24/01/08 13:25:32.84 0.net
モテる奴はヤリまくれば良いさ
3:考える名無しさん
24/01/08 13:27:56.69 0.net
大学教授は猿並みだった。以上。
が結論になってしもうたやんwwwww
どんだけクソ野郎なんだよwwww
4:考える名無しさん
24/01/08 13:31:03.22 0.net
それにしても宮台ネタをオカズにしてうっかり口を滑らせた何者かが、何者かか知りたいわー。
マジ吊るしてぇ。
5:考える名無しさん
24/01/08 13:35:38.10 0.net
宮台
今度こそ
今度こそクビだよな!
定年退職じゃすまされん
6:考える名無しさん
24/01/08 13:40:38.73 0.net
まぁ、確かにイマヌエル・カントは薔薇十字結社に執念の矢を打ち込み、国王に逆らってでも政治と癒着した宗教団体相手に批判を重ねて教授をクビになりかけたり、年金を没収されかけたりしてるが。
統一教会批判を盾にするとしてもだ。
宮台さんはちょいと状況が違い過ぎるんでね?wwww
7:考える名無しさん
24/01/08 13:49:37.99 0.net
因みにカントは国王の側近ヴェルナーのいくつかの役職のうち、1つをクビにする事には成功してる。
歴史上の哲学王でも実力はそんなもんだろう。
8:考える名無しさん
24/01/08 13:50:27.88 0.net
>>1
宮台真司
女子大生と44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
スレリンク(poverty板)
://i.imgur.com/RBR3mdd.jpg
宮台真司教授と女子学生が手を繋ぐ画像(笑)
なお44歳の年の差
9:考える名無しさん
24/01/08 13:51:07.37 0.net
>>8
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
スレリンク(mnewsplus板)
10:考える名無しさん
24/01/08 13:51:45.84 0.net
>>9
東京都立大学宮台真司(64)氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ
スレリンク(morningcoffee板)
11:考える名無しさん
24/01/08 13:52:58.52 0.net
>>10
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+4
スレリンク(philo板:996番)
996 考える名無しさん
2024/01/08(月) 12:42:22.13
URLリンク(smart-flash.jp)
(宮台真司の)写真多数でワロタ
12:考える名無しさん
24/01/08 13:53:26.18 0.net
>>1
【東浩紀のプロフィール】
URLリンク(twitter.com)
無料公開は宣伝や雑談が中心です
政治的なことや学問的なことなど
内容のある話題はサブスクに書くようにしています
けっこう充実しているとの噂
よろしくお願いします
東京、五反田
Born May 9, 1971
Joined October 2007
105 Following
220.9K Followers
(deleted an unsolicited ad)
13:考える名無しさん
24/01/08 13:54:32.15 0.net
>>12
URLリンク(twitter.com)
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
(公開で再投稿)
宮台真司さんの報道に対して
「こんなの驚かない、みんな知ってた」
という反応が多いのは
ジャニーズ事務所問題や
松本人志問題の報道への反応とそっくりで興味深い
11:41 AM · Jan 8, 2024
(deleted an unsolicited ad)
14:考える名無しさん
24/01/08 13:55:01.43 0.net
>>1
URLリンク(twitter.com)
>ブルセラ買春歴ある有名社会学者
宮台真司の過去が郡司真子にバラされている
(deleted an unsolicited ad)
15:考える名無しさん
24/01/08 13:55:34.58 0.net
>>1
URLリンク(twitter.com)
【ロマン優光著
「90年代サブカルの呪い」内容紹介④】
第四章・暴走するエロ文化
バクシーシ山下の全盛期
サブカルにおける特殊AV
平野勝之のAVで分かった事
バッキー事件
深刻なロリコンブーム
女子高生とのセックスが普通だった
宮台真司の援助交際擁護
(deleted an unsolicited ad)
16:考える名無しさん
24/01/08 13:56:12.38 0.net
>>1
90年代サブカルの代表格・宮台真司
スレリンク(subcal板:5番)
5 名無しさん@お腹いっぱい
2018/08/21(火) 07:45:21.14 ID:/C+378ND
小室直樹もこんなバカが弟子では泣いてるわ
かつての援助交際の経験談以外
誰にも注目されないから
ラジオでもクソだの汚い言葉で挑発してるつもりらしいが
それでもまともな学者や人からは無視されてるおぼっちゃまくん
(続く)
17:考える名無しさん
24/01/08 13:56:35.14 0.net
>>1
宮台真司が結婚していたとは!
URLリンク(stonelabo.exblog.jp)
三浦展は、援助交際オッケーの宮台が、
そんな敬虔なクリスチャンのお嬢さんと結婚していいのか、と言っていた。
確かにそうだよなあ。ボクも同意する。
ボクは宮台氏の本や雑誌記事をいくつか読んだことはあるが、
もともと宮台氏は、
ブルセラや援助交際のルポで一躍有名になった人である。
それが今では、上の記事でもちらっと触れられているが、
「天皇がどうこう・・・」
「亜細亜主義が・・・」とか言ったりしている。
18:考える名無しさん
24/01/08 13:57:27.76 0.net
「女子大生と不倫でガン治療の3000円ラブホ」がパワーワード過ぎて頭から離れなくなったやないかーい!!wwww
19:考える名無しさん
24/01/08 13:57:42.83 0.net
>>1
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+4
スレリンク(philo板:968番)
968 考える名無しさん
2024/01/08(月) 11:52:44.05
能登半島地震で現地入りした面々
山本太郎
津田大介
へずまりゅう
煉獄コロアキ
ガッツch中島蓮
後藤祐樹
石川県に珍獣が集まってしまうw
あと堀潤がいる堀潤
20:考える名無しさん
24/01/08 13:58:17.81 0.net
>>18
(笑)
21:考える名無しさん
24/01/08 14:01:43.99 0.net
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+5
スレリンク(philo板)
ほら重複だぞ なんとかしろ
22:考える名無しさん
24/01/08 14:04:25.15 0.net
>>21
そゆの何度もやったらつまらないよ
23:
24/01/08 14:08:26.94 0.net
>>8
URLリンク(i.imgur.com)
ラブホテルから出る
宮台真司教授と女子学生の模様……
24:考える名無しさん
24/01/08 14:13:12.83 0.net
哲学的な話だが、カントのような「訳の分からないお経」を熱心に読む必要があるのか?というのは、Python言語のようなプログラミング言語に通じるものがあると思ってて。
「Forever構文」や「While構文」そして「if構文」を並べ立てて論述するという事は、まさしく定言命法、仮言命法と同じだと見る事ができるのでは?と。
25:考える名無しさん
24/01/08 14:14:07.88 0.net
宮台真司=悪夢の民主党政権のブレーン
平均株価7,000円台、1ドル70円台。
これをふまえて悪夢と言わずになんと言う😂
26:考える名無しさん
24/01/08 14:14:46.08 0.net
宮台真司
@miyadai
アベ共々、ウヨ豚の豚ぶりを、クッキリ明らかしてくれて、DHCさん、乙。くっくっく
午前10:15 · 2021年7月22日
27:考える名無しさん
24/01/08 14:16:04.69 0.net
もうそういうのやめよう。
本当の哲学者に怒られるよ。
28:考える名無しさん
24/01/08 14:18:58.50 0.net
>>16
小室直樹はアカデミックの場では常識なことをさも秘伝の知識かのように見せてただけだよ
ユダヤ・キリスト・イスラムで唯一神は共通だとか
ロシア正教とカトリックの違いとか
29:考える名無しさん
24/01/08 14:20:23.93 0.net
宮台「ただね2009年に民主党鳩山政権ができた時に、モードが変わって、もしかしたら希望の、一縷の望みが抱けるようになったのかな、と思ってちょっと首を突っ込んじゃった。うまくいかなかったんですけど。」
30:考える名無しさん
24/01/08 14:20:53.07 0.net
文系左翼は俳句と和歌を読み込んでないから文章が美しくない
31:考える名無しさん
24/01/08 14:24:27.42 0.net
Abema TVで宮台真司が最低賃金上げろ上げろホザイていたな。
民主党政権のブレーンらしいが推して知るべしの学者様でした。
32:考える名無しさん
24/01/08 14:25:00.36 0.net
そう思うとカントの註解は完全にセンスだよな。
元々がプログラミング言語のような味もそっけも無いものだけに。
33:考える名無しさん
24/01/08 14:26:47.82 0.net
宮台真司「前川喜平氏は素晴らしい人格者」
前川喜平が話題になり始めた頃
荒川強啓のデイキャッチで
宮台真司が驚くほど褒めるので
どんなに立派な人なのかと思ったら
とんでもない食わせ物
34:考える名無しさん
24/01/08 14:26:53.28 0.net
>>1
>>11
宮台真司
女子大生と44歳差不倫 ★2
スレリンク(poverty板)
35:考える名無しさん
24/01/08 14:30:20.87 0.net
宮台とか東も一時期もてはやされちゃった分
晩年は悲惨なことになりそう
36:考える名無しさん
24/01/08 14:31:38.46 0.net
>>23
宮台真司
女子大生と44歳差不倫★2
スレリンク(poverty板:170番)
170 番組の途中ですが
2024/01/08(月) 14:26:36.25 ID:EMTOeZXGM
円山町の激安ラブホテル ホテルペリカン
URLリンク(fastly.4sqi.net)
37:考える名無しさん
24/01/08 14:33:12.00 0.net
2ch/5chの過去ログが全く見れなくなってる
ひろゆきなんとかして
38:考える名無しさん
24/01/08 14:36:09.57 0.net
アカンって。「女子大生と不倫でガン治療の3000円ラブホ」はwwww
まぁ、文系研究者は結局カントには一切逆らえない。というのが今のところの結論で、後出しジャンケンポンでも、遊戯王デュエルでも、麻雀でも何でもいいが、とりあえず負けないのでビックリする。
39:考える名無しさん
24/01/08 14:46:29.19 0.net
>>1
宮台真司
「カーセックスは、ドライブの目的地に向かっていた途中、道端に停めて始めてしまうもの。
そのときまでエッチをするつもりなんてなかったのに、助手席の女性の脚が目に入って『ごめん、我慢できなくなった』と言うと、『私も・・・』というように。
互いの体温や呼吸を感じ、それをシンクロさせて、アクシデンタル(無計画) な行為に及ぶことに醍醐味があるのです」
FLASH, 2019/7/2号
40:考える名無しさん
24/01/08 14:49:39.96 0.net
>>39
官能小説かよ...。(汗)
41:考える名無しさん
24/01/08 15:13:02.66 0.net
てか、5chに貼ってあるFANZAの広告とかと同水準でシンクロしまくってて飲んでたコーヒーを吹きこぼしたやないかーい!wwww
頼むぜおーい。
42:考える名無しさん
24/01/08 15:17:45.52 0.net
「こんな...。イキかたした事ない」
とか、バーン!て貼ってあって、宮台のカーセックスの話をする哲学スレとかもうヤバ過ぎだろ。
叡智なのか?
43:考える名無しさん
24/01/08 15:33:26.01 0.net
河合隼雄(心理学者,1999年)
「例えば、「まったり」生きようといきなり言われても、そんなことは絶対に出来ません。その意識が過剰になると、二重に苦しむことになります。そういうものに縛られずに、自分のペースを守ることが大事だと思います。」
44:考える名無しさん
24/01/08 15:48:00.77 0.net
カントの予測/経験という見立ては加速度/速度/変位量の時間における微分積分の法則だという事がよく分かる。
この点でカントとニュートンは価値交換がされているよ。
45:考える名無しさん
24/01/08 15:49:16.33 0.net
宮台さんは自分は民主党のブレーンだったってドヤってるけど、本気で反省してなさそうで怖い
46:考える名無しさん
24/01/08 16:23:05.69 0.net
宮台は世渡りは上手かったけど何も功績ないってのが妥当な評価
強いて言えばルーマンを有名にしたことか
東浩紀のほうが色んな意味で上
47:考える名無しさん
24/01/08 16:34:32.60 0.net
>>1
URLリンク(twitter.com)
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
(公開で再投稿)
宮台真司さんの報道に対して
「こんなの驚かない、みんな知ってた」
という反応が多いのは
ジャニーズ事務所問題や
松本人志問題の報道への反応とそっくりで興味深い
11:41 AM · Jan 8, 2024
(deleted an unsolicited ad)
48:考える名無しさん
24/01/08 16:35:04.74 0.net
>>46
國分功一郎>>千葉雅也>>>>>東浩紀
49:考える名無しさん
24/01/08 16:42:20.64 0.net
>>48
國分=東一択。売上や地位とか関係なくそれくらいが妥当。どっちも中堅
50:考える名無しさん
24/01/08 16:48:35.07 0.net
>>49
まあな
51:考える名無しさん
24/01/08 17:42:08.92 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
52:考える名無しさん
24/01/08 18:14:34.32 0.net
>>51
『彼女のスマホを覗いただけなのに』が今なら10円セール。
53:考える名無しさん
24/01/08 18:39:02.91 0.net
>>36
地方のメンヘラならこういう都心のサブカル場末感あるスポットは喜ぶんじゃないのか
54:考える名無しさん
24/01/08 18:39:37.71 0.net
宮台モテすぎて流石としか言いようがない
55:考える名無しさん
24/01/08 19:47:26.40 0.net
>>54
ただの有害なオッサンでしょ。
昭和のセクハラオヤジとどこが違うんだよ?
組織内じゃ昇格できないぞ、アレじゃ。
56:考える名無しさん
24/01/08 19:59:12.41 0.net
あー。今スレが乱立してるが、カントが蹂躙すると全員アッチに逃げるのかーwwww
逃げろや逃げろのポモオヤジの連中よ。
元気か?
57:考える名無しさん
24/01/08 20:00:53.54 0.net
あー。そうだなぁ。次はどこから退路を絶ってやろうかしら。
58:考える名無しさん
24/01/08 20:36:06.56 0.net
飽きたわー。つまんね。
じゃあ失礼しますんで、ここのスレも使ったってくだせぇ。バイバイ。
59:考える名無しさん
24/01/08 22:02:15.93 0.net
ダースレイダーって、高校理科もわからないド文社会学者宮台真司の金魚のフンだろ
60:考える名無しさん
24/01/09 07:04:08.06 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
61:考える名無しさん
24/01/09 07:35:03.90 0.net
一晩明けて見に来ても、あーダメっすね。
まぁ、この界隈、お金持ちのよく啓蒙されていないボンボンの玩具にされていて、よく分からない権威によって駆動されていた、今すぐにでも捨てていいもの。
というのが大変よく分かりました。
ありがとうございました。
さようなら。
62:考える名無しさん
24/01/09 08:36:49.65 0.net
宮台真司・福山哲郎「09年8月30日、日本に革命が起こったことを国民は気づいていない」
笑
63:考える名無しさん
24/01/09 10:39:44.06 0.net
【悲】有名人自殺スレ(デマ)を立て続けてる奴の"無敵感"は異常 [312375913]
スレリンク(poverty板)
64:考える名無しさん
24/01/09 12:20:42.18 0.net
ネットの反応として宮台と同じようなやつとして名前が上がるのが
岡田斗司夫、東浩紀、、、
65:考える名無しさん
24/01/09 13:49:49.23 0.net
スレタイが、嘘800+ と普通の数字と2種類あるのはなんでなの
66:考える名無しさん
24/01/09 18:03:38.38 0.net
言い訳も前川喜平そっくり。宮台も理系一族のくせに高校で文転してるんだよね。数学できないからパヨる説が濃厚だな
前川喜平
宇宙物理学者を志望したが、数IIIで挫折し文転
↓
前川「高校中退をなくすには数学の必修を廃止するのがいい」
67:考える名無しさん
24/01/09 19:14:09.52 0.net
>>66
カントおじさん、もうちょっと頑張ってみるが、カントの『純粋理性批判』のうち、予測(アプリオリ)と経験則(アポステリオリ)の見立ては微分/積分法と整合性があり、速度(今)は直接観測する手段がないので、予測(加速度)を時間で積分するか、経験則(距離、変位量)を時間で微分するしかない。というニュートンの物理法則に則っているんですよ。
カント/ニュートンというのが文系/理系の途方もない間仕切りに見えながら、実は重複である。
68:考える名無しさん
24/01/09 19:41:02.08 0.net
ちゅーわけで、カントと数学の重複部分はニュートンの微分積分法でした。って事で、文系はカントに対して異様な抵抗感を抱く。(のかもしれない。)
69:考える名無しさん
24/01/09 19:59:25.98 0.net
まぁ、カント本人が言ってる通りの、アリストテレスに続く理想的な文理ハイブリッド哲学で、現在でも1度たりとも更新すらされていないっていうか。
70:考える名無しさん
24/01/09 20:04:22.06 0.net
>>1
誘導
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+5
スレリンク(philo板)
71:考える名無しさん
24/01/09 20:49:01.96 0.net
>>70
まぁ、相当嫌われてるのでそっちには近づかないよ。
72:考える名無しさん
24/01/09 20:56:42.15 0.net
で、問題は我々の経験則にたいして、予測はいかなる状況下でも必ず1手早いが、経験則からのフィードバックを捨てれば、いずれ必ず破綻を招く。
という、スッゲー当たり前の事しか言ってないです。
73:考える名無しさん
24/01/09 21:05:17.93 0.net
カント以降の予測(ここでは積分法ですが)で進歩をみると、この部分が統計、データによる推論(DX)、そしてAIに置き換えられるのではないか?というところなのですが、ここの大原則というか、ベース部分に変化はありません。
もう一度言いますが、「変化なし」です。
74:考える名無しさん
24/01/09 21:08:53.31 0.net
えー。つまり学校の教科書からニュートンの微分積分法が消えない限り、このベースが変更される事は絶対ありえません。
っていう、まぁ、表裏一体っていうか。
75:考える名無しさん
24/01/09 21:29:08.57 0.net
で、「学校の教科書からニュートンの微分積分法を消したがっている輩、しかも学校の先生!!」が実際に居て、それを間に受ける人もおるんだなぁー。へー。まぁ、バカだと思いますが。
っていうのがこの話題だったのでは?と。
76:考える名無しさん
24/01/09 21:42:52.87 0.net
>>71
それでお前の支離滅裂なカント論と東は何の関係があんの?
77:考える名無しさん
24/01/09 21:51:18.18 0.net
>>76
東浩紀とは関係ないが、カントとルソーは深い関係があるのはよく知られているだろ?
いや、だから「東浩紀信者は東浩紀の書籍を読んでいない説。」がまかり通るのはどうなのか?
78:考える名無しさん
24/01/09 21:57:38.46 0.net
ネトウヨさんがよく言っている事だろ?
歴史は歪曲したらダメだって。
79:考える名無しさん
24/01/09 22:11:18.86 0.net
なんつーか。東浩紀が不幸な所は昔からそうだが、東浩紀をわちゃわちゃ支持している層の半分以上が、東浩紀の書籍は全然読んでおらず、深くツッコむとボロを出しまくり、東浩紀の評価が下がるっていうフローがなんか昔からあるのよ。
80:考える名無しさん
24/01/09 22:22:25.10 0.net
まぁ、サンシュって奴ですかね。デリダ研究家だったのだから、宿命なのかもしれませんがね。
81:考える名無しさん
24/01/09 22:29:10.65 0.net
あー。まぁ、カント的には"宿命"なんて存在しないものなので、そこは解体し尽くさねばならないだろう。もっとも、それは彼を信頼している人がやるべき仕事なのだが、"導きの糸"はずっと繋がらないままだ。
82:考える名無しさん
24/01/09 22:34:27.70 0.net
これでもう分かるだろ?
言わんとしている事が。
83:考える名無しさん
24/01/09 22:49:03.37 0.net
中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生
平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 法律事務所(大阪市北区)に就職
平成27年(2015年) 現在 弁護士登録は抹消中
10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート
84:考える名無しさん
24/01/09 22:49:36.47 0.net
新司法試験合格者名簿
2008年新司法試験の合格者2065人
URLリンク(uu-life.com)
▽大阪市(444人)
中本裕之
85:考える名無しさん
24/01/09 23:01:39.09 0.net
まぁ、原発みたいな巨大プラントを命がけで死守している連中から見れば、ぶっちゃけ殺意すら抱きそうになる輩は沢山いるだろうな!!
86:考える名無しさん
24/01/09 23:29:50.48 0.net
あのー、逃げてないでコッチで言えば良いじゃんか?(しかもラカおじなんて居ませんよ、コッチには。)
87:考える名無しさん
24/01/09 23:37:08.82 0.net
そりゃだって、このスレ、ほぼカントおじさんのソロになっちゃってるんだもん。
ほぼ(汗)
88:考える名無しさん
24/01/09 23:43:20.71 0.net
これについてはフーコーが言ってた通りだと思うが。カントの断絶を西洋思想は未だに超えられていないだとかなんとか。
89:考える名無しさん
24/01/09 23:54:56.65 0.net
マジ哲学ってオモロー。
こんな奇妙な現象も既出っていうか。
90:考える名無しさん
24/01/10 07:04:48.02 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
91:考える名無しさん
24/01/10 07:24:13.18 0.net
『がんりんさんによろしく』という叡智な漫画のタイトルを思いついたのですが、ついでに宮台さんもAV男優あたりになった方が世の中納得するかと思いますが、どう思いますか?
めちゃくちゃ良い叡智なビデオが撮れると思います!!あと植村さんにもよろしく。
92:考える名無しさん
24/01/10 09:10:34.48 0.net
>>70-
ここで悲報をごらん下さい
93:考える名無しさん
24/01/10 09:12:09.57 0.net
>
> カントとルソーは深い関係がある、というほぼ18世紀欧州啓蒙思想の大局観だけで
> 学部ゼミ雑談程度の腐った未整理の私論を延々と流し続け、
> あずまんウオッチャーの多面的視点の持ち寄りを妨害しているだけ
> ラジは上沼恵美子的な趣味と愚痴を乱投しているだけな分避ける自由を用意しているが
> ラカンを出すコイツの手癖はD進学をする覚悟が決められなかったアホがセクハラ類似行為をしているだけゆえのこと
>
> 特にとんこれシフトしてからはそのあたりをあえて止めようってことで
> 暗黙的に進んでるのにそれをゴリ押しするのがラカおじなのよね😃
>
94:考える名無しさん
24/01/10 13:09:42.36 0.net
>>93
「対等なる条件の契約を提案せむ」
分からないなら無視してよろしい。
95:考える名無しさん
24/01/10 13:11:41.34 0.net
てか、ラカンおじさんはここには居ないと思いますけれど。逃げ腰なので。
96:考える名無しさん
24/01/10 13:31:07.99 0.net
>>59
高校理科は難しいよ
理解してるのは日本国民の0.1%くらいだろ
東大生ですら理科は2科目しか勉強してない
97:考える名無しさん
24/01/10 13:34:22.88 0.net
地学や生物や化学とか、覚えることと計算や推論や実験の吟味がめちゃ難しい。
物理は数学が出来なかったら出来ないけど。
98:考える名無しさん
24/01/10 15:05:33.98 0.net
宮台真司の安倍晋三に対する深い憎悪が謎だったが、
彼の活動履歴を追ったら旧民主党の政策ブレーンとして深く関わっていたこや立民になった後も関わっていることを知って全てが腑に落ちた
選挙で安倍さんに全敗した政策ブレーンとしての宮台氏。安倍憎しの理由も理解できます。.
鳩山内閣が誕生した当時は全能感に満ちていたことでしょう。
宮台氏が50歳前後の人生の一時期に心血を注いだのが民主党の政策ブレーンとしての活動でした。民主党の失敗は宮台氏にとってもある種の挫折感を感じさせる出来事であったと思います。
99:考える名無しさん
24/01/10 19:17:39.17 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
100:考える名無しさん
24/01/10 19:33:56.47 0.net
ちょっと興味深いのはオタクがまだまだ抑圧的だった時代から急に掌返しにあったかのようにしてクールジャパンが始まった時期が、民主党から自民党に返り咲いた時期だと思う。上手くダシにも使われたが、やはり政治の力は強大だと。
オタクが1人で開放を叫んでも埒があかない状況が一変した。
東浩紀とこのスレの住民たちは、もっぱらこの急激な乱高下の、まるで立会人のようであった事である。
101:考える名無しさん
24/01/10 19:39:08.17 0.net
たった今では思い出話ぐらいにしかならないが、とはいえ東浩紀は何故か時代を遡行するかのように、ルソーに戻っていき、私は何故かカントに戻っていく。という遡行三昧なタイムトリップをお見舞いしているのは、因果か?と思う次第である。
102:考える名無しさん
24/01/10 19:54:58.34 0.net
だがこの話をかいつまんでみると、次のような疑問が出る。
・政治家は立法者ではないのではないか?
・学者も立法者ではないのではないか?
・では、立法者とは何者か?
103:考える名無しさん
24/01/10 20:35:17.45 0.net
そういや、東浩紀さんはもう教授ではないので"降臨"とかはもうないだろう。
対等なる条件の契約ならば、対政治家や、対学者のように無条件的に従う必要も全く無いのだし。
104:考える名無しさん
24/01/10 20:45:51.08 0.net
中世から近代への移り変わりを見れば、宗教政治の無条件的な奉仕(Forever=ずっと〜)から条件付きコード(while=〜のとき。もしくはif=もし、〜だったら)へと変換された。という事だろうが、それでも最低限度、無条件的な事がある。という洗い出しの時期ではあったろう。
ルソーとカントというのはもちろんその中心に居たという。
105:考える名無しさん
24/01/10 21:13:58.56 0.net
それにしたって何故Python言語は"パイソン"なのか?
「蛇のように怜悧であれ、しかも鳩のように偽ることなく」
106:考える名無しさん
24/01/10 23:08:25.22 0.net
カントの言語はPython言語と酷似しているという話からすれば、カントの言葉は味も素っ気もなく、ただ機械的に構築されているだけだ。(むしろChatGPT以上に機械的ですらある。)
そもそもカントは自分の事について一切書かないし、自伝もない半人半機械のサイボーグみたいな奴なのだが、不思議と胸を打たれる時がある。
感情表現と人間らしさというのは、あまり関係がないようだ。
107:考える名無しさん
24/01/10 23:31:23.00 0.net
文系の学生たちは"Kant"のライブラリー群を利用し、自由気ままに組み合わせては言論活動を行なっていただけだったとしたら。しかもそのライブラリー群のすべてをイマヌエル・カント本人が書いたとも思ってはいないのであるが、それでも結果は何も変わらないだろう。数学的とはそういうものだ。
108:考える名無しさん
24/01/11 06:24:30.11 0.net
>>94
>対等なる条件の契約
まさに
> 学部ゼミ雑談程度の腐った未整理の私論
でしかないんだろうね
スレ立てに負けちゃって、ねえ今どんな気持ち?
109:考える名無しさん
24/01/11 06:48:08.50 0.net
>>108
別にスレは立ててない。勝手にソロプレー+占有状態になった。ご清聴ありがとうございます。
110:考える名無しさん
24/01/11 12:50:35.72 0.net
給料が一向に上がらず、社員に実力はないのに株価は上がる不思議な国だ。
111:考える名無しさん
24/01/11 13:04:20.88 0.net
想定どおりだが?
112:考える名無しさん
24/01/11 13:05:34.01 0.net
それでどう辻褄が合うことになるのか少し考えてみることだね
113:考える名無しさん
24/01/11 21:11:46.61 0.net
技術系の株価はあんまり上がらないのな。
株主もコンサルも技術力についてこれず、意味の分からない夢を語られても、現場意見として不可能だとキッパリ言ってしまい、返り討ちにあうから。
114:考える名無しさん
24/01/11 21:36:35.81 0.net
EVシフトの動向だとか、ダイハツ不正の件にしたってド素人が語れるもんじゃないのよ。
「だいたいクルマなんて走りゃ良いんだよ!!」
ってのが、車やエンジンの型式承認だったと思うが、元々「連続何時間回しても壊れません!」っていう試験だけだったと思う。
政府のお役人や天下りの温床の第三者機関に、ちょっとした不正を見抜けるだけの理解力と力量がないから、内部告発でしか露呈はしないが。
まぁ、ダイハツの取締役連中は随分と甘く見てたんじゃない?
115:考える名無しさん
24/01/11 22:46:07.23 0.net
てか、今タイムリーでセンサー系の品質がめちゃくちゃ落ちてないか?気のせいなら良いが。
116:考える名無しさん
24/01/11 22:57:36.90 0.net
まぁ、総じてダイハツ車に乗っても壊れないし、不正が原因となる事故は起きないから大丈夫だ。
何十時間とただ回ってるだけの試験なんてバカでも理解できるんだし、パワープラントを止めない事が第一使命な事ぐらいは守れてるだろうし。
(因みに私は自動車関係者ではない素人なので、この発言に対しては保証はないがwwww)
117:考える名無しさん
24/01/11 23:34:30.49 0.net
あとダメハツという言葉すら大昔にあるが、恐らくそれも現場技師の内部告発的なものが発端であろう。大阪の現場技術者は滅茶苦茶クチが悪いイメージだが、ウデは確かだったろう。
これもまぁ、社風といえば社風かと思う。
118:考える名無しさん
24/01/12 06:58:08.76 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
119:考える名無しさん
24/01/12 07:35:20.12 0.net
因みにセンサー系はハッキリ言ってガチャだ。
対処方法は完備交換しかないが、センサー異常だけでも全体が死んでくるし。
とりあえずセンサーを疑うようにしてる。
いや、安物使ったらマジでガチャになる。
120:考える名無しさん
24/01/12 12:08:50.87 0.net
それはさておき、東浩紀は目の付け所が良いとも思っていて、キーマンはもう1人おり、ルソーとウィトゲンシュタインなのである。
ウィトゲンシュタインといえば、ざっくりと「人間の職人的な勘とは何だったのか?」を問うた人。というイメージだ。
対して理系的なアプローチ手法として同テーマはファジー推論やベイズ推定、DPマッチングなどに回収されうるもの。と考えられてはきているが。「なんか物足りない」のは事実なのである。
121:考える名無しさん
24/01/12 12:31:17.32 0.net
境界領域というか"公差"とか"閾値"の問題だろう。そもそも1/100mmメートルオーダーだとか、10mmSecオーダーとかで良か可か不可が決定されるというか。
ここら辺は太鼓の達人でフルコン決めれる奴とそうでない奴。みたいな違いなのである。
122:考える名無しさん
24/01/12 12:37:07.06 0.net
"太鼓の達人"と咄嗟に出たが、この部分がシミュレーション(予測・推論)の最前衛ではあろう。主にゲーム世界として回収されているという事だ。
閾値がハッキリしているものは考えなくても、バカでもAIでも判断できるのだから、我々はまず9割以上が、「閾値のよく分からない、曖昧なもの」に左右されているのである。
123:考える名無しさん
24/01/12 15:21:12.84 0.net
>>121
こういうボケはいけない。
mmメートル→ミリメートル
mmSec→ミリ秒で。
SI単位とか言ってもメンドクセェので。
124:考える名無しさん
24/01/12 23:13:26.66 0.net
次スレが出来たので移転して下さい
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+6
スレリンク(philo板)
125:考える名無しさん
24/01/14 12:53:02.97 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
126:考える名無しさん
24/01/21 10:08:52.28 0.net
板荒らし東浩紀信者
127:考える名無しさん
24/01/28 12:26:18.07 0.net
桐島聡の一件でマイナ保険証は有用ってはっきりわかったね。
紙の保険証は廃止一択やな
反政府とか言って最後に税金にすがる左巻きの伝統芸😂
128:考える名無しさん
24/01/28 22:07:47.33 0.net
バー
129:考える名無しさん
24/02/09 06:36:11.91 0.net
バーカ
130:考える名無しさん
24/02/09 22:21:20.79 0.net
縁起が悪いこっち見るなみたいなイメージ
131:考える名無しさん
24/02/09 22:21:46.08 0.net
>>127
国家公務員のマイナ保険証利用率低迷 4.36% 武見敬三厚労相「低すぎる」 産経新聞 2024/2/6 10:00
厚生労働省は6日、マイナンバーカードと健康保険証を一体化した「マイナ保険証」の国家公務員の利用率が
昨年11月時点で4.36%だったと発表した。
マイナ保険証の利用促進の旗振り役である同省の利用率も4.88%と低迷。
最も利用率が低いのは防衛省の2.50%だった。
URLリンク(www.sankei.com)
> 最も利用率が低いのは防衛省の2.50%だった。
> 最も利用率が低いのは防衛省の2.50%だった。
> 最も利用率が低いのは防衛省の2.50%だった。
132:考える名無しさん
24/02/11 20:49:25.63 0.net
一体いくつこんなスレを立てるのか・・・精神分析では無く医学的診断が必要かも知れない
なぜ、馬鹿には哲学は無理なのか?
スレリンク(philo板)
1: 考える名無しさん 2024/01/27(土) 20:57:56.17 ID:0
近所にいる馬鹿に、こう訊ねてみよう。「あなたは今、どんな哲学を持っているのか?」
その馬鹿の反応「は?」
たぶん、その近所にいる馬鹿は、生まれてこの方、一度も哲学を持った試しがないことであろう。それが、当該人物が馬鹿であることの根拠でもあり、原因、理由でもあるのだ。哲学を持たぬ者は、環境と状況、有力者や権力、知人、マスメディアの言説に右往左往するだけの塵芥、すなわち馬鹿として一生を終えることになる
133:考える名無しさん
24/02/12 09:56:31.07 0.net
射程距離外からの批判とイジメが大好き
そりゃこんなゴミを助けようなんて誰も思わないw
何で自分から嫌われるようなことするんだろうね
・・・それが宗教二世
134:考える名無しさん
24/02/16 06:29:23.91 0.net
そもそもマイナカード返納してもナンバーはすでに紐づいている。いずれ医療費が10割負担になるから、その時困ってまた手数料払うだけw.
135:考える名無しさん
24/02/17 18:38:59.04 0.net
【悲報】仁藤夢乃さん「暇空茜って自称ユーチューバーだったんだ。。」 [963243619]
URLリンク(greta.2ch.sc)
136:考える名無しさん
24/02/18 18:04:00.36 0.net
ひろきスレ スレ移行期に伴う現行スレのおしらせ
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #806
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #807
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘808
スレリンク(philo板)
137:考える名無しさん
24/02/24 18:55:16.18 0.net
ひろきスレ重複
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #806
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #807
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘808
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+9
スレリンク(philo板)
138:考える名無しさん
24/02/28 00:43:54.36 0.net
炭酸ガス
139:考える名無しさん
24/03/02 20:59:03.13 0.net
ただいまのひろきスレ...
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #806
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #807
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘808
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+9
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 Vol.810
スレリンク(philo板)
140:考える名無しさん
24/03/03 07:37:49.61 0.net
このモデルならば、本当に主客未分、無矛盾なのだから、何か物凄いものを得てるものは、同時に物凄い何かを失っているわけだ。という事はテイカーは最終的に失う事になる。その図でもある。
141:考える名無しさん
24/03/07 20:05:26.48 0.net
>>1
島田雅彦
@SdaMhiko
安倍晋三【あべしんぞう】歴代最長の首相在任中、GDPや民間の所得の下落、失業率、貧困率、犯罪率、倒産、自己破産の増加、年金の減額を促し、数々の疑惑に対し、国会で虚偽答弁を重ね、ロシアとの領土交渉に失敗し、爆撃機を爆買いするなど米政府のATMとして奉仕、改憲と軍備増強を訴え、奈良で暗殺。
午前8:20 · 2022年7月9日
↓
GDP→増えた
所得→増えた
失業率→下がった
相対的貧困率→下がった
犯罪率→めちゃくちゃ減った
倒産→めちゃくちゃ減った
自己破産→横ばい
加えて
自殺率→めちゃくちゃ減った
株価→めちゃくちゃ上がった
142:考える名無しさん
24/03/18 00:16:37.97 0.net
ただいまのあずまスレ
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #806
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #807
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘808
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘800+9
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 Vol.810
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #嘘811
スレリンク(philo板)
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #812
スレリンク(philo板)
143:考える名無しさん
24/04/07 21:28:24.87 0.net
>>1
安倍元首相国葬、知事が参列しない表明したのは静岡(川勝平太)と沖縄(玉城デニー)の2県(長野は災害対応)。
→分かりやすい!!
144:考える名無しさん
24/04/18 06:35:57.20 0.net
ん?
145:考える名無しさん
24/04/18 07:07:23.47 0.net
【シリコンバレー=山田遼太郎】米誌タイムは17日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表した。アニメ映画監督の宮崎駿氏、社会学者の上野千鶴子氏、大阪大の林克彦教授、米エール大の岩崎明子教授と日本から4人を選んだ。
東浩紀氏は落選か
146:考える名無しさん
24/04/29 10:53:32.51 0.net
>>1
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス
成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない
午後7:48 · 2024年2月23日
147:考える名無しさん
24/05/07 09:08:18.71 0.net
とんでもねぇ信者だなぁこれ
148:考える名無しさん
24/06/06 07:36:48.12 0.net
そうなの?
149:考える名無しさん
24/06/14 08:06:37.95 0.net
石丸伸二動画、5日の
17時に公開し、
6時間たった
23時半時点で6000回しか回ってなかった動画
24時にいきなり1万回、夜中ブースト開始
なぜか夜中に再生がまわりつづけ
3時に7万回到達
.
間違いなく工作されてます
チャイナの得意分野
150:考える名無しさん
24/06/28 06:39:45.31 0.net
本スレすら埋めない馬鹿荒らし達
151:考える名無しさん
24/06/28 18:16:00.17 0.net
>>0
雇用を増やしたいなら円安低金利が一番効く
就業者数
2010年 -17万(民主党)
2011年 -5万
2012年 -14万
2013年 +47万(安倍政権)
2014年 +45万
2015年 +31万
2016年 +63万
2017年 +66万
2018年 +133万
152:考える名無しさん
24/07/09 15:46:58.29 0.net
今日は練習しているということ
153:考える名無しさん
24/07/09 16:06:07.44 0.net
たけめほくふぬいけえまをあおろのらけゆこらそかしちさをりたほねうねやんひ
154:考える名無しさん
24/07/09 16:10:09.56 0.net
>>61
ヨコヨコだねえ
155:考える名無しさん
24/07/09 16:14:56.75 0.net
四十代以上で線引きを法律としては宗教だけが取り柄だったのが1番になってみたい
156:考える名無しさん
24/07/09 16:16:25.12 0.net
ロマサガ4なんでつくらんのやが腑に落ちんわ
157:考える名無しさん
24/07/09 16:52:06.96 0.net
本人気にして
明らかに
158:考える名無しさん
24/07/09 16:53:50.77 0.net
面白かったけど
URLリンク(i.imgur.com)
159:考える名無しさん
24/07/09 17:02:22.29 0.net
オタでも専用の品物を売ってるしょまたん?
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/28 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
160:考える名無しさん
24/07/09 17:34:46.43 0.net
話題になるけどジェイクはちょっと立ち直れない
161:考える名無しさん
24/07/09 18:08:19.01 0.net
クレカかネット銀行で速攻で関係を切らないとーーーーーー
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かも
俺は既往歴のない自信こわ
162:考える名無しさん
24/07/09 18:22:32.77 0.net
相当変な走りしてる犯罪のせいにして馬事雑言 誹謗中傷
されない)
今注目してるもの
163:考える名無しさん
24/07/09 18:32:00.86 0.net
100万援助するとか
かなりマージン取ってるからな
164:考える名無しさん
24/07/30 09:28:22.55 0.net
とんでもねぇ
165:考える名無しさん
24/08/26 23:09:25.94 0.net
とんこれねぇに!!