【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無at PHS
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無 - 暇つぶし2ch800:非通知さん
20/04/14 02:00:51 zWSpVxhK0.net
楽天の通話アプリは独自の電話帳になるのですか?その場合使い勝手はどうですか?グループ登録はできますか?

801:必ず最後に楽天はかつ
20/04/14 02:00:59 +toI8zsD0.net
>>775
名古屋南部なんていいですね。

802:非通知さん
20/04/14 02:03:55 KqKgsqEl0.net
>>774
rakuten linkアプリと言うか、サーバー側の装置の問題だから、
海外全然関係ない

そもそも海外はdataローミング

803:非通知さん
20/04/14 02:05:05 KqKgsqEl0.net
>>239
実際にスマホのモバイルネットワークで電波来ているか確かめて買わないからだ

804:非通知さん
20/04/14 02:07:28 U0X3r1/x0.net
Band18からBand3に切り替えるのがあまりうまく行かない感がある
なんでかな?

805:非通知さん
20/04/14 02:08:55 cSa95UN80.net
>>785
Band18の電波の方が3より強力だから。

806:非通知さん
20/04/14 02:09:49 B1MqiV7R0.net
>>773
全部無理ですか。わかりました。

>あと、前スレで「6月の更新月ってどゆこと?」て質問をスルーしてたけど、

すみません。見落としていました(いま見ても見つからないのですが・・・)。
6月が更新月で6~8月中の解約だと解約金がかからないことをドコモに確認済です。

807:非通知さん
20/04/14 02:10:48 4dOTetCZ0.net
>>784
それは違う
俺んちもピンクど真ん中で事前に44011掴むの確認したが
いざSIM来たらB3は微弱すぎてパートナーエリアのB18に繋がったままになる
B3しか掴めない端末にSIMさすと笑えるくらい電波弱い
自宅一階は1本立つか見失うかでまぁ圏外と考えていいレベルで二階の窓際だと1-2本立ってる程度

808:非通知さん
20/04/14 02:11:37 kMW5L4ZN0.net
>>783
海外では楽天のネットワークワークに繋げないでしょ。だから海外からlinkを使って日本に発信するときには非通知になる。海外住みなんよ。今はコロナの影響で帰ってきてるけど。
たまに日本から電話かかってきたりかけたりする。今まではdsds端末でドコモ系のmvno維持してきたけどwifiで着信したいし、番号通知でかけたい(海外では着信、発信どっちもローミングフィーがかかる)。

維持費が安く海外データローミングがタダなのはもちろんだけど楽天モバイルではlinkアプリでこれらのことができると思って契約した。

809:非通知さん
20/04/14 02:11:51 myBtSTmZ0.net
>>780
常にwifiとモバイルネットワークオンにしとけばいいのか
外出中ならwifi切っといて大丈夫だよな?

810:非通知さん
20/04/14 02:14:16 dUU03Yem0.net
>>694
まず3300円のSIMのみのを購入して、その後の本契約の時、4番目の画面でよく見ると変更というリンクがある

811:非通知さん
20/04/14 02:15:26 KqKgsqEl0.net
>>789
バカなのか?
電話番号通知は日本のサーバーでrakuten linkの認証番号から紐づけて
通知すれば良いだけだぞ

812:非通知さん
20/04/14 02:16:00 KqKgsqEl0.net
>>788
電波強度ぐらい調べとけよ

813:非通知さん
20/04/14 02:18:45 4dOTetCZ0.net
>>793
アホか
どこにそんなことして携帯契約するやついるんだよ
ユーザーすらお前みたいなトンチキだから申し込み増えねーんだよなこのクソ回線

814:非通知さん
20/04/14 02:20:39 OiBWvvn20.net
>>780
発信合図がモバイル回線で送られないと電話番号通知しない仕組みなのかな
そういうのなくてIPオンリーだと端末側をハックするだけで電話番号詐称できちゃうもんな

815:非通知さん
20/04/14 02:21:19 KqKgsqEl0.net
>>794
普通に新規のキャリアなんだからやるだろ。
既存の3キャリアでさえ、契約前の貸し出し等やってるのに

816:非通知さん
20/04/14 02:21:42 5MXQ2AeU0.net
楽天回線かどうか調べる回線チェッカーが反応しないのはなぜかな?
楽天アクチ済みで別のDOCOMO系mvnoもあるけど、どっちも反応なし

817:非通知さん
20/04/14 02:21:55 4dOTetCZ0.net
>>796
やらねーよ
キモオタ基準で考えるのやめようね

818:非通知さん
20/04/14 02:22:44 kMW5L4ZN0.net
>>792
文盲かな?電話番号を紐づけた楽天リンクアプリから発信するときに、楽天モバイル回線のデータ通信がonになっていないと番号通知されない仕様になっている。

819:非通知さん
20/04/14 02:23:46 KqKgsqEl0.net
どうしてもrakutenエリアになりたいならURLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
買えば良いよ0円だし。
ただしブロードバンド必須だが

820:非通知さん
20/04/14 02:24:31 syr1NyYj0.net
>>796
楽天さんは契約前の貸し出ししてるの?

821:非通知さん
20/04/14 02:24:50 OiBWvvn20.net
誰にいうわけではないけど
話が通じない人に話しかけるのは時間の無駄ですよ

822:非通知さん
20/04/14 02:25:04 KqKgsqEl0.net
>>799
だから、ちゃんと読めよ
サーバー側の設定でなんとでもなる。っていってるんだよ

823:非通知さん
20/04/14 02:28:00 KqKgsqEl0.net
>>801
貸し出しをしているかどうかが問題じゃなく、
事前にモバイルネットワークの手動設定や
アプリ等で電波強度が調べられる手段があるのに
契約してから、「電波が入らない」は、ここに文句を言うことではない。
と言っているんですが。

824:非通知さん
20/04/14 02:28:33 SwFee5JY0.net
>>800
フェムトセル欲しい。楽天ひかり以外の回線でも使えるのなら1万円だしてもいいのに。

825:非通知さん
20/04/14 02:29:24 kMW5L4ZN0.net
>>803
だから、ちゃんと読めよ。こっちはそういう仕様になっているっていってるだけだろ。アスペか?

826:非通知さん
20/04/14 02:31:29 XZSvUt5a0.net
>>787
一応キャンペーンは4月末だけど多分延長すると思うね、6月まで待ってもいいんじゃないか
たとえポイントバックなくても1年無料無料だし

827:非通知さん
20/04/14 02:33:20 KqKgsqEl0.net
>>805
ソフトバンクがやらかして、他社ネットワークに繋いでエリアを増やしたので、
このタイプのアンテナは同じ会社のネットワークでしか「建前上」使えなくなったからね。
IP制限が入っている可能性はあるけど、IPv6overv4でアンテナ側に直接IPが振られていたら、
その制限は見えないはずなんだけどね

828:非通知さん
20/04/14 02:34:01 4MsSD9hq0.net
楽天Linkの専スレ欲しいなあ

・モバイルデータ通信ON必須
→SIMの有効性の担保ね、理解できる
→読み取ったSIM番号と照らしあ……廃SIM対策なのね

・端末からSIMを抜いても、発信者番号通知不可で発信できる
→ふぁ?!

まぁ、便利な場合もあるだろうけれども……

829:非通知さん
20/04/14 02:35:35 KqKgsqEl0.net
>>806
海外ローミング時にSIMが入っているのに「海外から電話番号出せない理由」になってない

830:非通知さん
20/04/14 02:36:52 4MsSD9hq0.net
>>781

前からグループ登録できない!
電話帳の管理方法(たぶん、同期とか、一括メンテナンス)がわからないって言ってた人が居たのは知ってる

831:非通知さん
20/04/14 02:39:24 lqAEGgXG0.net
>>808
そんな規制あるんだ?
どうせ電波法とかの縛りあって家庭用wifiルーターくらいのカバー範囲なんだろうから何が問題なのか分からんわ。

832:非通知さん
20/04/14 02:41:10 Y/CAOSuN0.net
>>799
確かにWi-Fiのみで発信すると非通知になった
ちなRakuten mini

ここはau ローミングエリアで、データ通信と
ローミングはオフでもLTEの電波をつかんでさえ
いれば番号通知はされた

833:非通知さん
20/04/14 02:41:21 kMW5L4ZN0.net
>>810
海外ローミング時は楽天モバイルのsimはorangeのsimとして挙動する。IMSIも別になる。

834:非通知さん
20/04/14 02:47:19 y1xoOyNl0.net
100Mも出てる人達は端末でCAとかされてんの?

835:非通知さん
20/04/14 02:47:57 OiBWvvn20.net
>>813
そうすると電話かけるときはデータ通信じゃなく通話用のベアラーで発呼してるのか
それの有無が電番通知の条件?

836:非通知さん
20/04/14 02:47:59 st51GKi50.net
>>512
改造も楽しかったし、特別な携帯電話を持ててる感もある。
さらに楽天のお祭りに参加できてサイコーだよ。

837:非通知さん
20/04/14 02:49:14 6v6Iswb30.net
>>809
いかにもコストダウンのための仕様だなと思った

838:非通知さん
20/04/14 02:51:51 OiBWvvn20.net
mvno によくある追加 SIM みたいなものを eSIM で安価に出してくれると嬉しいな
データオンリーでいいから

839:非通知さん
20/04/14 02:51:57 6lUUwrm80.net
>>805
光がある状況で何故に必要?無料通話の関係?

>>809
確かに楽天Linkの専スレが欲しい
仕様の全容が不明過ぎる
楽天simが挿さってない端末でも認証出来てるのは
本来の仕様なのだろうか?

840:非通知さん
20/04/14 02:52:08 EI08yiU/0.net
>>816
volte非対応端末の環境だけど番号通知にはwifiつかってる状態の番号通知にはデータ通信オンが必須みたい。
もう少しレポートないと条件分からないね。

841:非通知さん
20/04/14 02:52:28 zwG3E8Vt0.net
>>812
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

842:非通知さん
20/04/14 02:59:53 UNKAV+Xu0.net
paypayの電話番号変更認証でSMSから送られてきた数字入力しても認証に失敗しましたで変更出来ないんだけど

843:非通知さん
20/04/14 03:01:55 1wU0xO6F0.net
この招待コードで2000ポイントもらえるよ。
どうぞお使いください。<(_ _)>

2020040911516

844:非通知さん
20/04/14 03:06:41 E24sFaPd0.net
楽天Linkのスレがほしいなら何故自分で建てないの?
クソみたいにスレ乱立してるんだから気にせず建てろよ

845:非通知さん
20/04/14 03:08:42 a8zmowWP0.net
>>823
それはPAYPAYの問題で楽天関係ない話

846:非通知さん
20/04/14 03:11:28 EI08yiU/0.net
>>822
第三者の利用問題ね。カバー範囲狭いのだから影響はごくわずかだと思うけど。

847:非通知さん
20/04/14 03:19:05.27 B1MqiV7R0.net
>>807
そうですよね。
コロナで店が閉まっていることを考慮し、キャンペーンは延長しそう。
いったん終了しても新たなキャンペーンが始まるはず。
しばらく300万人に達することはなさそうだから、6月まで待ってみます。

848:非通知さん
20/04/14 03:20:34.47 greXEz8E0.net
my楽天モバイル
メンテナンス終了しました

849:非通知さん
20/04/14 03:38:02.36 vbHJI8P60.net
楽天link 1回線目
スレリンク(phs板)
誘導

850:非通知さん
20/04/14 03:39:46.97 psxWJXtZ0.net
22日に5G追加されるのは2ぷらす3なのかな?3ギガ追加?

851:非通知さん
20/04/14 03:42:59.37 4MsSD9hq0.net
>>787
端末の購入費や、家族割とかで影響をうける人も居ないかも把握してるの?
常識てきに考えたら「300万回線までは一年間無料キャンペーン」は、言葉通りなら、その時期までは続いてると思うよ
他のキャンペーンは知らない
あとMNPって…主回線としてなら、自分は奨めない
ドコモをケータイプランにして2台持ちか、最低でもdsds端末にしなよ!とアドバイスする

852:非通知さん
20/04/14 03:46:57.75 WQ6iCNwT0.net
2020040102361
紹介コードです。是非使ってください。

853:非通知さん
20/04/14 03:58:35.43 kGcjGhyD0.net
特定のウェブサイトに向けて、通信が遅いみたいなことない?
ウェブサーフしてるとたまに異常に遅いときがある。

854:非通知さん
20/04/14 04:00:33.77 jRFNJMrz0.net
4/11にYモバイルからMNPで楽天モバイル(rakuten mini + 転入手数料込み)を申し込みました。
4/14現在、my 楽天モバイルのステータスは準備中のままです。
(申込番号のリンクをクリックした後、ページを戻るとMNP検証完了の文字がプラスされます。なぜ?)
4/13、12:00に楽天IDに使用されているメールアドレスに「楽天モバイル正式契約の手続きのご案内」メールが届きました。
メール本文に「楽天モバイル正式ご契約へ」ボタンから、正規契約を完了された方は、以下の手続きは不要です。と書いてありました。
(4/11の時点で楽天市場での購入画面に表示されたリンクから運転免許証のアップロード、MNP予約番号等を打ち込み済みです。)
上記メールのリンクからもう一度契約する必要あるのでしょうか?詳しい方がいれば教えていただけると助かります。
(当、掲示板を拝見しましたら4/11に契約してもう手元の端末が届いている方もいらっしゃるの少し不安になってしまいました。)
(その方のレスには新規と書いてありました。新規のほうがMNPより処理が速いのかな?)

855:非通知さん
20/04/14 04:04:25.64 XVSxpRxe0.net
nmpしようと思ってるんだけど、sim届くの時間掛かりそうなので、転出届けの前に楽天申し込んでいいのかな?

856:非通知さん
20/04/14 04:08:18.68 39SUxca90.net
木曜にMVNOから変更申込んで12日サービス提供予定のPDF出てたが、未だに音沙汰無し準備中.....
SIM来たらロック解除済みのau版xperia1ラクマで買うんだぁ....

857:非通知さん
20/04/14 04:33:29.32 gig15MLe0.net
>>436
LaLa Call, S


858:MARTalk, Brastel, 050 Plus どれも楽天回線で使えるな俺は(ローミング網では試してない)



859:非通知さん
20/04/14 04:35:23.94 c4LbSQ1A0.net
>>836
引っ越しが絡むんなら向こう行ってから申し込んだ方がいいよ

860:非通知さん
20/04/14 05:15:52.49 5m/RrkGm0.net
>>809
楽天はViber Out持ってるし
前は無料で通話させてたからそれそのまま使ってるんだろ
SIM無しでも使えて当然

861:非通知さん
20/04/14 05:16:45.09 9kYrqaGn0.net
>>836
普通に初期不良のsimが送られてくる可能性があるから覚悟しておいてな

862:非通知さん
20/04/14 05:30:14 lngmPVVd0.net
申し込みしちゃったのにアクチに必要なlinkでsms認証もう無理なの?

863:非通知さん
20/04/14 05:39:14 fIY6n35L0.net
>>489
いろいろ起きてるので、ブツが届いた後の配送情報はまあ一段優先順位が低いかなと。
もしかして届かない人の理由ががこれかなとか。

864:非通知さん
20/04/14 05:42:03 fIY6n35L0.net
>>522
そう、転送の話もあったけど、
本人確認の話もポイントだね。

865:非通知さん
20/04/14 05:46:00 jRFNJMrz0.net
>>835です。
今確認したら出荷準備中になって発送されていました。
気にしすぎだったみたい!(^^)!

866:非通知さん
20/04/14 05:54:12 5h6BgRsq0.net
144だが発送メールキター!
序でにiOSアプデキター!

867:非通知さん
20/04/14 06:06:01.79 QY+zrgOI0.net
linkに電話かけるとバイブ一回で終わるのは仕様?着信画面にはなってるけど一回じゃ通知と間違える。

868:非通知さん
20/04/14 06:24:34 euSbRBKX0.net
zenfone3でアクティベーション出来たのですが、
通信・通話出来ません。

仕方ないのでW03に刺したら通信できました。
しかし、電話番号が不明になってます。
この状態は割と聞きます。
対処法として楽天エリアに行くと云うのがあるそうですが、
実際に成功された方はいらっしいませんか?
楽天エリアは車で行ける範囲ですが、
少し距離があるのでお教え頂けませんか?

869:非通知さん
20/04/14 06:34:53 Qe7iry+C0.net
楽天モバイルのSIMカード、手持ちの端末に挿してみた
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

870:非通知さん
20/04/14 06:45:17 XboCWri90.net
発送メールキター
使い物にならんsim届かんやろな

871:非通知さん
20/04/14 06:45:32 myBtSTmZ0.net
ドコモ製端末だとau回線拾えない可能性があるのか、やっべえぞ

872:非通知さん
20/04/14 06:46:18 OO+ZSjy10.net
そのzen3は国内版ですか?
たしか海外版はauvolte非対応だった記憶があります。
それから、開通報告スレを見てると、古いバージョンのandroidは上手く行ってない感じがします。

873:非通知さん
20/04/14 07:02:27.22 2rK0AaMV0.net
発送メールキター
けど、ヤマトの配達状況は”伝票番号未登録”
配達は明日以降か?

874:非通知さん
20/04/14 07:08:26.25 2iG88H4w0.net
千葉市若葉区で使ってる方いますか?
乗り換え検討中ですが、実際に楽天エリアか確認できてから乗り換えたいのでお願いします。

875:非通知さん
20/04/14 07:13:46 qKp0A2Ht0.net
>>840
楽天のRCSシステム基盤はマヴェニアシステムズ製

876:非通知さん
20/04/14 07:15:27 VnQpTizC0.net
ど田舎の札幌なんだけど都心部ほとんどエリアカバーしてないのに
大して人も住んでないような場所がエリアになってる

877:非通知さん
20/04/14 07:16:55 ew0TWVrq0.net
次からスレタイ変えようぜ、次は

楽天UN-LIMIT 61



878:非通知さん
20/04/14 07:22:24 ElGNTQYe0.net
zen5 Android9だけど、アンテナさえ立たない。
申し込み履歴が、初期設定に失敗しましたになってるけど楽天側の


879:問題? https://i.imgur.com/NegKPBb.jpg



880:非通知さん
20/04/14 07:22:35 gzPdrtN60.net
>>827
少しならいいだろってのは輩の発想

881:非通知さん
20/04/14 07:24:19 gzPdrtN60.net
oopo A5が在庫切れになってもうた。テレワークで需要が増えてんのかな

882:非通知さん
20/04/14 07:27:26 KA+9bKo90.net
ドコモのAQUOSsense3のsimロック解除端末あるんだけど、これって楽天モバイルでも使える?

883:非通知さん
20/04/14 07:28:34 zWSpVxhK0.net
>>811
ありがとうございます

884:非通知さん
20/04/14 07:28:45 bNe4W5ht0.net
>>858
>初期設定に失敗しましたになってるけど楽天側の問題?

キサマの非対応端末のせい

885:非通知さん
20/04/14 07:30:07 OO+ZSjy10.net
>>861
楽天エリアなら。
auエリアは無理。

886:非通知さん
20/04/14 07:30:46 TniU6KrC0.net
10日申し込み完了済みで14日発送通知来た。
4日~5日はかかるんだな

887:非通知さん
20/04/14 07:31:13 swrfnpvg0.net
>>858
お前馬鹿だろう

888:非通知さん
20/04/14 07:31:51 5h6BgRsq0.net
>>853
未明の発送メール→当日着らしい
まぁ発地から遠いと翌日とかなんだろうけど

889:非通知さん
20/04/14 07:34:09 UQi4HOKA0.net
>>854
URLリンク(kakakumag.com)

もっとピンポイントで、自分のいる場所が自社回線エリアかパートナー回線エリアかどうは、手持ちのスマホで「モバイルネットワークコード」を確認すればある程度の判別ができる。
モバイルネットワークコードに「440 11」が表示されていれば、その場所は楽天モバイル自社回線の電波が届いていることになる。
なお、パートナー回線エリアのモバイルネットワークコードは「440 50」または「440 53」だ。
なお、モバイルネットワークコードの確認は、他社のSIMカードを挿していても行える。

890:非通知さん
20/04/14 07:38:18 7Ls5mTZV0.net
4/10着の伝票を確認したら、確かに宛名の郵便番号と電話番号が楽天のものだった

891:非通知さん
20/04/14 07:38:42 914JxkfL0.net
スーパーホーダイからの移行でメンバーズステーションから手続きしてお申し込み完了のお知らせがメールきたのにmy楽天モバイルで準備中にもならない
もう3日たつぞ
問い合わせも繋がらないしどうしたらいいんだよ
メンバーズステーションに移行の画面でなくなってるし

892:非通知さん
20/04/14 07:41:32 ADrZYeL10.net
メイン回線で使おうとしてる奴ら軒並みヤベー奴ばっかでワロタ
バンド数的に穴が多いの察せるだろ

893:非通知さん
20/04/14 07:41:51 wOuBCJR50.net
>>858
お前か問題

894:非通知さん
20/04/14 07:44:59 I1VxHfEM0.net
>>852
国内版なので、
au volte に対応してると思います。

895:非通知さん
20/04/14 07:46:14 TqKOcWrl0.net
>>871
おまえ田舎もんだろ
都心では何の不自由もないぞ
auに切り替わったことも電波が切れたことも、今んとこ一度も無い

896:非通知さん
20/04/14 07:49:01 gdDH6oLk0.net
ガッツリエリア外だし未対応端末(iPhone)だけど
eSIMでサブとして契約したったw
Twitterとかちょっとしたネットサーフィンなら1Mbpsで十分だしミュージックストリーミングも某格安SIM300kbpsじゃキツかった高音質も全然イけるな
YouTubeも480pで見れるし、これで1年無料とか最高過ぎるわ

897:非通知さん
20/04/14 07:49:24 Cqt8YhDC0.net
メイン回線なのに都心に限定しちゃっていいの?
ローミングはバンド18/26だけだよね

898:非通知さん
20/04/14 07:50:27 ADrZYeL10.net
>>874
俺も23区民で確実に使えること確認して契約したから電波マックスで快適よ
流石にメイン回線ではないが

899:非通知さん
20/04/14 07:51:55 EV0PzjxG0.net
グ-グルプレイでRakuten Linkの
ダウンロード数見てみ 5万以上10万未満ダウンロードだし 笑

900:非通知さん
20/04/14 07:53:20 ew0TWVrq0.net
UN-LIMITをモバイル回線と考えるのが、そもそもの間違い
ADSLの代替案として都会向けに考えたインフラだから

901:非通知さん
20/04/14 07:56:28 P6hsOPQw0.net
>>879
ソースは?

902:非通知さん
20/04/14 07:57:23 eCJdzvom0.net
>>854



903:都賀から千城台までの範囲ですが移動中は車なので触れず不明ですけど 楽天回線エリアは掴めてます、テストした機種はP30liteとP20lite もし参考になりましたら宜しくお願いします 2020030307433



904:非通知さん
20/04/14 07:58:04 QUzGQNG10.net
土曜日にSIMカード申し込みしたんだけど届くのいつ頃かな?
一人暮らしで家にいない事も多いんだけど書留郵便で届くんだっけ?
不在だと不在票入っているのかな?

905:非通知さん
20/04/14 07:58:14 ew0TWVrq0.net
ソフバンairとかWiMAXと比べたらUN-LIMITは遥かに良いだろ
ADSLと比べたらNTTの支配から解放されて料金も安くて通話料無料
良い時期に三木谷はサービス開始してくれた

906:非通知さん
20/04/14 08:00:03 ew0TWVrq0.net
>>880
今夜、三木谷がガイヤの夜明けの中で語るから観よ

907:非通知さん
20/04/14 08:01:18 BFlfuG4g0.net
正式手続きの案内メールが来たから、もう一度やったら、2回線目が申し込みされてしまった。
案内メールだと2回線目は自動でキャンセルってなってるけど、確認した人居ますか?

908:非通知さん
20/04/14 08:03:52 Xr6nvVNu0.net
申込後即日発送されたはいいけど、SIM届いて開通手続きして2日たったけどまだ開通しない。mnp転入で既に古いSIMも使えなくなってるから電話問い合わせすらできない。

909:非通知さん
20/04/14 08:05:57 FCg53Y6x0.net
チャレンジャーやねぇ

910:非通知さん
20/04/14 08:06:18 Diz6Q/ZG0.net
zenfone max m2で今日いきなりsmsつながって楽天link使えるようになったぜ
これでよりいっそう遊べる

911:非通知さん
20/04/14 08:07:35.82 Rihtr/V70.net
パートナーエリア17.5---20.6

912:非通知さん
20/04/14 08:08:24.91 s28yFpPd0.net
格安MVNOがあるのだから
全国区に電波広げるいみなくね?
MVOは拡げる前提なのかしらんが

913:非通知さん
20/04/14 08:09:42.93 MF+FiTBC0.net
お申し込み回線が有効化進行中って事はまだ楽天側の処理が終わってないって事ですか?

914:非通知さん
20/04/14 08:10:00.77 ADrZYeL10.net
>>886
対応端末か?それか開通スレで開通確認取れてるやつか?

915:非通知さん
20/04/14 08:11:18.91 HTHQ0odq0.net
>>885
うちも引っかかっちゃった
これ本当に申し込まれたら完全な詐欺だよ
一応my楽天モバイルアプリのチャットサポートでキャンセルしろって入れてるけど対応してくれるかどうか…

916:非通知さん
20/04/14 08:12:27.31 YsRcl65L0.net
>>868
44053も出してる基地局の44050には繋がるけど
44053を出してない44050には繋がらないよ…

917:非通知さん
20/04/14 08:14:49.78 GfXzw45b0.net
>>868
ありがとうございます!
自宅帰ったら確認してみます。

918:非通知さん
20/04/14 08:16:45.95 GfXzw45b0.net
>>881
ありがとうございます! 
若松町方面とかどうでしょうか?
変更の際に使わせていただきます。

919:非通知さん
20/04/14 08:18:39.92 NoCS3aT00.net
>>868 いい人あらわる 

920:非通知さん
20/04/14 08:20:05.02 UZ7vHrI60.net
11日申込SIM発送メールキタ━(゚∀゚)━!

921:非通知さん
20/04/14 08:22:26.07 6v6Iswb30.net
楽天回線SIMでネットワークを調べると、440-11,440-53の両方合わせてRakutenになるから
他社SIMで調べるしかないんだけど

922:非通知さん
20/04/14 08:26:21.25 k+BXLr3i0.net
>>613
たしか5Gの全国展開は来年の3月か4月。
今年の6月は数か所アンテナ立てれば良いほうだろう。

923:非通知さん
20/04/14 08:26:23.66 8Vcjq/C/0.net
リアルなアップルストアなら
林檎SIMが600円で買えるが、いま休業中だな

924:非通知さん
20/04/14 08:27:31.20 9+igg5uE0.net
11日申し込み、14日開通予定なのにSIMの発送すらされとらんのだが

925:非通知さん
20/04/14 08:28:13.17 QUzGQNG10.net
>>898 先に発送メール来るのか 受け取りは?業者はヤマトぽいね



927:非通知さん
20/04/14 08:32:08.99 lzbhAWNu0.net
>>696
そうか、とりあえずまた申し込んでみればいいのか
ありがとう

928:非通知さん
20/04/14 08:34:23.68 JME7VENL0.net
9日申し込みで未だ発送メールなし…

929:非通知さん
20/04/14 08:34:30.31 fThu3wwz0.net
鉄筋コンクリマンションの人、室内でも速度出てる?
うち室内のベランダから1mくらいのところだと下り20Mbps、上り1Mbps。
同じ場所でベランダの戸(ペアガラス)を開けると下り40Mbps、上り15Mbps
になる。

930:非通知さん
20/04/14 08:34:43.92 eCJdzvom0.net
>>896
若松町ですか、ちょっと範囲が広すぎて調べきれない
ロイヤルホーム辺りならいけるんですけど・・・

931:非通知さん
20/04/14 08:35:17.08 pGMC3XlS0.net
SIMカードが届いても楽天側の処理中でネットワーク設定出来ない

932:非通知さん
20/04/14 08:35:42.61 PhZCdAad0.net
楽天/au回線判別の44011/44053とかは、↓のアプリがたぶんいちばんシンプルでわかりやすいわ、個人開発みたいだけど
あとmy楽天モバイルで見れるらしいけど、電波探してる時点では回線表示できる段階まで普通進んでない

3非通知さん2020/04/11(土) 20:24:12.03ID:0df5TShU0
楽天mno用の接続回線判定アプリ(非公式)
 
URLリンク(play.google.com)

933:非通知さん
20/04/14 08:36:24.44 jYHrMzdE0.net
楽天市場アプリから購入手続きして正式な契約案内メールとやらを待ってるうちにMNP番号残り10日切っちまうんじゃないかと心配だったけど、my楽天モバイルアプリから契約申し込みできるのな
とりあえず申し込みだけは完了して安堵

934:非通知さん
20/04/14 08:37:40.56 sI3V22G80.net
プラン移行の先行申し込みしたのに未だにメール来ないんだけどどうしたらいい?

935:非通知さん
20/04/14 08:37:52.24 YlE7Y6Eg0.net
磯子海釣り公園は楽天電波強いよ。

936:非通知さん
20/04/14 08:39:38.71 RfPNvzQt0.net
出荷準備中

937:非通知さん
20/04/14 08:41:36.67 pZcFkkA00.net
>>906
木造ですらそんな感じ

938:非通知さん
20/04/14 08:44:20.06 JF7eRqd70.net
色々あったけど快適に使えてます
OPPO A5で最初SIM入れたのに電話番号認識されなかったのは焦ったけど
Color OSのアプデしたら認識されて今度はアクティベーション出来なくて焦ったけど
楽天リンク再インストールしたら普通にアクティベーションできました
あと最初楽天MVNOから移行申し込みしたけど後から新規で申し込んでMVNOは解約したのに
今頃になって移行案内メールが来た

939:非通知さん
20/04/14 08:45:30.40 GfXzw45b0.net
>>907
ヤックスとかファミマあたりですね。
ありがとうございます!

940:非通知さん
20/04/14 08:47:55.04 7Vus9JZw0.net
マップ上のエリア端から5kmくらい内側の屋外でもauにしか繋がらない場所が多いね
10kmくらい内側でも同様なことが多い
エリアマップが詐称すぎる

941:非通知さん
20/04/14 08:48:54.05 EV0PzjxG0.net
UQ版P10liteは使えるのか?

942:非通知さん
20/04/14 08:49:39.69 7Vus9JZw0.net
>>909
自己紹介かな…
SIM2には対応してないみたいだね

943:非通知さん
20/04/14 08:55:51.25 BIn3+h490.net
エリアマップがどういう物なのか勉強してから書き込んでね

944:非通知さん
20/04/14 09:00:03.94 PhZCdAad0.net
>>919
まだ楽天linkさえ失敗!もう一度状態で色々困っているのになんやねんその言い草は

945:非通知さん
20/04/14 09:02:28.42 q9rkduX60.net
やっと届いたら端末セットなのにシムだけしか送らないとかふざけてんのかよ…
楽天市場の注文と楽天モバイルの注文をなんでリンクさせないんだよ!
もう1回楽天モバイルで端末注文させて2重


946:請求するつもりか?同じようなケース結構 あるみたいだけど、どんな管理してるんだよ。



947:非通知さん
20/04/14 09:02:48.30 0z27rtCb0.net
契約者増やすには使える端末増やさないとな
iPhone含めてau対応端末ならそのまま使えるのが最低ラインだろ

948:非通知さん
20/04/14 09:02:54.74 7Vus9JZw0.net
>>921
じゃあ、使ってもないのにアプリ評価してんのか?
胡散臭さしかないわ

949:非通知さん
20/04/14 09:05:24 gHDWn7CB0.net
2ギガの警告が出た

アプリ別使用量を見るとjanestyleが1、6ギガも通信してやがった

いったいなんでこんなことに

950:非通知さん
20/04/14 09:06:00 +gtIBsAF0.net
エリアマップ=必ず繋がるじゃないしな。
あくまで電波の届く範囲と考えた方がいい。強い弱い関係なく。
電波弱いとau掴む事もあるって話だし、基地局が増えるまでは楽天エリアでも環境によって強いau掴みにいってもおかしくない。

951:非通知さん
20/04/14 09:06:34 qqgQltds0.net
>>885
3月3日に楽天モバイル側で申し込み済みで、楽天モバイルダウンして楽天市場で申し込みが始まったのでそっちでも申し込み。
最初の楽天モバイル側での申し込みは本人認証まで済ますタイプなので本申し込み自体完了済み。
その数日後、楽天市場側の本申し込み案内メールが届き申し込み続行すると「お前申し込んどるからアカンやろうが!」と言われ申し込みできず。

4月にSIM届いて無事開通。ふと楽天モバイルのカートを見るとまだ申し込み途中のが残ってたので申し込みすると通る。
そして翌々日にSIMが届く。余裕で開通。地方なのに発送当日になぜか届く。早くね?

自分は2回線欲しかったからちょうどよかったんだけど、自動キャンセルにはならない。
あと、普通に考えると2回線目はポイント付かないんじゃね?と思った。

952:非通知さん
20/04/14 09:07:00 fIY6n35L0.net
>>925
ワロタ

953:非通知さん
20/04/14 09:07:19 KOJkbM+c0.net
エリアマップが甘すぎる…誇大表示と言われても仕方無いレベル

954:非通知さん
20/04/14 09:07:25 PhZCdAad0.net
>>924
なんだair楽天モバイル利用者か
auエリアでどうしても楽天linkがダメで楽天エリアの電波探すってものすごくよくある事例だろ
いいよairさんはさいなら

955:非通知さん
20/04/14 09:08:20.90 Cqt8YhDC0.net
>>925
こっちが聞きたいわ
5chで何見てるとそうなるんだよ

956:非通知さん
20/04/14 09:08:29.17 CSEnxg1f0.net
やっと配達中まで来たああ
地元ヤマトまで来てるから楽しみや
まずは俺の機種で使えるのかどうかワクワクドキドキ

957:非通知さん
20/04/14 09:10:33.33 NddkqrFn0.net
>>931
広告

958:非通知さん
20/04/14 09:11:25.14 k+BXLr3i0.net
>>925
アドガードとか使わないとものすごい頻度で広告ダウンロードしてるからね。
広告だけで軽くそれぐらい行くよ。

959:非通知さん
20/04/14 09:11:37.68 EV0PzjxG0.net
楽天エリア大阪は梅田~堺市まではok
堺市と八尾市と松原市から下の都市は駄目駄目
北は箕面 高槻 茨木 枚方 寝屋川は駄目駄目

960:非通知さん
20/04/14 09:12:20.67 i/e/Dqjk0.net
>>930
使用Bandも電波の強度メーターまでも見えるのがあるよ
動作軽いから判定アプリも良いけどね

961:非通知さん
20/04/14 09:12:47.47 CSEnxg1f0.net
>>935
結局は大阪市内しかダメってことね

962:非通知さん
20/04/14 09:12:48.40 WsMBgtHf0.net
スピード制限かけておいたほうがいいよ。普段は1Mで充分だから

963:非通知さん
20/04/14 09:13:34.14 k+BXLr3i0.net
>>927
2回線目は有料だけど、それでも良かったの?
地方なら5Gで毎月3,000円って感じだけど。

964:非通知さん
20/04/14 09:14:42.77 +gtIBsAF0.net
>>923
それができるのはauとそのMVNOだけだろw
ローミングしてるだけでauの子会社じゃないって事忘れるなよ。

965:非通知さん
20/04/14 09:16:47.11 +gtIBsAF0.net
>>932 オメ。 8日朝のこの時間に申し込んで今日でちょうど一週間なんでうちもそろそろ準備中から発送に切り替えて欲しいところ。



967:非通知さん
20/04/14 09:18:58.28 PhZCdAad0.net
>>936
あるのは知ってる、てかゴチャゴチャしたの多すぎ
bandなんて見れても3と18なんだから特に意味はないし、
強度はあっていいとは思うけどアンテナ表示でまわかるっちゃわかるし
屋外でさっとシンプルに見たいからね
昨日このアプリ入れないままで探しに行ってめんどくさかったから

968:非通知さん
20/04/14 09:19:45.28 WoVEm8oA0.net
一回切れると自動で復帰しないことがあるな
何回か機内モードをオン・オフすると繋がるけど、地下とかで切れると地味にめんどい

969:非通知さん
20/04/14 09:20:05.63 da2yaJEN0.net
クリムゾンハウス下

URLリンク(i.imgur.com)

970:非通知さん
20/04/14 09:20:09.73 0gxv+spO0.net
paypay認証は今は電話で変更とのこと

971:非通知さん
20/04/14 09:20:53.44 1OPxUna90.net
おらも発送きたあ

972:非通知さん
20/04/14 09:20:58.78 ZgLhCk550.net
>>920
君はどうやって勉強したの?

973:非通知さん
20/04/14 09:21:19.91 wGNtfW8C0.net
契約申し込みは同じタイミングでも、
発送順位で
SIMと端末セット購入者 優先 って事は有るじゃね?w

974:非通知さん
20/04/14 09:21:34.69 t4ocvhEd0.net
フェムトセルってお隣さんが設置したら繋げてもいいんだよな?というか勝手につながるよな?

975:非通知さん
20/04/14 09:22:08.55 T7iMyUrE0.net
将来的には
楽天モバイルエリア
パートナーエリア
どちらで通信中なのかが解るようにmy楽天モバイルをアプデしてほしいですね

976:非通知さん
20/04/14 09:22:22.41 PhZCdAad0.net
>>935
おぉ大阪調べてくれてる人が!
淀川沿いダメなんかな、自転車で電波探して下っていこうと思ってたけど梅田まではさすがにきつすぎ
このご時世電車乗りたくないし

977:非通知さん
20/04/14 09:24:19.71 gHDWn7CB0.net
>>951
ほぼほぼピンクのマップ通りだよ

978:非通知さん
20/04/14 09:25:23.04 UHgqnlQt0.net
>>927
2回戦目はアンリミにならないんじゃ?

979:非通知さん
20/04/14 09:25:55.51 k+BXLr3i0.net
>>950
もうそうなってると思うけど?

980:非通知さん
20/04/14 09:26:15.56 BIn3+h490.net
>>950 わからなくなったの?

981:非通知さん
20/04/14 09:26:19.46 UHgqnlQt0.net
L01sで開通
どこでもWIFI
車に積んでおこう

982:非通知さん
20/04/14 09:27:01.06 aBFpRKKX0.net
大阪とか名古屋って半年前の23区と同じような感じじゃないの?

983:非通知さん
20/04/14 09:27:07.81 FkjxEaz30.net
my楽天モバイルでは準備中、楽天市場では出荷準備中になってるけど、今朝発送完了メールが来て配達中になってた!

984:非通知さん
20/04/14 09:27:12.26 TpZrVA5m0.net
俺も>835とまったく同じ状況だけどサポセン全然繋がんねー
今日の14:00~16:00の間に届くはずなのにステータスが出荷準備中になってないし
チャットも死んでるしどうしろっつーのこれ

985:非通知さん
20/04/14 09:27:17.21 CSEnxg1f0.net
>>941
それ中々酷くない?w
自分は9日申し込み11日不備発覚で再申し込み、14日着だった

986:非通知さん
20/04/14 09:27:59.02 ZNsYdBCy0.net
casaをクラウドSIMルーターに繋いで無料でばら蒔いて欲しい

987:非通知さん
20/04/14 09:31:27.93 6v6Iswb30.net
いま残1.6GB。月5GBになればやれることがちょっと増えそうだな

988:非通知さん
20/04/14 09:31:53.70 FkjxEaz30.net
ちなみにSiMのみ新規で11日申し込み

989:非通知さん
20/04/14 09:33:02.30 EV0PzjxG0.net
>>957
北と南は酷いよ
梅田から難波までだね
北摂とか岸和田みたいなみなみは
駄目

990:非通知さん
20/04/14 09:33:29.19 8Vcjq/C/0.net
>>961
>casaをクラウドSIMルーターに繋いで無料でばら蒔いて欲しい
そこはauのSIMだろ笑

991:非通知さん
20/04/14 09:34:29.24 EpmxdXs40.net
朝9時ジャストならサポセン繋がるぞ



992:確認しますと言って数分間保留にされる新人かバイトみたいなのに対応されたが



993:非通知さん
20/04/14 09:34:40.59 99g4KYU80.net
名古屋の東山線の車内
下り100Mbps近く出る

994:非通知さん
20/04/14 09:34:57.65 Ta0j3yFK0.net
大阪市内で楽天リンク圏内だけどau回線使ってみたい。

995:非通知さん
20/04/14 09:35:08.15 9MFdAqvz0.net
>>925
知らないで使ってたのかよ…
バックグラウンドでもある程度動くからなきちんと落とせよ

996:非通知さん
20/04/14 09:35:21.78 wGNtfW8C0.net
>>967
嘘つき!w

997:非通知さん
20/04/14 09:35:23.25 bgxvZ7cq0.net
早く対応端末増やしてほしい
来年にはiPhone使えるようになるだろうか

998:非通知さん
20/04/14 09:36:21.33 dKA8eoTg0.net
>>964
URLリンク(img01.otaden.jp)

999:非通知さん
20/04/14 09:37:03.30 6v6Iswb30.net
北は大阪国際空港が使えれば

1000:非通知さん
20/04/14 09:38:34.75 ApYcoEAN0.net
>>934
アドガードアプリはどれがオススメかな?

1001:非通知さん
20/04/14 09:41:03.59 uP6U38V90.net
Galaxy S10だと
スマホ交換保証プラスってつけるべき?

1002:非通知さん
20/04/14 09:43:26.56 2xi+jFJ70.net
下6桁塞がれたみたいだな。先にやったもん勝ちか

1003:非通知さん
20/04/14 09:43:27.06 t4ocvhEd0.net
マイ楽天モバイルの通信内容が、メチャくちゃ細かくて草
いや良い意味でな(笑)

1004:非通知さん
20/04/14 09:44:40.69 T7iMyUrE0.net
>>954
my楽天モバイル内で?

1005:非通知さん
20/04/14 09:44:57.10 EV0PzjxG0.net
>>937
梅田~南の堺市と八尾市と松原市まで
ここから下は駄目
泉南地域は駄目駄目
岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町
泉北地域も駄目駄目
堺市が少しだけ
北摂は駄目駄目 高槻 箕面
茨木 枚方 寝屋川 交野は駄目駄目

1006:非通知さん
20/04/14 09:45:35.34 BIn3+h490.net
>>964 大阪語る時は北、南じゃなくて
北部南部にしないとw

1007:非通知さん
20/04/14 09:45:47.47 t4ocvhEd0.net
>>950
もうなった模様(笑)

1008:非通知さん
20/04/14 09:46:31.15 PhZCdAad0.net
そっか
も一度自転車トライしてみてダメだったら梅田か河原町出るわthx

1009:非通知さん
20/04/14 09:47:21.65 Cqt8YhDC0.net
>>933
えーそんなエグいのか ひどいな

1010:非通知さん
20/04/14 09:47:44.26 xFTBoQd10.net
エリア拡大まだ~

1011:非通知さん
20/04/14 09:49:01.90 anGV1TH50.net
mateならAdGuradで広告はすっきりだな

1012:非通知さん
20/04/14 09:49:20.87 yypIQgp80.net
>>975
使い方によるケースやフィルム貼りたくないなら保証はあり
大事に使うなら別にいいんでは?
まぁ、高い機種だからつけた方が無難だわな
ある程度使ったら止めればいいだけやし

1013:非通知さん
20/04/14 09:49:28.31 +uxL0lpi0.net
>>941
11日夜申し込んで今日6時に「[楽天モバイル] 製品発送完了のお知らせ」きたぞ
なんか問題あるんじゃない?

1014:非通知さん
20/04/14 09:49:46.38 0nXUmn6z0.net
>>985
minminもね

1015:非通知さん
20/04/14 09:49:47.31 nZGd1IaH0.net
>>951
まだ自転車ブームが来てない頃ロードバイクで阿波座から京都の嵐山まで日帰りで往復してました

1016:非通知さん
20/04/14 09:50:35.71 k+BXLr3i0.net
>>950
>>978
URLリンク(i.imgur.com)

1017:非通知さん
20/04/14 09:51:58.80 CSEnxg1f0.net
>>982
摂津吹田住みかな実家ご近所さんか

1018:非通知さん
20/04/14 09:52:43.13 b9IfhV/w0.net
楽天回線エリア一人暮らし固定回線無し
WiMAXと楽天回線で無双中

1019:非通知さん
20/04/14 09:53:04.90 XKnNPs3e0.net
Android9以降ならDNSでブロックでいいだろ
時々DNSサーバー死んでるけど

1020:非通知さん
20/04/14 09:53:36.86 PhZCdAad0.net
>>990
俺も早くその画面見れるようになりたい

1021:非通知さん
20/04/14 09:53:45.03 eOWijl5g0.net
>>746
日本語読めないなら勉強しろ

1022:非通知さん
20/04/14 09:54:17.37 EV0PzjxG0.net
大阪
能勢町× 豊能町× 箕面市× 池田市× 豊中市 一部だけok
島本町× 高槻市× 茨木市× 摂津市 一部だけok 吹田市 一部だけok
枚方市× 交野市× 寝屋川市 一部だけok 守口市 半分くらいok
門真市 半分くらいok 四條畷市 ok 大東市 ok
東大阪市 ok 八尾市 ほとんどok 柏原市 一部だけok
梅田~難波 最強 

1023:非通知さん
20/04/14 09:54:35.81 wGNtfW8C0.net
>>992
いまさらWimax必要あんの?w

1024:非通知さん
20/04/14 09:54:40.67 uP6U38V90.net
>>986
ああ、いつでもやめれるんだったw
数か月様子みてみる。
ありがとう。

1025:非通知さん
20/04/14 09:55:07.69 PhZCdAad0.net
>>991
いや高槻
何故か伸びてる淀川沿いエリアにかけてた

1026:非通知さん
20/04/14 09:55:29.12 b9IfhV/w0.net
>>997
楽天エリア外では使うかな
あと楽天の改悪も考えて残してる
クラウドWiFiは信用ならんし

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 55分 25秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch