【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無at PHS
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 60通話目 W無 - 暇つぶし2ch2:非通知さん
20/04/12 20:01:49 AcotznV/0.net
>>1
◆関連スレ
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 5通話目
スレリンク(phs板)

楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)

【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
スレリンク(phs板)

3:非通知さん
20/04/12 20:09:02 AcotznV/0.net
>>1
◆過去スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 59通話目 W無
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 28通話目(実質58)
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 57通話目 W無
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 56通話目 W無
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 55通話目 W無
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 54通話目 W無
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 53通話目 W無
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 52通話目 W無
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 51通話目 W無
スレリンク(phs板)
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 50通話目 W無
スレリンク(phs板)

4:非通知さん
20/04/12 22:12:06.88 Vwo++jKy0.net
来年の4月5月、、、解約したくてもできねーって書き込みでスレ消費速そう・・・wだな
ましてUQみたいに電話だけだったりしたら、、、w

5:非通知さん
20/04/12 22:19:16.10 0VMp4O6g0.net
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 59通話目 W無
スレリンク(phs板)

6:非通知さん
20/04/12 22:47:42.99 teDiNHIu0.net
2000ポイントもらえる紹介コード、どうぞよろしくお願いします。
2020040808495

7:非通知さん
20/04/12 23:10:02.73 71yhizTd0.net
>>6
了解しました。
URLリンク(i.imgur.com)

8:非通知さん
20/04/12 23:46:37.21 PExsJOlw0.net
>>58
うらやまし~。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。

9:非通知さん
20/04/13 00:00:58.04 EzjBy8AM0.net
2020030303799
楽天モバイル申し込み
上記のID入力で2,000楽天ポイントプレゼント
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

10:非通知さん
20/04/13 00:43:08.67 0J8KTi6w0.net
今日の夕方にメトロ地下鉄乗って各駅スピードテストしてたら接続キャリアが全部ドコモだった
メトロはドコモしかローミングの選択枠ないのかね

11:非通知さん
20/04/13 01:06:39.22 tuXpmZLw0.net
2000ポイントもらえる紹介コード、どうぞよろしくお願いします。
2020040901794
B100 W93 H100 JD21才です

12:非通知さん
20/04/13 01:47:58.06 /HU42xBP0.net
Huawei P30 Pro(VOG-L29)だと、通信できる時はできるけど、ダメになるとアンテナ4本立っててもダメなんだよな。
安定して使えてくれれば文句ないんだが。

13:非通知さん
20/04/13 05:22:24 7AYZeYKd0.net
>>12
au volteに対応してないっぽいから、
安定させるのは難しいんじゃね

14:非通知さん
20/04/13 06:11:07.52 MetECqVx0.net
htc u12+なんだけど、通話が繋がらない。
これって楽モバで販売されてる対応端末なら通話とかsmsとかすぐアクティベートされるんかな?

15:非通知さん
20/04/13 06:36:21.97 T9js2+j+0.net
楽天モバイルアプリの1番上読め

16:非通知さん
20/04/13 06:39:46.61 E0bjTww90.net
メイン回線
楽天MNO
サブ回線
WiMAX
この使い方でいいかな

17:非通知さん
20/04/13 06:42:18.30 T9js2+j+0.net
何でもいいよ

18:非通知さん
20/04/13 06:42:33.63 GI91qKni0.net
スーパー放題からの移行組だけど、3月に先行申込を
4月9日に本申込みをし、11日着にしたんだけど、まだ届かない
今朝も発送メールチェックしたけど来てないし、my楽天モバイルのステータスも変化なし
どうなってるん?

19:非通知さん
20/04/13 06:45:14.18 U1sbrbbZ0.net
>>8
10年ぶりくらいに見た

20:非通知さん
20/04/13 06:45:17.29 VO1a1thR0.net
土日は動かないのかもね

21:非通知さん
20/04/13 07:39:48.08 dqx2rsLa0.net
Android9
使用端末】zenfone5  
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【LTE only設定】済
【備考】
APN rakuten.jp
MCC440
mnc11
apnタイプ default,supl,thteher
apnプロコトル ipv4/ipv6 ipv4 どちらもやってみた
apnローミングプロコトル ipv4/ipv6 ipv4 どちらもやってみた
これで、アンテナさえも立たない。
なんか間違ってるのかな
ちなみに、楽天アプリで申し込み履歴を見ると
アクティベーション失敗
初期設定に失敗しました。解決しない場合はカスタマーサポートまでご連絡くださいとなってる。
関係あるかな?

22:非通知さん
20/04/13 07:43:17.90 jH9g7xbZ0.net
>>21
使う端末を間違えてる

23:非通知さん
20/04/13 07:44:01.99 VO1a1thR0.net
アンテナ立つかどうかはapn以前の問題のような
imsのapnという話もあるけど

24:非通知さん
20/04/13 08:06:09 S5gz4mBd0.net
auエリア44011

25:21
20/04/13 08:36:59 dqx2rsLa0.net
ネットワークの選択を見るとそんな感じです。

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

26:非通知さん
20/04/13 08:41:56 S5gz4mBd0.net
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 59通話目 W無
スレリンク(phs板)

27:非通知さん
20/04/13 08:46:20 gnu5+FT30.net
xperia5買い取ってくれねえというか買取リストにねえぞ楽天!

28:非通知さん
20/04/13 09:45:09.20 KazDkNol0.net
>>18
同じスケジュールで、実際に11日に来たわ
(発送メールもsimも)
9日の手続き後、フライングで手持ちのスマホにインストールしたmy楽天モバイルに
手続きに不備がある的な記述が出て、その場で直したものの完了メールとか何もないから
来るのかどうかドキドキしてたけどあっさり来た

29:非通知さん
20/04/13 10:14:18.83 euoP/IYv0.net
11日にSIM購入したけどMNP番号と証明書がまだ準備できてなかったんで、今日証明書の写真送ろうとしたらシステムメンテナンス中なので楽天市場店で申し込みしろって出た
楽天市場店を見ても回線の申し込みフォーラム見つからないんだけど
これはメンテ終了まで待機するしかない?

30:非通知さん
20/04/13 10:19:46.64 iFEpfN4q0.net
>>29
楽天は入り口複数あって、それで不具合起こしたから、今は市場で申し込み→メールから、が基本のはずです
あと、申し込みはスマホの方が楽チンです
紹介コード、良かったら使ってください、ポイント貰えます
2020040202842

31:非通知さん
20/04/13 10:47:23.70 cGntIA1a0.net
全く見に覚えのない三菱UFJの引き落とし手続きの申請あったんだけど、日付が4/8だったから楽天モバイルのかな?

32:非通知さん
20/04/13 11:04:25 euoP/IYv0.net
>>30
ありがとう御座います
楽天市場アプリでSIM購入後証明書送信フォーラムを表示した覚えがあるので受付はされてるんですが、手続きを再開しようにも、どうにもそのメールが迷惑メールフォルダを確認しても送られてきてないみたいなんですよね
これは問い合わせするしか無いですかね
皆さんはSIM購入後どのタイミングでメールが届きましたか?

33:非通知さん
20/04/13 11:11:33 iNH03ugH0.net
Twitterで紹介コード募集したらra○○○○○○○○○○○ってIDがきたんですけど他の人は13桁全部数字みたいだしこれってMVNOのIDなんですかね?

34:非通知さん
20/04/13 11:25:49 iFEpfN4q0.net
>>32
市場で購入すると、後で正式契約用のメールが来ます、4月頭時点で5日待たされました
楽天モバイル正式契約手続きのご案内、ってメールで、無料適用や申し込み期限や、契約用URLとかの記載ありました

35:非通知さん
20/04/13 11:56:12.64 euoP/IYv0.net
>>34
ありがとう御座います。契約出来次第コードを入力させて頂きます。感謝します

36:非通知さん
20/04/13 12:08:20.55 4xQ1ckBR0.net
持ってるGALAXYS9では楽天エリアになってiPhone11だとパートナーエリア
iPhoneでSMS使えないのかな?

37:非通知さん
20/04/13 12:21:34.23 4xQ1ckBR0.net
さっきまで楽天エリアだったのパートナーになった
時間か?

38:非通知さん
20/04/13 12:22:34.24 6bUPrJso0.net
キャンペーンコードです。
2020031003698

39:非通知さん
20/04/13 12:29:59.26 iFEpfN4q0.net
>>35
正式契約後、SIMは3日ほどかな
楽天側の処�


40:揩ヘ遅れてますが、SIMは来てるみたいです その後はちゃんと設定さえすれば、ユーザー側の問題ではなく、全て楽天側の遅延ですので、焦らずに気長にやるのが良いですよw



41:非通知さん
20/04/13 12:38:25.26 3Dnpk9Hy0.net
楽天モバイルの端末は全部SIMフリーとのことなんだけど
楽天の方で多少カスタムされてるとかではない純正なSIMフリーなのかな?
だとしたらアプデも早そうだしアプデ後の不具合率もグッと下がりそうな気が
楽天ミニが一番安くて思いの外小さくて良さそうだったので
楽天契約するなら一緒にとおもったりも

42:非通知さん
20/04/13 12:39:04.11 S5gz4mBd0.net
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 59通話目 W無
スレリンク(phs板)

43:非通知さん
20/04/13 13:06:46.66 mGfN6MwT0.net
>>40
それが真逆で、全く更新されないと言っていいくらいの酷い有様
他社や、普通のSIMフリーならとっくにAndroid10に上がってるのに、楽天は未だに9

44:非通知さん
20/04/13 13:32:23 5EKLmtDF0.net
すでに開通済みなので確実にポイントがもらえます!
2020032102362

45:非通知さん
20/04/13 13:57:21.80 VPWnCKJc0.net
>>42
それ楽天のせいだと思ってるん?
おつむ足りなすぎるわw

46:非通知さん
20/04/13 14:02:28.49 XWcCukLh0.net
楽天が悪いとかの問題ではなく、楽天で買った商品の更新がない事実だけが問題

47:非通知さん
20/04/13 14:06:15.54 VPWnCKJc0.net
ほう
同じ機種で楽天で買った物だけが更新されてない機種があるのか
なんて機種が教えてくれ

48:非通知さん
20/04/13 14:12:14.26 XWcCukLh0.net
>>46
GalaxyS10 Note10+

49:非通知さん
20/04/13 14:17:57.90 A4bR28870.net
Nova5Tも楽天版にはまだAndroid10来てないらしいぞ

50:非通知さん
20/04/13 14:22:28.52 LkM2cPHw0.net
auエリアですが
galaxy s8 au,docomo版でいけた人いる?
あとドコモ版s20はバンド的に無理だよな…

51:非通知さん
20/04/13 14:25:41.80 VO1a1thR0.net
まあキャリア版とグローバル版/SIMFree版でファームの更新内容・タイミングが違うというのはよくあるからまあそこはね。

52:非通知さん
20/04/13 14:27:57.53 A4bR28870.net
楽天版は楽天アプリをプリインストールして来るぞ

53:非通知さん
20/04/13 14:30:57.54 ZFodXODn0.net
よくわからんので質問
現在楽天モバイルの長期割引(ドコモ回線の2年間は1480円、3年目は2980円)の2年目に突入したところだけど、
違約金支払わずに楽天回線の1年間無料プランに移行できるものなの?
上記の契約時に中途解約は、9800円の違約金が発生するってあった記憶があるので

54:非通知さん
20/04/13 14:31:21.74 XWcCukLh0.net
>>50
Galaxyは他のキャリア版も、海岸版もとっくにAndroid10
スマホ板のGalaxy本スレでは楽天版買うやつはあほ、か勇者と言われているけどな

55:非通知さん
20/04/13 14:34:38.78 VPWnCKJc0.net
>>53
そんなん言われてるんやな
Galaxyには全く興味なかったから知らんかったわ

56:非通知さん
20/04/13 14:44:23.60 l0Fwy2xw0.net
>>52
違約金支払期間を過ぎれば違約金を支払う必要はなくなります

57:非通知さん
20/04/13 15:10:12.19 TbGncVUm0.net
payアプリとかの
電話番号変更時等のSMS認証で
SMS届かないのはもう改善された?

58:非通知さん
20/04/13 15:33:32 pr5HwLFo0.net
>>52
出来る、と言うか俺がそれで移行した

59:非通知さん
20/04/13 15:34:14 tfg+vs3A0.net
地方にも楽天エリアが少し広がってるね

60:非通知さん
20/04/13 15:36:50 7iEg5kmL0.net
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )今日現在利用者なしなので使えます。確認済み

2020041200646

61:非通知さん
20/04/13 15:38:02 /ROQXxn60.net
>>59
利用者の確認ってどこからできる?

62:非通知さん
20/04/13 15:39:46 Id5tYCWJ0.net
てst

63:非通知さん
20/04/13 15:49:15 UqS0sOG60.net
アンリミット開通済です、よろしければ
2020031000758

64:非通知さん
20/04/13 15:51:03 YiC2IzpG0.net
昨日simカードを買い物カゴに入れて決済した後、身分証明書をアップロードしたり電話番号選択して商品到着日の指定までして完了させたはずなのに
今朝メールで正式契約手続きのご案内ってのが届いたからリンク先開いたらまた一から身分証明書のアップや電話番号選択するようになってるんだけど
どういうことなのこれ

65:非通知さん
20/04/13 15:53:28 VO1a1thR0.net
何らかの理由で手続きが済んでいないのかもね。
アップロードした身分証明書の具合がよろしくなかったとか種類とか撮影した画像とか。
あるいはあちらの事情でサーバーのトラブルとか。
心配なら聞いてみれば。

66:非通知さん
20/04/13 16:00:10.47 wKJhxO9Z0.net
>>63
なお、先行申込後、画面に表示される[楽天モバイル正式ご契約へ]ボタンから、正式契約を完了された方は、以下のお手続きは不要です。

67:非通知さん
20/04/13 16:04:15.93 l0Fwy2xw0.net
>>63
個別対応が必要だから
サポートに連絡

68:非通知さん
20/04/13 16:04:30.91 oIQ8cTO60.net
去年まで使っていた WiMAX 2+ の wx03 っていうルーターが残ってて、
これにSIMだけ差し替えたら wifiルーターとして使えますか?
それとも何か設定や作業がいりますか?
もし使えるなら今使ってる WiMAXの w06 も 解約して実家の親と子供に
使わせたいのだが(皆んな暇持て余してるから)。
ちなみに場所は大阪市内、楽天エリア内です。

69:非通知さん
20/04/13 16:10:17.17 5GG1YwE70.net
どうぞお使いください
2020012900775

70:非通知さん
20/04/13 16:14:32.70 YiC2IzpG0.net
>>64-66
ありがとう
65さんの文言読んで無視していいのかなとも思ったけど
申し込みは昨日だから「先行申込」ではないと思うし「楽天モバイル正式ご契約へ」なんて出たかどうか記憶ないや
分かりづらいなあ
サポートって楽天モバイルアプリやチャットの問い合わせは今できないんだよね?
本当に面倒くさい

71:非通知さん
20/04/13 16:15:03.39 dDqfgfsw0.net
紹介スレ行け!

72:非通知さん
20/04/13 16:15:29.04 l0Fwy2xw0.net
>>69
無料で使ってるくせに何文句言ってるんだ?
図々しい

73:非通知さん
20/04/13 16:17:17.58 Se7jKOW40.net
これだけ手続きが下手打ってると、そのうち詐欺メールで免許やクレカ決済をもう一度お願いします。とかきたら対応しちゃう奴出そうだけど、、w

74:非通知さん
20/04/13 16:17:48.49 vVmrbNBb0.net
>>58
具体的に

75:非通知さん
20/04/13 16:18:40.81 YiC2IzpG0.net
>>71
なんだと
何者だよあんた楽天の人間か?
無料であることと手続きが分かりづらいことどう関係あるのか説明してみろ

76:非通知さん
20/04/13 16:20:03.87 l0Fwy2xw0.net
>>74
あ?せっかく対応をレスしてやってのに何だその態度は!

77:非通知さん
20/04/13 16:20:05.06 2tXOh2p40.net
4/8にsimのみ申し込みしてから音沙汰ないけれど、こんなもん?

78:非通知さん
20/04/13 16:21:30.57 l0Fwy2xw0.net
>>76
そんなもん

79:非通知さん
20/04/13 16:22:17.17 YiC2IzpG0.net
>>75
はあ!?
てめーに質問してねーし文句言われる筋合いねーだろ?
図々しいって何様だよ?
誰目線で物を言ってんだよ
無料であることと手続きがめちゃくちゃなこと
どう


80:関係あるのか説明してみろ



81:非通知さん
20/04/13 16:23:17.53 tfg+vs3A0.net
>>73
エリアマップ見ると出てる

82:非通知さん
20/04/13 16:24:01.63 2tXOh2p40.net
>>77
ありがとう!安心した!

83:非通知さん
20/04/13 16:28:00.99 tfg+vs3A0.net
>>63
うちにもそのメール来た
製品発送完了のメールの後に来た
なにかの間違いだと思うけど不安になるね
もう開通して使ってるんだけど

84:非通知さん
20/04/13 16:30:40.88 XWcCukLh0.net
楽天のショップスタッフも自宅待機がいると思うから
この中に紛れてそう
とくに直営ではない派遣の人は真っ先にそれになるらしい

85:非通知さん
20/04/13 16:32:24.15 2WdtKOYM0.net
2020032003043
楽天モバイル申し込み
上記のID入力で2,000楽天ポイントプレゼント
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

86:非通知さん
20/04/13 16:36:33.92 l0Fwy2xw0.net
>>78
善良ユーザ目線で物を言ってる
お前みたいなクレーマーは邪魔でしか無いから
とっとと消えろ

87:非通知さん
20/04/13 16:40:49.62 YiC2IzpG0.net
>>84
煽り屋のてめーこそ消えろよ
楽天の申し込みとお前とどんな関係があるんだよ
お前みたいな自治ぶった勘違い野郎が一番要らねー存在なんだよ
このスレから消え失せろゴミ
二度と書き込むな

88:非通知さん
20/04/13 16:48:10.08 idp5dJuZ0.net
よかったらどーぞ
紹介キャンペーンコード
(2000ポイントもらえる紹介コード )必ず使えます。確認済み コードも本物(スクショあり)
URLリンク(minatomirai045.blogspot.com)

89:非通知さん
20/04/13 16:49:12.21 2WdtKOYM0.net
2020032003043
楽天モバイル申し込み
上記のID入力で2,000楽天ポイントプレゼント(使えることを確認してます)
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

90:非通知さん
20/04/13 16:49:21.77 xmIzCCOP0.net
楽天応援する。大手キャリアに緊張感与えてほしい。
まだ不満不安はいろいろあるが、メイン回線もMNPするぞ。

91:非通知さん
20/04/13 16:50:26.60 HVftcIIp0.net
前スレ>>999
まだ正確な情報ないのね…
まぁ超えなる事は滅多にないけど

92:非通知さん
20/04/13 16:52:50.50 1U+U3qhp0.net
>>76
同じく8日申し込みで今日届いた@北海道。
ど田舎のauエリアだけど、非楽天端末であっさり開通しましたよ。

93:非通知さん
20/04/13 16:53:39.89 93E4oDKk0.net
>>19
それもなw

94:非通知さん
20/04/13 16:53:45.34 6SwWHsjV0.net
開通済みで紹介者4人まで大丈夫です
アナタとボイントを分かち合いたい
可愛いギャルです!よろティンコ!
使って貰えたらうれティンコ!
2020031202866

95:非通知さん
20/04/13 16:53:53.90 oIQ8cTO60.net
>>67です。
意図的ではなかったのですが、他スレで答えを頂けましたので解決しました。
結果的にマルチになり、スレ汚しで申し訳ありませんでした。

96:非通知さん
20/04/13 16:54:16.74 Hj4GNyKU0.net
>>81
書いてある通り、注文時にそのまま流れで手続きしてれば要らない

97:非通知さん
20/04/13 17:00:07.55 KBrmI5H70.net
東京メトロの駅でちょいちょい切れるな
au系のBIGLOBEは繋がってるから楽天の回線(とパートナーエリア)がカバーしてないだけか

98:非通知さん
20/04/13 17:00:30.80 HVftcIIp0.net
>>93
どう解決したのさ
WX03は使えないよな?

99:非通知さん
20/04/13 17:01:16.49 LulKwo8a0.net
>>90
いーなー。うち川崎だけど8日朝楽天市場からのメール経由で手続きしてまだ来ないわ。

100:非通知さん
20/04/13 17:01:45.21 dKMJGCTg0.net
正式メール5日も待たされるんか
先に知っとくべきだった
MNP番号期限10日切っちまう

101:非通知さん
20/04/13 17:01:55.63 y+NsZPdE0.net
人手あまりなんだから
この1年、楽天アンテナを建てるバイトを
人海戦術で募集しやがれ
屋外作業だし、コロコロ大ブームでもいけるだろ

102:非通知さん
20/04/13 17:02:05.78 u72vzX2u0.net
なんだ端末同時購入失敗頻発してるみたいだけど
simが届いた後ならmy 楽天モバイルの製品購入から買えばいいのか
※特典対象製品のご購入と「Rakuten UN-LIMIT」(SIM)のお申し込みは同タイミングである必要はございません。
キャンペーンページによくみたらこの注意書きあるから慌てる必要ないな

103:非通知さん
20/04/13 17:03:02.04 Zlo1U8wG0.net
開始時からnova lite 3使ってたけどなんとなくP30liteに買い替えてみた
茶店でセットアップしてるんだけどandroid10へのアップデート4GB弱がモバイル回線で10分かかんないくらいでダウンロードできたわ

104:非通知さん
20/04/13 17:03:31.06 VZIqzxYW0.net
紹介コード 使ってください
2020030500122

105:非通知さん
20/04/13 17:05:53.90 a8rJKYsC0.net
紹介コードです。どぞー!
2020030401114

106:非通知さん
20/04/13 17:06:15.15 +QJEEj+K0.net
>>49
ドコモ版ならやった、auエリアは無理。楽天エリアではつながった、リンクアプリのsms認証もできた。

107:非通知さん
20/04/13 17:06:53.19 kWbelThI0.net
A5 2020いつ再入荷するん?

108:非通知さん
20/04/13 17:07:06.78 F8+a1tlN0.net
今日SIM届いて開通完了したんだけど
my楽天モバイルみたら「ご契約内容がありません」って表示のされる
ほっといたらええの?

109:非通知さん
20/04/13 17:09:20.79 oIQ8cTO60.net
>>96
他スレで教えていただけたのは、
・NECのWiMAX2+ルーターは使えない
・w03以降のファーウェイ一択
・アクティベートはキャンペーン使わないなら必要なし
とのことでした。
早速、w03かw04の中古を探すつもりです。

110:非通知さん
20/04/13 17:09:51.03 mLC60jsR0.net
>>84
お前毎日荒らしてるな
2度とくんな

111:非通知さん
20/04/13 17:09:52.64 S5gz4mBd0.net
ほっといたらええ

112:非通知さん
20/04/13 17:12:02.03 l0Fwy2xw0.net
>>109
わかった
クレーマーは放置で

113:非通知さん
20/04/13 17:13:00.20 vGyHu7ur0.net
W0*シリーズは楽天需要か少しずつ出物が減って値上がりしてる気がする

114:非通知さん
20/04/13 17:13:21.85 nR8P3vun0.net
>>97 >>98
スーパーホーダイユーザーで移行の先行申し込みというのが7日まであったので6日に申しこんだが
8日以降のメールでご案内しますというメールが来ただけでもうすぐ1週間になる。
5月移行でいいかなと思い始めている。
1年後の課金発生を一月遅らせる事ができるし。

115:非通知さん
20/04/13 17:13:56.45 YEsI5C2Q0.net
ドコモク.ソ店員「楽天はク.ソバイト ク.ソサービス ク.ソエリア ク.ソポイント」

116:非通知さん
20/04/13 17:15:18.73 raCRANOj0.net
3.1ギガのやつからアンリミットに変えようと思ってるんだけど新しいsimカード届くまで電話できなくなっちゃうんだよね?
仕事の連絡取れなくなるのは困る

117:非通知さん
20/04/13 17:15:47.84 nR8P3vun0.net
ルーターは出物が高かったらARIA2あたりでいいかもしれない。
何気にBAND18に対応している。
ただ有線接続する方法がない。

118:非通知さん
20/04/13 17:16:43.41 YYxfaobn0.net
arrowsRXだけど画面の左上にrakutenとは表示されないな
良かった

119:非通知さん
20/04/13 17:17:09.05 CQBbMRNG0.net
紹介コードを使ってもらうとどんなメリットがあるの?

120:BAND 018 BAND 令和
20/04/13 17:17:10.49 Unex7UY/0.net
電波はいいですか?

121:非通知さん
20/04/13 17:17:20.73 PvqXC2Q/0.net
確実に使える紹介コードだよ
19012708813
良かったら使ってね

122:非通知さん
20/04/13 17:18:18.87 O6DMeMix0.net
>>114
大丈夫、使える

123:非通知さん
20/04/13 17:18:53.11 fJD26Ty+0.net
>>117
お互いにポイントを貰える

124:非通知さん
20/04/13 17:20:14.92 +CfRTBtW0.net
Galaxy s10が40000円還元ってキャンペーンってもう終わっちゃった?
公式サイトだと14500円ポイント還元になってるんだが、、

125:BAND 018 BAND 令和
20/04/13 17:21:24.87 Unex7UY/0.net
BAND 018 BAND 令和 108仏教  楽天 仙台108万都市  大崎八幡宮  神戸市 生田神社

BAND 018 BAND 令和 108仏教  楽天 仙台108万都市  大崎八幡宮  神戸市 生田神社

BAND 018 BAND 令和 108仏教  楽天 仙台108万都市  大崎八幡宮  神戸市 生田神社

BAND 018 BAND 令和 108仏教  楽天 仙台108万都市  大崎八幡宮  神戸市 生田神社

BAND 018 BAND 令和 108仏教  楽天 仙台108万都市  大崎八幡宮  神戸市 生田神社

BAND 018 BAND 令和 108仏教  楽天 仙台108万都市  大崎八幡宮  神戸市 生田神社

126:BAND 018 BAND 令和
20/04/13 17:23:07.51 Unex7UY/0.net
仙台 大崎八幡宮  神戸  生田神社   秋葉原  秋葉神社  コラボウォッチ
“G-SHOCK”緊急消防援助隊コラボレーションモデル|カシオ計算機株式会社のプレスリリース
URLリンク(prtimes.jp)

仙台 大崎八幡宮  神戸  生田神社   秋葉原  秋葉神社  コラボウォッチ
“G-SHOCK”緊急消防援助隊コラボレーションモデル|カシオ計算機株式会社のプレスリリース
URLリンク(prtimes.jp)

仙台 大崎八幡宮  神戸  生田神社   秋葉原  秋葉神社  コラボウォッチ
“G-SHOCK”緊急消防援助隊コラボレーションモデル|カシオ計算機株式会社のプレスリリース
URLリンク(prtimes.jp)

127:非通知さん
20/04/13 17:30:20.58 Zd4FGBxs0.net
ZenFone Max (M2)で使えますか?

128:非通知さん
20/04/13 17:32:02.01 YiC2IzpG0.net
>>63ですが電話で問い合わせして解決しました
「正式契約手続きのご案内」メールは別途申し込みが済んでたら行き違いになってるだけなので無視していいそうです
あと、審査が通ったかどうかのメールは届かないので
審査が通ればそのままsimが送られてきて
審査が通らず不備があれば不備のお知らせがメールで届く形だそうです
自分はまだ審査中とのことでした
同じように手続きで不安になってる方の参考になればと思います
レスくれた方ありがとうございました

129:非通知さん
20/04/13 17:33:36.37 VO1a1thR0.net
>>126

楽天さんのわかりにくいところだね。
よく電話つながったね。

130:非通知さん
20/04/13 17:34:12.61 SjZoe0X60.net
今日MNP本体込みで届いて設定してるんだけど繋がらない
てか前の回線もう使えないんだけど電話きたらどうすんだよ

131:非通知さん
20/04/13 17:34:32.69 9aoP0vwR0.net
>>122
楽天デリのほうじゃなかったか?

132:非通知さん
20/04/13 17:34:49.20 dzYe/6KI0.net
昨日辺りから速度低下が目立ち始めた@都内・下町
40M越が続いてたのに30Mになり今は20M台
ここまで出てれば良いけど10M切り出したら期待出来ん
無料サポユーザーより

133:非通知さん
20/04/13 17:36:40 VO1a1thR0.net
>>130
無料サポってun lmit と同じシステムを共有しているってことなの?

134:非通知さん
20/04/13 17:37:22 mq2tdDHa0.net
一回申し込み完了したのに正式申し込みメールってのが来たから
あれ?と思いながら申し込み進めてたら2回線目追加の手続きになってたわ危ねえ

135:非通知さん
20/04/13 17:38:01 dzYe/6KI0.net
再度計ったら40M台に戻ってた
時間変動が目立って来た感じかな

136:非通知さん
20/04/13 17:38:03 PySrmOym0.net
平地~4階位は結構使えるんだよな
でも10階くらいになると不安定
低層ビルとコン柱で下向きチルトじゃ仕方無いのか

137:非通知さん
20/04/13 17:39:15 PNrqQwG20.net
1Mのすビードで苦痛でもないわ
副回線として十分

138:非通知さん
20/04/13 17:39:38 jYud2tTS0.net
>>122
あれはとっくに品切れ

139:非通知さん
20/04/13 17:40:00 IMa+ilRT0.net
>>128
俺はすんなり移行出来たけどな

140:非通知さん
20/04/13 17:41:27 Nyyo4r1U0.net
>>128
MNP開始ってやった?
その後は、SIM抜き差し、入れたまま再起動、ヒコーキ、窓際放置、すれば、繋がり易いはず

141:非通知さん
20/04/13 17:41:39 dzYe/6KI0.net
>>131
制限容量が違うだけであって勿論同じだろ
わざわざ別けてメリットあるのかね

142:非通知さん
20/04/13 17:42:28 7ZRYJY0Y0.net
楽天に契約変更すべくMNPで転出しようとしたら、手が滑って完全解約して電話番号を失ってしまった(´・ω・`)
楽天モバイルで新規番号取得するのだが、3択の選択肢の番号を変更するのはどうやるんでしょうか。
更新してもページ戻っても3択の番号が変わらない…。

143:非通知さん
20/04/13 17:42:42 D0qHowZo0.net
先行予約済みで10日金曜日申し込み
今日13日にSIMとスマホのセットが到着

楽天スーパーホーダイからのアンリミット移行完了
回線自体はSim入れただけで何も設定しなくてあっさり開通
Linkアプリは
最初、SMS認証が出来なかったけど、調べてスレに書いてあった通りに
機内モードOFF/ONしたらさっくりSMS返信自動入力されて認証OK

速度は、最初っからAuエリア予定の超絶地方民だけど
下り35.5M 上がり13.3M 
前の、スーパーホーダイドコモ回線と比べたら雲泥の差w
各種アプリもさっくり数秒でDL出来て快適!
30Mアプリ1個DLするのに30分掛かってたスパホとは何だったのか?状態

これ地方パートナーエリアの楽天スパホ民でも、こっちに変えたほうが絶対良いよ!

144:非通知さん
20/04/13 17:43:10 SjZoe0X60.net
>>138
ありがとうございます
試してみます

145:非通知さん
20/04/13 17:43:28 VO1a1thR0.net
>>139
中見えないからその手の事情が分からないじゃん?
ぐらいの感じ。

146:非通知さん
20/04/13 17:44:15 rZNPx+GU0.net
>>141
ワシも予約してて同じ日に申し込んだんだが…
因みにステータスって発送とかに変わりました?ずっと準備中なんだが…

147:非通知さん
20/04/13 17:45:19 nR8P3vun0.net
まあドコモが入ってあう入らないという場所でスーパーホーダイ使ってた人でなければ移行した方がいいだろう

148:非通知さん
20/04/13 17:45:27 fc79h9NJ0.net
>>126
同じ事で今日電話したところだw
1時間近く待たされた

149:非通知さん
20/04/13 17:47:20 SjZoe0X60.net
再起動したら繋がりました!
文句言ってすみませんでした

150:非通知さん
20/04/13 17:47:28 6CFZnVhF0.net
楽天のサポートに電話しようとしている君、そこの君だよ!
VibarやSmarTalkなんかのアプリでかければ通話料無料。
楽天モバイルと提携しているlalacallとか、DTIフォン-FCなんかも無料だ。

※テンプレ化希望

151:非通知さん
20/04/13 17:49:13 dzYe/6KI0.net
>>141
UN-LIMIT Ver.2.0はスパホユーザーを巻き取るのが最大の目的だろう
乗り換えて損は無いだろうな

152:非通知さん
20/04/13 17:49:46 qZpvC6TM0.net
>>140
それは前の事業者に頼んで解約を一旦キャンセルして貰った方がいいんじゃ?
転出手数料も取れる訳だし
自分なら番号を絶対変えたくないから
土下座してでも泣きを入れて頼み込むけどなw

153:BAND 018 BAND 令和
20/04/13 17:49:53 Unex7UY/0.net
楽天の未来


楽天は、5Gアンテナで仮の4G電波 1.8Ghz

後に5Gの電波に移行 更に電波の穴が生まれる 3.6Ghz



3キャリアはスポット整備

4Gは残したまま5Gのスポットで進む

更に4G電波で5Gもある

154:非通知さん
20/04/13 17:50:15 D0qHowZo0.net
>>144
メールで1回発送完了しましたメールが今朝01:30頃に来てたのは確認
今のステータスは
申込番号 完了 
申込番号 完了
アクチベーション完了 表示になってます

155:非通知さん
20/04/13 17:50:53 Xrsp6uzs0.net
マイページの所いきなり解約ボタン有るから最初焦るよな

156:非通知さん
20/04/13 17:52:46 rZNPx+GU0.net
>>152
発送メールはあるんですね、有難う
ワシ深夜だったから翌日扱いやったんかもね

157:非通知さん
20/04/13 17:53:23 tO7D9JHM0.net
楽天市場で3/25にMNPで申し込んで「正式契約手続きの案内」が来てMNPは4/8以降に
メールが来るというので待っているんだが、いまだに来ない。
問い合わせに電話をすると30分待ってつながりマニュアル


158:通りにしか対応できそうにない 人がでて、順次メールを送るので待っててくださいの一点張り。 いつまで待てばいいのやら



159:非通知さん
20/04/13 17:55:33 raCRANOj0.net
>>120
ありがとう
申し込むわ

160:非通知さん
20/04/13 17:56:30 nR8P3vun0.net
いろんな人の報告読んでると発送メールとSIM着はほぼ同日なので意味がないっぽい
最悪SIM着の方が早い場合も?

>>155
あなたの後だとすると俺のところはもう2週間またなきゃなぁ

161:非通知さん
20/04/13 17:56:41 IMa+ilRT0.net
>>155
来年までまて

162:非通知さん
20/04/13 17:57:26 pf2JA/Aw0.net
sim挿してもsimがありませんと出てAPNの設定すらいじれない
チャット送っても返信来るのは2日に1回
最寄りの店舗はコロナで休業中
どうすりゃええねん

163:非通知さん
20/04/13 17:58:01 6lOBvE1/0.net
紹介コードどうぞ

2020031208911

164:非通知さん
20/04/13 17:58:39 mGfN6MwT0.net
>>50
タイミング違うと言ってもそろそろ半年くらい経つぞ
楽天は更新する気があるのかないのか、せめてそれくらい言えって感じ

今回Samsungがイヤホンプレゼントでタイアップしてるから、さすがに今後も一切更新しないというのは無いと思うんだけどね

165:非通知さん
20/04/13 17:59:19 vkmEKi5k0.net
紹介キャンペーン読み込むと
「ご紹介者様」がポイント付与対象になるのは1楽天モバイルIDにつき5回線分紹介(1万5千ポイント)が上限
被紹介者は開通済みのIDなら誰のを使おうと2000ポイント貰えると分かる
楽天としては宣伝してくれるひとつのIDに沢山の被紹介者が群がってくれた方が3000ポイントの方は払わなくて済むので助かるんすなあ
上限いったの確認できなくて被紹介者開通の翌々月下旬が付与日だからそれまで宣伝botとして機能するんすなあ

166:非通知さん
20/04/13 17:59:28 aFPDKGNB0.net
>>155
自分は4/1にMNP申し込みで4/8にメール来たよ。

167:非通知さん
20/04/13 18:02:09 2tXOh2p40.net
>>90
いいなあ、都内だけど全く届く気配なし

168:非通知さん
20/04/13 18:03:00 mGfN6MwT0.net
>>53
その本スレとやらはどこ?
俺はS10とNote10のスレを見てるけど、そんなことは書かれてないぞ?

169:非通知さん
20/04/13 18:04:25 aFPDKGNB0.net
都内23区で10階以上の高層階に住んでる方、通信状況はどんなもんでしょう?

170:非通知さん
20/04/13 18:05:25 fc79h9NJ0.net
>>162
あと何回線残ってますってアピールを見るたびに不思議だった
やっぱり紹介者側は回数制限があるけど、2千ポイントもらえる紹介してもらった側には関係ないよね

171:非通知さん
20/04/13 18:07:46 Y/gQRa3J0.net
>>155
全裸で大人しく待てよ

172:非通知さん
20/04/13 18:07:50 qxZPZzEv0.net
紹介者コードです。
よろしければどうぞ。
2020031401711

173:非通知さん
20/04/13 18:10:19 FBgaF7TT0.net
ステータス変わらねえから油断して仕事してたわ
ヤマト持ち戻り&17:40過ぎ再配達翌日のクソコンボw

174:非通知さん
20/04/13 18:11:24 Nyyo4r1U0.net
>>159
SIM発送メールいつきた?メール来てから半日も経ってないと、楽天側の処理が終わってないかも?
あとは、>>138 あたり参考に

175:非通知さん
20/04/13 18:11:51 S/5zRrz30.net
よろしければどうぞ
紹介コード
2020032102021

176:非通知さん
20/04/13 18:11:55 XWcCukLh0.net
>>165
スレリンク(smartphone板)
590 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-ED79)[sage] 投稿日:2020/03/22(日) 15:09:06.49 ID:nRO/NFXP0
楽天MNOは分からないけど、楽天に置いてるsimフリー(ソフバン回線を除く)Galaxyはやめといた方がいいよ。
アップデートはともかくセキュリティパッチが一切降ってこないから使うの危険。

URLリンク(egg.2ch.sc)


177:58435/ 766 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-ED79)[sage] 投稿日:2020/03/23(月) 19:54:51.50 ID:nESlOIgO0 [3/3] 楽天版は止めとけ! セキュリティーアップデートが未だに2019年10月のままの売ったままの状態 774 名前:SIM無しさん (アウアウクー MM05-nY5s)[sage] 投稿日:2020/03/23(月) 21:43:39.55 ID:bcdF8nLsM 香港とかの海外版は、セキュリティアップデートいつでも問題なくできるの? 783 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-L44D)[sage] 投稿日:2020/03/23(月) 22:27:19.84 ID:gYJxU/nM0 >>774 基本月1でアップデートあるよ この辺の次期に結構あるよ



178:非通知さん
20/04/13 18:12:10 fx8yVIvk0.net
>>166
18階だがアンテナが一本立つか立たない事もあり、たまに通信圏外

179:非通知さん
20/04/13 18:17:12 FBgaF7TT0.net
10日申込みだけど意外に来るのが早すぎた
以前から使い込んでる楽天ID経由だったからかね
昼過ぎまで伝票番号未登録で14時台に配達とかわからんてw

180:非通知さん
20/04/13 18:18:03 0VPxYZ5z0.net
正式契約をする際に本人確認等を済ませ、最後の方の項目にある楽天モバイルIDを入力という所をチェックし、このコードを入力すれば2000ポイント貰えます。普通に契約するより断然オトクです!ぜひご活用下さい。
2020041305307

181:非通知さん
20/04/13 18:19:21 /+5VWxGc0.net
スマホが届かないから、電話で問い合わせたら、一時間近く待たされて回答が審査に時間がかかり配送できてない。
配送もまだ、いつかわからない。配送メール届くまで待てとのこと。
審査ってクレジットとかのときいたら違うとのこと。カードは関係ない何の審査かは言えない。
審査あるなんてどこに書いてるのかわからんかった

182:非通知さん
20/04/13 18:19:50 7ZRYJY0Y0.net
>>150
一度、解約してしまうと復活させることは不可能とのこと。
こんなアホなことするなんてね我ながらびびる

183:非通知さん
20/04/13 18:22:14 Xj6e/kqs0.net
>>177
それ運転免許証の審査、音声付ケータイsim買うのと同じ
写真不鮮明とか申込内容と住所相違とかでもなけりゃ通る
基本配送指定日時通りに来るがここ1日2日は遅れてる人見かけるな

184:非通知さん
20/04/13 18:22:34 Y1vE9yVR0.net
>>159
ウチも一緒。
昨日届いてから挿しっ放しでたまに再起動かけてるけど変化なし。
my楽天モバイルで見ると申込番号の右に準備中と表示されてて
SIMネットワーク登録処理中ってなってるからまだ楽天側で何らかの操作が必要なのかなと思ってる
もうしばらく気長に待ってみます^^;

185:非通知さん
20/04/13 18:22:55 mpbkJOJQ0.net
横浜市だが畑ばかりのクソ田舎
ギリ楽天エリアに入ってる
なぜか毎日18時くらいまではバンド3をぜんぜん掴めずau回線だけ
(auのVolteに非対応機種だからか電話かけれない/受けれない)

楽天サポに聞いたところ、その辺がつながりにくいエリアだとは認識しているが
具体的にいつ改善されるかは明言できないとの回答

まあau回線については切れることはないから
auのvolteに対応してる機種使いなら通話についても不満はないかと

データについては上限あるから不満だけどね

186:非通知さん
20/04/13 18:23:08 mGfN6MwT0.net
>>173
細かくありがとう

こうなると今回はSamsungがbudsプレゼントでタイアップした以上、よりバージョンアップの責任が追求されることになるけど、その辺どうするんだろうね

187:非通知さん
20/04/13 18:23:31 GuYmgNK40.net
>>177
分割ならそりゃ審査あるでしょ

188:非通知さん
20/04/13 18:23:57 LulKwo8a0.net
>>178
スマホでやったらアカンな。

189:非通知さん
20/04/13 18:24:36 fc79h9NJ0.net
配達指定日は機能してないので日付は無視してください
ってカスタマーの人�


190:ェ言ってたぞw 電話じゃんじゃんなってる感じでカスタマーの人もかわいそうだった



191:非通知さん
20/04/13 18:25:59 Xj6e/kqs0.net
>>177,179
あごめんスマホ本体かならスルーして

192:非通知さん
20/04/13 18:25:59 S5gz4mBd0.net
>>180
準備中、SIMネットワーク登録処理中
はsim発送済みなら表示される
開通手続き完了しても、しばらくは表示される

193:非通知さん
20/04/13 18:26:04 93E4oDKk0.net
ぜひともお使いくださいまし

194:非通知さん
20/04/13 18:26:21 93E4oDKk0.net
>>188
2020031101181

195:非通知さん
20/04/13 18:27:07 YYxfaobn0.net
>>155
俺は3月19日申込みで今日届いた
先行申込みの方が遅れて来るとかマジでファックだよ
届いたけどまだ許せない

196:非通知さん
20/04/13 18:27:42 XWcCukLh0.net
>>182
さあね?Budsも本体も型遅れ機種だからね
Budsで確かアプリ使って青葉だったけ?その辺はよく知らんが

197:非通知さん
20/04/13 18:27:51 IMa+ilRT0.net
>>190
許してちょんまげ

198:非通知さん
20/04/13 18:28:12 tV5QgbCt0.net
準備中のままSIM届いた。ステータス変更はかなり後回しぽい

199:非通知さん
20/04/13 18:28:15 FBgaF7TT0.net
ご契約内容のご案内pdfの提供開始日通りに来てたな
受け取れなかったけども

200:非通知さん
20/04/13 18:28:21 /+5VWxGc0.net
>>179 183
simだけ来てるんだけどな
本体が一週間届かないからう~んって感じ
もちろん一括で買ったんだけと。カード審査とは別みたいだし謎

201:非通知さん
20/04/13 18:29:09 GuYmgNK40.net
配達日は数日以内の指定は無視される感じかな
届いた荷物の配達指定日はPDFの提供開始予定日になってたし
しかも夜中に発送しといて配達指定日が当日という
ヤマトの運ちゃんが遅れてすまん言ってたけどお前のせいじゃない

202:非通知さん
20/04/13 18:29:21 L331F9Hx0.net
新規だとクソ早かったわ
4/6申し込み、4/7発送、4/8AM着

203:非通知さん
20/04/13 18:31:10.67 lqT6NMGt0.net
my楽天モバイルかもう1回線mnpで端末とで申し込んだんだが300万人以内でも1年無料にならないようだ。

204:非通知さん
20/04/13 18:33:07.83 jYud2tTS0.net
>>177
他所踏み倒してたりすると契約できない

205:非通知さん
20/04/13 18:35:21.04 FBgaF7TT0.net
受け取れなかったから
simネットワーク登録処理中、有効化進行中のままストップかな
休日の内にゆっくりセットアップしたかった

206:非通知さん
20/04/13 18:35:34.00 jYud2tTS0.net
>>198
俺もサポートチャットに一人5回線まで頼めると言われたが、2回線目から有料なんかな
同居家族は無料いけるんかな

207:非通知さん
20/04/13 18:36:27.36 D0qHowZo0.net
>>198
2回線目は無料にならないよねぇ
これじゃぁ、スパホ2回線持ちも1回線しか移行出来ないよ  ていうw
せめて2回線目も半額1,500円くらいにしないとね
楽天2回線目以上持ちは、誰もアンリミットへ移行出来ないよ!?
三木谷!?

208:非通知さん
20/04/13 18:37:17.22 dzYe/6KI0.net
Try UQでHUAWEI nova lite 3だけ在庫が無いのは楽天のせいなのだろうなw

209:非通知さん
20/04/13 18:37:24.85 FBgaF7TT0.net
TCAの不払い者情報の交換かw

210:非通知さん
20/04/13 18:38:39.28 VRQon/Bl0.net
転入手続き中…

211:非通知さん
20/04/13 18:38:59.93 F6stpsCY0.net
>>117
3000ポイント手に入る

212:非通知さん
20/04/13 18:41:19.69 93E4oDKk0.net
>>206
2000だな

213:非通知さん
20/04/13 18:41:31.35 93E4oDKk0.net
>>207
まちがえた

214:非通知さん
20/04/13 18:42:08.94 PySrmOym0.net
>>166
禿以上にフラフラする。圏外も多い。

215:非通知さん
20/04/13 18:43:03 tfg+vs3A0.net
無料はおひとり様1回線1度のみってちゃんと書いてあるじゃん

216:非通知さん
20/04/13 18:45:25 ywCaAFEU0.net
海外版or元からSIMフリーのiPhone8以前でデータ通信はできるって話
ちょくちょくあるなぁ。
ハードウェア的になんか違うんだっけ?国内版のやつと

217:非通知さん
20/04/13 18:46:14 Y4wnqPOg0.net
いままで楽天モバイルのスーパー放題使ってた人楽天でんわってどうしました?
これ手続きして解約しないとダメ?

218:非通知さん
20/04/13 18:46:48 mGfN6MwT0.net
>>211
俺のiPhone Xはアメリカ版の元からSIMフリーだけど、あれこれいじってもどうにもならなかった

219:非通知さん
20/04/13 18:50:00 MOVxOSIG0.net
>>202
それ俺も旧スパホ2回線持ちで1回線だけアンリミに移行した

220:非通知さん
20/04/13 18:51:35 KuRKPLrB0.net
>>181
それエリア詐欺に騙されたってことじゃん

実際使えないと知ってても赤い色で塗る楽天はキチガイ

221:非通知さん
20/04/13 18:52:03 SvpCllQH0.net
楽天スパホからMNPでアンリミに本契約したけどメイン回線な為不安になってきた。
SIM届いても開通手続きをしないでいれば自動キャンセルされますかね?
MNP予約番号は15日間の有効とのことだからキャンセル出来ると思ってますが。

昨日届くはずが今日になっても配送メールも何も来ない。

不信感だけが・・・。

222:非通知さん
20/04/13 18:52:10 r6jxBf2y0.net
楽天linkデフォルトアプリに設定できないのか。
ウェブサイトからのリンクだと標準アプリ開いて面倒くさいわ

223:非通知さん
20/04/13 18:52:17 vGyHu7ur0.net
SIMが届いてるなら不払い関係ないんじゃない?
それともSIMの発送までは投げっぱなしで審査通ってから焼けるようになる?

224:非通知さん
20/04/13 18:52:40 MOVxOSIG0.net
>>212
自分の場合スーパーホーダイ契約時に一緒にHUAWEI nova lite 3も買ったから対応機種だし
電話番号そのままでSIMだけアンリミに変えてもらったぞ

225:非通知さん
20/04/13 18:53:28 tfg+vs3A0.net
俺はメインの電話はそのまま
新規で申し込んで無料期間終わったら解約

226:非通知さん
20/04/13 18:53:33 vOQ+6vX80.net
>>216
スパホからの移行だけど全く同じ心境、状況

サポチャ無視され続けている
どうやってキャンセルするんだよこれ

227:非通知さん
20/04/13 18:54:27 tV5QgbCt0.net
iPhoneは無料通話できないから旨味ない。esimならありかもな

228:非通知さん
20/04/13 18:54:28 b4R6HWiB0.net
>>212
MNPして新Sim開通時点で同時解約だったような
そもそも楽天でんわは基本使用料0円だからどうでもいい気がする

229:非通知さん
20/04/13 18:54:34 dQ152Hh70.net
>>155
MNPは楽天モバイルからだったら楽天モバイルのマイページから手続き出来る様になってる
MNP番号取得で途中サーバーエラーが出るが再ログインで問題なくMNP番号表示されて手続き完了できる
楽天モバイルIDも途中で入力出来るから+2000ポイントも貰えるんじゃないかな

230:非通知さん
20/04/13 18:54:56 u72vzX2u0.net
ただでさえ処理能力高くないのに
緊急事態制限まで重なればまともに処理できるわけがなかったんだよ

231:非通知さん
20/04/13 18:56:09 MOVxOSIG0.net
自分で出来ないなら実店舗でしてもらった方が速いっすよ。

232:非通知さん
20/04/13 18:56:58 NtNhiVnl0.net
MNOかつIT企業の楽天がこんなんでいいのかね

233:非通知さん
20/04/13 18:57:36 q9TZ95Xb0.net
9日に楽天モバイルMVNOからの切り替えで申し込み、予定日より1日早く本日受け取りできました!

234:非通知さん
20/04/13 18:58:08 Yhj4Hw4s0.net
Linkアプリ これ色々癖があるね
通話メインで契約した人はかなりキツい

235:非通知さん
20/04/13 18:58:13 ywCaAFEU0.net
>>213
ほー。てことは海外版のSIMフリーなら行けるってわけでもないっぽいねぇ。
報告がいくつかあったのは7と8だった。

236:非通知さん
20/04/13 18:58:49 a5ceX9TY0.net
>>229
どんな感じ?

237:非通知さん
20/04/13 19:00:29 Vqt8REJZ0.net
高松市とか地方で、au回線になると思うけど、普通にアクティベーションできて使えるの?

238:非通知さん
20/04/13 19:00:47 ckTpkXIG0.net
>>181
楽天linkで発信も受信も出来ると思うが。
正直 volteの必要性は感じない。

239:155
20/04/13 19:01:19 tO7D9JHM0.net
>>163
>>190
返信ありがとうございます。

240:非通知さん
20/04/13 19:03:50 tV5QgbCt0.net
楽天LINK入れると普通の通話アプリは着信しなくならない?

241:非通知さん
20/04/13 19:05:08 q9TZ95Xb0.net
>>232
札幌でauローミングエリアだったけど、無事に開通できたし、楽天Linkもアクチできたよ

ちな楽天モバイル版Galaxy Note10+

242:非通知さん
20/04/13 19:05:11 TZDfFx6V0.net
>>232
坂出市でも使える

243:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:05:34 mcSd14QJ0.net
>>181
横浜市が田舎ならうちはどうなるんじゃー!
まあ、土気みたいな山奥でもエリア入っててびびった。
うちはまだこない😡

244:非通知さん
20/04/13 19:07:10 AVJ4Hs6B0.net
自宅が楽天エリア内だったから契約したのに、実際はパートナーエリアになるわ
愛知の楽天エリア北東端のほうとはいえ、それなりに余裕のある端っこで、濃いピンク二完全に包まれてるのに
三木谷さんこれは詐欺ですわ

245:非通知さん
20/04/13 19:07:18 D0qHowZo0.net
先行予約したあと4月8日以降にも
正式メールは来なかったから
無視して、スパホ移行メニューからログインしたら
ちゃんとMNP表示が出てきてそのまま手続完了~からのブツ届き~のアクチ完了まで行けたけど・・・?

正式メールって本当に要るの?
自分はスパホユーザーからMNP移行だったからメール無しでも行けただけ?

246:非通知さん
20/04/13 19:10:59.72 OKQ/4vAG0.net
地下鉄エリア化できるだけ早くお願いします

247:非通知さん
20/04/13 19:10:59.89 E4S8Xf/j0.net
UQ 版のp10lite は
電話だけ使えないのか?

248:非通知さん
20/04/13 19:11:01.47 MOVxOSIG0.net
>>235
着信はスマホのデフォルトの方が受けるんだよ
掛ける時は楽天linkアプリピンクのやつから掛けないと通話代がかかるから
楽天linkアプリだからVoLTEとか意味なくなるし
VoLTEは掛かってきた電話なら多少意味有るくらいで。

249:非通知さん
20/04/13 19:11:17.36 lU/1TKKw0.net
>>235
最初に楽天LINK掴みに行きその後、通常電話に流れる感じだね
だからか知らないが他の電話から(特に固定電話)かけるとコール音が
鳴るまでかなり待たされる

250:非通知さん
20/04/13 19:11:55.94 6CFZnVhF0.net
>>239
あれは「楽天塗り絵」で全部ピンク色に塗るゲー
皇居がエリア内なんてどうやって調べるんだよ。
今上天皇がエリア外だと苦言を申されると工事に来てくれるのか?

251:非通知さん
20/04/13 19:14:12.49 HJqbR1Go0.net
>>239
事前に調べないのが悪い

252:非通知さん
20/04/13 19:14:55.87 S5gz4mBd0.net
マップの色でエリア判断してる人なんておらんやろ
ネタやろ

253:非通知さん
20/04/13 19:15:14.60 MOVxOSIG0.net
>>244
昔のauなんかはそうでしたね

254:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:16:04.46 mcSd14QJ0.net
>>239
8日いないキャンセルの対象になる例。

255:非通知さん
20/04/13 19:16:35.31 lIDNRpse0.net
行動範囲がパートナーエリア内
だけなんですが、電話不安定なんですか?通話はラインメイで
電話は一応保険として維持していてめったに使わないんですが。

256:非通知さん
20/04/13 19:17:21.21 MOVxOSIG0.net
仮にエリア外でも通話代0円カケ放題
ネットは高速モード5GB 低速1Mbps無制限
これが1年タダで使えるんだから 三木谷浩史は神様だろ

257:非通知さん
20/04/13 19:17:25.00 O0gXEVWQ0.net
もしかして端末と同時契約のシステム滅茶苦茶になってねえかこれ
楽天市場で端末同時購入→楽天モバイルに飛ばされて本契約→シムだけ届き端末は届かない
→サポート:楽天モバイルで新たに端末購入手続きが必要です
これ2重請求されるんじゃねーの?

258:非通知さん
20/04/13 19:17:44.23 S5gz4mBd0.net
通話確保するためのLINKなんだろうけど

259:非通知さん
20/04/13 19:19:06.91 VO1a1thR0.net
とはいえMNOの携帯電話会社が公式に上げてるエリアマップだから、
真に受けちゃうひとが出てきてもしょうがないかなー、というのはある。

260:非通知さん
20/04/13 19:19:28.50 Mzkec9NA0.net
iPhoneでインターネット共有がグレーアウトしてONにできん

261:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:19:29.60 mcSd14QJ0.net
>>250
データプランで十分だよね。
今、それやるとめっちゃ安い。
カード会社用の電話番号をどうするかだわ。

262:非通知さん
20/04/13 19:20:09.93 O0gXEVWQ0.net
楽天市場と楽天モバイル2つの手続きが必要なのが端末同時購入の混乱の原因だろ

263:非通知さん
20/04/13 19:20:43.83 HJqbR1Go0.net
>>250
対象機器なら問題ないよ

264:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:20:46.72 mcSd14QJ0.net
>>255
iphone はテザリングオプションいるんじゃない?iphone ってそういう電話

265:非通知さん
20/04/13 19:21:03.75 93E4oDKk0.net
>>254
そもそもウソは悪いって説もある
まぁ理論値で塗ってるからまんざらウソでもないのかもだが

266:非通知さん
20/04/13 19:21:30.72 lO6iAuVM0.net
2020030301027
楽天モバイル申し込み
上記のID入力で2,000楽天ポイントプレゼント
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

267:非通知さん
20/04/13 19:21:46.24 MOVxOSIG0.net
1年タダなんだしパートナーエリアでも十分メインで使えるのに、文句言ってる奴みると頭にくるぜ。
三木谷浩史に変わり、嫌なら契約するなと言いたいね

268:必ず最後に楽天はかつ
20/04/13 19:22:09.57 mcSd14QJ0.net
>>260
まあ、地図で君んちの周辺だけ空白にするのも難しいが

269:非通知さん
20/04/13 19:22:57.19 tepbYvwK0.net
>>197
今は停滞してる模様

270:非通知さん
20/04/13 19:23:47.50 CFZJWe7k0.net
そんなふざけた態度とってたらそのうち総務省もキレるだろうな

271:非通知さん
20/04/13 19:24:12.16 IHBsShMq0.net
よろしければ紹介ID使ってください
2020030400203

272:非通知さん
20/04/13 19:24:23.87 H4kiRKEw0.net
やべぇFUJISim200GBが快適すぎて楽天いらなかったかも

273:非通知さん
20/04/13 19:24:25.68 S5gz4mBd0.net
どんなふざけた態度だよw

274:非通知さん
20/04/13 19:24:28.49 VO1a1thR0.net
事務手続きや発送手続きしているような拠点でコロナとか出るとますます遅くなるだろうしね。

275:非通知さん
20/04/13 19:24:32.59 /cQWiFsH0.net
これ用にumidigi power3ってアリ?
もちろんサブで

276:非通知さん
20/04/13 19:25:31.96 YYxfaobn0.net
>>262
端末買ってる人も居るんですよ
確かに安いけど数万円払ってる

277:非通知さん
20/04/13 19:26:09.04 CFZJWe7k0.net
無料だから文句言うなという傲慢さだよ

278:非通知さん
20/04/13 19:26:21.60 AS5vrs800.net
>>244
通常はそんな挙動なんだな
volteなし機種だとリンクが鳴り続けるしコール音まで遅いって感じでもないな

279:非通知さん
20/04/13 19:26:52.80 S5gz4mBd0.net
>>272 個人に総務省がキレるのかwそれ面白いな

280:非通知さん
20/04/13 19:27:15.17 Mzkec9NA0.net
>>259
MVNOの時はできてたんよ
だからなんでかなって

281:非通知さん
20/04/13 19:27:43.09 D0qHowZo0.net
>>251
2回線目もタダにしてくれたら神と呼ばせて貰うけど
通常料金だからなあ
半額化して初めて2回線目スパホユーザーの移行も捗る

282:非通知さん
20/04/13 19:28:00.10 HJqbR1Go0.net
>>263
彼らはきっと
サービスエリアに関する注意事項
を読んでないのでしょう

283:非通知さん
20/04/13 19:28:19.43 VO1a1thR0.net
まあ個人が総務省に切れると、連鎖して総務省が楽天に切れるという展開もあるかもね?

284:非通知さん
20/04/13 19:29:15.82 VO1a1thR0.net
>>270
umidigi スレで聞いたほうがいいかも?

285:非通知さん
20/04/13 19:30:28.70 /sj+SAFV0.net
よろしければどうぞ!
2020031400695

286:非通知さん
20/04/13 19:31:08.04 MOVxOSIG0.net
>>271
数万出して高価なスマホ買ってもメインで使えるだろ、パートナーエリアだったとしても。
スーパーホーダイ使って来た身としては1Mbps無制限でもかなり重宝するよ
1Mbpsでアマプラ720pでストリーミング視聴出来るんぜ
YouTube 360p~480pでストリーミング視聴可能だよ。

287:非通知さん
20/04/13 19:31:38.69 SjGZsfov0.net
2020041005390
どうぞお使いください。

288:非通知さん
20/04/13 19:32:13.19 bqB8myJf0.net
チャットサポートの回答が遅�


289:キぎていつ開通できるかわからんぜ



290:非通知さん
20/04/13 19:32:29.83 A1pXUNhw0.net
2020012800217
紹介コードです。宜しくお願いします。

291:非通知さん
20/04/13 19:34:18.72 HJqbR1Go0.net
>>283
開通時のラッシュ+コロナで
人手が足りんのだろう

292:非通知さん
20/04/13 19:34:36.14 S5gz4mBd0.net
総務省にキレられる…
楽天モバイル、一部ユーザーに転送できる状態で発送
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
 楽天モバイルは、一部のユーザーに発送した商品について、
法律で定められた「転送不要」による配送ができていなかったことを明らかにした。

293:非通知さん
20/04/13 19:34:51.03 iLTkRo2H0.net
>>262
だな
俺は9日に申し込んでから、いまだにsim送ってこないけど不満は言わんよ
三木谷神に不満言ったらバチがあたるわ!

294:非通知さん
20/04/13 19:34:55.40 DeBkOZYh0.net
せめて無料期間中だけは少し生暖かい目で見て上げれば良いのに
楽天がコケて喜ぶのは三大キャリアだぜ

295:非通知さん
20/04/13 19:35:36.19 6CFZnVhF0.net
無料サポーター時代は23区内の幹線道路の路上でも切れるところあったんだぜ。
それでブーブー言ったから都内は何とかなった……かな?
※お台場のフジとかまだダメそうな気がするんだけど

296:非通知さん
20/04/13 19:36:11.77 ckTpkXIG0.net
来年の今頃はお試しで申し込んだ多くが解約を考えているのだろうが その対策のキャンペーン
とかも有るかも知れないね。非対応機だけど十分使えるし今は大きな不満はない。
楽天、ありがとう。

297:非通知さん
20/04/13 19:36:28.12 T9hV9FE/0.net
>>283
めっちゃ時間かかるから急ぐなら電話しまくった方がいいぞ

298:非通知さん
20/04/13 19:36:46.19 RjpJ8LDS0.net
>>106
8日に開通しましたが、更新されたのは12日でした。

299:非通知さん
20/04/13 19:37:57.34 bqB8myJf0.net
>>291
電話だとつながるまで1時間くらい待つらしいじゃん
その間電話代かかるんしょ
サブ端末で使う2回線目だからいいかなって思うけど
毎回2-3日待たされるからなかなか進まない

300:非通知さん
20/04/13 19:38:36.26 g+SGRc+10.net
>>275
> MVNOの時はできてたんよ
> だからなんでかなって
なぜなら、ドコモが制限をかけてないから
ここじゃなくて、あっちでテンプレ報告したほうが良いと思うよ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)

301:非通知さん
20/04/13 19:38:51.70 FmvHkS420.net
>>293
050は通話無料じゃない?

302:非通知さん
20/04/13 19:38:59.79 6CFZnVhF0.net
>>293
VibarやSmarTalk使えばただ

303:非通知さん
20/04/13 19:40:43.66 bqB8myJf0.net
>>296
ああ、そうなのか
まあ次の回答待ってまだまだ時間かかりそうなら電話してみるか
sim破損したくさいからsim再発行したいだけなのに
開通してないと再発行できんよ
って言われてるわ

304:非通知さん
20/04/13 19:41:38.08 g+SGRc+10.net
>>293
> その間電話代かかるんしょ
>>148
新規相談用の問い合わせ番号からという話もあったかな?

305:非通知さん
20/04/13 19:42:30.11 VrDtlWaJ0.net
>>286
一部って…クロネコ分の全てだろ

306:非通知さん
20/04/13 19:42:45.36 93E4oDKk0.net
>>286
おれ一部ユーザーだ

307:非通知さん
20/04/13 19:42:55.05 dPtCQZ660.net
>>106
ほっといたらええ
12日午前に届いて即設定、そこが表示されるようになったのは12日20時過ぎ

308:非通知さん
20/04/13 19:43:44.02 lplVEvPt0.net
>>126
そう思ってたけど実際は不備のメールも
何も届かなかった。
オレは審査通ってSIM届いてるんだけど親のが
取り消しになってた
恐らく10年以上の前のKDDIかソフトバンクどっちかの対応�


309:ロい たぶんKDDIかな?ドコモは店で契約してるから いづれにせよ個人情報の取り扱い違反でアウトすぎだわ い一切メールも電話もチャットもなく取り消しだけするとか 3月の説明ではお申込み完了のメールが来ていれば審査はOK とか言ってたんだけどね 審査アウトなら3月中に言えるだろうし再申込でも解るはずなのに 個人情報乱雑に扱いすぎだろこいつら



310:非通知さん
20/04/13 19:43:58.15 EB62V/9d0.net
>>287
AUエリア5GB/月、以降1Mbps制限発表で様子見勢が一斉に動いて申込集中してるだろうから
時間かかるだろうなぁ

311:非通知さん
20/04/13 19:45:00.09 iLTkRo2H0.net
>>271
simも期日通りにまともに送れないようなクソ企業から危うく端末買うとこだったわ
危なかった
今の端末で使えなければsim破棄したらいいだけだしな

312:非通知さん
20/04/13 19:45:22.30 nNazGlm10.net
>>286
いやガチでやらかしとんのかい

313:非通知さん
20/04/13 19:46:28 mWElqFIt0.net
◆注意◆ 今から申し込むとしている輩に告ぐ!

どうせ一年無料なんだから何も糞楽天linkのIP電話なんか使わずに
今ある端末でアクティベート出来たらデータ専用として一年無料で使って捨てる。

私みたいに無料に飛びついて馬鹿正直に欲しくもない楽天対応端末買って
移行して使いづらい糞アプリ、そして糞IP電話を使うはめに。

今から申し込もうとしている奴は絶対に移行はしないで、新規で電番とってデータ専用として使うべし!
どうせ無料だ!
そして糞端末は買うな!今持ってる端末で動かなければ一年放置で!

314:非通知さん
20/04/13 19:46:44 CQBbMRNG0.net
紹介コードで契約日がバレるねw

315:非通知さん
20/04/13 19:47:12 EB62V/9d0.net
>>304
気にしてなかったけど、SIM返却しないと3000円取られたりとかしないのかな
よくあるよね

316:非通知さん
20/04/13 19:47:49 tV5QgbCt0.net
>>286
いきなり怒られてるなw
まあこんだけ色々、ズブズブだと悪い奴らは色々考えそうだよな。。

317:非通知さん
20/04/13 19:49:00 LulKwo8a0.net
>>286
受け取る方としてはそっちの方がいいんだけどな。
なんせ転送不要というか転送不可の荷物は営業所で受け取れないんで自宅への再配達待たなきゃならんし。

318:非通知さん
20/04/13 19:49:19 iLTkRo2H0.net
>>302
俺も取り消しされるかもしれんわ
禿バンクとばしてるしww
simこないのはそういうことか…

319:非通知さん
20/04/13 19:50:02 g+SGRc+10.net
そーいえば、開通スレでスレ誘導はよく見るけど、どっちのスレもFAQが作られないままなんだね

>>1 に開通スレと、紹介スレは欲しかった

【R】Rakuten UN-LIMIT紹介キャンペーン★1
スレリンク(phs板)

楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.6
スレリンク(phs板)

いまひとつ、よく分からない&勘違いされてる
楽天Linkアプリスレも過渡期の今は必要な気がする

320:非通知さん
20/04/13 19:50:03 D8/uTRb50.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

楽天モバイル、一部ユーザーに転送できる状態で発送

法律違反ワロタ


一部じゃなくて全部だろうな
コンビニ受取のやつも居たくらいだし

321:非通知さん
20/04/13 19:50:47 vGyHu7ur0.net
新規契約だから0800の方にかければ良いんじゃないの
開通してないなら間違いじゃないよ
0800は無料携帯からも無料

322:非通知さん
20/04/13 19:51:07 h2j+YBFD0.net
1Mbpsでつべ動画垂れ流してみた。
結構快適ですね。
スーパーホーダイの人達はこんな漢字だったんですね。

323:非通知さん
20/04/13 19:51:16 93E4oDKk0.net
>>313
コンビニで受け取った
しかも姉ちゃん免許証の確認もしなかったしww

324:非通知さん
20/04/13 19:51:28 mGfN6MwT0.net
>>306
欲しくもない楽天クソ端末って、何買ったの?

325:非通知さん
20/04/13 19:51:54 ZbNd8ZYc0.net
VOLTEが無事開通した人でDSDVでの運用に問題はない?
非楽天


326:SIM側をメイン設定してるのに話し中で着信できないんだけど



327:非通知さん
20/04/13 19:52:02 y5cabMcH0.net
楽天回線からauに代わる基準甘すぎ。
すんぐ2Gなんてなくなるわ・・
楽天回線の電波の弱さみせたくないんか?

328:非通知さん
20/04/13 19:52:08 lplVEvPt0.net
>>311
親が水商売で一時借金もあったからせのせいもあるけど
ドコモも借りれてるしKDDIかソフトバンクにしろ15年くらい前だからね
それで楽天でアウトとか意味がわからん
クレカは家族用で俺からの派生で作ってるけどね

329:sage
20/04/13 19:52:55 i+WO8tZO0.net
アンリミ申し込んで正式契約手続きのメール来て

そこのURLにアクセスして
本人確認書類のアップロードの画面の上部に
Portlet init failed with reason: Something went too bad on render phase: null
と出てるが、確認書類読み込んで「次に進む」押すもやはり跳ね返される
サポートに電話したが日にち、時間を空けてやってくれってだけ
ブラウザー替え、スマホでも、もう何日もやっているんだが
何かいい方法あるでしょうか。

330:非通知さん
20/04/13 19:53:06 /XjiQpUT0.net
>>63
サービスイン前の予約(注文)で

楽天ショップからカートイン(リアル店舗でその店舗なアイパッドで店員がカートイン)

で同じ事になったな
んで後から「手続き終わってません」メールと直接サポートから電話が来たり

331:非通知さん
20/04/13 19:54:26 DeBkOZYh0.net
UQだと500kbpsの無制限で1,980円だからな

332:非通知さん
20/04/13 19:54:43 dmEgooiW0.net
>>319
ドラクエウォークで あっちこっち回ったけど
都内は全く変わらんかったよ

333:非通知さん
20/04/13 19:55:17 /XjiQpUT0.net
>>321
カートから一旦抜いて(削除して)
いちからカートインしろ

が正しい手続き(対処法)らしいよ

334:非通知さん
20/04/13 19:55:40 b3a5ZM/C0.net
linkの通話音質はどうなんだ
050plusの糞音質よりはマシらしいが

335:非通知さん
20/04/13 19:56:27 VO1a1thR0.net
>>313
確かにSIMが来た宅配便に「転送不可」の表示は無いな。

336:非通知さん
20/04/13 19:56:35 /XjiQpUT0.net
>>326
ボイスオーバーしないIP電話だし

337:非通知さん
20/04/13 19:57:03 y5cabMcH0.net
>>324
横浜駅から1km圏内だけど、楽天回線になるのが珍しいくらいです
ほとんどの場所がパートナー回線。

338:非通知さん
20/04/13 19:57:12 tV5QgbCt0.net
というか、なんで今更そんな素人みたいな状況になってるんだろう?楽天モバイル今まで散々やってただろうに。。

339:非通知さん
20/04/13 19:57:18 LB/3neHY0.net
俺も含めてsub機で2年目に引き続き契約するやつは1/3もいないだろうな....
解約者にはもれなく楽天カードのエラコ2をプレゼント中だったりして

340:非通知さん
20/04/13 19:57:39 EV/9SDGI0.net
>>313
11日に届いたやつにも表示がないわけですけれども

341:非通知さん
20/04/13 19:57:41 mWElqFIt0.net
>>317
一番買っちゃいけない奴。恥ずかしくて言えないw
言いわけとしてはiPhoneが使えるようになるまでの繋ぎとして買っちゃったw

342:非通知さん
20/04/13 19:58:07 Vqt8REJZ0.net
正式契約手続きのメールがこないけど、5日間はまたないといけないんですよね?
コロナもあって、本当にくるのか不安。

343:非通知さん
20/04/13 19:58:20 /XjiQpUT0.net
>>329
直進性が高く
回り込みの弱い

そういう�


344:チ性な電波(帯域)だし



345:非通知さん
20/04/13 19:58:45 lplVEvPt0.net
あとエリアの誇大表示がやばい
濃いピンクでもまったくカバーされていない地域が多数
抜けてるとかじゃなく完全にエリア外で尚且つ電波弱いじゃなくて
完全に電波が来てない
クソ審査対応でイライラがやばいわw

346:非通知さん
20/04/13 19:59:45.83 dmEgooiW0.net
>>329
その辺でアンテナが増えるといいね

347:216
20/04/13 20:00:04.27 SvpCllQH0.net
>>221
全くですよね。
何も来ないから分からないけど期限があるなら無視してみようかと思います。

348:非通知さん
20/04/13 20:01:04.94 Y3W04QLH0.net
初日に開通して普通に使えてるんだけど、my楽天が未だに準備中、開通済み、ご契約内容がありません、って状態なんだけどみんなこんな状態?

349:非通知さん
20/04/13 20:01:25.14 Oo8a3y+s0.net
端末対応してなくてアクチ出来ないとどうなんの?
勝手に解約されんの?

350:非通知さん
20/04/13 20:01:25.12 iLTkRo2H0.net
>>333
miniだろww

351:非通知さん
20/04/13 20:01:34.95 VO1a1thR0.net
>>330
そこが興味深いところよね。

352:非通知さん
20/04/13 20:01:35.46 mWElqFIt0.net
>>334
結構、メールが来ないだの物が来ないだの言っている輩が居るが、その点は逆に安心したほうがいい。
あちらさんも契約数伸ばしたいから、その辺は早い。
しかし、来た後が地獄。
rakuten link(電話)は滅茶苦茶使いづらく品質悪し!
1年無料のデータ専用SIMと割り切れば超良いと思うよ。

353:非通知さん
20/04/13 20:02:07.91 lplVEvPt0.net
>>334
お申し込み完了のお知らせ
楽天モバイルをお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
以下の内容で承りました。
このメールの後にSIM発送まで連絡ない
否決の場合はあるらしいけど親の方は否決だったらしい?
けどなくて取り消しにだけデータ上なってて
個人情報を第三者機関に投げておいてこの処理
は完全にアウト

354:非通知さん
20/04/13 20:02:32.73 nAEphAFp0.net
自宅で68Mbpsだった。
まあまあだな

355:非通知さん
20/04/13 20:02:49.38 eVNXZY9f0.net
昨日SIM4とどいて転出手続きして一向に開通しないんだが。古い方のSIMももう使えないしどうすんのこれ。

356:非通知さん
20/04/13 20:03:19.04 VO1a1thR0.net
>>330
今までのMVNOの経験とか無料サポーター期間の経験とかが
楽天側に全く蓄積されてないように見えるのがポイントなんだろうねえ。

357:非通知さん
20/04/13 20:03:28.36 H4kiRKEw0.net
明日SIM届く予定なんだけどまだ発送通知すら来ないんだけどほんとに明日届くの?

358:非通知さん
20/04/13 20:03:40.81 LulKwo8a0.net
>>320
その手の情報共有は5年だかで消えるはず(社内ブラックは別)だから別要因じゃないかね。
楽天が知りたくとも知る術は無いだろうし、au(KDDI)が楽天での契約を知る事も無理だろうし。

359:非通知さん
20/04/13 20:03:50.12 nAEphAFp0.net
>>344
親って、キャリアメール使っていて
ドメインフィルターで弾かれたんじゃね?

360:非通知さん
20/04/13 20:04:02.12 9xTW6iE+0.net
今日SIMカード届いたから早速取り付けたら
モバイルネットワークの項目が黒く表示されていてアクセスポイント打ち込め無いよw
不良品か?

361:非通知さん
20/04/13 20:05:02.32 nAEphAFp0.net
>>346
開通しないんじゃなく、電波拾えてないんじゃ?

362:非通知さん
20/04/13 20:05:15.84 Vqt8REJZ0.net
rakuten linkと050プラスとかいうのを統合してしまったらいいのじゃないかな。

363:非通知さん
20/04/13 20:05:25.01 LulKwo8a0.net
>>348
pdfの日付なら当てにはならんな。

364:非通知さん
20/04/13 20:05:29.34 HMcHiD6C0.net
>>351
君かね!

365:非通知さん
20/04/13 20:05:32.84 VO1a1thR0.net
>>340
楽天からは解約はそんなにすぐにはされないんじゃないかな。
なんといっても契約者数としてカウントできるわけだし。

366:非通知さん
20/04/13 20:06:10.59 y5cabMcH0.net
>>335
弱いながらも電波きてんだよねー
バンド固定できない機種だからむかつく。
多少電波弱くても1Mよりは速いのに、、ボロが出るから使ってもらいたくないのか。

367:非通知さん
20/04/13 20:06:11.33 T9hV9FE/0.net
>>348
夜中に来ることもあるから待っとけ

368:非通知さん
20/04/13 20:06:16.75 mGfN6MwT0.net
>>333
ますます聞きたくなるじゃないかwww

369:非通知さん
20/04/13 20:06:22.76 HMcHiD6C0.net
>>353
なぜOCNを持ってくる

370:非通知さん
20/04/13 20:06:29.44 u4OTuzSU0.net
>>286
初期不良のsimが送られてるのも叱ってくれよ

371:非通知さん
20/04/13 20:07:24.69 IMa+ilRT0.net
YouTube動画最高画質で見られるのは大きい

372:非通知さん
20/04/13 20:07:27.24 EB62V/9d0.net
>>331
今エリアマップで300m程先まで楽天エリアきてるんだけど、実際には2Km~3Km先くらいまでしか
電波届いてないっぽい。んで無料期間のうちに自宅に楽天の電波入るようになって
夕方以降でも5Mbps程度でるのならWiMAXの規制時間帯用に有料になっても残すと思う
1年たっても自宅に楽天の電波入らなかったら解約だな

373:非通知さん
20/04/13 20:07:37.61 i9Satz3u0.net
>>215
詐欺エリアといえばauだったが、楽天はそれどころじゃない
低い建物が多い住宅街の外で繋がらなくてもべったり塗られてるからな

374:非通知さん
20/04/13 20:07:38.21 f4PXuD1r0.net
aliでマスク箱の価格破壊始まったで
URLリンク(ja.aliexpress.com)

375:非通知さん
20/04/13 20:07:42.98 Vqt8REJZ0.net
>>344
10年以上前の携帯のトラブルで、取り消し?
10年以上も個人の情報が保存されているってこと?
ちょっとこわい。

376:非通知さん
20/04/13 20:07:53.01 vGyHu7ur0.net
カードと銀行の情報を社内で共有してるんじゃないか
どっちかで過去に何かあればはねられるかも
カード会社は統廃合が激しいから消えた会社が情報を持ってた可能性もある

377:非通知さん
20/04/13 20:08:19.49 HMcHiD6C0.net
>>341
起動時に楽天マーク出るのは全て恥ずかしい端末だろ

378:非通知さん
20/04/13 20:08:34.70 Nyyo4r1U0.net
>>339
同じ初日開通、翌日LINK認証
11日、マイ楽天もまともになった、全てローミングエリア
再起動やヒコーキやって駄目?こればかりは楽天処理だしなぁ、でも既にちょこちょこ変化してるみたいだけど?

379:非通知さん
20/04/13 20:08:55.69 lplVEvPt0.net
>>350
いやわざわざ市場垢から楽天回線用に管理しやすいように
作ったよ。
メールはGmailで電話は当初ドコモのキャリア回線
重要もプロモも迷惑も全部チェック
3月中に審査OK言われて4/8前後にいきなり取り消し
それから5日間オペレーター4人変わるまで審査否決わからず
何かのシステムエラーなので申込やり直しで間違いなく
契約処理しますのでを繰り返してアップロード出来ない不具合
がそちらの問題だからときつめに言ったら審査が実は・・
おかしくね?w

380:非通知さん
20/04/13 20:09:38.97 iLTkRo2H0.net
>>354
俺はちなみにpdfの開通予定日12だけど今日もsimきてないわ
ほんと当てにならんよな

381:非通知さん
20/04/13 20:10:20.13 vkmEKi5k0.net
延期になってたガイアの夜明け明日22時からって宣伝来たなw
内情どれだけ無理してるのか気になる

382:非通知さん
20/04/13 20:11:08.12 9emwMxSi0.net
>>216
MNPって、シム受け取っちゃたらそのまま放置しても一定期間過ぎたら移行しちゃうよ。

383:非通知さん
20/04/13 20:11:11.71 KeOAN5mj0.net
>>366
社内ブラック以外で10年前の


384:情報が保管されてる事はありえない。



385:非通知さん
20/04/13 20:12:15.89 Vqt8REJZ0.net
>>374
それならなんで取り消されたのか説明がつかないから。

386:非通知さん
20/04/13 20:12:55.69 lplVEvPt0.net
>>367
銀行かカードの方はあるかもだけど
いづれにせよ15年以上前だしな
docomoで作れて楽天で作れない意味が謎なんだよね

387:非通知さん
20/04/13 20:12:57.68 HMcHiD6C0.net
Rakuten Linkのダウンロード数、未だに5~10万しかないのか…
300万には程遠いね…

388:非通知さん
20/04/13 20:13:05.72 Y3W04QLH0.net
>>369
だめ。というか最近はバンド3固定にしてる
パートナーエリアでLINK認証したんだけどこれが良くなかったとか?

389:非通知さん
20/04/13 20:13:13.86 KeOAN5mj0.net
>>371
そっちは9日申し込みで12日予定か。
俺は8日申し込みで11日予定だったから、あくまで契約日+届くまでの予定日数で算出してるだけなんだろうな。

390:非通知さん
20/04/13 20:14:05.37 tFzoAXm90.net
eSIMから物理に変更したいけど、ずーーーーと準備中で変更できねぇずら。
2次からUL変更組だから5/1以降になっちゃうかな?

391:非通知さん
20/04/13 20:14:20.88 VO1a1thR0.net
>>372
明日放送ということは番組内容自体は仕上がってるのかな。

392:非通知さん
20/04/13 20:14:35.69 Vqt8REJZ0.net
親が高齢すぎて電話なんかほとんど使わないだろうとかじゃないのかな。

393:非通知さん
20/04/13 20:15:50.14 Pb/S97m60.net
>>371
こちらもPDFの開通予定12日で今日もSIM届きませんでした
申込みは9日で、スパホからの移行です
届いてない人結構いますね

394:非通知さん
20/04/13 20:16:18.70 lplVEvPt0.net
>>382
動画とか映画はめっちゃ見たがるのよ
固定回線か楽天か思案中で丁度アンリミテッド試そうみたいな
感じだね
親のだからどうでもいいし他端末あるからいいけど
っこのクソ対応に掛けた時間は返して欲しいわ

395:非通知さん
20/04/13 20:16:56.55 iLTkRo2H0.net
>>372
忘れそうだから番組予約したわww
クソ企業ぶりを見てやらなくちゃな

396:非通知さん
20/04/13 20:17:28.48 tFzoAXm90.net
>>382 辞めた二人は消されちゃってるのかな?

397:非通知さん
20/04/13 20:17:47.56 EB62V/9d0.net
>>378
うちは初日の昼にパートナーエリアで開通とLink認証で、はっきりとはおぼえてないけど
10日深夜くらいにはmy楽天まともになってた気がする

398:非通知さん
20/04/13 20:18:04.77 HFd+FHws0.net
SIMだけ届いたんだが本体は待ってりゃ来るのか?
楽天市場の履歴にはしっかりと出荷準備中で本体+アンリミットになっているんだがな
サポートに電話してもずっと繋がらんし本当に糞だな

399:非通知さん
20/04/13 20:18:13.69 KeOAN5mj0.net
>>375
説明がつこうがつくまいが法的に有り得ないんだよ。
その手の不払い情報共有は5年で消える事になってる。
>契約解除後5年以内といたします(期間経過後は自動的に抹消されます)
URLリンク(www.tca.or.jp)
そして楽天がその情報を知る術は無い。社内ブラック情報は社外には出ないから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch