【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.21at PHS
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.21 - 暇つぶし2ch431:非通知さん
21/01/27 14:55:10.12 jH2F6BLc0.net
自分の場合は、「クレードルでPCとイーサネット接続したら速くなるのかな?」と思って
中古を買ってみたけど、変わらなかったから出費が意味なかった
でもまあ、電池パックの膨張とかは怖いので、それの防止のためだと思って勝手に納得してるが。

432:非通知さん
21/01/27 16:12:13.76 /xYKXLwZ0.net
HW-02Gや、NECのMR04LN,05LNとか(70%設定してても)、
クレードルに刺しててもバッテリー入れてないと動かない。
そして結局電池パック膨張した。

433:非通知さん
21/01/27 16:24:48.20 WM5vEOSQ0.net
電池パックっていうか、そもそも交換できない機種なんだけどねw
自分の場合は、機体が膨らんでくるかもしれんが

434:非通知さん
21/01/27 16:27:10.93 WM5vEOSQ0.net
連投スマン
ただ、クレードルに刺してると、AC電源が優先になるっぽい
というのは、中古で買ったのに、電池がまったく劣化してなかった

435:非通知さん
21/01/27 16:28:15.86 1YJXoxP90.net
>>394
マジか
楽しみだ

436:非通知さん
21/01/27 16:45:53.17 jrnYjRrL0.net
スレチだが新料金プランは楽しみだな

437:非通知さん
21/01/27 17:26:01.89 35MJq5tI0.net
新プランなんかいらんわ
1980円に値下げすればいいだけ
4月から有料化するユーザーには半年間毎月2000円ポイントバックで対応
これやらんとアホモとボボに根こそぎもってかれるわ

438:非通知さん
21/01/27 17:47:02.11 wJhA5ULt0.net
ローミングなしだけど楽天エリア使い放題で980円なら契約する

439:非通知さん
21/01/27 18:01:27.18 qexXkkEr0.net
20GB以上も使うスマホユーザーは少数だろうし
楽天は厳しい状況だね。
値下げした場合は、さらに採算分岐点が上がるだろうし・・・

440:非通知さん
21/01/27 18:03:35.22 l0fPGBXz0.net
ほなお人形さん片付けるで

441:非通知さん
21/01/27 18:55:33.17 uMK264MY0.net
20GB1980円、無制限2980円の2本立てじゃないの
通話は今まで通り楽天Linkを使えば無料で
パートナーエリアは5GBまでなのも変わらないと思う

442:非通知さん
21/01/27 18:58:29.82 FdZa0X+K0.net
>>426
これだな

443:非通知さん
21/01/27 18:59:35.36 kxs1TSfL0.net
俺はポイントバックが50%くらい付けるんじゃないかと
何度も書くが、auやソフトバンクが
楽天モバイルユーザー限定月額980円なんてのをやってくれれば速攻で乗り換えるw

444:非通知さん
21/01/27 18:59:45.42 WbZNcdPD0.net
楽天回線の容量を減らすのは、他社と同じ土俵に降りるだけで、楽天=アンリミットの看板下ろすことになるし、
パートナー回線切ったら逃げ出す層が居るし、
どっちになるのかね…?

445:非通知さん
21/01/27 19:00:32.55 kxs1TSfL0.net
σ(゚∀゚ )オレがauやソフトバンクの経営者ならば
楽天モバイルを速攻で叩きのめす

446:非通知さん
21/01/27 19:10:06.67 /M0QjVgW0.net
>>428
だからそういうやり方もう辞めようよってのが国の方針だろ


447: 2年縛るとか4年縛るとか家族で使うと1000円引くとかバカも極まるんだよ 日本にしかないのこんなことやってる国



448:非通知さん
21/01/27 19:14:13.12 kxs1TSfL0.net
>>431
縛らないけど、
2年続けたら50%ポイントバックで良くね?
途中解約したら違約金を支払うというのが
「聞いて無いよ」だったわけで

449:非通知さん
21/01/27 19:19:02.70 /M0QjVgW0.net
>>432
それを縛りというんだよ
脳みそある?

450:非通知さん
21/01/27 19:19:21.31 kxs1TSfL0.net
>>433
お前よりは

451:非通知さん
21/01/27 19:20:42.42 /M0QjVgW0.net
引き止め作をやってる状態もやめようってのが国の方針

452:非通知さん
21/01/27 19:21:02.90 /M0QjVgW0.net
>>434
白旗かい?

453:非通知さん
21/01/27 19:21:29.57 kxs1TSfL0.net
要するに契約する側が納得していれば問題無いのよ
今までは契約した時点で分かり辛いのが行けなかった
ちっちゃく途中解約の時には違約金が掛かります
でも2年続けたらポイントバックは新しいのでは?
途中で辞めても、聞いて無いとはならんでしょ?

454:非通知さん
21/01/27 19:23:20.44 kxs1TSfL0.net
ま、IIJとか、楽天モバイル自体もやってたか
契約から○ヶ月後に18,000円キャッシュバックとか

455:非通知さん
21/01/27 19:24:34.84 kxs1TSfL0.net
>>436
お前頭悪いだろ
それ以前に性格わるそ

456:非通知さん
21/01/27 19:25:08.64 OlOtXjIa0.net
ここエリア報告スレなんだが…

457:非通知さん
21/01/27 19:25:32.13 uMK264MY0.net
>>429
「他社と同じ土俵」と意識するのは(自称)情強層だけだと思うし
普通の消費者目線でならアハモやpovo、SBonLINEと比較表で並べられて
大都市の地上で使う限り同じ20GBで1000円安いってだけで納得する層も多そうだが
もちろんアンリミのアーリーアダプター組の引き留め目的もある
パートナー回線はいつかは切るものだし5GBより増やしも減らしもしないと思う
あとアンリミはアンリミで残すだろうし
あるいは5Gのホームルーターも29日発表だとしたら
データ専用アンリミが出てくる可能性も微レ存

458:非通知さん
21/01/27 19:26:37.62 /M0QjVgW0.net
日本って携帯契約取ってくるゴキブリたちに高額のインセンティブ払って
長く使ってる人たちに料金で転嫁してきたの
今までやってきたここが今崩壊する

459:非通知さん
21/01/27 19:26:40.84 kxs1TSfL0.net
誰かは察しが付いてるが
今頃必死に長文書いてそう

460:非通知さん
21/01/27 19:28:06.79 /M0QjVgW0.net
>>439
>>442
書いてやったから声出して読んでみろ

461:非通知さん
21/01/27 19:30:16.56 kxs1TSfL0.net
>>444
だから何?
>>438
はインセンティブ払わんで済むだろ

462:非通知さん
21/01/27 19:30:57.50 /M0QjVgW0.net
>>445
ほら白旗
反論してみ

463:非通知さん
21/01/27 19:31:12.21 eMXHzHcH0.net
>>439
流れ的に無理があるよ
悔しいだろうがギャフンて言え!
負けも笑いにかえたらセンス良いぞ

464:非通知さん
21/01/27 19:31:19.57 kxs1TSfL0.net
ちゅうかカルシウム取れや
基地局ヲタめ

465:非通知さん
21/01/27 19:32:05.58 eMXHzHcH0.net
>>439
流れ的に無理があるよ
悪い部分は認めな

466:非通知さん
21/01/27 19:32:30.05 kxs1TSfL0.net
ごめん、
変な奴に触った俺が悪かった
みんな許せ

467:非通知さん
21/01/27 19:34:37.59 4cLd/q1P0.net
ちなID変えてるけど同一人物なのはバレバレw
楽天ユーザーは3人に化けられるw

468:非通知さん
21/01/27 19:36:22.36 /M0QjVgW0.net
耳痛いだろううけど俺の書いた書き込み声出して読んでみて

469:非通知さん
21/01/27 19:36:40.47 4cLd/q1P0.net
一年継続で30%ポイントバック
二年継続で50%ポイントバック
三年以上継続でジョウジヤマモト

470:非通知さん
21/01/27 19:37:22.15 1YJXoxP90.net
>>426
天才現る

471:非通知さん
21/01/27 19:38:54.39 jmebWMX90.net
そして、auとSOFTBANKは
楽天モバイルユーザー限定で
2年間


472:まで980円 それで楽天モバイルは息の根止まりそう



473:非通知さん
21/01/27 19:41:18.29 ikURdu+K0.net
別人装うわけじゃないけど、
連投してたら規制が掛かったなり

474:非通知さん
21/01/27 19:43:20.58 ikURdu+K0.net
自由に自分の意見というか希望を書いてるだけなのに
白旗とか反論とか気持ち悪すぎる

475:非通知さん
21/01/27 19:46:07.78 ikURdu+K0.net
いつも勝ち誇ったように知ったかするあの人な

476:非通知さん
21/01/27 19:47:37.65 HbPwjdQp0.net
パートナー5GBで1980だとローミング費用きつくない?

477:非通知さん
21/01/27 19:58:29.89 35MJq5tI0.net
自宅で近所の楽天CASAのSSIDを検出して草生えた
待てど暮らせど吹かないからブチギレた勢いで頼んじゃったんだろうな

478:非通知さん
21/01/27 20:04:32.73 uMK264MY0.net
>>459
きついよ
でも現状楽天MNO回線で繋がらないところがまだ多いから仕方ないだろうなあ
その分面エリア化したところからバシバシと前倒しで切って行くと思う
とりあえず明後日の時点では2GBとかにしてしまうと一気に競争力が落ちる

479:非通知さん
21/01/27 20:07:56.92 eMXHzHcH0.net
>>458
イカれたフリも自演扱いもすべて敗者の行動ですよ

480:非通知さん
21/01/27 20:14:42.65 U8aZYMSi0.net
喧嘩してる暇があるなら表に出てアンテナの1本も探してこいや!!!
ちな、群玉エリアもお願いします・・・

481:非通知さん
21/01/27 20:17:52.60 kxs1TSfL0.net
まだやるよw
総務省がそもそも問題にしてるのは
その1家計に占める携帯電話料金の高さ
その2複雑な料金体系(途中解約で高額違約金が掛かったり、○○割が多種あったり)
だろ?
もしも月額2,980円のまま
○年継続で50%ポイントバックならば単純明快
契約後に聞いて無いよ
とは言わせない契約だしシンプルだし
なんの問題も無いな

482:非通知さん
21/01/27 20:22:39.03 kxs1TSfL0.net
楽天モバイルの誤算?は
無料ならば、もっともっと、契約する人がいると思ってたんじゃないかな?
コンコルド効果の真逆行ってた
無料というのはそもそも解約しやすいんだよ
だって、途中で解約しても失う物無いもん
ある程度コストを掛けて、途中でやめちゃうと損だよなと思って契約続けるのがコンコルド効果
そっち狙った方が良さげ
でも良いよスレチだし
正解は無い
だって個人の希望だもの

483:非通知さん
21/01/27 20:22:53.81 U8aZYMSi0.net
しかし、端末の割引が減ったから、全部ひっくるめて安くなったのか分からん。
以前は0円で契約でたからiPhone使ってたのに、今じゃandroidのミドル機ばっか。

484:非通知さん
21/01/27 20:25:36.07 kxs1TSfL0.net
>>466
前は、計算出来る人
面倒くさく無く情報集められる人
実際に動ける人が得してた
情弱が損してた
情弱救済なんだろうな

485:非通知さん
21/01/27 20:35:26.83 HbPwjdQp0.net
>>461
なるほどなあ、そうだよね
band3掴めるのに18に繋がる人多そうだし市町村単位でどんどん切りたいだろうね

486:非通知さん
21/01/27 20:42:48.87 fXliHjso0.net
楽天無制限+パートナー5GBが3千円なんだから
2千円のプラン作るなら楽天+パートナーで20GBとかだろJK
>>467
いや、違約金払って解約して端末売り飛ばしたら儲かるとかモラルに反することを平気でできる奴が儲かってたの間違いだろ。
タダで手に入れた楽天mini 売り飛ばす奴もいたみたいだけど。


487:非通知さん
21/01/27 20:43:44.98 fXliHjso0.net
書き込み失敗
yahoo.co.jp [183.79.135.206]に ping を


488:送信しています 32 バイトのデータ: 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =1595ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =1560ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =1439ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =1524ms TTL=51 書き込み成功 yahoo.co.jp [183.79.135.206]に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =423ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =347ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =294ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =442ms TTL=51 こんなんじゃゲームできない・・・



489:非通知さん
21/01/27 20:45:22.48 kxs1TSfL0.net
>>469
それは
いい悪いは別として
「実際に動ける人」に含まれる

490:非通知さん
21/01/27 21:04:49.61 kxs1TSfL0.net
ケータイ会社間で、古事記ブラック情報を共有すりゃ済むんじゃね?
志村ブラックの人たちはNTT系には契約出来ない
他社でも端末の割引購入は出来なくするとか
人数的には全体の数%だろから

491:非通知さん
21/01/27 21:31:53.77 eMXHzHcH0.net
>>464
愚策
各社が追従して楽天モバイルに料金をあわせてきたのに、いよいよ包囲網とられた楽天が値下げせずキャッシュバックしますなんて発表したらネットでは笑い者、地獄に真っ逆さま
(現行の3ヶ月後のポイントバック自体苦情の出るギリギリの遅さ)
同じコストをかけるなら1円でも月額費用下げる。
誰がどう見ても そういう流れ

492:非通知さん
21/01/27 21:34:57.81 kxs1TSfL0.net
お前の返事要らんから
論争したくて書いてるわけじゃないから
その性格じゃ、普段の生活で苦労してるだろ

493:非通知さん
21/01/27 21:41:31.73 kxs1TSfL0.net
てゆーか、前からいっつも俺に突っかかって来てるよなw

494:非通知さん
21/01/27 21:54:38.52 kxs1TSfL0.net
個人的には
体力のある限り一生無料
を希望します

495:非通知さん
21/01/27 22:19:48.48 kxs1TSfL0.net
楽天モバイルの良いとこは回線速度が速いこと
来月に持ち越せないIIJMIOの残り10GBあるから
IIJMIOに設定してたら、遅くて遅くて、楽天モバイルに切り替えた
人気無きゃトラフィックの問題が無くなっておいしいかなと

496:非通知さん
21/01/27 22:20:39.95 kCKVhvXq0.net
>>477
ほら白旗さん反論してみーね
待ってるんだけどどうしたの?

497:非通知さん
21/01/27 22:28:32.85 kxs1TSfL0.net
>>474

498:非通知さん
21/01/27 22:29:29.31 kxs1TSfL0.net
5GB980円コースがあっても俺としては充分

499:非通知さん
21/01/27 22:31:17.78 eMXHzHcH0.net
一回蹴ると100回バウンドするボールかな

500:非通知さん
21/01/27 22:34:59.41 kxs1TSfL0.net
さて、週末はどこを攻めるかな
日野市行ってやろか

501:非通知さん
21/01/27 22:36:00.55 b5t2WWn30.net
>>430
現状だと自爆しそうだから放置されてると思うw

502:非通知さん
21/01/27 22:38:51.54 vzpu6xn40.net
今日やっと自宅でB3払えるようになった
が、アンテナ全部立ってんのに速度1Mしか出ないんだがこんなもんなの?

503:非通知さん
21/01/27 22:54:26.12 hd5VLqDX0.net
>484
アンテナピクトなんて飾りだから電波強度を見ろ

504:非通知さん
21/01/27 22:58:28.48 /xYKXLwZ0.net
>>484
電測アプリ入れてせめてRSRQ RSRP
の値よみとってくれないとなんとも

505:非通知さん
21/01/27 23:03:24.34 Ey8AWZKi0.net
ローミング5GB1980円だと楽天はauに2500円払うからその時点で赤字

506:非通知さん
21/01/27 23:13:46.21 Kf3mLxRT0.net
>>484
それは低速でローミングに繋がってると疑うべきだろ

507:非通知さん
21/01/27 23:16:09.11 l9u0NinO0.net
デフォルトでローミング低速にしてくれればいいのにいつも月初気付いたら高速のまま使いきってて一度も低速に切り替え出来た試しがない

508:非通知さん
21/01/27 23:20:09.15 Ey8AWZKi0.net
>>489
そんなのはお前の問題であって楽天に文句言うのは明らかに筋違い
頭悪すぎだろ

509:非通知さん
21/01/27 23:25:27.46 kxs1TSfL0.net
飛田給駅で掴んだこの電波がもしかして
天文台?
URLリンク(i.imgur.com)

510:非通知さん
21/01/27 23:34:04.1


511:4 ID:DituCVR30.net



512:非通知さん
21/01/27 23:44:12.98 nOc32xYi0.net
>>484だが
再度確認したらB18に戻ってた
レスくれた奴らありがとう愛してるぜ

513:非通知さん
21/01/28 02:23:04.26 eQQjZaCG0.net
>>489
ワイは低速のままで勝手に変わってたってことないけどな
高速使ったあと戻し忘れるってのはあるw

514:非通知さん
21/01/28 06:01:32.19 dcDs0w5V0.net
固定代わりだからローミングなしで1980円がいいや

515:非通知さん
21/01/28 06:04:23.54 9caQwzAS0.net
その固定代わりを排除するために
使い放題やめれば良いのに

516:非通知さん
21/01/28 06:06:52.82 9caQwzAS0.net
5GB980円で良いや

517:非通知さん
21/01/28 06:08:57.74 9caQwzAS0.net
約65%が月間5GB以下の使用しかない
20GB以上使うのはわずか1割しかない
980円で5GB ローミング2GBで充分

518:非通知さん
21/01/28 06:25:33.38 PVZThaem0.net
>>491
うわこれ烏山の基地局か

519:非通知さん
21/01/28 07:05:46.15 15sdPS7Y0.net
みんなGoogleマイマップ使いこなして凄いね
小平さんのアプリ使う事でマイマップが必要と分かった
やってみるべ

520:非通知さん
21/01/28 09:13:12.30 HvVR4B5d0.net
CellMapper入れてから、別ルートを選んだり、あえて遠回りをしても歩くのが苦にならなくなった。
健康にもなった気がする。

521:非通知さん
21/01/28 10:02:12.07 w4jC5HE80.net
位置情報ゲーム

522:非通知さん
21/01/28 10:18:09.16 OYC38AIM0.net
ポケモンGOは1ヶ月で飽きたがcellmapperは楽しいな

523:非通知さん
21/01/28 10:48:10.89 YJebiylV0.net
CellMapperってゲームアプリだったのか・・・。

524:非通知さん
21/01/28 10:57:35.90 LW2rM27c0.net
セルマッパ26日更新したのに自分の足跡ついてない。。

525:非通知さん
21/01/28 11:03:20.51 eznhImsb0.net
>>505
数日かかる場合があるから、気長に待ってるのがいいよ

526:非通知さん
21/01/28 11:27:10.48 yji1bK/t0.net
いつの間にかセルなんちゃらとかいう位置ゲースレに

527:非通知さん
21/01/28 11:51:40.24 3HMicVpj0.net
>>503
楽しみ方を解説して欲しい。
使い方が分かってないのもあるけど、単に足跡つけるってだけじゃないよね。

528:非通知さん
21/01/28 12:07:32.24 az8i+4kg0.net
セルゲーム

529:非通知さん
21/01/28 12:25:10.78 G2NVh4sa0.net
>>508
goと違って、情報の充実と共有という達成感?

530:非通知さん
21/01/28 12:29:21.32 HvVR4B5d0.net
>>506
自分もついていない。
さみしいな

531:非通知さん
21/01/28 12:30:09.06 Yvq2I4830.net
府中市の探査犬が日野市に行って参りますた
多摩川の南側だけ、京王線沿線を中心に
4局発見
帰りに中河原のマンションの基地局を見たら
なんと第一世代から第二世代に変わってました
こりゃ、西原町や白糸台の第0世代も第二世代に変更になると思われる
上が8月に撮った画像
下が今日撮った画像

URLリンク(i.imgur.com)

532:非通知さん
21/01/28 12:35:06.92 wMLtVWSc0.net
>>512
ちなみに電波はやっぱり出てないの?

533:非通知さん
21/01/28 12:38:13.95 9caQwzAS0.net
>>513
出てなかったと思う
こんなとこで電波掴む経験が無いんだけど、
279936-8はどこの基地局か分かりますか?
URLリンク(i.imgur.com)

534:非通知さん
21/01/28 12:44:09.79 9caQwzAS0.net
日野市で見付けた4局中2局はまだ電気メーターが付いて無かった
一つはバッテリも付いてなかった
URLリンク(i.imgur.com)

535:非通知さん
21/01/28 12:47:32.33 vZNcYunY0.net
>>515



536:敷地内のマンション?アパートから電気引っ張ってきてると思うよ 地主が電気代込みで基地局賃貸契約したんじゃない?



537:非通知さん
21/01/28 12:48:59.78 9caQwzAS0.net
>>516
いや、左側は電気メーターを置く台が設置されてるのに置かれて無いし
右側はバッテリも付いて無いし

538:非通知さん
21/01/28 12:49:25.25 G2NVh4sa0.net
>>514
cellmapperで検索すると
URLリンク(www.cellmapper.net)

539:非通知さん
21/01/28 12:51:34.10 9caQwzAS0.net
日野市で見付けた4局です
あえて住所は書きません
皆さん、GoogleEarth君、
この画像をヒントに場所を特定したまえ
ヒント
高幡不動駅付近、南平駅付近
平山城址公園駅付近、百草園駅付近
URLリンク(i.imgur.com)

540:非通知さん
21/01/28 12:53:37.73 9caQwzAS0.net
平山城址公園駅付近の基地局が
第二世代の長いタイプで、初めて見ました

541:非通知さん
21/01/28 13:01:07.77 9et+TczC0.net
>>519
無理無理。
風景じゃないと目立つ建物がなくて探せない。
まる。

542:非通知さん
21/01/28 13:04:14.90 9caQwzAS0.net
南平は簡単だよ
まさかの共産党の事務所の隣の駐車場だったw

543:非通知さん
21/01/28 13:24:40.80 eznhImsb0.net
>>508
記録しながらあちこち移動して、基地局を更新。
だれも移動軌跡の無いところを移動して、新しい基地局を見つけると嬉しい。
まるでマス塗りゲーム感覚。
ただし、記録は自宅周辺は止めておかないと自宅に軌跡が集まって、ああここの家の人のおかげねっ皆にあがめられるw

544:非通知さん
21/01/28 13:28:46.53 9caQwzAS0.net
俺は電波出さないうちに見付ける派

545:非通知さん
21/01/28 13:33:50.56 8aD1m0N40.net
自分も強いて言うなら電波出さないうちに見つけちゃった派wだと思うが、
見つけてからもあまりに進捗が遅れてるのが判って逆にイライラしちゃう派ともいえるw

546:非通知さん
21/01/28 14:10:49.46 3HMicVpj0.net
>>523
確かに新しい基地局を見つけるのは少し?嬉しい。
ただCellMapperがよく分からない。
公開欲は無いし、崇められたくも無いし。
ちな自分の軌跡って区別できるの?
Network Cell Infoだと自分の軌跡だけ見えるので基地局は探せる。
気づくと消えてたりするのが難点だけど。

547:非通知さん
21/01/28 14:16:59.57 w3T3YZ9f0.net
自宅のルータ、やっとアンテナ4本立って60Mほど出たと思ったら圏外
これまでよりも悪くなるという

548:非通知さん
21/01/28 14:29:16.15 eznhImsb0.net
>>526
軌跡の区別は出来ないけど、軌跡の無い地域を自分が記録してアップした後、
しばらくして軌跡やCELLが追加されると、1人で(・∀・)ニヤニヤするだけw

549:非通知さん
21/01/28 14:36:50.78 Sk6ORMQ10.net
開拓したのはオレだ!みたいな

550:非通知さん
21/01/28 14:37:44.31 9caQwzAS0.net
府中市は大雪で外に出る気にならん
うちだけじゃないよなw

551:非通知さん
21/01/28 14:38:56.87 j9Ihesjx0.net
>>529
なおあとに続く開拓民がほぼいない模様(田舎民)

552:非通知さん
21/01/28 14:39:04.13 3HMicVpj0.net
>>528
なるほど、一種の陣取りゲームなのか。
>>529
妙に納得した!

553:非通知さん
21/01/28 14:41:25.65 9caQwzAS0.net
セルマッパーよか
小平さんの奴の方がB3だけに絞れて良くね?
未だにマイマップの指定が出来なかったり
MAPの保存の仕方が分からなかったりしてるけどさw

554:非通知さん
21/01/28 14:45:49.06 eznhImsb0.net
>>531
それな!
幹線道路や鉄道沿いは結構あるけど、そこから離れたところはほぼ自分。
偶に別の人が開拓してると、お互い頑張ろうぜって変な仲間意識がw
>>533
楽天だけならね。
他の回線も持ってるから、そういうのも比較出来て面白い。

555:非通知さん
21/01/28 14:57:33.31 3HMicVpj0.net
>>519
高幡不動駅付近 見つけた(たぶん)
答え書いて良いのかな?
8階建てビルだよね

556:非通知さん
21/01/28 15:02:42.84 g12a8yhp0.net
4~6月頃はさいたま市とか盛況だったんだが、このスレで一時的に盛り上がってその後フェードアウトした場所は楽天回線掴んでるでO.K.?

557:非通知さん
21/01/28 15:08:50.20 3HMicVpj0.net
>>519
ヒント有りの南平平駅付近は当然として、平山城址公園駅付近も発見
CellMapperで軌跡残すより、こっちの方が楽しい

558:非通知さん
21/01/28 15:14:31.56 YJebiylV0.net
明日、新料金の衝撃的な発表をさせていただく(キリッ
が、内容によっては、このスレが閑散としそうだ・・・。

559:非通知さん
21/01/28 15:21:52.46 hNRAICzT0.net
仙台は仙台駅及び周辺の繁華街がほとんど楽天エリア圏外なのは致命的。

560:非通知さん
21/01/28 15:23:56.75 4WeFe5NP0.net
>>537
雪の日にステイホームで発見の旅にw

561:非通知さん
21/01/28 15:25:17.16 YJebiylV0.net
>>539
球団あるのに優遇されないのかw

562:非通知さん
21/01/28 15:26:28.80 J3l0+zp30.net
MTKのEMは優秀だな
例えば多摩の基地1500-183でロック掛けたら完全にロックオンされる
電波が限界超えて弱くなっても他社のB3へ移らない

563:非通知さん
21/01/28 15:31:37.27 44+ANffT0.net
>>508
簡単な基地局探索方法
セクター番号が増加したら次の交差点で右折、減少したら左折
これを繰り返すと基地局に辿り着ける

564:非通知さん
21/01/28 15:47:12.55 HIbiW4ZC0.net
>>543
田舎者だと次の交差点が1km先とかw

565:非通知さん
21/01/28 15:57:39.15 44+ANffT0.net
田舎だと車必須だな
住宅街ならチャリ移動がオススメ

566:非通知さん
21/01/28 16:11:12.01 3HMicVpj0.net
>>543
セクター番号ってLCID:論理チャネルID(1~12とか)とは違う?
大都会や田舎は知らないけど、そこそこ整備が進んでいる都市だと高い建物屋上の基地局だと2~3㎞先のピンポイントに届いたりする
移動するとeNBが変化するので、その方法は無理な気がする

567:非通知さん
21/01/28 16:27:48.76 44+ANffT0.net
>>546
Network Cell Info Liteを併用してるがeNB-LCID XXXXXX-YのYの番号
信号レベルは-70dB以上からが勝負
間近だと-50~60dBになると思う
遠い基地局は無視

568:非通知さん
21/01/28 16:40:04.81 3HMicVpj0.net
>>547
信号レベルを見るのは当然として、それだけで遠いかどうかは分からない
>>543は勝負?(-70dBm以上)のことを言っている?
ただ、そのレベルのエリアにたどり着くまでが大変

569:非通知さん
21/01/28 16:41:21.92 44+ANffT0.net
地形や建造物によってはこの手法は使えないかもな
マンションの反射とか
何個か見つけられなかったのあるわ

570:非通知さん
21/01/28 17:02:28.09 3HMicVpj0.net
>>549
調査時に発見できればラッキー
出来ないときは、同じ基地局と思われる受信履歴をマップにプロットしてから基地局位置を推定して再調査
そんな感じで探してる
-70dBmレベルになるとひたすら目視確認
この前は白バイ警官の前でスマホと交互に見てたら怪訝な顔をされたけど無視した
昆虫は比較的簡単だけど、ビル上は苦労する
都市部で調査している人は凄いと思う

571:非通知さん
21/01/28 17:17:30.75 SKvU4eci0.net
パズルを埋めるように
ピースが要所でハマると
次の予測が付けやすくなるよな
日野市の京王線も、次から楽に探せる

572:非通知さん
21/01/28 17:30:13.86 O7NbD9IU0.net
>>536
蓮田、伊奈あたりはだいぶエリアが広がりましたが、マップどおりではないですね

573:非通知さん
21/01/28 17:33:43.82 3HMicVpj0.net
>>551
確かに
でも、最近は日常の行動範囲では新規が見つかりにくくなってる。
遠征まではちょっと…
時々Neighbor Cellに知らないPCIが現れたりすると気になるけど。
同じeNB-LCIDでもPCIが変わる(アンテナ交換?)ことがあるから見なかったことにしてる。
程々にしておいた方が良さそう

574:非通知さん
21/01/28 18:06:57.38 9caQwzAS0.net
>>551
京王線の日野市エリアは
駅近くの4つが固まった
後は地形を読みながら
中間を埋めて行くのだろう
ぶっちゃけ、日野市よりも府中市の方が
準備万端な感じを受けた
府中市はエリアが一気に開花しそう
URLリンク(i.imgur.com)

575:非通知さん
21/01/28 18:11:25.46 w4jC5HE80.net
>>551
そしてこうやて話が広がったところで
>>514のeNBから>>518の場所が出てきて
他エリア(小平さん方面)での開拓につながると

576:非通知さん
21/01/28 18:25:26.05 9caQwzAS0.net
>>555
こんな百草園、聖蹟桜ヶ丘駅間みたいなところまで
飛んでいるから
推定では、高いビルの屋上に設置されているんだろうなと思う
国立市か立川市辺りかな?
URLリンク(i.imgur.com)

577:非通知さん
21/01/28 18:30:54.45 9caQwzAS0.net
でも基地局探しは楽しいよ
独りでぶらり途中下車の旅やってるようなもんだもの
地理に詳しくなるし
こんなところにこんな店があるんだなとか

578:非通知さん
21/01/28 18:36:20.50 AGYiyLG40.net
棺桶に片足INした隠居おじいにはいい趣味

579:非通知さん
21/01/28 18:39:06.63 9caQwzAS0.net
んだんだ

580:非通知さん
21/01/28 18:42:00.23 w4jC5HE80.net
>>556
楽天側のマップで、多摩川沿いというか河川敷だけやたらエリアが広いの思い出した

581:非通知さん
21/01/28 18:44:24.14 G2NVh4sa0.net
運動不足解消になるし
人と話さないから問題ないし
GPSゲームみたいに空しさ無いし

582:非通知さん
21/01/28 18:45:48.14 9caQwzAS0.net
279936-8
7と9はいずこに
そうそう今日だけで29.88キロ走った

583:非通知さん
21/01/28 18:48:53.13 9caQwzAS0.net
>>562
今日走ったところがこれ
次に行く時には
今回行かなかったところに行けば良い
URLリンク(i.imgur.com)

584:非通知さん
21/01/28 19:58:37.48 7PytLkF20.net
>>557
コロナでいねや

585:非通知さん
21/01/28 20:02:52.92 jzjZmJ3+0.net
いねや?

586:非通知さん
21/01/28 20:08:55.22 QW4Z/x1k0.net
関西地方の方言で、「去れ!」みたいな意味だよ

587:非通知さん
21/01/28 20:14:28.86 jzjZmJ3+0.net
褒め言葉か

588:非通知さん
21/01/28 20:14:36.36 9et+TczC0.net
イイネ
ネ!

589:非通知さん
21/01/28 20:33:57.64 yji1bK/t0.net
稲屋

590:非通知さん
21/01/28 20:52:35.70 9caQwzAS0.net
明日は会社でまた土日探検隊出来る

591:非通知さん
21/01/28 21:00:05.94 F7pTVEVe0.net
コロナ撒き散らすなバカ

592:非通知さん
21/01/28 21:13:22.89 a4sCRMoD0.net
CellMapperの28日の更新で26日以前の足跡も追加されてた。

593:非通知さん
21/01/28 21:35:10.11 RdWyI+Q+0.net
>>558
なんだ棺桶か
桶川の話かと思った

594:非通知さん
21/01/28 21:39:37.98 zo+8PKWF0.net
ADSLの代替候補に近所の楽天基地局状況把握しようとセルマッパ時々チェックしてるんだけど
見てたら近所の基地局が二つも消えちゃった、残るまともな基地局が2キロ以上離れた駅前までいかんと無いわ

595:非通知さん
21/01/28 21:40:30.25 9caQwzAS0.net
お前ら自分の脚で30キロ走る体力ある?

596:非通知さん
21/01/28 22:01:51.73 8cFIrjNi0.net
>>574
セルマッパーの赤丸なら意味ないと思うけど。
自分の足で確認した方が良い。

597:非通知さん
21/01/28 22:05:12.40 4r9pWU4o0.net
>>574
同じ基地局IDが4箇所くらい別々の場所に存在してるんだよ?
セルマッパーはそれを識別出来ないのに意味あるのかな?
>>117
みたいに

598:非通知さん
21/01/28 22:07:50.59 UQH3C8re0.net
>>577
cellmapperは赤点よりも黒で囲まれた表示されたセクタエリアの表示が重要。

599:非通知さん
21/01/28 22:12:56.24 HVE3Lgag0.net
>>578
黒で囲まれたのなんか無いでしょ

600:非通知さん
21/01/28 22:23:38.56 0XlWOA1C0.net
>>578
それは有るな。基地局位置の特定も微妙だし、幹線道路沿いは幹線道路の記録に引っ張られるから微妙な位置になるし

601:非通知さん
21/01/28 22:33:52.93 +Bw7jUBU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>eNB--- 1-2-3 4-5-6 7-8-9 10-11-12
>279890 狛江市 ※※※※※ 小平市 立川市
この情報とはちと違うな
基地局表示は調布市の上で重心に見えない

602:非通知さん
21/01/28 22:44:07.22 4N8H/G0b0.net
自己の為のアーカイブというか備忘録としてはセルマッパは意味ないんだよな
同エリアに他ユーザーが居れば共有出来るだけで
密度充実してるキャリア基地局なら共有情報でも得る所大きいかもしれんけど
スカスカの楽天じゃ全く意味ない

603:非通知さん
21/01/28 22:45:08.80 Xg9LET+20.net
>>579
On map when you click tower you see different colors based first 6 digit of md5 hashed U/E/ARFCN value.
You can disable that with WebMap Settings when you uncheck "Sector Colours" option.

604:非通知さん
21/01/28 22:47:48.22 8cFIrjNi0.net
>>578
エリアもサンプル数や測定箇所の偏りが原因かもしれないけど、実態とはかけ離れてる。
中には地形的に絶対にあり得ないケースもある。
よく見るとエリアの頂点部分だけ運良く(サンプル的には悪く)繋がってしまったっのかなと推測は出来るけど。

605:非通知さん
21/01/29 01:09:54.40 ePqkYMkY0.net
1Gまでの無料化きたな
具体的にはことし4月から、データ使用量が3ギガバイトを


606:超え20ギガバイトまでの場合は1980円に引き下げ、1ギガバイトを超え3ギガバイトまでは980円に、ゼロから1ギガバイトまでは無料とする方向で検討しています。



607:非通知さん
21/01/29 01:47:23.21 AP7e5dqG0.net
1GB無料だと?
それは高速の話か低速込みの話か。
そう言えば楽天回線に低速のオプションとかないな・・・0円は厳しいけどたまにしか使わない前提ならありだな。
家にWi-Fiがある前提で固定電話として使うなら持ち出さない限り0円固定電話の完成か。
イオンタイプ2の500円データを経由して通話すればWi-Fi込みで500円か。
出先で使う20GB制限の端末を家でWi-Fi親機にすれば完璧。
さすがに3GBはキビシイ。

608:非通知さん
21/01/29 01:55:00.06 AP7e5dqG0.net
家の電話を楽天に番号付け替え出来るかなと思ったけど
固定電話はさすがに無理か。
待てよ
Y!ADSLから光に乗り換えれば高速Wi-Fiが当分3千円だから
持ちだす端末をWi-Fi運用すれば0円にできるな。
よし、さっそくソフトバンク光に申し込みだ。
・・・1GB以下無料ってのは通話込みかな。
BBX

609:非通知さん
21/01/29 02:00:49.58 AP7e5dqG0.net
家族がそれぞれ自分の番号の電話を持っても0円。イイネ。

610:非通知さん
21/01/29 02:31:37.68 er7kEQiF0.net
昨日までは解約!解約!言ってた人が
今日からは2回線目持とうかなあ?
面白いわ楽天w

611:非通知さん
21/01/29 02:42:26.63 M+vEGECl0.net
MVNO使ってる人全部巻き取る感じか?
楽天やるじゃん

612:非通知さん
21/01/29 03:04:48.52 kMsKH5Cf0.net
1G無料は低速は流石に抜きな気がする・・・
家に固定があって外ではネットだけって人用かな

613:非通知さん
21/01/29 03:47:29.85 6Q/nsP6W0.net
aliのホームルーター使ってる人機種と実測教えてほしい

614:非通知さん
21/01/29 04:02:35.08 wnz5BLJe0.net
>>589
全く儲からない客が一億人いても全く儲からないんだけどね

615:非通知さん
21/01/29 04:06:48.60 kMsKH5Cf0.net
電話番号を維持するだけで今最低900円以上(ソフトバンクのシンプルプランもあるけどあれ本当に着信専用で使っての維持費のはずだし)それが安くなるなら需要自体はあると思うがもうからないぞw

616:非通知さん
21/01/29 04:43:06.36 eZscI/Kz0.net
ホンマなら
ゼロSIMよりいいなw
楽天回線になるまで
サブに持ってようかな

617:非通知さん
21/01/29 04:43:19.48 er7kEQiF0.net
インフラ事業は別に儲からなくていいんじゃないの?
国民の暮らしが豊かになればそれで良くね

618:非通知さん
21/01/29 05:17:05.88 R+S1Zmej0.net
>>589
どこに書いてある?

619:非通知さん
21/01/29 05:22:36.22 R+S1Zmej0.net
単純にローミングを切られた後のクオリティと値段をテンビンにかけた、安かろう悪かろうな料金にしただけだという話だよなぁ
みんなに通知してるメインの番号は今、IIJに
さてどうするかな

620:非通知さん
21/01/29 05:45:54.36 2TvrVGON0.net
とくにニュース速報系のスレのね今日怖いわ
メインをMNPする人続出しそう
povoと組み合わせれば最強とか、LINKの出来を見てから言うべき

621:非通知さん
21/01/29 05:58:11.60 UH11R3xs0.net
>>596
どうやって設備投資するの?
社員の給料出すの?
株主に配当払うの?
インフラは維持するだけでも巨額の費用が掛かることを知らないんだろうな。

622:非通知さん
21/01/29 06:06:05.54 KuiDy81u0.net
無制限の人が解約してくれると有り難い

623:非通知さん
21/01/29 06:10:10.78 /T5s+jT40.net
家の回線を固定化しようと思ってた人は
2,980円のまま値下げ無しだったから、
ルーター買ってスタンバってた人達は涙目価格だよな?

624:非通知さん
21/01/29 06:51:14.72 AF9t0wTr0.net
このスレの住人の役割が重要になるかもだな
エリアMAPを信じてDocomoやauから流れて来る奴がいるぞきっと

625:非通知さん
21/01/29 06:56:43.31 2TvrVGON0.net
役割も何もw

626:非通知さん
21/01/29 07:06:07.09 DvgWO0gr0.net
楽天回線は低速モードがないからいつのまにか1Gこえて1980円になってるだろ
ぜったいポヴォのほうがええわ

627:非通知さん
21/01/29 07:10:32.94 +icY6dvN0.net
>>605
3GBまでは980円
うちの家族
自由に使い放題の状態でも月間2GBしか使っていないのが分かったので月間4,312円で済みそう

628:非通知さん
21/01/29 07:20:26.77 +icY6dvN0.net
今月何G使ってる?
俺は9.5GB

629:非通知さん
21/01/29 07:34:39.65 raCGE9yB0.net
>>603
わしじゃw

630:非通知さん
21/01/29 07:49:11.30 n5O/iCXn0.net
これだとアクティブかはともかく見かけ上の契約者数は多くなるだろうからプラチナバンド要求の根拠にするんだろうね

631:非通知さん
21/01/29 08:17:00.54 Dm/kzlsn0.net
衝撃的な新料金を発表する

632:非通知さん
21/01/29 08:21:54.57 XLqFVdwG0.net
1G未満なら0円

633:非通知さん
21/01/29 08:39:51.91 Ca21LggE0.net
>>589
一年無料継続で一人一回線縛り外さない限り
既存ユーザーが回線増やす事は無いと思うぞ

634:非通知さん
21/01/29 09:08:14.59 aooQDFIt0.net
発表後300万回線突破しそう

635:非通知さん
21/01/29 09:39:00.85 kBnqaM6m0.net
980円で
速度低下解除しますかならわかるけど
そうじゃないからなあ
ケチケチやるわけにも行かんし

636:非通知さん
21/01/29 09:39:50.16 kBnqaM6m0.net
>>603
きたわ
速攻圏外祭りだわ

637:非通知さん
21/01/29 10:00:32.49 HGSS1yEN0.net
>>610
いい意味でとは言ってない…

638:非通知さん
21/01/29 10:11:02.37 y7GRKPGS0.net
以前1月末エリア予定の地域だったけどまだ44011は出現していないし、基地局も発見できていない。

639:非通知さん
21/01/29 10:30:09.42 ok+ZoH4p0.net
>>585
マジならSIM寝かせといて別回線でリンク通話すればずっと0円じゃん

640:非通知さん
21/01/29 10:35:07.24 iPAKZJcW0.net
>>618
SIMで通信する必要は無いけど、SIM入れてないと忘れた頃にSMS認証要求されないか?

641:非通知さん
21/01/29 10:46:40.33 ok+ZoH4p0.net
>>619
デュアルSIM機に入れて非データSIM指定か無効化しとくとか
テキトーな対応端末に入れてWi-Fi運用しとけば無問題
そうすればリンクの固定着信不可問題も解消出来る

642:非通知さん
21/01/29 11:20:09.91 8kmKg8CQ0.net
早く700MHzください

643:非通知さん
21/01/29 11:32:08.13 VkZezhUd0.net
>>618
3ヶ月通信しないと自動解約とかはありそう

644:非通知さん
21/01/29 11:49:36.93 kiquHUqc0.net
1gまで無料は凄いな。
サブ機で普段はLINEくらいしか使わないから永久無料で使えるって事か。

645:非通知さん
21/01/29 12:00:09.87 upig86RK0.net
月の使用量が4GBとか5GBくらいの人は苦笑いしか出ないだろうな。

646:非通知さん
21/01/29 12:12:44.30 1PmS90dc0.net
>>236 を見て、散歩に行ってきた
グリーンウォーク多摩 屋上駐車場
327913-7、279915-7 どちらも -110 ~ -120dBm程度
町田の 327913-3 をかすかに掴んだ気がする
D2屋上駐車場
327913-7 -110 ~ -120dBm程度
サンマルク、ココスの交差点
327913-7 -120dBm程度
ケーズデンキ


647: スマホ売り場で -70dBm casa発見できず お店の駐車場周辺はなんとか繋がる 283573-9 町田のナノセルと同じ eNB マツキヨ東寺方店 パルテノン多摩(ココリア裏手) いずれも B3 拾えず



648:非通知さん
21/01/29 12:13:43.04 1PmS90dc0.net
Cellmapperで検索したら
279915-7 はなんと東京霊園近くから飛んできてる模様
327913-7 はまだ登録されてない
町田側と思われ、あちこち走ってみたが他で掴めず手掛かりなし

649:非通知さん
21/01/29 12:17:07.20 XmLOfRYV0.net
コロナ禍で外ウロウロすんなよな

650:非通知さん
21/01/29 12:19:24.62 d5Q3PQzx0.net
外なら良いだろクズ

651:非通知さん
21/01/29 12:21:13.01 pLYkB2R30.net
パンダだと、band3掴んでるか?ローミングなのか?確認する方法はないですよね?

652:非通知さん
21/01/29 12:25:56.29 3Fcl9Mej0.net
>>536
鴻巣までは一応カバーして
今は上尾の穴潰しじゃないの・・

653:非通知さん
21/01/29 12:26:25.75 tZihCBQA0.net
近場の電柱は住宅街のど真ん中で反対運動起きてるかも
自治会が電柱に向かって監視カメラ設置してる
現状は電源まで繋がって光待ちで数か月放置中

654:非通知さん
21/01/29 12:28:56.91 0kollOpb0.net
借金の内訳をアンテナ増ではなく加入者増に割いたのかな?(客のクレームより見かけ上の加入者数重視)
圏外スレはこれからが本領w

655:非通知さん
21/01/29 12:34:49.17 LPkV8q0/0.net
山の天辺からまとめて基地局探すのに丁度いいアプリってあります?
ガンマイクみたいなアンテナ使うしかないかな。

656:非通知さん
21/01/29 12:35:36.13 d5Q3PQzx0.net
今回の料金コースの設定を見ると
むしろ他の格安SIMにお金を落とすようになりそ
今の楽天+IIJMIOからどういう出口戦略を取るべきか
みんなの頭の中では
使い放題のまま値下げするだろうと期待していたが
それが叶わなかったので
また検討する事になっただろう
早まって無線ルーター買った人達御苦労様

657:非通知さん
21/01/29 12:36:56.83 d5Q3PQzx0.net
>>633
一番良いのは対物レベルの口径のデカい双眼鏡な
ほんと双眼鏡は役に立つ
どちらかというと基地局を見付けるためではなく
偽の形の基地局を見破るため

658:非通知さん
21/01/29 12:38:08.53 0kollOpb0.net
4月に無料切れる人じゃなきゃゆっくり考える時間あるしなw

659:非通知さん
21/01/29 12:38:17.13 YlWoFGLy0.net
>>622
音声SIMだと総務省が許さない。

660:非通知さん
21/01/29 12:39:32.79 tZihCBQA0.net
もはや昔キャリアがやってた0円で配って契約者数水増しして
帯域を総務省に要望してたのと同じ手法だよなこれ

661:非通知さん
21/01/29 12:41:51.07 0kollOpb0.net
SBからパクッた手法w(裁判負けそう)(嘘w)

662:非通知さん
21/01/29 12:42:02.66 A2Pn/0GT0.net
>>636
いやいやいやいや
4月にローミング切れるエリアの人達は待ったなしでしょ

663:非通知さん
21/01/29 12:45:02.92 A2Pn/0GT0.net
4月や5月に契約をした人達は早まった感があったけど、
結局、4月からローミングが切れるんじゃ、なるはやで使っていた方が勝ち組でしたね
6月くらいまでは
ocnもIIJも魅力的なキャッシュバックキャンペーンや格安端末を用意していたし
楽天のポイントキャッシュバックも変な制限が加えられる前だったし

664:非通知さん
21/01/29 12:48:01.37 xrLZKbet0.net
家の中でband3がギリギリ入ってる状況なんだけどベランダから今まで無かった物が見え�


665:トるんだけど期待していいのかな?まだ電波弱いままだけど https://uploader.purinka.work/src/18390.jpg



666:非通知さん
21/01/29 12:49:03.08 A2Pn/0GT0.net
>>642
楽天じゃないやん

667:非通知さん
21/01/29 12:54:04.46 gvO0AF1n0.net
プレスカンファレンスより前に情報出回るんだな

668:非通知さん
21/01/29 12:58:30.62 1PmS90dc0.net
スレチ 稲屋

669:非通知さん
21/01/29 12:58:31.15 tZihCBQA0.net
>>644
楽天側がわざと流してる
アハモの2980円もそう
あえてリークして反応を見てる
最悪の場合は直前で修正できるし
楽天なんて三木谷の鶴の一声で直前になってローミング2GB+200kbpsが
5GB+1Mbpsに変わったってauの社長が驚いてたはずだし

670:非通知さん
21/01/29 13:03:24.74 v+b82Wj70.net
ローミング2GB+200kbpsで2980円
だったのか
そんなのだったら本当使い物にならなかったな

671:非通知さん
21/01/29 13:04:04.71 AF5sLRMr0.net
スレチまじでうざい

672:非通知さん
21/01/29 13:04:10.92 tZihCBQA0.net
>>647
無料前提だからな

673:非通知さん
21/01/29 13:04:47.18 tZihCBQA0.net
糞みたいなローカル情報いらねーんだけど
静岡とかさw

674:非通知さん
21/01/29 13:07:25.79 uElUq/mB0.net
すれちまじうざい

675:非通知さん
21/01/29 13:10:27.36 PMeLDm810.net
>>650 このスレくるな!

676:非通知さん
21/01/29 13:12:03.01 PMeLDm810.net
tZihCBQA0 まじうざい

677:非通知さん
21/01/29 13:29:48.51 9FoDiSbf0.net
ほのぼのしてたこのスレも今後荒れるんだろうな

678:非通知さん
21/01/29 13:52:41.13 iPAKZJcW0.net
>>642
キノコの形状から見てもau

679:非通知さん
21/01/29 13:53:29.45 lGZQ8ZnJ0.net
>>600
今までの3キャリアのように何兆円も利益出す必要ないと言ってるんだろに
金余り過ぎて使い切れなくて外国にまで使いに言ってたの知らないのか?

680:非通知さん
21/01/29 13:54:32.31 zueT/zZN0.net
>>656
ドコモの加藤とかいう戦犯やね

681:非通知さん
21/01/29 14:15:36.07 xrLZKbet0.net
>>655
キノコとは天辺のエンリギみたいなのですかね?むしろローミングが強くなるとは皮肉な話ですわ

682:非通知さん
21/01/29 14:16:24.49 oS+dLBe10.net
>>658
3月末でローミング終了の運命

683:非通知さん
21/01/29 14:29:30.96 M4LOMSsI0.net
くるぞくるぞ

684:非通知さん
21/01/29 14:40:06.57 5jQxdlrD0.net
アンリミットシックス

685:非通知さん
21/01/29 14:58:03.40 P0jhbw6G5
川崎市中原区で自社回線使えるようにしてからにしてくれ

686:非通知さん
21/01/29 14:59:30.68 M4LOMSsI0.net
メールアドレスいらねw

687:非通知さん
21/01/29 15:01:06.96 qZVfJYis0.net
もうHPに出てる

688:非通知さん
21/01/29 15:01:15.73 o32v5DnI0.net
0円アンリミットセックスきたな

689:非通知さん
21/01/29 15:03:10.67 qZVfJYis0.net
2回線目以降は0GB~3GBまで980円

690:非通知さん
21/01/29 15:05:58.47 upig86RK0.net
なんで10GBまで980円にしなかったんだろ・・・。

691:非通知さん
21/01/29 15:15:09.25 b8U7PYRz0.net
楽天UN-LIMIT VからUN-LIMIT Ⅵへ
プランはUN-LIMIT Ⅵの1本で使ったデータ容量による段階制へ
1Gまで無料、3Gまで980円、20Gまで1980円、20G以上無制限2980円
夏に楽天キャリアメール提供
春までにエリア80% 夏までにエリア96%予定
2023年に衛星基地局で100%カバー予定
通話とSMS送信は楽天linkで無料使い放題

692:非通知さん
21/01/29 15:17:08.92 iPAKZJcW0.net
>>658
下の方に生えてるGPSアンテナです。

693:非通知さん
21/01/29 15:37:17.76 eqDfBqml0.net
一年無料に釣られてb3繋がらんと騒いでる連中
≒このスレ住人の
無料明け解約防ぐのが目的だろうな
俺もご多分に漏れずの連中だけどとりあえず乗り換えとかメンドイから0円維持で様子見

694:非通知さん
21/01/29 15:59:35.49 qZqbLbhS0.net
圏外でもどこかでは使えるし0円ならいいか
という人向けなのは見てわかるね

695:非通知さん
21/01/29 16:01:21.34 bYO8QElS0.net
会見に合わせて、サービスエリアの更新も来ると
期待してたんだけど、来ないね。
1月20日のままだ。

696:非通知さん
21/01/29 16:14:18.82 ObBOFmgc0.net
AIに基地局の設定任せてるって言ってたけど、どこまでAIの頭いいんだろうな

697:非通知さん
21/01/29 16:14:20.73 UQ6uWA750.net
家の横に基地建ったら2回線目契約してそっちをルーターに入れて使うんだよ
1回線目は1GBに収まるだろ

698:非通知さん
21/01/29 16:17:31.51 upig86RK0.net
おい、楽天!
エリアマップは毎週更新してくれや!!!

699:非通知さん
21/01/29 16:18:19.07 qZVfJYis0.net
>>667
かなりの人が980円になるな

700:非通知さん
21/01/29 16:27:32.32 qEC2lddj0.net
結局は料金体系簡素化とか無くなって小刻みプランで安く見せるしかないんだな

701:非通知さん
21/01/29 16:37:50.88 5RmKka4g0.net
ここでスレチしてるのは、総合、アンリミスレとかで相手してもらえない奴ら

702:非通知さん
21/01/29 16:45:01.53 q5XGbF6B0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アンテナ付いてないけど楽天昆虫?
1週間以上この状態
いつになったら開局するやら

703:非通知さん
21/01/29 16:50:43.20 iPAKZJcW0.net
>>679
たぶん楽天
突然アンテナが付いて暫くして開局する可能性もあり、数ヶ月放置される可能性もあり

704:非通知さん
21/01/29 17:14:17.37 K50V3yws0.net
日野市も電波はよ。
このままじゃ1GB迄無料でもwifi専用になっちゃう。

705:非通知さん
21/01/29 17:23:32.82 k3Y/6xJS0.net
>>679
それ、基地局に見えて
実は隣のまつ毛エクステの道具のオブジェでは?

706:非通知さん
21/01/29 17:24:03.17 k3Y/6xJS0.net
>>678
逆に楽天スレではここにしか書いて無い奴ら

707:非通知さん
21/01/29 17:33:11.48 n5O/iCXn0.net
家から基地局の近さって安定した高速通信のための必要条件ではあるけど十分条件じゃないんだよな特に楽天の場合

708:非通知さん
21/01/29 18:00:36.85 XsnH7EVD0.net
パートナー回線あっての楽天だったから
それが切られた後に使い物になるのかどうかが問題になる

709:非通知さん
21/01/29 19:01:17.63 xrLZKbet0.net
band3の特性は地下建物はどうにもならんやろ

710:非通知さん
21/01/29 19:04:00.26 DvgWO0gr0.net
自宅wifiだと-80dBmだとブチブチ切断されるな
11axだとつながれば15Mくらいでる

711:非通知さん
21/01/29 19:22:39.85 kiquHUqc0.net
今までiPhoneしか使ってきた事ないが、今回のプラン発表でサブ機を楽天にしてお前達と電測を楽しみたいと思ったんだが、楽天handって機種はバンド3固定できる?
Android自体が初めてだから無難そうな機種あればそれも聞きたい。

712:非通知さん
21/01/29 19:36:49.89 KQhNTfdv0.net
>>679
アンテナも、装置も、電源も、光回線まで繋がって、
電力計まわってるのに、数ヶ月開局しないとかあるから

713:非通知さん
21/01/29 19:50:29.07 hXEpvDcG0.net
>>686
地下にピコセルナノセルアンテナ建てればB3でも当然繋がるよ
地上基地局から電波やり取りしようとするから繋がりにくくなるだけで

714:非通知さん
21/01/29 20:01:43.00 hV4kw9cW0.net
>>686
そんな事は全くない

715:非通知さん
21/01/29 20:06:36.74 hCdFf8PF0.net
>>683
俺のことw
のびるの遅いほうがいいわ

716:非通知さん
21/01/29 20:32:06.06 YLkpjP2r0.net
~1GBまで0円は現アンリミ圏外または圏外予定の契約者を引き止めるためだからな。
寝かしでも良いので取り敢えず契約維持はしてくださいという三木谷からのメッセージ。
ま、今後どうなるかわからんが取り敢えず契約維持はして様子見。

717:非通知さん
21/01/29 20:42:35.09 Djxy7HZR0.net
自分ちが楽天エリアに入ってたからmineoから乗り換えたんだが完全に騙された
楽天回線つかめずパートナーのみ、使用データ量12G超えるから無料どころかチャージで3500円かかる。
そのままmineoに居れば1980円で済んでたわ
今から楽天検討してる奴は騙されんなよ!
エリアマップは嘘だぞ!!!!

718:非通知さん
21/01/29 20:50:15.58 mlk8N6b30.net
勝手にチャージされたんかざままああww

719:非通知さん
21/01/29 20:51:12.83 4lPsTYT50.net
>>694
パートナーでチャージについて詳しく

720:非通知さん
21/01/29 21:04:26.78 ObBOFmgc0.net
>>694
自分でデータチャージしたのにキレてるのw?
戻りゃいいじゃん、手数料タダやぞ

721:非通知さん
21/01/29 21:06:28.36 PUf4626n0.net
>>686
800MHz帯ならコンクリ壁も通過してやるか~とはならんだろ。
建物の奥には入りやすくなるだろうけど地下や高層階は構内アンテナ立てないと無理

722:非通知さん
21/01/29 21:15:41.34 33JXhia20.net
地方だけど今頃の時間が一番速度安定してるわ
20Mbps以上
早朝は遅い
何で?

723:非通知さん
21/01/29 21:24:13.84 POfx90RX0.net
>>699
地方はのみにけーしょんしてるんじゃね?
>>694
> エリアマップは嘘だぞ!!!!
このスレの>1を先に見ておけばよかったのにな。
> 楽天エリア内でも圏外になることが多い中、
ちなみに、楽天回線で書き込みできなくなったので
イオンモバイルタイプ2があってよかったと思う。
これは2ちゃんするなら必須。
あと、楽天を1GBに抑えるためにも低速用にイオンモバイルタイプ2がこれからも必要。
楽天の課金とはおさらば。

固定回線は
3万円キャッシュバックで一旦ソフトバンクへ
次に30GB 3200円のexcite光Fitへ
外出時はイオンモバイル タイプ2で500円低速運用。
高速が必要になったらしょーがないから楽天使う。
固定電話もイラネ。

724:非通知さん
21/01/29 21:27:53.27 dztzl6cl0.net
>>694
セルマッパのマップとかで通信可能か確認してから乗り換えで良かったんでは・・

725:非通知さん
21/01/29 21:57:00.59 faaTI5qP0.net
>>694
チャージか?
もう一回訊くがチャージか??

726:非通知さん
21/01/29 22:05:18.58 j86g0KFO0.net
>>694
何のための無料期間か

727:非通知さん
21/01/29 22:05:27.93 uAThfrLx0.net
>>694
500円×7で3,500円って事か。
でも、mineoの現行プランなら大して変わらない気もする。
チャージするくらいなら他へ行った方が良いと思うけど。

728:非通知さん
21/01/29 22:12:59.74 POfx90RX0.net
俺はたった今、楽天回線2本で行くことに決めた。
ただし、エリアに入るまではソフトバンク光でWi-Fi利用する。

1回線目しか0円にならないから
メインで使うのは2回線目ということになるな。
・・
1回線目は何のために持ち歩くんだろう・・・

729:非通知さん
21/01/29 22:22:33.25 C0dSMuIl0.net
>>705
嫁回線

730:非通知さん
21/01/29 22:24:28.53 ZreNmji60.net
1回線目にmnpでメイン持って来ちゃった人には関係ないとです

731:非通知さん
21/01/29 22:29:28.07 POfx90RX0.net
>>706
なるほど。
嫁を入れとけばいいんだな。

732:非通知さん
21/01/29 23:05:02.07 N+Goq9P/0.net
ハンドの方テザリングどうですか?

733:非通知さん
21/01/29 23:18:06.99 ZreNmji60.net
どうと言われても出来るとしか
バッテリー小さいから充電しながらだとすぐ100%になるし
充電してなかったら6時間くらいで殆どなくなる

734:非通知さん
21/01/29 23:54:52.09 trJARyo90.net
>>710
それなりに速度出ますか?

735:非通知さん
21/01/30 03:37:45.27 BIDRQb30


736:0.net



737:非通知さん
21/01/30 05:44:18.67 v2QFb6l/0.net
>>694
>>11を試せ

738:非通知さん
21/01/30 05:48:19.31 1i4gdapx0.net
>>688
光学ズーム付の機種が良いよ
このスレに参加するつもりならばw
DSDV機にすればiPhone手放したくなるかもよ
>>694
情弱過ぎる
IIJ12GBシェアをこんだけ余らせてる勝ち組です

URLリンク(i.imgur.com)

739:非通知さん
21/01/30 06:01:18.06 1i4gdapx0.net
>>688
Jelly2ってBAND3固定出来るみたいだな
うちにも2月中に届く予定

740:非通知さん
21/01/30 06:24:04.05 AmGYF2sl0.net
パンダwifi、1日1回必ずきれて、URLリンク(192.168.0.1)に繋いで接続するんだけど、何が悪いんだろ? 充電しながら使うからか?

741:非通知さん
21/01/30 06:59:55.02 tGYcJbuz0.net
>>716
端末の設計が悪い

742:非通知さん
21/01/30 07:02:31.33 irHNLyvy0.net
>>688
SoCがmediatekのものは大抵できる

743:非通知さん
21/01/30 07:08:58.13 lMzAAEsT0.net
Galaxy A7でもband3固定出来たよ
アプリで解除も一瞬だからおすすめ

744:非通知さん
21/01/30 07:10:08.44 irHNLyvy0.net
>>705
1G超になった方を980円として取り扱うんじゃないかと
月次で締まった後に適用判定処理だと思うな
ユーザーに明示的に宣言させる方式かもしれんけど
何れにしてもサポが言ったとかいう生涯通算2回線目以降980円説は誤りだと思う

745:非通知さん
21/01/30 07:10:11.71 lMzAAEsT0.net
Samsung band selectionでWeb検索すればやり方はでてくる

746:非通知さん
21/01/30 07:34:15.00 mzJz1QFO0.net
―エリア展開について、今夏に人口カバー率96%で計画より5年前倒しになったようだが、にわかに信じられない。何か大きな出来事があったのか?
三木谷氏
既存のやり方だと2026年までかかっていたと思う。
他社が始めたときは、おそらく目視で(どこに基地局を設置するか)みていたと思う。楽天モバイルの場合は、【データをもっており】、どのあたりにどれだけの基地局の設置が必要かがわかる。また、RCPの採用で機器の数を少なくできたこと、1つ1つの基地局で行う設定をAIで自動的に設定できることで、人員を少なく工事期間を短縮できた。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

747:非通知さん
21/01/30 07:52:11.81 GGwpeo8D0.net
>>722
楽天はこのスレの報告みてわかる通り
アンテナ設置から開局まで半年以上を要してる
ウチのマンソン屋上のkddiとsb基地局は
契約から開局まで半年なんてかからんかったぞ
三木谷は消費者騙そうとしてる

748:非通知さん
21/01/30 07:56:55.84 QkvjuAJT0.net
職場近くの楽天電波飛び始めたようだが、花粉も飛び始めてて目がかゆい

749:非通知さん
21/01/30 08:13:02.68 h8CMTzAR0.net
>>117 にCellMapperとこのスレとTwitterから拾い上げ加筆してみた
?は未報告、※は未発見
eNB--- 1-2-3 4-5-6 7-8-9 10-11-12
279890 狛江市  武蔵野市? 小平市   立川市
279892 西東京市 瑞穂町? あきる野市 福生市?
279913 国分寺市?日の出町 調布市   府中市
279915 国分寺市 ※※※※ 八王子市 あきる野市
279921 ※※※※ あきる野市 調布市   小平市
279723 東大和市 国分寺市?(新座市) (新座市)
279932 国分寺市 立川市?  多摩市   府中市
279936 ※※※※ 東大和市? >>514  ※※※※

750:非通知さん
21/01/30 08:19:10.99 XYDjqu2s0.net
>>720
その時点の契約で2回線持ってるか否かだよな

751:非通知さん
21/01/30 08:30:01.93 XYDjqu2s0.net
>>722
アミン氏
 「スペースモバイル計画」に関して、技術面ではうまくいくと思っている。

752:非通知さん
21/01/30 08:30:08.18 s9WsODkB0.net
昨年の秋には立っていた基地局がようやく昨日から稼働し始めた。
遅すぎ。

753:非通知さん
21/01/30 08:30:14.78 S2D0PL4j0.net
基地局設置で稼働とは言っていない

754:非通知さん
21/01/30 08:30:30.36 EPRiW74n0.net
>>724
何かワロタ

755:非通知さん
21/01/30 08:44:49.23 Mi15GdJO0.net
>>717
設定じゃなく、設計?つうことは、お手上げって事だわ

756:非通知さん
21/01/30 09:00:41.47 f8xFaWHn0.net
ミッキー1年使って電波掴まなかったの2回だけとかありえん

757:非通知さん
21/01/30 09:10:56.20 AD76DXfB0.net
>>724
うまい!

758:非通知さん
21/01/30 09:12:20.61 AD76DXfB0.net
>>732
そこの発言ワロタw
ぜったいウソw

759:非通知さん
21/01/30 09:30:51.87 WLEOgLx10.net
>>695 695
ワイが自分でチャージしたんやで
>>697
端末買ってしまったんや
ポイント付くまで戻れん
>>700
仰る通り
>>701
せやな

760:非通知さん
21/01/30 09:31:23.28 WLEOgLx10.net
>>702
チャージや!
>>703
無料期間(ただし無料の回線は使えません)
>>704
せや。新プランがよい。
他行こうと思うけど俺もお前らとセル真っ裸で遊びたい
>>713
屋外でも41011拾わないんやがイケるんか?
>>714
ぐうの音も出んわ
余ってるなら半部よこせクソが!

761:非通知さん
21/01/30 09:41:03.81 VtYSAi3U0.net
おい自宅待機組よ
府中市日新町で第一世代短いタイプ発見
犯人の居場所を探し出せ
URLリンク(i.imgur.com)

762:非通知さん
21/01/30 09:43:35.80 VtYSAi3U0.net
おい自宅待機組よ
279932-2
279932-6
269940-11
がどこから飛んでるか教えてくれ
いや、ください、、
俺がナポリタン食べてる間に

763:非通知さん
21/01/30 09:47:42.86 VtYSAi3U0.net
>>738
279923-6だった

764:非通知さん
21/01/30 10:07:00.02 h8CMTzAR0.net
>>738-739
279932-2は国分寺市戸倉のツイートあり
279923-6は未発見、国分寺市東部~小平市南部付近にたぶん同じアンテナからの-5がCellMapperで確認できる
両方とも>>725
269940-11は軽く調べる限りはみつからないからそこ探してきて報告

765:非通知さん
21/01/30 10:10:14.93 31gEZbKN0.net
>>694
メイン機を楽天にするなんて軽率すぎたなw
Band3の特性も調べてないんやろ?

766:!id:ignore
21/01/30 10:16:06.13 PnOBzM7g0.net
メインで楽天
サブでドコモ

767:非通知さん
21/01/30 10:28:37.34 PQr9LkoK0.net
>>694
3500円で遊べるなら安いと思うしかないだろ。(他人事)
自分のエリアだと昨夏には基地局0だったけど、いまは殆どバンド3拾うぞ。
パートナー回線は保険であった方が良いけど、殆ど消費しない。
昼はスマホ、夜は固定代わりで使って、今120GBとかになってるけど、パートナーは1GB程度。
本気で自宅回線は解約しようと思ってる。
エリア担当が頑張ってるのかもしれないけど、地域差は思ったより大きいんだな。

768:非通知さん
21/01/30 10:58:45.16 PQr9LkoK0.net
>>737
暇つぶしに探し始めたけど、やっと見つけた。
ただ、日新町じゃなく四谷六丁目だったぞ。

769:非通知さん
21/01/30 11:08:59.98 pBb02Zm+0.net
セルマッパーで楽天の見たあとにドコモの見ると密度がすごいw

770:非通知さん
21/01/30 11:17:40.89 k7zsIAA10.net
マップ見るより楽天以外のSIM(契約切れでも可能)挿してあるスマホから現在利用出来るネットワークで44011表示されるか検索した方が楽天電波届いてるか確実にわかる

771:非通知さん
21/01/30 11:32:39.74 nf70aqPA0.net
>>734
ホントかもよ
本社で固定代わりに使ってたり

772:非通知さん
21/01/30 11:42:35.92 1i4gdapx0.net
>>744
マジかごめん
じゃ、これは?
ヒント、後ろに見える電車は??
URLリンク(i.imgur.com)

773:非通知さん
21/01/30 11:44:45.35 1i4gdapx0.net
>>740
おう!あり!
ここ。
URLリンク(i.imgur.com)

774:非通知さん
21/01/30 11:45:37.56 1i4gdapx0.net
府中市色々動きがあった
日野市よか早いと思う

775:非通知さん
21/01/30 11:50:35.45 PQr9LkoK0.net
>>748
たぶん、矢崎町防災公園

776:非通知さん
21/01/30 11:58:08.67 1i4gdapx0.net
>>751
おう!当たり!
市の所有地にも基地局が建てられるんだな
まだ電気メーター付いていない
出来たてホヤホヤ
URLリンク(i.imgur.com)

777:非通知さん
21/01/30 12:38:15.72 +CZZdzAM0.net
大阪藤井寺、羽曳野市の情報よろ!

778:非通知さん
21/01/30 12:49:18.35 bJR7gLUr0.net
cell mapperでおれの足跡テリトリーで新たに別人の足跡が大量に出現!
きっとこのスレにいるんだろうなw
お互い頑張ろうぜ!
(なぜかアンテナがまだ特定できてないが)

779:非通知さん
21/01/30 13:05:16.83 mIm3tMij0.net
静岡自演2号より業務連絡
静岡市駿河区鎌田基地局が昨日あたりから吹きました
eNB-LCID:377018-6
コン柱横の道路脇でRSRP -61 dBm

780:非通知さん
21/01/30 14:02:16.24 4WnNcVlP0.net
>>716
長時間無通信のセッション切れじゃないのか
wifiにぶら下がってるスマホにPNFアプリ入れて定期的にping打ってりゃ切れなくなるんじゃね

781:非通知さん
21/01/30 14:07:28.93 1i4gdapx0.net
>>740
279940-11だったわスマヌ

782:非通知さん
21/01/30 15:03:48.86 1i4gdapx0.net
府中市は将来性高いな
郊外でわりと密な基地局になって来た
先週から充電開始した基地局も増えて来た
サントリー前の基地局はまだだけど
後から出来た基地局に先を越されてる
URLリンク(i.imgur.com)

783:非通知さん
21/01/30 15:10:22.06 QDD+VYJk0.net
>>160
いま平山城址公園駅付近
コン柱確認しました!

784:非通知さん
21/01/30 15:14:42.27 3clxe78m0.net
>>722
ソフトバンクが1.5万から20万オーバーまで3年ちょいでやったのに、楽天は2018年から2年ちょいでまだ1万なんだよなぁ

785:非通知さん
21/01/30 15:21:37.30 acCk+Zgi0.net
MTKのおすすめスマホは何?

786:非通知さん
21/01/30 15:26:09.01 LLdfkY9k0.net
>>761
Redmi Note 9T 5G
グロ版でも4キャリアのバンドとVoLTEに


787:対応してるけど、 2/2に日本版が発表されるという噂



788:非通知さん
21/01/30 15:32:48.72 Y34BSQfP0.net
>>760
それ盛りすぎ
何かやったんじゃなくて買収して足し算しただけだろw

789:非通知さん
21/01/30 15:36:28.70 aU/6JIPo0.net
>>754
きっと交差点や駅のホームで
君とすれ違っているんだよ

790:非通知さん
21/01/30 15:54:38.07 acCk+Zgi0.net
>>762
Redmi Note 9SでもB3固定できる?
5Gは当分いらないけど

791:非通知さん
21/01/30 15:59:32.41 c7YOuY2r0.net
圏内圏外エリア探索なんてウィルコムphs以来だな
明日でテレメタリング以外完全停波するphsだけど

792:非通知さん
21/01/30 15:59:32.76 PQr9LkoK0.net
>>758
それだけあると、空白地帯を探せばきっとあるはず。
と思ってGoogleマップの旅をしてみた。
東府中のステージグランデ東府中の屋上にそれっぽいのがある。

793:非通知さん
21/01/30 16:00:54.11 XlvOJ3Ss0.net
b3が、きてない人は解約しかないよな?

794:非通知さん
21/01/30 16:10:14.34 Y34BSQfP0.net
>>768
昨日の三木谷発表知らなくてニュースも見ない人は間違って解約するかもなww

795:非通知さん
21/01/30 16:17:41.75 PQr9LkoK0.net
>>758
ごめん、違った。
遡ってもあったから楽天じゃ無いな。

796:非通知さん
21/01/30 16:22:23.09 uLPwwfrk0.net
ちょっとスレチ。
ドラクエウォークのついでに、cell mapperのマッピングの協力しようと思うんだけど。
これ、起動した後は他の作業出来ないのかな?バックで動かない?

797:非通知さん
21/01/30 16:24:42.33 1i4gdapx0.net
>>767
府中市22局目発見!
ヒントは南武線そばの美好町の駐車場
さぁ、犯人を探せ!
URLリンク(i.imgur.com)

798:非通知さん
21/01/30 16:28:02.33 LLdfkY9k0.net
>>765
9Sはroot取らないと無理だと思う

799:非通知さん
21/01/30 16:36:44.67 PQr9LkoK0.net
>>772
簡単過ぎます!
35.668482493891666, 139.46230606644065のあたり

800:非通知さん
21/01/30 16:37:36.72 68k0ylgB0.net
>>773
ハードル高いわw
文鎮化怖い
Galaxy A7ならお手軽にB3固定できるの?

801:非通知さん
21/01/30 16:40:16.56 hmtGG6tq0.net
鎌倉駅とその隣の大穴んとこ一向に自社エリアにならんね
ローミングも無いし…

802:非通知さん
21/01/30 16:40:31.49 1i4gdapx0.net
>>774
ヒント出し過ぎたか
府中市内3日以内に充電開始したところが3局くらいありそう
いよいよかな。。

803:非通知さん
21/01/30 16:49:51.65 tng1/pVu0.net
静岡セルフさんへ
西部よりご連絡
376960浜松南龍光町ですが、5Gらしきアンテナ取り付けられてました
URLリンク(i.imgur.com)

804:非通知さん
21/01/30 16:56:34.75 v0fnYWfV0.net
>>621
三社から供出させるしか

805:非通知さん
21/01/30 16:57:07.83 LLdfkY9k0.net
>>775
Galaxy A7なら PlayストアからSamsung Band Selectionをインストールすれば、Galaxyのシークレットモードに入れるから簡単にバンド固定できるよ

806:非通知さん
21/01/30 16:58:02.68 PQr9LkoK0.net
>>778
凄いな静岡
Sub6とmmWの全部乗せ

807:非通知さん
21/01/30 16:58:26.51 JbVkzYB60.net
>>775
galaxy全般は変なアプリすら入れずに普通のダイヤラーで*#*#2263#*#*と入力するだけでバンド固定ができる

808:非通知さん
21/01/30 16:59:28.12 UpR7k1fU0.net
>>781
三木谷が昨日独自技術でアンテナ立ててると言ってたけど…
これ独自というより変態の粋だよね

809:非通知さん
21/01/30 17:00:23.48 ew2pIbL50.net
>>776
鎌倉駅 eNB 32


810:7974が1/10から吹いてないか?



811:非通知さん
21/01/30 17:01:18.13 v0fnYWfV0.net
>>732
つーかこの間の木曜日掴まなくて困ったぜ
掴まない時は東京でもB18やB41掴むんだな。

812:非通知さん
21/01/30 17:03:10.18 ew2pIbL50.net
>>784
たしかにエリアマップ的にはまだ更新されてないね。
エリアマップの更新遅いから。

813:非通知さん
21/01/30 17:16:11.70 LLdfkY9k0.net
>>782
スマン
2263が使えん機種もあったからショートカットアプリを薦めておいた

814:非通知さん
21/01/30 17:18:06.06 acCk+Zgi0.net
Galaxy A7の対応バンド調べてみたらB18非対応だね
B19も
B3固定化する必要ないね
何か間違ってる?

815:非通知さん
21/01/30 17:19:39.63 acCk+Zgi0.net
4キャリ対応でお手軽にB3固定できる端末教えてくれ

816:非通知さん
21/01/30 17:37:25.05 1i4gdapx0.net
>>772
この基地局は前にあげた画像の中に写ってたw
URLリンク(i.imgur.com)

817:非通知さん
21/01/30 17:40:00.67 LLdfkY9k0.net
>>788
Galaxy A7って楽天版じゃないの?
楽天版はB18対応だけど
B18非対応のA7ってどこのバージョン?

818:非通知さん
21/01/30 17:52:34.69 LLdfkY9k0.net
>>789
香港とかの海外版Galaxy買えば4キャリアのプラチナバンドに全対応していてバンド固定もできるよ
Galaxyの場合、何故かSBのVoLTEだけ非対応だけど、3Gで通話はできるから3G停波までは支障がない

819:非通知さん
21/01/30 17:57:28.38 KH8iK1S70.net
府中市(5)で発見された基地局が22
総務省のHPに記載されてから電波出すのに一ヶ月程度かかってる感じだしマジで3月末ぎりぎりになりそうだな

820:非通知さん
21/01/30 17:58:33.45 +fL/ta6T0.net
>>793
いろんなパターンがあるみたいだよ
日野市なんか建てる前に許可取ってるっぽいし

821:非通知さん
21/01/30 18:00:57.92 1i4gdapx0.net
とりあえず5/20までは完全無料だし
府中市内はわりと密に張り巡らされる感じだから期待しとくわ

822:非通知さん
21/01/30 18:19:06.92 ew2pIbL50.net
>>788
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
楽天版はband18/26対応

823:非通知さん
21/01/30 18:45:25.27 aFwfekRd0.net
>>791
URLリンク(i.imgur.com)
すまん、2018版ての見てた

824:非通知さん
21/01/30 19:07:43.80 suYqIinZ0.net
>>778
ありがとう反映
5G県内初確認です

825:非通知さん
21/01/30 19:13:25.96 aFwfekRd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
galaxyで気になるのは
android 4.2 cell id apiが動作しないってとこ
問題ないの?チェック外せばいいだけ?

826:非通知さん
21/01/30 19:23:07.02 1i4gdapx0.net
でも、このスレ的には新料金はテンション下がったんじゃね?
固定回線代わりに使おうと思っていたけど、
使い放題コースは値下げが一切無しと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch