16/09/10 23:00:16.96 HLhdDgqL0.net
1000:糞コロ 09/10(土) 22:49 uKRKjO4FO
1000get!
1001:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 100日 23時間 50分 57秒
3:非通知さん
16/09/10 23:14:57.22 KHu9vHyT0.net
乙
4:非通知さん
16/09/10 23:19:00.19 jv9Ur4kd0.net
>>1
乙!
5:非通知さん
16/09/11 08:24:28.93 ZSKwSRmU0.net
やっと動画に対応できるようになってきた。
流石に7GとかのHD動画にはまだ無理があるけど。
毎日何かしら動画見てると30Gくらい使う。
これで通勤電車中に動画見ようって人も増えるかも。
でもできたら電話代含めた通信費5000円くらいになるようにしてほしい。
とりあえず2年間はこの価格設定だとして、2年間後はオリンピック見据えてもっと無線だけで安く快適に動画見れるのが一般的になってほしい。
6:非通知さん
16/09/11 08:28:38.73 8gQ/ETI20.net
結局機種代が上がって通信量は変わらないからその分2~3万高くなってる
機種代とパケ3GBで5000円前後のプランが無いとな
7:非通知さん
16/09/11 08:41:18.85 ZSKwSRmU0.net
無線でどこでも動画見れる容量になったことで動画見る人増えるだろうけど、
新しい動画コンテンツやサービスが活況になれば面白ろそうだけど。
8:非通知さん
16/09/11 08:56:52.93 3azUDYe/0.net
【au】iPhone7 店頭受け取りの場合 本体価格が高くなる可能性あり【KDDI】
[無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ios板)
9:非通知さん
16/09/11 12:00:22.45 /l41jyna0.net
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがmineoです。
URLリンク(imgur.com)
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。
mineoは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。
例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10→シェア5に変更したらどう繰越されるか知ってますか?
答えは、全く繰越されません。
シェアの容量変更すると繰越は全くされないのです。
※mineoはプラン変更しても容量無制限で繰越可能
シェアひとつとってもmineoが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。
【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
URLリンク(s.kakaku.com)
アマゾンヨドバシでmineoエントリーコードを購入
URLリンク(goo.gl) このURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
10:非通知さん
16/09/11 14:51:05.10 NypQaIWM0.net
家に固定回線引かない貧困層+スマホで動画見まくるとかバカの合わせ技だと
こういう悲劇が起きるのか。哀れよのぅw
11:非通知さん
16/09/11 15:19:42.81 Z4cU1Zu80.net
>>9
もう時代遅れ
12:非通知さん
16/09/11 15:29:29.85 V5apqxfk0.net
>>7
Abemaのアニメはなかなか良いよ
13:非通知さん
16/09/11 15:42:51.66 jiA9EsgW0.net
スーパーデジラ=神!と興奮したものの、数日たってちょっと落ち着いた。
20Gも利用するかなぁ。今まで5Gは超えても7Gまではいかなかったし。しかし、動画とか見はじめたらまた変わってくるかなぁ。3日規制も気になる。
14:非通知さん
16/09/11 16:05:18.17 4lyo5fGF0.net
キャリアが大容量プランを格安発表して話題になってますが、それよりも40%も安いのがmineoです
mineo 平均落札価格1000MB 189円 税別175円
URLリンク(goo.gl)
mineo
【ここ URLリンク(goo.gl) から加入すれば
1000円のバックがあるので初回のみ実質2700円になります】
3GB900円+フリータンク1GB0円+175円*16=20GB 3700円
テザリング◎
家族シェア◎
URLリンク(www.softbank.jp)
ソフトバンク データ定額20GB 6000円
(テザリング × 家族シェア×)
URLリンク(news.kddi.com)
au データ定額20 20GB 6000円
(テザリング×家族シェア×)
※2017/04までテザリングが無料のキャンペーンあり それ以降は有料別途1000円
15:非通知さん
16/09/11 16:29:43.05 5efSZz4n0.net
あー確かに3日間3GB規制の事書いてないね
禿の方は規制対象外になってるが
16:非通知さん
16/09/11 17:48:00.58 k3pysmMx0.net
今回の7機変で6の下取りブーストはないの?
17:非通知さん
16/09/11 17:48:37.03 8nl+xA0a0.net
>>14
mineoより俺はuqに興味があるなぁ
18:非通知さん
16/09/11 18:15:11.07 44gcznOP0.net
今までの7GBプランを3000円にしてくれよ
19:非通知さん
16/09/11 18:38:28.82 9CG4p9/Y0.net
>>17
UQはパケット追加1000MB 1080円で6倍はしますよ
20:非通知さん
16/09/11 19:37:52.14 jiA9EsgW0.net
>>15
禿がそうならauもと期待度
21:非通知さん
16/09/11 23:09:00.17 m2ZqFYEe0.net
高速オンオフスイッチがあればそのまま使う人いそうなのに
もうキャリアはダメだな
22:非通知さん
16/09/11 23:27:51.90 qVHCIcPE0.net
ドコモの対極で囲い込み戦略を選んだくせにどのサービスもドコモや専業に劣るという
ブックパスもブックリスタに丸投げして手放してくれよ
雑誌以外の読み放題でまともなのあれくらいだろうし
23:非通知さん
16/09/12 01:47:44.02 nuYy4uDi0.net
★iPhone7、7PLUS 32GB 128GB 256GB
機種変更した場合の維持費
スーパーカケホ 1,836円
LTENET 324円
データ定額20 6,480円
ーーーーーーーーーーーー
毎月割 ▲2,445円
スマバリ ▲1,522円
ーーーーーーーーーーーー
合計 4,673円
※上記割引は2年目までの割引価格
■月々料金目安
端末代金+4,673円~
スマバリ無
端末代金+6,195円~
●iPhone 7 32GB128GB256GB
分割支払金(支払い総額)
3,300円×24ヶ月(79,200円)
3,780円×24ヶ月(90,720円)
4,275円×24ヶ月(102,600円)
●iPhone 7 Plus 32GB128GB256GB
3,870円×24ヶ月(92,880円)
4,36
24:5円×24ヶ月(104,760円) 4,860円×24ヶ月(116,640円)
25:非通知さん
16/09/12 06:37:55.35 Y4BNZ23z0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
こいつしつこく質問から警告してくるんだけど何が楽しいんだ
26:非通知さん
16/09/12 06:43:24.60 gSeliU4+0.net
>>23
スマバリを最初から入れるのは間違いな
27:非通知さん
16/09/12 08:01:22.66 LgWEDCsm0.net
また、大量の養分様が誕生するのか、有り難う
28:非通知さん
16/09/12 10:43:43.12 GZeRT49f0.net
>>25
おまえが入ってないだけなんだから黙っとけ
29:非通知さん
16/09/12 12:49:52.87 MGXz37hN0.net
ハゲの塩漬けガラケー回線MNPしたいけどもうこのまま維持した方がマシだな
高市早苗マジ氏ね
30:非通知さん
16/09/12 13:37:16.89 hYkE3Qwo0.net
>>27
スマートバリューって固定回線変えなきゃいかんのでしょ?
そんなめんどくさいことできるやつなんてレア。しかも、サービスは以前からやってるから、今からスマートバリュー入ろうなんて奴は少ない。
できる奴はすでに加入中だろうし、今から2年間恩恵を受けれないしな。
スマートバリューは、パッと見て割安感を思わせる騙しといってもいいし、あたかも大前提のように値段に設定するのはいかんわ。
31:非通知さん
16/09/12 15:49:30.19 Cq0Ny6NM0.net
>>29
確かに。関東はまだしも関西以外の地方ではなんじゃこりゃってサービスだと思う。
が、関西では、NTTよりシェアがあるeo光が対象なので、恩恵に預かってるユーザが多い
32:非通知さん
16/09/12 15:49:36.53 /D0yIO940.net
固定は安定してて速いかも知れないが
固定と携帯で合計、幾ら掛かるんだい?
33:非通知さん
16/09/12 15:54:01.37 18attopJ0.net
高市早苗はマジで無能
34:非通知さん
16/09/12 18:14:00.45 BLZNAF0K0.net
au IDをauのスマートフォンとauひかりで2つ持ってるんだけど1つに統合したほうがいいのかな?
それとも別々にしておいたほうがいいのかな
35:非通知さん
16/09/12 18:22:48.43 Q04lgjsu0.net
いろいろ複数のサービス受けたいなら別のほうがいいけど
特に何もしないならどっちでもいいけど
36:非通知さん
16/09/12 20:28:13.61 negVF/Nl0.net
質問なんだが先月携帯を銀行引き落としでちゃんと料金引き落とされてるのに督促ハガキが来た。しかも1円だけ。お金は余分に入っててそれは通帳記入して確認済み。こういうのってありえますか?
37:非通知さん
16/09/12 20:38:16.08 Ljx8bEQv0.net
いいから払えよ、一円
38:非通知さん
16/09/13 02:33:08.18 WqADfat80.net
>>35
ありえるありえないをここで問う暇があるなら一刻も速くauへ問い合わせろ
大事なお金に関する疑問は当事者同士でさっさと解決するものだ
39:非通知さん
16/09/13 03:08:59.12 tBOBcWqf0.net
>>35
一円わろた ハガキと郵送代のが高そうだ
40:非通知さん
16/09/13 10:18:50.12 PsG8Oywq0.net
au IDとauサポートIDの違いって何?
41:非通知さん
16/09/13 11:23:26.88 864dROsm0.net
>>39
サポートIDはauIDを複数管理できる(一部例外あり)
42:非通知さん
16/09/13 13:08:09.22 UagrjhS+0.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
ドコモも20GB/6000円の新サービス「ウルトラパック」、家族とシェアも
[ウルトラシェアパック100 2万5000円 100GB]
100GBとか、docomoは違うなw
43:非通知さん
16/09/13 13:20:20.91 ktBmhTXY0.net
100GBすげぇ
いっそ1TBのプランも用意すりゃ良いのに
44:非通知さん
16/09/13 13:23:20.90 ktBmhTXY0.net
docomoのテザリング無料は2018年3月末までだってよ
45:非通知さん
16/09/13 13:56:37.88 mW4mA7q00.net
テザリングも負けたかドコモの危機感を感じる
46:非通知さん
16/09/13 14:06:15.55 A0nfcM0A0.net
長期割引はいいなあ
47:非通知さん
16/09/13 16:02:31.96 72dynUgt0.net
一円の奴だけどよく見たら電話番号よく分からない誰かのだしサポートに問い合わせても分からない、店頭に行っても分からないって言われたよ~また明日店頭に行って確認してくるよ。意味わからない
48:非通知さん
16/09/13 16:18:38.58 eyw1qoG00.net
■ドコモウルトラデータLパック(20GB)6000円 20GB
●余ったデータ容量は、翌月に繰り越しができます。
●テザリングによる通信には、別途月額1,000円が必要となりますが、2018年3月末(予定)
までキャンペーンにより無料でご利用いただくことができます。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
■auスーパーデジラ
「データ定額20」(月額6,000円)、「データ定額30」(月額8,000円)
●「データ定額20/30」をご利用の場合、以下の通りとなります。
「データくりこし」をご利用いただけます。
余ったデータ容量は全て翌月に繰り越せます。
●「テザリングオプション」は月額1,000円となります。
「スーパーデジラ」提供開始日から2017年4月末まで、キャンペーンとして無料でご利用いただくことができます。
URLリンク(news.kddi.com)
49:非通知さん
16/09/13 16:22:33.63 eyw1qoG00.net
■ソフトバンクギガモンスター
「データ定額 20GB」(月額6,000円)、「データ定額 30GB」(月額8,000円)
●4G ケータイやタブレットでも加入できます。また、データシェアプラスの親回線として加入できます。家族データシェア、法人データシェアの親回線としては加入できません。
●データくりこしは余ったデータ容量を全て翌月にくりこすことができます。また、テザリングオプションの月額使用料は1,000円となります。
「ギガモンスター」提供開始日から2017年4月末までテザリングオプションの月額使用料が無料となるキャンペーンを実施します。
URLリンク(www.softbank.jp)
50:非通知さん
16/09/13 16:55:57.60 BYL6S5Dl0.net
繰り越し無料期間もそのうち横並び
51:非通知さん
16/09/13 17:04:57.15 l2oyhZAU0.net
繰り越し?テザリングだろ
52:非通知さん
16/09/13 17:32:27.13 QHnktfs90.net
iPhoneかえトクキャンペーン
iPhoneをご利用の方がiPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone 6s・iPhone 6s Plusに機種変更いただくと
合計最大38,640円還元実施中!!
iPhone 7・iPhone 6sへの
機種変更がおトク
特典①
下取りプログラム適用で、本体価格から最大35,640円割引*1★1。
* 2016年9月12日時点の価格です
下取り機種下取り価格
iPhone 6s Plus35,640円(35,640ポイント)
iPhone 5s22,680円(22,680ポイント)
iPhone 6s32,400円(32,400ポイント)
iPhone 5c11,180円(11,180ポイント)
iPhone 6 Plus27,000円(27,000ポイント)
iPhone 511,880円(11,880ポイント)
iPhone 624,840円(24,840ポイント)
iPhone 4s6,480円(6,480ポイント)
特典②
au WALLETプリペイドカードに
3,000円のキャッシュバック ★4(チャージ)
キャンペーン期間
2016年9月12日(月)~2016年11月30日(水)
URLリンク(www.au.kddi.com)
53:非通知さん
16/09/13 18:27:04.67 JNCL45B+0.net
テザリング無料、ドコモは2018年か。長くてイイな。
54:非通知さん
16/09/13 18:29:41.27 JNCL45B+0.net
>>45
スターズ加入すれば、実質5400円(10%オフ)になるお。
55:非通知さん
16/09/13 18:45:55.22 UagrjhS+0.net
URLリンク(news.livedoor.com)
iPhone 7はauのネットワークにフル対応、対応バンド追加で
「iPhone専用帯域」が生まれる事態に
iPhone7が1.5GHz帯対応でau大勝利!!!!!!!
56:非通知さん
16/09/13 20:04:43.26 oOSWFo140.net
>>43
改悪だな
>>54
しかしエリアマップが公開されてない程狭い 2.1GHz並は期待出来ないな
57:非通知さん
16/09/13 20:34:48.05 l2oyhZAU0.net
速度や容量ではauぼろ負け
早く700と3.5を整備しないとまずい
58:非通知さん
16/09/13 22:11:47.73 anwZ2kJH0.net
ショップいかなくてもオンラインでプラン変更できるみたいだけどなんか怖いから直接店に行って変更してくる
59:非通知さん
16/09/13 22:22:08.38 EJ+yt22f0.net
ライフデザインにじぶん銀行が入ってない
出資したライフネット生命とは何かやるの
証券は三菱UFJのカブドットコム証券←Twitterで広告よく見る
60:非通知さん
16/09/13 22:58:46.35 nvfjNtoL0.net
15日に20Gにプラン変更したらその日から20G適用になるの?
その場合は料金の差額は日割り?
61:非通知さん
16/09/13 23:39:03.37 PsG8Oywq0.net
auのAndroidスマホ使ってるんだけど
テザリングするには月500円のテザリングオプションに加入しなくちゃいけないの?
62:非通知さん
16/09/14 00:06:30.19 dlCg5WY50.net
>>51
6って2.4万にしかならんの?
オクならもう少しつかねーか?
63:非通知さん
16/09/14 00:17:19.32 3wijlJ0v0.net
>>59
データ容量の変更は翌月じゃなかったかな?
64:非通知さん
16/09/14 00:27:44.62 JmWWZleG0.net
au回線2本持ってて近々片方解約のよていなんだけどやっといたほうが良いことある?
au walletのチャージやwalletポイントはそのまま使えるんだっけ?
65:非通知さん
16/09/14 01:26:50.93 ul6ghpOx0.net
>>63
auIDは残す方のIDで統合して、ウォレットポイント移行統合する。
ただ、コンテンツは残す方に付けてるものしか使えなくなるけど。解約直前がオススメ。
一括請求組んであったら、auポイントは残る。
解約する方のウォレットカードは解約になるけど、残高は使い切るまで使える。
66:非通知さん
16/09/14 02:31:19.18 HBEuXNe20.net
>>46
何それ 何か怖い
67:非通知さん
16/09/14 06:41:50.68 Tmnl99MB0.net
スーパーデジラは普通の人は来月からか新規やガラケーからの機種変更なら日割りになるんだろうな
68:非通知さん
16/09/14 07:04:52.31 JmWWZleG0.net
>>64
レスありがとうございます
今までは分けてたけど、解約前にau IDの統合をしておいたほうが良いのですね
一括請求組んでるのでポイントは大丈夫そうかな…
69:非通知さん
16/09/14 09:31:32.58 3VBBzpSH0.net
>>59
au by KDDI 質問スレ Part.231
スレリンク(phs板)
70:非通知さん
16/09/14 11:47:55.44 UyYP/6DM0.net
真面目に、たった10万円如きのスマホを割賦で契約してる奴って大人として恥ずかしいと思わないのかな
71:非通知さん
16/09/14 13:00:45.46 3VBBzpSH0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「NHK、ネット配信でも受信料」 経営委員長が発言
NHK「iPhoneでも受信料を頂きますw」
72:非通知さん
16/09/14 13:45:44.76 sHTh0Ziz0.net
さっき157電話してスーパーデジラは3日3Gの速度制限対象って回答貰ったんだがみんなも電話して聞いてくれない?
iPhone7板で言ったんだが皆違う回答貰ってて情報錯綜してる
73:非通知さん
16/09/14 13:50:11.82 kb8disqd0.net
iPhoneかえトクキャンペーン
iPhoneをご利用の方がiPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone 6s・iPhone 6s Plusに機種変更いただくと
合計最大38,640円還元実施中!!
URLリンク(www.au.kddi.com)
iPhone 6s機種変更おトク割|キャンペーン・割引特典
iPhoneをご利用の方が、
iPhone 6s/iPhone 6s Plusに機種変更*
いただくと
最大15,000円割引!
URLリンク(www.au.kddi.com)
74:非通知さん
16/09/14 13:50:39.62 kb8disqd0.net
iPhone SE イチキュッパキャンペーン|キャンペーン・割引特典
最大2年間月額1,980円~はじめられる!
URLリンク(www.au.kddi.com)
スーパーデジラ
2016年9月15日より、スーパーデジラ開始、「データ定額20」(月額6,000円)、「データ定額30」(月額8,000円) を提供開始します。
URLリンク(news.kddi.com)
au star
★三太郎グッズが合計50万名様に当たる!
URLリンク(star.auone.jp)
いいオトモスピーカーが必ずもらえる!
URLリンク(www.au.kddi.com)
75:非通知さん
16/09/14 13:58:21.16 piE/myhu0.net
>>72
6sって月サポ付くのかね?
76:非通知さん
16/09/14 14:04:52.59 UyYP/6DM0.net
毎月割ってのが罠だよなあ
うまく考えられてる
77:非通知さん
16/09/14 15:01:50.67 rxNBoy810.net
引き止めポイントはどうなのさ。
78:非通知さん
16/09/14 16:05:03.62 HASTKuZ/0.net
KDDI株式会社株式会社よみうりランド
2016年9月14日
KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中 孝司) と株式会社よみうりランド (本社: 東京都稲城市、代表取締役社長: 上村 武志) は、
2016年10月8日より、au未来研究所が開発した、スマートフォンと連携する子ども向けIoTシューズ「FUMM (フーム)」を採用し、
日本初 (注) となるIoTシューズを活用した体験型迷路アトラクション「FUMM ADVENTURE (フーム アドベンチャー) powered by au」を、よみうりランド (東京都稲城市・川崎市)「グッジョバ!!」エリアにオープンします。
URLリンク(news.kddi.com)
79:非通知さん
16/09/14 19:41:21.33 x/WIpeVF0.net
スーパーデジラって3日3G制限あるの?
80:非通知さん
16/09/14 19:49:31.88 FHTY+w70O.net
ガラケーからのSIMフリーのiPhoneSEに移行
解約画面が必死すぎwww
いっぱいチェックしなきゃならない
ショートメールで予約番号の通知もないくせに
さっき157へ連絡くれとだけ通知
電話したらただの引き止め電話だったわ
全部調べた上での解約だちゅうのにwww
81:非通知さん
16/09/14 21:10:36.91 P9+nCwSL0.net
auの4G LTE対応パソコン向けの料金プランで
LTEフラット for DATA(m) ds
LTEフラット for DATA(m)
の2つの違いは何でしょうか?
82:非通知さん
16/09/14 21:16:43.06 3VBBzpSH0.net
普段はMNPばっかり優遇するくせに、既存客が解約しようとすると引き止めるとか都合良すぎだよなぁ・・・。
83:非通知さん
16/09/14 21:29:25.24 aCKMDPF70.net
>>79
同じだな。先日、ガラケーからMNPをEZwebから申請して、予約番号を取得。後日、157へご連絡くださいというCメール。もちろん無視。
84:非通知さん
16/09/14 21:32:30.20 aCKMDPF70.net
おっと。で、もちろんMNP処理は進んでいて、今はSIM待ち状態。たぶん引き止め電話だったんだろうと思ってる。本当に重要な連絡なら留守電なり何か入れるはずだし。
85:非通知さん
16/09/14 21:38:50.71 mO0iwhZs0.net
ガラケー使いの者ですが、そろそろスマホに替えようか検討しています。
スマホのプランでデータ容量が月々1GB、3GB、7GBとありますが
普段の使い方としては、2
86:チャンネル閲覧したり、ヤフーニュース見たり たまにユーチューブ見るくらいだったら1GBの契約で十分ですか? 7GB契約してるヘビーユーザー?の方はどんな使い方されていますか?
87:非通知さん
16/09/14 21:49:15.09 E7bbZY6k0.net
>>84
多分1Gでは足りないと思われます。
ここで書いていいのかわかりませんが、
その用途だったらガラケーは持っておいて、
別途MVNOでSIMを買った方がいいかなと思います。
覚えていないのですが、毎月割は1Gじゃ適応されないと思いますので高くつくかと。
間違っていたらすみません。
88:非通知さん
16/09/14 21:51:46.47 vuN3zAvU0.net
auからMVNOにするならやっぱりmineoなのかね
89:非通知さん
16/09/14 21:59:45.32 mO0iwhZs0.net
>85さん
回答、どうも有難うございます!
やっぱり、1GBでは足りないんですね。
容量オーバーすると通信速度が低速化するみたいなので悩み所ですね。
本来ならば質問スレに投稿すべき所、親切なアドバイス感謝します。
90:非通知さん
16/09/14 22:40:58.01 dlCg5WY50.net
>>79
コジポは?
91:非通知さん
16/09/14 23:18:56.01 FHTY+w70O.net
>>88
なんかオペが前置き長くてコジポまで聞かなかったわ
機種変えしてauにとどまるよりランニングコスト考えるとやっぱりSIMフリーかなって
てかもうiPhoneSE手元にあって転入手続きしちゅってたし
au歴10年以上だし交渉すれば50000ポイントくらいもらえたかもwww
92:非通知さん
16/09/14 23:30:35.57 3wijlJ0v0.net
スーパーデジラって、データシェアの対象になってるんだな。ただ、データシェアって端末購入が必須だっけ?
93:非通知さん
16/09/15 00:01:19.80 oz+8BSkO0.net
>>89
おれ15年以上だけど、5000ていわれたよ。すげえやる気なくした。
94:非通知さん
16/09/15 00:12:04.45 5nOTtHr+0.net
>>84
7ギガは全然ヘビーユーザーじゃないよ
1ギガじゃ軽くニュース見たりしてるだけでもけっこうギリギリ。動画なんて見ようものなら1週間も持たない
なので最低5ギガは契約しといた方がいいよ…と思ったけど今日からスーパーデジラ始まるからこれから新規の人は1、5、7ギガでの契約はできないはず
最低20ギガからになると思う…
95:非通知さん
16/09/15 00:23:43.33 ybMYwQ3e0.net
SHL25の後継機種みたいなの出して欲しい
電池持ち悪かったりガラスだったり防水とかお財布ついてなかったりSHL25と大差なかったりして乗り換えられない
96:非通知さん
16/09/15 00:52:02.29 37DVM1g00.net
>>79
>>89
一行毎に改行挟まないと死ぬ病気なの?
97:非通知さん
16/09/15 01:08:07.84 ybMYwQ3e0.net
mixiとかにそういう病気の人がいっぱいいた気がする
98:非通知さん
16/09/15 03:25:30.95 NPrtpwiv0.net
>>92
なんで最低20なの?
99:非通知さん
16/09/15 05:42:44.88 SJT56BCx0.net
ただボケーっと長々とau使い続けてただけなのにさも上得意様のように語る奴を見るとなんだかなと思う。
あれだけMNPでお得だった時代に同じ会社で使い続けるなんて馬鹿としか思えない。
100:非通知さん
16/09/15 06:24:58.68 evdXDaXG0.net
>>94
他のスレでも同じようなのがいてスレ住人に聞いたら
老眼だと1行開けると見やすくなるっていってた
老眼鏡かけたらいいのにね
101:非通知さん
16/09/15 06:25:22.88 C8mFEPEV0.net
朝からあおってんじゃねー
102:非通知さん
16/09/15 07:03:54.01 hCq1zVse0.net
>>97
アスペかな?
103:非通知さん
16/09/15 07:39:32.10 R8FGGUEP0.net
>>99
改行ガイジかな?
104:非通知さん
16/09/15 07:54:04.06 9L2udSI50.net
157へ電話して契約内容の変更がスマホから出来ないことを伝え基本料すでに5400円の決まりだと…どうにもなりませんね!!と言われ修了
105:非通知さん
16/09/15 13:19:13.14 pV91Cg110.net
>>71
157は知らないが、公式いつの間にか
3日6G規制になってる
20,30Gも対象
SBは20,30Gは規制対象外なのにね
ドコモは知らん
106:非通知さん
16/09/15 13:58:45.43 5nOTtHr+0.net
>>96
確か旧1、5、7ギガのプランの通信料と新20ギガプランの通信料が同じになるから…じゃなかったっけか
ごめんすごい曖昧な記憶で書いてるからちゃんと店舗にいって確認した方がいいよ
107:非通知さん
16/09/15 14:31:56.54 /xJHcRio0.net
20も30GBもいらないから
10GBで安く使えるプラン出せよ
108:非通知さん
16/09/15 15:06:50.81 +PaKJC0W0.net
キャリアが儲ける為のプランしか出すわけないだろw
109:非通知さん
16/09/15 15:31:22.70 Vtj5yN890.net
下取りを機種代にあてるのってどうすればいい?当日に店舗に持ってかないとだめ?
110:非通知さん
16/09/15 15:43:30.77 RLDeuKg20.net
ポイント還元の下取りプログラムかね?
後日郵送でもOK
ちな、ここ質問スレじゃないぞ
111:非通知さん
16/09/15 16:01:06.52 tv7MbesJ0.net
動画をそこそこ見るからWiMAX2も契約してる人はどうするんだろうね
10月からスーパーデジラ6000円に一本化したほうが安くなる?
112:非通知さん
16/09/15 16:10:37.17 0QBIe0yn0.net
WiMAX2+もそうだが、KDDIさんの悪い点は3日3GB制限があること
動画そこそこ見たらすぐ制限にかかるわ
禿バンクさんとドコモは3日制限無いんだけどな
113:非通知さん
16/09/15 16:42:11.73 q4N3xk2z0.net
auは3日6G。他は制限なし。
114:非通知さん
16/09/15 16:59:46.62 vjStUIJr0.net
>>111
え、それ、いつ変わったの?
115:非通知さん
16/09/15 17:03:31.41 q4N3xk2z0.net
>>112
URLリンク(www.au.kddi.com)
116:非通知さん
16/09/15 17:12:25.32 vjStUIJr0.net
>>113
それはわかってるけど
そうじゃなくて、いつ変わったのか聞いてんの
117:非通知さん
16/09/15 17:15:20.04 q4N3xk2z0.net
今日
それ以上はわからない
118:非通知さん
16/09/15 17:23:38.89 2xvH79Zm0.net
乱暴な聞き方でワロタ
119:非通知さん
16/09/15 17:29:36.41 hPqGUVup0.net
制限が3日で6Gかそんなには使わないだろうけど1G でYouTube何分見れるんだろ
120:非通知さん
16/09/15 17:49:47.76 w63i65OV0.net
うっわ、きったねー!
WiMAXは3日3GB制限のままかよ!!
121:非通知さん
16/09/15 19:29:57.59 LpgIyA2X0.net
スレチだったらすまん
今通話&メール用とデータ用で二台持ちしようと思ってて
ほぼ通話する事が無いので通話用を最安にしようと思ったら
VKプランにLTE NETでダブル定額を一番安いのにすればいいのかな安心ケータイサポートってつけないって選択もできたよね?
それとも3Gガラケーやスマホを持ち込みとかで機種変したらデータ通信無しのプランも組めるのかな?
122:非通知さん
16/09/15 19:45:53.19 Xpq5kRFV0.net
>>113
3日6ギガか。まあ、及第点じゃない?ただ他のキャリアより結局インフラに不安があることを露呈してしまったが。
123:非通知さん
16/09/15 20:04:21.93 fO6BXRbT0.net
>>119
質問スレ行け
124:非通知さん
16/09/15 20:09:59.91 LpgIyA2X0.net
>>121
スレタイちゃんと読んでなかった
雑談スレだったね失礼しました
125:非通知さん
16/09/15 20:41:11.69 /IoKQiF40.net
au by KDDI 質問スレ Part.231
スレリンク(phs板)
定期的にこれを書き込めばいい
126:非通知さん
16/09/15 21:44:38.28 pCHXyjLa0.net
ソフトバンクも50GB,100GBでドコモに追随。
URLリンク(www.softbank.jp)
auはどうするんかね?
もともと「家族でシェア」という概念が無かったからね。
素直に50GB,100GBを作る?
127:非通知さん
16/09/15 22:28:40.50 V04Fhtvi0.net
>>124
auなんて、2030はデータギフトさえも使えなくするって言ってるけど、
後追いしなくて大丈夫なのかな?
128:非通知さん
16/09/15 23:06:33.81 Ixv1IRLX0.net
auは丸々パクるのはシステム改修大変だろうな
129:非通知さん
16/09/16 00:33:16.02 iv5ql/k30.net
auは追随しない気がする
130:非通知さん
16/09/16 00:51:41.35 zDcamrfi0.net
追随しても談合三兄弟とかディスられるだけだから他で差別化すりゃいいよ
131:非通知さん
16/09/16 00:52:42.15 z7dcInSz0.net
ここで5GB以下の料金を下げてきたら面白いんだけど、
そこは絶対に変えないだろうなぁ…ドル箱だし。
132:非通知さん
16/09/16 01:42:10.82 /MrrO5mB0.net
旦那の名義のソフトバンクのmnp番号取ったから明日私だけで旦那の身分証と渡辺の身分証持ってって私名義で新しくauの携帯買えないかな
旦那立会い出来ないんだけど
133:非通知さん
16/09/16 01:46:33.05 JKvVuPrd0.net
とりあえず契約方法が書いてあるページをよく読め渡辺
134:非通知さん
16/09/16 01:47:42.65 /MrrO5mB0.net
読んだらなんか出来なさそうだからそこをどうにか
135:非通知さん
16/09/16 01:55:12.68 JKvVuPrd0.net
その通り、代理人では不可能だ
136:非通知さん
16/09/16 04:56:47.21 UU6VIbpy0.net
>>129
もう、そんな低いのを使うやつは
いなくない?
137:非通知さん
16/09/16 06:06:37.59 as8pKljI0.net
>>124
アホのauだから追随しないかもな
サービス最低、料金は高め、エリアは狭め
それがauクオリティ
138:非通知さん
16/09/16 06:45:20.74 ZECRYEDL0.net
●ドコモ→家族シェア〇 【ウルトラシェアパック5GB/10GB/15GB/50GB/100GB】
※長期契約で最大2500円引き/ドコモ光で最大3200円引き
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
●ソフトバンク→家族シェア〇【家族データシェア10GB/15GB/50GB/100GB】
URLリンク(www.softbank.jp)
★★au→家族シェア× プラン自体なし★★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
139:非通知さん
16/09/16 07:08:50.18 2FASS3+f0.net
>>14
アフィカス死ねよ
mineoなんてクソ遅いから何Gあっても役に立たん
140:非通知さん
16/09/16 08:55:27.31 NdgBEIwE0.net
>>129
大多数の人間がいるからそこは絶対下げない
141:非通知さん
16/09/16 09:37:59.83 T/s8H/MA0.net
5Gで制限かかるやつで1000円が死活問題になるやつ以外は20Gにしたほうがマシだな
142:非通知さん
16/09/16 09:57:37.17 zDcamrfi0.net
>>130
au by KDDI 質問スレ Part.231
スレリンク(phs板)
143:非通知さん
16/09/16 11:01:12.15 n1htFiPW0.net
20Gにすると消費税こみで8600円になるぞ安心サポートと留守電付けたら9400円か
何気に高いんだよな
144:非通知さん
16/09/16 11:54:44.23 pQEMJH3v0.net
こみ
145:非通知さん
16/09/16 12:11:43.38 YRHwN/0r0.net
>>129
突如10GBを価格改定で復活でもいいな
「スーパー」じゃないデジラ扱いでテザリング無料で
146:非通知さん
16/09/16 12:31:12.59 +DHDqZB/0.net
20G30G登場でますます1Gぼったくり度up
147:非通知さん
16/09/16 14:53:45.76 ZczBg/Rg0.net
とりあえずデジラはこれくらいに変更すべきだな
3G:2000円
5G:3000円
10G:4000円
15G:5000円
20G:6000円
30G:8000円
50G:14000円
100G:24000円
148:非通知さん
16/09/16 14:56:35.39 vGZK7BdI0.net
家族シェアが無いのはauだけ!
149:非通知さん
16/09/16 14:56:53.45 MVBSf5jY0.net
スーパーカケホの3GBの絶妙さは近年では奇跡だったな
なんか以前のソフトバンク化してるしもうダメか
150:非通知さん
16/09/16 15:05:58.25 u1/m5lGE0.net
>>146
スマートパスシェアがあるからなw
151:非通知さん
16/09/16 16:09:32.58 rTLOU+lD0.net
au、「iPad mini 4」と「iPad Air 2」を値下げ
32GBモデルを追加し、16GBと64GBは取り扱い終了
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
152:非通知さん
16/09/16 18:56:17.71 zDcamrfi0.net
>>149
何が悲しくて通話しないタブレットでSIMロック有りモデルを買わなきゃならんのだw
153:非通知さん
16/09/16 19:20:37.49 lf3OysrY0.net
Apple StoreでWi-Fi128Gモデルを52800円で買った方がマシだな
と、思ったがA8か…いらないな
154:非通知さん
16/09/16 22:01:53.42 OzHQkfuM0.net
iPhoneはauで使ってるけど
mini4はドコモで出始めに買った
シェア子だとSIMフリーよりも安く買えるし
安く維持できるから
155:非通知さん
16/09/16 23:34:44.28 aOXReOUU0.net
もつマイネオいっちゃう!
156:非通知さん
16/09/17 09:30:48.15 bZ3b3QRn0.net
ベライゾンのVOLTEが使えるならロック解除でキャリア問わずVOLTE使えるべきやろ
糞総務省勧告しろよ
157:非通知さん
16/09/17 10:07:19.84 yAU/qsOy0.net
>>152
データシェアだと1700円払えばSIMもらえて、本体も半額ぐらいで買えるってことか
158:非通知さん
16/09/17 13:19:52.79 FFR3Xki20.net
>>155
今回価格改定あったから月サポいくらかわからんが
最低維持費は1,700+500+300+税
spモードは外せるけど、MVNO使うぐらいなら
そのまま使った方が良いと思う
159:非通知さん
16/09/17 18:20:04.19 FnN+XNsq0.net
向こうのauスレ埋まってるじゃねぇか
160:非通知さん
16/09/17 19:05:24.55 nUqEvlXF0.net
テザリング無料なら即座に20にするんだがなー
161:非通知さん
16/09/17 19:56:36.91 Rp9rD/Yg0.net
昔使ってたiPhone5に
AndroidのSIM刺して使いたいのですが
刺しても電波掴んでくれません。
対応してないのでしょうか?
162:非通知さん
16/09/17 20:04:17.65 Rp9rD/Yg0.net
FJL22のmicroSIMをnanoSIMにカットし
au iPhone5無印にです。
SIMアダプタ使ってFJL22に戻すと使えます。
カット位置がズレてるのかな
一応電波掴みに行こうとはしてます
163:非通知さん
16/09/17 20:08:16.59 xFbEn/AS0.net
質問スレでどうぞ
スレリンク(phs板)
164:非通知さん
16/09/17 20:15:08.10 Rp9rD/Yg0.net
>>161
有難うございます
165:非通知さん
16/09/17 21:05:13.81 FFR3Xki20.net
nanoSIMは厚みも薄いから構造によってはカット品はやばいよ
俺スロット式のトルクで抜けなくなって焦った
マイナスドライバーでこじって抜いたけど
166:非通知さん
16/09/18 17:21:45.02 7tdf9kdX0.net
タブプランdsって音声持ち込み機種変したら毎月割きえるん?
167:非通知さん
16/09/18 17:30:05.91 MZSuy6ic0.net
昨日LTEフラットから20GBにプラン変更してきた
WiMAX無制限+スマホ3GBも考えたが、その昔URBANOのWiMAX機で電波安定してなかったの思い出して止めた
168:非通知さん
16/09/18 17:49:50.02 ufYSoCPV0.net
月お幾ら?
169:非通知さん
16/09/18 18:08:56.34 oyXK4zmx0.net
800MHz帯とか、VoLTEと20GBとかのデータが増えるような施策で品質落ちないのかな?
170:非通知さん
16/09/18 18:14:22.22 O+1KNJwa0.net
カケホが始まってからWi-Fi利用して通信量節約する人が増えたから
ヘビーユーザーが少々増えたところで問題なくなったんだろ。
171:非通知さん
16/09/18 19:43:33.27 MZSuy6ic0.net
>>166
総額は忘れたw
今より1200円ほどアップだったはず
テザリング有料(1000円)になると2200円アップ…なんでテザリング500円から倍なんだよと
あとはauスターで600ポイント分バックするので実質1600円てとこかな
WiMAX無制限+スマホ3GBコースだと今より2200円アップだからどっこいどっこい
まあ長期ユーザーなんで3ヶ月毎の2GBデータプレゼントもあるしこれでなんとかなるかなと
ほんとテザリングは永年無料になんねーかな
172:非通知さん
16/09/18 21:59:54.81 JW96kcAx0.net
【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
URLリンク(s.kakaku.com)
格安SIMの代表格になったmineo
ここ URLリンク(goo.gl) からmineoに加入することで
1000円のバックがあり更に安くなります。
mineo 平均落札価格1000MB 189円 税別175円
URLリンク(goo.gl)
パケットが余れば売れます。
これが出来るのは200以上あるMVNOとキャリアあわせてもmineoだけになります。
他社は繰越などあっても結局は捨ててしまうパケット
それを売って料金を更に安くできるのがmineoです。
思いっきり節約するなら
3GB900円のプランを選ぶ
↓
1GBをフリータンクからもらう
↓
4GBをオークションで売る 189円×4
↓
900-189×4=144円
パケット定額しかも低速の無制限がたったの144円で実現
音声プランならパケット定額で844円
格安SIMでmineo選択しない人はもったいないです。
安く使いたい人も、大容量で使いたい人も
200以上あるMVNO業者の中で
「最安値」が実現できてる凄さ
並大抵のメリットではないです
ここまで出来る格安SIMの会社は他にありません。
173:非通知さん
16/09/18 22:09:37.13 AKNlVfDG0.net
>>170
うるせー糞回線
174:非通知さん
16/09/19 00:18:55.96 IsCuY8hT0.net
13年ぐらいau一筋
そろそろガラケからスマホに機変したいんだが、
キャンペーンも割引もなしw
まったく恩恵がないな…
MNPと新規以外は蚊帳の外か?
175:非通知さん
16/09/19 00:47:50.53 pGSA3PG20.net
変えるチャンスはこれまでにもあっただろ
潮目を読めなかったオマエが悪い
176:非通知さん
16/09/19 00:53:56.17 /E14XcFe0.net
mvno考える人は増えてきたな
177:非通知さん
16/09/19 01:39:02.30 8ZoM94KC0.net
いつの間にかスマホデビューキャンペーンも終わってたから
もうau的にはデビューしてない人はいないってことなんだな
178:非通知さん
16/09/19 05:31:27.22 hBzgPsjf0.net
>>170
URLリンク(hissi.org)
179:非通知さん
16/09/19 07:25:21.08 HuNEnGAD0.net
スマホ死んだからチェンジ割使うかぁと思ったら終わってるじゃねーか…
死にたい
180:非通知さん
16/09/19 08:08:04.60 4eYom1+d0.net
フラットからスーパーデジラにしようかなぁ
181:非通知さん
16/09/19 08:09:08.67 it3blS9w0.net
シャンプーメリットリンスもう買わないよ!
182:非通知さん
16/09/19 08:32:46.45 gcO85mvw0.net
俺以外に16年使ってる奴がいたかauスターでポイント600とかレアだろな
183:非通知さん
16/09/19 09:16:20.54 TqxEnd6d0.net
俺も長期ユーザーだがキャリアの殿様商売に嫌気が差しMVNO検討中
184:非通知さん
16/09/19 09:41:47.36 YnaT+O2t0.net
>>180
結構いるんじやないの
法人契約でIDO、セルラー時代から使ってる番号とかゴロゴロありそうだし
仕事のシガラミでIDOにせざるを得ない人もいたわけで…俺はまさにこれ
185:非通知さん
16/09/19 09:44:49.58 YnaT+O2t0.net
長期ユーザーへの還元はこれでクリアとして、次はデータ制限速度の向上を頼むわ、動画はどうでもいいが普通にウェブ見れるレベルにしてくれ
186:非通知さん
16/09/19 09:51:57.83 RhcJSd360.net
こういう場合は個人契約の話だろjk
187:
188:非通知さん
16/09/19 10:26:57.84 HuNEnGAD0.net
チェンジ割すらないとなると本気でMVNO考えるかな~
auは取りあえずガラケーにでもして徐々に移行
189:非通知さん
16/09/19 11:12:52.28 zw4tvIjF0.net
URLリンク(news.kddi.com)
これの第2弾とかあるんじゃないの?
190:非通知さん
16/09/19 11:52:42.82 Fd3vm1Qu0.net
家族シェアやらないならドコモに移るよ
191:非通知さん
16/09/19 12:14:50.58 P70kdFJp0.net
auスターとやらにいちいち登録しなきゃいかんのが
意味わからん
192:非通知さん
16/09/19 12:30:24.80 fMEPCWeO0.net
あの内容なら標準サービスにしろやって感じだよね
193:非通知さん
16/09/19 12:43:07.21 1VW5Qa7U0.net
わざわざ契約書用意してこれに同意しろってのが胡散臭い
194:非通知さん
16/09/19 13:23:37.02 hx3UH/4O0.net
>>180
いや、そもそもキャリアなんてそんなに変えないさ。
195:非通知さん
16/09/19 14:05:17.96 xKM+55hL0.net
缶コーヒー!?気になる「KIRIN シークレット缶」をauショップでもらおう!
2016年9月15日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは、2016年9月15日より、全国のauショップ・PiPitにご来店のお客さまに、「KIRIN シークレット缶」をプレゼントします。
配布開始日
2016年9月15日から
URLリンク(www.au.kddi.com)
196:非通知さん
16/09/19 18:28:23.33 9GOEBZCN0.net
>>192
これ貰ったけど、得体の知れない商品だから飲んでないわw
197:非通知さん
16/09/19 20:19:41.18 HJplhdrB0.net
データ定額20のデータ量が余りそうだったら、翌月データ定額2に変更するのって賢い方法ですか??
翌月に繰り越せるならこの方が安くなるかなと思うんだけど
198:非通知さん
16/09/19 20:32:10.44 EfNUvxkL0.net
>>194
繰越対象は5G以上だったような。
199:非通知さん
16/09/19 20:47:27.68 HJplhdrB0.net
>>195
じゃ5GBにしても1000円安くなるだけなのか
ありがとう
200:非通知さん
16/09/19 20:51:59.29 7FBfMqmO0.net
>>181
20G出たから、そうでもなくなったなぁ
201:非通知さん
16/09/19 22:01:35.40 KvNUeCcl0.net
>>195
よくある勘違いだが
前月分が繰り越し対象プランであれば繰り越しを受ける当月のプランは問わないのが正解
202:非通知さん
16/09/19 22:10:33.11 CfwZL6zf0.net
繰越分が使われるのは当月のデータを使い切ってから、っていうクソ仕様を考えたやつ、クソ。
203:糞コロ
16/09/19 22:43:27.72 NLjw9K6JO.net
200get!
204:非通知さん
16/09/19 22:43:34.93 EfNUvxkL0.net
>>198
お!そうだったか!ということは、
カケホなら2と20
スーパーカケホなら3と20
を繰り返していけば、割安に運用できるということかな。
誰か人柱で試してくれんかのう。
205:非通知さん
16/09/19 23:51:39.51 4eYom1+d0.net
>>199
え?auこれなの?
それはないでしょ
206:非通知さん
16/09/20 00:00:05.91 kpe3NRG50.net
>>199
ドコモはそれなんだよね。
auも同じだったっけ?ドコモだけのクソ仕様かと思ってたけど。
207:非通知さん
16/09/20 01:42:14.09 z//l1bXD0.net
そこまでするならwimaxでいいや
208:非通知さん
16/09/20 01:45:12.96 DSxrZAXY0.net
>>199
まじだった
gmだなぁ
209:非通知さん
16/09/20 01:46:03.66 xSD5lHSR0.net
961 非通知さん 2016/09/19(月) 23:52:22.56 ID:nbF72f5D0
docomoもauもsoftbankも、
20ギガで、税抜き6000円のプランが登場致しました。
どのキャリアも、余りを翌月に繰り越せます。
docomoとsoftbankは、20ギガから2ギガにプラン変更すると、繰り越す権利が消滅致します。
auだけは、20ギガから2ギガにプラン変更しても、繰り越しが可能です。
auは、20ギガを契約している月に、3ギガ未満しか使わず、17ギガを繰り越せる事になって、翌月、2ギガのプランに変更しても、2ギガプラス17ギガで19ギガ使えます。
auは、20ギガを十分には使わなかった翌月、2ギガのプランに変更する事によって、携帯電話の通信料金を節約出来ます。
携帯電話の番号を変更せずに、キャリアをdocomoからauに変更して、iPhone 7 を購入する事に致しました。
210:非通知さん
16/09/20 02:52:47.81 fIea4fKQ0.net
au最強伝説
211:非通知さん
16/09/20 08:09:03.41 Wzb8JkT10.net
>>206
これ本当かよ?毎月プラン変更したら三ヶ月おきのデータギフト
はどうなるんだ
212:非通知さん
16/09/20 08:18:50.12 9Xu8ObE20.net
3日で6GBも制限されるのは稀かな?
213:非通知さん
16/09/20 10:38:43.57 TwS3kV9k0.net
缶コーヒーどころか雷神までダダ余りじゃねえかw
知らない奴多いんだな
214:非通知さん
16/09/20 11:29:29.28 DJfc0EH+0.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
Q様と協調して何かやるのはKDDIって決まってたのに
KDDIのソフトバンク化が激しいな
215:非通知さん
16/09/20 12:34:55.17 TP4B1F0/0.net
>>201
3Gの無料通話のときはできたよ。プラン変更だけじゃなく、繰り越し分け合いの適用も同じだった。古き良き時代
>>203
ドコモの糞仕様に追随よ
216:322
16/09/20 12:47:57.62 BuxPSfjA0.net
>>211
ソフトバンクガラケーにもクアルコムの刻印あったろ
217:非通知さん
16/09/20 13:06:48.63 EYZkOHM00.net
>>211
クアルコムは、全通信方式を牛耳ってるよ。
218:非通知さん
16/09/20 13:08:52.21 EYZkOHM00.net
>>199
これの何が問題なのか教えて欲しい。まじめにわかんない。
219:非通知さん
16/09/20 13:17:46.48 DKBtd6L/0.net
>>215
例
5GB契約
先月からの繰越し2GB
で
今月は5GB消費
来月への繰越しは無し
繰越しのあるMVNOだと来月にも2GB繰り越される
220:非通知さん
16/09/20 13:22:23.74 urZfV8Py0.net
>>215
例えば5G契約だったとしよう
月初にキャンペーンかなにかで2G当選したとしよう
普通なら2GB分使いきってから5GB使って残りますが繰り越しだと思うだろ?
auは違うのよ
5GB使い切らないと2GB使えない
5GB使い切ると翌月への繰り越しは無い
繰り越そうとすると2GB使えない
キャンペーン分の繰り越し無い
ってこと
221:非通知さん
16/09/20 14:14:12.06 DSxrZAXY0.net
>>215
20GBプランで15GB使用、5GB(1)余り翌月繰越
翌月合計20GB+5GB(1)使用可能
また15GB使ったとして5GB(2)余り翌月繰越
だが5GB(1)は中に消える…
222:非通知さん
16/09/20 15:26:37.77 qWUu7jlv0.net
いやauは繰り越したぶんから先に消費だぞ?
当月分を使い切ってから繰り越し分を使うのはドコモな
ソフトバンクは知らん
223:非通知さん
16/09/20 15:33:18.57 TbHyOeD30.net
本当にかよそれなら見直すが
224:非通知さん
16/09/20 15:43:06.81 TP4B1F0/0.net
いやいや、ドコモ追随よ
※くりこしデータ容量は月間データ容量を使い切った後にご利用いただけます。
※くりこしの対象はデータ定額サービス/料金プラン毎に定められている月間データ容量のみです。キャンペーン等での増量分・前月からのくりこし分・データチャージでの購入分はくりこしの対象外です。
225:非通知さん
16/09/20 15:43:08.17 qWUu7jlv0.net
>>220
やっぱ違った
この前店舗でそうやって説明されたが今HP見たらauも糞仕様だったわ
226:非通知さん
16/09/20 15:44:51.46 9h5fQV730.net
嘘をつくな
※くりこしデータ容量は月間データ容量を使い切った後にご利用いただけます。
概要
データ定額サービス/料金プランの余った今月のデータ容量を翌月末までくりこして利用できます。
余った分は1バイトから全てくりこしできますので、無駄がありません。(くりこしできる容量に制限はありません。)
※キャンペーン/長期優待データギフトでの増量分等は対象外です。
※くりこしデータ容量は月間データ容量を使い切った後にご利用いただけます。
227:非通知さん
16/09/20 15:48:02.31 DSxrZAXY0.net
月間データ容量使い切ってしまった時に余ってたらラッキー程度やなぁ…
228:非通知さん
16/09/20 15:58:20.77 qWUu7jlv0.net
>>223
すまんかったわ
大容量プラン始まって改悪されたんだな
229:非通知さん
16/09/20 17:04:51.49 uIMKWbUf0.net
>>180
TU-KAからau変えられてから何年だろ?
少なくとも16年は越えてるわ
230:非通知さん
16/09/20 17:24:03.45 8W8PgpvW0.net
>>226
移行は10年ぐらいじゃね?
231:非通知さん
16/09/20 17:34:27.66 G3hkZ8FhO.net
19年10ヶ月未だガラケー
232:非通知さん
16/09/20 17:44:14.09 DSxrZAXY0.net
つかテザリング無料期間ドコモ見習えよ
なんでだんごさん兄弟なのにそこだけ違うんだよ
233:非通知さん
16/09/20 18:27:15.54 X7aHLZ7N0.net
3Gもいつ停波されるんだろうな
あと7年くらいか?
234:非通知さん
16/09/20 18:38:32.18 jhCNGNPY0.net
まあ、今停波したら他行く人多いだろうね
235:非通知さん
16/09/20 18:42:03.01 E/uXFtz50.net
89でもチャリ乗るんだな
損保業界初! 70~89才を対象にした「au自転車向けほけんBycle S」提供開始
URLリンク(news.kddi.com)
236:非通知さん
16/09/20 19:02:32.50 10sPyp+a0.net
3Gまだ整備予定あるのな
もういいだろ
237:215
16/09/20 19:14:25.85 EYZkOHM00.net
みなさま説明ありがとうございました。個人的に許せる範囲なのでまあよしとします。
とりあえず20Gの繰越をうまく活用できたら、値段を抑えられそうなので、今後検討します。
238:非通知さん
16/09/20 19:19:45.16 kJaF8gIw0.net
iPhone7について
高市総務大臣閣議後記者会見の概要
URLリンク(www.soumu.go.jp)
問: 産経新聞の大坪ですが、iPhone7に「総務省指定」の文字が入っているということで、一部で話題になっていますけれども、お考えがありましたら教えてください。
答: iPhone7に表示されている文字でございますが、これは、電波法に基づく表示でございます。
iPhone7は、お財布ケータイのような機能に加えまして、スイカなどのICカードを読み書きする機能を持っています。これが電波法の技術的条件を満たしていることから、総務大臣がその型式を指定したものでございます。
何ら問題のあるものではございません。
ただ、現在、総務省では、「電波政策2020懇談会報告書」の御提言を踏まえまして、型式指定の表示をスマートフォンの画面で表示できる制度の導入について、現在、検討中でございます。
問: 画面で表示された場合、益々ハレーションと言いますか、話題を呼ぶ気もするのですけど。
答: 何ででしょうか。
問: 何かこう、もっと、かっこ悪いとか言われるのではないかという気もしますけど、大丈夫でしょうか。
答: もっと、かっこ悪い。
問: ちょっとだけだから、あまり話題になってないという。文字だったらですね。
答: かっこ悪いですか。
問: 目立ちすぎると、いろいろ評判を呼ぶのではないかという。
答: これは電波法に従って必要な表示を行うもので、かっこ悪いと言われてしまうと、大変がっかりでございます。
分かる場所に表示をしていただくことであればいいのかなと思いますが、画面に表示することも含めて、関係者の御意見も伺いながら検討させていただきます。
問: よろしいでしょうか。では、ありがとうございました。
答: ご苦労様でした。
239:非通知さん
16/09/20 19:33:17.40 u1RUEAxS0.net
>>235
Androidにそんな刻印無いよね
意味わかんね
240:非通知さん
16/09/20 19:38:59.75 uwAscX0a0.net
もうiPhoneなんかやめてしまえ!
どんだけ振り回されてんだよ
241:非通知さん
16/09/20 20:00:11.39 sxaZFihV0.net
あーーーー Xperiaはやめとけよ!!!
バックキー 連打病っていう症状が1年半過ぎたあたりから
生じてくるんや
まさに、『ペリアタイマー』や
サムチョンと大差ないでしかし
242:非通知さん
16/09/20 20:32:01.94 X7aHLZ7N0.net
>>236
送受信する場合は必要、
受信のみなら不要
243:非通知さん
16/09/20 20:45:42.50 ebC0h9Tc0.net
VAIOもSONYもXperiaも、もはやメーカーではない
利権利権に拘るただの商社で、ものづくりは弱小下請けに丸投げしている
244:非通知さん
16/09/20 21:01:07.55 dO8FgUqF0.net
>>240
下請けに投げないと生き残れないスマホ業界
245:非通知さん
16/09/20 21:03:07.39 uIMKWbUf0.net
停派するなら4Gのプランちゃんと練り直してもらわないとな
データ通信と抱き合わせとか舐めてんのか
246:非通知さん
16/09/20 21:08:59.48 LID1AwNh0.net
Xperia のタッチパネルなんてリコールレベルの品質だろうに
247:非通知さん
16/09/20 21:10:07.09 dO8FgUqF0.net
>>242
パケット代は何が何でも取りたいんだろうな
248:非通知さん
16/09/20 21:50:27.47 /O7rfd4W0.net
>>242
電話なんだから通話のみの契約も認めてほしいよな。
総務省もそこはスルーだからなあ。
249:非通知さん
16/09/20 21:58:03.65 Bg6p1cMM0.net
高市も
「土管屋はどかんだけやっとけ」 と指導しろや
まずは、そこが筋やろ
エセメーカー(Peria)もキャリアも政治屋も
本当に糞ばっかり
250:非通知さん
16/09/20 21:58:49.60 Bg6p1cMM0.net
>>245
だよな、電話とネットの抱き合わせ販売だよな
251:非通知さん
16/09/20 22:13:09.47 J3JYsnCE0.net
実質カケホ以外の通話プランが無い、1000円程度の安プランが無いのが問題、選択肢無さすぎ
スーパーデジラ以下のデータプランも割高すぎ
あとスーパーデジラのテザリング倍額1000円って、値上がりの根拠が見えないんだが
252:非通知さん
16/09/20 22:16:16.33 uIMKWbUf0.net
キャリア側から歩み寄ってこようって気を感じないもんな
こちらがやりくりしたらその都度それを潰していく
253:非通知さん
16/09/20 22:32:34.07 medsbQTf0.net
先日新規で6s分割で買ったんだがすぐ番号保管しても大丈夫です?なんか注意ある?
254:非通知さん
16/09/20 22:37:53.21 v2tafqWd0.net
>>225
いやいや前からやぞ
255:非通知さん
16/09/20 23:15:04.39 Esk/M/CF0.net
K006っていう京セラのガラケーは、3G化用の端末になりますか?
256:非通知さん
16/09/20 23:24:36.46 JcUWT1RA0.net
今時酸化してどうするの?
257:非通知さん
16/09/20 23:26:57.75 uIMKWbUf0.net
2台持ちとか最近はDS端末も海外で出てきてるし需要あるぞ
258:非通知さん
16/09/20 23:47:35.43 e/i9xp360.net
>>252
au by KDDI 質問スレ Part.231
スレリンク(phs板)
259:非通知さん
16/09/21 01:31:34.53 IDYbyTr+0.net
>>229
テザリングどうにかならんのかね?
ドコモが最強としてソフトバンクも日割り計算だからAUよりお得だしなあ
テザリングはどうしても使うから実質20GB7000円だな
260:非通知さん
16/09/21 02:15:00.75 sveZF8yK0.net
Xperia ってバカ高い中華スマホだな
サムスンと一緒wwwww
これだったら余計な糞キャリアプリが入っていない
中華の方がよっぽどマシだわwwwwwww
キャリアともども、はよ潰れろ
261:非通知さん
16/09/21 02:45:42.70 5vmVBygk0.net
6s16GB
購入サポート販売価格 10,800円
通常販売価格 56,160円
購入サポート 45,360円割引
URLリンク(www.au.kddi.com)
«au購入サポート解除料»
(税抜)
iPhone 6s (16GB)¥20,000
iPhone 6iPhone 6 Plus ¥20,000
Xperia Z4 SOV31 ¥20,000
GALAXY S6 edge SCV31 ¥20,000
HTC J butterfly HTV31 15,000
URLリンク(www.au.kddi.com)
2016年9月21日時点
262:非通知さん
16/09/21 03:40:12.66 tQ45e3hC0.net
>>219
嘘書いてんじゃねえよカス
263:非通知さん
16/09/21 05:24:52.35 k69C4AJ70.net
>>229
家族のパケットシェアもauだけ
ぶっちぎりでクソじゃん
264:非通知さん
16/09/21 06:45:23.30 BZEdfuIv0.net
Xperia の タッチパネルは 地雷
1年半くらいしか寿命がない
265:非通知さん
16/09/21 10:00:05.99 9JjJtUDo0.net
それはお前の使い方が悪いだけ
266:非通知さん
16/09/21 11:11:39.83 hBJOEueH0.net
データ通信制限っていう仕組み自体古い
10年前の発想
267:非通知さん
16/09/21 11:15:49.91 9JjJtUDo0.net
アメリカとかもデータ量で制限しているわけだが
268:非通知さん
16/09/21 12:30:17.00 hBJOEueH0.net
>>264
だからなんだよw
269:非通知さん
16/09/21 12:36:21.99 vqzgbf4g0.net
儲けの仕組みとしては新しいだろ
通信制限がネットワークの保護から金儲けの道具になったんだから
270:非通知さん
16/09/21 13:03:43.98 dAOX+xTU0.net
量で制限するより動的制御した方がトラフィック緩和には有効なはずなんだけどな
271:非通知さん
16/09/21 14:02:17.55 WkJuEAHs0.net
新品白ロムで購入したアイフォン6のIMEI番号がーです。
◯にしたいんだがauに問い合わせても対処できないと言われました。
どうすればよい?
272:非通知さん
16/09/21 14:13:52.07 Zo8B1usV0.net
買うときに確認しないからだろ
売り主に言うしかない
交換品とか盗品でもその表示もあるから
273:非通知さん
16/09/21 18:56:24.12 yoaiWele0.net
ドコモだが、オクで○新品を買ったら画面が初期不良でアップルにて交換されたら同様だった
出品者は恐縮して購入したときの電話番号を教えてくれたからドコモに電話して本人確認の上で○にしてくれた
274:非通知さん
16/09/21 21:43:04.68 Hq5akbR60.net
LINEモバイルが始まったんだね。
URLリンク(linecorp.com)
これで脱キャリアが進んで、キャリアも値下げで対抗する流れに
なってくれればいいんだけど。
275:非通知さん
16/09/21 22:19:50.10 KkKgDKl50.net
>>271
そうはならんでしょ。キャリアは金払ってくれる人をターゲットに絞ってるよ。MVNOより一人当たり2~4倍の額を取ることになるからね。値下げ合戦は、MVNO(UQ、MINEO)に任せればいいって感じで。
276:非通知さん
16/09/22 00:03:12.66 J/L3+C6N0.net
>>267
それだとmvnoと同じように混雑時に遅くなりそう
277:非通知さん
16/09/22 06:56:24.88 VvygKaOd0.net
フラットブーストで実質無限
278:非通知さん
16/09/22 12:24:57.26 071Z0b4a0.net
チェンジ割なんで終了した?
iPhone売るためか?
チェンジ割無くなったから解約するわマジで
279:非通知さん
16/09/22 13:00:34.41 otXyz1WIO.net
280:非通知さん
16/09/22 16:33:59.54 kqfOIPOW0.net
ただいまショップ来店中
店員がアホすぎてイライラする
こういうのが客を怒らす典型なんだろうな
281:非通知さん
16/09/22 16:42:35.99 kqfOIPOW0.net
糞店員いちいち本部に問い合わせないとわからんならしゃしゃり出てくんな
接客中に電話出るなボケ
282:非通知さん
16/09/22 17:05:33.14 U2+epWRO0.net
あほ店は晒してええで
お仕置きや
283:非通知さん
16/09/22 17:21:14.83 /8z5Q/ls0.net
携帯屋なんかほぼ代理店だから
接客も糞もない底辺しかいないよ
284:非通知さん
16/09/22 17:28:32.57 kqfOIPOW0.net
散々嫌味言ってやったら泣きそうな顔してたのでスッキリしたから許す。
お前らは色々屁理屈こねずに客に言われたことやっといたらええねん。お前らが納得する必要なんか全然ないんじゃ。くっそ時間の無駄
285:非通知さん
16/09/22 17:55:15.81 CupJdWPR0.net
>>281
店晒せよ
286:非通知さん
16/09/22 18:09:04.66 U2+epWRO0.net
「この店で一番えらいやつよんでこーい」
「わたくしでございます」
っていうことがあったわ
287:非通知さん
16/09/22 18:50:07.20 YQ1c/M6E0.net
クレーマースレになった
288:非通知さん
16/09/22 19:03:58.91 K4aT0FJ/0.net
>>280
見た目はエリートっぽいのにな
289:非通知さん
16/09/22 19:36:34.66 /O8YuU3j0.net
>>285
だから打たれ弱いのかな
290:215
16/09/22 19:40:28.26 qiJGKbWt0.net
>>278
そうそう。質問するたび、「少々お待ちください」って本部からどこかへ電話してるんだよなぁ。
もう、ショップの存在意義はないよね。
291:非通知さん
16/09/22 19:54:11.07 Q37vQf8M0.net
つうかauショップは質低いよ
本社は精査して潰すべき店を整理して、ショップの見直しかけたほうがいい
モールとかに出店してない郊外単独店とかは遊んでる店多いし無駄すぎる
292:非通知さん
16/09/22 20:36:31.71 YQ1c/M6E0.net
>>288
お前の仕事も無駄が多いな
昨日も言われてたな
293:非通知さん
16/09/22 20:39:18.83 5SfdCjRS0.net
iPhone売らないとペナルティあるって記事が出てるね
だからやたらiPhoneおすすめしてくるんだな
ウザいわ
294:非通知さん
16/09/22 21:01:54.81 Q37vQf8M0.net
>>289
auショップ勤めご苦労さん
295:215
16/09/22 23:32:45.03 qiJGKbWt0.net
ショップに行かないのがイイんだが、以前、電話で手続きしようとしたら、それは店舗じゃないとできませんってのがあってだなぁ。なんとかしてほしいわ。
296:非通知さん
16/09/23 02:46:32.74 IXLP5PIN0.net
チェンジ割再開しろよ
止める意味がわからん
297:非通知さん
16/09/23 07:19:04.66 8iDiFhVr0.net
修理サポート面でペリアもオワコン確定やから
こりゃあ、そろそろショップ閉鎖あるでな
298:非通知さん
16/09/23 10:33:41.92 wZbykVYW0.net
ショップがバカなのは
ぷり予約番号手数料取り忘れみたいに有利に働く事もある
299:非通知さん
16/09/23 12:36:15.37 sixSRCkh0.net
( ´,_ゝ`)プッ
300:非通知さん
16/09/23 13:08:57.75 6K5iw0pK0.net
株価が急に上がってるけど何か発表あんのかね。
301:非通知さん
16/09/23 13:30:11.20 PuCEeGbx0.net
なぜ今? なぜauも? 店舗展開は?―「UQスポット」担当者に一問一答 (1/2)
東京と大阪にオープンしたUQ mobileとUQ WiMAXの専門ショップ「UQスポット」。担当者が報道陣との取材に応じ、UQスポットにまつわる疑問に答えた。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
302:非通知さん
16/09/23 14:36:42.71 i+YmadtI0.net
あまりに対応が糞だったから翌日に酸化したった
303:非通知さん
16/09/23 14:57:01.48 2KPT4czN0.net
auショップは
ドコモとソフトバンクのショップと比べると、
男の店員の数が多いと思うんよ
女�
304:ォ店員の比率が低い 店員が全員男、女性店員がひとりもいないauショップも結構ある
305:非通知さん
16/09/23 15:00:49.63 WfA7+MG20.net
>>300
母体法人によるだろ
因みに俺の活動範囲内には3系列ほどあるが
数的には女>>男だけどババアか不細工
306:非通知さん
16/09/23 15:09:00.33 Yq5ZDSOm0.net
うちの近所はやる気のない女性の店員が多い印象
307:非通知さん
16/09/23 15:20:06.78 JmUyUSpw0.net
auとドコモはソコソコの女性店員
SBはブサと言うよりなぜかブタばっかり
308:非通知さん
16/09/23 15:24:09.82 OrF1kgH60.net
でも実際、iPhone7以外選択肢ないでしょ?
309:非通知さん
16/09/23 15:49:19.09 5cyYXt380.net
>>298
uqの実店舗て言うよりauショップがuqサービス取り扱い初めます
て感じだな
310:非通知さん
16/09/23 15:50:07.65 BqGpMrBr0.net
AndroidOneは出るのか出ないのか
どうなんでしょ
311:非通知さん
16/09/23 18:58:04.65 PKO8cPww0.net
iPhone7なんか買う奴いないんだからチェンジ割再開しろ
解約多発しちまうぞ
MVNO行くしかねーから
312:非通知さん
16/09/23 20:25:59.47 bw3z3HCv0.net
ていうかパケなしLTE復活で購サポ対象なら3回線入ってやるわ
313:非通知さん
16/09/23 21:18:14.76 5cyYXt380.net
>>297
今まで下げてた反動と9月末が配当の権利日ってだけでしょ。
314:非通知さん
16/09/23 21:37:30.89 pyn4nSCN0.net
チェンジ割ってMNPの話じゃないの?
315:非通知さん
16/09/23 21:49:08.52 XcwvZA000.net
キタムラってiphone7未満だと一括0円でキャッシュバックもあるんだな。seをじぶん銀行キャンペーンで買いそうになってたわ
316:非通知さん
16/09/23 23:16:05.45 c/dGwOGG0.net
キタムラってクソオプションてんこ盛りじゃないの?
317:非通知さん
16/09/23 23:41:19.20 /QcT/GqL0.net
●各キャリア端末購入割引
※ソフトバンクは一部機種公開のみ
■ドコモ端末購入サポート
規定利用期間(購入日もしくは開通日の翌月1日から起算して12か月)を超えるまで、ご購入機種の継続利用および適用条件の継続契約を条件として、機種のご購入代金の一部をドコモが負担する制度です。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
■au「MNPau購入サポート」
「MNPau購入サポート」の適用を受けて携帯電話をご購入いただいた月を初月として、
12ヶ月以内にそのau回線について解約・一時休止または端末購入を伴う機種変更を行った場合、「MNPau購入サポート」に係る経過月数、機種に応じて以下の「au購入サポート解除料」がかかります。
URLリンク(www.au.kddi.com)
■ソフトバンク一括購入割引
契約後23ヵ月以内(ご請求月単位)の解約、データ定額サービスの解除もしくはパケット定額サービスの変更時に、ご利用期間によって以下の契約解除料がスマ放題専用2年契約、またはホワイトプランの契約解除料に追加でかかります。
URLリンク(www.softbank.jp)
318:非通知さん
16/09/23 23:51:21.60 TX5M5IQB0.net
>>312
速攻解除すればいい
319:非通知さん
16/09/24 02:02:28.17 2DNsg1yB0.net
今Gratina2でカケホのみで使っているSIMを、SIMだけLTEのものに変えてもらうことは可能なのでしょうか?
その際2200円のカケホだけのプランも一緒に移行出来るものでしょうか?
よろしくお願いします。
320:非通知さん
16/09/24 04:15:31.01 DrW7Qg/70.net
auショップで電話とメールくらいしか使わんからと言ってたおっさんに一緒に契約したら安くなるとか言�
321:チてポケットWi-Fi契約させてたぞ まだそんな事言うんだなw 追加契約が安くなる訳ないのに契約するおっさんもおっさんだがそういう押方するauもauだな
322:非通知さん
16/09/24 08:02:55.96 66qMGyk/0.net
ショップもそれが仕事ですからねw
不必要に高いプラン提示
ムダなオプション・契約のごり押し
性根が腐っていないショップ(店員)とか、日本には存在しないでしょう。
客も「話術にハマる・気が弱くて断れない・あまりにも無知すぎる」のは罪です。
ぼったくって下さいカモって下さいと自ら宣言してるのと同じ。
323:非通知さん
16/09/24 08:40:37.33 iz9mEKPp0.net
>>316
スマートバリューがあるから、当人含めて3人いればルーター代は元が取れ、た4人以上になればむしろ持った方が得
5GB以下のプランで値引き1,008円でも、5人いればお得になる
324:非通知さん
16/09/24 09:05:11.56 0RlTstvd0.net
>>318
↑に該当してなさそうな人に薦めてるって事じゃね?
auじゃなくてドコモだけど
同僚の独身のオッサンがガラケー新調してたので
何気に話し聞いたら実質0円を一括0円と思い込んでたし
家にPC無いのにドコモ光契約してた
325:非通知さん
16/09/24 09:41:35.78 66qMGyk/0.net
>>319
auに限らず日常の話ですね。
言葉は悪いですがそのオッサンの勉強不足。
実質と一括の違いぐらいは事前に理解しておくべきでしたね(苦笑)
もちろん一番のワルは詐欺契約なドコモでしょうけど(-_-;)
話は変わりますが、
私の希望する料金シュミレーターをプリントアウトしてショップに持参し、
実際の月額はどうなるか?を数軒回ってみました。
どの店も3000~4000円高くなったです(笑)
つまりあのシュミレーターそのものがイカサマってことですね。
326:非通知さん
16/09/24 10:03:03.11 ueaO1w7t0.net
趣味レートw
327:非通知さん
16/09/24 14:36:26.91 lxanjB/u0.net
>>316
他キャリアネタでも使える、コピペ
お帰りください
328:非通知さん
16/09/24 15:58:13.92 3nb5Reqe0.net
家族シェアはよ!
やらないと他所に移るぞ
329:非通知さん
16/09/24 16:31:04.50 FhUWdXg+0.net
さようなら!
330:非通知さん
16/09/24 21:57:38.43 8enhz9n60.net
冬モデルはいつ頃?
331:非通知さん
16/09/24 22:51:11.92 Jlp9kVv30.net
【国際】インド旅客機内で発煙、サムソン製スマートフォンから ★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474714165/
332:非通知さん
16/09/25 12:46:31.08 JHWFx1QO0.net
auも負けずにサービス向上よろしく頼む!
ドコモ、スマホ「頭金」自由設定 販売店裁量で値引きも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
333:非通知さん
16/09/25 13:17:27.14 Zy+Mt/x90.net
実質ゼロのまやかしを復活させるだけだろw
334:非通知さん
16/09/25 16:02:33.45 m09hufQJ0.net
これにより、8万円のスマホの場合、「手持ちの2万円を頭金として払い、残り6万円を分割で支払う」といった消費者の懐事情に応じた購入が可能になる。
一方、KDDIとソフトバンクは、分割払い総額の固定は行っていないとしている
行ってるよな?24000円の下取りを24回支払いから毎月1000円引くってのは出来ないって言われたが
それとは違う�
335:ゥいな?
336:非通知さん
16/09/25 16:09:53.63 qPtJE1dC0.net
すでに訳の分からん頭金が存在してるからな
337:非通知さん
16/09/25 17:04:49.66 WQCE2hO+0.net
割賦の金利がかかるならともかく頭金払いたいって、どういう懐事情なんだろ
338:非通知さん
16/09/25 17:08:31.68 hU0rIlH/0.net
ポイント充当して残りを割賦というのはドコモでもauでもできるよね?
339:非通知さん
16/09/25 17:15:27.84 XWAmthcE0.net
>>331
10万円以上の割賦で審査落ちする人が多いからかもね
340:非通知さん
16/09/25 17:27:28.63 kt2fn6c20.net
>>331
量販でポイントや商品券消費
341:非通知さん
16/09/25 17:44:03.36 WQCE2hO+0.net
>>333-334
なるほど それはあるな
342:非通知さん
16/09/25 21:07:18.81 Z+nOYHrD0.net
iphoneぶっ壊れたんで買い換えたんだがデータ移行はどうすりゃいいの?
343:非通知さん
16/09/25 21:44:31.43 zWJ68C3P0.net
>>336
ノウハウブログが腐るほどある
見つけられない、分からない
なら自力じゃ無理
周りの林檎使いに頼むか、そうゆう事有料でやるサービスもある
344:非通知さん
16/09/25 21:48:40.71 Z+nOYHrD0.net
>>337
こんな場末のスレで自分が優位に立ちたいだけのレスしてどうすんのよ…
何も言ってない無価値なレスに等しいぞ
アプリ使う方法だったりitunes使う方法だったりは調べて知ってるよ
こういうところならなんかほかの方法聞けるかなと思って聞いてるだけだ
345:非通知さん
16/09/25 21:57:10.42 1nUNZBz60.net
>>315 >>338
au by KDDI 質問スレ Part.231
スレリンク(phs板)
346:非通知さん
16/09/25 22:06:47.05 MJipfVtW0.net
知ってるなら勝手にそれでやってろよw
347:非通知さん
16/09/25 23:18:22.47 6Yy4CDwG0.net
>>338
それが人にものを訊く態度か
348:非通知さん
16/09/25 23:57:14.93 oiHZ25Yl0.net
>>338
じゃあ教えてやるからお前が知ってる方法を言えよ
349:非通知さん
16/09/26 00:10:06.19 hnlZB62s0.net
>>338
それを>>336で書けよ
だからお前は使えねえって周りから言われるんだよ
350:非通知さん
16/09/26 05:43:46.13 P40pcETt0.net
お前らシンデジラにすんの?
351:非通知さん
16/09/26 07:29:33.75 e/+WZxBF0.net
ハエがシンデレラ
352:非通知さん
16/09/26 07:51:29.26 Ek3AyXIW0.net
大塚商会のやつは帰れ
353:非通知さん
16/09/26 12:54:09.48 EyRD2DtX0.net
>>345
研ナオコ乙
354:315
16/09/26 16:49:33.34 hLl6BOXc0.net
>>339
質問スレで聞きます!
355:非通知さん
16/09/26 18:04:44.48 2trboJYQ0.net
>>338
とりあえず赤くしときますね
356:非通知さん
16/09/27 12:21:13.33 DHfsj2Re0.net
はたして
MARVERA 4Gは出るのか出ないのか
出ないっぽいかな
357:非通知さん
16/09/27 12:31:38.93 u6YZG8C+0.net
ちょっとプラン変更しようかと思ったけど
5Gは超えるが7Gは使わない俺にはフラットが一番合ってるみたいだ
だからフラットの値下げハリーハリーハリー
358:非通知さん
16/09/27 13:30:16.67 WFWoyw0z0.net
>>350
3Gの時みたいに使うチップセットが決まってるわけじゃないから、ガラホは
京セラは安いチップセットを使いながらメモリもケチる方向でしょ。
359:非通知さん
16/09/27 14:07:21.90 RcQVWm3s0.net
フラットにはもう変更できないんだっけ?今継続してる人限定かな
360:非通知さん
16/09/27 15:45:46.65 iDACJV7S0.net
LTEフラットはまだできるでしょ
できないのはLTEプランだけの契約(LTEフラット必須)
361:非通知さん
16/09/27 16:45:01.03 /EOl1tVK0.net
6から6sに機変した場合
iPhoneかえトクキャンペーン(下取り)と、
iPhone6s機種変更おトク割(15,000引)は、
362: 両方適用されますか? 7はイヤホン端子とか微妙なので…
363:非通知さん
16/09/27 16:57:58.01 p6dujVQv0.net
じぶん銀行がライフデザインになかったわけだ
364:非通知さん
16/09/27 16:58:42.75 WFWoyw0z0.net
>>355
au by KDDI 質問スレ Part.231
スレリンク(phs板)
365:非通知さん
16/09/27 17:47:26.69 /EOl1tVK0.net
>>357
ありがとうございます
そちらで聞いて見ます
366:非通知さん
16/09/27 19:19:05.45 XwdTp+yF0.net
通信通話エリアの話はここでOK?
今やソフトバンクの方が繋がる。
auは一番繋がらない。
367:非通知さん
16/09/27 19:27:35.82 moSs4G5E0.net
TU-KAから流されて20年くらいauだけど
simフリー物色し始めて改めてbandの糞さを思い知らされる
368:非通知さん
16/09/27 20:30:07.82 WFWoyw0z0.net
>>359
スレ違いなのでお引き取りください
369:非通知さん
16/09/27 20:44:41.84 XwdTp+yF0.net
>>361
クソフトバンクに負けて悲しくないのか?
370:非通知さん
16/09/27 20:45:32.37 XwdTp+yF0.net
>>361
スレチならどこで?
371:非通知さん
16/09/27 20:55:22.34 XwdTp+yF0.net
仕事で各地の大学に良く行くのだが、ちょいと建物の中に入るとなぜかauは電波が弱い。
たまたまかも知れないが、ドコモやクソフトバンクはつながるんだよ。
クソソフトバンクだけつながるところも結構ある。
長年使ってるのに悔しいわ。
長期優待でケチってるんだから、基地局の整備ぐらいちゃんとやりやがれ。
372:非通知さん
16/09/28 00:52:45.74 yR76yRji0.net
うちの地域では、ドコモよりauの4Gのが通信速くて満足してる ただ少し田舎へ行くと途端に3Gや圏外や1Xになる…
エリアはドコモ強いよね
自分はドコモiPhone6 カケホ+2GB
とau iPhone6s スパカケ+5GBの2台持ち
373:215
16/09/28 01:14:05.08 sqQ3nXVe0.net
田舎はau弱いね。そしてそういうところに力を入れない。儲からないエリアに設備投資しないというのは、昔からのauのスタンスかなと感じてる。
374:非通知さん
16/09/28 05:59:40.28 ggWPhMCn0.net
田舎なんてジジイババアしか居ないからな
ジジイババアから金を巻き上げるのはPCデポのお仕事や
375:非通知さん
16/09/28 06:20:14.37 eKB8OSqK0.net
電波改善やauWi-Fiスポットの増強をサボってる感はあるわな
376:非通知さん
16/09/28 08:36:25.13 xqJB5mYD0.net
>>368
auWi-Fiスポットの多くが旧WiMAXベースだったりするから糞化してる
377:非通知さん
16/09/28 10:54:32.80 nn3s4eGc0.net
フラットからスーパーデジラ20に変えるか迷うなぁ9400円になるから心理的に一万円を携帯電話に払うのが嫌だ
378:非通知さん
16/09/28 11:56:47.73 spvywtrW0.net
auのwifiスポットはぶっちぎりでクソ
繋がっても高確率で通信できないから無い方がマシ
VoLTEも通話エリアが昔のソフトバンクの3Gより狭いし
いまだにパケットの家族でシェアプラン出さないし
何にもええこと無いわ
379:非通知さん
16/09/28 12:17:49.75 fjjw2aKW0.net
デジラ20の家族ギフト対応はよ
380:非通知さん
16/09/28 12:32:51.89 cg9SKs820.net
デジラ20のテザリング無料期間も他社に負けてるしな
デジラ20はビデオパス無料とかサービス盛らないと他社に競り負けそう
381:非通知さん
16/09/28 13:47:05.75 jYSH4Mem0.net
>>367
田舎のジジババなんか3Gの簡単ケータイで充分だと思ってるしな。
100歩譲って800MHz帯LTEの電波さえあれば充分で、1.5や1.7や2GHz
の電波を田舎でオーバーレイで被せる意味なんか無いだろう。
382:非通知さん
16/09/28 19:59:08.66 pTfP78FH0.net
燃料投下
MNP購入サポートで購入した場合でも維持費が1000円!?
特定のプランへの変更以外は解除料金が発生する
�
383:恬ソ金がかからないプランの中には 4G LTE(au VoLTE)対応プランがある (下記資料の補足参照) http://auonlineshop.kddi.com/disp/auOLSMNPauSupport.pdf 4G LTE(au VoLTE)対応プランとしては、VKプランがある http://www.au.kddi.com/mobile/charge/4glte-featurephone-vk/ VKプランに変更するには4G携帯(いわゆるガラホ)を持ち込み機種変する ※端末購入に伴う機種変更は解除料金がかかる(前出pdf参照) また、VKプランはデータ定額等の契約は必須ではない つまり、購入サポートで購入しても、VKプランに変更することで、解除料金が発生せず、維持費を1000円に押さえることができる!!!! ※ただし、購入サポート縛りが解けるわけではないから、1年以内に解除すると購入サポート解除料はかかる。 まぁ、1年寝かせの人なら月々5000円位で1年で6万は節約できるから圧倒的お得だな ちなみにデータ契約必須のプランの場合は以下の表記 http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/kakehodai-plan/
384:215
16/09/28 22:39:39.93 9M9l+obb0.net
>>374
まじレスすると、田舎の3Gは帯域を絞ってるからジジババには耐えられない音質になっちゃってるんだよねぇ。
385:非通知さん
16/09/28 23:57:21.00 NOH9BjBC0.net
>>376
それは明らかにあなたの感想ですよね。
なんかデータとかあるんですか?
386:非通知さん
16/09/29 00:13:40.83 QHMTlNkB0.net
7購入に当たって7gのまま行こうと思うんだけど
光導入してプラン変えた場合は違約金は発生しないですよね?
387:非通知さん
16/09/29 00:32:23.06 hPeLdqE10.net
>>377
そう思うのもお前の主観
388:215
16/09/29 00:46:37.07 h2P1Sl/K0.net
>>377
帯域うんぬんはまあ想像だな。ただ、音質悪くなったのは実際の話。だからVoLTE対応に変えた。
389:非通知さん
16/09/29 07:27:38.85 5xeg7/dD0.net
>>379
URLリンク(hissi.org)
くっさw
390:非通知さん
16/09/29 10:54:17.71 dt7H7Fo/0.net
音質が悪くなったってのも想像だよね?
391:非通知さん
16/09/29 11:34:39.64 t5wtLEqm0.net
燃料投下とかって誰も相手してなくて笑う
392:非通知さん
16/09/29 12:31:50.43 zYnR+b6h0.net
燃料投下とか速報とか悲報とか書けばかまってくれると信じてるんだな
393:非通知さん
16/09/29 14:58:39.40 kK9TYvlo0.net
もう乞食の時代は終わったんだよ
死ねよ
394:非通知さん
16/09/29 15:09:04.67 qOnfc56V0.net
乞食は死なず
ただ消え去るのみ・・・
395:非通知さん
16/09/29 15:16:17.18 O++rbmnv0.net
まだいるじゃんw
396:非通知さん
16/09/29 17:37:55.61 m/4RYMgI0.net
わちもついにフラットからスーパーカケホデジラ20や
397:非通知さん
16/09/29 18:29:14.02 0ezr26mh0.net
>>382
そうだよね。
398:非通知さん
16/09/29 18:29:37.84 0ezr26mh0.net
>>388
俺はまだ悩んでる
399:非通知さん
16/09/29 18:45:02.58 /9AsRD/x0.net
VoLTEやドコモの通話に慣れると
au3G通話をすると、なんじゃコレと
思わず声に出すほど音質悪く感じるが
普段つかってる分には音質悪いのに気付かない
400:非通知さん
16/09/29 19:29:33.61 JNHQRGXZ0.net
てか相手わかればそんなに音質って必要?
401:非通知さん
16/09/29 19:40:45.11 mM6pj2oC0.net
俺は固定が無いから固定代替のwimax2と
lteプラン+lte.netで使ってるが
wimax2が今日までで既に40G
ルーターとスマホの2台持ちは若干面倒いが
これで家と外の全通信費、
月計6000円くらいと若干の通話料
なんで、大容量プラン�
402:レっても 泣きを見るし安くもないし・・・ カケホにするほど電話もかけないし・・・ 1台で済むのは魅力だが・・・
403:非通知さん
16/09/29 20:10:42.14 KbBwsKNc0.net
>>392
相手がわかっても相手の言ってることがわからないのはとても迷惑
404:非通知さん
16/09/29 20:18:08.96 idNhOJJM0.net
かれこれ20年au使ってるけどそこまで言ってることわからなかったことないわ
405:非通知さん
16/09/29 22:52:19.17 LutkEEXq0.net
テレホンセックスはPHSがオススメ
406:215
16/09/29 23:11:01.72 h2P1Sl/K0.net
>>395
そりゃ、20年もauしか使ってないからだよ。
407:非通知さん
16/09/29 23:13:29.88 m/4RYMgI0.net
>>390
変えちゃえよ
安心して外で通信できるで
408:非通知さん
16/09/29 23:24:36.04 T59OAN7v0.net
ほとんど通話しないからカケホ入らなきゃいけないのは腑に落ちないけど
ひかり引けないくらい山奥住まいだから自分も10月からスーパーデジラにした
409:糞コロ
16/09/30 00:25:08.98 M/WBxVwqO.net
400get!
410:非通知さん
16/09/30 02:16:06.75 ZSiyx9pT0.net
168 iOS sage 2016/09/30(金) 00:29:17.20 ID:Q3lKpJil
auからこんなメールが
URLリンク(i.imgur.com)
リンク先はブラジルだった…
411:非通知さん
16/09/30 04:14:17.28 VwsJpqAi0.net
>>397
繰り越しも理解できてなかったあなたに音質どうこう言われても…
20年使って不便してないのに他と比べる意味がわかんない
412:非通知さん
16/09/30 05:12:31.74 NdsF0jc60.net
>>401
よろしくwww
413:215
16/09/30 07:39:54.72 YxojXsgw0.net
>>402
人違いだね。
それと、auに満足している君に別に別にキャリア変えろと言ってるわけではない。満足してるならそれでいいんだよ。
414:非通知さん
16/09/30 08:04:18.38 VwsJpqAi0.net
>>404
人違いなら名前消しておいた方がいいよ
本当に人違いならね
満足してるなら良いって言ってくれるなら最初からレスつけなきゃ良いのに
415:非通知さん
16/09/30 10:07:10.89 xcXnPEB50.net
auの3G最盛期(オヤジ政権末期)ならコーデック規格のレートの低さと
基地局に対する利用者密度の激化で市街地じゃ、音割れ的に聞こえること多かったけど、
今は利用者密度より純粋に1X(3G音声)に振り分けられている周波数や、
カバー基地局の減少が影響している気がする。
モデルケースとして書き込むけど、
さいたま市住みのオレ(35)docomo母親(70)au父親(70)ソフトバンクという、
かつてau一家で今はどうしてこうなった状態だけど、
音声に関しては特に不便を感じていない。
そこまで頻繁に通話のやり取りも無いけど。
416:215
16/09/30 10:15:53.11 v4ZRIpkg0.net
>>405
ああ、繰越のって何のことかと思ったらあのことね。
それは私です。
あれは、何を問題視してるのか気になったので確認したわけで、私にとっては特に問題視することではなかったわけで。
その話も今の話もおなじだね。
他社の繰越システムと比較すれば、auが悪く見えてくる。auしか知らなければそれが普通だと思える。
417:非通知さん
16/09/30 12:27:43.82 rYbjfeqU0.net
>>393
WiMAX2+の無制限モード電波入る所限定だな
418:非通知さん
16/09/30 13:27:27.74 qae+1rp80.net
>>192
昨日カーチャンのK004をK012に機種変したんだけどもらえなかったわ
もう無くなったのかな?
auショップの
419:店員の知識がバラバラすぎて困った 昔のプランSSからプランSSシンプルに変更できるはずなのに出来ないと言われたわ 最終的には変更できたんだが
420:非通知さん
16/09/30 15:09:26.08 YvRSt85Q0.net
>>409
別に普通の缶コーヒーだったから、そんなに気にしなくても良いと思うよ。
421:非通知さん
16/09/30 16:30:42.32 cRplfk6l0.net
>>329
これ、auはショップにPOP出してないけど対応してる店もある。(もしかしたら今は全店で対応してるのかも)
俺は四年前と二年前の機種変に端末価格から毎月割総額を引いた残額(実質価格)を頭金として支払った。
だから、毎月割が終わっても月の支払い総額が上がる事も下がる事も無い。
422:非通知さん
16/09/30 16:41:34.89 Gu83zepJ0.net
頭金(店頭手数料)
+
端末代金(頭金[端末代金])+割賦)
423:非通知さん
16/09/30 17:44:13.47 I7Z5utce0.net
持ち込み機種変更してきたけど、
待ち時間のアンケートに答えたのを元にか
目的外の勧誘を断るのが面倒だった
424:非通知さん
16/09/30 19:32:18.88 3M91OZE80.net
>>398
そうよな。後押し有難う
425:非通知さん
16/09/30 22:48:43.02 5XM4Uu4f0.net
>>409
何円維持できるの?
426:非通知さん
16/10/01 01:31:51.10 +2c5rLOY0.net
>>415
1008円+EZWEB代だったと思う
427:非通知さん
16/10/01 09:12:07.54 drliaTYt0.net
>>409
10日ぐらいでなくなった
428:非通知さん
16/10/01 10:11:56.81 QUH+LlQnO.net
URLリンク(www.au.kddi.com)
1Gも対象になりました
429:非通知さん
16/10/01 11:11:45.59 Cv1cNJ3w0.net
>>416
毎月割なくなったんだ
k012ってまだ在庫あるんだね裏山
430:非通知さん
16/10/01 11:22:17.11 +2c5rLOY0.net
>>419
俺はオクで新古を買ったんだけど
どうも4~5月ぐらいに一斉に在庫掃いたみたいだよ
グラティーナの最後の3Gも新古が6000円で買えた
431:非通知さん
16/10/01 13:20:44.63 jLZkgwYR0.net
3G端末もう在庫ないよな、オクで中古でも買って外装交換するしかない。
432:非通知さん
16/10/01 13:32:16.95 lFuBLJN20.net
2台持ちにするため4年半ぶりに手持ちのS001を再契約してきた。
あのまま手放さなくて良かった。
433:非通知さん
16/10/01 18:59:50.33 y8lWO/qW0.net
1日解約した場合って基本料金とかかからないのってまだ継続中みたいだな
システムがまだ改修中だって
時間 かかりすぎだろ
434:非通知さん
16/10/02 01:22:08.48 d4gjsfh20.net
確か去年の11月の発表だったよな
435:非通知さん
16/10/02 08:13:40.70 LtGZUS7S0.net
発表は知らんが、今年1/1から仕様変更になってる…
はずなんだけどauが、わざとかシステムが~で変更してない
436:非通知さん
16/10/02 08:58:01.19 7b7VPgG+0.net
やめたいヤツはどうぞって事なんだろ
437:非通知さん
16/10/02 11:19:52.73 wGs4reFf0.net
スマホ新しくしたけど
本体代分割でかかるから前使ってたスマホと2000円以上違うから高いな
毎月9000ちょいかかる
438:非通知さん
16/10/02 12:45:40.49 PsxIbNZQ0.net
通話音質についての質問だけど
・CDMA2000 1x MCでの通話
・au VoLTE端末と、auのVoLTE非対応端末/docomo/SoftBank/固定回線への通話
・au VoLTE同士の通話
どの順番で高音質なの?
439:非通知さん
16/10/02 16:02:32.17 vCSSvQnd0.net
長期契約者に2Gプレゼントって先月だけかケチ臭い
出先で動画見るから8G丁度良かったんだがなあ
440:非通知さん
16/10/02 16:52:53.60 ZGENKkrf0.net
>>429
�
441:�べ、3ヶ月毎のプレゼントやで
442:非通知さん
16/10/02 17:04:48.42 2fr8dvi90.net
>>428
その順番と逆
ところで、なんで質問スレで聞かん?
443:非通知さん
16/10/02 19:54:56.17 SQzyDlxS0.net
auwifi2に繋がらなくなったんだが何か原因あるのかな
ドトールで使用を試みたがIP取得中の繰り返しで全くダメ
今までは普通に使えてた
再起動もWi-Fispotの検知設定もしたがダメ
444:非通知さん
16/10/02 20:10:39.95 1CD2TMgs0.net
あんなもん中身wimaxのルーターやで
445:非通知さん
16/10/02 21:00:04.67 a+manGLJ0.net
>>433
それはちょっと強引な解釈だな
症状見るとwimax以前の制御で止まってるわけだから
446:非通知さん
16/10/02 21:02:08.05 adc3fbXT0.net
今日auショップ行ってきたんだけど窓口で話してる客ってなんであんなに長いの?
2時間以上普通に話し込んでやがるし、何をそんなに話してるんだよ。
端末決めてプラン決めてさっさと契約せいや、
他の客何時間待たせるんだよ。
447:非通知さん
16/10/02 21:12:18.97 yZH8zsP00.net
>>435
それだけでも時間がかかりますよ
自分もいつも2時間コースです
448:非通知さん
16/10/02 21:34:38.51 tDSHenFG0.net
どういう風に携帯使うとかプラン決めるのに身の上話とかもするんだろ。
身の上話レーンと、ここにいるような連中向けの快適レーンを作って欲しいわ。
449:非通知さん
16/10/02 21:36:43.38 Cs8UxluD0.net
SHF32のSIMって SIMフリーiPhoneに挿すとどうなりますか?
そのままiPhoneで使えますかね??
iPhoneは iPhone SE です SIMフリーの
450:非通知さん
16/10/02 21:37:04.33 +5jeNBzf0.net
auスターを使えよ
451:非通知さん
16/10/02 21:41:36.11 6z9hBSWb0.net
>>438
無理
452:非通知さん
16/10/02 21:42:39.49 Cs8UxluD0.net
てか これも質問です
父親がau契約18年くらいなんですが 自分に名義変更すると 契約年数リセットになりますか?
父も高齢なんで受け継げるなら受け継ぎたいんですが…
453:非通知さん
16/10/02 21:43:37.98 Cs8UxluD0.net
>>440
無理なのか…
てか ガラホも簡単スマホも使いにくいや
使った感じだと iPhoneがいちばん使いやすい気がする
454:非通知さん
16/10/02 21:44:49.46 Cs8UxluD0.net
>>441
あと
父親が死亡してしまった場合 死亡後
回線を受け継ぐことは 可能なのですか?
ご回答よろしくお願いします
455:非通知さん
16/10/02 21:52:53.43 Zmg+XSoM0.net
昨日機種変しようと思ってauショップに行ったが信じられないクソ店員だった
・1時間以上待たせておいて、「お待たせしました」程度の挨拶もなしに契約の話
・こっちのニーズを一切聞かずにお勧めしたいらしいプランを喋り続ける。しかも声が小さい
・一言もタブレット欲しいとか言ってないのに当然のようにプランに組み込んでくる
・全体的に説明がイミフで契約する気になれない
結局機種変しないで帰ってきた。
家に帰って自分で調べて初めて店員の言ってる頭金が何の事か分かったよ。もうあの店いかない
456:非通知さん
16/10/02 22:09:04.32 jkJddk+20.net
>>444
まだ、他の店に行く気あるのかw
457:非通知さん
16/10/03 06:29:21.01 dxNZbFgd0.net
>>441
家族間譲渡は期間リセットされない
父親に委任状書いてもらえばひとりでいけるから楽だよ
システム変わってスタッフ側も楽になりますた
>>443
家族間承継も可能
ただ承継の場合は死亡が確認できる死亡診断書や葬祭礼状、新聞のお悔やみ欄などの持参品
458:が必要
459:非通知さん
16/10/03 07:14:09.39 RklinXZu0.net
>>435
契約と全く関係ない身の上話してるのほんと後ろから蹴り入れたくなるな。
2時間半とか粘ってるからな。
窓口着席する前に機種決めとけ思うわ。
カタログあるんだから待ってる間にプラン決める時間あるだろと。
店員に決めてもらわないと何も決められないバカにはいろんなオプション品を高く売り付けろ。
しかもそういうバカに限ってうるさいブサイクなガキ連れてるし。
460:非通知さん
16/10/03 14:15:53.56 OWIyiVn50.net
au by KDDI 質問スレ Part.231
スレリンク(phs板)
どうして質問スレがあるのにそっちで聞かない知的障害者ばかりなの?
461:非通知さん
16/10/03 21:03:34.22 Mvhk/FvJ0.net
>>435
auショップなんてあちこちにあるんだからさっさと他にでも行くか終わったら電話よこせと前の客に聞こえるように言ってみれば?
462:非通知さん
16/10/04 14:21:30.38 K4kYgJB40.net
さっき、長期優遇なんとかってデーター増量メールきたけど
誕生月から始まるのかな?
463:非通知さん
16/10/04 16:30:03.60 mdsZusQY0.net
>>450
なんでメール来たのにその内容について聞くの?
464:非通知さん
16/10/04 16:52:02.25 SIc57bDH0.net
>>228
ガラケー仙人の称号を授与 (≧∀≦)
465:非通知さん
16/10/04 18:25:45.68 aBRFTXAm0.net
>>451
判りにくい文体だからじゃないの?
466:非通知さん
16/10/04 21:48:22.17 OPcYWPhM0.net
俺も昨日来たけど、データは即日増えないのな
チャージギフトにも入ってなくて
なにこれって思ったわ
467:非通知さん
16/10/05 01:26:19.89 SVVP0vO20.net
今さらだけどデータ繰り越しってあんま
お得でもなんでもなくね?俺騙されてた?
どのきゃり
468:非通知さん
16/10/05 05:23:07.25 55BLfNz20.net
ドコモ、ガラケー料金を3割値下げへ
スレリンク(poverty板)
469:非通知さん
16/10/05 10:20:31.85 qSykj7gf0.net
>>456
これ5分限定のプランじゃん、それよりタイプSSを600円とかにしろよ。
パケット定額も基本料の390円も使わないから100円開始にしてくれ。
470:非通知さん
16/10/05 10:56:17.93 2oJtjHs+0.net
データ増量メールきた
3ヶ月に一度自動で増量って書いてるけど3ヶ月毎に増え続けるってことかな?
471:非通知さん
16/10/05 10:58:37.08 Ng3IXStn0.net
>>458
そうよ、3ヶ月毎にau様がくれるクソみたいなサービス
472:非通知さん
16/10/05 11:35:57.00 5kw9dl9z0.net
「三太郎」人気のau、CM好感度で新記録 SoftBankを抜き22ヶ月連続首位
URLリンク(www.oricon.co.jp)
俳優の松田翔太が桃太郎、桐谷健太が浦島太郎、濱田岳が金太郎に扮する「三太郎シリーズ」が人気の【KDDI/au】のCMが、『月度銘柄別CM好感度ランキング』(調査:CM総合研究所)で新記録となる22ヶ月連続1位を獲得したことを4日、同所が発表した。
これまでの1位は【ソフトバンク/SoftBank】で21ヶ月連続だった。
「三太郎」が2014年12月度の放送開始以来、負け知らずの快進撃で快挙を成し遂げた。1989年の調査開始以来、333回も行われてきた調査で3ヶ月連続以上1位を守ったのは、わずか7銘柄のみ。
その中でも圧倒的に抜きん出ていたSoftBankの記録をライバルのauが破った。記録は現在も更新中で、どこまで続くのかにも注
473:目が集まる。 auは9月度に13作品を展開。なかでも、三太郎たちが初めて出会った幼少時代を回想する桃太郎が、今でも仲の良い3人の友情に思いを馳せる作品が好感度を牽引した。幼少時代の桃太郎は、人気子役の寺田心が演じている。
474:非通知さん
16/10/05 11:38:36.27 k0iql+Li0.net
終わりの始まりみたいな記事だな
今回のiPhone商戦もたいした売りもないし
475:215
16/10/05 11:57:33.50 J3ZAPf9e0.net
>>458
増え続けはせんよ。その月だけ増量。
476:非通知さん
16/10/05 13:06:16.52 aMScb6b/0.net
>>458
ほんとショボいよな
毎月くれよ!