24/12/22 19:22:54.08 0.net
>>873
虐待後遺症の人にはカウンセリングを勧めましたが私を馬鹿にするなと一蹴されましたよ。
カウンセリングを受けることはまともじゃないと主張してましたよ。失礼な話ですよね。
感謝しろとも言ってませんよ。エアコンなんて100年ぐらい前にようやくできたもので苦痛は存在と不可分ではないという良い例として挙げただけです。
最近の書き込みではのどが乾いたら水分を摂るでしょ?と書きました。
虐待後遺症の直し方なんて私は知りませんのでカウンセリングどうですか?と勧めます。
生きられることを喜べ?言った覚えがない。
ただ苦痛にはそれぞれ対処法が今は分からなくてもあるはずであり、短絡的に子供を産むなという規範を作りあげて押し付けるなと言ってます。
子供を作らないのは自由です。私もあなたみたいな短絡主義者には繁殖してほしくありません。自己限定でお願いします。
私たちは一つ一つの問題を分けて捉えてできそうなところから取り組んでいくという方針で未来を展望しています。
あなた達みたいに一気に解決したいとは思っていません。それにそれは問題の解決でもありません。逃避にすぎない。