17/07/24 00:10:59.86 l+9Pn5vS0.net
質問です。
iPhone6からiPhone7に機種変しました。
そのときに、auショップの店員さんに
いまなら、ガラケーの新規契約してくれたら、
iPhone代の21000円をお店が負担します。
ガラケーの機種代が0円、
新規契約で、スーパーカケホーで契約したら(一回に5分無料通話)、普通にiPhone7に機種変するよりトータル的にみたら(二年使う)お得です、といわれたため契約しました。
普通にiPhone7に種変するより、
約2万円もらえるから、ガラケーの新規契約の事務手数料3000円とか掛かっても、だいたい一万くらいはお得だから、契約したほうがいいよ!みたいな説明だったんです。
でも…。家に帰ってよく考えたら、
これ、ガラケーの毎月のコストが1000円位かかるから、二年使ったら、
だいたい6000円くらい損ですよね?
普通にiPhone7だけに機種変するときと比べたら?
皆さんのご意見ききたいのですが…。
私の考えはあってますよね?
ちなみに、iPhone7は分割で24回払いです。
明日、ガラケー解約しようかとおもって
、悩んでます。お得ではないですよね?
この話。
すごく騙された気分です(涙)