23/11/02 00:28:36.54 0.net
>>473
もしも、地球上に俺と桜井誠が二人だけ取り残されたなら、俺はなかった思う存分桜井をボコるけど現実の厄介さを感情論に貶めてはいけないのは、現実には他者が意味に作用しているからだ。
475:考える名無しさん
23/11/02 00:44:12.40 0.net
>>474
眠れないからどうしても一番言いたかったことを言う。
さっきノーヘイトで安田がこんな話をしていた。
ある元従軍慰安婦の女性が、花が嫌いなのだという。なぜ花が嫌いなのかというと、自分を汚れた人間だと思っていて、だから自分のような人間が美しい花とは対極の存在なので、公には花と自分を同列に語れないほどの学習性無力感を植え付けられている。
476:考える名無しさん
23/11/02 00:53:51.48 0.net
>>475
本当にかわいそうだし、聴いてるだけで鬱になる。
でもさ、哲学齧ってる人間ってそういう人間残酷史って見慣れてて、ほんとに語弊を恐れずに言うが殺されずに生きててくれてありがとう、と思う。
477:考える名無しさん
23/11/02 01:05:50.78 0.net
>>475
ほんとに割りきれない話なんだが、もし従軍慰安婦がなければ占領地でレイプが横行していたのは明らかで、実際、性を含む配給が絶えた末にニューギニアで行われた日本軍の行為草
478:考える名無しさん
23/11/02 02:09:56.36 0.net
どっちにしろ旧軍がクソって話にしかならならん
479:ハチくま
23/11/02 02:53:05.56 0.net
>>460
どっちも波平の自演キャラでしか無いので🥺
自演の動機を自白する波平🥺
292 お陰様で ◆HsiETCqWI. 2022/02/23(水) 15:41:02.95 0
そもそもキャラの使い分けも自演も隠すつもりないやん
逆にバレバレにした突っ込んでほしいだけやん
ようするにかまってちゃん
何年も手を変え品を変え無視されずにいかにかまってもらえるか
それか日々の楽しみ
働けよ
他所の板でもスレ私物化自演している波平🥺
990 お陰様で ◆eBITUn2pK2 2022/08/23(火) 00:32:05.54 0
ハチはなにがしたいの?
何年にもわかって5ちゃん中追いかけまわして
994 ハチくま ◆81qMC/Fs4Y sage 2022/08/23(火) 02:49:58.95 0
>>990
統合失調症の症状出てますよ🥺
999 お陰様で ◆eBITUn2pK2 2022/08/23(火) 09:58:14.06 0
>>994
常連スレを、ルセラと大剣の二つしか見つけられてないのがおまえの限界だよ(笑)
480:考える名無しさん
23/11/02 05:38:26.87 0.net
おまえ純一だろ
だっけ?
481:考える名無しさん
23/11/02 05:40:02.14 0.net
ちなみに私はカントおじ=ラジというのをカントおじ現役のころから提唱してました
482:考える名無しさん
23/11/02 07:03:08.44 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
483:考える名無しさん
23/11/02 07:21:34.10 0.net
関係ないけどジャック・ラカンの本ってつまんねえよな
あんなののどこが良いんだ?
484:考える名無しさん
23/11/02 07:51:41.87 0.net
(大河小説「介護少女」
恐山のてっぺんはいつも雲に覆われており、恐ろしいムードに包まれていた。イタコはこういう山の麓で生まれるものなのであろうか。まりあはたしかに売れない漫画家の娘という恵まれない環境ではあったが、東京育ちであり自然環境には恵まれていたのであろう。しかし、イタコとしての才能には恵まれていた。
485:考える名無しさん
23/11/02 07:57:12.63 0.net
URLリンク(mtditako.net)
イタコの修業について
486:考える名無しさん
23/11/02 07:59:39.92 0.net
URLリンク(www.pref.aomori.lg.jp)
青森県庁のイタコ紹介
487:考える名無しさん
23/11/02 08:01:07.33 0.net
今日は暑いので布団勢の再液状化が期待できる
488:考える名無しさん
23/11/02 09:28:52.15 0.net
ベッドルームゲンロン
489:考える名無しさん
23/11/02 09:37:11.60 0.net
(大河小説「介護少女」
まりあは現存する最後のイタコに会った。
「入門させてください」
「おぬしは何歳じゃ」とイタコ。
「高校生です」
「イタコは10歳ころから始めなければものにならぬ」
「Σ(゚д゚lll)ガーン」
490:考える名無しさん
23/11/02 09:40:34.91 0.net
>>480
波平出てきてたのか
>>487
読んだ?
491:考える名無しさん
23/11/02 09:41:34.12 0.net
佐藤大輔
@BouquetAlgernon
意を決して大学名を公開しました。bioをご覧ください。
URLリンク(twitter.com)
早稲田法学部らしい。私文の最高峰であり、コスパがいいとされるのであるが、早慶専願というのは少ないらしく(よく知らないが)、東大文1に落ちてこちらに来るというのが多いらしく、文3よりは成績がいいですよというようなことが言いたいらしい。
(deleted an unsolicited ad)
492:考える名無しさん
23/11/02 09:46:10.88 0.net
なる
@nalltama
·
18分
その動画は見てないけど
ぼくって最愛の女性と死に別れしてたんだ。マジかよ、知らなかった。またネットで完全に特定された情報が増えたな
URLリンク(twitter.com)
なるくんにそんな過去があったとは。暇空さんと組む前からけっこうよく知られた方ではあったようである。ドラクエ10とかでいろいろとやってこられた方らしい。
(deleted an unsolicited ad)
493:考える名無しさん
23/11/02 09:52:54.31 0.net
U田の日本語毎度おかしい
京産大
494:考える名無しさん
23/11/02 09:54:11.83 0.net
刊行時期守れないのになんで強気なのよ五反田カルトはw
495:考える名無しさん
23/11/02 09:55:19.20 0.net
そこに共感していただいて、って言われたら、共感できないので入会しません、だわな
496:考える名無しさん
23/11/02 10:05:49.03 0.net
殿の作品褒めてけ
497:考える名無しさん
23/11/02 10:12:19.16 0.net
殿とゴリラ女の多忙アピールについては飲み会放送なんかしてねえで働けよとしか思わん
498:考える名無しさん
23/11/02 10:12:36.73 0.net
沢尻エリカ復帰おめでとう!
499:考える名無しさん
23/11/02 10:14:42.71 0.net
殿は巨乳なら何でもいいのか
500:考える名無しさん
23/11/02 10:30:40.32 0.net
だらしない肥満二人が率いるカルトの友の会には入りません
501:考える名無しさん
23/11/02 10:42:48.91 0.net
変なのw
502:考える名無しさん
23/11/02 11:26:19.10 0.net
ボートリベラルvsピースボートリベラル
503:考える名無しさん
23/11/02 12:04:19.81 0.net
会員激減の理由分析が毎年できないデブ達
504:考える名無しさん
23/11/02 12:35:21.03 0.net
アマゾンkindleアンリミで光文社古典新訳文庫を読むのが最強
505:考える名無しさん
23/11/02 12:41:47.73 0.net
きみたちは最高にラッキーだ
ぼくの声を聴くことができる
ほんとうに最高にラッキーだ
506:考える名無しさん
23/11/02 12:41:48.27 0.net
東大文1合格の秘訣8(2012年)の例の彼のところだけ読んでみたが、姉が二人いることがわかったりした。また曖昧な経歴についても大学を受験していた5年に関してはきっちりと記述。
507:考える名無しさん
23/11/02 12:49:10.89 0.net
スラ弁(弁護士大西洋一)
@o2441
なんかさ、今の日本、少子化も直ってないし、英語力つけた優秀層は外資で働いてるし、最近の円安見るとキャピタルフライト✈加速→大インフレにならんか?なんか嫌な予感するから外貨預金に変えた方がいいかな。
URLリンク(twitter.com)
スラ弁士は、というか弁護士界隈は外貨に換えたりしていないのであろうか。まあ稼いでいる人であれば日本株とかでもいいのであろうか。ドルに替えた分は株としてどうかというようなものでも円安で上がっているものの正味の話どうなのであろうか。
(deleted an unsolicited ad)
508:考える名無しさん
23/11/02 12:54:00.92 0.net
【○○○○(引用者が伏字にした。以下同様)】場外乱闘!?○○○○氏VS○○氏、他2件について解説してみた【速報】
白山こんぶちゃ【時事ネタの背景を解説】
○○○○氏に関しては本当によく分からないがきちんと(?)解説されているのはこの方くらいのようである。非常に簡潔にまとまっている(考察ではない)。親にノートを贈ったというのは、これはこれで意図が問われるところではあろう。真に受けていいのであろうか。○○○○は○○○○と○○○〇と会ったというようなことを突如として言い出したらしいが、非常に謎。
509:考える名無しさん
23/11/02 13:13:40.68 0.net
きみたちほんとにラッキーマン
510:考える名無しさん
23/11/02 15:27:34.26 0.net
東大文系は文3でも尊敬するわ
よくあんなウンコみたいな社会記述式を乗り越えるよな
511:考える名無しさん
23/11/02 15:34:42.43 0.net
刊行時期守らないくせに刊行直前は毎回徹夜作業して勝手に盛り上がってる
512:考える名無しさん
23/11/02 15:41:40.97 0.net
宮沢孝幸(元)准教授て初めて映像見たけど非定型やん
513:考える名無しさん
23/11/02 15:44:46.79 0.net
>>511
それなwww
514:考える名無しさん
23/11/02 15:50:10.06 0.net
>>511
そういう事が積み重なって会員が減ってるのもあるのでは
515:考える名無しさん
23/11/02 15:53:36.28 0.net
日本ではやってる感がなによりも重要
516:考える名無しさん
23/11/02 15:58:46.22 0.net
学生かよ
517:考える名無しさん
23/11/02 16:00:11.27 0.net
山口三尊(福永活也被害者の会代表幹事)
@kanebo162
·
3時間
示談の方が多分お得です
引用
【大喜利】ななみ
@7seananami
·
8時間
嘘つきがよく言うこと
#大喜利 #ボケて No.7398139
URLリンク(twitter.com)
○○○○の連中は示談ばかり進めてくるようであるが、彼等は詐欺師なのであろうか。
(deleted an unsolicited ad)
518:考える名無しさん
23/11/02 16:00:23.10 0.net
>>511
今も残ってる会員はそういうノリが大好きなんでしょう
519:考える名無しさん
23/11/02 16:04:03.23 0.net
ぼくは一切悪くない!
520:考える名無しさん
23/11/02 16:08:41.98 0.net
冬森雪湖🌿『彷徨う雷鳴』
@yukikofuyumori
·
18時間
イギリスはさんざんトランスジェンダリズムで国内を荒らされた末に、今、こうして「女性の尊厳と安全、プライバシーを守るために」生物学的男性と生物学的女性にスペースを分けました(元に戻しました)、という内容の声明を、内務省が発表。
それほどまでに、社会を混乱させられた>RP
URLリンク(twitter.com)
あまりに異常な結論を導く理論はちょっとおかしいのではないかと疑うのは必要ではないだろうか。トランスに関する実践はもう異常さが数珠のように連なっている状況であり、こういうのを主導してきた理論が疑われるのは当然のことであろう。構成主義そのものは認識論に止まる限りはそこまでおかしいものではないのかもしれないが
(deleted an unsolicited ad)
521:考える名無しさん
23/11/02 16:44:56.96 0.net
今日も一日布団の中で過ごしたね
明日も布団でゴロゴロしようね、ラジ太郎
522:考える名無しさん
23/11/02 17:13:48.68 0.net
ああ?
523:考える名無しさん
23/11/02 17:17:00.54 0.net
ごろごろラジ太郎
524:考える名無しさん
23/11/02 18:37:17.23 0.net
林真理子は日大のお飾りとしても機能しなかったなw
組織で仕事したことない人間が一人でのこのこ行っても、仕事なんかできる訳ないんだよ
日大も弾よけがいてラッキーぐらいにしか思っていない
大学は株主がいないので責任の所在がはっきりせず、情報を遮断すれば事務局の好き勝手にできる
525:考える名無しさん
23/11/02 19:03:44.90 0.net
物価高で苦しいから友の会なんか真っ先に
526:考える名無しさん
23/11/02 19:05:45.63 0.net
政府に人文対象のクーポン発行してもらおう
527:考える名無しさん
23/11/02 19:30:36.53 0.net
ハチの狂言回しには飽き飽き
528:考える名無しさん
23/11/02 19:31:44.65 0.net
そういやラジサイキデリコとかなんとかいう東が一瞬気にしてたアカはどうなったん?ハチの仕込みだろ?
529:考える名無しさん
23/11/02 19:36:16.24 0.net
林は文化人活動もしてたからそういう程度の意識だったんだろう
自分で内規を熟読して数字見て施設を回って出入り業者を調べてってくらい仕事に夢中にならないと仲間も増えない
530:考える名無しさん
23/11/02 19:38:03.88 0.net
つかマジでアベノミクスでこの国滅びそうだな
リフレやり続ければヤバいなんて馬鹿でもわかりそうなもんだけどねえ
531:考える名無しさん
23/11/02 19:40:39.63 0.net
リフレ派といいニセ科学狩りといいああいうイキり方する連中はダメだな
532:考える名無しさん
23/11/02 19:48:47.37 0.net
あずまんは財政規律派
533:考える名無しさん
23/11/02 19:54:59.22 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
534:考える名無しさん
23/11/02 19:59:19.73 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
2013年9月29日
ちなみにぼく自身は、自民党の改憲案とかまじで大問題だと思いますが、景気が悪くなると困るのでアベノミクスの成功を祈っています。自民党支持ってきっといま多くのひとがそういうひとであり、そういう状況にもっていったことに自民党の賢さがあった。民主党も経済政策ちゃんとやればよかったのに。。
535:考える名無しさん
23/11/02 20:06:56.96 0.net
>>534
いやあ典型的な…
536:考える名無しさん
23/11/02 20:12:23.69 0.net
で、維新は生活者の視点に立ってるんでしたっけ?
537:考える名無しさん
23/11/02 20:24:25.87 0.net
>>534
今読むとさらに酷く感じるな
538:考える名無しさん
23/11/02 20:33:53.59 0.net
予言者 あずまん
539:考える名無しさん
23/11/02 20:41:40.43 0.net
宇佐美典也(本物)
@usaminoriya
·
1時間
·
この、しんぐるまざーず・ふぉーらむの不正の件、あまりにも闇が深いのでしばらく様子見で触れないでおく。
なお東京都はこの団体を地方自治法の脱法スキーム「公法上の契約に類した契約」で支援してる。
⇢
URLリンク(twitter.com)
暇空さんの追求もあって、この界隈には厳しい目が向けられているのであるが、闇が深いとはどういうことなのであろうか。宇佐美氏はともかく一般人ならば様子見しているうちに忘れそうではあるが
(deleted an unsolicited ad)
540:考える名無しさん
23/11/02 20:47:51.16 0.net
シンデレラはどこへ行ったのか 少女小説と『ジェイン・エア』 (岩波新書 新赤版 1989) 新書 – 2023/9/20
廣野 由美子 (著)
Amazon 売れ筋ランキング: - 18,069位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 38位岩波新書
- 807位評論・文学研究 (本)
アマゾンで星が一つも付いていないのであるが、同じ著者の小説読解入門-『ミドルマーチ』教養講義 (中公新書 2641) 新書 – 2021/4/19
は星が26付いている。よく分からないが、ジェインエアはミドルマーチに比べて人気がないということなのであろうか。そんなこともないとは思うのであるが。
541:考える名無しさん
23/11/02 20:49:04.19 0.net
野矢茂樹の言語哲学が始まるは売れていそうである。
542:考える名無しさん
23/11/02 20:52:30.39 0.net
>>534
ギフテッドがこんな読み違えるわけねぇに!
543:考える名無しさん
23/11/02 21:09:19.07 0.net
>>534
円の価値が半分以下になったよ……
こいつ経済学も理解してないくせによく知ったかぶりできんな
544:考える名無しさん
23/11/02 21:43:07.21 0.net
>>534
円安で新規雇用者が増えて、日本全体の給与総額は令和4年に史上最高
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
1997年 211兆5080億円
2012年 185兆8508億円
2022年 232兆3469億円(過去最高)
(国税庁 民間給与実態調査)
545:考える名無しさん
23/11/02 21:45:29.41 0.net
野口悠紀雄も1ドル120円超えたら、物価が100倍になるゆうてたな
23:30「定期預金がチャラになるんです」「終戦直後にインフレが起きたんです。物価が120倍くらいになったんですね」「戦時国債を買わされたんですね。この国債が紙切れになったわけですね。そのことがまた起こるということです」
25:37「円がある程度の水準になったら危険ですね」「120円から125円、それくらいになりそうになったら危険ですね」「円の価値を守ることこそ政治の基本的責任じゃないですか」
URLリンク(www.youtube.com)
546:考える名無しさん
23/11/02 21:46:08.21 0.net
「悪い円安」とは何だったのか、企業収益過去最高、設備投資過去最高、輸出過去最高、中小企業賃上げ過去最高
URLリンク(itest.5ch.net)
547:考える名無しさん
23/11/02 21:49:27.56 0.net
円高だと中小企業は利益伸びない
URLリンク(i.imgur.com)
当然貸し出しは停滞
雇用も増えない
URLリンク(i.imgur.com)
円高で税収増えない
デフレで名目成長しない
それなのに歳出増やしても債務は悪化するだけ
円高放置で税収伸びないのに
子供手当てだガソリン減税だ高速1000円だやって
結局借金増やして復興増税、財政再建、消費税に走る
経済音痴すぎた
いくら事業仕分けで財源捻出しようとしても
税収が増えないのを解決できないと意味がない
円高で穴の空いたバケツをなんとかしないといけない
円安にしないといけないのにできなかった
今より税収20兆少なかったからな
548:考える名無しさん
23/11/02 21:54:25.42 0.net
あずまんは信じたかったんだよ
そのことは本人もよくわかってるんだろう
東浩紀 Hiroki Azuma
2013年9月29日
昨年末の衆院戦以降、自民党を批判したいひとはみな「アベノミクスは近いうちに弾ける」と言うのだが、それが正しいかまちがっているかはともかく、ぼく自身はまた景気が悪くなるのはうんざりなので、その点でアベノミクスの崩壊を望む気にはなれない。
東浩紀 Hiroki Azuma
2014年9月21日
ぼくは、どう考えても日本の未来は暗いと思うので、もはや、アベノミクスの魔法に人々が騙されているあいだに少しでも好き勝手なことやって、「むかしはこういうことができたんだなあ」と後世の人に思ってもらおうぐらいのことしか考えていません。
東浩紀 Hiroki Azuma
2015年6月21日
まあ、それとは別に、アベノミクスは必ずくずれると、代替案もなく意気揚々と話すリベラルな人々はぼくもどうかと思いますけどね。。。小さいながらゲンロンカフェを経営しているので、不況が来るのは本当に嫌です。それもまた感覚の話だけど。
東浩紀 Hiroki Azuma
2016年9月23日
蓮舫さん、アベノミクスは部分的に評価するとか、今後は票を取るより信を貫くとか興味深いこともおっしゃってくださったので、皆さんご覧になってくださいませ。僕は例によってどうも肉がつきすぎだけど。。
549:考える名無しさん
23/11/02 22:00:55.63 0.net
肥ったソクラテスになった
550:考える名無しさん
23/11/02 22:01:28.55 0.net
アベノミクスの結果インフレが達成され国民が貧しくなりゲンロンの客も減った
551:考える名無しさん
23/11/02 22:04:01.44 0.net
会員が減ると顧客と自社スタッフに怒る経営陣
552:考える名無しさん
23/11/02 22:08:10.14 0.net
またリフレバカルトが湧いてきたw
この期に及んでもまだリフレまんせーできるって凄いわw
ほんと宗教だな
553:考える名無しさん
23/11/02 22:10:50.59 0.net
「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
2023年3月14日 06時00分
大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
554:考える名無しさん
23/11/02 22:11:53.91 0.net
アベノミクスは、安倍氏が任命し間もなく10年の任期を終える日銀の黒田東彦はるひこ総裁が、2013年4月に緩和策を始めたのが柱。円安に誘導し、輸出関連の大企業の収益を改善させ、賃金上昇、消費拡大につなげる狙いから、浜田氏は政策の開始当初「アベノミクスはトリクルダウン」と何度も強調していた。
しかし、大企業のもうけが下請けの中小企業に波及せず、賃金も上がらなかったことが明らかになった今、浜田氏は「ツケが川下(の中小企業や労働者)に回った」と問題を認めた。その上で「賃金がほとんど増えないで、雇用だけが増えることに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。望ましくない方向にいっている」と懸念を口にした。
555:考える名無しさん
23/11/02 22:13:04.16 0.net
◆安倍氏15年ごろから主張に変化
一方で「最近の私は、アベノミクスはトリクルダウンではなかったと思っている」と立場を転換。理由として、政府が企業に賃上げを呼びかけるなどの政策を取り入れていたことを挙げた。「これまでトリクルダウンのようなことをやっていると誤解していた。反省している」と述べた。
実質賃金が上がらないことが明らかになってきた15年ごろから、安倍氏も国会で「アベノミクスはトリクルダウンではない」と主張する場面が目立っていた。浜田氏は、安倍氏が当初からトリクルダウン政策ではないと思っていたかを問われると、「分からない」と述べるにとどめた。
556:考える名無しさん
23/11/02 22:14:47.29 0.net
◆【解説】異例の政策 生活への恩恵乏しく出口見えず
大規模な金融緩和を提唱した浜田宏一氏が10年間で賃金が上がらなかったのを「予想外」と吐露したのは、政策の機能不全を象徴している。生活への恩恵が乏しかった上、賃金が上がらなければ緩和を止められない目標を設定し、出口がない状況に陥ったからだ。
浜田氏は、経済の停滞をぬぐい去るにはお金を大量に流す金融緩和が必要と主張してきた。強い影響を受けた安倍晋三氏は「日銀に無制限にお金を刷ってもらう」とまで発言した。2012年の衆院選で緩和策を政策の目玉に掲げ政権を奪還し、黒田東彦氏を日銀総裁に任命して世界でも異例の政策を実行させた。
日銀職員の多くは当初から、緩和で日本が一変するかのような浜田氏の考えを疑問視したが、安倍氏に抵抗できずに従った。結局トリクルダウンは起こせず、賃金は上がらなかった。
日銀の目標は物価が前年比2%上がる経済の実現だ。緩和策は民間の金融機関から国債を買うことでお金を流す仕組みで、賃金の上昇を伴って物価2%が安定しなければ止められない。2年程度での実現を掲げたのに10年が経過する。
日銀は国債を買い過ぎると、円安時などにお金の価値を高めて物価を抑える「金利の引き上げ」という市場操作が難しくなる。実際に昨年から、過度な円安が物価高を促進させ生活を圧迫した。「急激な為替変動こそ国民の資産を急減させかねず、最も怖い」(財務省幹部)といわれる。
暮らしに影響する副作用が表面化し始めたのに、長期化した緩和策は誰も出口を見いだせていない。浜田氏が「もう少し早く疑問を持つべきだった」と「反省」を口にしても、安倍氏は既にこの世を去り、黒田氏も間もなく退任する。10年で大きく成長した危機の芽を残して。
557:考える名無しさん
23/11/02 22:52:59.18 0.net
アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
—大規模な金融緩和で大企業の収益が改善したのに、賃金が上がらなかったのはなぜだと考えるか。
「長いデフレが続いたことで、みんな物価上昇に悲観的になった。(企業の行動が)出血してでも(低価格で)ものを売るような商売になってしまった。消費税増税でも企業が商品に価格転嫁できず、労働者などの川下にツケが回ったのではないか」
—「ツケが回る」とは、大企業がもうけても下請けの中小企業は取引価格を上げられず、労働者の賃金も上がらない状況のことか。
「そうだ。いびつな状況だといえる」
—10年間たっても賃金があまり上がらなかったことは予想外だったのか。
オンラインでの取材に答える浜田宏一氏
オンラインでの取材に答える浜田宏一氏
「予想外だった。僕は漠然と賃金が上がっていくと思っていた。安倍首相もそう思っていたと思う。賃金がほとんど増えないで雇用だけが増えるようなことに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。普通の経済学の教科書には、需要が高まっていけば実質賃金も上がっていくはずだと書いてある。ツケを川下の方に回すようなシステムで調整されるなんてことは書いていない。意外で、望ましくない方向にいっている」
558:考える名無しさん
23/11/02 22:56:43.78 0.net
フーコーのカントの人間学は1p16行35文字、フーコー研究は1p24行で28文字が二段
559:考える名無しさん
23/11/02 23:03:57.55 0.net
あずまんの逆が正しいと証明された10年だったね
560:考える名無しさん
23/11/02 23:07:09.78 0.net
>>548
なんで中小企業経営のおっさんってリフレカルトに凝るんだろうな
561:考える名無しさん
23/11/02 23:26:48.37 0.net
リフレ厨君こんなスレにまで来るのか
562:考える名無しさん
23/11/02 23:43:02.44 0.net
2021/03/11(木) 21:49:33.95
中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生
平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 法律事務所(大阪市北区)に就職
平成27年(2015年) 現在 弁護士登録は抹消中
10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート
563:考える名無しさん
23/11/03 00:04:46.33 0.net
>>546
ホントこれ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d1-RjSJ):2022/11/05(土) 14:55:42.59 ID:BHYZTuqh0
価格競争力とかじゃなく、まだ円が高かった時に輸入した資材で作れたから差益が生まれただけで、
もし円高に回復する事があったらどうしようも無くなったりしないか
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-WE9e):2022/11/05(土) 15:03:12.41 ID:yGvWRQJbd
そりゃ日本円に換算して財務諸表作るルールになってるんだから、円安でデカく見えるの当たり前でしょ。それが良いことか悪いことか。
ドル円1000円なればもっと日本の経済良いねってなるんか。
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-8h+J):2022/11/05(土) 15:29:40.45 ID:DVCD63b80
>>61
真面目に製造業で働かずに人材派遣や転職サイトみたいなガラパゴ中抜き背広産業ばっかに注力してるからそうなる
国内で中抜きしてるだけじゃそりゃ赤字にもなるし、円安なんだから外貨稼げや無能共って思う
564:考える名無しさん
23/11/03 00:10:40.09 0.net
消費税率8%から10%ってきくとたった2%だけあがってるような感じだけど
要するに税金総額は25%アップするわけだからな
そりゃ税収もめちゃくちゃ伸びるわけよ
円安と相俟って税収は増えたけど 我々の暮らしは苦しくなるばかり(ノД`)シクシク
565:考える名無しさん
23/11/03 00:26:36.22 0.net
これに尽きる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(x.com)
566:考える名無しさん
23/11/03 00:29:21.52 0.net
>>549
ソクラテスというよりピュロン
567:考える名無しさん
23/11/03 00:30:20.38 0.net
>>550
でも浅田彰と違って経済が分らないあずまんはアベノミクスを支持し続けJリベを叩き続けるのであった
568:考える名無しさん
23/11/03 02:09:12.91 0.net
不満足なソクラテスより満足した動物であれ
569:考える名無しさん
23/11/03 02:41:00.50 0.net
>>562
単なるコミュ障とかじゃないだろ
こんなとこでツイート貼り付けコメントすることに精を出しちゃうのは非定型だし、
ある意味彼は障害の犠牲者だよ。馬鹿にしちゃいかんよ
570:考える名無しさん
23/11/03 05:57:50.21 0.net
>>546
大企業に努めていない大衆のお金を輸出企業に移転しているんだよ
円安ってのは高いインフレで実質賃金を減らして、輸出企業の補助金だしているようなもの
571:考える名無しさん
23/11/03 06:54:38.19 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
572:考える名無しさん
23/11/03 07:17:10.21 0.net
>>570
じゃあそんなのを支持してるあずまんは……
573:考える名無しさん
23/11/03 07:38:20.31 0.net
ウッドショックくらったりしてるのにそれでもリベラル憎しが勝っちゃうあずまん
574:考える名無しさん
23/11/03 07:40:09.94 0.net
(大河小説「介護少女」
恐山での修業はこうして終わりを告げた。まりあはとぼとぼと東京に帰った。しかし修行はしていないとはいえ、イタコとしてのまりあの資質は十分である。そこでイタコを開業することにした。今は被害者憑依の時代であることにかんがみヒガイシャーマンを名乗ることにした。客は来るのであろうか。
575:考える名無しさん
23/11/03 07:44:27.60 0.net
訂正可能性のTシャツとクリアファイルあんのな
なんでもありや
576:考える名無しさん
23/11/03 08:13:34.66 0.net
そういえばサロン批判してましたよね
577:考える名無しさん
23/11/03 08:26:19.30 0.net
【悲報】暇空茜、また却下🥸 [331991555]
スレリンク(poverty板)
578:考える名無しさん
23/11/03 08:39:34.50 0.net
ゲンロンは充実したサービスを誇る
579:考える名無しさん
23/11/03 08:39:37.21 0.net
なる
@nalltama
スカートを履きたい、ピンク色が好きだ、かわいいものが好きだ。という「女性らしさ」があるから私の心は女性だと思うんです。
というタイプのトランスは、それってものすごいガチガチのジェンダーロールだよなっていう矛盾を抱えてはいるよね。
URLリンク(twitter.com)
先日はったガンリンしゃんのツイートと同じことを言っているものと思われるが、男らしさや女らしさと言ったものはないのであるとかいう同じ口からこういうことを言う人がいるので発言には最低限の一貫性を持たせてほしいと思うものであろうか。さすがにスポーツとかではトランス参加はムリであろうがトイレや風呂と言った戦線では予断を許さない状況ではあろう
(deleted an unsolicited ad)
580:考える名無しさん
23/11/03 08:40:05.00 0.net
>>567
田中康夫と一緒に「AIIBのバスに乗り遅れるな!」と騒いでた浅田彰のこと?
浅田:(アメリカは)経済でも軍事でも以前のような圧倒的なヘゲモニーは持ち得ないから、中国と妥協してやっていくしかないのは目に見えてる。
むろんヨーロッパ各国は早くからAIIB参加を表明した。ところが、日本はアメリカに忠義立てしたつもりで反中国一本槍、AIIB発足に乗り遅れる始末。
当面は、日本主導のアジア開発銀行(ADB)とAIIBの協調っていうような方向でいくほかないだろうね。
15/7月号 憂国呆談 season2 volume60 ソトコト
581:考える名無しさん
23/11/03 08:41:09.06 0.net
>>570
名目賃金は通貨安の影響を受けないからプラス、実質は影響を受けるからマイナス
円安は輸入価格を押し上げ実質賃金抑制の要因になるが、雇用機会を増やし雇用者報酬を増やす
第一生命経済研究所によると、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、トータルでは1.2兆円程度の所得増加をもたらす
582:考える名無しさん
23/11/03 08:42:14.62 0.net
実質賃金を上げるのは簡単。デフレを悪化させて就業者数を減らせば、自ずと上がっていく。民主党がやった事だけど
就業者数
2010年 -17万
2011年 -5万
2012年 -14万
インフレ率
2010年 -0.74
2011年 -0.28
2012年 -0.05
583:考える名無しさん
23/11/03 08:45:19.21 0.net
(大河小説「介護少女」
被害者憑依といってもポリコレやらコンプアイアンすやらでイタコもやりにくくなっていることは否めないのであろうか。大川隆法も最晩年はやっていなかった。イタコも認めない奴らが多様性なるものを称揚しているさまにはまりあも苦笑せざるを得なかった。
584:考える名無しさん
23/11/03 09:30:26.09 0.net
太った豚(東浩紀)より痩せたソクラテス
585:考える名無しさん
23/11/03 09:30:40.28 0.net
太った豚(東浩紀)より痩せたソクラテス
586:考える名無しさん
23/11/03 10:02:25.24 0.net
柴田英里
@erishibata
·
11時間
フェミニズム的なものもジェンダー/セクシュアリティ的なものも、ここまで有象無象の被害者椅子取りゲームになるとは、さすがに思っていなかった。
URLリンク(twitter.com)
バカバカしいと思いつつもポリコレカードバトルは強いられているので、やらざるを得ないのであろうが、ここまでバカバカしいとトランプとかが現れても些かも不思議ではないであろう。
(deleted an unsolicited ad)
587:考える名無しさん
23/11/03 11:10:02.58 0.net
五反田的な戯れの飽きられ
588:考える名無しさん
23/11/03 11:13:12.18 0.net
>>572
大企業
589:考える名無しさん
23/11/03 11:32:58.04 0.net
太った豚は食べてしまえ
590:考える名無しさん
23/11/03 11:55:33.76 0.net
>>582
デフレが悪いインフレは良いとかいってるのはお前と上級だけ
スーパーはインフレの今商品ほとんど並べてない、人も商品も閑古鳥、十年前より前は山積みされ廃棄物も売り上げ数も多かった
591:考える名無しさん
23/11/03 11:59:33.84 0.net
閑古鳥になるとどうなるか、売れ筋商品しか置かなくなってどの店舗行っても同じ商品しかなく差別化がなくなる
しかし情報化社会と過去の体験で世の中には別の商品があることを知っているからどうするかと言えばなんでも置いてるネットで買うようになる
592:考える名無しさん
23/11/03 12:15:02.91 0.net
>>570
1ドル500円にできたらかつてないほど輸出額が増えるだろうね
だがそれになんの意味が?
593:考える名無しさん
23/11/03 13:01:58.22 0.net
ZEN大学五反田サテライトキャンパス
594:考える名無しさん
23/11/03 13:13:05.71 0.net
言論界の夢グループ
595:考える名無しさん
23/11/03 13:22:57.70 0.net
五反田事大主義は理論上常勝不敗
596:考える名無しさん
23/11/03 14:23:28.49 0.net
五反田「敗北を知りたい」
597:考える名無しさん
23/11/03 14:25:26.54 0.net
二択を間違えたい
598:考える名無しさん
23/11/03 14:39:38.55 0.net
あずまん?
URLリンク(i.imgur.com)
599:考える名無しさん
23/11/03 14:41:45.45 0.net
サムネで分かったわ
600:考える名無しさん
23/11/03 14:56:01.21 0.net
>>581
実質賃金下落2年以上続いています
輸出企業の儲けが国民にかんげんされているわけではない
601:考える名無しさん
23/11/03 15:27:39.62 0.net
あずまんまた見えない敵と戦ってる・・・
602:考える名無しさん
23/11/03 15:35:33.92 0.net
あの界隈には負けない!!!
603:考える名無しさん
23/11/03 15:41:15.51 0.net
岩田規久男の説明を今読んだら円安の方がいいらしいな
考え変えたわ
604:考える名無しさん
23/11/03 16:05:04.94 0.net
>>603
円安で得するのは輸出大企業だけだよ
605:Ikhtiandr
23/11/03 16:13:29.54 0 BE:456446275-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
あの界隈、とんこれ界隈か
606:Ikhtiandr
23/11/03 16:14:32.75 0 BE:456446275-2BP(1000).net
URLリンク(img.5ch.net)
東もそろそろネトウヨキングになるころか?
607:考える名無しさん
23/11/03 16:16:16.74 0.net
>>598
wwww
608:考える名無しさん
23/11/03 16:36:36.02 0.net
DJ SODAのセクハラ被害“金銭賠償なし”で和解成立 『MUSIC CIRCUS’23』主催者が告発取り下げ(オリコン)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
609:考える名無しさん
23/11/03 16:56:59.09 0.net
「女体書道」なるものがあるらしい。口コミや個展で広まり、今ではモデルをしたいという女性たちが後を絶たない [565880904]
スレリンク(poverty板)
610:考える名無しさん
23/11/03 17:00:51.04 0.net
池田信夫「統一教会に献金すれば“天国”へ行けるんだから安いものだろうが!!!」 [136963135]
スレリンク(poverty板)
611:考える名無しさん
23/11/03 17:12:20.92 0.net
一ノ瀬翔太
@shotichin
·
23時間
東京堂書店さんの週間ベストで木澤佐登志『闇の精神史』が新書の2位です!! 1位の座は大江健三郎に明け渡しましたが、引き続き売れています。
URLリンク(twitter.com)
訂正する力は5位までに入っていない。そんなことがあっていいのであろうか。しかし木澤しゃんの本は読みたいという気持ちにはなかなか慣れないところである
(deleted an unsolicited ad)
612:考える名無しさん
23/11/03 17:14:26.71 0.net
Amazon 売れ筋ランキング: - 167位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位朝日新書
- 5位思想
- 6位哲学 (本)
訂正する力。朝日新書で一位というだけでは、新書で5位にも入ってこないということであろうか。それとも東京堂書店の客層に問題があるのであろうか
613:考える名無しさん
23/11/03 17:17:46.28 0.net
2024年中学入試用 サピックス重大ニュース
サピックス小学部
こんな本があるらしい。中学入試に必要なのであろうか。
614:考える名無しさん
23/11/03 17:25:12.34 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
615:考える名無しさん
23/11/03 17:36:18.74 0.net
はずまんの哲学本なんてネトウヨは買わないでしょ
616:考える名無しさん
23/11/03 18:24:10.08 0.net
Oraora! thread is stopping.
617:考える名無しさん
23/11/03 18:54:24.29 0.net
2022年7月、同月発生した安倍元総理暗殺事件を受けて思想家の東浩紀は「⑦」と事件を表現した。
⑦
(ア) 感動した
(イ)革命のファンファーレだ
(ウ)とんでもねぇ話だなぁ
(エ)バカヤロー
618:考える名無しさん
23/11/03 19:05:32.35 0.net
日本史ちょっと!ウラ話
東浩紀のとんでもねぇ~は事件そのものではなく、当時社民党党首であった福島瑞穂の事件認識に対しての発言だった。
619:考える名無しさん
23/11/03 19:08:29.50 0.net
高校の倫理って読んだら滅茶苦茶良くできてるな。一度は読むべき
620:考える名無しさん
23/11/03 19:34:34.60 0.net
なでとあずまんは動物となりたまひし
621:考える名無しさん
23/11/03 19:57:59.13 0.net
Toyota Motor Boosts Factory Workers’ Pay
トヨタ自動車、工場労働者の給料を引き上げ
トヨタは1月1日からほとんどの自動車組立て工員の給料を時給31.86ドル(時給4790円)から34.80ドル(時給5230円)に引き上げると
広報担当者はウォール・ストリート・ジャーナルに語った。 同社はスペアパーツ工場や物流倉庫の従業員も給料を引き上げる計画としている。
トヨタは通常、毎年春と秋に従業員の給料を見直している。
622:考える名無しさん
23/11/03 20:21:45.63 0.net
【大爆笑】学者「陰謀論にハマってる人1000人を調べたら、中学生レベルの数学もできないバカばっかりでしたw」 [933662325]
スレリンク(poverty板)
623:考える名無しさん
23/11/03 20:25:44.27 0.net
日本尻ーずやってるんだと聞いて休みの暇を利用してちょっくらネット観戦しようとググったがフル動画が出てこない、出てくるのはクソなダイジェストだけ、配信もされてない。
誰も録画アップしてないのに驚いたが最終的にアベマでフル配信見つけたもののいつまでもロードして再生が始まらないの草
これだから日本のネットコンテンツはクソだと思いながらTVerでふと見つけたオードリーのNFL倶楽部が面白かった
オードリー春日がメインのコンテンツだが、紅一点の渡邉結衣がなかなかの味を出している。春日が推しプレイの凄さをトゥースで表現すると、結衣は負けじと推しチームの活躍をざっぱーん、ぷっしゃ〜というボディーランゲージで表現、
新人女子アナがそんな卑猥な表現をしていいのかと見ているこちらが恥ずかしくなったわけであるが、そんな中、春日と結衣に挟まれる形で真ん中に鎮座している地味なキャスターの名前が竹山と書かれていることに番組後半に気づいたのだが、
この人地味だけどもしかしてカンニング竹山じゃね?とようやく存在を認識したわけだが、これってあずまんに言わせたら↓こんな感じなわけなんでしょ。なんか思いだしちゃったよ。
ヒトラー「僕は!もっと普通にぃアーリア民族の優越性とか東方生存圏構築のプランとか喋りたかったよ!俺そういう能力持ってるよ!(両手を胸に当てながら)」
ゲッベルス「知ってますよ……大丈夫ですよ」
ヒトラー「でもこのひとたちがさぁ!軍がさぁ!オレを馬鹿…俺をが!馬鹿な!振る舞いを!することしか!許してくれないんだよ!!」
624:考える名無しさん
23/11/03 20:27:07.39 0.net
アベノミクスの政策当事者の浜田が「望ましくない方向にいっている」と失敗を認めているのに
ここのリフレバカはそれが認められない。だからリフレ派はカルトなんだよ
>労働者などの川下にツケが回ったのではないか
>いびつな状況だといえる
>賃金がほとんど増えないで雇用だけが増えるようなことに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。
>ツケを川下の方に回すようなシステムで調整されるなんてことは書いていない。
>意外で、望ましくない方向にいっている
625:考える名無しさん
23/11/03 20:36:00.02 0.net
フーコーのカントの人間学の王寺しゃんの解説はよく書けているが、昔は理解できなかった。たぶんシンカイしゃんの本を
626:考える名無しさん
23/11/03 20:41:01.58 0.net
カントの人間学も読んでみたい気分であるが、一万するようだ
627:考える名無しさん
23/11/03 20:47:26.80 0.net
>>615
アンチポリコレというシングルイシューで買うでしょ
628:考える名無しさん
23/11/03 20:48:23.60 0.net
>>624
リフレの重鎮がこれ言ってるのにリフレカルトは止まらないねえ
629:考える名無しさん
23/11/03 20:50:00.51 0.net
暇空茜
@himasoraakane
家族持ちならそら話は違うやろ
ところで8700万円くらい傷つきました
URLリンク(twitter.com)
暇空さん塩パスタで2日間凌いだらしい。カルボナーラとかはこれに卵黄を入れたものだったのであろうか。もうちょっとナニカ入っているのか
(deleted an unsolicited ad)
630:考える名無しさん
23/11/03 21:12:05.04 0.net
いくら何でもいまだに暇アノンやってるような浮世離れした奴は生きてる価値ないんじゃないの?
631:考える名無しさん
23/11/03 21:29:23.27 0.net
さっきポリタスで
つだっちがイスラエル世論のネタニエフに対する高い支持率を言ったら
青木理がその考えは危険でロシアもプーチン支持率一見高いが実際の本音は不支持のはずだと言って
つだっちはおっしゃる通りと簡単に折れたが
これ見てやっぱJリベラルが選挙勝つのマジ無理だと思ったわ
632:考える名無しさん
23/11/03 21:32:23.40 0.net
これじゃあ池内恵的国際政治学者軍団に
全く歯が立たないよなぁ
633:ハチくま
23/11/03 21:33:16.30 0.net
>>631
まんま自民党じゃん🥺
634:考える名無しさん
23/11/03 21:37:42.80 0.net
原理的にはイスラエルとハマスには強大かつ共通の敵がいないから協力できないんだろう
635:考える名無しさん
23/11/03 21:39:51.96 0.net
635GET!!!
636:考える名無しさん
23/11/03 21:51:15.97 0.net
>>632
あの人たちは政治学者なの?イスラム神学者じゃなくて?
637:考える名無しさん
23/11/03 22:55:53.20 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
638:考える名無しさん
23/11/03 23:02:26.92 0.net
>>621
日本の派遣工の1.5倍だな
なんだそりゃ
639:考える名無しさん
23/11/03 23:05:19.42 0.net
ありがとう自民党ありがとう安倍晋三
640:考える名無しさん
23/11/03 23:08:35.49 0.net
34.80ドル(時給5230円)
すごい。日本の一日分を二時間で稼ぐ感じか
641:考える名無しさん
23/11/04 00:38:00.57 0.net
ありがとうあずまん
642:考える名無しさん
23/11/04 04:07:15.59 0.net
五反田も時給上げよう
643:考える名無しさん
23/11/04 07:27:05.08 0.net
肉屋を支持する豚(東浩紀)のスレはここですか
644:考える名無しさん
23/11/04 07:31:12.42 0.net
ここは実質アンチスレなので
645:考える名無しさん
23/11/04 07:33:48.19 0.net
暇空茜
@himasoraakane
·
10月30日
俺も劇場先に見ちゃったんだよな
テレビ先に見て劇場を楽しみに待ってみられた世代が羨ましいっちゃ羨ましい
俺の世代?エバーとともにあったよ
URLリンク(twitter.com)
エバーと書いている人はあまり見かけないのであるが、たしかに作中では「エバーに乗りなさい」というような発音であろう。一般にvとかfとかは日本人は発音しないのであろうか。細かいところまで小ネタを仕込んでいるといったところあろうか
(deleted an unsolicited ad)
646:考える名無しさん
23/11/04 07:35:52.31 0.net
>>643
東しゃんはどちらかというと資本家の側に立っているのではないの。支持している方々も一部は資本家であろう。学生はまだ現実を知らないだけの貧乏人も含まれているのかもしれない
647:考える名無しさん
23/11/04 07:40:20.54 0.net
(大河小説「介護少女」
被害者憑依の時代とはいえ、イタコとしては弱者憑依も取り入れるべきであろうと、まりあは考えた。そうなるとジャクシャーマンという称号も必要であろう。名刺には、シャーマン(ヒガイシャーマン/ジャクシャーマン)と書くことにした。たぬかなは低身長煽りの延長で弱者男性合コンをやったらしいが、それなりに承けてはいたはずである。
648:考える名無しさん
23/11/04 08:06:29.94 0.net
(まりあは獄門島のモデルになった島で開業すればいいのでは、と思い立ち、調べてみたのであるが、獄門島のモデルは六島という島らしいが、写真で見る限りでは明るい島であった。天理教の施設まであるが、人がほとんどいない島にあんな大きい建物があるというのは、お金にものを言わせるというのはこういうことを言うのであろうか。
649:考える名無しさん
23/11/04 09:34:13.38 0.net
ジャスミン男(非ハム式)
@konmarihj
日本は貧しくなってるのに日本人の富豪だけは増えてるわけなんだけど、フランスとかに語学留学でくる若者たちも、以前は自分で会社勤めで貯めたお金で来たような平均的な日本人も来てたのが、最近くるのにはこういう富裕層の子女が増えてきたらしくて
URLリンク(twitter.com)
富裕層しか留学できなくなって留学生の質が落ちたのではないかと言われているが、某界隈で話題のある人物を連想した人もいるのではないだろうか。富裕層の子息のなかには非常にたちの悪い人がいるというようなことも、この連続ツイートのなかでは語られている。そういうものなのであろうか。
(deleted an unsolicited ad)
650:考える名無しさん
23/11/04 10:01:57.82 0.net
>>643
東大出てるから頭いいとか全然そんなことないんだなあって
651:考える名無しさん
23/11/04 11:34:10.55 0.net
>>646
現実って?
652:考える名無しさん
23/11/04 11:50:22.18 0.net
プーチン賛美の共産主義者がど田舎のアスペルガーに絡むのが東スレ
653:考える名無しさん
23/11/04 12:33:57.27 0.net
>>646
あずましゃんは外国に何か輸出してるのかな?
654:考える名無しさん
23/11/04 12:50:04.80 0.net
いいから五反田事大主義に身を任せようよ
655:考える名無しさん
23/11/04 12:58:23.80 0.net
環境型ヤラセなのか!!?
656:考える名無しさん
23/11/04 13:00:38.80 0.net
今あずまんはパックされた豚肉っていった!?
657:考える名無しさん
23/11/04 13:34:25.65 0.net
こんにちは。
この人はまだ言論家として生きてるんでしょうか?
とんこれ以来芸人として生きていくしかないのかなと思ってましたが。
658:考える名無しさん
23/11/04 13:42:18.36 0.net
そもそも思想家とか言論家と言えるようなことしてないよな。道具借りて来て批評してるだけ
659:考える名無しさん
23/11/04 15:06:39.66 0.net
超高学歴かつ超絶思想取扱天才男
筑駒文一かつ令和ソクラテス
660:考える名無しさん
23/11/04 15:21:55.22 0.net
俺は令和の豚足ラテス!!!!!!
661:考える名無しさん
23/11/04 15:29:14.40 0.net
スルメロック先生「山本太郎のとこの議員が、クソ車椅子って言われたらどう思う?」 [258663303]
スレリンク(poverty板)
なかなか批判性があるのではないだろうか。
662:考える名無しさん
23/11/04 15:42:17.43 0.net
【悲報】アメリカ人女性マジでケンモメンだった『頭の中が政治とエロで形成されてる』
スレリンク(poverty板:23番)
663:考える名無しさん
23/11/04 16:56:18.89 0.net
>>650
哲学で言ったら信用できるのは中観や英米正義論をやってる連中だ
664:考える名無しさん
23/11/04 17:04:40.16 0.net
天才🤗
そうだね
665:考える名無しさん
23/11/04 17:18:12.22 0.net
分哲至上主義マンまで来ちゃったよこのスレ
666:考える名無しさん
23/11/04 17:32:49.20 0.net
世間的に見て学歴はトップレベルだし、社会的な地位も収入も家も家族もある。良くも悪くも、有産階級ではない小市民としての社会的な成功の具体例となっているんじゃないかな。だからといって、別に羨ましいとは思わないし、他の人々が羨ましいと感じるのかどうかも不明。人それぞれの幸せがあり、人それぞれの不満や不全感があることを体現して見せているといったところ?著作を読むわけでも、配信を視聴するわけでもないからよく知らんが。
667:考える名無しさん
23/11/04 18:25:16.05 0.net
>>666
何でこのスレにいるんだよ!もっとあずまんの哲学に熱くなれよ!
668:考える名無しさん
23/11/04 18:26:33.46 0.net
>>658
批評だけなら5ちゃん民でもできるでしょうが!
あずまんはもっと凄い能力もってるよ!
669:考える名無しさん
23/11/04 18:29:58.56 0.net
スルメ・デ・ラ・ロチャ
@surumelock
·
1時間
草津の件のわかりやすいまとめ
URLリンク(twitter.com)
今になってフェミはそんなこと言っていないというような歴史修正をやってきているようであるが、これではフェミに歴史修正主義を非難する資格はないであろう。
(deleted an unsolicited ad)
670:考える名無しさん
23/11/04 18:34:23.95 0.net
東しゃんは創造性はあるんじゃないの。枯渇気味ではあるのかもしれないが。
671:考える名無しさん
23/11/04 18:42:13.63 0.net
本石町日記さんがリポスト
白ふくろう
@sunafukin99
·
8時間
麻生政権末期のメディアの扱いも本当に酷かったけど、今の岸田叩きもどうも当時と似ているように思えて警戒している。
URLリンク(twitter.com)
面白半分でしかやっていないメディアのせいでまた暗黒政権が生まれてしまうのであろうか。岸田がいいとも思わないが、かといってまともな人間がいないという現状。あまりかなんかも人材が枯渇しているらしい。やはり清濁併せ呑むというような時代ではなくなり、清いだけの人間しかいなくなり、結局のところ、それではフラットすぎて魅力に欠けてしまうということであろう。かつての人間には心に傷があったものであるが、それはもう過去の話になってしまった。
(deleted an unsolicited ad)
672:考える名無しさん
23/11/04 19:33:03.42 0.net
>>666
無だな
673:考える名無しさん
23/11/04 19:44:10.43 0.net
ゲンロンの自社ビルは知の金字塔となるであろう
674:考える名無しさん
23/11/04 19:44:58.97 0.net
あずまんも中本さんも、そんなことばかり考えてて頭おかしくならないのには素直に感心する
675:考える名無しさん
23/11/04 19:49:08.46 0.net
2021/03/11(木) 21:50:27.46
中本裕之(なかもと ひろゆき)の実名が晒されたのは必然。
こいつは司法試験板で「長文」と呼ばれる有名な荒らし。
「長文」は2008年の第3回新司法試験に合格し、司法修習生となる(新62期)。
新62期生たちが修習内容や就職活動について議論するスレで、
「長文」は一人だけ流れを全く無視してスレを荒らし続けた。
「長文」の修習地が大阪であることがわかり、同地に該当するコミュ障がいたことから特定。
酒席では3時間一言も発しないとか、誰とも交流することなく毎日直帰するとか、
突然アニメや声優など脈絡の無いことを話し始めるとか。
いくら注意しても荒らしを止めないのに業を煮やした一人が実名を晒し、現在に至る。
676:考える名無しさん
23/11/04 20:52:44.23 0.net
中本みたいなインセルネトウヨミソジニーの煮こごりみたいな奴は10年前なら共感されたんだろうが
今となってはひたすらバカにされ軽蔑されるだけのゴミクズだよ
677:考える名無しさん
23/11/04 21:16:41.30 0.net
発達障害だから支援が必要
金属バットも名大女子学生も元農水次官も福岡女子刺殺も全部発達障害だと判明しているからな
678:考える名無しさん
23/11/04 21:46:05.93 0.net
五反田の支援施設に挙つて行きませう
679:考える名無しさん
23/11/04 21:57:47.65 0.net
>>675
発達障害を身近な人間が嫌うのはわかるが、第三者が叩くのは良くない
680:考える名無しさん
23/11/04 22:29:12.74 0.net
もういない人に言ってもしょうがないんですけどね - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
681:考える名無しさん
23/11/04 23:18:42.32 0.net
ワロタw
さすが偽カルピス軍団。暇学をおさめてるわ
じゅうぞー@jyuzo13_jpn
暇空さんはよく右派と目されていて、今回も高橋洋一氏にぶつかりおじさんしてるんだけど、右派ではないんだよね、皆誤解してるけど
あれは親安倍、反フェミなだけで左右の二項対立ではないんだよね
親安倍なだけだから右派の須賀原洋行氏にも安倍ちゃんを馬鹿にしたとぶつかりに行くのは矛盾しない
午後6:16 · 2023年11月4日
URLリンク(x.com)
682:考える名無しさん
23/11/04 23:51:01.08 0.net
初体験の早いヤリマンは性格悪い
683:考える名無しさん
23/11/05 00:05:17.21 0.net
何週間か前だけど重信房子の娘が報道番組に出て、今回のパレスチナ問題に言及し、それが少し話題になった。
ワイはその番組は観ていないんだが、おおまかに言うと重信の娘がパレスチナについて語ること自体が(TBSの番組だったと思う)、アンバランスな報道なのだと右が騒いで、それに続いて左派ネットメディアがそもそも報道の在り方とはなにか?という解説と共に重信の娘の擁護が述べられるっていう、なんとうか、いつものネット論戦みたいなのをみた。
それはどうでもいいんだが、もうみんな忘れてるだろうけどワイにとって個人的にすごく大事な一冊に大塚英志の「彼女たちの連合赤軍」って本がある。
何年か前、あずまんがTwitterで大塚さんもかわっちゃったなぁと呟いていたが、今の大塚は、大塚はアトムの命題や戦後民主主義のリハビなどの過去の著作のどれよりも「彼女たちの連合赤軍」から離れてしまった印象がワイにもある。
684:考える名無しさん
23/11/05 00:18:59.98 0.net
ワイにもある、ラジ
685:考える名無しさん
23/11/05 00:24:05.92 0.net
論破されない技術は、これからの社会を生き抜くために欠かせない必須スキルになる!(ライフハッカー・ジャパン) 紀藤弁護士
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
686:考える名無しさん
23/11/05 00:25:07.92 0.net
>>683
ワイが知る限り「彼女たちの連合赤軍」ほど、政治とサブカルチャーの厄介な絡まりをフェミニズムの視点からではあるが、こんなに身も蓋もなく批判している本はない。
身も蓋もないというか、日本の戦後左翼というものがフランス革命のそれとは全く異質な現象であり、大塚はこの本で社会運動の大波に計らずも迎合してしまった女性性を、丁寧に紐解こうとしている。
687:考える名無しさん
23/11/05 00:34:35.50 0.net
>>686
今の左派リベラルのゾーニング路線やルッキズム批判を、局所的にだがラカおじは支持してはいるが、その手の話題を目にする度にワイは大塚が批判した連合赤軍をいちいち思い出す。
688:考える名無しさん
23/11/05 00:38:16.08 0.net
>>687
ふーん、なんかよくわからんが、厄介そうな状況だね
689:考える名無しさん
23/11/05 00:48:38.84 0.net
>>687
彼女たちの連合赤軍の前半は、正義や革命の名のもとに山岳ベースでころされた
690:考える名無しさん
23/11/05 01:03:25.91 0.net
>>689
まぁなんやかんやあって、 そこから先の大塚の仕事は女の子可愛いヤッターなんだが、ワイが引用したいのは彼女たちの連合赤軍後半の、重信房子の逮捕報道を受けての大塚の記述である。
大塚は、逮捕時の重信が「おばさんになりきれていない」ことを批判している。
これはすごくクリティカルな批判だと思う。
691:考える名無しさん
23/11/05 01:20:01.44 0.net
「いろんなニュースを見て、ちょこちょこ雑文に書いたりしてね。今はウクライナやイスラエルがひどいことになっているから、楽しみと言えば語弊があるけど。はっきり言って、部外者であるからして、面白い。不謹慎だけど面白いね。思いがけない戦闘があったりする。戦争映画が面白いのと一緒なんですよね、結局。自分の身近じゃないから面白いんでね。だけど僕は前の日中戦争を知ってますから。『ニッポン勝った、ニッポン勝った、シナ負けたー』なんて子どもがね、もう大声で喜んでた。それが負けてくると、疎開先の千里山で僕を狙った機銃掃射に2回あったり。もう少しで殺されるところだった。このところ、あの日中戦争を、もう一回見てみたいと思うことがあります。今ならどう思うのかと」
692:考える名無しさん
23/11/05 08:48:44.16 0.net
(大河小説「介護少女」
まりあはおどろおどろしい場所でイタコを開業したいと思っていた。そこで獄門島のモデルとなった島で開業したらどうかとふと思い立ち、調べてみたが、六島という島がモデルらしい。しかし、観光に行っても怖くて下りられなかったという人が一名いたほかは、どう考えても風光明媚な瀬戸内の島に過ぎなかった。八つ墓村のモデルとなった事件があった村なんかは、やはりちょっと怖そうである。実際行った人もいて「妻殺戮」とか墓に書かれていたとか。読み損ねているらしいが。八束村というのはあるらしい。
693:考える名無しさん
23/11/05 08:53:59.71 0.net
佐藤大輔
@BouquetAlgernon
自称進という単語は高校に対して無礼であると考えている。進学に力を入れているものの進学校としてはまだ少し弱い。そういう高校を「普通校」という単語をあてがっている。イメージとしては、最上位層が首都圏なら専願早慶、地方なら地帝というレベルの高校である。ぜひ「普通校」を使ってみてほしい。
URLリンク(twitter.com)
受験少年院という表現がネット上だと使いにくいという状況(そうとしか言いようがないところもあると思われるが)で、別の表現を探したところ出てきたものと思われる。軽蔑的な含みはあるが、それは意図されたものであろう。自称犬の訓練士とかだと禍々しさもないではないが、自称進学校というのは訴えられても大丈夫そうではある。普通校だと、普通が嫌なのでそういう管理教育をしているというその学校の戦略を全く反映できていない名称であると言わざるを得ない
(deleted an unsolicited ad)
694:考える名無しさん
23/11/05 08:58:51.00 0.net
誰も読まないのは明らかであるのに長文書くのはやはり障害であろうか。
695:考える名無しさん
23/11/05 09:07:22.68 0.net
白ふくろう
@sunafukin99
·
25秒
麻生政権当時にネットでよく見かけたポンチ絵
URLリンク(twitter.com)
これは懐かしい。こういうのも保存しておけば資料になるのであろうか。
(deleted an unsolicited ad)
696:考える名無しさん
23/11/05 09:28:14.96 0.net
ラ.ジの人生って何だったんだろう
697:考える名無しさん
23/11/05 09:46:11.16 0.net
【悲報】パレスチナ研究家「飯山陽さんの悪名は他の界隈にも鳴り響いてる、デマばかり流すしまず英語が読めないから誰も相手にしてない」 [963243619]
スレリンク(poverty板)
698:考える名無しさん
23/11/05 09:56:12.54 0.net
煉獄コロアキ🔥
@rengoku56771
·
13時間
戦闘民族クルド人の動画続き❗
違法駐車、騒音問題は何とか解決したい❗路上にゴミ箱置いたり駐車の時はみ出てるのもダメだろ💢
一軒家購入して隣りにクルド料理屋ができるとゾッとする…
あいつら都合が悪くなるとレイシスト、差別するなって言ってくるんだよな。…
さらに表示
URLリンク(twitter.com)
コロアキしゃんは○○○突撃で名をはせたが、クルド人とも戦っているようである。どこかの立て小森にも私人逮捕ユーチューバーとして参戦していた。冷やかしでこういう時こそ私人逮捕系のユーチューバーの出番ですねえとか言われていたものであるが
(deleted an unsolicited ad)
699:考える名無しさん
23/11/05 09:56:43.36 0.net
民主党に投票した奴らをひとり残らず処刑できないの?
700:考える名無しさん
23/11/05 09:59:57.50 0.net
ナチ化するポストモダン
701:考える名無しさん
23/11/05 10:00:53.99 0.net
(大河小説「介護少女」
瀬戸内というと横溝正史の頃はおどろおどろしいものであり、二十四の瞳とかではお涙頂戴であったが、少年野球団とかよく分からない幻想に包まれるようになったようである。そういえば、東京物語とかも尾道が舞台になっていた。
702:考える名無しさん
23/11/05 11:12:27.99 0.net
訂正する力新書ランキング常に上位で凄く売れてるじゃん
あずまんの時代が来てるね
703:考える名無しさん
23/11/05 11:42:16.81 0.net
ユリイカ 2023年12月臨時増刊号 総特集◎坂本龍一 1952-2023 ムック – 2023/11/1
Amazon 売れ筋ランキング: - 101位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位雑誌・逐次刊行物
- 222位雑誌 (本)
雑誌・逐次刊行物のランキングはほとんどユリイカで埋まっている。ユリイカ以外ないのであろうか(現代思想は同じ枠だと思うのであるが)
704:考える名無しさん
23/11/05 11:44:53.49 0.net
動ポモもこんな感じだったのかな
705:考える名無しさん
23/11/05 11:50:18.22 0.net
spartacus alias『消え去る立法者』
@accentdeverite
·
8時間
おそらく「小林秀雄」の価値下落は、それがずっとひそかに対をなしてきた「マルクス主義」の価値下落と期を一にしている。絓秀実風に言えば、「文学」を「超越性」と関わらせる20世紀的なー「昭和」的なー機制の失調である。
URLリンク(twitter.com)
小林秀雄はマルクスを相対化したことで何か権威のようになったというのはあるようである。吉本隆明も共産党に突っかかっていた。今の時代で共産党に相当するのはフェミニズムであろうが、あれを叩いている白饅頭とかがそんなに批評的な知性の持ち主であると思われない。暇空さんは頭良さそうであるがゲームの達人といったところであろう(作るまでできる)
(deleted an unsolicited ad)
706:考える名無しさん
23/11/05 11:52:00.98 0.net
あずまん、己が世紀を照らす流星
707:考える名無しさん
23/11/05 13:02:51.06 0.net
>岸田文雄首相は、多数の犠牲者を出している空爆や地上作戦が国際法違反かどうかを問われると「現実の状況をしっかり確認できない立場にあるわが国として、法的な判断をする立場にない」と述べ、明言を避けた。
あずまんの真似
708:考える名無しさん
23/11/05 13:20:07.10 0.net
あずまん仕草は結構手強い
709:考える名無しさん
23/11/05 14:20:37.87 0.net
「ケアとは何か」の著者による「客観性とは何か」。この時点で手に取る木を完全になくすには十分であろう
710:考える名無しさん
23/11/05 14:41:54.43 0.net
保守とかいう人達って左翼以上にマルクスと憲法9条が好きだよね
あずまんが津田っちの事を忘れられないみたいに
711:考える名無しさん
23/11/05 14:53:51.69 0.net
早いこと津田を訂正するべき
712:考える名無しさん
23/11/05 15:12:50.00 0.net
進撃の巨人って流行りに乗りたい批評家には論じたい作品なんだろうけど、
思想的な深みは特にないな。これは鬼滅もだが。ありがちな話にしかならん
713:考える名無しさん
23/11/05 15:42:15.35 0.net
>>705
小林秀雄は文庫も全滅して入試でも出題されなくなって久しいぞ
いつの時代の文学観なんだこいつは
30年ぐらいずれている
714:考える名無しさん
23/11/05 15:46:13.14 0.net
【約束されたベストセラー】聞き手・構成者が(と)語り尽くす『訂正する力』/辻田真佐憲 @reichsneet【#シラス 冒頭無料ピックアップ】
715:考える名無しさん
23/11/05 16:08:19.47 0.net
柄谷とかって入試に出るの?
716:考える名無しさん
23/11/05 16:36:51.99 0.net
小林秀雄が文庫で全滅って???アマゾンで一度検索してみたらいいと思う。
717:考える名無しさん
23/11/05 16:42:34.92 0.net
URLリンク(gensha.hit-u.ac.jp)
柄谷行人出題例。
718:考える名無しさん
23/11/05 16:59:26.54 0.net
天才🤗
そうだね