とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #818at PHILO
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #818 - 暇つぶし2ch2:考える名無しさん
24/04/17 22:09:16.21 0.net
スレタイがとんコレしてからの本来のテンプレな(【提 供】あずまシステム)

【お断り】
ここは哲学者・東浩紀のスレッドです。
スレッドタイトルは令和4年7月参院選ニコニコ動画開票速報
「三浦瑠麗、東浩紀、石戸諭、夏野剛と見守ろ�


3:、(注:席次原題のまま)」内にて 福島社民党党首との中継後、福島発言を受けた哲学者としての反応によるものです。 なお、この発言の詳細に関わるコンテクストとはなにか、ご自身でお考えください。 併せて令和4年年末に福島氏が同党記者会見で挙げた「自身の今年の漢字」もご参照ください。 当人の主宰するコンテンツゲンロン、配信プラットフォームシラスも扱います。



4:考える名無しさん
24/04/17 22:12:00.28 0.net
高橋雄一郎しゃんが懸念?されていた通りの事態に

アルコール度数の高い酒をゲームで女性に飲ませて酩酊させ、不同意性交容疑で逮捕された弁護士さん(33歳)。🎉 不起訴🎉 [485983549]
スレリンク(poverty板)

高橋雄一郎
@kamatatylaw
·
4月1日
否認しているのに顔出し名前だし報道か・・・。仮に不起訴になったとしても、事務所に居づらくならないかな。

5:考える名無しさん
24/04/17 22:15:04.53 0.net
インセルネトウヨミソジニーイライラ

6:考える名無しさん
24/04/17 22:21:38.05 0.net
また板荒らしてんじゃねーよクソ馬鹿共

7:考える名無しさん
24/04/17 22:26:21.36 0.net
たしかに判例?を一つ作ったことは否めない。ガンリンしゃんの長い男坂は始まったばかりである。

ヌカイト
@_Kite_JP
·
52分
雁琳さんは本当に重力あるよ
多分悪神の加護を受けてる

8:考える名無しさん
24/04/17 22:34:09.46 0.net
前スレからの続きの話だが、アンチフェミにも既婚者は居て、「家族が脅迫されて」云々みたいな話はあった。
アンチフェミ=インセルという図式はTwitterでは伺えなかったし、フェミ側にも既婚者は居るだろう。

むしろフィクション、メタフィクション、道化、あるいは決疑論といった、物語上の憶測というか。それを法廷で争うなんて決疑論のようではあるが、原告はカトリック信者ではないというのが。まぁ、シェイクスピア劇を考察する学者のようなので、やや特殊なのかもしれんが。

9:考える名無しさん
24/04/17 22:42:53.83 0.net
決疑論(けつぎろん、英語: casuistry) は、一般的な宗教ないし道徳上の規範を特殊・個別の事例に適用するに際し、類推によって一定の結論を得るための実践的な判定法である。
もともとはローマ・カトリック教会の教父に告解の際の指針を与えるためのもので、中世のスコラ学で重視されたが、近代に至って16世紀から17世紀にかけて個人の道徳的な判断に指針を与えるものとして発達した。イギリスの新聞では、人生相談欄において、自分の娘と知らずに結婚してしまった男性の場合、父親としての道徳的義務と夫としての道徳的義務が相反するが、今度どのように行動すればよいかとの質問に対し、回答者が道徳的な見地から複数の選択肢を挙げて指針を示すというような形でなされていたこともある。


Wikipediaでざっと調べても、そもそもどうしたら自分の娘と知らずに結婚する事になるのかサッパリわからない。wwww

10:考える名無しさん
24/04/17 22:47:03.38 0.net
URLリンク(president.jp)

いろいろ酷い論説だな
イスラム教対西欧の図式がどこまでも抜けてない

11:考える名無しさん
24/04/17 22:54:17.89 0.net
うんこと言ったら220万の世界か。

12:考える名無しさん
24/04/17 22:56:06.10 0.net
裁判って心象悪くするとダメじゃなかったっけ?

13:考える名無しさん
24/04/17 23:07:19.61 0.net
>>6
それじゃ打ち切りでしょ

14:考える名無しさん
24/04/17 23:23:42.26 0.net
Twitterのもっぱらの話題は、世界や日本国内の情勢に対してマンガの切り取りや1ページを貼り付ける事(メタファーなのか、メタフィクションなのか)が割と常態的に見えたことも関連しているのかもしれないし、フェミニズムへの苦情も、マンガの切り取りを貼り付ける事によって成された。

15:考える名無しさん
24/04/17 23:26:31.23 0.net
>>3 どのくらい揺れた?
>>5 地震で倒れた本棚の下敷きになったか・・・

16:考える名無しさん
24/04/17 23:27:34.90 0.net
Twitterは文字制限があり、そもそも政治的な発言を含めて情報伝達密度は限られる。
と思いきや、マンガを駆使する事によってこれはクリアされる。されてきたのが、WEB2.0ではオタクが強かった理由だとも思っているけれども。

17:考える名無しさん
24/04/17 23:28:08.39 0.net
>>14
揺れたな。

18:考える名無しさん
24/04/17 23:29:51.56 0.net
やはりガンリンしゃんは解釈権の独占という概念を提示することでキャンセルカルチャー全般のある種の権威になっていることは否めない。情況論文がその代表作ということになるのであろう。
江口某(年寄りの繰り言)
@yonosuke2022
·
1時間
雁琳さんは、人文学のあるていどの専門家・権威として認定されているところも賠償額に影響しているのかな。

19:考える名無しさん
24/04/17 23:30:39.97 0.net
ガンリンしゃんのツイートを読んでいて手が震えたが怒りで震えたというわけでもなく地面が揺れたからのようである。

20:考える名無しさん
24/04/17 23:36:19.44 0.net
ラジとカントおじはよほど判決にショックを受けたんだな

21:考える名無しさん
24/04/17 23:41:14.41 0.net
>>19
私はむしろメシウマ。稼ぎにはまったくならないだろうけども。

22:考える名無しさん
24/04/17 23:43:39.21 0.net
御大層にカントだルソーだウィトゲンシュタインだーと書き散らしてがんりんなんかに肩入れしてるんだから笑える

23:考える名無しさん
24/04/17 23:46:52.89 0.net
笑え!道化なんだからそれが答えだろう。

24:考える名無しさん
24/04/17 23:52:25.33 0.net
絶対に笑ってないやろ?
腹抱えて笑っとけ。
まぁ、地震気にしながら寝るわ。
おやすみ

25:考える名無しさん
24/04/18 06:40:24.10 0.net
関東でも目茶苦茶ゆっくり肩を揺らされる感じの揺れを感じたぞ

26:考える名無しさん
24/04/18 07:01:14.29 0.net
>>3
こういううやむやシステムが全体として男性に利する社会だからな

27:考える名無しさん
24/04/18 07:18:45.99 0.net
こうした[不正な]似非政治は、もっとも巧みなイエズス会にも劣らない決疑論を駆使する!!
ってカントじゃないんだから。
心的な留保
蓋然論
哲学的な犯罪
みずからの行為を微罪だとか些事として決めつけ、世界の福祉に貢献できると主張するらしい。
まぁあとやっぱり犬笛問題というか、アルファプレイヤー問題でないの?個人的な立場や技量以上に影響力があるとか見做されてるの?

28:考える名無しさん
24/04/18 07:34:34.89 0.net
てか、北村紗枝とこのスレにいたハチクマって同一人物なのか?キャラ被るんだが?
アルファプレイヤー問題(奉公問題)と言うだけあって、主人と従者はキャラが被るもんだが。

29:考える名無しさん
24/04/18 08:55:06.75 0.net
(大河小説「介護少女」

リンカーンは女学者にうんこ学者といったところ、女学者に訴えられたがカンパを募ったら400万集まった。しかし判決は220万払えというものであった。毎日神社に参拝し神棚に祈り判決当日にはエアコンの室外機の掃除までしたのにこの結果であった。リンカーンはこの世の中には神も仏もなくあるのは戦争だけと悟った。

30:考える名無しさん
24/04/18 09:55:00.65 0.net
たしかに上がるという観念から程遠かった株が日本株とは思えないような上昇を見せている。日立とかすごく上がっている。この方がどういう株を持っていたのかは分からないが。

亡命先のぼかさちゃん
@bokassa_2
·
12時間
かつて大損こいた株のおかげで住民税も払わず、不労所得で暮らしている。 #20年前の自分に言っても信じて貰えないことを言う見た人もやる

31:考える名無しさん
24/04/18 10:14:18.48 0.net
king-biscuit
@kingbiscuitSIU
·
3時間
この4月から最高裁にご栄転のようで。

URLリンク(westlawjapan.com)
鈴木わかな司法研修所教官(東京地裁判事)

32:考える名無しさん
24/04/18 10:19:03.86 0.net
解同と日共の戦争のようなものであり真顔でやらざるを得ないであろう。へらへらしてやるものではない。

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)
@terrakei07
·
11時間
真顔の時代が来てるな。世界は加速している。

33:考える名無しさん
24/04/18 10:59:50.19 0.net
真顔で無職ツイ廃生活

34:考える名無しさん
24/04/18 11:13:28.64 0.net
毎日何も生産的な事をせずにうんこひり出してるだけなのに
真顔もクソもねえだろ

35:考える名無しさん
24/04/18 11:19:46.40 0.net
笑いながらひり出してたら怖いだろう

36:考える名無しさん
24/04/18 11:21:14.59 0.net
真顔でやるから人文パフォは面白いというのはある

37:考える名無しさん
24/04/18 12:15:43.69 0.net
衆院補選東京15区は 告示日時点では酒井がトップだが金沢+乙武>酒井なのは間違いない。
金沢と乙武でどのように票が分かれるか次第。自民支持者が金沢へ集中すれば金沢当選もあるし
創価が乙武へ集中すれば乙武もあるだろう。
江東区のタワマン組は維新の合理主義に親和性高そうだからね。
東急線界隈と千代田区、中央区、品川区のタワマン界隈もそう。

38:考える名無しさん
24/04/18 12:31:33.04 0.net
「トラたい少」というのはトランスになりたい少女たちの略語と思われるがそれなら「トラたい」のほうが「もしトラ」などと近いので相応しいのでは。
小谷野敦🦖アンチTRA
@tonton1965
·
2時間
トラたい少で脅迫しているやつまだ逮捕されないのか

39:考える名無しさん
24/04/18 12:32:03.66 0.net
トラたい少で検索しても上掲ツイートしか出てこない。

40:考える名無しさん
24/04/18 12:35:18.38 0.net
補選なのでここから3割減かもしれないが勝手に予想
東京15区 島根1区 長崎3区
乙武 65000 錦織 83000 井上 72000
金澤 60000 亀井 75000 山田 69000
酒井 55000
須藤 28000
飯山 15000
吉川 10000
福永 9500
秋元 9000
根本 5000

41:考える名無しさん
24/04/18 12:37:37.81 0.net
そもそも"炎上"とはなにか、というか、"なにが"炎上したかという比喩に関しては諸説あるかと思うが、私の思う所は所有者の"自動車"であり、『キングポーターストンプ』という逸話および同名のジャズスコアに関するものである。
クルマの所有者はポーターにクルマを移動させるよう指示したが、その態度があまりにも傲慢だったため、ポーターのボス(=キングポーター)は腹いせに所有者のクルマを軽く踏みつけた(=ストンプ)のだったが、それを見た部下たちはそれを真似て思いっきり蹴飛ばし、クルマはボコボコになり"炎上"してしまった。という筋書きである。

42:考える名無しさん
24/04/18 12:37:49.21 0.net
ガンリンしゃんは令和のソクラテスにまで上り詰めた?らしい。東しゃんの飲み会配信もその域に達しているのかもしれないがソクラテスが今生きていたとしても彼らよりもまともな活動ができたとは考えにくい。パフォーマンスは時代によって決まってくるのであろう。しかし彼がオ^プンレターズの側に立つことはけっしてなかったはずである。
千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中
@chinoboshka
·
3時間
返信先:
@chinoboshka
さん
氏は「アテナイが奉じる神々とは異なる神々を奉り、世人を堕落させた」と判断されたのだろう。
裁判長が『虎に翼』の観すぎかどうかは知らないけれど、結果的に氏を令和のソクラテスにしてしまったように見える。

43:考える名無しさん
24/04/18 12:38:38.47 0.net
維新の合理主義とは

44:考える名無しさん
24/04/18 12:39:38.36 0.net
読んでる:「経済指標の読み方」

45:考える名無しさん
24/04/18 12:41:21.12 0.net
令和のソクラテス「うんこ」

46:考える名無しさん
24/04/18 12:43:03.88 0.net
江東区の15区って以前に桜井誠も挑戦してるからなぁ

47:考える名無しさん
24/04/18 12:43:10.13 0.net
今にしてコンプライアンスが重要視される理由だとか、キングポーターは罪に問えるか?という問題であるが、SNSでの問題は、仮に私がキングポーターだったとしても、「やったのは部下ではない」のであり、直接的な関係性はない。
これがアルファプレイヤー問題だとか、奉公問題から転じた、犬笛問題だと思う。

48:考える名無しさん
24/04/18 12:43:58.26 0.net
近衛は自決したので不穏感が漂わないと言いたいのかもしれないがそれならヒトラーも自決した(とされている)のではなかろうか。担がれただけのボンボンだからだろうか。
Shen
@shenmacro
·
48分
自決は全てを解決する。
引用
満州中央銀行
@kabutociti
·
5時間
ヒトラーとか東条英機と書くと、緊張感が高まる気がするけど、近衛文麿だと「誰だよ」になる気がするのは、何故なんだろう。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

49:考える名無しさん
24/04/18 12:46:17.72 0.net
というか、私はX(Twitter)をやらないのは、やると何でか知らんが私のまわりが炎上しまくるから怖くなって辞めた。
もうやんない(笑)という。

50:考える名無しさん
24/04/18 12:47:23.95 0.net
>>30
中本の同期?

51:考える名無しさん
24/04/18 12:52:30.30 0.net
鈴木わかな裁判官(53期)の経歴
URLリンク(yamanaka-bengoshi.jp)
53基の人みたいである。

52:考える名無しさん
24/04/18 12:57:11.24 0.net
ラジ憤死

53:考える名無しさん
24/04/18 12:59:54.63 0.net
北村さんのスレ立てたのラジさんだっけ?

54:考える名無しさん
24/04/18 13:09:59.95 0.net
低脳先生化するポストモダン

55:考える名無しさん
24/04/18 13:10:40.23 0.net
炎上という比喩表現を説明するのに検討もせず思いついた喩え話を持ち出す
こういうのを繰り返していくうちにラカおじは何を言ってるのかわからなくなって行くんだろう

56:考える名無しさん
24/04/18 13:16:03.66 0.net
何故あずまんはさえぼう先生ポジになれなかったのか

57:考える名無しさん
24/04/18 13:19:11.44 0.net
あずまんは大きな声では言わないけど明らかに青識ガンリン側じゃないか

58:考える名無しさん
24/04/18 13:25:13.84 0.net
Twitterでふれないということは

59:考える名無しさん
24/04/18 13:38:28.27 0.net
息苦しい世の中

60:考える名無しさん
24/04/18 13:42:42.86 0.net
イキった弱男言説のせいでさらに息苦しい
フェミ勢が2倍になった感じ

61:考える名無しさん
24/04/18 13:47:51.68 0.net
どんぐりが改悪で5chヤバいな
実質課金必須とか

62:考える名無しさん
24/04/18 13:51:07.28 0.net
Xも有料になるけど、一民間人に過ぎない運営や経営者の判断ミスで
巨大プラットフォームとそのコミュニティが崩壊することに違和感

63:考える名無しさん
24/04/18 13:52:53.54 0.net
あずまんは「がんりんの正当な言論に北村が圧力をかけた」的な発言について何か言わなくていいの

64:考える名無しさん
24/04/18 14:08:07.58 0.net
待たれよ
殿は今ことの成り行きを見ておられる
いずれの軍に加勢すべきか、熟慮なされているのだ

65:考える名無しさん
24/04/18 14:11:00.46 0.net
東の「隙あり!リベラル叩くぞ!」が全部裏目にでてるのなんなの?

66:考える名無しさん
24/04/18 14:19:19.43 0.net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
僕の訴訟の鈴木わかな裁判長、「単独親権制度は「合憲」」言うてたんですね。これはこれは、真に有益な情報を有難う御座います。いやはや、分かりやすい、実に分かりやすいですなあ……しかし共同親権の案件でこう来るならば、どんどんやる気が漲って来ざるを得ないですねえ。

67:考える名無しさん
24/04/18 14:20:07.83 0.net
社長は共同親権にしろ今回のことにしろ女性の立場で思うことはないのかな

68:考える名無しさん
24/04/18 14:20:29.39 0.net
陰謀論じみてきた

69:考える名無しさん
24/04/18 14:25:57.72 0.net
無事発見された1000万円黄金茶碗 保管している警視庁は困惑「どこへ返せばいいかわからない」「三つ巴の争いが始まるかも」(デイリー新潮)
#Yahooニュース
盗んだ人が最初に売った時刻は報道前なので贓物故買にはならないらしい。売ったのも問題なし。

70:考える名無しさん
24/04/18 14:27:00.92 0.net
拗らせインテリ中年が
陰謀論へ嵌っていく定番ムーブを
リアルタイムに観測できるまたとないチャンス!

71:考える名無しさん
24/04/18 14:30:11.25 0.net
URLリンク(twitter.com)
ドル建て賃金であるが2012年には世界一だったりするが今や、、
(deleted an unsolicited ad)

72:考える名無しさん
24/04/18 14:41:35.72 0.net
あずまんは真のリベラルだから他人に言わせるけど自分ではヘイトしないよ

73:考える名無しさん
24/04/18 14:58:37.16 0.net
インテリって以外と沼に嵌まりやすいよな

74:考える名無しさん
24/04/18 15:05:07.40 0.net
自分の知能に自信を持ってたり、理屈をこねる訓練を受けてたりするから
道を踏み外すと自分の偏見や間違いを正当化するために猛スピードで沈んでいくパターンがある

75:考える名無しさん
24/04/18 15:19:37.56 0.net
一平のギャンブルの沼は?

76:考える名無しさん
24/04/18 15:45:55.65 0.net
訂正訂正
【悲報】政府広報「あなたの思い出の給食はどれ?🤗」令和の給食画像が過大広告すぎるだろと国民怒りの炎上

77:考える名無しさん
24/04/18 16:09:48.11 0.net
東や辻田がガンリンを擁護した
というデマを流された
というデマを流された
というデマを流された
.......

78:考える名無しさん
24/04/18 17:31:00.89 0.net
辻田んがまた党派性がどうたらいいそう

79:考える名無しさん
24/04/18 17:35:48.92 0.net
千代田区がヤバい

80:考える名無しさん
24/04/18 17:39:49.75 0.net
そこで五反田から王政復古の大号令ですよ

81:考える名無しさん
24/04/18 17:44:31.90 0.net
暇空茜さんがリポスト
伊藤 剛
@GoITO
·
5時間
もし雁琳氏の名誉棄損判決が「相場」通り数十万円の賠償額だったら、雁琳氏は自分の行為の責任をとってくれ…で納得したと思う。しかし、現在のところ問題はふたつあって、ひとつは賠償額の高さ。もうひとつはカンパが集まったことを賠償額に反映することの是非。
URLリンク(twitter.com)

暇空しゃんの昨日のツイートをここにも貼ったのであるが、少し誤解があったことを認められていた。暇空しゃんによってリツイートされている、伊藤豪の書き込みであるが、ガンリンしゃんは○○のやったことによって職を失っているので、いくら何でも勝ちすぎというようなことが書かれているうおうだ。
(deleted an unsolicited ad)

82:考える名無しさん
24/04/18 17:48:57.04 0.net
暇空茜氏、勝訴!11万円の損害賠償 [786835273]
スレリンク(poverty板)

83:考える名無しさん
24/04/18 17:57:12.05 0.net
>>55
だーかーらー、さえぼーはあずまんのじょういごかんだっていってるだろ!

84:考える名無しさん
24/04/18 18:11:36.99 0.net
鈴木わかなに関しては上掲レスで調べたが、神原についても調べてみたところ、下記ツイートは事実のようだ。

事情通
@JIJOsBizAdv
·
5時間
そう言えば、鈴木わかな裁判長と、神原元弁護士って、司法修習の同期(53期)でしたね。

85:考える名無しさん
24/04/18 18:34:28.87 0.net
>>81
この人が強いのは完敗しないところなのよね

86:考える名無しさん
24/04/18 18:55:46.12 0.net
五反田の女代表は殿のオウム返ししかしないよね見た目も含めて

87:考える名無しさん
24/04/18 19:10:25.06 0.net
>>82
互換性あるの?

88:考える名無しさん
24/04/18 19:11:42.56 0.net
うーん。まぁ、ウィトゲンシュタイン曰くは「計算は実験ではない」

この点「思考実験」という語はまったく成立しない。思考は思考、実験は実験である。実験というものは根拠を自らの外部に持たなければ意味がない。

「文系はバカ」の理由であるが、唯一実験に相当できるものが"批判"ということでもある。

89:考える名無しさん
24/04/18 19:20:23.18 0.net
>>86
互換性っつってもメタ的な意味だろう
CHATGPT引き合いに出すならあずまんが2.0ならさえぼーは3.5ってとこ
同じインプット入れて出てくるアウトプットの質や精度が違う
なぜかといえばあずまんはポジショントーク縛りと経営者縛りで教師データに偏りがあるから

90:考える名無しさん
24/04/18 19:22:28.32 0.net
アメリカZ世代「資本主義ってゴミじゃね?」Z世代の嫌儲化が深刻WXWXWXWXWXWXXWXW [389296376]
スレリンク(poverty板)

91:考える名無しさん
24/04/18 19:31:05.17 0.net
橋本琴絵が勝てないのはなんでや?というか、あれだけ「アンチ全員を誹謗中傷で訴えれば儲かる」みたいな話をしてたが、撃沈して浮上することはなかったと思うが。

92:考える名無しさん
24/04/18 19:32:17.21 0.net
ネトウヨとパヨクで待遇違うとか?

93:考える名無しさん
24/04/18 19:54:43.88 0.net
>>88
おいおい、経営者データはアカデミズムにマウントするあずまんの強みだぞ

94:考える名無しさん
24/04/18 19:54:53.10 0.net
中本が裁判官になっていたらどうなっていたか

95:考える名無しさん
24/04/18 19:55:57.62 0.net
しかしうんこがどうので法定バトルするのが人文知の最前線というのは流石に悲しくなってくるな…

96:考える名無しさん
24/04/18 19:57:31.87 0.net
少なくともさえぼう側は人文知の問題じゃないと判断したから法に任せたんだろう

97:考える名無しさん
24/04/18 20:01:15.05 0.net
>>95
だろうな、さえぼーは今月ずっとアイルランドでマイペースに自由満喫してるし

98:考える名無しさん
24/04/18 20:07:55.02 0.net
うんこが誹謗中傷かどうか。うんこの脱構築こそ知の最前線よ。

99:考える名無しさん
24/04/18 20:22:24.12 0.net
斎藤のヘーゲル論読んだが違和感ありまくりだった
絶対知ってただわかりあうプロセスにコミットするだけの主体ではないだろ

100:考える名無しさん
24/04/18 20:23:31.39 0.net
真面目な話今の社会には暇空ガンリン中本やあずまんを救う方法って存在しないよな
中受闇堕ち勢のケアにおいてネックになるのがプライドの高さで、これがアイデンティティと結び付いて前に進めない

101:考える名無しさん
24/04/18 20:24:17.44 0.net
思い出せば橋本琴絵は『ごんぎつね』でよく萌えたし、北村紗枝は本の帯にイチャモンつけてよく萌えたシェイクスピア学者。
最初から物語上の批判、事物でない美的感覚でバッテンついた人。って思うんだが。

102:考える名無しさん
24/04/18 20:26:09.31 0.net
>>99
それを可能にするものをイノベーションというんだよ
お前哲学のポテンシャルを舐めてるよ。哲学に限界なんかねえぞ

103:考える名無しさん
24/04/18 20:27:51.52 0.net
saebou
@Cristoforou
·
1時間
昨日から、たぶんプログラムを使って神奈川新聞社のコンタクトページを経由して私のアカデミックアドレスに2000通くらい迷惑メールを送る嫌がらせが発生しております。

104:考える名無しさん
24/04/18 20:28:39.33 0.net
やはり仮想空間で女装・ホモ・セックスに勤しめるようにするのが最適解か

105:考える名無しさん
24/04/18 20:28:58.35 0.net
奈良さんもプライドすっごく高いからなあ
つまりは自分の真価を社会が気付かないでいるっていう不満意識でしょ
で社会が悪いっていうキーボード戦士に

106:考える名無しさん
24/04/18 20:29:13.10 0.net
>>102
どっちがキャンセルカルチャーだよw

107:考える名無しさん
24/04/18 20:34:59.35 0.net
ネトウヨアンフェの不思議なところは自分達がやってる大量の嫌がらせ行為が頭からすっっぽり抜け落ちてるらしい事

108:考える名無しさん
24/04/18 20:38:28.25 0.net
西尾維新作品に出てくる美少女キャラは男子校学生が性転換した姿だったのか
今気づいた

109:考える名無しさん
24/04/18 20:38:37.78 0.net
>>106
覚えていたら良いのか?
まぁ、私はうっかり萌えてうっかり萌やしてしまった橋本琴絵と北村紗枝と、あと誰だっけ、くつーの人の事は覚えているが。(1人忘れかけてるが)

110:考える名無しさん
24/04/18 20:40:45.79 0.net
研修所の教官というのは出世コースだと聞いたことがあるが誤りなのであろうか。まあ暇空しゃんと○○君の裁判で○○君に勝たせた人もけっこうエリートで地方では労働側を挫く判断を延々とやっていた人らしいから暇空しゃんまわりは裁判所全般に嫌われていると言わざるを得ないのでは。
火鍋チャンネル(ヨッピー本人)
@hinabe_ch
つか、鈴木わかなさんは別の裁判でも派手にやらかしてて出世もたぶん厳しいだろうから、結論ありきの地裁判決で確定させないためにも事情が分かってる当事者は粛々と控訴して上級審の判断をもらうべき

111:考える名無しさん
24/04/18 20:43:42.16 0.net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
下御霊神社に行って、八所御霊様、天中柱皇神(霊元天皇)様、垂加霊社(山崎闇斎)様に控訴審にての必勝祈願の参拝をやってきた。大日本者神国也。
午後7:54 · 2024年4月18日
つじたんみたいな人なのね

112:考える名無しさん
24/04/18 20:47:40.12 0.net
URLリンク(twitter.com)
「車いすを持ちません」というところにアンダーラインが引かれているがその後に「スタッフの方や手でサポートすることは可能」とも書かれているが、肩や手でサポートとは?????
(deleted an unsolicited ad)

113:考える名無しさん
24/04/18 20:48:41.10 0.net
【悲報】暇空茜の弁護士のババア(40歳)、また負けそうで今がおかしくなる [266670284]
スレリンク(poverty板)

114:考える名無しさん
24/04/18 20:49:57.27 0.net
熱海の居酒屋に嫌がらせしてたアンフェは訴えられたりしてないの

115:考える名無しさん
24/04/18 20:57:26.82 0.net
京極→西尾、森見の影響で冷笑キャラを演じるようになった結果取り返しのつかないことになったのは多そう

116:考える名無しさん
24/04/18 20:58:23.50 0.net
カントスレでしねしね言ってた奴が訴えられなかったのと一緒。
相手側に責任能力がなさ過ぎて不利にしかならん。
なにもやらない方がマシでは?
まぁ、ちょっとだけ仕返してやる引き出しぐらいは持ってるが、んなもん小手先のテクだ。

117:考える名無しさん
24/04/18 21:00:20.39 0.net
>>110
大日本者神国也

118:考える名無しさん
24/04/18 21:02:23.26 0.net
論壇の木枯し紋次郎こと東浩紀

119:考える名無しさん
24/04/18 21:06:58.46 0.net
ひろきもVRCHATでお砂糖になって思想を深化させろよ

120:考える名無しさん
24/04/18 21:08:27.28 0.net
>>114
それ厨房の頃の俺です…

121:考える名無しさん
24/04/18 21:08:29.39 0.net
ガンリンの側について神皇正統記を講読すべし

122:考える名無しさん
24/04/18 21:13:58.24 0.net
ケボコリツル

123:考える名無しさん
24/04/18 21:16:02.81 0.net
ラストエンペラーって映画, あらためて見直してみると共産主義者ってホント唾棄すべき以外に何も反応したくないくらい生理的に嫌な奴らだな

124:考える名無しさん
24/04/18 21:17:31.49 0.net
小島敏郎氏は、環境省の反原発派だった。小池知事に引っ張られて東京都の顧問になったが、豊洲移転に強硬に反対し、小池氏に切られた。
左翼お得意の内ゲバ

125:考える名無しさん
24/04/18 21:19:41.93 0.net
坂本龍一氏の日産リーフCMについて「(走行中は)CO2出してないから不当表示ではない。」

126:考える名無しさん
24/04/18 21:20:28.22 0.net
ガンリン、五反田に来い
シラサーになれ

127:考える名無しさん
24/04/18 21:20:31.77 0.net
山崎闇斎を拝んで北畠親房を引用する天皇主義者ならそらフェミなんて論外だよな

128:考える名無しさん
24/04/18 21:24:54.51 0.net
>>104
じゃあお前は失敗者なんだぞ底辺を自覚しろって決め付けから入る支援ってのは
駄目でしょ。そういう意味では賢い哲学者や心理学者が社会参画を考えるしかないと
思うね。普通の役所や企業とかには無理よ

129:考える名無しさん
24/04/18 21:26:12.15 0.net
暇空はちょっと…な殿でもガンリンくらいなら🙆‍♂
かも?

130:考える名無しさん
24/04/18 21:29:04.42 0.net
>>103
ペニクリ18cmオジさん 眺めるもよし、しゃぶるもよし

131:考える名無しさん
24/04/18 21:31:43.61 0.net
>>102
これはひどい
>>99
闇落ち勢が嫌がらせしてないことを望む

132:考える名無しさん
24/04/18 21:34:29.85 0.net
暇は論外だけど白饅頭と東浩紀はまあまあ噛み合いそうだけどな

133:考える名無しさん
24/04/18 21:34:59.90 0.net
>>104
ラジの場合
司法試験関係の板・スレでの経緯をほぼスレログ通りに飲み込んだ前提だが
あの晒し行為があった時点でなんらかの救援と書き込んだ輩のペナルティがあれば
(法曹資格持ちのペナルティはその辺の公務員懲戒より強力で認められれば未来永劫記録が残る)
ここまで人格崩壊してないんじゃねーかな
そういう意味ではラジは法曹ムラから排除された「被害者」ともいえる
もっともそれを誘引した立ち振る舞いが今でも続いていることは何とかならんかねとは思うがなw
廃業弁護士であってもメディア活動できてる人間は出てきてるわけだし

134:考える名無しさん
24/04/18 21:35:23.48 0.net
資本主義への不満を募らすアメリカのZ世代。若者の懸念は2024年の大統領選挙との声も
URLリンク(www.businessinsider.jp)

135:考える名無しさん
24/04/18 21:37:31.49 0.net
呉座呼べたんだからガンリンもいける

136:考える名無しさん
24/04/18 21:39:21.15 0.net
ツジタンとガンリンで神国思想をフィーチャーしようぜ

137:考える名無しさん
24/04/18 21:41:18.38 0.net
まぁ、秋葉原通り魔の後遺症で哲学者然とした態度が表に出せなくなったのはあると思う。
青葉の京アニ事件にしろ、「闇の人物ナンバー2」とかいう証言よね。
私は暇空や青識亜論と違うのは、「1発カマしたらドロン」という、放火魔に近い形態に、結果的にはなってた、その方が本人もよく考えるだろう。と期待してた部分があったが、これもあまり有効ではなかったばかりか、裏目だとは思ってる。もちろん京アニ事件とはまったくの無関係ではあるが、こうして顔を隠しているのだから、同罪というものだ。

138:考える名無しさん
24/04/18 21:45:16.40 0.net
大日本者神国也
天祖ハジメテ基ヲヒラキ
日神ナガク統ヲ伝給フ
我国ノミ此事アリ
異朝ニハ其タグヒナシ
此故ニ神国ト云也

139:考える名無しさん
24/04/18 21:45:21.12 0.net
社会的弱者に寄り添う。というのは非常に難しい。
そりゃもちろん、カントだって悪戦苦闘だったろうよ。

140:考える名無しさん
24/04/18 21:45:57


141:.36 0.net



142:考える名無しさん
24/04/18 21:47:56.79 0.net
>>99
東大文一理三を頂点とした
旧帝大ベースの大学学部入学難易度による評価が改まらない限り無理
そこから派生する学士・学卒助手テニュアとMOFの東大主義な
>>124
蓄電池型電気自動車は充電する設備を選べば
LCA基準で見ても発生する炭酸ガス量はかなり抑え込める
エンジン車に比したタイヤ摩耗量の環境負荷分や
充電池の素材製造に関わる環境負荷低減の努力は道半ばだけどな
航空機も含めたバイオディーゼルとどっちがマシなのかってとこ

143:考える名無しさん
24/04/18 21:59:52.77 0.net
ガンリンを守護ってこその五反田だろ

144:考える名無しさん
24/04/18 22:06:00.50 0.net
saebou
@Cristoforou
「原告側が裁判前に雁琳氏の職場に内容証明を送り、非正規雇用で
立場の弱い氏の職を(結果として)奪っている」→職場に内容証明送ってません。
本人のメールボックス宛に内容証明を送ったら本人が全く気付かずスルーしていただけです。
なんでこんなデマみたいなことをまだ信じて拡散しているんですか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

145:考える名無しさん
24/04/18 22:06:25.28 0.net
一度戦争状態になってしまえば、形而上学など紙切れに等しくなるというのがウィトゲンシュタイン氏の証言なのだろう。そっちでは歯止めが効かなくなるというか。それは正しい意見だし、しねしねおじさんの事もたまには思い出すが。
ただウィトちゃんの主張は「分析に自らが含まれない」というのがゲームの条件。
「直観こそが神秘(形而上学とは対極)」というゲーマー気質だったはず。
ただ残念ながらウィトちゃんは育ちの良い萌えキャラ属性のせいで過激な事を言ってもそうは見えない。というトリックでもあったのか。

146:考える名無しさん
24/04/18 22:11:25.14 0.net
>>138
弱者に寄り添うって例えば学校の先生がクラスの児童全員の人生の面倒を見るのが不可能なことと同じで、もし仮にそれが可能だとしても、その場合でも、寄り添われる方の弱者にとって、それが苦痛なものとならざるを得ないのではないか
そうじゃなくて、生活保護制度があるんだから、そういった制度利用でのトラブルの解消といったようなことが弱者が暮らしやすい社会であって、口やかましい左翼の思想に規定された生き方の強制は弱者に寄り添うこととは本質的に全く関係がない話だと思う
左翼が思う思想の実行と弱者個々人の人生の幸福には何の連関も存在しない

147:考える名無しさん
24/04/18 22:13:27.59 0.net
>>143
戦争ってのはリソースと認知能力の問題で起こるので、理性で十分理解できる
例えばもし世界が仏教徒だらけなら戦争は起こらない

148:考える名無しさん
24/04/18 22:15:02.42 0.net
>>144
ASD的なレスに見える
彼らが何を望むのか、少なくともメタバースで対話するくらいしてから結論を
出すべきだ

149:考える名無しさん
24/04/18 22:16:47.30 0.net
てか、ぶっちゃけて言えばアニメやゲームでくだらねー話をしている時が幸せだったんじゃね?という話を抜いてはならないだろう。
ルソーは「文化が自然に」というスローガンを掲げていたしカントもこれに賛同していた訳だがな。そこには辿り着けないらしい。

150:考える名無しさん
24/04/18 22:18:15.47 0.net
>>146
弱者がネトウヨ気質だったり、伝統主義的で排他的な人間の場合を想定して見ろよ
左翼が思う思想の実行はネトウヨ気質の弱者や伝統主義的な感性を持つ弱者には生きづらい社会だ

151:考える名無しさん
24/04/18 22:22:30.43 0.net
>>148
ガンリンの万世一系の天皇を頂点とした神国は弱者が生きやすい世界かね?

152:考える名無しさん
24/04/18 22:24:35.73 0.net
>>148
自分はどういった人間?っていうか。
分析に自らが含まれない場合は、そのゲームからは脱出不可能だ。という話をさっきからこんこんとしてるが。

153:考える名無しさん
24/04/18 22:25:46.19 0.net
>>149
極右思想を想定してるんだと思うが、極右思想は普遍主義ではないから、弱者に思想的負荷や圧迫は与えないと思うよ

154:考える名無しさん
24/04/18 22:25:48.07 0.net
インセル思想のニューリーダーのスレはここですか?

155:考える名無しさん
24/04/18 22:26:54.45 0.net
>>151
え?
戦前の日本は欧米より弱者優しいと?

156:考える名無しさん
24/04/18 22:27:37.36 0.net
>>150
アメリカのトランプ支持者の一部をイメージしてくれ

157:考える名無しさん
24/04/18 22:28:53.79 0.net
>>154
何のゲームだ。
トランプのモノマネが誰が1番上手いかゲーム。
とか?

158:考える名無しさん
24/04/18 22:29:07.53 0.net
>>153
もちろん戦後が前提だろ
アメリカが戦前状態の日本を許容することはない

159:考える名無しさん
24/04/18 22:29:13.40 0.net
身分制が弱者に優しいとは初耳だ

160:考える名無しさん
24/04/18 22:30:23.02 0.net
>>156
それじゃ極右思想は全然優しくないけど実行可能性が低いってだけじゃん

161:考える名無しさん
24/04/18 22:31:10.76 0.net
ロミが殿に見えてしまう

162:考える名無しさん
24/04/18 22:33:25.13 0.net
>>158
極右も極左も優しくはないだろ
今、左翼思想を持ち出したのは弱者に寄り添うって話だったから

163:考える名無しさん
24/04/18 22:35:05.92 0.net
関係ないね。優しいなんて人柄だから。

164:考える名無しさん
24/04/18 22:35:30.79 0.net
>>160
右翼思想は端から弱者に寄り添わないから論外って事か

165:考える名無しさん
24/04/18 22:36:39.31 0.net
やはり王政復古の大号令だな

166:考える名無しさん
24/04/18 22:36:45.72 0.net
ファイッ!!

167:考える名無しさん
24/04/18 22:37:40.12 0.net
>>164
大日本者神国也

168:考える名無しさん
24/04/18 22:40:11.67 0.net
>>162
「豚に思想がありますか」って庶民のことを人外扱いした平泉先生を想起しますね

169:考える名無しさん
24/04/18 22:40:40.40 0.net
ガンリンしゃんのスレのカッコ内は綿のしゃんのツイートである。重複するので綿のしゃんのツイートは省いた。昔は良かったということであろうか。車いすを持ち上げさせられ腰を壊すか「差別主義者」とやらであると糾弾されるか選べとかそういう無体なことを言われることもなかったのであろうか。しかし今や男女が解同と日共のような死闘を演じ出生率は当然激減。
雁琳(がんりん)
@ganrim_
·
1時間
「むかしの言論は「罵倒には罵倒で」「揶揄には揶揄で」が原則。じゃあ、いまの言論はコンプライアンスが徹底されて良い言論になったか、そうは思わない。他人をおとしめる手段が、罵倒や嘲笑から道徳的糾弾に代わっただけ。より陰湿さが増してるだけ。」
これは本当そう。明らかに昔の方が良かった。
引用
綿野恵太
@edoyaneko800
·
13時間

170:考える名無しさん
24/04/18 22:41:53.96 0.net
>>166
百姓に歴史はない

171:考える名無しさん
24/04/18 22:42:55.08 0.net
処理水放出の話でも、放出に賛成か反対かっていう無意味な対立(ラ・アーグ再処理施設などから出るトリチウム放出量と比較して、福島原発のトリチウム水の放出は科学的に問題がない)ばかりで、実際に放出が適切になされているかとか海洋のモニタリングには関心が持たれない
弱者の話もこの処理水の話と同じパターンで、生活保護が貰えなくて飢え死にしてる人がいるのに、生活保護だけじゃ足りないから駄目だとか左翼は常に頭の中だけで議論をしている

172:考える名無しさん
24/04/18 22:43:37.31 0.net
ガンリンしゃんが日経をリツイートされているがガンリンしゃんはビットコインとかお持ちなのであろうか。東しゃんは20万くらい買ってすぐに売って利鞘を得たらしい。
雁琳(がんりん)さんがリポスト
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
·
15時間
ビットコイン、4年に一度の「半減期」 価格はどうなる

173:考える名無しさん
24/04/18 22:45:04.47 0.net
豚に思想がありますか→動物化するポストモダン

174:考える名無しさん
24/04/18 22:48:24.18 0.net
【悲報】大谷翔平の絵本から一平が消える [834922174]
スレリンク(poverty板)

175:考える名無しさん
24/04/18 22:50:03.39 0.net
百姓に歴史があるかどうかは、ヨーロッパの知識人がキリスト教を教養の基準にしたのと同じで、その人の判断基準によって変わる
農業だって品種改良の歴史はあるんだから、農業で生計を立てるようになれば、判断基準に品種改良の知識は不可欠なものになる
歴史とは、その時代の個人や集団の判断基準のこと

176:考える名無しさん
24/04/18 22:50:46.63 0.net
三大「タイトルがかっこいい映画」といえばディープインパクト、シックスセンス、ダンサーインザダーク、あとひとつは? [562983582]
息切れ

177:考える名無しさん
24/04/18 22:54:13.43 0.net
日本は2000年間農業で生計を立ててきたけど平泉澄にとってそれは歴史じゃなかったんだよ

178:考える名無しさん
24/04/18 22:56:29.17 0.net
平泉澄は農家じゃないからだろ

179:考える名無しさん
24/04/18 22:58:27.35 0.net
平泉澄は神社の息子だから、その親玉の天皇家の歴史が平泉澄にとっての判断枠組みになるということ
平泉澄がどう考えるかは問題じゃない

180:考える名無しさん
24/04/18 23:06:55.74 0.net
 
今夜も発作丸出しラジ速報と読解不能なカントおじスピーチの賤しい二本立てでお楽しみください
 

181:考える名無しさん
24/04/18 23:13:10.89 0.net
平泉澄には鼻持ちならないエスタブリッシュ右翼の唾棄すべき点がすべて濃縮されてると思うわ

182:考える名無しさん
24/04/18 23:27:39.72 0.net
ガンリンは大学で何を教えてたんだろ
国学?

183:考える名無しさん
24/04/18 23:27:53.79 0.net
>>148
人によるとしか言い様がないし、中身も具体的に見てみないとわかるはずがない
少なくともお節介を現状維持や改善放棄の言い訳にすべきではない

184:考える名無しさん
24/04/18 23:31:59.88 0.net
>>181
言い訳にした方がいいよ
生活保護制度などのセーフティネットはあるんだから

185:考える名無しさん
24/04/18 23:34:48.64 0.net
どんどん世の中がよくなってるのに、左翼思想のせいで暗い人生を送るのはバカげている

186:考える名無しさん
24/04/18 23:37:49.73 0.net
>>183
左派に限らないのでは?

187:考える名無しさん
24/04/18 23:39:11.32 0.net
>>184
左派は他人に干渉したがるから、問題が無限に増殖するだろ

188:考える名無しさん
24/04/18 23:41:08.74 0.net
>>185
議論するな、納税せよ!という奴ですね。

189:考える名無しさん
24/04/18 23:41:35.63 0.net
子供部屋目線

190:考える名無しさん
24/04/18 23:41:39.54 0.net
辻田が北村についてデマ飛ばしたとか飛ばしないとかでやりあってるな

191:考える名無しさん
24/04/18 23:42:08.32 0.net
無政府主義なん?

192:考える名無しさん
24/04/18 23:43:20.17 0.net
ネトウヨの干渉は干渉じゃない

193:考える名無しさん
24/04/18 23:45:44.78 0.net
>>190
チープトークというやつ?

194:考える名無しさん
24/04/18 23:45:48.59 0.net
>>182
要はそれだけじゃ不十分だと言ったらワガママ自己責任で切り捨てますってだけだろ
そんなもん思想とは言わない

195:考える名無しさん
24/04/18 23:51:30.28 0.net
最近の辻田マジで快調だな
さえぼう問題で噛みついてきたJリベまた粉砕してる

196:考える名無しさん
24/04/18 23:55:38.97 0.net
当事者の北村さん本人がRTしてるなら…

197:考える名無しさん
24/04/18 23:56:14.31 0.net
ほとんどの底辺っていうのは望まれたものではない
それを突き放して生活保護で十分だろ贅沢者wとか言う人間は思想語る資格なし
世界はそんな単純じゃない

198:考える名無しさん
24/04/19 00:04:03.78 0.net
>>195
それは結局は処理水放出反対と同じで問題の解決ではなく、弱者の政治利用でしかない

199:考える名無しさん
24/04/19 00:06:56.86 0.net
>>193
「裏で感心できない事をやっている」とか言っちゃった時点でアウトだろ
後は惨めに言い訳するしかない

200:考える名無しさん
24/04/19 00:10:22.75 0.net
>>196
発信された要望を踏まえてビジョンを共に作る
それが本来の左翼のエートス。あんたが何を言おうがコミュニケーション可能性を
無視したら終わりよ。もちろん望むものはないと引きこもるなら自由

201:考える名無しさん
24/04/19 00:15:08.64 0.net
>>198
>発信された要望を踏まえてビジョンを共に作る

実際には、捏造された要望を踏まえてビジョンを一方的に押し付けるのが左翼の典型的な行動だろw

202:考える名無しさん
24/04/19 00:19:18.74 0.net
>>199
そうやって揚げ足を取るってことは、逆に言えばコミュニケーション可能性を
いかに善き政治に取り込むかが重要なのは認めるわけだな
東浩紀もデリダもハーバーマスもやり方は違うがそういう話だ。お前にはわからん
だろうが

203:考える名無しさん
24/04/19 00:21:59.45 0.net
ラ・アーグの名にかけて左翼を弾劾する

204:考える名無しさん
24/04/19 00:29:40.14 0.net
辻田真佐憲?
君の言う「裏では、感心できないようなことをする」って
誰のどんな行為のことだい?
このシンプルな問いになぜ答えられないんだい?

205:考える名無しさん
24/04/19 00:36:42.03 0.net
辻田が相手の10数年前のツイート掘り起こしてキャンセルしようとしてら

206:考える名無しさん
24/04/19 00:41:58.42 0.net
原発麻雀のこととかどう思ってるんだろう?

207:考える名無しさん
24/04/19 00:50:05.54 0.net
あれ左翼がやってたらあずまんは左翼批判してたと思う

208:考える名無しさん
24/04/19 00:52:06.81 0.net
AERAのコラムで

209:考える名無しさん
24/04/19 00:53:17.11 0.net
さえぼうはキモいのにウザがらみされとるし

210:sage
24/04/19 01:38:36.72 0.net
さえぼうは キモいのにウザがらみされとるし
ヨシと

211:考える名無しさん
24/04/19 02:17:41.31 0.net
まぁSNS政治評論家は楽っちゃ楽だわな
頑張って実績を積んで世界とか諸君に書かなくったって
再生数やインプレ稼げれば良いんだもんw

212:考える名無しさん
24/04/19 03:15:11.42 0.net
辻田、インセルから距離を取ろうとしてるじゃん
インセルニューリーダーであるひろきに対する反逆だろ
処せよ

213:考える名無しさん
24/04/19 03:34:13.88 0.net
>>39
当たらずとも遠からず
新田哲史
【ご参考】16日告示午前、各種世論調査の情報が出る前の時点での得票予測(投票率43%、敬称略)。
酒井 45000+α(今の勢いだと6万?)
金沢 45000+α(終盤デッドヒート予想も勢い不足)
乙武 41000+小池票(公明票動かせるか?)
須藤 25000(れいわ支持層来ると当時想定)
秋元 12000-X
飯山 12000+α(その後大健闘判明、都知事選の田母神氏の24372票超?も)
吉川 6000
福永 3000
根本 1000

214:考える名無しさん
24/04/19 04:41:34.42 0.net
つじたんも会社作ろう
ツイッター論客で終わる男じゃないだろ

215:考える名無しさん
24/04/19 05:51:43.57 0.net
さえぼーのブログ18日の記事で『死刑台のメロディ』という法廷もの映画を評しており裁判の正当性について触れている。
つい先日日本での裁判を気にしてるのかとも思ったが、映画は試写であり試写寸評は毎週載せてる訳であるから、これはいわゆるシンクロニシティ的なものであろう。

216:考える名無しさん
24/04/19 06:02:06.47 0.net
しかし>>213を投稿しおわって今しがたブログをリロードしてみたら19日の記事が8分前に投稿され追加されていた。
もちろん著者が早起きなのではなくてダブリンの今は18日の夜10時前であり、1日の終わりに一息ついて書斎で一筆認めたものがアメブロに19日の記事として上がったのであろう。
地球の裏側のさえぼーと繋がったようでなんだかロマンを感じる

217:考える名無しさん
24/04/19 06:17:16.74 0.net
>>205
まあそうだよね
能登地震でも現アが乗り込んでいって食い物にするみたいな話に乗っかってたしw

218:考える名無しさん
24/04/19 06:53:15.95 0.net
ガンリンは自業自得。
自らをソフィストだ!とか言ってたので、本来なら弁護士なんて雇わずに自分1人で勝訴すべき。
カンパも要らないだろう。
何言ってんの?というカンジの人。

219:考える名無しさん
24/04/19 07:16:15.53 0.net
中国が今まさに若者大量失業の就職氷河期らしいが、日本は中国以上に隠蔽するのが異常に上手いという話にはならない。が、事実そうである。
学問は愛するべきだが、学者は愛すべきでない。という思いはずっとあり、奴らに殺されかけたと思っている。
もう自分で調べた方がいい。
と一般的に思われているのが今の惨状では?
学者なら自己解決すべき問題なのに。

220:考える名無しさん
24/04/19 07:21:54.16 0.net
雁林は迷惑系言論人だからな
北村紗衣も似たようなものだが

どっちもゴミ

221:考える名無しさん
24/04/19 07:29:27.80 0.net
カントだけが「それで良いんちゃうん?」と述べていたのである。学者は殴っていい。潰れる学者は淘汰されればいい。
可能性を広げるのではなく、枝刈りであって、可能性の低いものから切り捨てる技術。というのが本来理系だろう。

222:考える名無しさん
24/04/19 07:29:46.19 0.net
>>218
どっちもどっち論の冷笑系中立しぐさだ!

223:考える名無しさん
24/04/19 07:37:06.57 0.net
どっちもポモ文系なので攻撃的で多弁

224:考える名無しさん
24/04/19 08:31:35.08 0.net
いつになく荒れてる名無しラジさんw
意識スレ荒らしてんのもあんたちゃうの

225:考える名無しさん
24/04/19 08:38:48.71 0.net
>>39
>>221
今回は立憲酒井に連合の推薦なし
2021年 東京都第15区 当日有権者数:42万4125人 投票率:58.73% (全国:55.93%)
柿沢未途(無所属) 76,261票(32.00%) 自民推薦
井戸正枝(立憲) 58,978票(24.75%) 連合社民推薦
金澤結衣(維新) 44,882票(18.83%)←←←
今村洋史(無所属) 26,628票(11.17%) 自民推薦
桜井誠 (諸派) 9449票(3.96%)←←←←
参考:
吉田年男(共産)
2017年 34,943票(15.73%)
2014年 31,384票(14.64%)
2012年 18,667票(7.81%)

226:考える名無しさん
24/04/19 08:39:31.27 0.net
安価ミス
>>221>>211の誤り m(_ _)m

227:考える名無しさん
24/04/19 08:41:43.68 0.net
乙武はなんで地方議員から始めないのだろう
ポストが用意されないと動かない人なのか

228:考える名無しさん
24/04/19 08:50:32.07 0.net
天狗だからでしょ
実際に弱者のふりした強者男性だけどね

229:考える名無しさん
24/04/19 08:53:23.23 0.net
日本ゲンロン党設立はよ

230:考える名無しさん
24/04/19 08:59:42.55 0.net
死刑台のエレベーターは本邦では劇場初公開なんだっけか
随分昔にビデオで見た記憶があるけど内容は忘れたw

231:考える名無しさん
24/04/19 09:01:55.87 0.net
いまアマプラでフォールアウト見てる
割と面白い

232:考える名無しさん
24/04/19 09:13:34.98 0.net
>>180
現代フランス哲学入門
川口, 茂雄, 越門, 勝彦, 三宅, 岳史 (担当:分担執筆, 範囲:ブトルー)
ミネルヴァ書房 2020年7月 (ISBN: 9784623084982)
がんりんしゃんも参加したこの本を教科書にしていたらしい。

233:考える名無しさん
24/04/19 09:15:49.66 0.net
さんじゅうさーーんwww

234:考える名無しさん
24/04/19 09:19:37.85 0.net
怠惰に暮らしたいトド
@tsukuru_ouu
·
10時間
《雁琳氏のメールボックス宛に内容証明を送った》ことは書き
《職場宛に弁護士を通じて内容証明ではない文書を送った》ことは一切書かないあたり、さすが北村教授は本当に日本語が上手なのだなと思います。

235:考える名無しさん
24/04/19 09:55:52.34 0.net
1343昨日の終値から1円安い1932円。日経が2パー落ちているのに比べて底堅い。

236:考える名無しさん
24/04/19 10:00:49.76 0.net
メールボックスに内容証明を送ることなどできるのであろうか。郵便局にでもだれか確認してほしいところではある。この意味について考えていたのであるが全く理解が及んでいない。「事実を整える」などでもおそらくは取り上げられるのであろうが。
国際企業法務弁護士🤡仏教は最高の教え
@big_lawfirm
メールボックス宛に内容証明を送るというのは意味不明。内容証明を送ったといえばそれは学校に送るか雁琳個人に送るかどっちかしかないし、学校に送ってるなら通常職場に送ったと誤解されてもおかしくないでしょう。

237:考える名無しさん
24/04/19 10:10:46.59 0.net
ガンリンしゃんはキリストを超えたというべきであろうか。
雁琳(がんりん)
@ganrim_
まあ、私丁度33歳だし、イエスがゴルゴダの丘の上で磔にされた歳なんですわ()

238:考える名無しさん
24/04/19 10:15:03.01 0.net
内容証明を局留めまたは私書箱宛として送ることは可能ですか?
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
近いのはこれであるが、私書箱というのは郵便局のなかにあるものなのではなかろうか。

239:考える名無しさん
24/04/19 10:30:21.46 0.net
これで日経暴落してるのか。やべえ。
みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】
@Min_FX
·
10分
【ニュース速報】
イラン、シリア、イラク、同時爆発発生と、複数のメディアより報道

240:考える名無しさん
24/04/19 10:31:46.25 0.net
ゴールドは2398。まあこれは2400行くでしょう。

241:考える名無しさん
24/04/19 10:48:58.65 0.net
突発やってんじゃん
課金しなきゃ

242:考える名無しさん
24/04/19 11:02:02.48 0.net
課金されなきゃ
が正解

243:考える名無しさん
24/04/19 11:12:09.98 0.net
>>230
ガンリンもポストモダン右派なのか
五反田入りしてほしいね

244:考える名無しさん
24/04/19 11:24:11.90 0.net
ポモ右派ってブルーオーシャンだからな
大学教員には縁がないけど

245:考える名無しさん
24/04/19 11:24:59.94 0.net
皇国化するポストモダン

246:考える名無しさん
24/04/19 11:26:44.14 0.net
来ても決裂するだけだろ
上手く舎弟出来るタイプじゃない

247:考える名無しさん
24/04/19 11:30:22.88 0.net
教員の配置されてない支援学級みたいなもん

248:考える名無しさん
24/04/19 11:31:41.70 0.net
>>235
ディープステートとかナニカグループとか言い出しそうな勢いだ

249:考える名無しさん
24/04/19 11:34:29.01 0.net
親がカルト宗教に入ってるだけあるな

250:考える名無しさん
24/04/19 11:39:20.42 0.net
某氏が典型だけど立ち回り下手なんだよな~
左派リベラルは弾圧してくるがここは違う!
みたいなのを真に受けてパージされたりさ
でも下手だからアンフェの鉄砲玉にされて
五反田まで流れてくるわけだから皮肉だよな

251:考える名無しさん
24/04/19 11:43:58.52 0.net
五反田ベース事件は人パフォ史に残るだろな

252:考える名無しさん
24/04/19 11:44:10.82 0.net
お外はハート様が闊歩する世紀末だからね
全寮制の学校の方が余程自由に振舞えるね

253:考える名無しさん
24/04/19 11:49:19.72 0.net
呉座の時もそうだったけどお仲間が火に油を注ぎまくって事を大きくしておきながら「ナニナニしただけでこんなに厳しい対応をするなんて!」とか騒ぐんだよな
いや、お前らのせいだよ

254:考える名無しさん
24/04/19 11:52:15.49 0.net
カウンターキャンセルのキャンセルを自ら演じて陳腐さを体現って
どんだけ全身批評家だよw

255:考える名無しさん
24/04/19 11:54:28.42 0.net
人間の皮を被った批評の権化

256:考える名無しさん
24/04/19 11:57:56.14 0.net
がんりんしゃん、司法に天誅に下すみたいな事も言ってるね
少し落ち着いた方がいいんじゃないかな

257:考える名無しさん
24/04/19 11:59:14.50 0.net
「東さんのを真似しただけです」
これが五反田殿の逆鱗に触れた

258:考える名無しさん
24/04/19 12:27:23.05 0.net
「勝ちすぎて印象が悪い」はさすがにワロタ

259:考える名無しさん
24/04/19 12:27:41.87 0.net
大澤聡さんと復活したんだ
大澤さんは宇野さんの名前出しただけじゃなかったっけ

260:考える名無しさん
24/04/19 12:33:03.75 0.net
>>255
これは天人ともに許さざる大罪

261:考える名無しさん
24/04/19 12:38:53.44 0.net
>>255
キングポーターは罪に問えるか?という昨日の話。ポーターの中では王様だったんだろ東浩紀。

262:考える名無しさん
24/04/19 12:47:31.81 0.net
>>254
おまえがおちつけ

263:考える名無しさん
24/04/19 12:50:48.47 0.net
このガンリンしゃんの寄稿はキャンセルカルチャー批判としては本邦で最も早いものでありやはりキャンセルカルチャー批判というのが思想犯のようなものとして糾弾されてしまったということであろう。暇空しゃんの件に続くとはいえ(この点でもガンリンしゃんはパイオニアではあるのか)、カンパなど左翼でもやっていることなのであり、それがどうという話ではないはず。
雁琳(がんりん)
@ganrim_
·
1時間
私「だけ」を訴えた理由は、ネットの発言というよりも多分、2021年6月号『正論』に「ポリコレ派への共感 強制する社会の歪み」という題で、一連の呉座告発とオープンレターを「告発権力」だとして批判する論稿を執筆したからだと思います。甲南大学学長に呼び出された時もこの点から確認されました。

264:考える名無しさん
24/04/19 12:55:07.88 0.net
地震のどさくさに紛れてスーパーを襲った集団を見た警官に逮捕された1人が口にするセリフっぽいなぁ
なぜ僕だけ逮捕されたのか分かりませんが僕が赤い服着てたから逮捕されたんだと思います(キリッ

265:考える名無しさん
24/04/19 13:00:41.88 0.net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
今回の訴訟に関して、もっと普通の理知的な言葉で批判すれば良いだけなのに何故そうしないのか、としばしば私は言われて来ました。しかし、さえぼうを初めとするオープンレターズの様な連中に対してその様な批判を行うことが無意味に等しいことは賢明な方ならばお分かりになるのではないかと思います。
URLリンク(twitter.com)
彼の主張の核心部分に当たる主張であろうか。ポリコレが何を規制しているのかと言う点について。
(deleted an unsolicited ad)

266:考える名無しさん
24/04/19 13:01:06.17 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「ただ勉強ができるだけ」東大から大手企業に就職、MBAも取得した38歳が、自分を“弱者男性”だと思うワケ

267:考える名無しさん
24/04/19 13:04:13.09 0.net
貧困、障がい、宗教二世など、多様な困難を抱える男性をあらわした“弱者男性”という言葉。
宗教二世もここに入るのか

268:考える名無しさん
24/04/19 13:09:08.93 0.net
>>261
そもそも右翼団体の活動家という時点で切られてもおかしくないのに

269:考える名無しさん
24/04/19 13:12:55.06 0.net
世代的に思想でなにかやろうと思ったら
アイデンティティポリティクスの弱ダン論に賭けるしかないわな
ただまあちょっと運が悪かったとしか

270:考える名無しさん
24/04/19 13:36:11.75 0.net
【悲報】雁林に勝訴した北村氏、「仁藤」「堀口」という差出人名で嫌がらせメールが2000通届く🥸 [359965264]
スレリンク(poverty板)

271:考える名無しさん
24/04/19 13:36:33.35 0.net
>>260
天誅組か

272:考える名無しさん
24/04/19 13:38:33.00 0.net
>>261
止めろと警告したのに止めないから訴えられたのでは

273:考える名無しさん
24/04/19 13:43:19.50 0.net
奈良さんのところにもいつか届いたりして

274:考える名無しさん
24/04/19 13:45:06.46 0.net
「高校時代から哲学にかぶれ、知的好奇心にあふれていたんですが、いざ早稲田に入ったら、時間を守れないルーズさや、目先のお金に飛びついてしまう性格が災いし、3留して中退。メガバンクやGoogleに内定した同級生を冷笑的に見ていた僕は、放送作家になりたくて、小さなラジオ番組制作会社に契約で入社しました。最初はAD業務からで、初任給は5万円。先輩には『六本木ヒルズで一番年収が低い男』と言われてました」
激務の合間を縫ってパチンコ屋に通う日々
超ブラックな労働条件にもかかわらず、当時はその異常さに気がつかなかった。
「激務だし、怒鳴られまくりでキツかったですが、憧れの業界だったから『そんなもんなんだろうな』と。激務の合間を縫って、パチ屋に通ってました。本当は行きたくないのに、なぜか無一文になっても“負けたくない”という気持ちが湧いてきて、気づけばパチ台の前に座っている」

275:考える名無しさん
24/04/19 13:45:40.40 0.net
>>270
呉座は復職出来た理由を考えるべきよね

276:考える名無しさん
24/04/19 13:57:29.20 0.net
放送作家志望だしこれは早稲田の武勇伝系では

277:考える名無しさん
24/04/19 14:02:33.88 0.net
京大クズ人間語りに近いイヤな感じw

278:考える名無しさん
24/04/19 14:07:30.42 0.net
普通に批判しても効かない
から何がどうなってうんことか狂人に辿り着くのかが分からない
それも大学教員�


279:ェ



280:考える名無しさん
24/04/19 14:13:07.83 0.net
無敵の人のロジックに寄せていってるな

281:考える名無しさん
24/04/19 14:19:45.33 0.net
割と勝ちで危険領域は言ってると思うんだけど、ゲンロンの連中はこんなのの肩持ってたのか

282:考える名無しさん
24/04/19 14:22:02.66 0.net
馬鹿だと思われたくない競争をやっているだけだからあっさり手を引いたり掌返したりするかな

283:考える名無しさん
24/04/19 14:26:34.44 0.net
おい! あの美少女モデルがAVデビューしてないか?!?! ロリコン界隈が騒然😱🤯😍😭 [485983549]
ああ無常といったところであろうか。

284:考える名無しさん
24/04/19 14:29:34.30 0.net
出演
AV IPZZ-285 新人 FIRST IMPRESSION 171-恋心-

285:考える名無しさん
24/04/19 14:32:57.37 0.net
ガソリン陣営はキモイのしかおらん

286:考える名無しさん
24/04/19 14:35:49.67 0.net
Nathan(ねーさん)
@Nathankirinoha
1⃣「甲南大学気付の名宛人が雁琳」で内容証明郵便を送付
2⃣内容証明じゃない郵便を甲南大学の担当部署宛てに送付
整理するとこんな感じ。
「気付」は職場に通知する性質のものではなく、職場が開封するものではないし、雁琳氏曰く「未開封」状態だったので職場は当時その中身を見ていません
URLリンク(twitter.com)
○○は嘘は言っていないとのことである。「気付(きづけ)」と読むらしい。濁点が就くようであるが、「きつけ」でも返還はされるようであるがまあこのあたりの濁りは言いやすさのためのものであろうからあってもなくてもいいということであろう。この点に関する整理蓮井出に2022年の記事で行われているようである。まあ嘘は言っていないようである。
(deleted an unsolicited ad)

287:考える名無しさん
24/04/19 14:37:42.90 0.net
>>283
既に何度も説明されてるのにデマに乗ってしまった五反田…

288:考える名無しさん
24/04/19 14:48:30.74 0.net
URLリンク(twitter.com)
3000円。株で儲かればカンパしてもいいかもしれない。
(deleted an unsolicited ad)

289:考える名無しさん
24/04/19 15:08:37.63 0.net
>>268
こんな事やっといてキャンセルカルチャーの被害者ヅラするんだから堪らない

290:考える名無しさん
24/04/19 15:21:57.26 0.net
ガンリンが小学生みたいな悪ノリでやりすぎちゃっただけなのに
もしかして何かの正義のための戦いだと思ってるのか?
理解不能だわw

291:考える名無しさん
24/04/19 15:28:01.62 0.net
なんかムカつく
生意気だ
容姿が地味でよわそう
これでここまで行くって異常事態だと思うぞ

292:考える名無しさん
24/04/19 15:31:57.00 0.net
ひろき信者のお前らに聞くんだけどひろき信者ってやっぱりインセルなの?

293:考える名無しさん
24/04/19 15:47:01.78 0.net
一番煽られる属性って「こどおじ」だよな 30にも40にもなってママの作ったご飯食べてママに洗濯してもらってんのマジうけるw [303928721]
スレリンク(poverty板)
お前のこと言われてるぞ中本

294:考える名無しさん
24/04/19 15:52:21.10 0.net
>>287
控訴をするつもりなのに現在進行形で証拠を残しているから本当に凄いよ

295:考える名無しさん
24/04/19 16:08:07.68 0.net
ガンリンしゃんの問題意識をこれっぽっちも理解していない連中がいるようだ。

296:考える名無しさん
24/04/19 16:13:28.61 0.net
フェミ対アンフェでフェミの側に立つのはまあいいとしてもアンフェ側の論理というものある程度把握していないと何が起こっているのかさえ理解できないのではないか。

297:考える名無しさん
24/04/19 16:14:02.52 0.net
>>292
問題だと思ってんのはその界隈だけだろ
文句あるなら法廷で言えばいい
Xとかいうソーカルやりまくれるプラットフォームであーだこーだやる意味が全くわからん

298:考える名無しさん
24/04/19 16:16:06.81 0.net
裁判が行われ判決が出ているのですが、判決の批判をネット上ではやってはいけないと?

299:考える名無しさん
24/04/19 16:18:34.48 0.net
素人が判決の批判なんてできるものでしょうかね?しかも裁判にも立ち会わずに。

300:考える名無しさん
24/04/19 16:19:04.55 0.net
ふぁけっクス@株初心者🔰
@FakeX8591
その他色々 5株ずつ
1343 NFJ-REIT 30株
1808 長谷工 100株
2531 宝HLD 30株
2621 is米国債 80株
(以下略、引用者)
ウワー
URLリンク(twitter.com)
この2621というのが気になるので調べてみたがアメリカ長期債のヘッジあり。なしが2255(去年出た)。明らかになしの方がいいと思うのであるが。
(deleted an unsolicited ad)

301:考える名無しさん
24/04/19 16:20:17.23 0.net
判決の批判は誰でも行えるでしょう。裁判は専門家しか、傍聴した人間しか批判できないなどと言う理由が民主主義国家であり得るのでも言うのであろうか。

302:考える名無しさん
24/04/19 16:23:17.59 0.net
素人の私でも長く生きてきて弁護士とかと接したこともありますからそこから察するなら
我々の問題と法律家が問題にすることは全く領分が違うということです
法律家は定めた狭い焦点を処理するだけで、それから漏れる当事者が抱えている感じているその他の問題は彼らはノータッチですよ
でもこの界隈が騒いでるのはいつもそのノータッチの部分でしょ?

303:考える名無しさん
24/04/19 16:23:18.35 0.net
弁護士を目指したことのあるラジらしい義憤であるが
惜しむらくはあまりに自己都合的で偏狭な義憤である

304:考える名無しさん
24/04/19 16:24:58.71 0.net
>>295
>>299

305:考える名無しさん
24/04/19 16:27:23.79 0.net
結局ラジに足りないのは他者への想像力なのだろう
それ以外はあったがただ一点の曇り、しかし正にそれの欠如によって彼は法曹界にいられなかった

306:考える名無しさん
24/04/19 16:33:54.29 0.net
判決の批判とかいうありもしない仕事の捻出はやめて地道に仕事探したら?

307:考える名無しさん
24/04/19 16:39:14.21 0.net
>>299
一般論としてはその通りだとして、うんことかなんとか下らない中傷をする事でどんな問題が解決するんです?

308:考える名無しさん
24/04/19 16:39:48.83 0.net
モテないやつは他者への想像力がないのが多い

309:考える名無しさん
24/04/19 16:42:51.77 0.net
アンフェ界隈は「法律以外は"お気持ち"だ」が決め台詞じゃなかったっけ?

310:考える名無しさん
24/04/19 16:45:56.67 0.net
呉座氏は当事者だか後の有象無象はちゃうやろ

311:考える名無しさん
24/04/19 17:15:50.39 0.net
自分のお気持ち=宇宙の法則
自分のお気持ちに反するあらゆる存在=サヨクのお気持ち

312:考える名無しさん
24/04/19 17:21:54.68 0.net
「お気持ち」みたいな仲間内でしか通用しない概念をまるで法則や定理であるかのように振り回しているとろくな事にならない

313:考える名無しさん
24/04/19 17:28:51.11 0.net
リベラル左翼の大勝利

314:考える名無しさん
24/04/19 17:31:22.84 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
批評やめる一択
引用
綿野恵太
批評や批判もハラスメントや名誉毀損とみなされる時代が近いうちに来ることをみなして、自分の書き物を考えないとなあ

315:考える名無しさん
24/04/19 17:33:14.05 0.net
じゃあ、辞めろよ

316:考える名無しさん
24/04/19 17:38:49.27 0.net
グーパンハラスメントは無かった

317:考える名無しさん
24/04/19 17:40:08.56 0.net
一般的にうんこ学者は批評じゃなくて悪口っていうんじゃないですかね

318:考える名無しさん
24/04/19 17:49:42.13 0.net
>>307
雁林は擁護していたけど向こうは認知していたのかすら怪しい距離感がいいわ

319:考える名無しさん
24/04/19 18:25:13.89 0.net
>>315
呉座は「日文研の対応はともかく発端になった件は私が全面的に悪い、私の件でさえぼうを攻撃する人がいたらそういうのは止めてくれ」
と言ってたので完全にありがた迷惑なんだよね

320:考える名無しさん
24/04/19 18:27:27.32 0.net
>>311
デマに乗っておいてこの態度は草

321:考える名無しさん
24/04/19 19:17:58.98 0.net
仲俣暁生 @solar1964
ハン•ガン『別れを告げない』の書評を書き終えてあらためて思ったけど、
これは百倍よくできた『羊をめぐる冒険』だな。村上春樹さんには悪いけど、歴史への踏み込みが遥かに深い。
『羊』が書かれた時代、韓国はまだ軍政下だったから、むしろ『ねじまき鳥』と比較すべきかもしれないが。

322:考える名無しさん
24/04/19 19:50:37.38 0.net
アップルパイを焼いたらごちゃごちゃ言われるのも考えないとっスよね

323:考える名無しさん
24/04/19 20:00:57.55 0.net
築地にジャイアンツ球場決定したな

324:考える名無しさん
24/04/19 20:23:56.28 0 BE:158478931-BRZ(10000).net
URLリンク(img.5ch.net)
ひろき信者のお前らもやっぱり女が憎くてしかたないの?
匿名ツイッターで女叩きしてる?

325:考える名無しさん
24/04/19 20:38:13.57 0.net
わかり手「「セックスできる男友達」を求める恋愛不可能時代の令和男子たち」 [377482965]
スレリンク(poverty板)

326:考える名無しさん
24/04/19 20:40:08.77 0.net
(大河小説「介護少女」
堀田正睦は弱者男性ブロイラーの場所を突き止めた。東京の北のようだ。五人はタクシーに乗ってそこに出かけた。そこには養鶏場があったがもはやもぬけの殻であった。弱者男性はみな食肉処理されたのであろうか。アウシュビッツも後十年運用されていればそうなっていたかもしれない。養鶏場の中にはピンボールマシーンが所狭しと並んでいた。

327:考える名無しさん
24/04/19 21:01:17.65 0.net
>>321
あんた、ひろきの何なの?

328:考える名無しさん
24/04/19 21:02:44.27 0.net
ヒロキはウチのもんだから!

329:考える名無しさん
24/04/19 21:08:36.69 0.net
ヒロキはU・・・ゲホンゲホンほしおさんのもんだから

330:考える名無しさん
24/04/19 21:11:08.22 0.net
宇野か

331:考える名無しさん
24/04/19 21:17:19.71 0.net
怒羅衛門ひよこメンバー
@doraephoneomote
ないんだってね。
まさにこの問題をリアルタイムで「どうなってんだ?」してた時に知った。宛先の場所を管理してる人なら受け取れるんだって。
URLリンク(twitter.com)
これが結論らしい。郵便局に問い合わせたのであろうか。ずっとこの何日か気になっていたことなので一応解決できたことは良かったと思う。非常に狡猾な印象は残るが。渡部輝人は法律上は何の問題もないとおっしゃっていた。それはそうなのだろうが。
(deleted an unsolicited ad)

332:考える名無しさん
24/04/19 21:26:53.67 0.net
○○がOLに関してただの一度も論争をしたことがないというような指摘があったが、それもこういう背景によるものなのであろうか。ノーディベートというのがフェミの基本戦略?としてあるらしく、キャンセルカルチャーとかも戦略的に社会的排除と政策形成を組み合わせたようなものなのであろうし、考えられてはいるのだろうが反発は当然であろうしそちらが圧倒的に正しいと思われる。
すずもと
@aruto250
·
1時間
論戦すると、自分が相手に対抗し得る人間であるという自覚を周囲に示すことになってしまう。それでは「一方的な被害者」としての立場を保てないからだ。あくまで「一方的な被害者として酷い目に遭って困惑しています」という立場を崩さないためには、相手側の誰とも、決して論戦してはならないのだ。

333:考える名無しさん
24/04/19 21:29:57.81 0.net
論戦(誹謗中傷)

334:考える名無しさん
24/04/19 21:34:21.94 0.net
雁琳と王林

335:考える名無しさん
24/04/19 21:37:17.13 0.net
紅林

336:考える名無しさん
24/04/19 21:37:33.48 0.net
曲がりなりにも法曹の道を志したはずなのにミソジニーをこじらせるとこんなにも感情でしか反応できなくなるのか

337:考える名無しさん
24/04/19 21:39:34.37 0.net
言っちゃ悪いが、フェミBBAは語彙がなさ過ぎてbotと区別がつかない。

338:考える名無しさん
24/04/19 21:41:32.47 0.net
現に法曹の道を歩んでる弁護士にも酷いのが何人もいる

339:考える名無しさん
24/04/19 21:44:41.70 0.net
ラ 
ジ、発狂。

340:考える名無しさん
24/04/19 21:46:53.15 0.net
予想通りではあるがあずまんの反応はヒドイな

341:考える名無しさん
24/04/19 21:49:58.91 0.net
弾幕はよく見てかわしましょう。
ボムっちゃダメですよ。

342:考える名無しさん
24/04/19 21:52:18.54 0.net
かくなる上は五反田に攘リベの志士を集結させ保守革命の狼煙を上げるしかない

343:考える名無しさん
24/04/19 21:56:31.26 0.net
草莽崛起

344:考える名無しさん
24/04/19 22:53:50.85 0.net
まぁ、残念ながらもう守るものも少ないやろ。
ほとんど海外に売り飛ばされたり、淘汰されたりしたから。
批評にしろ、豊かな時代と違って選択肢は少なくなっているので、(選択肢をしぼるための)批評をする必要がなくなっている。

345:考える名無しさん
24/04/19 22:55:50.76 0.net
バカバカしくなってきたのでこれ以上引用するのはやめることにしたいが、こういうことも一応指摘されている点ではあるようである。裁判所は助教授と助教の区別もできていないようであり、やや社会常識が疑われると言わざるを得ないが、呉座しゃんが既にテニュア教員だったら話は全く変わってくるわけで池内しゃんの指摘は意味のあるものなのかもしれない。○○君と暇空しゃんの件でもそうだが理屈など後から付ければいいと言わんばかりの態度に裁判官が出ているのはたしかでしかもエリート。
Satoshi Ikeuchi 池内恵
@chutoislam
·
19時間
助教授(かつて存在した役職で、原則終身雇用だった)、助教(かつての助手で、原則終身雇用ではない)の違いが分かってない裁判官は、キャンセルした側とされた側の大学世界内での圧倒的な権力関係を理解できていない可能性がある。
引用
鈴木小太郎
@IichiroJingu
·
4月17日
返信先: @IichiroJinguさん
「第3 当裁判所の判断」にも「助教授から准教授への昇格決定を取り消す旨の本件処分」(p23)とあって、まあ、別に重要な論点でも何でもないけど、書いていて変に思わないのかな。

346:考える名無しさん
24/04/19 22:58:21.17 0.net
ガンリンに偉そうにごちゃごちゃ絡んでた池内が言うか?

347:考える名無しさん
24/04/19 22:58:58.66 0.net
>>273
それは呉座しゃんが既に准教授昇進の内定を得ていたからそれをもはや取り消すことはできないというだけの話で、それがなければ全く話は違っていたはず。

348:考える名無しさん
24/04/19 22:59:51.36 0.net
池内しゃんはガンリンしゃんに出版社を紹介すると言っていた方なのでガンリンしゃん寄りのツイートをするのはむしろ当然であろう。

349:考える名無しさん
24/04/19 23:02:23.22 0.net
そういや宇井純はずーっと助手だった

350:考える名無しさん
24/04/19 23:15:07.68 0.net
権力勾配の話してる?もしかして
フェミなの?

351:考える名無しさん
24/04/19 23:17:35.21 0.net
>>345
びっくりする程上から目線でな

352:考える名無しさん
24/04/19 23:19:14.89 0.net
>>320
これでアンチソング『商魂込めて』が滅びることは無いな
櫻井の翔ちゃんでおなじみだったウンコナガレネーゼ三井不、トヨタファミリーまで参画って
出来レース案件だよなぁ これじゃ

353:考える名無しさん
24/04/19 23:32:53.25 0.net
築地跡地に三井不動産がからみ東京ドーム跡地も三井不動産が絡むとか?

354:考える名無しさん
24/04/19 23:40:29.89 0.net
近代リベラリズムから排除された全てを組織するあずまんはまるでルシファー

355:考える名無しさん
24/04/20 00:03:35.41 0.net
そりゃそう
三井不が築地を再開発して、東京ドーム跡地を別に使う

356:考える名無しさん
24/04/20 00:14:01.57 0.net
五反田はアジール

357:考える名無しさん
24/04/20 00:17:47.69 0.net
アジールっぽいふりはするけど実態はそうでもない

358:考える名無しさん
24/04/20 01:05:11.92 0.net
池内恵と飯山あかりの戦いは選挙で休戦?

359:考える名無しさん
24/04/20 01:17:10.55 0.net
神の造られたJリベに跪くことを拒否して堕とされた大天使アズエル

360:考える名無しさん
24/04/20 02:27:31.88 0.net
善と悪の最終戦争を回避するべく訂正する力を発動するアズエル

361:考える名無しさん
24/04/20 02:42:55.33 0.net
大天使ガブリエルは告知の天使
訂正の役割はないです

362:考える名無しさん
24/04/20 06:18:28.34 0.net
グノーシスというか、デートアライブ的ななにかか?こじらせた女の子は惚れさせて治すという法外な裏技もないことはないが、若い(しかも容姿もそこそこ良い)から可能で、いい歳こいたオッサンがやると良い事はまったくないだろう。
アイドルは何歳まで可能か?という話にも似ている。

363:考える名無しさん
24/04/20 07:20:01.15 0.net
一万年と二千年前から訂正してる
八千年すぎた頃からもっと呑みたくなった

364:考える名無しさん
24/04/20 07:27:17.88 0.net
慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で
工学部さあ

365:考える名無しさん
24/04/20 07:29:37.81 0.net
ヴァルファゴールの探求というやつだ。

366:考える名無しさん
24/04/20 07:31:14.64 0.net
>>362
ヴェルフェゴール○
ヴァルファゴール×

367:考える名無しさん
24/04/20 07:37:10.56 0.net
自身のアリバイみたいに「訂正可能性」とかいう概念を打ち出しておいて
自身の印象が(訂正の結果として?)リビジョンされたら「適当すぎる」とか言い出すのはなんなん?
適当すぎるのはおまえじゃー!

368:考える名無しさん
24/04/20 07:42:07.57 0.net
会社のJリベ化を嘆いてたな
全て投げ捨ててホモソ回帰したいんだろう

369:考える名無しさん
24/04/20 07:49:26.72 0.net
>>361
てか、欧米諸国が勝手に国際条約とか整備したせいで学校の教材が古過ぎて使えなくなってるし、カリキュラムも4年じゃ全然足りなくなってるのでは?工学部。理系も理系でヤバそう。

370:考える名無しさん
24/04/20 07:53:07.85 0.net
訂正可能性って概念はないんじゃない?
あるのは知識の上乗せだけで、原型的な基本概念、特に自然哲学(=物理学)はビタ一動かないのだし。

371:考える名無しさん
24/04/20 08:04:01.14 0.net
フェイルセーフやフールプルーフなどが上乗せされるような。
使用者は気付かないが、製作者の知識的な負担は滅茶苦茶に上がっている。
環境問題も同じ。使用者はそこまで普通は意識しないから。

372:考える名無しさん
24/04/20 08:22:07.34 0.net
で、ポリコレはどうなんだ?という話で、それは訂正なのか、上乗せなのかだが。
個人的な印象では上乗せにしか見えず、負担が莫大に増えている上、工学のように人知れずシステムに組み込む事もできない厄介なもの。
という反発が出るのは仕方ないとしても。

373:考える名無しさん
24/04/20 08:24:00.16 0.net
リベサヨが正しいんだよ
ジタバタすんな

374:考える名無しさん
24/04/20 08:28:26.56 0.net
>>370
奴らが欲しいのは既成事実だけで、継続的な運用など眼中に無いのでは?

375:考える名無しさん
24/04/20 08:30:15.47 0.net
リベサヨをベースにして、多様な意見が成り立つ
これが現代社会の基本な
あくまでもベースはリベサヨ

376:考える名無しさん
24/04/20 08:32:14.04 0.net
所詮リベラル左派の言う事だからな。
ガチンコのリベラルや、ガチンコの左派じゃないんや。

377:考える名無しさん
24/04/20 08:33:24.93 0.net
継続性がなきゃ投資に値しないのでは?

378:考える名無しさん
24/04/20 08:34:25.69 0.net
(大河小説「介護少女」
リンカーンに対する判決などにみられるように社会のナチ化は進む一方であった。そこに遠くの星からフェミクリーナーの提供の申し出があった。宇宙戦艦くじらに乗り北一輝らは星に向かった。

379:考える名無しさん
24/04/20 08:35:58.91 0.net
カントおじが波平みたいに自問自答を始めたぞ
何が始まるんだ

380:考える名無しさん
24/04/20 08:54:40.28 0.net
今の政治家には愛がないが山本太郎にはあるという左派のツイートに対して言及されているが、ポリコレの時代に愛などないというのは仕方がないことであろう。それについてとやかく言っても意味はない。
白ふくろう
@sunafukin99
·
33分
誰と話をしたんだろう。それにしても右派も大概だが、左派界隈も目を覆う惨状だな。なんで最も選んではいけない人物を選んでしまうのか。

381:考える名無しさん
24/04/20 08:55:00.79 0.net
あるのは戦争だけ。

382:考える名無しさん
24/04/20 09:06:35.74 0.net
自然科学がビタイチ動かないってどんな科学感だよ

383:考える名無しさん
24/04/20 09:37:17.03 0.net
けいおんとかはもう中身がおっさんなのであろうか。よく分からない。女らしさはもはやオタクすら肯定的ではないということなのであろうか。
YS@GPCR
@YS_GPCR
ハルヒとかルイズくらいまでは
「女の女らしいところが可愛い」
と思う感性がオタクにすらもあったのでは。
そこから急速に「中身が男の美少女」の時代の時代になった。

384:考える名無しさん
24/04/20 09:44:09.19 0.net
ゲンロンって結局ランキング機能導入したのかよ
あえてやらない方針だと思っていたのだが

385:考える名無しさん
24/04/20 09:44:31.39 0.net
シラスか失礼

386:考える名無しさん
24/04/20 09:48:04.66 0.net
URLリンク(twitter.com)
1343日目
(deleted an unsolicited ad)

387:考える名無しさん
24/04/20 09:52:35.21 0.net
谷口一平(通訳みたいな名前であるが)をリツイートするのはこれが初めてであろうか。東しゃんのツイートをすべて読んでいるわけではないのではっきりとしたことは言えないが。たしかに東しゃんは柄谷「思想はいかにして可能か」の類型で言えば明晰ということになるのであろう。中小企業の経営をやり出してからはもっと何かビターなものも分かる男みたいなのに、、、、
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
7時間
僕のイメージもずいぶん変わったものだ・・
引用
谷口一平 A.k.a.hani-an
@Taroupho
·
22時間
あずまんなんかに典型的だが、物事を道徳的・規範的に「わかりやすく」言語化しないと理解できない人が一定数いて、そういう人に向けた言説商売が成り立つ。私も言説商売だけど、客層が全然違う。真っ先に「切る」客。

388:考える名無しさん
24/04/20 09:53:17.32 0.net
打ち込んでいて指が痛くなってきた。

389:考える名無しさん
24/04/20 09:55:38.10 0.net
流石に草

390:考える名無しさん
24/04/20 10:21:26.18 0.net
>>350
いま東京ドームは三井不動産と読売の合弁になって三井側の連結

391:考える名無しさん
24/04/20 10:40:12.33 0.net
ジャックアタリが来日しててインタビュー読んだけど
イスラエル政府が西欧の屈折した贖罪意識のせいで
暴走していることをもっと聞いて欲しかったな
パレスチナ国家樹立がどうしても必要っていう立場には同意したが
どうも大新聞のインタビュワーには鋭さがない
国内での会見は詰めるくせに

392:考える名無しさん
24/04/20 10:41:54.85 0.net
>>350
「越後屋 御主もワルよのぉ」の令和最新版って事で

393:考える名無しさん
24/04/20 10:47:23.61 0.net
最近あずまんと一平の間に火種が燻っているな

394:考える名無しさん
24/04/20 10:55:26.65 0.net
あずまんはデマに乗った事を訂正しなくていいのかい

395:考える名無しさん
24/04/20 10:59:28.88 0.net
いつか訂正する可能性の哲学

396:考える名無しさん
24/04/20 11:05:57.25 0.net
えっ?まさかの宮台?
〈崖っぷちの女帝〉学歴詐称疑惑再燃で崩れた小池知事「国政回帰のシナリオ」。東京15区補選惨敗なら求心力低下は必至、元側近の“刑事告発示唆”で7月の都知事選も黄信号
ps://news.yahoo.co.jp/articles/21a1bafce9b54b635465ec3f6bd2a45057e80d50
「小池氏は東京15区補選の勝利を足掛かりに、自民に恩を売って、国政に回帰して総理大臣を目指すことも視野に戦略を立てていた。
しかし、補選惨敗となれば、国政回帰はおろか、今年の都知事選での3選も危うくなってくる」(永田町関係者)
近づく女帝の最期…?
都知事選をめぐっては、まだ小池氏と争う有力な対抗馬は出てきていないが、立憲は勝つための候補者選定に向けて動いている。
立憲関係者は「前回は小池氏に勝てる見込みがなかなかないまま、これまで都知事選に挑戦し続けてきた宇都宮健児氏を支援することで体裁を保っていたが、今回は小池氏にとって大逆風の選挙となるだろう。
本気で知事の座を獲りにいかないといけない」と意気込む。
関係者によると、著名な男性の学者から立憲に立候補の申し出があったといい、
擁立の選択肢に入れながら、今後の情勢も見極めて慎重に候補者を選定していくという。
東京15区補選を制して国政に殴り込もうとしてきた小池氏だが、乙武氏の支持が伸び悩んで失速し、
さらに学歴詐称疑惑が追い打ちとなって自身の都知事の座すら危うい。
「政治の世界は一寸先は闇」とはよくいうが、
この約3週間でここまで周囲を取り巻く環境や情勢が変わるとは、小池氏も3月末に乙武氏を擁立した時点では微塵も予想していなかっただろう。
女帝の力が弱まりつつあるなか、都民はどのような判断を選挙で下すのか。
まずは4月28日、東京15区補選の投開票に注目が集まっている。

397:考える名無しさん
24/04/20 11:18:45.95 0.net
まぁ、東浩紀さんは完全に便利屋扱いで、とりあえずコイツに文句言っておけばOKみたいな役回りになってるのがカワイソウだが。
確かに便利である。
時事ネタも適度に集まり、Xなんて要らない。

398:考える名無しさん
24/04/20 11:23:28.17 0.net
都内在住で著名な左翼学者
変なスキャンダルは無かった人だろうけど
都知事戦は面白そうだな

399:考える名無しさん
24/04/20 11:24:22.53 0.net
>>394
あずまんというプラットフォームだかんね

400:考える名無しさん
24/04/20 11:30:45.69 0.net
最近はとにかく下ネタが言いたいらしい

401:考える名無しさん
24/04/20 11:48:56.21 0.net
うんこ!

402:考える名無しさん
24/04/20 11:54:17.99 0.net
イラク国内のイラン民兵基地とかいう情報みると
近代国家そのもののフレームワークにズレがありそう

403:考える名無しさん
24/04/20 11:55:25.82 0.net
在日米軍…

404:考える名無しさん
24/04/20 12:02:09.07 0.net
🇺🇦 枠順の謎を解く🇹🇼
@JraPuzzle
今、本かいたら売れるよ。
「うんこ」というワード使ったタイトルがいいな。
午前10:48 · 2024年4月20日
たしかに正論や状況への寄稿、OL読解などでキャンセルカルチャー批判の最前線を突っ走っておられるガンリンしゃんでありこの度の不当判決を受け何か関連本でも緊急出版されたらそれなりに売れ�


405:サう。原稿はそれなりにあるはず。



406:考える名無しさん
24/04/20 12:06:03.96 0.net
じゃあ訂正可能性ってなんやろなーって。
知識の上乗せで言えば、まさに国連由来のルール改編があって、それも基本的に上乗せであり、元からあったルールを除外する事はほぼあり得ないのと同じだ。
フェミニズムやポリコレに明文化されたルールなんてあったか?とも思うのだが国連や国家主導でさえ、話が一本化できなければ従うこともできないのだしな。

407:考える名無しさん
24/04/20 12:06:46.31 0.net
アンフェは「違法でなければ何をやってもいい」から「違法でも何をやってもいい」に進化したのか
我々のお気持ちを侵害する者は何人たりとも許さんという事かな

408:考える名無しさん
24/04/20 12:12:31.66 0.net
>>400
いや条約だから
NATOの基地とか全部そう
民兵ではない

409:考える名無しさん
24/04/20 12:12:36.01 0.net
ただカントもそうだがルールそのものにも留保がある。「いずれは〜」構文であり、常備軍はいずれは廃止すべき。といった感じの文言で、しかも締切や期限がないもの。に関する構え方の問題はある。

410:考える名無しさん
24/04/20 12:16:25.20 0.net
法のような客観的なルールがないからお気持ちだとかいうのはウソで本心は俺達の好きにさせろなのはバレバレだったけどね

411:考える名無しさん
24/04/20 12:19:29.90 0.net
まあ、誰だってそうだろ。
良心に従えない場合が多いから法律が存在するのだし。みんな良い人ばかりなら法なんて要らない。

412:考える名無しさん
24/04/20 12:33:47.12 0.net
消極的な理念上でしか、国際法そのものが成立しないだろう。というのがカントの考えだった。
1つの超大国が内政に苦戦するのと同じ事だと。
最近では中国はおろか、アメリカにも自由がないと引き合いに出され、結果的に日本が1番自由な国になっている。という話は本当か?

413:考える名無しさん
24/04/20 12:46:05.89 0.net
これがキチガイ共産主義
「ご飯論法」神谷氏にブログ削除要求 共産福岡県委 言論封殺の懸念も
URLリンク(www.sankei.com)
神谷氏は党首公選制を訴えて除名されたジャーナリストの松竹伸幸氏の処分見直しを県委員会内で主張。
その議事内容をブログで公表したことが規約違反に当たるとして、2月の県党会議で神谷氏を役員である県委員に再任しなかった。
県党会議では、内田裕県委員長による活動報告後に討論が行われ、神谷氏にも発言機会が与えられた。
神谷氏は、ブログへの投稿を規約違反とした党側の決定は「虚偽決定」と反論。
内田氏ら県党三役から「除名」をほのめかす文書を示されながら「自己批判を強要された」などと主張した。
自らへの調査が(2月時点で)8カ月にも及ぶにもかかわらず、
「調査の結論が出ていないのは証拠がなく規約違反ではないためだ」とも述べ、その不当性を訴えた。
こうした神谷氏の主張に複数の幹部が反論。最初に発言した幹部は「神谷氏の規約違反の根拠はブログにあるが
、いまだに削除されていない。
規約違反を認めて素直に自己批判した方がいい」と要求。別の幹部は「神谷氏の行為を喜ぶのは支配勢力や、
共産党の解体を願う勢力である。ブログを削除し、自己批判すべきだ」と非難した。

414:考える名無しさん
24/04/20 12:46:13.00 0.net
決定的に重要なのは、法律があるか否かではない。
執行権力により裁かれるか否かだ


415:。 執行権力により裁かれることがなければ、法律の効力は便所の壁の落書きよりも小さくなる。



416:考える名無しさん
24/04/20 12:47:30.23 0.net
執行権力により裁かれるなら、それが明文化されているか否かにかかわらず、それに従うことが暗黙の掟となる。

417:考える名無しさん
24/04/20 12:48:46.47 0.net
社会制度は、そのことを人々に思い知らせるために階層組織化される。

418:考える名無しさん
24/04/20 13:16:23.89 0.net
訂正可能性て
言い逃れとか言い訳がましい
ってことでしょ

419:考える名無しさん
24/04/20 13:18:01.39 0.net
どっちかというと「他人の自由を否定する自由も認めろ」みたいな話ではないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch