イエスキリストでごめんなさいat PHILO
イエスキリストでごめんなさい - 暇つぶし2ch31:考える名無しさん
23/12/14 08:32:11.61 0.net
カントが云う善意思に基づいて行動を取るときに、善意思自体に価値があるとあります。
その善意思は・・・・・・以下引用

ドイツの哲学者 カント 『人倫の形而上学の基礎づけ』
世の中には、才能、体力、財産、地位、美貌など、善いとされるものは数多くあるが、無条件に善いと認められるものは、善いことをなそうとする意志、英語ではgood will、善意志のみであるとカントは言う。なぜなら、他の善いものは、善意志に使われることではじめて有益になるからである。たとえあなたの善意が相手に通じず、それどころか裏目にで、逆恨みされ、失敗したとしても、あなたが善意志によって行動しようとしたこと自体の価値はなんら損なわれず、ダイヤモンドのように傷つかず輝きを失わない。逆に好評な結果をえたとしても、それが下心のある不純な動機から出ているならば中身は貧しい。カントは人間のモチベーションに尊さを見出す動機説を説いた。これに対してビジネスや勝負事の世界では、なんとしても結果を出せという結果説が主流である。うまく立ち回って要領よく結果を出すか、愚直におのれの信じるところを押し通すか、その場その場での人生の選択である。

もういちど読む山川哲学 ことばと用語、21ページ、2015年、山川出版社

以下引用
カントのいう「善意志」とは?
この世において、またこの世の外でも、人間が無条件に善いとみなされるものは、ただ善い意志、「善意志」だけであるとカントは言う。 「善意志」とは、それが何かを達成したり、何かに役立ったりするから「善い」のではなく、それ自体において善いものである。2008/04/28


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch