンクが通話も出来なくなるレベルの通信障害をちょこちょこ起こしてて行政指導されてた気がする
3.11の時は社用携帯ドコモはすぐに繋がらなくなったけど自分のauは普通に使えてた
どっちの話も3G時代だから今はあまり関係ないかもしれないけど

947:非通知さん
21/10/14 20:53:39.87 gin+iqNM0.net
>>908
すでにPontaポイントある程度持ってたら金もいらんよ
ポイントでチャージして払う

948:非通知さん
21/10/14 20:55:21.06 nmn20quH0.net
128kbpsでQUICPayとかID使える?
さすがにkyashは無理か

949:非通知さん
21/10/14 20:55:25.31 lJoSrAnr0.net
>>910
docomoはビジネスマン客がすごく多いから
どうしてもビジネス街とかでパンクしやすいんだよ

950:非通知さん
21/10/14 20:57:01.09 qGqbLDvf0.net
あれ?povoって新規だとau idなくても加入できるのか(povoはauファミリーじゃないとな)
新規加入時に作ったのならそいつと紐付けで
新たに作るなら俺もauユーザーじゃない時にau id作ったけど
au pay使用可能にするには当時プリカの発行が必要だったような覚えあるな

951:非通知さん
21/10/14 20:57:14.49 CP25Qrk60.net
>>912
電源オフでも使えるから

952:非通知さん
21/10/14 20:57:23.06 jVnf5um30.net
斎藤からトッピングできない病の対策で契約の同期操作をしたという連絡が来た。トッピングできない病が直った。
斎藤は一体何を同期したんだ?

953:非通知さん
21/10/14 20:58:08.06 wVFo2XQ30.net
iDとかQUICPayはFeliCaだから通信関係ないような

954:非通知さん
21/10/14 20:59:04.18 cVvGVY6f0.net
斎藤が同期の桜を歌ったのだと思う

955:非通知さん
21/10/14 21:00:24.03 g8xQ8BjL0.net
トラブル被ったユーザーが復旧し始めてるな
ようやっと落ち着いてきたんかな

956:非通知さん
21/10/14 21:01:16.42 nmn20quH0.net
FeliCaは通信関係ないのか
俺も仲間入りするわ

957:非通知さん
21/10/14 21:05:41.43 ReZQY8pF0.net
kyashはもう旨味ないから試してないが通信発生しなくないか?
paypay>kyash>クレカで使ってたがいちいち裏で動いてるようには見えなかった
直にクレカに行ってるときと同じでpaypayのサーバーのほうでやり取りでしょう

958:非通知さん
21/10/14 21:05:42.18 a/6CXtxB0.net
docomoでつながらなかったひとたちがpovoサブ用で申し込んで
povo混乱の第二波くるかもしれんなw

959:非通知さん
21/10/14 21:06:24.15 0Va8jHOx0.net
10GB1350円


960:30日のトッピングがないのはなぜ?



961:非通知さん
21/10/14 21:06:48.60 QmHLYgR+0.net
>>909
>>911
ありがとうございます。
au id作ってau payの申し込みをしてみます。

962:非通知さん
21/10/14 21:08:17.41 dzt2yzJB0.net
だめだーios14.8のiPhonese2でekycやろうとすると対応してないって弾かれちゃうのおま環?

963:非通知さん
21/10/14 21:09:09.27 wVFo2XQ30.net
>>922
しかもdocomoユーザー様だからわけわかんない操作して契約で沼りそうw

964:非通知さん
21/10/14 21:09:16.24 QmHLYgR+0.net
>>914
新規で入りましたが、
加入にau idは必要なかったです。
pdfで送られてきた書類にもau idの記載はなく
お客様コードだけでした。

965:非通知さん
21/10/14 21:09:54.31 cUAa+PYr0.net
>>892
俺は2021/10/11㈪に契約して昨日povo に変更したよ
また週末にやるでしょう
在庫は捌かなきゃならんのだろうし

966:非通知さん
21/10/14 21:11:55.24 TiXIVOnV0.net
>>922
人に頼りっきりの赤ちゃん人間にpovoはハードルが高すぎじゃね

967:非通知さん
21/10/14 21:11:56.23 CizXfjwR0.net
ヤバいな
落ち着いてきたのにドコモ客が殺到する😫

968:非通知さん
21/10/14 21:14:29.85 JkEUpvd60.net
povo2.0、、、3円引き落とし。
てっきりユニバーサル料?かと思ったらSMSだったみたい。
すっごい敗北感、、、古事記

969:非通知さん
21/10/14 21:19:04.88 itQ0w+Bh0.net
>>923
ライトユーザー取り込みの為に2.0で月3GBトッピングも用意したけど、やっぱりある一定以上の料金には設定したいんじゃない?
月に3G以上必要ならもう一度3GBトッピングしたら、またその日から30日は期限有効なんだし
2ヶ月間で3GBトッピングを3回やったら、1ヶ月辺り4.5GBで1485円って感じになるから、そういう使い方してくださいってことじゃない?

970:非通知さん
21/10/14 21:20:10.64 wVFo2XQ30.net
iPhone8とか無印Xとかの人がesimってなんか良さそうポチーってやりそw

971:非通知さん
21/10/14 21:21:01.62 o13xbeyw0.net
>>950-999
次スレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)

972:非通知さん
21/10/14 21:22:47.10 Vat2pBKF0.net
サブ回線の重要性
1回線運用とかアホよな
メイン回線はドコモ回線、サブはau回線のpovo 2.0が決定版

973:非通知さん
21/10/14 21:23:15.70 D8cnW+aF0.net
またeSIMの被害者が増えそうだな

974:非通知さん
21/10/14 21:24:35.34 tXVEUomD0.net
>>935
バカだなあ
4キャリアコンプが基本だろ
なんのためのイーシムだよ

975:非通知さん
21/10/14 21:25:28.56 itQ0w+Bh0.net
>>935
メインとサブを用意するほど携帯が重要な人があまり居ないんだよ
大半は出来るだけ金をかけたくないって感じでしょ

976:非通知さん
21/10/14 21:27:08.38 9qCiKC1v0.net
普通さ
メインとサブなんて分けないんだよ
斎藤かそれ以外か
それがpovoユーザーのあり方

977:非通知さん
21/10/14 21:28:18.74 XLG3bjJN0.net
斎藤関係ないやろw

978:非通知さん
21/10/14 21:29:03.20 j5pLOnem0.net
ahamoメインでpovo2.0をサブで低価格維持するのが1番?

979:非通知さん
21/10/14 21:30:03.91 itQ0w+Bh0.net
>>941
何が1番かは人それぞれよ
使い方による

980:非通知さん
21/10/14 21:32:26.91 TdYbJpxd0.net
文明堂

981:非通知さん
21/10/14 21:33:14.97 cVvGVY6f0.net
povoは、大事な事を教えてくれたよ
世の中には、斎藤かそれ以外の人がいるってことを

982:非通知さん
21/10/14 21:34:10.17 pMz1vSAm0.net
ドコモギガホ
ドコモデータプラス
IIJmioタイプD
povo2.0(半年に一回課金の最低維持費で維持)
楽天モバイル(1GB未満0円で維持)
まともに使えるのドコモ回線だけだったわ
IIJmioをタイプAに切り替えるかな

983:非通知さん
21/10/14 21:37:08.37 8xzwLLTR0.net
このスレは斎藤を愛でるスレになりました

984:非通知さん
21/10/14 21:40:25.30 PQo45kGh0.net
そんなことより牛丼を食え

985:非通知さん
21/10/14 21:40:51.80 CizXfjwR0.net
🤣復旧詐欺www
【速報】ドコモの全国規模通信障害
 現在も続く 復旧と発表も
14日 21時05分
URLリンク(news.tbs.co.jp)

986:非通知さん
21/10/14 21:44:04.55 guEctZ/l0.net
アホモ

987:非通知さん
21/10/14 21:44:09.88 BYSLO8bt0.net
次スレ
 
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)
 

988:非通知さん
21/10/14 21:47:03.72 Rr9A/5dh0.net
docomoくん、度々通信サービスはありませんと表示される

989:非通知さん
21/10/14 21:48:49.11 ovGfgQ4x0.net
次スレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)

990:非通知さん
21/10/14 21:51:13.13 tXip7b/I0.net
アホモは正直何のメリットも見当たらない
無駄に通話5分使い放題セット商法押し付けられて高いし24時間使い放題のオプションも無いし

991:非通知さん
21/10/14 22:03:32.20 WRI84wh40.net
docomoの通信障害.... 私のもdocomoでして夕方ぐらいずっと3Gだったから1回落として 再起動させたら元に戻った( ??? ;)?? 自宅とかはWi-Fiあるからいいけど 早く復旧して欲しいですね( ??? ;)??
mina@(・8・)@pleasantdays
docomoの通信障害治った見たいだけど? 今家族に試しに電話しても繋がらない(^ω^;);););)
パール大佐@Ly4Dof2gwtvC5F1
通信障害復旧って…また??通知始まったんだけど?? 音は消したけど…ウザイ??
めぐみ331@migume331
docomoの通信障害どうにかして??? 電話が全くできない?? 完全復旧って書いてあるけど、どこが完全なの???
花ちゃん(モカ?ラテ)@satogontareoeri

992:非通知さん
21/10/14 22:05:21.00 v9bZU+900.net
>>928
どこでやってた?
ショップ?家電量販店?

993:非通知さん
21/10/14 22:06:54.47 viWK6PRO0.net
SIM配送完了しましたメールが来た
でもWi-Fi無いと何も出来ない

994:非通知さん
21/10/14 22:07:51.48 MJu96FV70.net
>>956
コンビニに行け

995:非通知さん
21/10/14 22:08:24.42 R0ccl6ZI0.net
>>839
エコノミーMVNO対策トッピング欲しいよね

996:非通知さん
21/10/14 22:11:34.55 vJZZBFC70.net
斎藤「docomo...お前と戦いたかった...」

997:非通知さん
21/10/14 22:12:26.64 J+CrWnoF0.net
サブにpovo1.0いれといてよかった
2.0のpovoピクト見たら吐きそうになるし

998:非通知さん
21/10/14 22:15:24.16 kNgaDlyw0.net
今日もサポートからの連絡はありませんでした

999:非通知さん
21/10/14 22:15:44.75 sRiffzVi0.net
>>960 病院いっておいで?

1000:非通知さん
21/10/14 22:16:38.94 QhzdwzN20.net
家で固定回線も持ってないってどんだけ底辺だよ

1001:非通知さん
21/10/14 22:16:41.00 MJu96FV70.net
>>960
なら失せろボケ
【オンライン専用】povo1.0 by KDDI 27pv W無
スレリンク(phs板)

1002:非通知さん
21/10/14 22:19:04.12 X1sAPcAu0.net
>>956
それだとSIMが到着後にpovoアプリの入ったスマホでバーコードの読み込ませできんやん

1003:非通知さん
21/10/14 22:19:11.12 xh97vmbf0.net
>>960
徘徊老人かな?

1004:非通知さん
21/10/14 22:19:29.55 LmnPu2Ze0.net
>>961
11日の問い合わせメールの返事が今日来たよ
どうも今現在の待ち時間は丸3日ぽい

1005:非通知さん
21/10/14 22:20:13.11 J+CrWnoF0.net
メイン、サブと仮にどちらかが不通になっても
転送電話あるから安心

1006:非通知さん
21/10/14 22:20:13.41 guEctZ/l0.net
次スレ
 
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)
 

1007:非通知さん
21/10/14 22:20:4


1008:2.36 ID:J+CrWnoF0.net



1009:非通知さん
21/10/14 22:21:18.19 nODFYp540.net
次スレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無 スレリンク(phs板)

1010:非通知さん
21/10/14 22:25:52.36 v+FF3o9L0.net
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)

1011:非通知さん
21/10/14 22:27:06.72 lCrhukGa0.net
Twitterとchmateだけなら128kbでもなんとかなるな

1012:非通知さん
21/10/14 22:30:03.27 xfWMz5BK0.net
radikoも聴ける

1013:非通知さん
21/10/14 22:31:25.71 o13xbeyw0.net
>>975-999
次スレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)

1014:非通知さん
21/10/14 22:32:30.16 t2P+1DHs0.net
LINE通話ぐらい出来てるよね

1015:非通知さん
21/10/14 22:33:04.98 B4Zpdg130.net
またギガ活でコード貰っちゃった
うらやましいですか?

1016:非通知さん
21/10/14 22:35:20.91 Tm8UK6iA0.net
牛活もしろ

1017:非通知さん
21/10/14 22:35:39.96 MqtFvYiX0.net
20日にMNP申し込みで31日までに開通間に合う?
物理SIM

1018:非通知さん
21/10/14 22:36:14.43 L0/oTf2N0.net
余裕

1019:非通知さん
21/10/14 22:36:14.95 k38eo8nJ0.net
次スレ
 
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)
 

1020:非通知さん
21/10/14 22:36:42.93 QhzdwzN20.net
MNP 転出の生年月日問題、サポートからやっと連絡きた
メールで個人情報送って照合できたから、サポートの方で予約番号発行してくれるそうだ
同じ境遇の人いれば、参考まで

1021:非通知さん
21/10/14 22:38:19.20 hnx1KPvE0.net
次スレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)

1022:非通知さん
21/10/14 22:38:36.02 liIy42m40.net
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)

1023:非通知さん
21/10/14 22:38:45.74 NjZIZr7C0.net
うめ

1024:非通知さん
21/10/14 22:39:19.01 NjZIZr7C0.net
梅干し

1025:非通知さん
21/10/14 22:39:38.72 lfK11U6e0.net
うめめ

1026:非通知さん
21/10/14 22:41:22.10 +JoD5fzJ0.net
ここはpovertyが集まるスレですか?

1027:非通知さん
21/10/14 22:42:36.06 t2P+1DHs0.net
128kって思ったより色々出来る

1028:非通知さん
21/10/14 22:43:30.53 x9H0NKpw0.net
次スレ
 
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)
 

1029:非通知さん
21/10/14 22:43:50.11 T5eHfju30.net
         /⌒`⌒`⌒`\   
         /         ヽ  
       @  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、@
      /ヽ/   \, ,/   i ノヽ
     / / |   <・>, <・>   |ヽ ヽ
    / /  | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|  ヽ ヽ
   / /   ヽ   ト=ニ=ァ    /   i |
   |  |    \ `ニニ´  /    |  |
   / /    イ` ┻━┻'`ヽ    |  |
   |  |   ,{,.゙l,'h、 |  /´ _,,,ンア'i、|  |
   | .|   | 广¨`'ヽVン'"゙゙ ゙゙'//,/^..\ |

1030:非通知さん
21/10/14 22:44:00.15 JEdwpY/T0.net
ま~た言わねえと

1031:非通知さん
21/10/14 22:44:14.37 JEdwpY/T0.net
下痢便漏らした

1032:非通知さん
21/10/14 22:44:28.49 a5bEbJ9I0.net
993

1033:非通知さん
21/10/14 22:44:31.00 cDSGbnOC0.net
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)

1034:非通知さん
21/10/14 22:45:04.58 a5bEbJ9I0.net
次スレ
 
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)
 

1035:非通知さん
21/10/14 22:45:25.06 0r9ffMF10.net
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 58pv W無
スレリンク(phs板)

1036:非通知さん
21/10/14 22:45:59.60 VvGNo6TL0.net
998

1037:非通知さん
21/10/14 22:46:10.73 VvGNo6TL0.net
999

1038:非通知さん
21/10/14 22:46:20.97 LmnPu2Ze0.net
1000

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 45分 39秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch