24/07/31 14:52:23.54 0.net
エルデンリングDLC終わった、
160時間
疲れ果てた
ラスボスラダーンとの12日間の死闘。
ゲームド下手が良くやったよ
限界超えた
322:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/07/31 15:29:14.24 0.net
結局また逃げた
最強ボスを頑張って倒したから許して
そのあと強敵2体は、応援で倒した
もうメンテルが持たない
323:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/07/31 21:17:56.76 0.net
<強敵ランク>
戦い方、戦うタイミングがあるので、個人的は苦戦したボスランク
①約束の王/ミケラの王ラダーン・・・大盾との相性がよいにも関わらず倒すのに12日間かかる。強いだけでなく恐怖で動けなくなる。
②神獣獅子舞・・・最初の大ボスというのもあり、今回のDLCが大盾対策がしっかりされていることを知らしめられた。属性攻撃、ガードを越えた上からの攻撃など。
③双月の騎士レラーナ・・・結果的には大盾との相性がよかったが、その立ち回りにいくまでに装備の見直しを繰り返した。
④串刺し公メスメル/邪な蛇メスメル・・・大盾との相性よし。第2形態は攻撃チャンスが少なく苦戦。
⑤死儀礼の鳥・・・本編で攻略できていたつもりが攻撃力高くモーションも改良されている?シンプルに強くて大苦戦。
⑥宿将ガイウス・・・大盾との相性よし。
番外 大盾と相性が悪すぎて写し身を使う。
・暴竜ベール(NPC+写し身あり)・・・最強の大盾殺し。大盾使うと攻撃から逃げられなくなる。NPC、写し身で処す。
・狂い火の王ミドラー(写し身あり)・・・盾受けに発狂は逃げられない。
・責問の古老イオリ(写し身あり)・・・途中から雑魚を複数体召喚する。大盾は複数体が苦手。こっちも写し身召喚。
・古龍セネサクス(写し身あり)・・・足にタゲがない害悪系竜。攻撃力が高い。
324:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/07/31 21:24:07.84 0.net
エルデンリングDLC激難易度をクリアしたんだから良くやったよ
ほんとに疲れた
トラウマだよ
325:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/07/31 21:29:08.78 0.net
プロハンのようにはいかないよ
できるだけ探索してレベル207、影樹の加護17に上げて、ラスボスに挑む
ローリング回避は厳しいので最強の盾、指紋石の盾使用
ラスボス後の力尽きた。暴竜ベール、狂い火の王ミドラーは写し身を使う。
326:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/07/31 21:29:57.15 0.net
今回は最強から逃げずにやりきった
327:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/01 10:51:36.36 0.net
『ELDEN RING』DLCが難易度調整 プレイ放棄相次ぐ事態に対処
人気ゲーム『ELDEN RING(エルデンリング)』のDLC『SHADOW OF THE ERDTREE』は先週の発売以来、難易度がフロム・ソフトウェア製ゲームとしても高すぎるとの不満が相次いでいた。どんなに強化したキャラクターであっても敵からの攻撃を2~3発受けただけで死んでしまうため、まるでゲームを最初からやり直しているようだと、多くのプレイヤーが感じていた。
こうした中、フロム・ソフトウェアは意外にも、DLCの難易度を下げる新パッチをリリースした。その内容は、「影樹の加護」による攻撃力とカット率の強化率を、以下のように調整するものとなっている。
・前半の強化率上昇が高めになるよう、上昇曲線を調整
・最大強化時の強化率をわずかに上方修正
特に重要なのが、1つ目の変更だ。加護のレベルを最大まで上げるにはマップ上の「影樹の破片」をすべて見つける必要があるが、それは至難の業であるため、2つ目の変更はそれほど重要ではない。私は「影樹の加護」レベル14あたりで最終ボスに到達した。他の人は、もっと早い段階で到達できるだろう。つまり、今回の調整によって、DLCの大部分の難易度が下がったことになる。ただ、具体的にどの程度変わったのかはわからない。
328:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/01 11:18:47.24 0.net
クリアできただけでもすごいだろう
329:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/01 11:20:14.91 0.net
エルデンリングDLC 強敵★
URLリンク(youtube.com)
330:考える名無しさん
24/08/01 13:12:50.81 0.net
ラダーンとゴブジェネどっちがつよいのん?
331:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/01 13:51:25.75 0.net
ゴブジェネとは?
332:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/01 15:01:27.27 0.net
へたへたうるさいよ
クリアできただけでもすごいだろう
最強ラスボスをソロ討伐もしたんだぞ
333:考える名無しさん
24/08/01 16:04:58.29 0.net
ワロス
334:考える名無しさん
24/08/01 16:04:58.74 0.net
ワロス
335:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/01 22:18:09.74 0.net
黒神話:悟空 2024年8月20日
336:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/02 15:06:17.71 0.net
エルデンリングDLC疲れがとれない
337:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/02 16:18:48.97 0.net
これからゲーム
ゼルダの伝説 ティアキン
8/20 黒神話:悟空
2025年 モンハン ワイルズ
未 DEATH STRANDING
338:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/02 16:41:14.15 0.net
ゲームいろいろやりたいんだけどな
キツいなあ
339:考える名無しさん
24/08/02 19:03:55.69 0.net
何が?
340:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/02 19:51:49.86 0.net
体力
341:花山さん ◆4SYBWTmrl.
24/08/02 22:35:14.67 0.net
■個人的面白いランキング
<AAA 神級>
●モンハンアイスボーン 1488時間
●モンハンワールド 1600時間
●エルデンリング 370時間+DLC160時間
●DEATH STRANDING 290時間
<AA 名作>
●ゴッド・オブ ウォー ラグナロク 108時間
●ドラゴンクエストXIS 200時間
△ダークソウル3 160時間
●ゼルダの伝説BoW 300時間
●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●JUDGE EYES:死神の遺言 70時間
●ワイルドハーツ 866時間
<A 良作>
△ディアブロ4 723時間
●ドラゴンズドクマ2 185時間
●Marvel's Spider-Man: Miles Morales 30時間
●Marvel's Spider-Man 80時間
●ウィッチャー3 216時間
△モンハンサンブレイク 455時間
●ゴッド・オブ・ウォー 108時間
●Subnautica: Below Zero 50時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
●アサシンクリード オリジンズ 180時間
△モンスターハンターXX 430時間
<B 駄作>
●モンスターハンターライズ 560時間
●Marvel's Spider-Man2 84時間
●Detroit Become Human 15時間
●GRAVITY DAZE 35時間