とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #818at PHILO
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #818 - 暇つぶし2ch994:1 とんでもねぇスレだな



995:考える名無しさん
24/04/22 22:34:41.84 0.net
>>980
中国やアメリカのビジネスモデルが
8~9割方の完成度でローンチして流行り物好きのユーザに使わせながら直していくということなんで
完成品まで待ってやってたら商機を逃すという考え方
そこは事後規制や懲罰的賠償がセットだがそのおいしいとこだけにしてんのがプラットフォーム屋や中共

996:考える名無しさん
24/04/22 22:38:50.21 0.net
今更ニコ生見てるんだけど
喧嘩暴言警察沙汰でクリ将の値段が上がるのは納得行かない

997:考える名無しさん
24/04/22 22:42:39.54 0.net
>>978
再処理施設でもトリチウム以外の核種は出るからな
過去の核実験でも出ていたし、日本海に投棄されたロシアの原子力潜水艦だって放射能は出している

998:考える名無しさん
24/04/22 22:46:00.84 0.net
>>983
信頼性で言ったらほんらい、新型より1〜2年型落ちが1番食い時で、初期不良やリコールがだいたい出払った後という。工業製品とは違うだろうけど、中韓はそれも平気でやるよな。

999:考える名無しさん
24/04/22 22:48:51.12 0.net
核燃料デブリブッ掛け水って呼べば良かったのに

1000:考える名無しさん
24/04/22 22:54:08.78 0.net
>>978
それは、多核種除去設備(ALPS)で規制基準未満まで浄化処理されから放出されてるから問題ない
それから放射性物質の規制基準は、どんな核種が含まれるかではなく、総量で決まるものだから、基準値以下であれば問題はないんだよ

1001:考える名無しさん
24/04/22 22:56:13.83 0.net
隠蔽捏造塗りつぶし

1002:考える名無しさん
24/04/22 23:00:23.24 0.net
放射性物質の規制基準は他の核種による放射性物質の影響も考慮して決められてるから、基準値を満たしているかどうかを考えればいい

1003:考える名無しさん
24/04/22 23:01:36.86 0.net
海にダイレクトで放出されてる地下水は考慮されてますか

1004:考える名無しさん
24/04/22 23:01:56.48 0.net
基本だが、処理装置も型式認証とモニタリングの健全性が命綱だからな。

1005:考える名無しさん
24/04/22 23:02:43.26 0.net
でも漏れ漏れタンクなんだろ

1006:考える名無しさん
24/04/22 23:02:55.48 0.net
>>991
それはタンクに貯蔵した処理水放出とは別の問題になる

1007:考える名無しさん
24/04/22 23:04:57.83 0.net
ラ・アーグはタンクからダイレクトで放出してますか

1008:考える名無しさん
24/04/22 23:07:09.65 0.net
インセル、ASD、馬鹿のオールスターでお届けするとんこれスレでした

1009:考える名無しさん
24/04/22 23:11:06.91 0.net
>>995
ラ・アーグは年間でフクシマ原発の520年分の処理水を捨ててる

1010:考える名無しさん
24/04/22 23:11:43.25 0.net
ガンリンの五反田入りある?

1011:考える名無しさん
24/04/22 23:11:45.33 0.net
>>985
ロシアの原潜すら出してるからセーフってそれあり得ないから
それはUN安保理の拒否権を獲得しUNの敵国条項を削除させてから言うべき事
>>988 >>990
各核種の総和を求めるのに核種分析してないって言ってるのと一緒やんw
三重水素から推計してるだけだからな
アルプス信用してる時点でお察しだろ あのポンコツ浄水設備どんだけ不具合積み重ねてきたんだよwww

1012:考える名無しさん
24/04/22 23:12:03.52 0.net
>>996
自己紹介

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 5分 13秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch