au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.149at PHS
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.149 - 暇つぶし2ch472:非通知さん
17/07/25 22:18:49.77 ZzLMqYhY0.net
「auでんき」をおトクにご利用いただける「auでんきポイントで割引」の開始について
URLリンク(news.kddi.com)
~WALLET ポイントなら、ショッピングやau料金の充当など、利用範囲が大きく拡大! ~
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
2017年7月25日
KDDI、沖縄セルラーは2017年8月29日より、「auでんき」とauケータイ・スマートフォン等を組み合わせてご利用いただくことで、毎月の電気料金に応じてWALLET ポイントを還元する「auでんきポイントで割引」を開始します。
これに伴い、現在提供している「auでんきセット割」の新規受付を、2017年8月28日を以て終了します。また、2018年5月31日を以て、「auでんきセット割」が適用されているお客さまについて、「auでんきポイントで割引」へ自動移行させていただきます。
なお、現在、「auでんきセット割」をご利用で、2017年12月28日までに「auでんきポイントで割引」に移行いただいたお客さまには、早期移行特典として、「Wowma! for au」でご利用いただける2,000円割引クーポン (注3) をプレゼントします。
KDDIは、auの通信サービスからエネルギー、物販、金融等のライフデザイン領域まで、お客さまの幅広い生活シーンでお得にご利用いただけるよう、WALLET ポイントの魅力化を進めていきます。

473:非通知さん
17/07/25 22:48:24.56 2uGQ1wms0.net
>>461
Y!mobileは本来のデータ量越えた部分は500MBごとにチマチマチャージする必要がある

474:非通知さん
17/07/26 05:17:40.70 +f+h6jE/0.net
なんかネット回線がめっちゃ重い
接続障害起こってる?

475:非通知さん
17/07/26 06:29:36.98 DU3v53Ke0.net
障害情報見るか、見れないなら地域ぐらい書けばいいのに。

476:非通知さん
17/07/26 06:58:04.22 htDNU18y0.net
サイバーくんがサイバーしたから

477:非通知さん
17/07/26 07:33:33.44 pRaWavXR0.net
雨?

478:非通知さん
17/07/26 07:50:18.32 jA+2OhFD0.net
コミケまでに東京ビッグサイト周辺と館内に3.5GHzを整備してくれ

479:非通知さん
17/07/26 08:34:44.91 ChooDfSd0.net
雨じゃね

480:非通知さん
17/07/26 09:58:00.98 hEsl5QTo0.net
>>468
対応端末っても出てる?

481:非通知さん
17/07/26 10:46:54.42 kgq3BXhc0.net
au電気って月々100円ぐらいしか得しないし支払いが東京電力みたいに二ヶ月遅れまで引っ張れないから意味無い

482:非通知さん
17/07/26 11:46:06.21 hEsl5QTo0.net
8/3のクーポンきた

483:非通知さん
17/07/26 12:27:40.83 /nIEspLc0.net
かんたん決済Amazonキャンペーン1万ポイント当選!
こんな喜びは二度とないだろうな

484:非通知さん
17/07/26 14:20:34.81 t2Y4kFVz0.net
ナビタイムジャパンとKDDI ドライバーがお互いの情報を共有できる「グループドライブ」を提供開始
~位置、ルート、到着予定時刻をユーザー間でシェアすることで、安心してドライブを楽しめる~
株式会社ナビタイムジャパン
KDDI株式会社
2017年7月26日
URLリンク(news.kddi.com)

485:非通知さん
17/07/26 18:14:00.98 n+YL/hBQ0.net
最悪だー、今朝からネットが糞重いからまさかと思ったら昨日までの通信量が26G越えてたw
HTV31からHTV33に代えて調子こいて使いすぎた。
残り5日間も我慢しなきゃならん。

486: ◆Oamxnad08k
17/07/26 19:34:45.88 w/qpELF40.net
テスト

487:非通知さん
17/07/26 19:48:48.72 IWUpIcQ/0.net
>>464
この人か

488:非通知さん
17/07/26 19:54:08.66 Qro2LNbL0.net
>>473
これは普通に羨ましい

489:非通知さん
17/07/26 19:56:19.09 Wb8h5i1N0.net
>>473
スクショプリーズ

490:非通知さん
17/07/26 20:59:13.23 twePAMX10.net
>>473
いいなー

491:非通知さん
17/07/26 21:22:43.84 utQZRnaY0.net
Welcome Amazonの応募締め切り月末なのにこんな時期に当選者出る訳なかろうよ

492:非通知さん
17/07/26 21:43:22.21 TgtaXGh60.net
>>473
んだよ釣りかよファック

493:非通知さん
17/07/27 07:31:48.55 T6yvksQQ0.net
コミケまでに東京ビッグサイト周辺と館内に3.5GHzを整備してくれ

494:非通知さん
17/07/27 07:37:35.40 gJ4wnAm20.net
やりましょう

495:非通知さん
17/07/27 09:32:53.18 sumJtUB60.net
>>483
対応端末は?

496:非通知さん
17/07/27 10:55:24.13 f2d8kY3l0.net
滞納でスマホ止まってた間のメールて全然来てなかったけど受取拒否になってたの?

497:非通知さん
17/07/27 11:58:49.53 4uXPKGyD0.net
ワイモバいいよね^^

498:非通知さん
17/07/27 13:05:17.83 M9jqLa440.net
>>486
センター止めじゃない
わざわざはじいてたらキリなさそう
宛先が消えたわけでもないし

499:非通知さん
17/07/27 14:32:29.21 vuFjl0Bw0.net
auオンラインショップ限定100台のスペシャルパッケージ「ete × AQUOS R」の予約受付開始について
KDDI株式会社
2017年7月27日
KDDI、沖縄セルラーは2017年8月9日12時より、20代から30代女性に好評のジュエリーブランド「ete」とコラボレーションした限定モデル「ete × AQUOS R」の予約受付を開始します。
URLリンク(news.kddi.com)

500:非通知さん
17/07/27 14:56:16.40 0Y1cXHQl0.net
通話停止になってるときに着信できないのと同様に、メールも破棄されますよ。
滞納する方が悪いからしょうがないね。
それが嫌ならSBにでもいくといいよ

501:非通知さん
17/07/27 17:08:10.87 uPo67SLt0.net
au機種持ち込みで来たんだけど、最初に何分ぐらいかかるとか言わ


502:れなかったから待ってるけどかれこれ2時間 後から来た客にどんどん抜かされるし、持ち込みって嫌がらせ受けるの?



503:非通知さん
17/07/27 17:21:54.26 EJXv2WKL0.net
>>488
>>490
そういうことになっちゃうのか
滞納もうしないようにしよう
ありがとう!

504:非通知さん
17/07/27 17:23:37.70 eIb/sHPB0.net
>>491
持ち込み機種変更少なくて対応方法わからんだけだったり、、、
これから増えそうだな
持ち込み機種変更

505:非通知さん
17/07/27 17:23:56.80 eIb/sHPB0.net
間違えた持ち込みmnp

506:非通知さん
17/07/27 17:31:15.46 xPGJSD++0.net
SIMロック解除済の端末に挿し換えればいいのでは?現SIMにもロックかかってるんだっけ?

507:非通知さん
17/07/27 20:19:23.62 ns1oDxeO0.net
早速もちこみ機種変更

508:非通知さん
17/07/27 20:27:40.87 +BWoJ8dx0.net
速水もこみちにしか見えない

509:非通知さん
17/07/27 23:02:41.48 AcoeYI3F0.net
>>363
ガラケーとiPhoneの二個もち、って
まだいるのかな?

510:非通知さん
17/07/27 23:53:24.48 7xiKW8Em0.net
2台持ちしてるよ
はじめる割終わったらピタットの邪魔になる永年割引出なくなるかもしれないから
今月中にガラケーをスマホに変えようか検討してるんだけど
割引効くiPhone6S/6SPlus/SEが在庫全然無くて持ち込み機種変になりそう
家族がAndroid欲しいそうだからそっち買って手持ちのiPhone6SにSIM差し替えた方がいいかな?

511:糞コロ
17/07/28 00:15:54.60 6GPYZUF3O.net
500get!

512:非通知さん
17/07/28 01:17:39.20 ReSet1iO0.net
ずっと1台持ちだけど2台もちはずっと考えてるなぁ
ゲームやりだすとどの機種もやっぱり電池消費するしそこから長電話ってなったら連絡用に1台分けた方がいいのかなっていう
今はモバイルバッテリーでなんとかしてるけど

513:非通知さん
17/07/28 01:22:52.79 0l6b4S+o0.net
>>422
隠喩じゃないの?

514:非通知さん
17/07/28 02:42:53.21 qI/gtHs70.net
ピタットプランにした
安くなるけど正解だったのか来月から不安

515:非通知さん
17/07/28 03:15:55.86 A2a3VpYX0.net
毎月割終わってるスーパーカケホ+1Gと スーパーカケホ+3G(使用は2G未満)をピタッとに変更した
あわせて毎月2,600円ほど浮く計算になる

516:非通知さん
17/07/28 08:24:02.14 JrE7DDCb0.net
俺は2台LTEフラットをピタッとに変更
見積もりでは2台で6500円安くなる計算

517:非通知さん
17/07/28 09:14:53.45 DS1DRN2/0.net
>>501
普段から鞄持ってるなら2台持ちは良いぞー
カケホ必要ないならmvnoのデータプラン3GB900円で十分だし、混む時間帯はメインからのテザリングで問題ない

518:非通知さん
17/07/28 10:06:28.35 NctiPJqO0.net
ワイモバが現状ではベスト

519:非通知さん
17/07/28 11:10:24.16 RuLLmEfQ0.net
新しいプランはテザリングオプションが1000円になるのがなぁ

520:非通知さん
17/07/28 11:33:57.28 ReSet1iO0.net
>>506
いや二台に分けるなら連絡専用のはカケホにしようと思う
というか一台で大きめなモバイルバッテリー携帯でスマホをカケホにする でもいい気もするけど

521:非通知さん
17/07/28 11:47:42.57 TYbNG/jh0.net
>>508
新プランのテザリングは500円ですよ。

522:非通知さん
17/07/28 11:49:21.69 tkzNDUcb0.net
今なら1万くらい容量あるバッテリーでもamazonとかで2000円くらいだしそれで良いかもな

523:非通知さん
17/07/28 12:00:21.50 MhAu24610.net
テザリングオプション有料化もそうだけど、ピタットするとスマバリも減額されんのかよ(5GB:1410→1000)…
禿は嫌だけど、禿るしかないじゃん!

524:非通知さん
17/07/28 12:10:49.09 bK+R2PmF0.net
>>498
俺様はXperiaとiPhoneの二台持ち

525:非通知さん
17/07/28 12:13:29.52 Vy49QBzS0.net
>>512
でもトータルだと安くなってるだろ、毎月割あるやつは知らん

526:非通知さん
17/07/28 12:17:44.39 aqQ+ukEs0.net
ワイモバイルは10分カケホだからいいよ
しかも安くてシンプルなプラン

527:非通知さん
17/07/28 12:22:08.65 goHhFa1y0.net
>>499
泥とiPhoneはSIM違ったよ

528:非通知さん
17/07/28 12:42:46.32 5MpFXVzh0.net
>>491
お前がコミュ障なだけだろ。
店員が横切ってる時に「あっ、あっ、あっ、、」とか言ってたんだろ。こっちは忙しいんだよ。

529:非通知さん
17/07/28 13:07:51.27 EObRDAxL0.net
>>499
>>516
6sがSIMロック解除済なら使えるんじゃなかったかな?

530:非通知さん
17/07/28 13:08:55.07 bK+R2PmF0.net
コミケまでに東京ビッグサイト周辺と館内に3.5GHzを整備してくれ

531:非通知さん
17/07/28 13:31:06.47 cmHJA5/H0.net
デジラのおたのしみキャンペーンのバナーどこや
ねえんだが

532:非通知さん
17/07/28 15:26:07.00 V5KyRfuS0.net
>>508
テザリング料金
新プラン ピタット/フラット20/30 500円
旧プラン データ定額20/30 1000円
旧プラン それ以外 0円
だから、ピタットであまり使わない人以外はむしろ値下げだよ
>>512
ここ2年以内に始めた人だけね
もともとデータ定額5Gのスマバリは934円
ピタットで5G以内やフラットのスマバリは1000円だから、その容量なら大差ない
使い始めてから2年間限定の割増が使えなくなるだけ

533:非通知さん
17/07/29 00:30:05.47 62jCYfvO0.net
「auピタットプランでモヤモヤの解消を」、KDDI担当者に聞く新料金の背景
Androidスマホの販売は5割増、段階制でわかりやすい分離プランに
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

534:非通知さん
17/07/29 03:24:30.37 FCcgzdNq0.net
コミケまでに東京ビッグサイト周辺と館内に3.5GHzを整備してくれ

535:非通知さん
17/07/29 03:53:14.56 5ipEbkkX0.net
やっぱりフラット20が安いわ
これにする

536:非通知さん
17/07/29 05:53:20.97 FCcgzdNq0.net
20GB3000円に値下げしてくれ

537:非通知さん
17/07/29 07:34:32.57 xp9CLrK30.net
ドーナツいらんからテザリング無料にしてくれ

538:非通知さん
17/07/29 07:38:16.49 9znJWTnc0.net
ドーナツクーポンまだ来ないんだが

539:非通知さん
17/07/29 07:49:57.29 ZsJyV3ci0.net
まだテザリングは無料だろ
今後の流れで恒久的に無料になるかもしれんし

540:非通知さん
17/07/29 08:16:07.73 7h3bNmCq0.net
>>514
問題はソレなんだよ

541:非通知さん
17/07/29 10:03:04.11 gNxRxlz40.net
ドコモからMNPしてau使ってるけど電波悪すぎて困ってる都心部でも0とか圏外になるし自宅も圏外になってたりするけどこれが普通なのか?

542:非通知さん
17/07/29 10:04:05.39 dSYTsU7k0.net
>>525
そーしたらネットワークつぶれないか?

543:非通知さん
17/07/29 10:10:50.58 hLvD4/Rd0.net
>>530
VoLTE機を使うようになってからは当たり前
たぶんWiMAX 2+掴んでんのかなーとか思ってる

544:非通知さん
17/07/29 11:01:49.16 NEYRGqJ40.net
ガラケーからガラホに機種変して数日後、LINEの引継ぎ忘れたから
電波を一時的に戻してほしくてショップ行ったら
できません。
ガラケーに電波を移すと違約金が発生します。
ガラケーを新規契約したら2年契約しないと違約金がかかります。
ガラケーを新規契約する手段もありますが登録情報変わるので
LINEの情報を見られない可能性があります。
て言われたんだが、これが普通なのかな?

545:非通知さん
17/07/29 11:06:22.45 6QF0gX8l0.net
電波を一時的に戻すwwwwwwwwww

546:非通知さん
17/07/29 11:15:19.59 Dcxz22Lj0.net
>>530
電サポにクレーム入れれば?
都心部なら基本的に圏外になる場所はないはずだけど

547:非通知さん
17/07/29 11:24:33.48 uK


548:RnNvgz0.net



549:非通知さん
17/07/29 11:42:56.98 QZSgDGeX0.net
>>530
ホントならエビデンスを

550:非通知さん
17/07/29 12:31:43.08 sEH13bMY0.net
電波を一時的に戻す
すごいパワーワード

551:非通知さん
17/07/29 12:47:22.29 zn6/18xC0.net
こんなこと簡単にできると思っちゃうなんて脳ミソ沸いてる。
ショップの人間大変だわな。

552:非通知さん
17/07/29 13:08:02.37 ZsYuaFwj0.net
>>533
そういう契約を自分で選んで結んでるんだから仕方ない
auの人の言うように新規契約したらLINEを移す役には立たない
ところでLINEって番号同じなら新しい方から引き継ぎってできなかったっけ?

553:非通知さん
17/07/29 14:43:35.13 M6/z6Cz20.net
つうかlineの引き継ぎに旧回線必要か?

554:非通知さん
17/07/29 14:51:11.58 xADXQNGM0.net
>>512
これって2年間1410円でそれ以降500円?
で新プランの方は永年1000円じゃなかったっけ

555:非通知さん
17/07/29 14:52:34.67 xADXQNGM0.net
>>540
旧機種で事前設定が必要だったような?

556:非通知さん
17/07/29 15:29:30.02 MyBtwOBL0.net
>>533
ガラホとガラケーは互換性無いから
一時的にガラケーを復活させるとか無理な話
なんで機種変する前に引き継ぎの手続きしなかったの?
忘れたのは自分だろ?
ショップやauのせいにするのは間違ってる
それに、番号が変わってなければ
メールアドレス登録してればガラホからでも引き継ぎできるでしょ?
試してみた?
メールアドレス登録してなければお手上げ。
同じ携帯番号で再登録しても新しいアカウントになって、ガラケーで使ってたラインの友達とかは全て消えてしまうけど、仕方ないよ

557:非通知さん
17/07/29 15:37:59.25 AKyobrkx0.net
ピタッとプランに変更でこうサポ無料解除とか言う怪しい噂がまことしやかに流れてるんだがどう思う?

558:非通知さん
17/07/29 15:39:35.03 mYR/7aJB0.net
>>542
旧プランでも2年経過してれば同じ
キャリアにお布施しながら使うなら
庭禿を光ごと行き来する
面倒なら和芋

559:非通知さん
17/07/29 15:54:59.59 xADXQNGM0.net
>>546
あ、そうか500円じゃなくて500円減額か(三年目以降)

560:非通知さん
17/07/29 16:45:19.06 llZU9SM20.net
SIM種別変更ってできなかった?iPhone専用のをAndroid系に変えたり、ガラホに変えたり。。

561:非通知さん
17/07/29 18:19:52.18 qOUprAaO0.net
>>548
できるよ?

562:非通知さん
17/07/29 18:29:17.21 yirYYOYc0.net
533の場合は出来ない事を問題にしてるんじゃなくて、出来るけどするのに違約金が必要な事を問題にしてるだけだから

563:非通知さん
17/07/29 20:02:47.19 t8OHsIFH0.net
SIMロック解除してから中古市場に放流してくれよ!!頼む!!!

564:非通知さん
17/07/29 20:21:23.38 068i/J9L0.net
>>550
SIM変更したら違約金っているの?
ガラホを購サポで買ってるってこと?

565:非通知さん
17/07/29 20:48:11.41 GTNcRLnG0.net
>>532
1か2年前にお試しでwimax2+の端末借りたことあるけど確かに電波悪かった。今後良くなるとか言ってたけどまったくよくなってないのか‥
>>535
webからクレームいれて返信欲しかったから名前と連絡先いれて送ったけど音沙汰ないから電話してみるよ
>>537
証拠って言われてもどうやったらいいんだか

566:非通知さん
17/07/29 20:50:24.06 aow4jQla0.net
>>533
lineへ相談してみれば?
知り合いが以前、引き継ぎ手続きしてなくて困ってたけど、lineに相談したら「今回は特別に」って新しいスマホだけで引き継ぎできるようにしてもらってたよ。

567:非通知さん
17/07/29 21:14:59.04 R2lac6Mv0.net
>>5


568:52 違約金がいるって事はそういう事でしょ 本人がよくわかってないみたいだから詳しい事実は聞けそうにないけど



569:非通知さん
17/07/29 21:58:12.44 uKRnNvgz0.net
そもそもこの人3g4gとかガラホガラケーの意味解らないで使ってると思う

570:非通知さん
17/07/29 22:06:40.22 e7EQTB0K0.net
>>555
仮にガラケーに一時的に戻すとしたら
SIM変更手数料が3000円×2回分(ガラホにもう一度移行する分も合わせて)
プラス違約金?w
毎月割も無くなるだろ
自分ならLINEの引き継ぎ諦めて新しくアカ作り直すわww

571:非通知さん
17/07/29 22:17:40.03 xADXQNGM0.net
ガラホについては持ったことないこともあってどういうものなのか未だにわかってなかったりする

572:非通知さん
17/07/29 22:21:57.38 pRNVBKui0.net
>>533
中高生ぐらい?
一時的に戻すって何だよ

573:非通知さん
17/07/29 22:25:01.65 8K9awqnN0.net
2年縛りは強制では無いな
手数料払って割高の契約してそのまま解約すればよろしい

574:非通知さん
17/07/29 22:25:28.78 ++3l4Q/10.net
ガラホとデジラだっけ

575:非通知さん
17/07/29 22:37:11.21 McUaWFnZ0.net
家族4人加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
URLリンク(imgur.com) 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円
4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円
■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。
Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
URLリンク(imgur.com)
事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円

576:非通知さん
17/07/29 22:37:18.76 3Ikqk4620.net
>>555
その違約金が気になるところ。2年縛りの違約金は解約時に起きるものだから、SIM(回線)の種別変更は解約に相当しないと思うんだがな。店員もよくわかってないんじゃない?

577:非通知さん
17/07/29 22:37:34.19 McUaWFnZ0.net
■■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円  
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる
※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません

578:非通知さん
17/07/29 22:37:56.87 McUaWFnZ0.net
1人で加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
URLリンク(imgur.com) 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1


579:ヶ月あたり2GB 4357円 ■auピタットプラン ※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。 Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4 売却平均37975×0.9=34177円×4 http://imgur.com/Ume14cy.jpg 事務手数料3240円 ピタットプラン2GBまで (2980×12)+(3980×36)=17万9040円 4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円



580:非通知さん
17/07/29 22:38:16.13 McUaWFnZ0.net
■■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円  
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円
料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!
※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません

581:非通知さん
17/07/29 22:44:57.76 sFTRTzD70.net
ゴミネオの宣伝はもういいですよ
安くても使えないんじゃ意味ない

582:非通知さん
17/07/29 23:32:55.49 RIiDmZet0.net
嫁のスマホにタブレット(px)つけて、
スマホがわりに自分がタブレット使ってる。
自分のG3スマホはプランEシンプルにして、
smsと電話(050契約)をタブレットに転送してます。
メールアドレス変えたくなかったし。
単身赴任でデータ量かなり使うし、出張も多いから
移動中でも安定したキャリアがいいし、これで良かったかな。
もっと良い案ある?

583:非通知さん
17/07/29 23:35:33.85 e7EQTB0K0.net
>>563
その違約金は解約のじゃなくて、端末購入サポートの違約金なんじゃないかと推測
特定の端末の大きな割引を受ける代わりに、1年以内に機種変や契約変更、解約すると違約金取られるやつ
きっとガラホを購入サポートで買ったんだろうと思うんだけど果たしてそうなのかは分からん

584:非通知さん
17/07/29 23:48:57.25 e7EQTB0K0.net
>>563
あ でも購サポってMNPだけだったかな?
じゃやっぱり店員の勘違いなのか?
分からんなー

585:非通知さん
17/07/30 07:25:19.82 NiVPFFJu0.net
ピタッとプランで、500MBで500円刻みで上がっていくとか、
余ったMBを翌月に繰り越せたら良いのに

586:非通知さん
17/07/30 08:18:48.27 IpKWYzB80.net
>>571
昔のauは顧客目線、価格破壊とか面白いサービス出してたのに、今はいかに利益を下げないようにするか重視しすぎ。
企業が利益追求するのは当然だが、露骨にわかってセンスがない。

587:非通知さん
17/07/30 08:52:41.52 N7rVs0BB0.net
データチャージ2か月技使えばいいんじゃねーの

588:非通知さん
17/07/30 09:00:14.86 tbzR4q5+0.net
>>572
サフィスファクション懐かしいなぁ

589:非通知さん
17/07/30 09:45:17.63 IoOL41fm0.net
>>572
cdmaの頃は、他社よりも低コストで運用、ただし端末も低性能ということで、色々縛りと工夫の余地があったと思う。
今は通信規格がみんな同じである一方、auは3Gを捨てるので他社よりも設備投資をしなければエリアを確保できないのと、諸々の問題で相変わらず端末の確保がスムーズに行っていない。
要するに今は他社よりもコストが掛かっている時期なんだとも思う。
加入条件が厳しいスマートバリューも成功したとは言い難かろう。auひかりなんて、集合住宅ほとんど入れないからね。
個人的には3Gはさっさと捨てて低コストに持って行って欲しいと思うが、今は競争環境が緩いので、リストラして値下げなんてしようとは思わないんだろう。
それでも、他より帯域に余裕もあるだろうし、mvnoは4Gしか借りないところもあるだろうから、もう少しmvno施策を進めることは出来るだろうに、囲い込みしか考えていない感じがするのは残念に思う。
ともかく、ハンバーガーなんか要らないので、その辺の人全部クビにして月に100円でも値下げした方が良いと思うが、どうもそういうつもりはないらしい。
グダグダ長文を書いてしまったが、現状、docomoと比較して良い点なんかほとんど無いよな。
MMSと、ロゴがダサいところに配置されていないこと、くらい。
あと一つキャリアがあれば良かったんだけどな。

590:非通知さん
17/07/30 10:09:55.64 6yV5sMnR0.net
>>575
全く話題にされない禿さんかわいそう
必死にスレでワイモバ推してるのに
でも100円下げた程度じゃ単純に減収するだけでmvnoからは来てくれないよ
MVNOと違って店舗が多いんだからそこを活用して差別化するべきなんだよ
値段競争しても最終的に勝つのはドコモだし値段以外の付加価値を提供せな

591:非通知さん
17/07/30 10:11:07.61 tENrXzg10.net
>>573
ピタットプランってそれ有効なのかな
境界超える前にチャージ分から先に消費してくれる確証ないからなぁ

592:非通知さん
17/07/30 10:23:04.45 IoOL41fm0.net
>>576
イーモバイルは使ってたけど、なんかヘンなところに買収されたので解約した。
店舗はもう要らない(詐欺的商法の温床になってる)ので、事務手数料とか安くして欲しいと思っている…のだが、auショップはまだ必要かのう…
スマホになったくらいから、店員さんも操作方法に詳しいわけでもないし、ショールーム的に直営店があればいいんじゃね?とか思うのだが。

593:非通知さん
17/07/30 10:25:41.34 /lycEZgc0.net
アップグレードプログラムEXて、三つの条件飲んで、25ヶ月目に機種変すればそれ以降かかる機種代を無くす、って。
毎年機種変すれば約半額の機種代金で済むってことやんね?
うーん。うまい話のようで、あとあと困りそうな匂いがぷんぷんするぜ。

594:非通知さん
17/07/30 10:47:11.31 jpPmsLvz0.net
キャリアのスマホなんか高いだけなのに、未だに持ってる奴とか信じられんわ。
外で動画見ないなら、格安MVNOと違い分からんよ。

595:非通知さん
17/07/30 10:59:52.08 /lycEZgc0.net
>>580
ならここ来んなよw

596:非通知さん
17/07/30 11:05:45.40 OJioQJB+0.net
エコノミークラスかビジネスクラスかの違いみたいなもんだよ
目的地に着くだけならどっち乗っても変わらんけどサービスの良さが違うだろ
万一スマホぶっ壊れたらMVNOなら自己責任で何の保証もないし受付窓口の数も比べ物にならんしサービス劣っても安い方が良いって人が使うのがMVNO

597:非通知さん
17/07/30 11:38:48.33 C9BZbZJR0.net
>>582
会社によって端末サポートあるだろ適当なこと言うな
最寄り駅から1分のau撤退して一番近いのがワイモバだから何とも言えない

598:非通知さん
17/07/30 12:05:31.78 TzZzgKBR0.net
>>580
ちゃんと適材適所でやってる奴もいるさ。私は自分以外の家族は全員auから撤退させてるよ。

599:非通知さん
17/07/30 12:24:46.48 hL2Py/Ud0.net
Wowmaの土曜クーポンなくなったら解約するつもりだったのに8月も続投で逃げられない(´・ω・�


600:M)



601:非通知さん
17/07/30 13:06:56.07 wLGbG8060.net
キャリアがどことか格安SIMがとごとかそんなのauが一番いいに決まってんじゃん
維持費は安く出来るし配給はあるわで
auウマウマ
ワウマウマウマ
三太郎ウマウマ
エブリデイウマウマ

602:非通知さん
17/07/30 13:18:31.45 KlJqQ8G60.net
最近はサイレントテロリストも多いし格安に行く気持ちも分かるけどね
auはサービスで通信料分の差額余裕で回収できるのが強み

603:非通知さん
17/07/30 13:23:00.11 ZqBjOM0K0.net
>>586
配給乞食 ww
炊き出しに群がる乞食と同じ

604:非通知さん
17/07/30 13:27:50.45 LEmXlNHb0.net
8月もWowmaクーポン配給継続
8/5先着利用15000名auサタデイ★1000円クーポン
URLリンク(m.aumall.jp)

605:非通知さん
17/07/30 13:28:43.07 hL2Py/Ud0.net
格安くん暴れてんね
スレタイ100回読んだ後死んでね

606:ワッチョイ~♪ ワッチョイ~♪IP~♪ IP~♪
17/07/30 13:35:19.33 LJNlYhwy0.net
ワッチョイ~♪ ワッチョイ~♪
IP~♪ IP~♪

607:非通知さん
17/07/30 13:57:30.35 aBTsdDd00.net
>>590
ついでにスルー出来ないお前も死んどけ

608:非通知さん
17/07/30 15:47:50.86 K45mZLNp0.net
>>578
そういう客よりも店舗があったほうが安心する、物が貰えるのは嬉しいって客の方がまだまだ多いって事かと

609:非通知さん
17/07/30 16:35:58.10 WeezlFDv0.net
>>593
そう思う。
自分はスキルあるからサポートいらね。その分安くしてくれ。みたいな人種はマイノリティだと思って諦めるか、賢く選ぶしかない。
キャリアは俺達だけを相手に商売してる訳じゃないからな。

610:非通知さん
17/07/30 16:50:42.31 IoOL41fm0.net
>>593,594
ふむ。レスありがとう。
おかげでいろんな意見があるのはよく分かった。店舗があると故障時に代替機がすぐに借りられるというメリットもあると思うし、もう少しよく考えてみるよ。
ただ、キャリアショップが詐欺的商法の温床になっているのは、そこで端末を買ったり手続きをする人が減ってるから、来た客からボるしかないのかも、というのは思ってる。

611:非通知さん
17/07/30 16:52:14.38 OJRpmCoS0.net
格安使いたい奴はそっちへ行けばいいのになんでグチグチ言うんだろうな。

612:非通知さん
17/07/30 18:31:44.44 K45mZLNp0.net
>>595
ショップがーなんてのはずっと前からの話だから、増減云々はあんまり関係ないと思う
それに昔はそこらに無数にあった所謂携帯屋が随分減ってるから、キャリアショップ自体の利用客でいうと
必ずしも激減って程ではないと思うし

613:非通知さん
17/07/30 19:23:40.93 7gEuR2Oq0.net
田舎じゃ家電量販店も少ないから
ほとんどの客がキャリアショップ行ってると思う
周りでも家電量販店で機種変したって人見たこと無い
土日のショップは人大杉

614:非通知さん
17/07/30 19:24:55.73 N7rVs0BB0.net
オンラインショップでいいじゃん
いまは地方と都市の格差がなくなった

615:非通知さん
17/07/30 19:38:01.35 KukoXluu0.net
実際接客してみると分かるが俺たちが当たり前のようにできる操作もできないお客様がいるんだよ
そう言う人たちにオンラインショップは敷居が高いからショップに来るしかない

616:非通知さん
17/07/30 20:04:13.07 B3nmuGBO0.net
ワイモバイルは料金プランがシンプルでわかりやすいわ
auからMNPしたけど満足だよ

617:非通知さん
17/07/30 20:08:23.91 N7rVs0BB0.net
ワイモバいいよね^^

618:非通知さん
17/07/30 20:26:32.10 Tg31PSzQ0.net
新プランは実質詐欺が出来ないけどどうやって客に押し込むのか
やっぱり半額プログラム詐欺かな

619:非通知さん
17/07/30 20:50:22.09 v2XwA


620:Ll60.net



621:非通知さん
17/07/30 21:13:24.86 JHtMD+lW0.net
>>510 >>521
マジか。店頭で1000円になるって説明を受けたんだけど・・・ってサイト確認したら、データ定額20がテザリング1000円なのな。
この前も知らない内に親に200円もするお茶を買わせてたし、auショップ使い物にならんな・・・。

622:非通知さん
17/07/30 22:24:03.88 HkL4gb5Q0.net
>>603
総務省が毎月割のような割引をやめる方向だからね
ドコモの1500円引きもその影響

623:非通知さん
17/07/30 22:53:05.09 BYrZ9IsO0.net
禿「…」

624:非通知さん
17/07/31 00:07:11.79 RqDkJSRC0.net
>>579
乗り換え考えてたりするなら損するってことくらい
生涯auのつもりなら悪くはないと思う

625:非通知さん
17/07/31 00:17:27.30 m8Wx2nl10.net
>>530
俺も自宅の電波が悪くてサポートに電話したら、電波の強度を実際に確認された上で電波を増強するレピーターを無償で貸してくれたよ

626:非通知さん
17/07/31 00:48:01.48 n0GGZAKZ0.net
>>579
13か月目機種変だと2年目から分割金2台分を殆ど常時払うことになるけどおk?

627:非通知さん
17/07/31 01:13:23.28 eJd6NEhv0.net
>>610
前倒し利用料390円(不課税)って端末の分割支払いには当たらないのかな
当たるとしたら同時に分割支払いは2台までっていうのに引っかかりそうな?
URLリンク(i.imgur.com)

628:非通知さん
17/07/31 03:39:13.90 2YGxhfeA0.net
>>10
URL 変更  URLリンク(goo.gl) です

629:非通知さん
17/07/31 07:13:59.15 6G6Yr4vm0.net
>>612
ウィルス

630:非通知さん
17/07/31 08:50:05.12 LxeqVSw00.net
ワイモバイル 高みの見物

631:非通知さん
17/07/31 10:58:07.70 dXcwbLIO0.net
いつもの暮らし、ちょっと便利に。「au HOME」が本日より提供開始!
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
セコム株式会社
2017年7月31日
「au HOME」は、スマートフォンとセンサーやネットワークカメラなどの「au HOMEデバイス」を活用し、外出先でも家族や自宅の状況把握や、自宅にいる家族とのコミュニケーションなどがおこなえるサービスです。
本サービスは、「auひかり」をご利用のお客さま向けに、基本利用料を月額490円 (税抜) で提供します。
基本利用料に加え、「au HOMEデバイス」をご購入いただくことで、ご自宅でお手軽に始められます。専用アプリケーション「au HOMEアプリ」を活用し、外出先からでも自宅の鍵・窓の開閉状況や、家族・ペットの状況などを確認することができます。
さらに、ご自宅付近の状況に心配なことがある場合などに、ご契約者からの要請にもとづき、セコムの対処員がご自宅まで同行し安全確保に努める「セコム駆けつけサービス (ココセコム for au HOME)」もご利用いただくことができます。
URLリンク(news.kddi.com)

632:非通知さん
17/07/31 12:26:55.23 Y3AthdBB0.net
>>615
auひかり限定ってのが残念すぎる。せめてauユーザならOKとしないと。この手のはいかに普及させるかが鍵なのに。ほんとわかってない。

633:非通知さん
17/07/31 12:30:17.93 lwp/rt4v0.net
秋以降にその他の回線も対応予定だろ
auにこの手のサービスのノウハウがないから限定して開始する

634:非通知さん
17/07/31 12:44:33.33 UQYJBD3/0.net
初めは狭くは常套手段だろ

635:非通知さん
17/07/31 12:49:06.12 JwgjWMD90.net
ドコモ、テザリング期間を定めず無料化だってよw

どこかの糞キャリアとはえらい差やな

636:非通知さん
17/07/31 12:51:15.56 JwgjWMD90.net
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、大容量データプラン「ウルトラパック®」のテザリング定額料が、
2018年3月末まで無料となるキャンペーンを実施しておりますが、
2018年4月以降も本キャンペーンを、終了期限を定めずに延長することを、2017年7月31日(月曜)に決定いたしました。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

637:非通知さん
17/07/31 12:52:57.74 lwp/rt4v0.net
もういいニュースがドコモからしか流れなくなってきたな
また冬の時代到来か

638:非通知さん
17/07/31 13:08:30.61 v7MRih4B0.net
でも期間を定めず無料化って
裏を返すと突然有料になることもあり得るってことだよね

本来ならそもそも金取るなって話じゃないの?
スマホで使おうがテザリングしようがパケットは買わされてるんだからさ

639:非通知さん
17/07/31 13:09:29.15 JwgjWMD90.net
実質永久無料だろ

640:非通知さん
17/07/31 13:48:21.92 3B/8RQGv0.net
どう考えても、2980円で10分間カケホと6GBがついてくる
ワイモバイルのほうが得だよ

641:非通知さん
17/07/31 14:12:22.66 n6BtZNB50.net
>>624
いい機種がない

642:非通知さん
17/07/31 15:15:55.20 nUFlZ9OZ0.net
>>623
スレ的に実質は罠多いからな

643:非通知さん
17/07/31 16:19:35.54 2p3rmu450.net
端末台払い終わるまでは新プランには変更しないほうがいいんだよな?

644:非通知さん
17/07/31 16:26:33.01 huVEH8k80.net
SoftbankからauにMNPで乗り換えてもうすぐ2年になります。
LTEフラットでiPhone6の分割料金が終わるけど毎月割が終わって他にも多分終わる割引があると思います。通話はしないので月々5800円支払ってます。

乗り換えるかプラン変更か悩んでますが
プラン変更で今くらいか安く運用するプランありますか?
データ使用がメインです。

645:非通知さん
17/07/31 16:34:32.56 n0GGZAKZ0.net
>>611
そこにも書いてある通り端末割賦(1/48) *24回 と プログラム料390*24は確定支払ですよ
まあ1/48の2台分なので通常契約割賦月額と同額程度ですが

646:非通知さん
17/07/31 16:43:27.97 UQYJBD3/0.net
料金プラン変えて来たぜ

647:非通知さん
17/07/31 16:50:16.91 1wY0icEV0.net
AQUOS使ってるんだけど外で自分のルーターの電波拾ってくれないんだけどどうしたらいいの?

648:非通知さん
17/07/31 16:52:17.19 tVJ0QmDe0.net
>>629
いや支払確定なのはわかるけど
>>579の言う毎年機種変更、しかも分割支払って3年目には3台分になることになるんじゃ?と思って
1回線あたり端末分割は2台までってのに引っかからないのかなと

649:非通知さん
17/07/31 17:18:21.60 n0GGZAKZ0.net
>>632
あーなるほど 端末割賦契約自体は4年生きてる可能性もありますね

650:非通知さん
17/07/31 18:10:40.57 Unn5K8XE0.net
>>633
たぶんプログラム料(前倒し利用料)が複数になるだけで端末分割代金とは違うから大丈夫なのかなーとは思うけど、要確認ぽいのがあるとしたらここかなと

651:非通知さん
17/07/31 19:17:52.24 c7UH0HQP0.net
>>625
その通り
5.5型すらないんじゃどうしようもない

652:非通知さん
17/07/31 19:57:47.28 CgFmJhfv0.net
>>625
イーモバイル時代には、S42HWと言う、俺にとってのAndroid最高傑作があったんだがなぁ…。
方向キーを付けた、インフォバーC02とか出ないかなぁ…

653:非通知さん
17/07/31 20:39:56.71 iYDNO2O90.net
>>624
関係者乙ww

654:非通知さん
17/07/31 20:51:12.95 jdojGRzk0.net
>>628
ならピタットプランのシンプルかフラットプランのシンプルでええやろ

655:非通知さん
17/07/31 22:06:46.85 seIsLLyQ0.net
フラット20にしたで
テザリングも無料になりそうだしau最高やね

656:非通知さん
17/07/31 23:18:50.97 RYIwzuG/0.net
支払い終わってるiPhone6をピタットプランにしようとショップ行ったら「適用外」と言われた
どういうこと

657:非通知さん
17/07/31 23:43:49.09 Cdi4slKB0.net
>>636
それバッテリーがね…
俺も使ってたけど

658:非通知さん
17/08/01 00:15:44.05 kWJkEPQa0.net
>>640
店員がアホの可能性あり
ていうかネットで変更できないんだっけ?

659:非通知さん
17/08/01 00:24:02.68 SH3Tj69c0.net
>>640
Webからプラン変更申し込みして受理されて今日からフラットプラン20になってるけど
ピタッとだけ不可とかないと思うけどなぁ@iPhone6

660:非通知さん
17/08/01 00:31:29.16 C+mJOikP0.net
8月からSIMロック解除の規約が変わったから、
5月に機種変で一括払いしたiPhone7の解除をWebでしようとしたら、
この時間メンテ中で朝9時以降かよ…使えねーな。

661:非通知さん
17/08/01 00:37:32.17 17SrZFBf0.net
ピタットはiPhoneは対象外だったろ。

662:非通知さん
17/08/01 00:50:15.09 5jz3tdhS0.net
もう一度確認しておこう
URLリンク(www.au.com)


iPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 6s/iPhone 6s Plus/iPhone SE/iPhone 6/iPhone 6 Plus/iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 5の購入を伴う新規契約および機種変更時には本プランおよびビッグニュースキャンペーンは対象外です。(料金プラン変更のみの場合はご加入いただけます。)

2017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」とその他の料金プランとの間のプラン変更はできません(機種購入を伴う変更を除く)。

663:非通知さん
17/08/01 00:54:27.42 17SrZFBf0.net
iPhoneでもピタットに変更できるんだな。
というか、それぐらいのことはネットでやればいい。
俺は嫁のをネットで変更した。

664:非通知さん
17/08/01 01:00:22.36 SH3Tj69c0.net
機種変更時に選べないだけで今持ってたら契約変更は可能、ビッグニュースキャンペーンの値引きは付かない(そもそもあれは機種変更が前提なので)

665:非通知さん
17/08/01 01:19:54.88 lmESn31g0.net
今ネットで変更しても来月以降のプラン変更になるから
今月から変えたいならショップ名を157にチクってゴネるしかなかろう

666:非通知さん
17/08/01 02:34:03.40 17SrZFBf0.net
プラン変更ごときをauショップでやるから人的ミスに遭遇するわけで、
ネットからできることはネットでやればいいだけのこと。
auショップに行ってそれなりの時間待ったのに間違った対応されて失敗とか馬鹿かと思う。
そもそも店員が何でも正しく理解しているという思い込みも理解しがたい。

667:非通知さん
17/08/01 03:42:55.26 zseUBi/p0.net
まぁまぁ、そうイキりなさるな
いまやスマホは一般人も使う製品だからの

668:非通知さん
17/08/01 07:38:16.36 KapodqXN0.net
ピタットプランに変更しようか迷ってる。御意見ください。宜しくお願いします。状況は、
・毎月割期間は既に終了
・月のデータ通信量はだいたい2GB以下に収まってる(基本、家でのWi-Fi環境でしかスマホ使わない)
・現在の契約はLTEフラットで月の料金は約7000円前後

669:非通知さん
17/08/01 07:57:20.35 BoCP7DL/0.net
20Gの方が安いというAUの矛盾

670:非通知さん
17/08/01 08:00:38.91 WEaJ6Yhq0.net
>>641
電池は切れたら充電すれば良い。あの頃は交換もできたし。
電池の在庫が無くなり、20分しか動かなくなった時は、流石に諦めたけど…

671:非通知さん
17/08/01 08:07:00.67 GwZeo1UR0.net
>>652
何に悩んでるのか分からない
見積もってみたんでしょ?

672:非通知さん
17/08/01 09:41:15.66 17SrZFBf0.net
>>652
格安行けよ。

673:非通知さん
17/08/01 11:33:49.80 Fayrw4cB0.net
>>652
ならなんでもっと早くデジラのスーパーカケホ3Gにしなかったんだw
当面機種変更予定ないなら昨日までにピタッとプランにしておけば良かったのに
俺は先月毎月割終了で昨日変更してきた(翌月の今月から適用)
ピタッとスーパーカケホ2980~3980(1~2G、スマバリ有)+スマパス+故障補償で約4000~5000

674:非通知さん
17/08/01 11:33:52.50 07QcK5F60.net
データチャージ2か月技はどうなりましたか?

675:非通知さん
17/08/01 12:14:37.42 hoM3+kOs0.net
>>652
今日ショップ行って3g化しておいで。一番安いプランなって言えばわかる。

676:非通知さん
17/08/01 12:40:13.19 eAdYsEcr0.net
ピタット一段上のプランにいくときに注意なり警告なりくるの?
データチャージは、、どうなるんですかね

677:非通知さん
17/08/01 13:21:18.74 EQsYy8vc0.net
>>578
SoftBankが変とか草生える
>>619
せやな

678:非通知さん
17/08/01 14:07:20.00 17SrZFBf0.net
プランの変更の反映って明日だっけ?
データ量は反映されてるのにプランは切り替わってない。

679:非通知さん
17/08/01 14:08:25.53 /0z64hN70.net
>>662
月初から

680:非通知さん
17/08/01 14:42:01.70 IgfQw6Ag0.net
今のところピタットは残り1Gでデータチャージは別で表示されてるから1G超えたら先にチャージから使ってくれるのかな?
誰か試してちょ

681:非通知さん
17/08/01 14:43:12.87 bi3PDZ3p0.net
>>660
デジラアプリの設定しだいじゃないの?

682:悪魔
17/08/01 15:32:46.77 JJ28M9SE0.net
666get!

683:非通知さん
17/08/01 15:48:59.24 t+FWaBxy0.net
今日からSIMロック解除かわったね。
解除期間短縮されてたわ

684:非通知さん
17/08/01 17:48:47.64 xf+0Jiso0.net
中古端末のSIMロック解除は11月末まで可能

685:非通知さん
17/08/01 18:27:17.54 bfyjzXnr0.net
KDDI 純利益3.8%増、新料金プランは「追い風」
田中社長は「開始半月で契約数が45万を突破した」と成果を強調した一方、「もう少し様子を見ないとわからない」としています。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
2018年3月期第1四半期決算について
2017年8月1日
KDDI株式会社
2018年3月期第1四半期 (2017年4月~6月) の連結売上高は、前年同期比で6.0%増加し、1兆1,987億円となりました。
連結営業利益は来期以降の成長に向けた施策の実施による戦略コストの増加はあったものの、モバイル通信料収入と付加価値ARPA収入の増収およびビジネスセグメントの増益などにより、前年同期比2.3%増の2,814億円となりました。
親会社の所有者に帰属する四半期利益は、前年同期比3.8%増の1,735億円となりました。
通期の連結営業利益計画に対する進捗は29.6%と順調に進捗しています。
URLリンク(news.kddi.com)

686:非通知さん
17/08/01 19:22:39.52 qczC+Odv0.net
本体モバイルID増減率(四半期)
-0.51 -0.59 -0.64 -0.72 これで増収増益ってことは収穫期ですな

687:非通知さん
17/08/01 19:56:16.82 QovFL4ya0.net
プランはデータ定額5
今、myau見てみたら残データ容量が20G以上あった
何なんだろうか

688:非通知さん
17/08/01 20:00:47.60 17SrZFBf0.net
>>671



689:自分で確認しろよ馬鹿が。



690:非通知さん
17/08/01 20:26:51.44 CxQCPUAR0.net
>>652
少なくとも20GBプランにはするべき

691:非通知さん
17/08/01 20:27:17.03 ei8hdotF0.net
プラン変更なんて選んでポチするだけやんか
わざわざ混んでるショップに行く必要ないぞ

692:非通知さん
17/08/01 20:27:53.09 C+mJOikP0.net
SIMロック解除、一括払いが即時解除できるのって12月からなのな。勘違いしてた。
8月からは一括払いの人は101日待ちでいいんだね。うちは今月末か。

693:非通知さん
17/08/01 20:28:11.06 CxQCPUAR0.net
>>671
おじいちゃんこないだ30GBの新プランにしたばかりでしょ

694:非通知さん
17/08/01 20:33:24.72 17SrZFBf0.net
自分のデータ容量を把握できないとかどういう生き方をしてるのか不思議だ。
まともな社会生活をおくれる知能じゃないよなぁ。

695:非通知さん
17/08/01 20:39:22.65 5ZdBagcB0.net
auじゃなくてももらえる!
三太郎シリーズの新LINEスタンプを配信開始!

2017年8月1日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社

KDDI、沖縄セルラーは、2017年8月1日より、CMでもおなじみの三太郎たちのLINEスタンプ「動く♪プチ三太郎LINEスタンプ」を配信します。
桃ちゃん、浦ちゃん、金ちゃん、かぐちゃん、乙ちゃん、鬼ちゃんの6人の全16種類の動くスタンプです。

今作は、auのホームページやauのお店でも使われている「プチ三太郎」のデザインでスタンプを制作。プチ三太郎たちが、皆さんのLINEでのコミュニケーションをさらに盛り上げてくれます。

本スタンプは、au以外をご利用のお客様でもダウンロードいただけます。
URLリンク(www.au.com)

696:非通知さん
17/08/01 20:48:33.04 +/O9tXgx0.net
au STARでゼンハイザーのヘッドフォンを所望した
マニアじゃないので、この価格くらいになると買うのは躊躇われる
ちなみに今はアキバのあきばお~で買った500円くらいの安物
どれくらい音が変わるのやら?

697:非通知さん
17/08/01 21:03:55.16 QovFL4ya0.net
>>676
いやしてない

698:非通知さん
17/08/01 21:13:48.40 17SrZFBf0.net
馬鹿が普通に答えてら。

699:非通知さん
17/08/01 21:36:42.67 eB4SVl4Y0.net
キチの者だったか
URLリンク(hissi.org)

700:非通知さん
17/08/01 21:47:37.30 17SrZFBf0.net
馬鹿でも悔しくて必死チェッカー持ち出すんだな。

701:非通知さん
17/08/01 22:04:13.83 XdPIlHCM0.net
au、「予想外」他社から流入2倍 新料金プラン効果
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

702:非通知さん
17/08/01 22:08:32.86 EYLyPATe0.net
auブームキテる

703:非通知さん
17/08/01 22:36:56.66 +CYollIN0.net
それよりもライフデザインが順調に成長してることに驚いたわ

704:非通知さん
17/08/01 22:38:54.85 rk6/CP980.net
iPhone6 LTEプランで5000円ちょっと払ってて
20Gのプランにしたら結構高くなるよね?

705:非通知さん
17/08/01 22:43:56.98 XEcG2KZb0.net
田中社長は「モバイルID数はそれほど増えていない。我々はライフスタイル事業で稼いでいく」として、au WALLET商圏の拡大やショッピングモールの「Wowma!」、auでんきといったライフスタイル事業の拡大で収益を確保する方針。

ユーザーの月間データ利用料平均も4GBを突破しており、これまで月間データ使用量が1~3GBの層がピタットプラン、5GB前後のユーザー層がフラットプランに移行しているとのこと。

7月31日発表のドコモのウルトラパックのテザリング無料キャンペーンの延長に関しての質問が飛んだが、田中社長は「我々の現状は来年3月までは無料期間となっている。
その後どうするかは現状は検討中というステータス


706:。マーケットの状況をしっかり見て考えていきたい」と対応の明言を避けた。 http://ascii.jp/elem/000/001/524/1524951/



707:非通知さん
17/08/01 22:44:10.05 C+mJOikP0.net
>>684
本体代金は別としても、色々と条件があったとしても、
キャリアで1980円ってCMはインパクトあると思うよ。

708:非通知さん
17/08/01 23:17:04.19 QovFL4ya0.net
>>683
>>677って自問自答だったのか

709:非通知さん
17/08/02 00:14:19.27 6R7QWP1M0.net
with、MONO
ピタッと&フラット、UQ mobile
Y!mobile
の戦いか
今のところまでだとY!mobileが優勢なのかな

710:非通知さん
17/08/02 00:39:00.59 hwcf6gPG0.net
ワイモバイルなんて持ってたら笑われる

711:非通知さん
17/08/02 00:41:54.75 MQyy0vO/0.net
そりゃそうよ
禿の貧乏人用ブランドだから

712:非通知さん
17/08/02 01:16:35.53 c9tVdiSH0.net
20GBプランは値下げすべし

713:非通知さん
17/08/02 01:30:28.38 9n8FwHxX0.net
ドコモは、シンプルプラン with MONO

714:非通知さん
17/08/02 08:07:06.15 Zxc/QxZT0.net
ドコモがテザリング無料なのにauが有料化できる訳ないわな
田中も往生際が悪いねw

715:非通知さん
17/08/02 08:14:59.09 bkaiVRHT0.net
それより新プランのピタット、フラット20でも
au Wi-Fiスポットが有料化されてる

とくにピタットプランのWi-Fiなしはきついだろうな
au Wi-Fiスポット使えて平均4GBと最近インタビューで答えてたが、Wi-Fiスポットなしで値下げの1~3GB使用はまず不可能
値下げしてるようで値下げしてないのが相変わらず汚い

716:非通知さん
17/08/02 08:34:23.74 gYL0rYZO0.net
>>696
無料期間延長だろな
>>697
そうなのか
やっぱ実質的にはほとんど変わってないんだな
ユーザーから分かりにくいプランだわホント

717:非通知さん
17/08/02 08:35:15.31 EN/FTL/w0.net
>>697
スポット利用せずに3GB以内に収まってますが、何か?

718:非通知さん
17/08/02 08:36:17.72 FaRbu6Jn0.net
>>696
田バカ「ピタッと従量制にしよう!」
 ~1GB 500円
 ~2GB 300円
 ~3GB 200円
 ~5GB 100円
 それ以降無料!!!

田バカ「無料で使えます!」

大容量定額はどうすっかな‥

719:非通知さん
17/08/02 08:57:34.65 zixXCueH0.net
>>699
何か?って
KDDIの発表でau Wi-Fiスポット使用しながらの平均が4GB超えてるつーこと昨日か一昨日言ってるのに、馬鹿なの?
お前の環境のことなんかどうでもいいんだよ
auユーザーの平均がWi-Fiスポット使用で4GB超なら、ピタットプランは安くなりようがない

720:非通知さん
17/08/02 09:00:22.71 EN/FTL/w0.net
平均なんだから下回るものもいるだろ

721:非通知さん
17/08/02 09:08:40.02 9g0hs30D0.net
>>702
それ以上オーバーするのもわんさかいるし全ユーザーの平均が4GBなら
Wi-Fi使わなかったら平均で5GBオーバーもありえるよ

722:非通知さん
17/08/02 09:24:27.99 zS5wB8vz0.net
>>696
合わせたらまた談合言われるからな
禿が有料化したら有料にする可能性もある
禿と庭がクーポン配っても茸は配らないと言ってるし今後は流れがかわるかもしれない

723:非通知さん
17/08/02 10:27:30.77 Gr+UPAci0.net
テザリング有料なら高くね~か?

724:非通知さん
17/08/02 10:39:00.60 wvTOy2wj0.net
au Wi-Fi有料化って、ただでさえ使える所限られてマトモに使えないのに、それなら要らんわ。Japan Wi-Fiでおk。

725:非通知さん
17/08/02 10:49:57.34 LVKQtLEp0.net
au Wi-Fi使えないとかざけんなよ糞

726:非通知さん
17/08/02 10:58:00.79 +MxM1CoE0.net
金払ってもあの繋がりの悪さだしなぁ

727:非通知さん
17/08/02 10:58:43.33 sV0nD7Pc0.net
URLリンク(ascii.jp)
>ユーザーの月間データ利用料平均も4GBを突破しており

au全ユーザー平均4GBオーバー
パケット定額はauWi-Fi無料で平均4GBオーバーと発表してるから
au Wi-Fiスポットが使えなくなれば、平均で5GBはいくだろうね

728:非通知さん
17/08/02 11:14:32.74 7VqpaETB0.net
おとなしく20ギガにしとけということなのだろう

729:非通知さん
17/08/02 11:21:29.33 cFhuWN270.net
WiFiスポット整備って名目で有料なのか?せこすぎ
テザリングはなんで有料なんだよ 意味わかんね

730:非通知さん
17/08/02 12:31:35.31 niidPqmP0.net
au wi-fi使ってるやつがいることにビックリしたわ
よくあんな遅いの使おうと思ったな

731:非通知さん
17/08/02 12:55:26.16 cFhuWN270.net
きのう電話してきいたけどデータチャージから先に使われるってさ

732:非通知さん
17/08/02 13:32:57.89 h3kV6GnQ0.net
au-wifiは速度の遅さよりも繋がりの悪さをどうにかしないとゴミサービスだからな

733:非通知さん
17/08/02 16:49:32.06 epXAbYXc0.net
分割の残金一括精算→フラット20にプラン変更→機種変更

この流れを考えているのですが問題点はありますか?

734:非通知さん
17/08/02 17:06:27.58 20h9zSOD0.net
URLリンク(youtu.be)

735:非通知さん
17/08/02 17:39:19.67 +A/dZ77G0.net
~グローバルにも通じる「日本発」のIoTプラットフォーム構築へ~

KDDI株式会社
株式会社ソラコム
2017年8月2日

KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中 孝司、以下KDDI) は、2017年8月1日に、株式会社ソラコム (本社: 東京都世田谷区、代表取締役社長: 玉川 憲、以下ソラコム) の発行済株式を取得する株式譲渡契約を締結しましたのでお知らせします。

今後、2017年8月下旬を目途にソラコムの株式を取得し、連結子会社とする予定です。
URLリンク(news.kddi.com)

736:非通知さん
17/08/02 17:50:22.15 jwyuoCSP0.net
>>709
先月、LTE回線だけで28G使ってしまった。
自宅wifiも同じくらいだったわ。

737:非通知さん
17/08/02 17:52:39.05 zNT/4xR50.net
自分はauが8GB使ってドコモが5GB使った

738:非通知さん
17/08/02 18:29:01.92 +iEY3t8H0.net
>>717
頼むからソラコム潰してくれるなよ

739:非通知さん
17/08/02 18:33:25.51 mkj8RGj/0.net
禿に買われるよりマシやろ

740:非通知さん
17/08/02 18:38:49.21 wrXzzxjw0.net
Au新プランでMNP流入二倍か

ドコモがwithで端末縛りやってるから
端末縛りなしのAuの優位性が出たのかな

俺もドコモからauに来る予定
更新月待ち

741:非通知さん
17/08/02 18:41:58.14 +0rrxQBy0.net
auアゲアゲ

auの新プランが開始半月で45万契約を突破 「アップグレードプログラムEX」も好調
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「docomo with」が好調に推移していることを明らかに。開始から1か月と10日で利用者数は20万に迫る勢い
URLリンク(japanese.engadget.com)

742:非通知さん
17/08/02 18:45:30.37 mkj8RGj/0.net
>>722
えっ…?ちょっと社員番号教えてくれるかな?

743:非通知さん
17/08/02 20:09:06.08 6R7QWP1M0.net
俺みたいにプランだけ変更の方が多いだろうけどな

744:非通知さん
17/08/02 20:10:56.47 62Yor4gj0.net
>>722
>端末縛りなし

あるあるよ

745:非通知さん
17/08/02 22:58:00.13 lZ3vgf/20.net
野田が総務相だって。また女性だよ。
料金とか本体価格とかどうなるんだろうね。

746:非通知さん
17/08/02 23:00:48.04 hbeTYbl+0.net
誰がなろうがやることは同じだろ。

747:非通知さん
17/08/02 23:34:43.78 Hz3F403J0.net
>>727
(● ●)

748:非通知さん
17/08/02 23:38:13.95 b+Fvp3e10.net
高市とかいうクソ無能ババア

749:非通知さん
17/08/03 00:05:43.12 bplCF4rj0.net
今日はミスドの日です

750:非通知さん
17/08/03 00:16:01.09 wSGl4WDM0.net
ド素人の気が強いだけの無能よりはましか

751:非通知さん
17/08/03 00:18:07.45 tSGTWBku0.net
>>727
わーい!
ぴちぴちギャルが大臣になる!!
しかも郵政大臣経験者。
ばんざーい!!
ばんざーい!!!

752:非通知さん
17/08/03 00:20:24.57 EthUA0w00.net
>>723
モバイルIDは横ばいだから
増えた分だけ転出されてる
格安SIMやdocomoへもってかれてる

753:非通知さん
17/08/03 00:28:00.52 CMiFMa8o0.net
ミスドは昼飯代わりも可なのか
ドーナツが昼飯になるかってのもあるが

754:非通知さん
17/08/03 00:31:35.81 tSGTWBku0.net
>>729
氏ね

755:非通知さん
17/08/03 00:50:16.90 eEXYkT9M0.net
>>735
アメリカのポリスはドーナツが昼飯みたいなものだからな行ける

756:非通知さん
17/08/03 02:33:19.53 pSPruU5c0.net
日本の刑事の張り込みにはアンパン
アメリカにはドーナツ
フランスにはフランスパン
ドイツはフランクフルト
韓国はキムチ

757:非通知さん
17/08/03 02:43:23.69 tSGTWBku0.net
野田聖子先生ばんざーい!!
ばんざーい!!!

758:非通知さん
17/08/03 04:43:09.91 +t0IaWDy0.net
みすどのどぉなつ!

759:非通知さん
17/08/03 07:01:55.42 GCm5244G0.net
三原順子文部大臣なら支持率^_^

760:非通知さん
17/08/03 07:07:14.10 tSGTWBku0.net
野田聖子先生ばんざーい!!
ばんざーい!!!

761:非通知さん
17/08/03 07:13:54.50 5G90QezO0.net
高市に恨み持つやつが多いのか連投してるやつがそう思ってるのかは謎。

762:非通知さん
17/08/03 07:24:28.92 6QOzbo080.net
高市ババアやっと居なくなった。
今度は蒟蒻大臣かぁ。

763:非通知さん
17/08/03 07:35:24.86 pkfXzaNU0.net
>>744
亭主は前科持ちのチョン、倫理違反して製造した子供は
手繋ぎゲス不倫女より遥かに手がかかるのに、何浮かれてるんだか

764:非通知さん
17/08/03 07:40:57.63 oGj95qmA0.net
実質的な方針決めてるのは大臣じゃなくて官僚なんでは……

765:非通知さん
17/08/03 08:11:37.99 tSGTWBku0.net
>>743
>>744
>>745
野田聖子先生ばんざーい!!
ばんざーい!!!

766:非通知さん
17/08/03 08:20:40.92 kXxKMcPf0.net
auの契約を1回線解約しようと思うんだけど、普通に解約するだけよりも良い方法ありますか?
なんか昔、他のキャリアの一括無料iPhoneにMNPして即解約してiPhoneは中古で売る、とか豪語してた知り合いがいて、今もそういうのあるのかなーと。
それとも解約せずにほとんど金額が発生しないような格安simにMNPとかあればそういうのでもいいかなーと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
(スレチだったらどこで訊いたらいいのか教えてください)

767:非通知さん
17/08/03 08:27:25.29 dK57DT4R0.net
>>748
その手のはここよりも古事記スレとかの方が詳しい人が居るのでは?

768:非通知さん
17/08/03 08:46:49.75 XKechlBJ0.net
>>715
機種も一括で買った方がいいのでは?

769:非通知さん
17/08/03 09:20:26.56 9iznyyqH0.net
>>747
(● ●) ふんぬー!

770:非通知さん
17/08/03 09:29:00.85 wSGl4WDM0.net
なんだこのキチ

771:非通知さん
17/08/03 10:45:07.23 Vl2mD4I30.net
三太郎の日

ミスタードーナツで、ドーナツ3個相当380円(税込)分
URLリンク(tokuten.auone.jp)

マルイ3,000円OFFクーポン
マルイ2,000円OFFクーポン
URLリンク(m.aumall.jp)

ワウマ666円分クーポン
ワウマ333円分クーポン
URLリンク(m.aumall.jp)

772:非通知さん
17/08/03 11:16:28.93 w/iGGK+L


773:O.net



774:非通知さん
17/08/03 11:44:06.93 43hIPv7w0.net
今回の三太郎からクーポン発行前にauIDの認証が入る様になって、1台で複数回線分のクーポン使うのが面倒くさくなったな

775:非通知さん
17/08/03 12:01:29.76 dzNzJpSC0.net
【本日8/3は #三太郎の日 !】

8月の三太郎の日は、ミスタードーナツでドーナツ2個相当(280円税込分)もらえる♪
SMS(Cメール)でお送りしたクーポンを持って、ミスタードーナツへ行こう!
URLリンク(twitter.com)

さらに! #三太郎の日 はドーナツだけじゃない!
20,000名様に、1曲分のうたコイン(250円相当)プレゼント!
三太郎の日カレンダーがダウンロードできるほか、限定ムービーも公開!

こちらも是非お楽しみください♪
URLリンク(twitter.com)

776:非通知さん
17/08/03 12:18:16.92 kXxKMcPf0.net
>>749
誘導ありがとうございます
そちらの方のスレを探して訊いてみます

777:非通知さん
17/08/03 13:47:30.07 w/iGGK+LO.net
>>756
Cメール来てないんだけどガラケーは駄目?

778:非通知さん
17/08/03 13:51:05.38 /u6+O+gq0.net
>>758

●3Gケータイ/タブレット/auひかり(提携プロバイダ含む)をご利用のお客さまも特典対象条件を満たしていれば「三太郎の日」の特典を受けられます。
URLリンク(www.au.com)

779:非通知さん
17/08/03 15:53:20.40 IcPzcpx80.net
ミスド、差額払えば何でももらえる雰囲気だったな
超過分を楽天ポイント使おうと思ったら事前に出してないからダメと言われて7円払ったのは損した気分だが

780:非通知さん
17/08/03 19:08:26.17 ow8XBD6V0.net
ドーナツ忘れてたわ
いってくるか…

781:非通知さん
17/08/03 19:13:57.44 TCuoLxRl0.net
>>758
auスター入ってないとだめなんじゃない?

782:非通知さん
17/08/03 19:17:22.77 bplCF4rj0.net
行列すごすぎて諦めてきました

783:非通知さん
17/08/03 20:13:55.36 oGj95qmA0.net
>>760
雰囲気とかじゃなく、ポイント製なんだからもともとそういうシステムでしょ

784:非通知さん
17/08/03 20:35:54.02 xujg+fPc0.net
ミスド近所にも通り道にも無いから今回は見送りかな

785:非通知さん
17/08/03 20:36:58.51 w/iGGK+LO.net
>>759
ありがとう。

>>762
それは入ってます。
auスマートパスプレミアってのには加入してない。
これって簡単に加入出来るのかな?

786:非通知さん
17/08/03 20:47:47.75 kbYFu1To0.net
ミスドに信じられないような長蛇の行列ができていて
ワロタの前に悲しくなってきた。もう日本はダメだ。

787:非通知さん
17/08/03 20:59:49.26 miYSOyjj0.net
>>767
日本が駄目なんじゃなくてauがダメなんだよ。頼むからソフトバンクみたいなことは辞めてくれ。もう料金上がっても良いから。

正式にクレームのメール送ろう。

788:非通知さん
17/08/03 21:11:43.84 ZdAp4ViO0.net
>>767
食料品不足で配給制の国みたいだな

789:非通知さん
17/08/03 21:13:43.37 ZdAp4ViO0.net
おまけをつけるの戦略として悪くないんだが
現物は良くないな

電子的なものにすべきだな

アマゾンギフトとかituneコードとか

790:非通知さん
17/08/03 21:24:51.78 bplCF4rj0.net
みんなよく我慢してあそこまで並ぶなあとは思った

791:非通知さん
17/08/03 21:40:33.86 miYSOyjj0.net
>>770
ふむ。それは良いアイデアじゃな

792:非通知さん
17/08/03 21:47:05.98 ZdAp4ViO0.net
>>771
並ぶことで失うものと得るものがあるけど
失うものが少ない人たちなんだろうな

793:非通知さん
17/08/03 21:57:27.30 PiUl7i330.net
SBのミスドの時も知らずに買いに行って迷惑したんだよなぁ。
普通に買えなくなるから止めて欲しいわ。

794:非通知さん
17/08/03 21:58:01.26 CAlNb/Se0.net
>>771
先月の23日には田中社長自ら並んだらしいし

795:非通知さん
17/08/03 22:09:07.17 1UyXJsem0.net
ミスドの列やばすぎ
マックの時はたいしたことなかったのに、
200人は並んでるぞ

796:非通知さん
17/08/03 22:10:44.07 bplCF4rj0.net
えぇ・・・
今もう10時過ぎだよ

797:非通知さん
17/08/03 22:16:52.33 ZPSMNglu0.net
三太郎スゴすぎて笑たわw

798:非通知さん
17/08/03 22:28:06.63 3ubdOI8E0.net
三太郎の280円が3回で840円。
これを料金割引で使えればいいのにね。

それやっちゃうと、対象の人全員に適用しなきゃならないから
リアル店舗で物を配るんだろうな。それなら行かない人とか
行けない人が出てくるだろうし。さらに、三太郎で物を配れば
メディアやSNSで盛り上がって宣伝にもなる。

ただ、ミスドはダメだわ。
マクドと違って店舗数が少ない上に、夜9時までしかやってない。
客が集中するの目に見えてるのに何故ミスドを選んだんだ…。

799:非通知さん
17/08/03 22:29:08.44 +t0IaWDy0.net
三太郎は星もパスも関係なかったんじゃ?

800:非通知さん
17/08/03 22:33:39.99 eEXYkT9M0.net
とりあえず三つとドリンクをかっこんで帰った
まあウチのエリアはそんなにならばなった

801:非通知さん
17/08/03 22:49:20.48 2GFtK3q30.net
>>779
今回はマクドみたいに午後3時以降スタート
が無かったから良かった

802:非通知さん
17/08/03 23:52:27.81 kbYFu1To0.net
アピタ知立店は悲惨だった。
家族全員で並んでる感じの人たちも目立った。
Tのせいで西三河の品性はどん(ry

803:非通知さん
17/08/03 23:56:58.01 gXFu4pKU0.net
俺の新宿中野杉並ルートにはミスドないよ
どこにあるやら

804:非通知さん
17/08/03 23:58:52.74 /8SL9ZId0.net
ていうかさ、後日用クーポンあるなら最初っからだしとけよと

805:非通知さん
17/08/04 02:07:58.15 chdrSPRG0.net
三太郎の日の利用率どんぐらいなんだろうな

806:非通知さん
17/08/04 02:29:23.67 7DjGtnLi0.net
>>784
新宿なら区役所近くにあるじゃん

807:非通知さん
17/08/04 02:35:52.19 /YOFzSPL0.net
今月のミスドのは商品指定ではなく○○円分という金額の電子クーポンで引き換え時間帯も早朝から対応なのは良かったな

マックしかりミスドしかり期限付きでau指定の店限定(マックやミスドなど)でしか使えないような電子の○円分のクーポン配布にすりゃ引き換え時間帯や店に縛られることなく自由にユーザー側で選択できていいとおもうのだがな

そうなれば自分の行きたい店に行くことになるから一極集中になりにくくバラけることになるしクーポン使用率も上がりビッグデータをより多く収集できることにもなる

たまたま寄った店舗ではそれほど並んではいなかったもののそれっでも普段この時間帯にこれだけ並ばないだろうなというくらいの人数が列になってたわ

808:非通知さん
17/08/04 02:54:57.13 c1O5tCuI0.net
>>787
新宿東は伊勢丹までしか行かない、そこまでは行く気がしないな~
いくらか温度が下がったとはいえ蒸し暑い中、よく並ぶよ

809:非通知さん
17/08/04 02:57:23.60 c1O5tCuI0.net
ソフバンは銀だこだけど、これまた店舗がないし
しかも25歳以下だし
ほんとどうでもいい

810:非通知さん
17/08/04 03:14:22.34 DZuBWMaD0.net
>>786
ミスドの三太郎平均客300人として1000店で30万人
20万~30万人ぐらいだろ

811:非通知さん
17/08/04 03:18:15.84 swBAWNEI0.net
ユーザー数3000万人として利用したのは1%程度なのか

812:非通知さん
17/08/04 03:26:42.71 1DqQGFBL0.net
そりゃそうだろ
1日だけだし

813:非通知さん
17/08/04 03:41:57.43 GhFmWsnB0.net
URLリンク(youtu.be)

814:非通知さん
17/08/04 06:49:07.79 v154B6+I0.net
ミスドにはこれ売上アップの効果あったのかな
コジってる人しかいないんじゃないのか?

815:非通知さん
17/08/04 06:49:51.07 v154B6+I0.net
>>790
かなりショボくなったな…

816:非通知さん
17/08/04 07:00:05.30 1Nin2Xwu0.net
結局、まだ一度もタダで貰ってないわ

817:非通知さん
17/08/04 07:01:55.15 1Nin2Xwu0.net
>>795
配った分のお代はauからいただくんだから、あれだけ並べばそりゃ売上アップでしょ?
いつもはガラガラだし

818:非通知さん
17/08/04 07:58:46.12 XheSW6zC0.net
>>798
ついこの前のセブンのニュース見てないのか?そんなに甘い話ではないんだよ

819:非通知さん
17/08/04 08:51:41.53 4IJ5PhFU0.net
知らんがな
セブンはセブン、ウチはウチ

820:非通知さん
17/08/04 09:24:54.46 K1EH6FOq0.net
昨日何の行列かと思って調べたら配給日だと気づいたわ。
980円で寝かせてる回線あるけど280円のために長時間並ぶとか割に合わんな。

821:非通知さん
17/08/04 10:42:31.87 q9trjC9Y0.net
昨日仕事終わりに行ってきたけど、ドーナツ完売でアイスしかなかった。むしろそれはそれでよかったのかもしれない。

822:非通知さん
17/08/04 10:46:10.37 p2i023x20.net
>>782
逆に、夜9時閉店だから仕事帰りの人が夜に殺到した感じかね。
マクドなら0時までやってるし。

823:非通知さん
17/08/04 12:34:50.94 v/73tKn20.net
テザリング有料を嘆いたり、タダのものに文句言ったり
底辺は大変だなおい

824:非通知さん
17/08/04 12:40:47.66 FV7QrgFi0.net
タダだからありがたく頂戴する
おまえの方が末端下層じゃyね?

825:非通知さん
17/08/04 13:01:09.03 p2i023x20.net
あの280円ってドーナツ以外でも良いんだね。
ちょっと足せばカフェオレ飲み放題。

826:非通知さん
17/08/04 13:55:49.48 xsunyZqe0.net
昔の配給制ってこんな感じだったんだろうな

827:非通知さん
17/08/04 14:11:44.66 LbqFQbqe0.net
自宅にいながらスマホ講座が受講できる!

~「auスマートサポート」に「スマホレッスン」を追加~

2017年8月4日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
 
KDDI、沖縄セルラーは、スマートフォンの使い方や疑問などをお客さまのニーズに合わせて徹底サポートする会員制サポートサービス「auスマートサポート」において、電話越しで手軽に受講できる「スマホレッスン」を開始します。

「何から始めたら良いのか分からない」、「自分のペースで少しずつ学んでいきたい」という会員のお客さまのお声に応え、専任チームが最適なレッスンをご提案し、お客さまのスマートフォンライフをさらに便利で楽しくなるようサポートします

URLリンク(www.au.com)

828:非通知さん
17/08/04 16:52:50.08 4rwU6s0H0.net
>>808
誰もやらなそう

829:非通知さん
17/08/04 17:48:27.53 chdrSPRG0.net
>>803
ツイッターによると、行列が長すぎた店は、
後日使えるクーポン券配ってたらしいよ

830:非通知さん
17/08/04 18:04:42.77 YISA0HMf0.net
KDDIは、8/5(土)~6(日)に東京ビッグサイトで開催されるMakersのおまつり #MakerFaireTokyo2017 を応援しています。
東7ホールで出展もします。是非ご来場ください。
URLリンク(twitter.com)

831:非通知さん
17/08/04 18:37:05.74 pfRHs0eQ0.net
使用済みにされずに紙もらえた

832:非通知さん
17/08/04 19:26:19.02 W/H88euq0.net
現在、毎月割とスマバリュ2年目の5Gプラン契約中だけど月2Gも使ってないくらいならピタッとに変えたほうがやっぱお得?

シミュレーションでは安くなってるけど、なんか騙されてるんじゃないかみたいな疑心暗鬼になってる

833:非通知さん
17/08/04 19:43:05.52 mgbyYUF50.net
>>808
今のスマホなんて初心者への優しさの為に、他の全てを犠牲にしたような物なのになぁ。

834:非通知さん
17/08/04 19:50:45.57 nV0Ksbjy0.net
>>813
そもそも5GBのプランを3GBとか2GBにすればいいだろ。

835:非通知さん
17/08/04 19:53:50.38 nV0Ksbjy0.net
料金なんか計算すればわかるのに騙されてるんじゃないかと疑心暗鬼になるとか、
一体何を言ってるのかと思う。

疑ってばかりで自分で計算すらできないのかよ。

836:非通知さん
17/08/04 20:14:10.22 TD6ilbdU0.net
>>805
誰が頂戴してるって言ったのさ
頭の中も貧しいのな
納得

837:非通知さん
17/08/04 20:18:36.34 IemivxAp0.net
腐った肉を出したマックに群がる底辺ばかりだな。

838:非通知さん
17/08/04 22:32:29.41 CcDH1P4D0.net
>>813
ピタットはau Wi-Fiが有料化してるぞ

839:非通知さん
17/08/04 22:52:49.24 nV0Ksbjy0.net
Wi-Fiなんか外で使わんだろ。

840:非通知さん
17/08/04 23:09:09.65 sk9f58Sm0.net
素直にモバイル回線使った方が快適だし

841:非通知さん
17/08/04 23:30:48.06 Q5lq74N30.net
>>820
外で使えて便利に使えてるよ

842:非通知さん
17/08/05 00:08:15.48 lgbiVQa60.net
uq wifi使えるからau wifi全く不要
新幹線くらい使えるようになったんかいな?

843:非通知さん
17/08/05 06:17:49.89 +c9FR4400.net
>>819
>>822
URLリンク(service2.wi2.ne.jp)

マルチデバイスを使えばピタットプラン、フラットプランだと無料で使える。
スマホだけでなくタブレット、PCでも使える
エリアはau WI-FIと同様(auWi-FiのSSIDは使えないがwi2のを使えばよろし)

844:非通知さん
17/08/05 08:01:55.54 g/c+Ydar0.net
こんなのあったんだな
今度から使おう

845:非通知さん
17/08/05 09:09:21.02 gX0Fc6dE0.net
>>798
auが全額負担じゃないよ
むしろ宣伝効果でミスド負担も多い
これだけ話題になれば安いものだよ
クーポンきた人は近くの店舗検索したりして探すだろうしね

846:非通知さん
17/08/05 10:18:11.16 9WaT4AKp0.net
>>824
wi2 300が使い物になるの?
あと月額300円だけど、永久に払えって言ってるのか?

847:非通知さん
17/08/05 11:37:47.36 +c9FR4400.net
>>827
使い物になるかは貴様の環境次第だが、
ピタットプラン、フラットプランだと無料で使える。

URLリンク(www.au.com)

848:非通知さん
17/08/05 11:41:57.74 lgbiVQa60.net
>>827
ピタットプランの話なら無料
今年度中はau wi-fiも無料で来年度以降も延長される可能性大

だと理解している俺はuq wimaxユーザーなので無用だが

849:非通知さん
17/08/05 12:12:15.79 tbH6WzLt0.net
Wi2はオプションエリアが多すぎてな、これオプションエリアも使えれば有意義なサービスなのに・・・

850:非通知さん
17/08/05 12:27:04.16 lcfJIchD0.net
wi2 300はほとんど有料ポイントばかりで
使えないぞ
こんなの使えるとか書くな

851:非通知さん
17/08/05 13:24:50.31 QCIkh3I30.net
>>831
>>831
Wi2、Wi2_club、Wi2_free、wifi_square、Wi2premium、Wi2premium_club、UQ_Wi-Fi

↑↑↑wi2のオプションエリアも使えますが?

852:非通知さん
17/08/05 13:37:27.52 4zvGb7cL0.net
オプションエリアは、チケットとやらを買ったら使えるってことではなかったかな
東海道新幹線ではそれすら無理

853:非通知さん
17/08/05 13:54:03.55 dUY3vycu0.net
前のiPhoneはau WiーFiのSSIDダメだったな

854:非通知さん
17/08/05 16:23:09.99 xsYUshA40.net
ワイモバイルは1480円で最高だわ
乗り換えて満足

855:非通知さん
17/08/05 16:58:36.71 aHJw68ek0.net
>>832
無料で使えなかったら意味なし

856:非通知さん
17/08/05 17:05:19.00 ZNVJ2Sl40.net
>>827
LTEフラットだから登録してみるわ

857:非通知さん
17/08/05 18:07:57.34 hHAaqfUG0.net
そもそもフラットのユーザーはWiFiが不要だよな

858:非通知さん
17/08/05 18:18:25.99 dUY3vycu0.net
>>838
LTEフラットとフラットプランのフラットは意味違うぞ

859:非通知さん
17/08/05 18:28:21.54 x/FEzbxM0.net
>>838
バカ?

860:非通知さん
17/08/05 18:34:18.30 0OTh/2Wp0.net
ピタットプランは0.5Gでいいから
永年1980円なら考える
LTEプラン・パケット無し.net契約の俺

861:非通知さん
17/08/05 19:19:04.34 zxdY+zGE0.net


862:非通知さん
17/08/05 20:16:00.18 BA8MxOcE0.net
>>841
糞プランのお前ごときが考えるってw
ひさびさ笑ったわw

863:非通知さん
17/08/05 22:24:31.85 9ZctkcFw0.net
>>835
今日ワイモバイルにくじ引きしに行ったら、
auのピタッとプランは詐欺だと言われたけど、
ワイモバイルはそんなに安くて良いものなのかい?

864:非通知さん
17/08/05 22:27:39.62 +c9FR4400.net
>>836
kuso gaki

865:非通知さん
17/08/06 00:54:22.58 8YjPmIgL0.net
>>839
後者の方を言いたかったのだけどね
容量十分あるし、屋外ではWiFiとか使わなくても事足りる

866:非通知さん
17/08/06 01:56:53.58 RVn03zvm0.net
>>846
足りるか足りないかはその人次第
他人が決めつける事じゃないよ
俺には不要だ、でしょ

867:非通知さん
17/08/06 03:22:57.21 GCDeL12r0.net
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
URLリンク(imgur.com) 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
URLリンク(imgur.com)

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円

868:非通知さん
17/08/06 03:23:20.80 GCDeL12r0.net
■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円  
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる

※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません

869:非通知さん
17/08/06 03:23:37.39 GCDeL12r0.net
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
URLリンク(imgur.com) 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
URLリンク(imgur.com)

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円

870:非通知さん
17/08/06 03:24:01.04 GCDeL12r0.net
■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円  
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません

871:非通知さん
17/08/06 03:46:56.00 +2tN3V7k0.net
>>844
経営者へのクレーム探してみw

872:非通知さん
17/08/06 05:11:55.83 /8ZE3zRu0.net
>>846
チョン

873:非通知さん
17/08/06 15:19:42.47 GBxfC8V80.net
ネットワーク利用制限「△」でSIMロック解除した人いるかな?
利用制限中でないことがSIMロック解除の条件なんだけど、利用制限とは「×」のことだよね?
auのネットワーク利用制限確認サイトでそういう意味で使われてる。
「△」なら問題ないよね?

874:非通知さん
17/08/06 15:32:40.06 /8ZE3zRu0.net
>>854
そうですが何か(白目

875:854
17/08/06 16:07:19.95 GBxfC8V80.net
>>855
さっきauに電話で問い合わせたら「○」が必須って言われた。
電話口のオペレータが上の人に確認した結果、「△」ではダメだって。
本当かな?

876:非通知さん
17/08/06 16:14:50.35 aGaCp3vwO.net
今更かもしれませんが、3G来年で無くなるって本当ですか?
ガラケからスマホ
どの機種にすれば良いのか迷っています。

877:非通知さん
17/08/06 16:19:55.71 PrCJg18f0.net
>>857
迷っているのならiPhoneが最適解

878:非通知さん
17/08/06 16:49:39.08 br05BM310.net
auコジキ www
コジキキャリアau

URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

879:非通知さん
17/08/06 16:55:15.62 xZRtMeO90.net
>>859
ドコモユーザーは涙拭けよ
見苦しい

880:非通知さん
17/08/06 16:56:14.37 br05BM310.net
コジキau 笑ってみてる

881:非通知さん
17/08/06 16:58:45.26 OYfLrs1e0.net
こんなネタを嬉々として拾い集める方がコジキっぽいぞ

882:非通知さん
17/08/06 17:14:52.94 br05BM310.net
糞暑いなかここまで並んで280円ゲットするのに並ぶのがコジキ行為
auコジキキャリアw

883:非通知さん
17/08/06 17:20:25.18 xZRtMeO90.net
>>863 ドコモユーザー強がるなよ欲しいだろwww ドコモからauにすれば貰えるぞwww



885:非通知さん
17/08/06 17:21:43.32 8YjPmIgL0.net
>>862
ほんとこれ。auが気になって気になってしかたがないんだろうねぇ。

886:非通知さん
17/08/06 17:25:08.38 Qh37QZVu0.net
>>863
てか並ぶのクーラー効いた店内だろ

887:非通知さん
17/08/06 17:26:07.69 bHqC4msX0.net
ハンバーガーとかドーナツじゃなくて月840円を引く訳にはいかないのだろうか。

888:非通知さん
17/08/06 17:27:42.65 Qh37QZVu0.net
>>867
それやったら儲けが減るのにやるわけない

889:非通知さん
17/08/06 18:08:15.65 nzRIgZfi0.net
>>868
でもハンバーガーとミスドにお金払ってるでしょ?

890:非通知さん
17/08/06 18:08:43.67 nzRIgZfi0.net
>>868
auがね

891:非通知さん
17/08/06 18:10:30.01 nzRIgZfi0.net
>>859
ワロタ
ここまで並んでまでドーナツいらんわ

892:非通知さん
17/08/06 18:15:08.57 nzRIgZfi0.net
>>826
半額負担とかなのかな

893:非通知さん
17/08/06 18:27:49.72 DjAssQrq0.net
>>869
お金は回すことに意味があるんだよ

894:非通知さん
17/08/06 18:32:18.11 /8ZE3zRu0.net
>>856
嘘を嘘と(

895:非通知さん
17/08/06 18:33:37.22 nzRIgZfi0.net
>>873
まあ俺みたいにマックやミスド行かないやつもいるからauはクーポンのほうがいいのか

896:非通知さん
17/08/06 18:34:19.97 nzRIgZfi0.net
>>873
ダメージが少ないのか

897:非通知さん
17/08/06 18:43:19.35 8YjPmIgL0.net
>>871
まあ私もそう思う。というか、こんなに人気あるとは意外

898:非通知さん
17/08/06 19:10:31.48 v1cF49b80.net
ミスドは自分で金出してまで喰うもんじゃないとみんな考えてることが如実にわかる騒動だったなw

899:非通知さん
17/08/06 19:39:39.73 suVfbjCR0.net
>>859
行列に並ぶほどの食い物か?
みっともない

900:非通知さん
17/08/06 19:45:48.71 iUtswfp10.net
13日三太郎は10時開店に行くわ

午後から行ったらカレーパンどころかドーナツが5種類しかなくて3垢だけ買って夕方に種類増えるかと思ったら2種類しかなくて
結局残り3垢は交渉して後日クーポンにしてもらったわ

901:非通知さん
17/08/06 19:49:24.96 RUl9nV/Y0.net
今日久々に親戚揃ったけどイトコに太った言われた
au経済圏と同じような体重推移になってきた

902:非通知さん
17/08/06 21:25:48.64 m5W+sffM0.net
auは乞食キャンペーンを辞めてその分安くしろ、腐った肉を出したマックなど生涯行かんわ。

903:非通知さん
17/08/06 21:44:24.74 Xb04I8V+0.net
>>872
今回のミスドはわからないけどイベント参加料金の基本料負担に加えてクーポン使用数をプラスで負担みたいな感じかも
発行枚数ではなかったはず
もちろんauの負担もあります
winwinだからできる施策
お互いに宣伝効果あっただろうねネット社会だから余計にね

904:非通知さん
17/08/06 22:22:02.35 +kdJKQPn0.net
>>859
ドーナツ1個にここまでwwww

905:非通知さん
17/08/06 22:33:53.65 u4MW7EC00.net
>>884
日本人の忍耐強さ舐めんな!

906:非通知さん
17/08/06 22:47:00.04 /ZULrikc0.net
>>879
マジ恥ずかしい

907:非通知さん
17/08/06 23:04:21.63 mvxAfF980.net
>>859
並んだ時間バイトしたらもっと食えるのに

908:蜂
17/08/06 23:31:48.18 wYKmI1qZ0.net
888get!

909:非通知さん
17/08/07 00:47:27.95 TDSpQ/UX0.net
今頃、七月から三太郎の日いうプレゼントキャンペーンやるんどすけど、
アンタはんはウチからのお知らせメールを拒否する設定にしてはるから、
それに必要なメールを受け取れまへんよって、設定変更しはりますか?いうメール来たわ
遅え

910:非通知さん
17/08/07 07:26:33.36 FMcCIxSb0.net
DM拒否設定しときながら未配信についての


911:文句たれちゃう情弱が、それだけ多かったってことでしょ



912:非通知さん
17/08/07 08:35:37.31 Bz2sJY+T0.net
>>875
使わせない為に配る訳じゃないから
率は厚さに連動してる程度

913:非通知さん
17/08/07 08:55:26.60 M2LcwiXc0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
新iPhoneはどういう売り方にするのか
今までと同じ値引き販売すんのかな

914:非通知さん
17/08/07 09:05:12.10 r6xqg9Tv0.net
斉藤 由貴が行く病院らしいね
URLリンク(www.tt-dan.com)

915:非通知さん
17/08/07 09:21:37.48 ASZDr/aY0.net
>>892
そもそもキャリアの料金について林檎に許可を得なきゃいけないのはどうなんだよと思う
林檎は横並びに泥より安くして横並びが理想なんだろな

916:非通知さん
17/08/07 10:17:05.98 Ajkl1IVq0.net
>>892
新型は13万円超なんて噂まであったくらいだしなあ。
仮に10万円だとしても、正規の価格で販売したらユーザー減るだろうな。
市場の人気から下取り価格を高く設定出来るとすれば、例えばアップグレードプログラムEXでの割賦契約を72回にして、実質的に1/3の価格で買えるようにするとか?

どうなるにしても、iPhoneはiPhoneユーザーの収支内で完結して欲しい。
泥ユーザーから巻き上げた金で安く売るとかは無しにしてくれ。

917:非通知さん
17/08/07 10:30:55.40 bZ943Tl+0.net
何で収支別で計算するんだ。
2chて馬鹿なヤフコメの奴らみたいなこと言わないでくれ。

918:非通知さん
17/08/07 10:42:29.58 iXRHQhcF0.net
アップグレードEXなんてやめろよ
毎月割廃止したのにこれじゃあな

919:非通知さん
17/08/07 11:20:39.59 7WhpWRDw0.net
>>895
新機種の販売価格高くなっても 下取り額で調整されるのでは? 必要以上に高価になり過ぎると2年毎に機種変する人減るだろうし。

920:非通知さん
17/08/07 11:36:42.92 EC8Vz2WF0.net
>>897
一括で買う人間には全く考えていない新料金プラン

921:次スレ
17/08/07 12:00:28.61 TFVP9ixV0.net
 
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.150
スレリンク(phs板)
 

922:非通知さん
17/08/07 12:55:42.24 oLTdAi0F0.net
>>890
auユーザー皆に配ると宣言してたんだから、DM拒否してようが来ると普通は思う
そもそも拒否設定した事自体覚えてないし、確認や変更をどうやればいいかも浸透していない

923:非通知さん
17/08/07 14:25:10.20 4nUwWVSb0.net
>>900
何してるの(白目

924:非通知さん
17/08/07 14:34:40.85 HbD4oR5i0.net
>>901
能動的に拒否してるから来ないぞ。
CMでやってるから拒否しても来ると思うのが普通ってどこの常識だよww

925:非通知さん
17/08/07 15:54:09.06 9eOCTOwk0.net
むしろ、そういう人は拒否してるのに無視して送り付けられてきたら、そっちの方が怒り狂いそう

926:非通知さん
17/08/07 16:16:29.75 u4dQSgf70.net
auオリジナル4G LTEケータイ「MARVERA」および「かんたんケータイ」の発売�


927:ノついて ~家族の団らんが賑やかになる「テレビde写真」も提供開始~ KDDI株式会社 2017年8月7日 http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/07/2622.html



928:非通知さん
17/08/07 20:00:59.28 25qlClME0.net
>>903
全員もらえると謳ってるんだから、普通は思うぞ
それによく小文字で※で書いてる注意書きにも、そんな事は書かれてないしな

929:非通知さん
17/08/07 21:33:34.45 p3O0C2/50.net
>>906
だから、どこの普通だよ?w 中学生か?
拒否してんのに来たらそりゃ楽天並みのスパムメールじゃねえかよ。

930:非通知さん
17/08/08 00:11:49.45 DzOQfdJ20.net
拒否してんのにDM系メールくる方がおかしいだろ

931:非通知さん
17/08/08 01:33:38.19 uTvJUs2b0.net
全員もらえる=もらえて当たり前。伝達方法を気にしてない
DM拒否してるんだから…=仕組み的に…

結論:論点噛み合ってない

932:非通知さん
17/08/08 01:59:37.82 MQdsN6Nh0.net
普通=俺の中では

933:非通知さん
17/08/08 03:09:57.24 y23TgBHK0.net
>>909
なにいってるの?
ちなみに、自分は意図して着拒してるから、乞食DM届いたら全力で157に文句言うぞ。

934:非通知さん
17/08/08 05:58:34.61 py+8udWD0.net
auコジキ www
コジキキャリアau
280円の為に1時間2時間も並ぶとか
新宿中央公園の炊き出しに集まるコジキと同じ
URLリンク(matomame.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch