モナリザを情報心理学で解体してみた【絵画評価】at PHILO
モナリザを情報心理学で解体してみた【絵画評価】 - 暇つぶし2ch1:考える名無しさん
24/06/15 16:15:44.61 0.net
モナリザ⊂{奥ゆかしい、女、シック、風景、胸、野獣}
などになるこれらは波動(小部分形相)を総合したものであり
そのエレメント性の奥ゆかしさを絵画の中に封じ込めている
{野獣}は目から出てきたものであり心理学特有の理論的解体の中から出てきた波動である

URLリンク(i.imgur.com)

2:考える名無しさん
24/07/29 06:27:39.42 0.net
「死」←覆水盆に返らずと定義すると…
スレリンク(philo板)
0001 警備員[Lv.9][新芽] 垢版 | 大砲 2024/06/16(日) 13:36:40.86 ID:0
覆水盆に返らず
これが死だと思われていたが
何らかの奇跡が起きて盆(産まれる前)に帰る
これが転生である

死んだら材料になりその材料から精子や卵子になれたら
転生したと言えると思うのですがどうですか
死んでも無限に待ち続ければいつかは精子や卵子になれそうですよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch