【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無at PHS
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無 - 暇つぶし2ch200:非通知さん
20/04/13 18:28:21 /+5VWxGc0.net
>>179 183
simだけ来てるんだけどな
本体が一週間届かないからう~んって感じ
もちろん一括で買ったんだけと。カード審査とは別みたいだし謎

201:非通知さん
20/04/13 18:29:09 GuYmgNK40.net
配達日は数日以内の指定は無視される感じかな
届いた荷物の配達指定日はPDFの提供開始予定日になってたし
しかも夜中に発送しといて配達指定日が当日という
ヤマトの運ちゃんが遅れてすまん言ってたけどお前のせいじゃない

202:非通知さん
20/04/13 18:29:21 L331F9Hx0.net
新規だとクソ早かったわ
4/6申し込み、4/7発送、4/8AM着

203:非通知さん
20/04/13 18:31:10.67 lqT6NMGt0.net
my楽天モバイルかもう1回線mnpで端末とで申し込んだんだが300万人以内でも1年無料にならないようだ。

204:非通知さん
20/04/13 18:33:07.83 jYud2tTS0.net
>>177
他所踏み倒してたりすると契約できない

205:非通知さん
20/04/13 18:35:21.04 FBgaF7TT0.net
受け取れなかったから
simネットワーク登録処理中、有効化進行中のままストップかな
休日の内にゆっくりセットアップしたかった

206:非通知さん
20/04/13 18:35:34.00 jYud2tTS0.net
>>198
俺もサポートチャットに一人5回線まで頼めると言われたが、2回線目から有料なんかな
同居家族は無料いけるんかな

207:非通知さん
20/04/13 18:36:27.36 D0qHowZo0.net
>>198
2回線目は無料にならないよねぇ
これじゃぁ、スパホ2回線持ちも1回線しか移行出来ないよ  ていうw
せめて2回線目も半額1,500円くらいにしないとね
楽天2回線目以上持ちは、誰もアンリミットへ移行出来ないよ!?
三木谷!?

208:非通知さん
20/04/13 18:37:17.22 dzYe/6KI0.net
Try UQでHUAWEI nova lite 3だけ在庫が無いのは楽天のせいなのだろうなw

209:非通知さん
20/04/13 18:37:24.85 FBgaF7TT0.net
TCAの不払い者情報の交換かw

210:非通知さん
20/04/13 18:38:39.28 VRQon/Bl0.net
転入手続き中…

211:非通知さん
20/04/13 18:38:59.93 F6stpsCY0.net
>>117
3000ポイント手に入る

212:非通知さん
20/04/13 18:41:19.69 93E4oDKk0.net
>>206
2000だな

213:非通知さん
20/04/13 18:41:31.35 93E4oDKk0.net
>>207
まちがえた

214:非通知さん
20/04/13 18:42:08.94 PySrmOym0.net
>>166
禿以上にフラフラする。圏外も多い。

215:非通知さん
20/04/13 18:43:03 tfg+vs3A0.net
無料はおひとり様1回線1度のみってちゃんと書いてあるじゃん

216:非通知さん
20/04/13 18:45:25 ywCaAFEU0.net
海外版or元からSIMフリーのiPhone8以前でデータ通信はできるって話
ちょくちょくあるなぁ。
ハードウェア的になんか違うんだっけ?国内版のやつと

217:非通知さん
20/04/13 18:46:14 Y4wnqPOg0.net
いままで楽天モバイルのスーパー放題使ってた人楽天でんわってどうしました?
これ手続きして解約しないとダメ?

218:非通知さん
20/04/13 18:46:48 mGfN6MwT0.net
>>211
俺のiPhone Xはアメリカ版の元からSIMフリーだけど、あれこれいじってもどうにもならなかった

219:非通知さん
20/04/13 18:50:00 MOVxOSIG0.net
>>202
それ俺も旧スパホ2回線持ちで1回線だけアンリミに移行した

220:非通知さん
20/04/13 18:51:35 KuRKPLrB0.net
>>181
それエリア詐欺に騙されたってことじゃん

実際使えないと知ってても赤い色で塗る楽天はキチガイ

221:非通知さん
20/04/13 18:52:03 SvpCllQH0.net
楽天スパホからMNPでアンリミに本契約したけどメイン回線な為不安になってきた。
SIM届いても開通手続きをしないでいれば自動キャンセルされますかね?
MNP予約番号は15日間の有効とのことだからキャンセル出来ると思ってますが。

昨日届くはずが今日になっても配送メールも何も来ない。

不信感だけが・・・。

222:非通知さん
20/04/13 18:52:10 r6jxBf2y0.net
楽天linkデフォルトアプリに設定できないのか。
ウェブサイトからのリンクだと標準アプリ開いて面倒くさいわ

223:非通知さん
20/04/13 18:52:17 vGyHu7ur0.net
SIMが届いてるなら不払い関係ないんじゃない?
それともSIMの発送までは投げっぱなしで審査通ってから焼けるようになる?

224:非通知さん
20/04/13 18:52:40 MOVxOSIG0.net
>>212
自分の場合スーパーホーダイ契約時に一緒にHUAWEI nova lite 3も買ったから対応機種だし
電話番号そのままでSIMだけアンリミに変えてもらったぞ

225:非通知さん
20/04/13 18:53:28 tfg+vs3A0.net
俺はメインの電話はそのまま
新規で申し込んで無料期間終わったら解約

226:非通知さん
20/04/13 18:53:33 vOQ+6vX80.net
>>216
スパホからの移行だけど全く同じ心境、状況

サポチャ無視され続けている
どうやってキャンセルするんだよこれ

227:非通知さん
20/04/13 18:54:27 tV5QgbCt0.net
iPhoneは無料通話できないから旨味ない。esimならありかもな

228:非通知さん
20/04/13 18:54:28 b4R6HWiB0.net
>>212
MNPして新Sim開通時点で同時解約だったような
そもそも楽天でんわは基本使用料0円だからどうでもいい気がする

229:非通知さん
20/04/13 18:54:34 dQ152Hh70.net
>>155
MNPは楽天モバイルからだったら楽天モバイルのマイページから手続き出来る様になってる
MNP番号取得で途中サーバーエラーが出るが再ログインで問題なくMNP番号表示されて手続き完了できる
楽天モバイルIDも途中で入力出来るから+2000ポイントも貰えるんじゃないかな

230:非通知さん
20/04/13 18:54:56 u72vzX2u0.net
ただでさえ処理能力高くないのに
緊急事態制限まで重なればまともに処理できるわけがなかったんだよ

231:非通知さん
20/04/13 18:56:09 MOVxOSIG0.net
自分で出来ないなら実店舗でしてもらった方が速いっすよ。

232:非通知さん
20/04/13 18:56:58 NtNhiVnl0.net
MNOかつIT企業の楽天がこんなんでいいのかね

233:非通知さん
20/04/13 18:57:36 q9TZ95Xb0.net
9日に楽天モバイルMVNOからの切り替えで申し込み、予定日より1日早く本日受け取りできました!

234:非通知さん
20/04/13 18:58:08 Yhj4Hw4s0.net
Linkアプリ これ色々癖があるね
通話メインで契約した人はかなりキツい

235:非通知さん
20/04/13 18:58:13 ywCaAFEU0.net
>>213
ほー。てことは海外版のSIMフリーなら行けるってわけでもないっぽいねぇ。
報告がいくつかあったのは7と8だった。

236:非通知さん
20/04/13 18:58:49 a5ceX9TY0.net
>>229
どんな感じ?

237:非通知さん
20/04/13 19:00:29 Vqt8REJZ0.net
高松市とか地方で、au回線になると思うけど、普通にアクティベーションできて使えるの?

238:非通知さん
20/04/13 19:00:47 ckTpkXIG0.net
>>181
楽天linkで発信も受信も出来ると思うが。
正直 volteの必要性は感じない。

239:155
20/04/13 19:01:19 tO7D9JHM0.net
>>163
>>190
返信ありがとうございます。

240:非通知さん
20/04/13 19:03:50 tV5QgbCt0.net
楽天LINK入れると普通の通話アプリは着信しなくならない?

241:非通知さん
20/04/13 19:05:08 q9TZ95Xb0.net
>>232
札幌でauローミングエリアだったけど、無事に開通できたし、楽天Linkもアクチできたよ

ちな楽天モバイル版Galaxy Note10+

242:非通知さん
20/04/13 19:05:11 TZDfFx6V0.net
>>232
坂出市でも使える

243:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:05:34 mcSd14QJ0.net
>>181
横浜市が田舎ならうちはどうなるんじゃー!
まあ、土気みたいな山奥でもエリア入っててびびった。
うちはまだこない😡

244:非通知さん
20/04/13 19:07:10 AVJ4Hs6B0.net
自宅が楽天エリア内だったから契約したのに、実際はパートナーエリアになるわ
愛知の楽天エリア北東端のほうとはいえ、それなりに余裕のある端っこで、濃いピンク二完全に包まれてるのに
三木谷さんこれは詐欺ですわ

245:非通知さん
20/04/13 19:07:18 D0qHowZo0.net
先行予約したあと4月8日以降にも
正式メールは来なかったから
無視して、スパホ移行メニューからログインしたら
ちゃんとMNP表示が出てきてそのまま手続完了~からのブツ届き~のアクチ完了まで行けたけど・・・?

正式メールって本当に要るの?
自分はスパホユーザーからMNP移行だったからメール無しでも行けただけ?

246:非通知さん
20/04/13 19:10:59.72 OKQ/4vAG0.net
地下鉄エリア化できるだけ早くお願いします

247:非通知さん
20/04/13 19:10:59.89 E4S8Xf/j0.net
UQ 版のp10lite は
電話だけ使えないのか?

248:非通知さん
20/04/13 19:11:01.47 MOVxOSIG0.net
>>235
着信はスマホのデフォルトの方が受けるんだよ
掛ける時は楽天linkアプリピンクのやつから掛けないと通話代がかかるから
楽天linkアプリだからVoLTEとか意味なくなるし
VoLTEは掛かってきた電話なら多少意味有るくらいで。

249:非通知さん
20/04/13 19:11:17.36 lU/1TKKw0.net
>>235
最初に楽天LINK掴みに行きその後、通常電話に流れる感じだね
だからか知らないが他の電話から(特に固定電話)かけるとコール音が
鳴るまでかなり待たされる

250:非通知さん
20/04/13 19:11:55.94 6CFZnVhF0.net
>>239
あれは「楽天塗り絵」で全部ピンク色に塗るゲー
皇居がエリア内なんてどうやって調べるんだよ。
今上天皇がエリア外だと苦言を申されると工事に来てくれるのか?

251:非通知さん
20/04/13 19:14:12.49 HJqbR1Go0.net
>>239
事前に調べないのが悪い

252:非通知さん
20/04/13 19:14:55.87 S5gz4mBd0.net
マップの色でエリア判断してる人なんておらんやろ
ネタやろ

253:非通知さん
20/04/13 19:15:14.60 MOVxOSIG0.net
>>244
昔のauなんかはそうでしたね

254:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:16:04.46 mcSd14QJ0.net
>>239
8日いないキャンセルの対象になる例。

255:非通知さん
20/04/13 19:16:35.31 lIDNRpse0.net
行動範囲がパートナーエリア内
だけなんですが、電話不安定なんですか?通話はラインメイで
電話は一応保険として維持していてめったに使わないんですが。

256:非通知さん
20/04/13 19:17:21.21 MOVxOSIG0.net
仮にエリア外でも通話代0円カケ放題
ネットは高速モード5GB 低速1Mbps無制限
これが1年タダで使えるんだから 三木谷浩史は神様だろ

257:非通知さん
20/04/13 19:17:25.00 O0gXEVWQ0.net
もしかして端末と同時契約のシステム滅茶苦茶になってねえかこれ
楽天市場で端末同時購入→楽天モバイルに飛ばされて本契約→シムだけ届き端末は届かない
→サポート:楽天モバイルで新たに端末購入手続きが必要です
これ2重請求されるんじゃねーの?

258:非通知さん
20/04/13 19:17:44.23 S5gz4mBd0.net
通話確保するためのLINKなんだろうけど

259:非通知さん
20/04/13 19:19:06.91 VO1a1thR0.net
とはいえMNOの携帯電話会社が公式に上げてるエリアマップだから、
真に受けちゃうひとが出てきてもしょうがないかなー、というのはある。

260:非通知さん
20/04/13 19:19:28.50 Mzkec9NA0.net
iPhoneでインターネット共有がグレーアウトしてONにできん

261:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:19:29.60 mcSd14QJ0.net
>>250
データプランで十分だよね。
今、それやるとめっちゃ安い。
カード会社用の電話番号をどうするかだわ。

262:非通知さん
20/04/13 19:20:09.93 O0gXEVWQ0.net
楽天市場と楽天モバイル2つの手続きが必要なのが端末同時購入の混乱の原因だろ

263:非通知さん
20/04/13 19:20:43.83 HJqbR1Go0.net
>>250
対象機器なら問題ないよ

264:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:20:46.72 mcSd14QJ0.net
>>255
iphone はテザリングオプションいるんじゃない?iphone ってそういう電話

265:非通知さん
20/04/13 19:21:03.75 93E4oDKk0.net
>>254
そもそもウソは悪いって説もある
まぁ理論値で塗ってるからまんざらウソでもないのかもだが

266:非通知さん
20/04/13 19:21:30.72 lO6iAuVM0.net
2020030301027
楽天モバイル申し込み
上記のID入力で2,000楽天ポイントプレゼント
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

267:非通知さん
20/04/13 19:21:46.24 MOVxOSIG0.net
1年タダなんだしパートナーエリアでも十分メインで使えるのに、文句言ってる奴みると頭にくるぜ。
三木谷浩史に変わり、嫌なら契約するなと言いたいね

268:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:22:09.57 mcSd14QJ0.net
>>260
まあ、地図で君んちの周辺だけ空白にするのも難しいが

269:非通知さん
20/04/13 19:22:57.19 tepbYvwK0.net
>>197
今は停滞してる模様

270:非通知さん
20/04/13 19:23:47.50 CFZJWe7k0.net
そんなふざけた態度とってたらそのうち総務省もキレるだろうな

271:非通知さん
20/04/13 19:24:12.16 IHBsShMq0.net
よろしければ紹介ID使ってください
2020030400203

272:非通知さん
20/04/13 19:24:23.87 H4kiRKEw0.net
やべぇFUJISim200GBが快適すぎて楽天いらなかったかも

273:非通知さん
20/04/13 19:24:25.68 S5gz4mBd0.net
どんなふざけた態度だよw

274:非通知さん
20/04/13 19:24:28.49 VO1a1thR0.net
事務手続きや発送手続きしているような拠点でコロナとか出るとますます遅くなるだろうしね。

275:非通知さん
20/04/13 19:24:32.59 /cQWiFsH0.net
これ用にumidigi power3ってアリ?
もちろんサブで

276:非通知さん
20/04/13 19:25:31.96 YYxfaobn0.net
>>262
端末買ってる人も居るんですよ
確かに安いけど数万円払ってる

277:非通知さん
20/04/13 19:26:09.04 CFZJWe7k0.net
無料だから文句言うなという傲慢さだよ

278:非通知さん
20/04/13 19:26:21.60 AS5vrs800.net
>>244
通常はそんな挙動なんだな
volteなし機種だとリンクが鳴り続けるしコール音まで遅いって感じでもないな

279:非通知さん
20/04/13 19:26:52.80 S5gz4mBd0.net
>>272 個人に総務省がキレるのかwそれ面白いな

280:非通知さん
20/04/13 19:27:15.17 Mzkec9NA0.net
>>259
MVNOの時はできてたんよ
だからなんでかなって

281:非通知さん
20/04/13 19:27:43.09 D0qHowZo0.net
>>251
2回線目もタダにしてくれたら神と呼ばせて貰うけど
通常料金だからなあ
半額化して初めて2回線目スパホユーザーの移行も捗る

282:非通知さん
20/04/13 19:28:00.10 HJqbR1Go0.net
>>263
彼らはきっと
サービスエリアに関する注意事項
を読んでないのでしょう

283:非通知さん
20/04/13 19:28:19.43 VO1a1thR0.net
まあ個人が総務省に切れると、連鎖して総務省が楽天に切れるという展開もあるかもね?

284:非通知さん
20/04/13 19:29:15.82 VO1a1thR0.net
>>270
umidigi スレで聞いたほうがいいかも?

285:非通知さん
20/04/13 19:30:28.70 /sj+SAFV0.net
よろしければどうぞ!
2020031400695

286:非通知さん
20/04/13 19:31:08.04 MOVxOSIG0.net
>>271
数万出して高価なスマホ買ってもメインで使えるだろ、パートナーエリアだったとしても。
スーパーホーダイ使って来た身としては1Mbps無制限でもかなり重宝するよ
1Mbpsでアマプラ720pでストリーミング視聴出来るんぜ
YouTube 360p~480pでストリーミング視聴可能だよ。

287:非通知さん
20/04/13 19:31:38.69 SjGZsfov0.net
2020041005390
どうぞお使いください。

288:非通知さん
20/04/13 19:32:13.19 bqB8myJf0.net
チャットサポートの回答が遅�


289:キぎていつ開通できるかわからんぜ



290:非通知さん
20/04/13 19:32:29.83 A1pXUNhw0.net
2020012800217
紹介コードです。宜しくお願いします。

291:非通知さん
20/04/13 19:34:18.72 HJqbR1Go0.net
>>283
開通時のラッシュ+コロナで
人手が足りんのだろう

292:非通知さん
20/04/13 19:34:36.14 S5gz4mBd0.net
総務省にキレられる…
楽天モバイル、一部ユーザーに転送できる状態で発送
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
 楽天モバイルは、一部のユーザーに発送した商品について、
法律で定められた「転送不要」による配送ができていなかったことを明らかにした。

293:非通知さん
20/04/13 19:34:51.03 iLTkRo2H0.net
>>262
だな
俺は9日に申し込んでから、いまだにsim送ってこないけど不満は言わんよ
三木谷神に不満言ったらバチがあたるわ!

294:非通知さん
20/04/13 19:34:55.40 DeBkOZYh0.net
せめて無料期間中だけは少し生暖かい目で見て上げれば良いのに
楽天がコケて喜ぶのは三大キャリアだぜ

295:非通知さん
20/04/13 19:35:36.19 6CFZnVhF0.net
無料サポーター時代は23区内の幹線道路の路上でも切れるところあったんだぜ。
それでブーブー言ったから都内は何とかなった……かな?
※お台場のフジとかまだダメそうな気がするんだけど

296:非通知さん
20/04/13 19:36:11.77 ckTpkXIG0.net
来年の今頃はお試しで申し込んだ多くが解約を考えているのだろうが その対策のキャンペーン
とかも有るかも知れないね。非対応機だけど十分使えるし今は大きな不満はない。
楽天、ありがとう。

297:非通知さん
20/04/13 19:36:28.12 T9hV9FE/0.net
>>283
めっちゃ時間かかるから急ぐなら電話しまくった方がいいぞ

298:非通知さん
20/04/13 19:36:46.19 RjpJ8LDS0.net
>>106
8日に開通しましたが、更新されたのは12日でした。

299:非通知さん
20/04/13 19:37:57.34 bqB8myJf0.net
>>291
電話だとつながるまで1時間くらい待つらしいじゃん
その間電話代かかるんしょ
サブ端末で使う2回線目だからいいかなって思うけど
毎回2-3日待たされるからなかなか進まない

300:非通知さん
20/04/13 19:38:36.26 g+SGRc+10.net
>>275
> MVNOの時はできてたんよ
> だからなんでかなって
なぜなら、ドコモが制限をかけてないから
ここじゃなくて、あっちでテンプレ報告したほうが良いと思うよ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)

301:非通知さん
20/04/13 19:38:51.70 FmvHkS420.net
>>293
050は通話無料じゃない?

302:非通知さん
20/04/13 19:38:59.79 6CFZnVhF0.net
>>293
VibarやSmarTalk使えばただ

303:非通知さん
20/04/13 19:40:43.66 bqB8myJf0.net
>>296
ああ、そうなのか
まあ次の回答待ってまだまだ時間かかりそうなら電話してみるか
sim破損したくさいからsim再発行したいだけなのに
開通してないと再発行できんよ
って言われてるわ

304:非通知さん
20/04/13 19:41:38.08 g+SGRc+10.net
>>293
> その間電話代かかるんしょ
>>148
新規相談用の問い合わせ番号からという話もあったかな?

305:非通知さん
20/04/13 19:42:30.11 VrDtlWaJ0.net
>>286
一部って…クロネコ分の全てだろ

306:非通知さん
20/04/13 19:42:45.36 93E4oDKk0.net
>>286
おれ一部ユーザーだ

307:非通知さん
20/04/13 19:42:55.05 dPtCQZ660.net
>>106
ほっといたらええ
12日午前に届いて即設定、そこが表示されるようになったのは12日20時過ぎ

308:非通知さん
20/04/13 19:43:44.02 lplVEvPt0.net
>>126
そう思ってたけど実際は不備のメールも
何も届かなかった。
オレは審査通ってSIM届いてるんだけど親のが
取り消しになってた
恐らく10年以上の前のKDDIかソフトバンクどっちかの対応�


309:ロい たぶんKDDIかな?ドコモは店で契約してるから いづれにせよ個人情報の取り扱い違反でアウトすぎだわ い一切メールも電話もチャットもなく取り消しだけするとか 3月の説明ではお申込み完了のメールが来ていれば審査はOK とか言ってたんだけどね 審査アウトなら3月中に言えるだろうし再申込でも解るはずなのに 個人情報乱雑に扱いすぎだろこいつら



310:非通知さん
20/04/13 19:43:58.15 EB62V/9d0.net
>>287
AUエリア5GB/月、以降1Mbps制限発表で様子見勢が一斉に動いて申込集中してるだろうから
時間かかるだろうなぁ

311:非通知さん
20/04/13 19:45:00.09 iLTkRo2H0.net
>>271
simも期日通りにまともに送れないようなクソ企業から危うく端末買うとこだったわ
危なかった
今の端末で使えなければsim破棄したらいいだけだしな

312:非通知さん
20/04/13 19:45:22.30 nNazGlm10.net
>>286
いやガチでやらかしとんのかい

313:非通知さん
20/04/13 19:46:28 mWElqFIt0.net
◆注意◆ 今から申し込むとしている輩に告ぐ!

どうせ一年無料なんだから何も糞楽天linkのIP電話なんか使わずに
今ある端末でアクティベート出来たらデータ専用として一年無料で使って捨てる。

私みたいに無料に飛びついて馬鹿正直に欲しくもない楽天対応端末買って
移行して使いづらい糞アプリ、そして糞IP電話を使うはめに。

今から申し込もうとしている奴は絶対に移行はしないで、新規で電番とってデータ専用として使うべし!
どうせ無料だ!
そして糞端末は買うな!今持ってる端末で動かなければ一年放置で!

314:非通知さん
20/04/13 19:46:44 CQBbMRNG0.net
紹介コードで契約日がバレるねw

315:非通知さん
20/04/13 19:47:12 EB62V/9d0.net
>>304
気にしてなかったけど、SIM返却しないと3000円取られたりとかしないのかな
よくあるよね

316:非通知さん
20/04/13 19:47:49 tV5QgbCt0.net
>>286
いきなり怒られてるなw
まあこんだけ色々、ズブズブだと悪い奴らは色々考えそうだよな。。

317:非通知さん
20/04/13 19:49:00 LulKwo8a0.net
>>286
受け取る方としてはそっちの方がいいんだけどな。
なんせ転送不要というか転送不可の荷物は営業所で受け取れないんで自宅への再配達待たなきゃならんし。

318:非通知さん
20/04/13 19:49:19 iLTkRo2H0.net
>>302
俺も取り消しされるかもしれんわ
禿バンクとばしてるしww
simこないのはそういうことか…

319:非通知さん
20/04/13 19:50:02 g+SGRc+10.net
そーいえば、開通スレでスレ誘導はよく見るけど、どっちのスレもFAQが作られないままなんだね

>>1 に開通スレと、紹介スレは欲しかった

【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
スレリンク(phs板)

楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)

いまひとつ、よく分からない&勘違いされてる
楽天Linkアプリスレも過渡期の今は必要な気がする

320:非通知さん
20/04/13 19:50:03 D8/uTRb50.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

楽天モバイル、一部ユーザーに転送できる状態で発送

法律違反ワロタ


一部じゃなくて全部だろうな
コンビニ受取のやつも居たくらいだし

321:非通知さん
20/04/13 19:50:47 vGyHu7ur0.net
新規契約だから0800の方にかければ良いんじゃないの
開通してないなら間違いじゃないよ
0800は無料携帯からも無料

322:非通知さん
20/04/13 19:51:07 h2j+YBFD0.net
1Mbpsでつべ動画垂れ流してみた。
結構快適ですね。
スーパーホーダイの人達はこんな漢字だったんですね。

323:非通知さん
20/04/13 19:51:16 93E4oDKk0.net
>>313
コンビニで受け取った
しかも姉ちゃん免許証の確認もしなかったしww

324:非通知さん
20/04/13 19:51:28 mGfN6MwT0.net
>>306
欲しくもない楽天クソ端末って、何買ったの?

325:非通知さん
20/04/13 19:51:54 ZbNd8ZYc0.net
VOLTEが無事開通した人でDSDVでの運用に問題はない?
非楽天


326:SIM側をメイン設定してるのに話し中で着信できないんだけど



327:非通知さん
20/04/13 19:52:02 y5cabMcH0.net
楽天回線からauに代わる基準甘すぎ。
すんぐ2Gなんてなくなるわ・・
楽天回線の電波の弱さみせたくないんか?

328:非通知さん
20/04/13 19:52:08 lplVEvPt0.net
>>311
親が水商売で一時借金もあったからせのせいもあるけど
ドコモも借りれてるしKDDIかソフトバンクにしろ15年くらい前だからね
それで楽天でアウトとか意味がわからん
クレカは家族用で俺からの派生で作ってるけどね

329:sage
20/04/13 19:52:55 i+WO8tZO0.net
アンリミ申し込んで正式契約手続きのメール来て

そこのURLにアクセスして
本人確認書類のアップロードの画面の上部に
Portlet init failed with reason: Something went too bad on render phase: null
と出てるが、確認書類読み込んで「次に進む」押すもやはり跳ね返される
サポートに電話したが日にち、時間を空けてやってくれってだけ
ブラウザー替え、スマホでも、もう何日もやっているんだが
何かいい方法あるでしょうか。

330:非通知さん
20/04/13 19:53:06 /XjiQpUT0.net
>>63
サービスイン前の予約(注文)で

楽天ショップからカートイン(リアル店舗でその店舗なアイパッドで店員がカートイン)

で同じ事になったな
んで後から「手続き終わってません」メールと直接サポートから電話が来たり

331:非通知さん
20/04/13 19:54:26 DeBkOZYh0.net
UQだと500kbpsの無制限で1,980円だからな

332:非通知さん
20/04/13 19:54:43 dmEgooiW0.net
>>319
ドラクエウォークで あっちこっち回ったけど
都内は全く変わらんかったよ

333:非通知さん
20/04/13 19:55:17 /XjiQpUT0.net
>>321
カートから一旦抜いて(削除して)
いちからカートインしろ

が正しい手続き(対処法)らしいよ

334:非通知さん
20/04/13 19:55:40 b3a5ZM/C0.net
linkの通話音質はどうなんだ
050plusの糞音質よりはマシらしいが

335:非通知さん
20/04/13 19:56:27 VO1a1thR0.net
>>313
確かにSIMが来た宅配便に「転送不可」の表示は無いな。

336:非通知さん
20/04/13 19:56:35 /XjiQpUT0.net
>>326
ボイスオーバーしないIP電話だし

337:非通知さん
20/04/13 19:57:03 y5cabMcH0.net
>>324
横浜駅から1km圏内だけど、楽天回線になるのが珍しいくらいです
ほとんどの場所がパートナー回線。

338:非通知さん
20/04/13 19:57:12 tV5QgbCt0.net
というか、なんで今更そんな素人みたいな状況になってるんだろう?楽天モバイル今まで散々やってただろうに。。

339:非通知さん
20/04/13 19:57:18 LB/3neHY0.net
俺も含めてsub機で2年目に引き続き契約するやつは1/3もいないだろうな....
解約者にはもれなく楽天カードのエラコ2をプレゼント中だったりして

340:非通知さん
20/04/13 19:57:39 EV/9SDGI0.net
>>313
11日に届いたやつにも表示がないわけですけれども

341:非通知さん
20/04/13 19:57:41 mWElqFIt0.net
>>317
一番買っちゃいけない奴。恥ずかしくて言えないw
言いわけとしてはiPhoneが使えるようになるまでの繋ぎとして買っちゃったw

342:非通知さん
20/04/13 19:58:07 Vqt8REJZ0.net
正式契約手続きのメールがこないけど、5日間はまたないといけないんですよね?
コロナもあって、本当にくるのか不安。

343:非通知さん
20/04/13 19:58:20 /XjiQpUT0.net
>>329
直進性が高く
回り込みの弱い

そういう�


344:チ性な電波(帯域)だし



345:非通知さん
20/04/13 19:58:45 lplVEvPt0.net
あとエリアの誇大表示がやばい
濃いピンクでもまったくカバーされていない地域が多数
抜けてるとかじゃなく完全にエリア外で尚且つ電波弱いじゃなくて
完全に電波が来てない
クソ審査対応でイライラがやばいわw

346:非通知さん
20/04/13 19:59:45.83 dmEgooiW0.net
>>329
その辺でアンテナが増えるといいね

347:216
20/04/13 20:00:04.27 SvpCllQH0.net
>>221
全くですよね。
何も来ないから分からないけど期限があるなら無視してみようかと思います。

348:非通知さん
20/04/13 20:01:04.94 Y3W04QLH0.net
初日に開通して普通に使えてるんだけど、my楽天が未だに準備中、開通済み、ご契約内容がありません、って状態なんだけどみんなこんな状態?

349:非通知さん
20/04/13 20:01:25.14 Oo8a3y+s0.net
端末対応してなくてアクチ出来ないとどうなんの?
勝手に解約されんの?

350:非通知さん
20/04/13 20:01:25.12 iLTkRo2H0.net
>>333
miniだろww

351:非通知さん
20/04/13 20:01:34.95 VO1a1thR0.net
>>330
そこが興味深いところよね。

352:非通知さん
20/04/13 20:01:35.46 mWElqFIt0.net
>>334
結構、メールが来ないだの物が来ないだの言っている輩が居るが、その点は逆に安心したほうがいい。
あちらさんも契約数伸ばしたいから、その辺は早い。
しかし、来た後が地獄。
rakuten link(電話)は滅茶苦茶使いづらく品質悪し!
1年無料のデータ専用SIMと割り切れば超良いと思うよ。

353:非通知さん
20/04/13 20:02:07.91 lplVEvPt0.net
>>334
お申し込み完了のお知らせ
楽天モバイルをお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
以下の内容で承りました。
このメールの後にSIM発送まで連絡ない
否決の場合はあるらしいけど親の方は否決だったらしい?
けどなくて取り消しにだけデータ上なってて
個人情報を第三者機関に投げておいてこの処理
は完全にアウト

354:非通知さん
20/04/13 20:02:32.73 nAEphAFp0.net
自宅で68Mbpsだった。
まあまあだな

355:非通知さん
20/04/13 20:02:49.38 eVNXZY9f0.net
昨日SIM4とどいて転出手続きして一向に開通しないんだが。古い方のSIMももう使えないしどうすんのこれ。

356:非通知さん
20/04/13 20:03:19.04 VO1a1thR0.net
>>330
今までのMVNOの経験とか無料サポーター期間の経験とかが
楽天側に全く蓄積されてないように見えるのがポイントなんだろうねえ。

357:非通知さん
20/04/13 20:03:28.36 H4kiRKEw0.net
明日SIM届く予定なんだけどまだ発送通知すら来ないんだけどほんとに明日届くの?

358:非通知さん
20/04/13 20:03:40.81 LulKwo8a0.net
>>320
その手の情報共有は5年だかで消えるはず(社内ブラックは別)だから別要因じゃないかね。
楽天が知りたくとも知る術は無いだろうし、au(KDDI)が楽天での契約を知る事も無理だろうし。

359:非通知さん
20/04/13 20:03:50.12 nAEphAFp0.net
>>344
親って、キャリアメール使っていて
ドメインフィルターで弾かれたんじゃね?

360:非通知さん
20/04/13 20:04:02.12 9xTW6iE+0.net
今日SIMカード届いたから早速取り付けたら
モバイルネットワークの項目が黒く表示されていてアクセスポイント打ち込め無いよw
不良品か?

361:非通知さん
20/04/13 20:05:02.32 nAEphAFp0.net
>>346
開通しないんじゃなく、電波拾えてないんじゃ?

362:非通知さん
20/04/13 20:05:15.84 Vqt8REJZ0.net
rakuten linkと050プラスとかいうのを統合してしまったらいいのじゃないかな。

363:非通知さん
20/04/13 20:05:25.01 LulKwo8a0.net
>>348
pdfの日付なら当てにはならんな。

364:非通知さん
20/04/13 20:05:29.34 HMcHiD6C0.net
>>351
君かね!

365:非通知さん
20/04/13 20:05:32.84 VO1a1thR0.net
>>340
楽天からは解約はそんなにすぐにはされないんじゃないかな。
なんといっても契約者数としてカウントできるわけだし。

366:非通知さん
20/04/13 20:06:10.59 y5cabMcH0.net
>>335
弱いながらも電波きてんだよねー
バンド固定できない機種だからむかつく。
多少電波弱くても1Mよりは速いのに、、ボロが出るから使ってもらいたくないのか。

367:非通知さん
20/04/13 20:06:11.33 T9hV9FE/0.net
>>348
夜中に来ることもあるから待っとけ

368:非通知さん
20/04/13 20:06:16.75 mGfN6MwT0.net
>>333
ますます聞きたくなるじゃないかwww

369:非通知さん
20/04/13 20:06:22.76 HMcHiD6C0.net
>>353
なぜOCNを持ってくる

370:非通知さん
20/04/13 20:06:29.44 u4OTuzSU0.net
>>286
初期不良のsimが送られてるのも叱ってくれよ

371:非通知さん
20/04/13 20:07:24.69 IMa+ilRT0.net
YouTube動画最高画質で見られるのは大きい

372:非通知さん
20/04/13 20:07:27.24 EB62V/9d0.net
>>331
今エリアマップで300m程先まで楽天エリアきてるんだけど、実際には2Km~3Km先くらいまでしか
電波届いてないっぽい。んで無料期間のうちに自宅に楽天の電波入るようになって
夕方以降でも5Mbps程度でるのならWiMAXの規制時間帯用に有料になっても残すと思う
1年たっても自宅に楽天の電波入らなかったら解約だな

373:非通知さん
20/04/13 20:07:37.61 i9Satz3u0.net
>>215
詐欺エリアといえばauだったが、楽天はそれどころじゃない
低い建物が多い住宅街の外で繋がらなくてもべったり塗られてるからな

374:非通知さん
20/04/13 20:07:38.21 f4PXuD1r0.net
aliでマスク箱の価格破壊始まったで
URLリンク(ja.aliexpress.com)

375:非通知さん
20/04/13 20:07:42.98 Vqt8REJZ0.net
>>344
10年以上前の携帯のトラブルで、取り消し?
10年以上も個人の情報が保存されているってこと?
ちょっとこわい。

376:非通知さん
20/04/13 20:07:53.01 vGyHu7ur0.net
カードと銀行の情報を社内で共有してるんじゃないか
どっちかで過去に何かあればはねられるかも
カード会社は統廃合が激しいから消えた会社が情報を持ってた可能性もある

377:非通知さん
20/04/13 20:08:19.49 HMcHiD6C0.net
>>341
起動時に楽天マーク出るのは全て恥ずかしい端末だろ

378:非通知さん
20/04/13 20:08:34.70 Nyyo4r1U0.net
>>339
同じ初日開通、翌日LINK認証
11日、マイ楽天もまともになった、全てローミングエリア
再起動やヒコーキやって駄目?こればかりは楽天処理だしなぁ、でも既にちょこちょこ変化してるみたいだけど?

379:非通知さん
20/04/13 20:08:55.69 lplVEvPt0.net
>>350
いやわざわざ市場垢から楽天回線用に管理しやすいように
作ったよ。
メールはGmailで電話は当初ドコモのキャリア回線
重要もプロモも迷惑も全部チェック
3月中に審査OK言われて4/8前後にいきなり取り消し
それから5日間オペレーター4人変わるまで審査否決わからず
何かのシステムエラーなので申込やり直しで間違いなく
契約処理しますのでを繰り返してアップロード出来ない不具合
がそちらの問題だからときつめに言ったら審査が実は・・
おかしくね?w

380:非通知さん
20/04/13 20:09:38.97 iLTkRo2H0.net
>>354
俺はちなみにpdfの開通予定日12だけど今日もsimきてないわ
ほんと当てにならんよな

381:非通知さん
20/04/13 20:10:20.13 vkmEKi5k0.net
延期になってたガイアの夜明け明日22時からって宣伝来たなw
内情どれだけ無理してるのか気になる

382:非通知さん
20/04/13 20:11:08.12 9emwMxSi0.net
>>216
MNPって、シム受け取っちゃたらそのまま放置しても一定期間過ぎたら移行しちゃうよ。

383:非通知さん
20/04/13 20:11:11.71 KeOAN5mj0.net
>>366
社内ブラック以外で10年前の


384:情報が保管されてる事はありえない。



385:非通知さん
20/04/13 20:12:15.89 Vqt8REJZ0.net
>>374
それならなんで取り消されたのか説明がつかないから。

386:非通知さん
20/04/13 20:12:55.69 lplVEvPt0.net
>>367
銀行かカードの方はあるかもだけど
いづれにせよ15年以上前だしな
docomoで作れて楽天で作れない意味が謎なんだよね

387:非通知さん
20/04/13 20:12:57.68 HMcHiD6C0.net
Rakuten Linkのダウンロード数、未だに5~10万しかないのか…
300万には程遠いね…

388:非通知さん
20/04/13 20:13:05.72 Y3W04QLH0.net
>>369
だめ。というか最近はバンド3固定にしてる
パートナーエリアでLINK認証したんだけどこれが良くなかったとか?

389:非通知さん
20/04/13 20:13:13.86 KeOAN5mj0.net
>>371
そっちは9日申し込みで12日予定か。
俺は8日申し込みで11日予定だったから、あくまで契約日+届くまでの予定日数で算出してるだけなんだろうな。

390:非通知さん
20/04/13 20:14:05.37 tFzoAXm90.net
eSIMから物理に変更したいけど、ずーーーーと準備中で変更できねぇずら。
2次からUL変更組だから5/1以降になっちゃうかな?

391:非通知さん
20/04/13 20:14:20.88 VO1a1thR0.net
>>372
明日放送ということは番組内容自体は仕上がってるのかな。

392:非通知さん
20/04/13 20:14:35.69 Vqt8REJZ0.net
親が高齢すぎて電話なんかほとんど使わないだろうとかじゃないのかな。

393:非通知さん
20/04/13 20:15:50.14 Pb/S97m60.net
>>371
こちらもPDFの開通予定12日で今日もSIM届きませんでした
申込みは9日で、スパホからの移行です
届いてない人結構いますね

394:非通知さん
20/04/13 20:16:18.70 lplVEvPt0.net
>>382
動画とか映画はめっちゃ見たがるのよ
固定回線か楽天か思案中で丁度アンリミテッド試そうみたいな
感じだね
親のだからどうでもいいし他端末あるからいいけど
っこのクソ対応に掛けた時間は返して欲しいわ

395:非通知さん
20/04/13 20:16:56.55 iLTkRo2H0.net
>>372
忘れそうだから番組予約したわww
クソ企業ぶりを見てやらなくちゃな

396:非通知さん
20/04/13 20:17:28.48 tFzoAXm90.net
>>382 辞めた二人は消されちゃってるのかな?

397:非通知さん
20/04/13 20:17:47.56 EB62V/9d0.net
>>378
うちは初日の昼にパートナーエリアで開通とLink認証で、はっきりとはおぼえてないけど
10日深夜くらいにはmy楽天まともになってた気がする

398:非通知さん
20/04/13 20:18:04.77 HFd+FHws0.net
SIMだけ届いたんだが本体は待ってりゃ来るのか?
楽天市場の履歴にはしっかりと出荷準備中で本体+アンリミットになっているんだがな
サポートに電話してもずっと繋がらんし本当に糞だな

399:非通知さん
20/04/13 20:18:13.69 KeOAN5mj0.net
>>375
説明がつこうがつくまいが法的に有り得ないんだよ。
その手の不払い情報共有は5年で消える事になってる。
>契約解除後5年以内といたします(期間経過後は自動的に抹消されます)
URLリンク(www.tca.or.jp)
そして楽天がその情報を知る術は無い。社内ブラック情報は社外には出ないから。

400:非通知さん
20/04/13 20:18:13.88 S5gz4mBd0.net
アンリミテッド

401:非通知さん
20/04/13 20:19:39.44 WuyrAtXV0.net
>>387
こっちは午前中にやったのに、なんでや…
問い合わせしよかな

402:非通知さん
20/04/13 20:21:01.44 lplVEvPt0.net
>>389
考えられるのはKDDIの情報を共有してる
完全アウトスタイルかCICか銀行の信用情報どっちか
での精査とかだよね
ただdocomoより厳しいとかふざけんなとは思うわw

403:非通知さん
20/04/13 20:21:33.15 mWElqFIt0.net
糞楽天のサポート要員もある意味地獄だろうな。
保健所の職員よりしんどいんじゃないか?w

404:非通知さん
20/04/13 20:22:06.16 VO1a1thR0.net
>>386
そこの調整で放送日時をずらしたというのはありそう。
以前取ってた録画素材にその幹部が出てたとかで。

405:非通知さん
20/04/13 20:22:39.


406:60 ID:iLTkRo2H0.net



407:非通知さん
20/04/13 20:22:56.35 lplVEvPt0.net
>>393
確かにサポの姉さん可哀想だなとは思うよ
上席に確認取るごとに違う答え出してくるし
カオスなのは肌に感じられるw

408:非通知さん
20/04/13 20:24:17.73 VO1a1thR0.net
>>396
何それwすげー大変そう。

409:非通知さん
20/04/13 20:24:54.03 OT4Lv4vV0.net
aliでマスク箱の価格破壊始まったで
URLリンク(ja.aliexpress.com)

410:非通知さん
20/04/13 20:25:46.47 KeOAN5mj0.net
>>392
でもCICにせよJICCにせよあれも情報保有は5年じゃなかったか?
端末分割で申し込んだ訳でもあるまいに、有り得んのだよなぁ…

411:非通知さん
20/04/13 20:26:53.06 wDpnSaGz0.net
親が取消されたうんぬんは
対面じゃないとトラブルになりそうだから
年齢で機械的に弾く処理が有るとかじゃないかな

412:非通知さん
20/04/13 20:27:13.60 EV7QqzAT0.net
SIMカード届いたけどヤマトの送り状の郵便番号と電話番号が楽天の郵便番号と電話番号になってたわ
住所と名前はあってたけどなんなのこれ…

413:非通知さん
20/04/13 20:28:40.60 MOVxOSIG0.net
聞いて良いですか
パートナーエリアの高速モード5GBは来月からなのかな?
my楽天モバイルだと2GBのまんまなんだよな

414:非通知さん
20/04/13 20:29:28.64 ARkUbt9L0.net
>>377
いいところに目をつけたな

415:非通知さん
20/04/13 20:29:56.42 93E4oDKk0.net
>>402
22日以降順次らしい

416:非通知さん
20/04/13 20:30:27.31 o448noqM0.net
Aliの使い方が分からない

417:非通知さん
20/04/13 20:30:52.38 MOVxOSIG0.net
>>404
ありがとう了解です。

418:非通知さん
20/04/13 20:31:48.44 GQnmfQGQ0.net
11日に新規申込みで予定どおり今日午前受け取り、開通
杉並区で屋内でも下り40Mbps位なので期待どおり
テザリングでテレワーク8時間して1.3Gくらい使った
リンクの通話音質は良くはない

新規のかたは申し込み時にこのid入力で2000ポイント還元です。よろしければどうぞ。
2020041100978
URLリンク(i.imgur.com)

419:非通知さん
20/04/13 20:31:54.06 CQBbMRNG0.net
>>398
>>405
外箱のみ
中身は無し

420:非通知さん
20/04/13 20:32:49.06 0QH2HvSJ0.net
>>365
HAKO

421:非通知さん
20/04/13 20:32:58.98 lplVEvPt0.net
>>400
今日わざわざ実家まで行って親に変わってまでしてこのありさま
さすがに審査云々後出しで言い出したから個人情報の扱いで違反してる
事を言ったけどね
取り消し理由に審査否決なんて1回目申込みから4/8取り消されて
今日の今日まで一切言われなかったからね
審査機関でダメならその情報を正確に安全に当事者に伝える義務を完全に
疎かにして前契約を反故にしてるんだよね
流石に笑うしかなかったけど

422:非通知さん
20/04/13 20:33:22.27 r0jnYPn70.net
準備中のまま5日経過したけど全くもって発送されないんだが
杜撰すぎるだろ流石に

423:非通知さん
20/04/13 20:33:45.17 PvnnA84W0.net
機種限定されるし、このご時世だし
契約者数300万は無理だろうな

424:非通知さん
20/04/13 20:33:54.26 IdHR1H930.net
SIMカード付けても反応しないけどどういう事?SIMネットワーク登録処理中ってあるけど…

425:非通知さん
20/04/13 20:35:17.68 VO1a1thR0.net
>>401
ほんとだw良く届くなこれ。
まあいちおう届く前に電話かかってきてたから、
運送会社には受取人の電話は渡ってると


426:おもうよ。



427:非通知さん
20/04/13 20:35:51.98 Nyyo4r1U0.net
>>378
そんな事なら、私も含め殆んどの人が駄目だよw 特殊なのはバンド固定だけど、そんなの関係ないよね
あとは内部処理漏れとかかなあw
今のスマホに他からTELやSMSとかやったよね?

428:非通知さん
20/04/13 20:36:08.65 XqtnN+oL0.net
海外SIMフリーgalaxy note9なんだけど。
楽天linkで着信すると1回だけしか着信音が鳴らなくて不便。
楽天販売端末なら、ちゃんと着信音なり続けるの?

429:非通知さん
20/04/13 20:36:15.61 1mucEr/I0.net
なかなか4g拾わなくていじっていたらsimいれて30分位経って繋がったけどau回線だった。自分のエリアはギリギリ楽天モバイルエリアになるかって場所。
で、リンク登録しようとしたらsms届かなくて一度機内モードにして解除してみた。
そしたらまた電波拾わなくなった。手動で選択しようとしてもできない。
リンクとかもういいからとりあえず電波拾って欲しい。データ通信だけでいいからさせて。

430:非通知さん
20/04/13 20:37:13.05 80MkLPf10.net
>>365
マスク箱だけじゃん、中身ないじゃん・・・

431:非通知さん
20/04/13 20:37:56.12 Vqt8REJZ0.net
>>410
個人情報といっても、やばいのはクレカ番号くらいじゃないの?

432:非通知さん
20/04/13 20:38:35.68 1mucEr/I0.net
機内モード解除したあと一瞬だけつながるんだけど何これ。

433:非通知さん
20/04/13 20:40:01.77 EB62V/9d0.net
>>413
再起動したり機内モード入れたり切ったりしたり、電波の届くところにしばらく放置したりしてみるとか

434:非通知さん
20/04/13 20:40:10.52 iHFRRoLJ0.net
データ不安定ならLTE onlyで安定する事もある

435:非通知さん
20/04/13 20:40:36.63 gv99Eepm0.net
法令違反とかのSMS下6桁通っちゃうやつとか
待ってる未来は振り込め詐欺の踏み台だから早めに対処しないとまじで総務省ブチ切れるでこれ

436:非通知さん
20/04/13 20:41:19.00 FtKi/7vV0.net
【お知らせ】
明日4/14(火) 22時から、テレビ東京系列の「ガイアの夜明け」で、
楽天モバイルの密着取材が放送予定です。ぜひご覧ください。

437:非通知さん
20/04/13 20:41:57.58 i71/3pF80.net
>>415
電話は発着信ともにやってる
SMSはLINKアプリで送信はしてたけど、泥標準でしか受信してなかったので今Linkアプリで受信しといた
とりあえず待っとこ

438:非通知さん
20/04/13 20:44:59.11 Nyyo4r1U0.net
>>425
マイ楽天を再スコ、あとは寝て待つw
楽天は、奥が見えないなーw

439:非通知さん
20/04/13 20:46:42.08 lplVEvPt0.net
>>419
やばいのはそういうやばさじゃないよw
扱った公的書類からの情報を第三者機関へ
提供してその情報の処理の仕方が問題

440:216
20/04/13 20:47:48.16 SvpCllQH0.net
>>373
レスありがとうございます。
マジか・・・。
こりゃ覚悟して行くしかないなぁ。
上手く開通してくれればよいのだが・・・

441:非通知さん
20/04/13 20:50:18 /cQWiFsH0.net
>>279
ありがとー
そうするわ。

442:非通知さん
20/04/13 20:51:12 tFzoAXm90.net
楽天MVNOもこんな感じのカオス処理だったのかね?
なんか普通にMVNOのシステムベースにしてやればもう少しまし対応できそうなきがするんだけど、、

443:非通知さん
20/04/13 20:51:31 lplVEvPt0.net
//ja.aliexpress.com/item/4000816517710.html?
マスクは2-3日前にこれ買ったよ
ウラルそのままじゃ貼れない?

444:非通知さん
20/04/13 20:51:43 9emwMxSi0.net
>>401
4/8到着組だけど、同じだった。
ひどすぎだろう。

445:非通知さん
20/04/13 20:51:54 Vqt8REJZ0.net
>>427
国民健康保険とか運転免許証とかの情報をとられたってこと?

446:非通知さん
20/04/13 20:52:16 6qHEpyUc0.net
データ専用にしようと思ってます
このsim使えるモバイルルーター


447:で一番安いのってどれですか? どうせ1年しか使わないのでw ちなみにauエリアでアクチはすんでます



448:非通知さん
20/04/13 20:52:51 S5gz4mBd0.net
>>434 W03、W04

449:非通知さん
20/04/13 20:53:55 HVftcIIp0.net
この回線LaLaCall塞がれてない?
接続エラーになって使えない
Wi-Fiにすると使える

450:非通知さん
20/04/13 20:54:27 lplVEvPt0.net
>>433
//www.businesslawyers.jp/practices/609
この辺見ればわかるよ
企業の場合これに違反したら罰金から色々罰則あるのよ

451:非通知さん
20/04/13 20:55:10 S5gz4mBd0.net
>>434 >>435 注意
最新ファームでは楽天band3つかまいので
旧ファームか、ダウングレードが必要
W03はクレードルがないとダウンできない

452:非通知さん
20/04/13 20:56:02 8DlpRE7l0.net
紹介コードってどこに入力するの?
注文確認のところにある クーポン利用は入力できない

453:非通知さん
20/04/13 20:57:10 NiqEa84n0.net
>>203
在庫△

454:非通知さん
20/04/13 20:57:55 vkmEKi5k0.net
>>439
楽天IDを入力

455:非通知さん
20/04/13 20:57:55 zgzbY7P40.net
まさか楽天って携帯のメルアドもらえないの?

456:非通知さん
20/04/13 20:58:40 H4kiRKEw0.net
ごめんちょっとわかる人教えて
なんか楽天からメールが来てて、昨日楽天市場で購入したときと同じような手続きもう一回やれみたいな内容なんだけどこれもう一度手続きしなくちゃいけないの?
昨日選んだ電話番号選択できないんだけど二重契約になるんじゃないのこれ
何もしなくていいのかな?

457:非通知さん
20/04/13 21:00:07 fc79h9NJ0.net
>>443
そのメールが正式契約に関するメールなら
このスレを正式契約で検索

458:非通知さん
20/04/13 21:00:30 tFzoAXm90.net
損さん、会社も大赤の予想、、、

459:非通知さん
20/04/13 21:00:47 o448noqM0.net
なんでW03 W04 W05の話しになるとダウンデートでバンド3の話しになるんだろ
auエリアで使う発想は持てないのかな

460:非通知さん
20/04/13 21:01:07 lI9eXi370.net
申し込んだSIMサイズや配達指定日の確認はどこから出来るの?

461:非通知さん
20/04/13 21:01:08 aFjOzQuc0.net
パナソニックのホームセキュリティーが使えない

462:非通知さん
20/04/13 21:01:42 lplVEvPt0.net
>>439
ps://gyazo.com/ad97998f9b673c8a1d61042c5df07dfa
楽天IDのとこあるだろ?
ここに紹介者のIDを入れる

463:非通知さん
20/04/13 21:01:44 skybYNd50.net
データ専用にしようと思ってます
ipad miniで使えますか?

464:非通知さん
20/04/13 21:02:13 EB62V/9d0.net
>>442
使ってないからアンリミでいけるかわからんけど、楽天メールってのがあるらしい

465:非通知さん
20/04/13 21:02:13 Vz8xB0Th0.net
>>312
まとめサイトのFAQもあったら良い
URLリンク(seesaawiki.jp)

466:非通知さん
20/04/13 21:03:06 Mzkec9NA0.net
>>294
ありがとうー!おかげでできました

467:非通知さん
20/04/13 21:03:15 MOVxOSIG0.net
>>442
一応スーパーホーダイ時に楽天メールアプリ落として入れたのがアンリミットでも使えるんだが
あのアプリは糞でプッシュ通知ONにしても機能しない
メールアプリを開いたと同時にメールが来てた事に気付くって糞なアプリだから使えないよ。

468:非通知さん
20/04/13 21:03:32 KeOAN5mj0.net
>>446
5GB上限で使う意味無いだろ。

469:非通知さん
20/04/13 21:03:59 S5gz4mBd0.net
>>442 ない

470:非通知さん
20/04/13 21:04:01 H4kiRKEw0.net
>>444
ああどうもありがとう同じような人結構いるんだね
じゃあ無視しても大丈夫なのね

471:非通知さん
20/04/13 21:06:13 7Lslkldm0.net
お申し込み完了のお知らせ来たけど
昨日エラーになって放置した手続きがカートに残っててガクブル
無事に届きますように

472:非通知さん
20/04/13 21:06:54 Dx8GjR+a0.net
楽天mnoのSIMをどんなときもWiFiに指せますか?

473:非通知さん
20/04/13 21:08:29 skFORnAq0.net
my楽天のデータ使用量が残り1.5から動かない。
みんな�


474:ソゃんと出てる?



475:非通知さん
20/04/13 21:08:37 pf2JA/Aw0.net
sim自体に問題があって開通できないケースが結構あるらしいがこれ届いた後に楽天がアレコレやって解決できるもんなのか?

476:非通知さん
20/04/13 21:08:39 D0qHowZo0.net
>>442
スーパーホーダイからの移行ユーザーは引き続き使えるみたいな事を読んだ気がするが・・・・
すぐには無理かも知れんけど、1契約1メールアカ無料 程度ならそのうち対応すると思うよ

477:非通知さん
20/04/13 21:08:54 tfvuixYu0.net
楽天モバイルで買ったら楽天ポイントってつかないのかしら?

478:非通知さん
20/04/13 21:10:13 lLWZ+ii80.net
地方だがサブ回線で楽天モバイル申し込んだ
思っていたより使えるが
障害が怖くてメインにはできませんでした
1年後、使えるようだったら
楽天回線は解約して格安SIMからMNPにするかも

479:非通知さん
20/04/13 21:10:42 3TizXyw80.net
>>439
途中で
[楽天モバイルIDを入力]っていうのがあるからそこに入れるだけだよ

2020040808795

よかったら使ってね

480:非通知さん
20/04/13 21:10:57 MOVxOSIG0.net
>>460
うちのは1.9GBから動かん、あれって楽天linkアプリで通話しても減るような頃聞いたんだけど
この前30分通話したけど減ってないんだよね

481:非通知さん
20/04/13 21:12:16 8DlpRE7l0.net
>>449
その画面が出ない
注文時 ”ログイン画面”の後に”お支払いと配送方法”を飛ばして”注文確認”画面になってしまうのだが
もしかして”お支払いと配送方法にあるのかな?”

482:非通知さん
20/04/13 21:12:17 /29IDJ4Q0.net
SC-01Kで今のところ快適に使ってるがau疥癬拾えないせいか地下で使えないのが痛いなぁ

483:非通知さん
20/04/13 21:14:49 Nyyo4r1U0.net
>>436
詳しくないけど、IPだからLINKと云々かな?LINKってRCSのせいか、他のと違って特別扱いだよね
smarttalk?と喧嘩するって何処かで見たよ

484:非通知さん
20/04/13 21:14:56 fyvF7U9S0.net
>>466
linkはカウントフリー

485:非通知さん
20/04/13 21:15:30 lplVEvPt0.net
>>467
アップロード終わった後なら出ないとかなのかも?

486:非通知さん
20/04/13 21:17:03 Co0a+pQO0.net
スーバーホーダイ使ってて3月に先行予約してメールで待っててね言われたけど無視して普通にMNPやったぞ
4/9申し込みで4/11開通できた

487:非通知さん
20/04/13 21:23:07 6wYCiwJw0.net
iPhone XSをドコモで使ってて、iPad Pro 11をデータプラスで契約してます。
田舎なので楽天エリアではないんですが、楽天のesimを入れれば1年間無料で月5GBまで使えるってことでいいんですよね?
パートナーのau回線って通常のau回線の速度が出るんでしょうか?

488:非通知さん
20/04/13 21:23:26 vGyHu7ur0.net
楽天メインにするのが怖くて新規契約したけど二台持ちって結構面倒だな
昔はゲーム専用iPhoneとその他全般Androidの二台で役割分担が明確な二台持ちしてたけど
両方でchmate開いてたりすると何がなんだか

489:非通知さん
20/04/13 21:24:42 CQBbMRNG0.net
>>474
DSDSかDSDVの端末にすれば良い

490:非通知さん
20/04/13 21:27:34 vGyHu7ur0.net
>>475
そこなんだよね
民泊系のルーターもあるからちょっとしたカオス
ハイエンド防水のDSDVがあればそれにまとめるか検討中

491:非通知さん
20/04/13 21:29:14.72 IKpW59dT0.net
>>412UQでさえ10年で累計が200万人だからな 300万人はdocomoやauを品質その他で上回らなきゃ無理だと見てる

492:非通知さん
20/04/13 21:29:21.14 aBKrVniE0.net
使ってない紹介コードあったら下さい。
今から新規で申込む予定

493:非通知さん
20/04/13 21:29:25.10 XWcCukLh0.net
>>476
ハイエンド防水DSDVスマホは現状国内では1台しかない
おさいふこだわらなければ技適なしではあるが

494:非通知さん
20/04/13 21:30:05.89 HVftcIIp0.net
>>469
なんかバッティングしてるのかね
俺環では何故かSMARTalkは使えてる

495:非通知さん
20/04/13 21:30:12.08 idp5dJuZ0.net
>>478
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)
URLリンク(minatomirai045.blogspot.com)

496:非通知さん
20/04/13 21:31:20.07 Xr+SXFYw0.net
いろいろキャンペーンやってるけど楽天DEALでポイント40~50%の機種単体で買って別途SIMだけ申し込みしたほうがお得だったりする?

497:非通知さん
20/04/13 21:32:31.41 vGyHu7ur0.net
>>479
AQUOS zero2か
楽天用にSense3使ってるけどタッチパネルの感覚が慣れない以外はカスタマイズ少なめで好印象
考えてみるわ

498:非通知さん
20/04/13 21:32:34.56 aBKrVniE0.net
>>481
ありがとうございます!
使わさせてもらいます!

499:非通知さん
20/04/13 21:33:21.90 DeBkOZYh0.net
>>436
050Plusも同居出来ないとどこかで見た

500:非通知さん
20/04/13 21:36:09.89 6+rzngQP0.net
>>443
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

501:非通知さん
20/04/13 21:39:35.83 0u5iQx+F0.net
おいちょっと君ら
マイ楽天モバイル
で申し込み番号付与されてるけど、再度トップページからプラン申し込みせんといかんの?
準備中から進まんのです

502:非通知さん
20/04/13 21:42:00.62 E0bjTww90.net
楽天圏内は楽天モバイル
その他WiMAXが賢い使い方?
ちな光回線なし

503:非通知さん
20/04/13 21:44:00.76 EV7QqzAT0.net
>>414
>>432
全然話題にもなってないからこんな変な送り状自分のだけかと思ってたわ…

504:非通知さん
20/04/13 21:44:08.09 8oVGb3Po0.net
my楽天モバイルで設定しても留守電にならない。
(5秒に設定)
何か見落としているのかなぁ・・

505:非通知さん
20/04/13 21:45:07.70 H4kiRKEw0.net
やばい俺>>443だけど
URLリンク(dotup.org)
ログインした状態で再度アクセスしたらこんな文面が出てた
もう一度申し込みしないとダメなのかな
「前回のお申込内容で続ける」クリックしたら楽天モバイルIDを入力画面に飛んだ
二重契約になりそうで怖すぎるどうしたらええんや

506:非通知さん
20/04/13 21:45:20.19 XZHFP2N80.net
>>487
1度目の申し込み作業が済んだら,正式申し込みのお願いメールを待つんよ
そんでそれが来たら本人証明書のUPとかするわけ
その後は何もしないで待ってればSIMが届くよ
トップページからプラン申し込みし直すという手順はない

507:非通知さん
20/04/13 21:47:53.41 zAwUC/2z0.net
今申し込み中
紹介コードおしえろください

508:非通知さん
20/04/13 21:47:59.47 H4kiRKEw0.net
>>486
う、こうなってない…
てことはもう一度手続きしないといけないのか
昨日の楽天市場でやった手続きってなんだったんや
俺の名前で動画が流れてブーブー走ってて楽天アンリミットへようこそ!言ってたくせに

509:非通知さん
20/04/13 21:48:11.89 vGyHu7ur0.net
>>491
my楽天モバイルに申し込み番号とか準備中と出てれば大丈夫、なはず
問い合わせた方が精神的にいいと思う

510:非通知さん
20/04/13 21:48:55.95 H4kiRKEw0.net
>>493
どうぞ
2020041210954

511:非通知さん
20/04/13 21:49:26.59 3uPMf6ja0.net
2020030303799
楽天モバイル申し込み
上記のID入力で2,000楽天ポイントプレゼント
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

512:非通知さん
20/04/13 21:50:00.51 mGfN6MwT0.net
>>468
それって快適というのか?

513:非通知さん
20/04/13 21:50:04.53 WCW7WCDc0.net
下記日程でシステムメンテナンスを実施いたします。

■作業日程
2020年4月13日(月)23:00 - 4月14日(火)08:00
※24時間表記

■対象
・楽天モバイル お申し込み(Web/アプリ)
・my 楽天モバイル(Web/アプリ)

■作業内容
システムメンテナンス

514:非通知さん
20/04/13 21:50:11.52 0u5iQx+F0.net
>>492
なるほどスパホから移行だけど、トップからはプラン再申し込み不要でいいのだな、ありがとう

515:非通知さん
20/04/13 21:50:29.93 H4kiRKEw0.net
>>495
申込番号と準備中とは出てるけど「出荷準備中」とはなってない…
もういちど手続きしてみる

516:非通知さん
20/04/13 21:50:37.06 +OWjAh8/0.net
有料でいいならもう2回線目いけるん?

517:非通知さん
20/04/13 21:50:49.10 EB62V/9d0.net
>>494
手続きする前に現状維持でサポートに連絡したほうがいいと思うぞ

518:非通知さん
20/04/13 21:51:54.13 +OWjAh8/0.net
>>501
もうしばらく待ったほうがいいと思うけど
なんか登録とか発送で遅延が多い今は

519:非通知さん
20/04/13 21:52:01.84 zAwUC/2z0.net
>>496
おまえの入力した

520:非通知さん
20/04/13 21:52:41.74 a0BewmEe0.net
紹介コード入れてないからもう一度手続きし直すかな

521:非通知さん
20/04/13 21:53:18.39 H4kiRKEw0.net
>>503
>>504
わかりましたもうちょい様子見てサポート電話してみる
>>505
まいど

522:非通知さん
20/04/13 21:53:57.31 6AJdnB/Y0.net
正式申し込みメールってどれ位で来るんだろ
10時間位前に申し込んだけど、来てないわ

523:非通知さん
20/04/13 21:54:46.80 9emwMxSi0.net
>>502
利用規約的には一人5回線まで申し込める事になってはいる。2回線目以降は有料だろうけど。
ただし、今は無料分の申し込み手段しかないようで、申し込めないと思う。

524:非通知さん
20/04/13 21:58:14.86 7NGttYiA0.net
OCNのセールはもうないの?

525:非通知さん
20/04/13 21:58:41.58 3ZfG+amB0.net
もう待てない待てない待てないー!

526:非通知さん
20/04/13 21:59:06.46 rFd5+ONk0.net
iPhoneXR dual simに改造キット申し込んだわ
おもちゃ楽しみー

527:非通知さん
20/04/13 22:01:03.58 XWcCukLh0.net
>>510
さぁ夏ぐらいに去年あったような

528:非通知さん
20/04/13 22:01:35.75 +OWjAh8/0.net
>>509
なんだそうかぁ来月と再来月の更新回線MNPしよっかと思った
まあ来月以降でもいい

529:非通知さん
20/04/13 22:02:18.96 b1Pb3EXN0.net
実家にMNPの携帯とシム届いたんだけど、いつまでにシム指して契約すればいいの?
期限あるんかい

530:非通知さん
20/04/13 22:03:42.00 nAEphAFp0.net
>>515
MNPの期限が切れる前まで

531:非通知さん
20/04/13 22:04:30.66 7NGttYiA0.net
>>513
夏かあ、もう無料キャンペーンは終わってるだろうな

532:非通知さん
20/04/13 22:05:41.61 +fdDItgs0.net
okippaで受け取れた

533:非通知さん
20/04/13 22:05:51.12 C3ED1Zog0.net
楽天アンリミ+楽天スパホのDSDSで使ってるけどすげえな
もうスパホすててアンリミにしても良いレベル
一年後ならもっと安定するだろうし楽しみだ

534:非通知さん
20/04/13 22:06:55.24 nznV4FmO0.net
>>377
それまじ?

535:非通知さん
20/04/13 22:07:22.56 zAwUC/2z0.net
上記の内容で~チェックボックスが押せないからメールきてからやるわ

536:非通知さん
20/04/13 22:09:32.05 vGyHu7ur0.net
>>518
俺もOKIPPAに入ってた
あれ?って思ったんだよね
ヤマト運輸で来るっていうから本人確認のあるやつを使うんだと思ってた
MVNOでも本人確認はあったような

537:非通知さん
20/04/13 22:09:42.23 vfrVFapY0.net
>>438
もしよければダウングレードの方法を教えていただけないでしょうか?
仕事しながらネットを見てもなかなか思うようなのがヒットしない。

538:非通知さん
20/04/13 22:09:59.74 Nyyo4r1U0.net
>>515
MNPなら、期限切れ前に自動で切り替わる
ただしよくわからんけど、切り替え後、製品電源入れないとSIMが無効になる云々って、見たこともないような呪いがかいてあるよ、マジで
後は5月中がキャンペーン期日とかかな

539:非通知さん
20/04/13 22:10:03.72 pZAWqEo40.net
お一ついかがですか?2000ポイントがゲットできる紹介コードでございます。
2020030500083

540:非通知さん
20/04/13 22:14:12.08 Zb9vjVNJ0.net
Galaxy A30あたりを2~3万くらいで出してくれんかな

541:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 22:15:49.21 mcSd14QJ0.net
>>286
この面倒なシステム最悪だよね

542:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 22:16:55.20 mcSd14QJ0.net
緊急事態だしメール便で十分だろ

543:非通知さん
20/04/13 22:17:11.60 XWcCukLh0.net
>>520
一応IIJではキャンペーン延長があるからそこから選べば
URLリンク(www.iijmio.jp)

544:非通知さん
20/04/13 22:17:13.94 zAwUC/2z0.net
楽天市場でSIM買ったあと申し込みメール来るまでどんくらいかかるの?

545:非通知さん
20/04/13 22:17:20.47 CQBbMRNG0.net
データ制限モードで使用していても残量は減るんだな…
低速固定モードとは違うんですね

546:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 22:18:14.38 mcSd14QJ0.net
>>443
サポートにファックユーって送っておけ

547:非通知さん
20/04/13 22:18:29.31 boKkd/cm0.net
>>531
え?そうなの?なんのための制限モードなんだ??

548:非通知さん
20/04/13 22:18:30.55 dhmcwVwA0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事いいね
自分用メモに貼っておく

549:非通知さん
20/04/13 22:18:49.14 tFzoAXm90.net
OKIPPAの件とは違うけど、発送でやらかしてるじゃん
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
で、そーむには報告しないって、、、

550:非通知さん
20/04/13 22:18:52.93 OHqtn3ej0.net
土曜日に申し込んだけど、マダコない

551:非通知さん
20/04/13 22:19:57.18 DeBkOZYh0.net
>>499
システムメンテの内容っていつも同じ
その内容で何で通信障害まで起きるのかとw
またいつもの長時間メンテに戻ったから要注意
通信障害やlink不調とか

552:非通知さん
20/04/13 22:20:26.35 CQBbMRNG0.net
>>533
データ制限モードで暫く使っていて
my楽天モバイルを開いたらギガ残量が減ってたから多分そうだと思われ

553:非通知さん
20/04/13 22:21:28.08 Nyyo4r1U0.net
>>508
市場で申し込み後の正式契約メールなら数日掛かりました
そこに、無料適用や手続き期限、URLが記載されてます
契約すると、申し込み完了メール来て、数日後にSIMが来ます
一応、紹介コード貼ります、良かったらどぞ
2020040202842

554:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 22:21:44.32 mcSd14QJ0.net
>>442
rakutin.co.jpで作って欲しいね。

555:非通知さん
20/04/13 22:22:41.72 vGyHu7ur0.net
データ制限モードで残量が減るとしたらさすがに楽天の設定がおかしいとしか
もしかして通信速度制限だけでノーカウントとは一言も言ってないとかって展開か?

556:非通知さん
20/04/13 22:23:27.31 XWcCukLh0.net
>>534
温ちゃんじゃんw

557:非通知さん
20/04/13 22:23:29.19 +OWjAh8/0.net
電話番号でのLink認証不可にするようだな
一応正規の手段としてあったらしい

558:非通知さん
20/04/13 22:24:20.43 APVlY8qb0.net
>>531
減らないよ

559:非通知さん
20/04/13 22:24:26.24 KeOAN5mj0.net
>>501
多分うちと同じこれじゃね。
URLリンク(i.imgur.com)
8日に申し込んでこのままだけど、まあ契約者総数っぽいCで始まるナンバー振られてるので安心はしてる。
URLリンク(i.imgur.com)

560:非通知さん
20/04/13 22:28:33.43 DeBkOZYh0.net
>>534
>>542
石川なんてクソだろ
最初は「落胆モバイル」とか言ってただろ
これが精一杯なのだろうとか何故、言えなかった
今更w

561:非通知さん
20/04/13 22:31:15.90 +87t5Nli0.net
>>542
お…温

562:非通知さん
20/04/13 22:33:50.90 UED5IFG90.net
申込み時の予定日が明日だったけど、ここ読んでたら届かないの確信したわ

563:非通知さん
20/04/13 22:36:14.03 pf2JA/Aw0.net
届いても使えないパターンもあるんだよなあ

564:非通知さん
20/04/13 22:36:28.92 /2thz1Ly0.net
>>310
だからそういう類いの荷物なんだよ
犯罪者に便利にしてやってどうするんだよ

565:非通知さん
20/04/13 22:37:02.35 wcujPpQ00.net
これ紹介ポイント成功してるかわかる方法あるの?

566:非通知さん
20/04/13 22:38:31.54 zAwUC/2z0.net
my楽天モバイル行ったらなんか申し込めた
紹介コード適用されてる感なかったけど大丈夫かな

567:非通知さん
20/04/13 22:38:44.51 YLP6pflG0.net
>>548
指定日通りに届いてる奴もチラホラ見るけど期待しないほうがいいね

568:非通知さん
20/04/13 22:39:26.51 8CTSBjk80.net
これ開通させなかったら3300円払わなくてもいいんだよね?

569:非通知さん
20/04/13 22:39:51.13 Od9MsxEg0.net
1年無料で運営するってとんでもない額になりそうだけど楽天は本当に大丈夫なんだろうか

570:非通知さん
20/04/13 22:40:31.54 rmovdeeu0.net
一応市川市楽天エリアなんだけどさあ…
江戸川渡った瞬間band18は無いやろ…

571:非通知さん
20/04/13 22:40:43.67 Y/gQRa3J0.net
>>542
この石川ってのは楽天MNOがサービス開始するまでは「使えない!使えない!」と叩きまくってた3キャリの犬だぞw

572:非通知さん
20/04/13 22:41:10.25 fmKpR5Uj0.net
サポートが死んだままってサービスとして破綻してるだろ
申し込みで重複申し込みさせられたり、申し込みのキャンセルすらできないって
犯罪だよ楽天モバイル

573:非通知さん
20/04/13 22:41:13.11 /2thz1Ly0.net
楽天がダメになったとして、そんなこと心配する必要あるか?
消えても別に構わないだろ

574:非通知さん
20/04/13 22:43:22.22 u4OTuzSU0.net
コロナの影響なのかもしれないがグズグズだよ

575:非通知さん
20/04/13 22:43:36.45 nznV4FmO0.net
ラクテンリンクのダウンロード数5万って 笑

576:非通知さん
20/04/13 22:43:46.34 XWcCukLh0.net
>>557
知ってるから笑ってるだけど、アンカミスだろお前w
>>534にいいなw

577:非通知さん
20/04/13 22:44:19.59 8AGIB9uk0.net
sms認証で楽天link登録したんだけど、sms受信ってlinkでできんの?
au回線ではsms受信できなくて今楽天エリアに入ってsms受信できる状態になった。
lineのsms認証しようとしたんだけど通常のsmsメッセージで受信してlinkアプリ内ではなにも見えない。これだとau回線ではsms使えないままなんだよね?

578:非通知さん
20/04/13 22:45:12.67 nznV4FmO0.net
グ-グルプレイで楽天linkの
ダウンロード数見てみ 5万だし 笑

579:非通知さん
20/04/13 22:45:15.93 cLtionsP0.net
いまだにダウン数の見方もわかんない情弱が笑ってんのかよ

580:非通知さん
20/04/13 22:48:09.55 Od9MsxEg0.net
>>561
これ驚いたわ
300万到達までどれくらいだろうって気になってたけどまだまだかかりそうだな

581:非通知さん
20/04/13 22:48:55.32 E+Baq7Qg0.net
>>541
国際電話とか番号非通知とか留守電とか、あそこの設定は4月22日まで反映されないって言ってた人がいたよ
確かにあそこの設定何いじっても何も変わらない気がする
それどころか、あそこで留守電の設定いじってから、楽天リンクで電話の着信ができなくなった
発信はできるんだけどね

582:非通知さん
20/04/13 22:50:05.77 pf2JA/Aw0.net
俺のsimなんか黒い点が付いてんだけどこれのせいだったりするのか?
URLリンク(i.imgur.com)

583:非通知さん
20/04/13 22:51:27.18 Nf9WSwiV0.net
>>563
いったんlinkをログアウトしてからアンインストール、再インストールしてログインしてみるといいよ

584:非通知さん
20/04/13 22:51:55.43 YLP6pflG0.net
Google Playのダウンロード数なんてYouTubeと同じで遅延するし、一番確実な契約者数の推定はPDFの番号でしょ
今の契約者数は大体25~30万人ぐらい

585:非通知さん
20/04/13 22:51:59.26 xEZ7gzFB0.net
>>563
恐らくその端末はVoLTE非対応だからauエリアでは素のSMSは送受信出来ない。
ちなみにLINE認証なら電話でも受けられるよ。

586:非通知さん
20/04/13 22:52:17.67 nznV4FmO0.net
>>566
格安スマホ会社って
みんな契約者数秘密にしてるよね?笑
mvno業者は契約者100万人集めて始めて黒字らしいね

587:非通知さん
20/04/13 22:52:34.78 FmvHkS420.net
>>568
俺のもあるから関係ない

588:非通知さん
20/04/13 22:53:07.02 YLP6pflG0.net
>>568
それは関係ない
誰にでもある

589:非通知さん
20/04/13 22:54:04.93 nznV4FmO0.net
>>570
新楽天モバイルが発表されて
4月7日の時点で契約者数16万人ぐらいで
三木谷がびびって急きょ
1メガ使い放題にしたらしい 笑

590:非通知さん
20/04/13 22:54:16.11 pf2JA/Aw0.net
>>573
>>574
だよなーほんま三木谷どうにかせんかい

591:非通知さん
20/04/13 22:54:30.24 SOqxim610.net
>>555
そこが不安だよね。
しっかりとカルテル3社を潰せる存在になってほしい。楽天頑張ってほしい

592:非通知さん
20/04/13 22:55:57.06 xlA0c49J0.net
お申し込み日2020/04/12
MNP検証完了
俺の奴は問題なく着々と手続きされている

593:非通知さん
20/04/13 22:56:09.24 SOqxim610.net
300万人ってどのくらいで到達する想定で打ち出したんだろう?

594:非通知さん
20/04/13 22:56:14.27 gmaXn/uq0.net
>>576
ませか端末が対応してないって落ちじゃないよな

595:非通知さん
20/04/13 22:56:46.90 YYxfaobn0.net
>>575
16万人?
linkアプリのダウンロード数5万程度
紹介ナンバーの桁5桁

596:非通知さん
20/04/13 22:57:42.96 mGfN6MwT0.net
>>534
楽天の問題はエリアや容量ではなくて「なぜか使えない機種がある」ことじゃないのかな
BANDが合うのに使えないなんて、今までは基本的に無かったんだから
ここの違和感をなんとかしないとどうにもならん

597:非通知さん
20/04/13 22:57:45.11 Vqt8REJZ0.net
楽天モバイルから相次いでキーマンが離脱―サービス開始直前、社内でなにがあったのか

598:非通知さん
20/04/13 22:58:05.48 UWHaZPuu0.net
>>575
楽天信者じゃないけど何の意味もない契約者数煽りして何がしたいんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch