とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #725at PHILO
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #725 - 暇つぶし2ch2:考える名無しさん
22/09/14 22:15:59.93 0.net
刑事被疑者に関する注意を追加しました。

3:考える名無しさん
22/09/14 23:25:44.24 0.net
a g e

4:考える名無しさん
22/09/14 23:39:59.91 0.net
お つ

5:考える名無しさん
22/09/15 00:37:05.69 0.net
あずま三浦夏野ほんこん

6:考える名無しさん
22/09/15 00:45:33.80 0.net
文春
「絶対に捕まらないようにします」元電通“五輪招致のキーマン”への安倍晋三からの直電
「最初は五輪招致に関わるつもりはなかった。安倍さんから直接電話を貰って、『中心になってやって欲しい』とお願いされたが、『過去に五輪の招致に関わってきた人は、みんな逮捕されている。私は捕まりたくない』と言って断った。だけど、安倍さんは『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』と約束してくれた。その確約があったから招致に関わるようになったんだ」

7:考える名無しさん
22/09/15 01:42:58.22 0.net
爆笑問題ら所属のタイタン、SNSでの誹謗中傷に法的措置へ「毅然とした対応を」

太田はテレビでそれなりに言いたい放題やってきたのに自分が言われると法的措置か
お笑いとしてはもうダメだろうな

8:考える名無しさん
22/09/15 03:50:46.87 0.net
意外なムーブだね
まあ本人だけでなく事務所の意向ではあるけど

9:考える名無しさん
22/09/15 05:01:25.69 0.net
橋下飼ってるだけある事務所だね
ここも化けの皮剥がれた

10:考える名無しさん
22/09/15 05:34:02.93 0.net
嫁に頭が上がらないせいで好き勝手言うのがダサくなっちゃってる

11:考える名無しさん
22/09/15 06:01:41.40 0.net
ちんぽ

12:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
東は辻田と距離置き始めた?
youtubeやる時に乱入してもよさそうだが

13:考える名無しさん
22/09/15 07:04:54.41 0.net
五反田駅周辺 オフィスワーク・事務
バイト、パート、派遣の職種別 平均時給
(2022年09月05日更新)
オフィスワーク・事務:平均時給 1,482円
職種 平均時給
受付・秘書 1,600円
経理・人事・総務 1,500円
一般・営業事務 1,463円

14:考える名無しさん
22/09/15 07:21:50.38 0.net
のっと おんり ばっと おるそう 聴いてみたけどテクノつうより
イキきらない浮遊するメロディにタイナナを感じた
URLリンク(youtu.be)

15:考える名無しさん
22/09/15 07:42:38.65 0.net
Edgeは全然ダメ。

16:考える名無しさん
22/09/15 07:46:04.28 0.net
まともなブラウザはないのか。

17:考える名無しさん
22/09/15 07:48:26.40 0.net
クロームもだめなのでパソコンの問題か。更新が近いとこういう

18:考える名無しさん
22/09/15 08:12:00.16 0.net
KADOKAWA関係者「何事も会長にあげないと社長では判断できない」
夏野しゃん🥲

19:考える名無しさん
22/09/15 08:29:50.96 0.net
縦横無尽ですわ
紀藤正樹 MasakiKito
@masaki_kito
一世を風靡した角川歴彦(つぐひこ)氏を逮捕。五輪利権をめぐっては、今後捜査が縦に伸びるか横に伸びるかが焦点ですが、双方、さらに拡大しそうな勢いです。底なし沼の様相です
>「KADOKAWA」の会長・角川歴彦容疑者(79)を逮捕=贈賄容疑で逮捕コンサル契約、実態伴わず

20:考える名無しさん
22/09/15 08:36:18.17 0.net
朝のワイドショーでは一番で取り上げたのに5分で終わり
やましいことあるのか、忖度か
フジ、テレ朝の角川歴彦逮捕

21:考える名無しさん
22/09/15 08:48:21.97 0.net
検察は、安倍が生きていたころには何もやってこなかったのに、死んだら動く出すのは、動かないよりはいいのかもしれないが、もう、動くには遅す�


22:ャるという印象。



23:考える名無しさん
22/09/15 08:58:40.17 0.net
政治ウォッチしてたら内閣人事局、黒川検事長定年延長問題の流れを知ってるので当然という印象

24:考える名無しさん
22/09/15 09:00:32.01 0.net
ていうか夏野剛って何者なんだよ、なんかすごいことした奴なのか? [333978782]
スレリンク(poverty板)

25:考える名無しさん
22/09/15 09:00:55.86 0.net
iモードを作ったらしい?

26:考える名無しさん
22/09/15 09:11:40.06 0.net
地下楽師@明日できることは今日やるな
@tonkyo_Vc
そういえば次女氏が大学の倫理学的な科目のオムニバス講義である回に話し方や内容が「まるでひろゆき」な教員が出てきた(学生の質問を遮って自分語り始める)と言っていたので
誰かと訊いたらミヤダイとか名乗っていたという答えが戻ってきて、という話が最近

27:考える名無しさん
22/09/15 09:12:16.54 0.net
当時iモードの記事読んでたからそれからしばらく経って
夏野が出てきた時コイツ誰だ?ってなったなw
世渡りだけの奴だ

28:考える名無しさん
22/09/15 09:13:37.72 0.net
殿は大学にいたら思いっきりオモチャにされていただろう…

29:考える名無しさん
22/09/15 09:15:21.71 0.net
夜のNHKニュースでスタジオでの
宮台の喋りは衝撃だったよ
内容じゃなくて喋り方が衝撃だった
今の殿も喋り方の力が8割くらい

30:考える名無しさん
22/09/15 09:21:16.45 0.net
iモードの話は聞いていた。
宮台は自分の話し方も自動機械と言ってたことが、ゲンロンで。
わかってらっしゃる、機関銃のようにカッコいいドサ回りのごとく

31:考える名無しさん
22/09/15 09:26:28.56 0.net
>>20
東京2020スポンサーTier2に
朝毎読と日経がいる
他にここには一部のJOCスポンサーとインフラ
今回捕まってるのはTier3ばかりで
ここには産経道新が含まれてる
元々スポーツ振興やオリパラには余り興味の無かったところが
高橋を経由して'狙われた'構図とも言える

32:考える名無しさん
22/09/15 09:34:35.14 0.net
うちは巨大企業なんだが、今回のオリンピックの仕事は
あまり関わらない、取らないでいくっていう上の方針だった
苦労の割に儲からない
だから他社が目立ってた
カドカワは歴彦が前のめりだったんだな

33:考える名無しさん
22/09/15 09:48:57.15 0.net
>>20
朝の情報番組のトップコンテンツは
リアルタイム速報級を除いて8:15過ぎだぞ
NHK朝ドラ見てる視聴者に配慮し
15分までにCMガシガシ挿入して
トップニュースのものは8:15に扱われる

34:考える名無しさん
22/09/15 10:13:48.41 0.net
すげえ調子に乗ってるwwwww
さちみりほ@9/9ハレオリ
@sachimiriho
何度も言うけど国葬でも国葬儀でも冠婚葬祭「招待状を画像に撮って公開」は大変失礼な恥ずべき行為です。欠席は欠礼、ご辞退する失礼を先方にお詫びと共に密やかに伝えるもの。
「僕は行きません」と欠礼公表は差出人にも故人にも非礼極まりない。人にはやっていい事と悪い事があります。恥を知りなさい

35:考える名無しさん
22/09/15 10:16


36::46.43 0.net



37:考える名無しさん
22/09/15 10:21:58.00 0.net
法とか手続きは守らなくてもいいけど出どころのよくわからんマナーは守れってすごい価値観だな

38:考える名無しさん
22/09/15 10:29:04.55 0.net
葬儀は済んでいるからな。政治イベントと言われてもしょうがない。

39:考える名無しさん
22/09/15 10:30:06.62 0.net
大体葬式に出欠票てなんだよ。

40:考える名無しさん
22/09/15 10:34:35.63 0.net
望む事は自民党安倍派による独裁だからなあ要は
そんな輩と普通に話し合いするの無理でしょ

41:考える名無しさん
22/09/15 10:46:14.03 0.net
じゃあ後半角川もやったの?イギリスのパレードばかりで消した
出かけるし

42:考える名無しさん
22/09/15 10:46:33.73 0.net
>>18
うまくやったよなここまで
代表取締役および役員の異動、執行役員人事のお知らせ - KADOKAWA
新任代表取締役の略歴
代表取締役社長 夏野 剛
生 年 月 日 1965 年 3 月 17 日
略 歴 1988 年 4 月 ㈱東京ガス入社
1990 年 6 月 ㈱ハイパーネット取締役副社長
1997 年 9 月 エヌ・ティ・ティ移動通信網㈱(現㈱NTT ドコモ)入社
2005 年 6 月 同社執行役員マルチメディアサービス部長
2008 年 5 月 慶應義塾大学政策メディア研究科特別招聘教授(現任)
2008 年 6 月 セガサミーホールディングス㈱取締役(現任)
2008 年 6 月 トランス・コスモス㈱取締役(現任)
2008 年 12 月 ㈱ドワンゴ取締役
2009 年 6 月 ㈱ディー・エル・イー取締役
2009 年 9 月 グリー㈱取締役(現任)
2010 年 12 月 ㈱U-NEXT(現㈱USEN-NEXT HOLDINGS)取締役(現任)
2014 年 10 月 当社取締役
2016 年 8 月 日本オラクル㈱取締役(現任)
2017 年 6 月 ㈱AWS ホールディングス(現㈱Ubi com ホールディングス)取締役
2017 年 6 月 ㈱海外需要開拓支援機構取締役
2018 年 6 月 ㈱ムービーウォーカー代表取締役会長(現任)
2018 年 10 月 ㈱ブックウォーカー取締役(現任)
2018 年 10 月 ㈱KADOKAWA(現㈱KADOAKWA Future Publishing)取締役
2019 年 2 月 ㈱ドワンゴ代表取締役社長(現任)
2019 年 6 月 当社取締役
2020 年 4 月 当社取締役 専務執行役員デジタル事業本部長
2020 年 10 月 当社取締役執行役員 Chief Digital Officer(CDO)(現任)
所有株式数 74,700 株 (2021 年 2 月 28 日現在の株式数を記載しています。)
URLリンク(ssl4.eir-parts.net)

43:考える名無しさん
22/09/15 10:47:23.78 0.net
国葬やるといって撤回は難しいよね
格下げしたら予算も名前も

44:考える名無しさん
22/09/15 10:49:33.90 0.net
もう、出欠かもやもやしながらやるのって…
これはやるしかないんじゃない文句は後で尊意を下げない位でやろう

45:考える名無しさん
22/09/15 10:50:36.01 0.net
年収億あるかもなこれ

46:考える名無しさん
22/09/15 10:57:42.93 0.net
有名新聞社の社長とどっちが上かな収入?

47:考える名無しさん
22/09/15 11:06:34.39 0.net
安倍が三選にやる気見せてたのも米軍装備爆買いで防衛費上げてたのも逮捕されないためでしょ
そんな権力者の保身をリアリズムとか言って肯定しちゃうってどんな政治センスなのよ

48:考える名無しさん
22/09/15 11:09:02.38 0.net
ヤア😃

49:考える名無しさん
22/09/15 11:12:44.02 0.net
>>44
役員の兼任が多い方だと思う
三浦の狙っている�


50:|ジションだな 社外取締役とか



51:考える名無しさん
22/09/15 11:14:26.50 0.net
ゴダールのが終わったら市民ケーンを見たい。ずいぶん前に見た切り。

52:考える名無しさん
22/09/15 11:16:29.03 0.net
パン屋でアンパンでも買おうかな

53:考える名無しさん
22/09/15 11:17:11.17 0.net
東しゃんが激賞していたギリシャ哲学史、アマゾンで6日後出荷みたいになっている。

54:考える名無しさん
22/09/15 11:20:24.75 0.net
爆笑問題YouTubeデビューは意外と低調…ブレークのカギは太田光の“らしさ”にあり
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
爆笑問題の太田光(57)と田中裕二(57)が“アラ還”にしてYouTubeデビューした。
今月9日、「テレビの話」をスタートさせると、1週間あまりで登録者数が4万人を突破。
知名度の高さを考えるとスロースターターだが、伸びシロは感じさせる。
番組は、「#1」こそ10万回再生を超えたが、以降は5万回前後でやや低調。

55:考える名無しさん
22/09/15 11:21:04.65 0.net
3年間安泰だったはずなのに計算が狂った岸田、そろそろ余裕がなくなってきたか [317527133]
スレリンク(poverty板)
やっぱ、支持率が低いと選挙の顔に慣れないというのがあって求心力が落ちてしまうというのはあるようだ。

56:考える名無しさん
22/09/15 11:25:00.66 0.net
【悲報】リベラル国家スウェーデンさん、総選挙で「移民排除」を掲げた極右政党が勝ってしまう・・・・・・ [839150984]
スレリンク(poverty板)

57:考える名無しさん
22/09/15 11:28:18.30 0.net
?????????? | ゼビア
@Xivia___

12分
#シラス【チャンネル会員限定】東浩紀が、友の会入会宣伝のためにやむなく復活という名目でTikTokに初参入し、 (ネコ:アドレス削った)
東さんは粛々と本を読むことを薦めている。
わたしも粛々とプラトンの著作を読破したい。
哲学まじギリシア????
(ネコ:プラトンもいいけど、アリストテレスも大事で、しかし最重要著作の一つである自然学とかが入手困難となっているのはいかがなものであろうかと思うのであるが、日本では甘利アリストテレスが十分に読まれていないというのはあるようだ。長岡本にもそんな感じのことが書いてあった。

58:考える名無しさん
22/09/15 11:31:55.76 0.net
ノルディックノワール観てると移民問題に向き合うことに疲弊してるんだと分かる
排除じゃなくてペースを落とすことがみんなが適応するのには重要だろう

59:考える名無しさん
22/09/15 11:40:13.28 0.net
URLリンク(www.youtube.com)
そんなに弾くのは難しくなさそう。

60:考える名無しさん
22/09/15 12:06:51.73 0.net
大塚英志未刊行小説「木島日記 うつろ舟」発売中・「北神伝綺」「北神伝綺 妹の力」が続刊
Kadokawaの会長逮捕の日に新企画の企画書やら新刊見本が何事もなかったかのように届く。
という「トップ」と現場の距離が、かつての角川騒動と一番違う。
実際には某作家が書いたが角川源義の角川文庫創刊の辞。敗戦は軍事力の敗北以上に近代的な知に根ざす「自由な批判と柔軟な良識」を人々が持ち得なかったと人文知の敗北として総括する。この人文知による近代的教養の不徹底の責は当然KADOKAWAにもあるが源義の苦言は今もう少し広く受け止められていい。
散々、批判してきたが、大昔、兄に追放された時、角川の自分の部屋から宝物にしていたTRPGのグッズのドラゴンのフォギュアを持って出た人ではあった。
有田芳生が元首相と都はるみを巡る思い出を懐かしむような意味で思い出す。
フィギュア、でした。

61:考える名無しさん
22/09/15 12:21:08.20 0.net
いまさらギリシャ哲学

62:考える名無しさん
22/09/15 12:22:21.58 0.net
なにも知らないバカをひっかけるには
まずギリシャ哲学
それしか知らないから

63:考える名無しさん
22/09/15 12:23:55.30 0.net
バカにデリダをすすめても
スルーされるだけ
それだけ水準が落ちてる

64:考える名無しさん
22/09/15 12:28:41.08 0.net
ダリダ

65:考える名無しさん
22/09/15 12:33:27.64 0.net
>>7
>51
ちなみに田中の同級生
田中は都立井草高校出身。今月25日、同級生でKADOKAWAの取締役・夏野剛氏(56)が6月22日付で社長に就任することが発表されたことついて言及した。
田中は「わが、井草高校の夏野が!同級生が!」とうれしそう。「NTTに入って『iモード』を作って、ドワンゴに。大学で教えたりとか」と経歴を紹介した。
 高校時代の思い出も語った。夏野氏とは「2年までは普通に遊んでいたの」と振り返り、
「3年から(夏野氏が)急に受験モードになったんですよ」と明かした。
夏野氏は予備校に通い、メキメキと成績を上げていったそうだが、「受験シーズンにインフルになっちゃって、それで1浪するんですよ」。
 浪人中に夏野氏が「私立文系の模試で全国1位になったのよ」とし、
「それで学費免除くらいなって、早稲田に行きました」と回想した。「黄色の(アパレルブランド)VANのトレーナーを着ていたのは覚えています。お母さまがPTAの役員をされていたのを覚えています」と懐かしそうな田中。
 「今度KADOKAWAの社長になるの」と改めて触れ、「おめでとうございます!」と祝福した。
相方・太田光(55)も「すごいねぇ」と感嘆していた。夏野氏は元NTTドコモ執行役員で、KADOKAWA傘下でネット事業を手掛けるドワンゴの社長も務めている。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

66:考える名無しさん
22/09/15 12:34:01.97 0.net
いまどき、デリダなんか読む価値のない意味不明な駄文だって知らないやつは利口でもなんでもないじゃん

67:考える名無しさん
22/09/15 12:34:20.62 0.net
まだギリシャ哲学の範囲ですか

68:考える名無しさん
22/09/15 12:37:24.74 0.net
あずまん「いまギリシャ哲学が熱い!」
信者「ギリシャ哲学スゲェ」

69:考える名無しさん
22/09/15 12:38:40.59 0.net
フラ現は浅田みたいな要約整理で十分だな
そらあんなスタイルじゃ歴史に残らないわ
これからはITエンジニアでもわかる書き方じゃないと残らん

70:考える名無しさん
22/09/15 12:39:50.71 0.net
読書系youtuberになったのか

71:考える名無しさん
22/09/15 12:41:17.51 0.net
メンタリストの本棚に似てるし影響受けてるんじゃないのかな

72:考える名無しさん
22/09/15 12:44:31.62 0.net
デリダ…鵜飼哲さんは1955生だが、デリダに直接の授業受けたよう
パリ大8大学

73:考える名無しさん
22/09/15 12:48:09.46 0.net
>>68
もはや懐かしいなソレ

74:考える名無しさん
22/09/15 12:51:06.34 0.net
哲学自体がオワコンなのはもう当然として、その中では最近は形而上学への回帰の流れが来ているように見える
素朴な「地に足の着いた哲学」に対する懐疑が原因だろうか

75:考える名無しさん
22/09/15 12:54:26.49 0.net
>>40
夏野は津田に俺より金持ってると言っていた
こんだけ経歴があっても津田の方が成功している

76:考える名無しさん
22/09/15 12:59:43.06 0.net
>>71
バカにフックひっかけるためだから

77:考える名無しさん
22/09/15 13:07:52.64 0.net
>>71
一周回った感はあるよね
独断論批判のドグマ

78:考える名無しさん
22/09/15 13:13:21.53 0.net
わざわざ哲学選ぶのに哲学らしいの選ばないと
面白くないから、思い切り抽象的なやつが支持されるんだろ

79:考える名無しさん
22/09/15 13:24:41.93 0.net
思弁的実在論のことですか?

80:考える名無しさん
22/09/15 13:28:39.49 0.net
>>71
懐疑への懐疑というかね
基礎付け主義などを否定するけど、じゃあ土台は無くて良いのか?という堀紘一的な

81:考える名無しさん
22/09/15 13:32:32.74 0.net
ロシアの圧倒的暴力がー→ロシア劣勢です
安倍さんは偉大だー→国葬グダグダです
五反田の見解全部外れてますやん

82:考える名無しさん
22/09/15 13:33:34.22 0.net
哲学はオワコンと言っても、才能があれば割とやりやすい状況なんじゃないかな
今や権威みたいなものが特にないからな

83:考える名無しさん
22/09/15 13:44:04.47 0.net
もしかして賄賂なんかただの陰謀論といった?
とんでもねぇ話だなこれ!

84:考える名無しさん
22/09/15 13:46:18.33 0.net
なんか術後数年、場合によっては死ぬまで障害者になりそうだ。障害年金も出ないし、医療費すげーかかるし、もうほんと死にたい

85:考える名無しさん
22/09/15 13:50:06.79 0.net
>安倍さんは『大丈夫です。絶対に高橋さんは捕まらないようにします。高橋さんを必ず守ります』と約束してくれた
こういう発言が100%ありえないと思えない人が多いってのがすごい。

86:考える名無しさん
22/09/15 13:50:52.32 0.net
【悲報】夏野剛さん「今の政治家は凄くクリーン。賄賂なんかただの陰謀論」 [398323515]
スレリンク(poverty板)

87:考える名無しさん
22/09/15 13:53:14.88 0.net
>>82
ワクチンを打つと死ぬとか言ってる人は安倍信者多そう

88:考える名無しさん
22/09/15 13:53:37.04 0.net
>>81
どうした?

89:考える名無しさん
22/09/15 13:54:11.37 0.net
別に今回の件で角川のイメージが悪くなったってこともないと思うけど。このくらいは普通にやっている話であろう。

90:考える名無しさん
22/09/15 13:54:27.94 0.net
Twitterが正論。「おっさんがリトルマーメイドの主役になれない理由をポリコレ論者は説明できますか?」
スレリンク(poverty板)

91:考える名無しさん
22/09/15 13:59:10.28 0.net
>>87
なんで「できない」と思うのか
単にボツになる案だろ

92:考える名無しさん
22/09/15 13:59:31.99 0.net
黒人も妖精も全部オッサンがやるべき。

93:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
人魚姫って元はホモの片思いの話

94:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
やればいいだろう
なにも禁止されていない
馬鹿なのかな

95:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
できない理由を考えるのではなく

96:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ナウシカみたいに歌舞伎のフォーマットに落とし込めば、オッサンでも余裕だけど

97:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ラジってたまには家族サービスやらないの?

98:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>83
この回さー上田も東浩紀も全部見ろ全部見たらわかる言うてたけど
確かに全部見たらわかるよーお前らの糞ぶりが

99:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
謝れない
ポジショントーク
すぐ逃げる

正しいことより自分が勝てる方法を常に考


100:えてる人の話をありがたがって聞いてることがおかしい



101:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ひどいと障害年金出るのでは、焦らず相談して、まあ最善の方法を探った方が。
生保だってそういうものでは

102:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
少し前、街のいい公園で物に悪戯して捕まったのようなの
そこはちょっとご飯も食べれるの
汚いの、そのやったこと
だいぶ経たないと個室とはいえ、まして使うのではないが、嫌な気分
そんないい憩いの場所に
そんなのあまりないし、あったことで
差別感情抱いた

差別っていうのことよっては第一印象はしょうがない。話し合えば少しずつ解けるかもしれないが

103:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>夏野剛です。近畿大学の特別招聘教授、情報学研究所長

近畿大学って世耕一族のところか

104:考える名無しさん
22/09/15 14:38:54.45 0.net
夏野剛「だいたい有権者って基本バカじゃないですか、特に投票する人って...」
三浦瑠麗「ヘラヘラ...夏野さんのそう言うとこって好きよ」
夏野剛「投票している時点でバカじゃん...」

105:考える名無しさん
22/09/15 14:41:52.73 0.net
>>100
自称哲学者がこういう人物らを関係性の強いパートナーとして選んでいる件について

106:考える名無しさん
22/09/15 14:43:02.15 0.net
あてつけのヤケクソ設定考えて⚪⚪できない理由があるとか当てこすりしてるうちに人生が終わる
そらプロの世界だからな
人魚をおっさんにしようとか言ってるだけじゃ脱落して死ぬだけだろう

107:考える名無しさん
22/09/15 14:43:48.85 0.net
ここの信者はあずまんとるりたん夏野さんが正しいと洗脳されてるんだろうな
叩く方が悪いぐらい思ってるんだよね
Jリベという言葉を使ってる信者は選挙特番の東らに何の問題があるのかわからないと言っていたしなあ

108:考える名無しさん
22/09/15 14:44:55.36 0.net
世間知らずなのか悪人なのかどっちだよ
ーーーーーー
夏野剛先生@tnatsu
▼”宗教団体から献金貰ってる”ってのは昔のイメージ
▼政治家の資金の流れは今は明確なんだ
▼何の繋がりがあるんだよ
三浦瑠麗先生@lullymiura
▼そういった陰謀論と戦わなきゃいけない

109:考える名無しさん
22/09/15 14:56:17.27 0.net
あずまんはナチがしたことはスターリンよりまだましだ(言い方変だが)と。ナチは意味があっての大量虐殺。スターリンは意味さえないって。
その区別つけづらい

110:考える名無しさん
22/09/15 15:11:47.70 0.net
納富はまともな研究者だからあまりあずまんに近づかんといてほしい

111:考える名無しさん
22/09/15 15:13:17.99 0.net
意味のある大虐殺の方が根は深いと思う
必然的に起こらねばならなかった虐殺は哲学じゃないと乗り越えられない

112:考える名無しさん
22/09/15 15:15:13.80 0.net
今日はパワーディナーだよ!
化粧したゴリラに会えるよ!

113:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
夏野って田中と同級生なんだ
本人の口から井草高校のことも聞いたことないな
やっぱり黒歴史扱いなんかな

114:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>109
夏野的には慶應に行きたかっただろうな
本人も俺って慶應っぽいけど早稲田なんだよ
だけど今は慶応で教えてると言ってた

115:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
森喜朗と東父と夏野父が金沢二水高出身

116:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
いわゆるひとつの縁故資本主義
とんでもねえ話だなこれえ!

URLリンク(i.imgur.com)

117:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>111
これマジ?

118:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
KADOKAWAの夏野剛は学生時代に森喜朗の事務所で働いてた」
「ニコ動があるのは森元首相のおかげ」

『・・森氏が登場し、「あのね、みなさんね、夏野さんはね、学生時代は私の事務所にいつ


119:もいたんです。本当だよ」「ちゃんと就職できるようになったのは私のおかげなんですから」・・』



120:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>113
マジみたい。

121:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>40
世の中不公平

392 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaf4-OdF3) sage 2022/09/15(木) 15:58:04.70 ID:ag0lNlM/0
森喜朗と夏野はズブズブの中なのよ
『・・森氏が登場し、「あのね、みなさんね、夏野さんはね、学生時代は私の事務所にいつもいたんです。本当だよ」「ちゃんと就職できるようになったのは私のおかげなんですから」・・』

122:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
結局、古き悪き縁故コネ資本主義じゃねえか
ネオリベの正体見たり

123:考える名無しさん
22/09/15 16:09:11.08 0.net
>>117
何が日本は変わらないとだよな

124:考える名無しさん
22/09/15 16:09:38.59 0.net
「真のリベラルするにはまず人脈」ってこと?

125:考える名無しさん
22/09/15 16:11:49.29 0.net
雁琳(がんりん)
@ganrim_

2時間
要するに、68年的なる「解放」を、自由な娯楽文化として継承した方向性と、今度は文化の政治による革命として継承した方向性が産まれたのであり、ここは本来そんなに対立していなかったのが前者が政治的社会的に保守化し後者が前衛左翼の傾向を強化することで闘争化しているのが今、なんですよね。
(ネコ:これはなんか加藤天洋の「オレの東大闘争」みたいな本なんかを読むと実感されるところであろう。加藤しゃんはなんか一度だけ言論に登壇したことはあるようだ。

126:考える名無しさん
22/09/15 16:12:21.07 0.net
夏野く~れば思い出す~
森とのコネ~遠い空

127:考える名無しさん
22/09/15 16:13:20.91 0.net
加藤しゃんみたいなのが楽しそうだから近づいて行ったらどんどんリゴリズムみたいなものによってからめとられていったというのは68年の闘争時からしてそうだったようだ。

128:考える名無しさん
22/09/15 16:25:08.41 0.net
リベラルもまたエリートや上流の嗜みみたいな側面もあるから大差ないんだけどな
その辺を批判的に乗り越えるならデリダの後継者たりえたかもな
あと、今話題のweb3.0なんかも個人の自由を強調しながら結局はネオリベ的な
弱肉強食エリート主義を強化しかねない危険がある

129:考える名無しさん
22/09/15 16:28:25.23 0.net
権力に媚びず夏野より成功したのが津田というのがいい話じゃないか

130:考える名無しさん
22/09/15 16:33:06.77 0.net
お守りとして夏野まで抱えたのになーw
KADOKAWA弁護士「これは賄賂になりますよ!」角川会長「じゃあコンサル料名目に変えて送金したろ!w」→逮捕 [931948549]

131:考える名無しさん
22/09/15 16:36:48.33 0.net
一番左だった津田が一番成功してるの笑えるw
もしあずまんが、杉並区や武蔵野市や西武線沿線で育ってたらもっと津田よりの人間になってたな
ちなみに津田は完全に左派系の生まれ育ち
社協派なんて一番左もよいとこ
東京都北区滝野川出身[6]。
父親公男は社会主義協会派の活動家で、日本社会党(現:社民党)の副委員長を務めた高沢寅男衆議院議員の私設秘書も務めた。
母親は国立大学の職員。2歳下の妹がいる[7][8]。
しんぶん赤旗にて、中学生時代に「赤旗」を読んだことが「物書き」になるきっかけとなったと述べている[9]。
東京都立北園高等学校時代は、制服や校則のない自由な校風だったため、途中から授業に出ずに友人と部室でゲームをしていたと語っている。

132:考える名無しさん
22/09/15 16:38:13.24 0.net
もう角川は原点に戻れ
URLリンク(i.imgur.com)

133:考える名無しさん
22/09/15 16:42:30.59 0.net
しかし東浩紀の集める人材は
金払って話を聞くような存在じゃないのばっかりだな
高須がスポンサーの番組に西原が出てたみたいに
どっかにスポンサーがいて金でももらってたのか
天然でこいつら集めてたとしたら逆にすごいよ

134:考える名無しさん
22/09/15 16:46:21.91 0.net
津田が成功してるって具体的にどこが?
You Tubeの再生数も、ツイートのいいね数も少ないけど

135:考える名無しさん
22/09/15 16:48:17.13 0.net
あずまんは脱Twitterに成功

136:考える名無しさん
22/09/15 16:50:27.81 0.net
>>129
俺も疑問だな。ややマシってレベルじゃね?

137:考える名無しさん
22/09/15 16:51:34.62 0.net
東と比較したらすごいよ

138:考える名無しさん
22/09/15 16:53:44.94 0.net
>>128
高須と西原付き合ってるじゃん
岩井志麻子あたりにになぜか男を見る目がないと言われていた

139:考える名無しさん
22/09/15 16:54:46.75 0.net
ナタリー売却で財を成したとか?

140:考える名無しさん
22/09/15 16:56:11.63 0.net
数字的にはほとんど変わらんけど

141:考える名無しさん
22/09/15 16:56:54.86 0.net
フラクタルが成功していればフェラーリぐらい買えたかもしれない

142:考える名無しさん
22/09/15 16:56:57.80 0.net
>>129
ナタリー成功させてバイアウトしてるんだから成功だろ
津田は2周目に入ったけど東も夏野もまだ成功すらしてない

143:考える名無しさん
22/09/15 16:57:52.56 0.net
ナタリーは大した額じゃないって言ってたろ
しかも離婚して財産分けてるし

144:考える名無しさん
22/09/15 16:57:58.70 0.net
しかもナタリーは津田がやめても育っている
これも東の憧れだろう

145:考える名無しさん
22/09/15 17:00:18.21 0.net
結局東は津田のマネしてるわけだろう

146:考える名無しさん
22/09/15 17:03:05.32 0.net
結局、津田も東も宇野も荻上も、全盛期の宮台にすら及ばなかったと思う
ネット論壇から影響力もったのは、ひろゆきだけ

147:考える名無しさん
22/09/15 17:03:18.41 0.net
ウッドショックなオフィースやん
URLリンク(www.bunshodo.co.jp)

148:考える名無しさん
22/09/15 17:05:30.54 0.net
東も最近になって、ひろゆきの影響力について語りだしてるけど、ぶっちゃけ遅すぎる
いまさら何言ってんだって感じだし

149:考える名無しさん
22/09/15 17:05:47.73 0.net
ひろゆきなんて思想とは何の関係もない上に、宮台の凄い奴になれ、ミメーシスだ
なんて話に何の意味があるんだかわからないという意味では
全てが不毛だと評価したほうがいいんじゃないかな

150:考える名無しさん
22/09/15 17:09:25.07 0.net
ひろゆきは低迷してたと思うけどな
abemaでブレイクした感じ
どうでもいいけどモギケンが堀江の番組出て「ひろゆきとはどうして決裂したんですか?」とか言ってて
「あいつ左翼みたいなつまんないことしかいわないんだもん」とか言うの聞いて無邪気に喜んでいた
というのをyoutubeの切り抜きでみた

151:考える名無しさん
22/09/15 17:13:00.95 0.net
言ってもあずまんは金欠ではあるまい
哲学者に余分な金など必要なかろう?

152:考える名無しさん
22/09/15 17:13:59.91 0.net
どうなっとんねん辻田よ
時事通信が9~12日に実施した9月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比12.0ポイント減の32.3%と急落し、昨年10月の政権発足後最低となった。
不支持率は同11.5ポイント増の40.0%で、初めて不支持率が支持率を上回った。安倍晋三元首相の国葬については「反対」が51.9%で、「賛成」は25.3%にとどまった。

153:考える名無しさん
22/09/15 17:15:20.25 0.net
ネトウヨとかの認識もかなり遅れてたし、年取るとネット情勢についてすら遅れるんだなぁ

154:考える名無しさん
22/09/15 17:18:14.86 0.net
まだ10日以上ある(震)

155:考える名無しさん
22/09/15 17:18:56.79 0.net
普通に萩生田とか山際とか離党させれば下げ止まると思うけどな
このままいったら一桁までいく

156:考える名無しさん
22/09/15 17:27:16.29 0.net
政治と宗教、信教の自由もなにも統一教会党作って政治活動するぶんには誰にも止められないだろう
安倍らみたいなバカボンをハッキングして乗っ取られてしまうのが困るのであって
自民党が自覚してもらわないと

157:考える名無しさん
22/09/15 17:36:38.48 0.net
よその国から見たら移民騒動と国の政治をカルト宗教に乗っ取られて国民の金を毎年数百億巻き上げられたり不正もみ消し汚職しまくりの国どっちが悲惨かな

158:考える名無しさん
22/09/15 17:37:07.11 0.net
安倍の葬式辞退されまくってるのが答えだろうけど

159:考える名無しさん
22/09/15 17:42:25.00 0.net
>>142
なるほどw

160:考える名無しさん
22/09/15 17:42:36.97 0.net
堀江も完全にネトウヨだよな今や
いや、ネトウヨじゃなくて反左翼か
夏野や東や女ほんこんもそうだが
反左翼なだけで右翼じゃないんだよな
靖国とか天皇とかも基本どーでもいいと思ってるし反中でも嫌韓でもない
ただカネと権力は大好き

161:考える名無しさん
22/09/15 17:42:59.10 0.net
全然関係ないけど何も残らないって意味では安倍もひろゆきも同じ
そういう時代になってきた

162:考える名無しさん
22/09/15 17:43:31.46 0.net
結局総理は極右じゃないと支持率落ちるんだよな
安倍さんは極右だから常に支持率が高かった
つまり極右だけが正解ということになるよね

163:考える名無しさん
22/09/15 17:47:15.50 0.net
哲学者も様々な人生を送っているが、東的には清貧という言葉など頭にない
バブリーな時代を生きたことと、他にその信条にはどういう意味づけをしてるのだろう
基本的にはそれを実践したいと思っているはず。
ゲンロン戦記にはこれまでの試行錯誤が書かれているが、彼は一般の人々の中に開かれて愛されているのは事実であり嫉妬もあるがそれは史実となって行くのかしら

164:考える名無しさん
22/09/15 17:47:52.68 0.net
リアリスト気取りの馬鹿が増えた

165:考える名無しさん
22/09/15 17:48:05.15 0.net
小林よしのりも指摘してるけど
hanadaやwillも統一信者がまとめ買いしてる可能性高いよな
1万人が5冊買えばインパクトでかいし
誰があんなもん買うんか不思議でしょうがなかった

166:考える名無しさん
22/09/15 17:52:14.88 0.net
パワーディナー

167:考える名無しさん
22/09/15 17:56:12.73 0.net
リアリズムを「冷笑しつつ現状を追認したり議論を露悪的に混ぜ返すこと」だと思っている厨坊おじさんは間違いなく増えた

168:考える名無しさん
22/09/15 17:56:45.26 0.net
安倍も30割ったりしてたよ
モリカケのときに
したら東が発狂してた

169:考える名無しさん
22/09/15 18:04:25.65 0.net
確実なのは、ガチで才能がある哲学者はひろゆきみたいにはなれない
よく賢い人間はバカにも伝わる話ができるとかいうけど、相対性理論がバカには
永久にわからないのと同じで、哲学も通じない可能性が高い

170:考える名無しさん
22/09/15 18:04:45.07 0.net
一連の五輪の汚職も「こ�


171:、いうビッグイベントはそういうもんでしょw」と冷笑 夏野みたいな利権側がそう冷笑するならわかるけど 搾取される側のそこらへんのゴミリーマンが冷笑してどうすんだよw 結局、クルクルパーのお人好しなんだよなあ



172:考える名無しさん
22/09/15 18:05:51.84 0.net
>>162
そういうのが「知的」だということになってるらしい

173:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あずまんは学業だけでのし上がったメリトクラートとしての自負が強く、人間関係も自分と同タイプのものを好む傾向がある。
ナタリーでブイブイいわせてた金髪津田野郎は大好きだったが、私財を投げ売って社会正義とかやってる綺麗な津田さんを遠ざけたところによく現れている。

174:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
青木率で55か
五輪疑惑追及をさらに進めるのかねー

175:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>114
まったく許せねえな

夏野 剛 Takeshi Natsuno

@tnatsu

日本に格差があると思ってること自体甘えだな。日本で克服できない格差を克服できる国が今どこにあるというのか。RT

@kazemachi2

: 税金を払えない層こそ格差が問題になるんでしょう。因果関係が逆ですね。 QT

@tnatsu

税金払ってないくせに格差を問題視する若者、

夏野 剛 Takeshi Natsuno

@tnatsu

格差の話をするときにあくまでフロー(所得)の議論をする人が多いが、所得格差については日本の高所得者への税率は極めて高いし、特に若い世代について言えば、年功序列が未だに残る日本では、大きな利益を出し...

176:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>160
大川隆法の息子がyoutubeで色々と宗教の内情を暴露してるけど
信者が本を数万円分買って配るんだと

177:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ていうか自民党も同じ本買いまくるんだよなw

178:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>169
失笑もんだよな

179:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
哲学の25年: 体系的な再構成 (叢書・ウニベルシタス 1131) 単行本 ? 2021/9/3
エッカート・フェルスター (著), 三重野 清顕 (翻訳), 佐々木 雄大 (翻訳), 池松 辰男 (翻訳), 岡崎 秀二郎 (翻訳), & 1 その他

これはなかなか面白そう。ギリシア哲学史なんか今更読む者ではないとかいう意見が上の方でみられるが、研究は日進月歩であり、別についていく必要など学者でもない限り全くないとはいえ、最新の本を読むこと自体に意味がないというわけでもない。研究動向を知りたければ。別に知る意味も必要もないと言えばないが。

180:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
奈良の家もママンが買った宗教の本がたくさんありそう

181:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ケーキが悪くなったから冷笑系が増えてんだよ
別にそれは仕方がない
問題は哲学者なのにその流れに乗ろうとする輩

182:考える名無しさん
22/09/15 18:42:04.39 0.net
歪んだ被害者意識の発露

183:考える名無しさん
22/09/15 18:43:30.68 0.net
国葬参列者は5時間、給水所の水以外飲食NG 「しんどい」の声も朝日新聞デジタル524
何で安倍のために5時間も絶食せねばならないのか。全く意味不明。

184:考える名無しさん
22/09/15 18:46:10.23 0.net
スガちゃんの泣き演説で50分くらいあんのかな
あと他に演し物あんのか?

185:考える名無しさん
22/09/15 18:47:16.32 0.net
おもろい記事見つけたよ(´・ω・`)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
文藝春秋の2021年11月号で、途中から有料なのだが、無料部分の最後が興味深い。
ーーー
夏野氏の発言を「歯に衣着せぬ物言い」と好意的に受け止め、評価する声もある。評論家の田原総一朗氏もその一人だ。
「理想論を語ることなく前向きに日本経済を考えるリアリストですよ。日本は空気を読まなければやっていけないというのがある。
それに、今のご時世、日本は自粛自粛と言って、批判されるのが嫌だから無難に行こうとする。そういう時代に、炎上してもこれはやるべきだと言える数少ない人物です」

186:考える名無しさん
22/09/15 18:47:32.44 0.net
泣き女登場とか?

187:考える名無しさん
22/09/15 18:48:00.25 0.net
本丸はもう少しデカい枠組みで、例えば、第一次


188:安倍政権終わった後に「支えて」担ぎ上げてた今井尚哉たち経産省の原子力利権マフィア連中とか政商連中や一部の外資資本家連中だとは思うのだけど、 安倍や子分の天下が当分続くと高を括ってて安倍が暗殺された後に対応出来なかったんじゃないかな? それで、冷や飯喰わされていた側の一部が一気に巻き返し図って成功した 下手すると、日本の安倍たち支配階級の増長ぶりを快く思ってなかった(安全保障上や経済政策上危険視してた)勢力がアメリカの支配層にも幾らかいて、 彼らが後ろ盾になって動いてる連中が巻き返しに成功したのが実態かもよ?



189:考える名無しさん
22/09/15 18:53:30.91 0.net
安倍がいきていたら暦彦の逮捕もなかったのかな

190:考える名無しさん
22/09/15 18:54:43.83 0.net
>>179
田原も東と似たようなこと言ってるけど東の様に言論的に取り込まれちゃった感じはせんな

191:考える名無しさん
22/09/15 19:00:18.13 0.net
そら田原は天然だし、単純にビジネスマンや起業家が好きな傾向あるから
そっちには甘い

192:考える名無しさん
22/09/15 19:14:31.69 0.net
>>182
高橋の逮捕もねーよw

193:考える名無しさん
22/09/15 19:21:15.79 0.net
けっきょくアベガーアベガーと言ってた方が正しかったという事実w

194:考える名無しさん
22/09/15 19:24:42.91 0.net
>>182
たぶんね

195:考える名無しさん
22/09/15 19:29:18.63 0.net
日経サイエンス@NikkeiScience
9時間
Tiktokの投稿動画、20%が誤情報 米格付け機関: 日本経済新聞

196:考える名無しさん
22/09/15 19:30:42.77 0.net
アベガーがここまで正しかったというのは俺的にも
少しショックだな
モリカケ批判は正しいが、まさか統一教会票全体を
牛耳ってたとは衝撃だ
統一教会と勝共、自民との関係なんて知ってたよ
と言っていた評論家もここまでとは思っていなかった
福島なんかはだからポッと出の評論家なんかより
遥かに詳しいのだろう

197:考える名無しさん
22/09/15 19:31:06.24 0.net
【悲報】女ほんこんさん、略して『まんこん』と呼ばれ始める [398323515]
スレリンク(poverty板)

198:考える名無しさん
22/09/15 19:32:54.44 0.net
時事通信の9月世論調査 安倍元首相の「国葬」に反対51.9%、賛成25.3%

199:考える名無しさん
22/09/15 19:34:58.86 0.net
やっぱり夏野のような思考は良くないよ。夏野だって反権力な時はあったはず。いつぞや三浦瑠璃の過去被害のことに、そんなこと…と言い東を驚かせたのだから。
たぶん、自分の家族でもそう思えるのだろう。しかし理性というもので考えればそうなのだろう。
これは人間の解らない部分だ。
感情とか

200:考える名無しさん
22/09/15 19:37:11.51 0.net
藤倉善郎@やや日刊カルト新聞@SuspendedNyorai
島田裕巳のこういう大雑把な抽象論、真に受けないほうがいいです。具体的な知識や問題意識の蓄積がなくて
ぼんやりとそれっぽく見せようたしてるだけ。この文章も、統一教会がこれだけ反感を持たれる理由を無党派層のルサンチマンで片付けるようなオチだし。
引用ツイート
正木伸城@nobushiromasaki
日本人の宗教(特に新宗教)嫌いの要因を考える上で大切な話だと思う。「政治と関わりのある共同体に属さず、
政治が縁遠くなってしまった人たちは、特定の宗教団体(旧統一教会)等がやけに政治と密接だという話に不公平感を抱き、その不透明性に『許せなさ』を感じる」要

201:考える名無しさん
22/09/15 19:44:28.82 0.net
「総合知」とやらの粗雑さ軽薄さ

202:考える名無しさん
22/09/15 19:47:18.79 0.net
総合知みたいなのでいつも思うのだが
じゃあそれを見せてくれってこと
でどこが総合でどう優れているかも語れよっていう
つまりは専門知批判としてのネガでしかないから
中身がない

203:考える名無しさん
22/09/15 19:50:22.69 0.net
西田は待ってれば侮れない評論を出してくるけど辻田はなんもない

204:考える名無しさん
22/09/15 19:54:43.48 0.net
辻田がゲームしてる動画に商品価値なんかあるの?
結局、東浩紀にしか商品価値ないよね
東は一人でやった方がいいよ
社長のバアさんも用済みでいいだろ

205:考える名無しさん
22/09/15 19:57:54.55 0.net
フールジャパン

206:考える名無しさん
22/09/15 20:01:20.67 0.net
辻田の行動原理はアカデミシャンに対するルサンチマンだから
日本国記騒動の時にはしたり顔で
「在野の人間が書いたナショナルヒストリーが必要」
とかバカ丸出しなこと言ってたからな
歴史修正主義か否かが一番の肝要なのに
己の僻み根性を慰撫するためにそこ抜きにして話をしだすような奴

207:考える名無しさん
22/09/15 20:04:24.04 0.net
東ひとりでどこへ行くの?

208:考える名無しさん
22/09/15 20:12:20.52 0.net
国民統合のための耳障りのいいナショナルヒストリー
ってそれ要は神話だから
辻田の言い分は新しい記紀作れ、在野だから俺もいっちょかみしたいと
そら歴史学者は神話創生には手を出さないだろうし
そんなもんを国民統合に使おうって意識も第一次大戦直後レベル

209:考える名無しさん
22/09/15 20:14:12.91 0.net
国葬麻雀準備中
壺パイを揃える

210:考える名無しさん
22/09/15 20:14:19.17 0.net
>>81
障害年金、出たって事例があるみたいよ。あきらめないで。困ったら共産党の市民相談みたいの利用するといいよ。

211:考える名無しさん
22/09/15 20:14:22.07 0.net
アベガーが正しかったというより安倍とその支持者が間違っていたという感じだと思う

212:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ワクチンの代わりに生理食塩水を注射して逮捕される反ワクチン医師が出たかと思うと
こういう話もあるのか

>高リスクな患者がCOVID-19診断後, 鼻うがいを開始すると, 入院確率が全国平均の8分の1以下に減少!
>アメリカのオーガスタ大学・救急医学部の臨床研究者らによる新たな研究は, 1日2回の生理食塩水による鼻洗浄が
>COVID-19の重症化と死亡を減らすことを確認しました! (2022/9/13)

213:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
出たどっちもどっち論

214:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>204
同じこと

215:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>205
ひどい後遺症の治療はそこ(鼻の奥)をグリグリ消毒する方法らしいからな

216:考える名無しさん
22/09/15 20:48:00.63 0.net
>>207
同じに思えるのは流石にアホすぎ

217:考える名無しさん
22/09/15 20:49:38.76 0.net
薄めたぬるい塩水で鼻うがいは昔からカゼ予防にやってるひとはよくいる。
鼻づまりは一発で治る

218:考える名無しさん
22/09/15 20:56:04.12 0.net
これか
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)

219:考える名無しさん
22/09/15 20:56:11.37 0.net
>>205
インド人は大半が生まれた後から死ぬまで鼻うがいの習慣あるって知ってるの、ニートくん?

220:考える名無しさん
22/09/15 20:56:51.16 0.net
>>190
インセルとホモはそっくり

221:考える名無しさん
22/09/15 20:57:56.52 0.net
このスレ世界の常識知らない奴多すぎwどんだけ電通にバイアス洗脳受けてきたんだよw

222:考える名無しさん
22/09/15 21:01:14.17 0.net
ラジうんこゴミインセルの価値観を持ち込むなよ

223:考える名無しさん
22/09/15 21:15:29.73 0.net
りゅうちぇる、4歳の息子に「パパは男の子だけど男の子が好き。だけど、


224:あなたは紛れもなく愛し合ってできた子なんだよ」と告白 [594040874] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663241886/l50 ポリコレ紙芝居



225:考える名無しさん
22/09/15 21:16:30.69 0.net
【悲報】国.葬デモ行くけど、プラカードに何て書けばいいの? [901654321]
スレリンク(poverty板)
大喜利じゃないんあkだら、国葬反対でいいんじゃないのかなあ

226:考える名無しさん
22/09/15 21:17:59.57 0.net
清水功哉(日本経済新聞)
@IsayaShimizu

6時間
ポスト黒田日銀総裁、「雨宮正佳氏」予想が8割: 日本経済新聞
(ネコ:ほぼ雨宮氏で決まりなのであろうか。予想ではそう。後白河法皇とか言われてるらしい。

227:考える名無しさん
22/09/15 21:32:09.10 0.net
>>214
このスレは電通ではなくて嫌儲スレのバイアスが多いだろう
世間を知らない子供部屋ネトウヨインセルおじさんが立てたスレを子供部屋ネトウヨインセルおじさんが世界を知った気になってコピペしてるんだよ

228:考える名無しさん
22/09/15 21:44:26.39 0.net
自演で自慰

229:考える名無しさん
22/09/15 21:46:07.41 0.net
ジエンド爺

230:考える名無しさん
22/09/15 22:00:28.08 0.net
>元都知事・猪瀬直樹氏 東京五輪汚職事件に「せっかく招致した2020東京が汚されたのはほんとうに辛い」
おまゆう

231:考える名無しさん
22/09/15 22:05:33.28 0.net
東のtiktok動画回ってきて観て静かに移動

232:考える名無しさん
22/09/15 22:06:19.03 0.net
>>222
河瀬直美もオリンピックのドキュメンタリー捏造問題は他人事だしな

233:考える名無しさん
22/09/15 22:06:20.45 0.net
猪瀬が言うな

234:考える名無しさん
22/09/15 22:15:07.99 0.net
でもあずまんは最高のエンターテイナーだよね
悔しいけど

235:考える名無しさん
22/09/15 22:16:42.34 0.net
人文パフォーマティヴアクティヴィストの極北や

236:考える名無しさん
22/09/15 22:29:33.78 0.net
維新の大阪市長選公認候補の選考委員に辛坊治郎氏、三浦瑠麗氏ら [336568824]
スレリンク(poverty板)

237:考える名無しさん
22/09/15 22:34:31.61 0.net
ここまであからさまだと感心するばかりだわ

238:考える名無しさん
22/09/15 22:37:29.50 0.net
>>222
【せっかく】の一語に全ての猪瀬の卑しさが表現されている

239:考える名無しさん
22/09/15 22:39:43.91 0.net
はんかくさいなぁ

240:考える名無しさん
22/09/15 22:41:23.21 0.net
何、選考委員ってwww
文学賞かよwww

241:考える名無しさん
22/09/15 22:42:12.83 0.net
(大河小説「東浩紀伝」
書庫に眠る「キャラクターズ」を出してきて、パラパラとめくっていたところ、5年以上続いた友人はいないという記述を発見した。

242:考える名無しさん
22/09/15 22:43:57.08 0.net
(しかし、まあ多少誇張が入っているとはいえ、そんな決裂僻があるのに、どうして配信業者など始めたのであろうか。

243:考える名無しさん
22/09/15 22:45:06.08 0.net
辻田 真佐憲
「どうも国会の反対党の議論も、本当に国事に関するといふよりも政府いぢめのやうな事ばかりのやうだし、ニウ[ー]スやラヂオで聞いても、政府の答弁も責任逃れのやうな不親切で誠意のないやうなものだ。困ったことだネー」(昭和天皇の発言、『昭和天皇拝謁記』1953/7/1)

244:考える名無しさん
22/09/15 22:45:11.03 0.net
どう見ても津田も黒瀬も5年以上は続いてた

245:考える名無しさん
22/09/15 22:49:18.64 0.net
辛坊 三浦 須田
もう隠す必要も無くなってきた

246:考える名無しさん
22/09/15 22:50:21.77 0.net
こういうお上から呼ばれる人ばっかりゲンロンに来るのに
東浩紀はなぜお上から呼ばれないのか?

247:考える名無しさん
22/09/15 22:54:54.97 0.net
#太田光代は維新
そういうことだよな

248:考える名無しさん
22/09/15 23:00:28.07 0.net
辻田さん最近の東さんの波乗りムーブについて一言お願いします

249:考える名無しさん
22/09/15 23:05:38.71 0.net
あずまんはこのまま安倍的な者達と運�


250:スを共にするの?



251:考える名無しさん
22/09/15 23:18:22.65 0.net
辻田は現実逃避してイタコやってんのか

252:考える名無しさん
22/09/15 23:19:39.81 0.net
>>233
そだだね、やっぱり

253:考える名無しさん
22/09/15 23:24:04.29 0.net
>>235
自分の発言の薄っぺらさに気づいてヒロヒト持ってくるなんて偉いなぁ
流石ウヨク

254:考える名無しさん
22/09/15 23:25:21.42 0.net
昭和天皇がおまゆうだからな

255:考える名無しさん
22/09/15 23:26:37.86 0.net
久しぶりに辻田覗いたらだいぶ痛いことになってる…
ゲンロン界隈も自然消滅フェードアウトしてくのかな

256:考える名無しさん
22/09/15 23:29:13.06 0.net
帝の威を借るポチ

257:考える名無しさん
22/09/15 23:30:30.90 0.net
無能将校だからなw

258:考える名無しさん
22/09/15 23:30:34.54 0.net
東が辻田を見切り始めた?

259:考える名無しさん
22/09/15 23:31:05.02 0.net
やっぱり地頭は大事

260:考える名無しさん
22/09/15 23:31:25.45 0.net
>>235
冷笑の末路って感じ
悲惨だな

261:考える名無しさん
22/09/15 23:33:01.94 0.net
東んは驚きの汗かき、で熱い、それらはティクトクの画像で見られる。更年期ではなく元々そうなのだという。ツヤツヤのお肌を自慢してたが実はボウボウである。ただ生で見たことはなく噂の段階だ。上裸の写真は目にしたことがあったように思われるが。最近、医師にお酒はやめてェ!って言われてるらしい。
年月は早いなあ、秋の帷のごとく

262:考える名無しさん
22/09/15 23:34:14.65 0.net
辻田は東から離れて独自路線で行った方がいいと思うよ。
最近の東は正気を失いつつあるように見えるから。

263:考える名無しさん
22/09/15 23:38:59.88 0.net
ポリタスに出演するような蝙蝠野郎は切られるよ
今まで決裂見てりゃ分かるじゃん

264:考える名無しさん
22/09/15 23:40:17.45 0.net
東と津田は犬猿?

265:考える名無しさん
22/09/15 23:41:38.39 0.net
辻田は性格悪そうだから津田から切られるのまって
キャンセルされましたと騒ぎたがってるのが目に見える

266:考える名無しさん
22/09/15 23:42:38.75 0.net
>>256
そこまで糞野郎なのか?

267:考える名無しさん
22/09/15 23:42:58.30 0.net
tiktokとか狂気の質がいよいよ一線超えてきてる感じがする
その狂気も自殺するような狂気じゃなくて
どっちかというと加藤智大みたいな巻き込み型のような気がする

268:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
狂気なんて感じるか?痛さは感じるけど

269:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
元々、あずまんは巻き込み方でしょ
そこがいいんだよね、実は

270:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
辻田は真面目に見えるけど。やらかしたのは見たことないが自分でやり過ぎエピは話してた。
辻田チャンネラーじゃないので知らんが彼も慶應ボーイだよね、内なる?

271:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
YouTube見たら痛過ぎた。

272:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.axios.com)

tiktokとかそもそもそういうメディアじゃないしね
まあいまさらツイッターに戻っても袋叩きになるだけだろうけどw

273:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>258
あのさ、君重度のネット民だからYouTubeの生配信をチャット欄観ながら視聴した経験あると思うんだけど、同接数が1000程度のコンテンツの場合チャットに参加しているアカウントは100に満たなくて、👍のタップ数は同接とチャットアカウントよりやや多い、みたいな配信、日常的にみてると思うんだけど、この割合がなにを意味しているのか考えたことってないの?


あ、チャットの書き込みに熱中してる人にはムリかw

274:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
言いたいこと言えてる?

275:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ルーリー、とうとう維新の大阪市長候補選考委員就任にまで成り上がったなw

276:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ネットって、確かに�


277:fバイスが普及しきって接続の総数はほぼ天井打ちになってるんだけど、実はネットにしか居場所がない人ような人と同じコンテンツを視聴している大半の人が、へんな言い方だけどそれほど真面目にネットに接続しているわけでは全然ないんだよね。 エンゲージメントってそれほどパイが少ないし、ネット社会においても、やっぱり弱者は弱者なんだよね(笑)



278:考える名無しさん
22/09/16 00:07:55.80 0.net
自問自答おじさんも発達障害とか持ってそうだな

279:考える名無しさん
22/09/16 00:10:42.17 0.net
>>257
辻田のツイート見たことない?
あてこすりのイヤミツイートばっかだよ
クソほど性格悪いのは間違いない

280:考える名無しさん
22/09/16 00:11:28.81 0.net
地域政党「大阪維新の会」は15日、来春に見込まれる大阪市長選の候補者選考で実施する「予備選」の概要を発表した。
選考委員には松井一郎大阪市長や吉村洋文代表のほか、元ニュースキャスターの辛坊治郎氏、ジャーナリストの須田慎一郎氏、政治学者の三浦瑠麗氏らが名を連ねた。
東は?

281:考える名無しさん
22/09/16 00:13:31.32 0.net
吉村なんかとつるんでいたら
いいかげんマスクはずしませんかぐらいいうわな

282:考える名無しさん
22/09/16 00:14:11.87 0.net
>>265
うん。
もうちょっと解りやすい例を挙げると、ワイはYouTubeでポリタスをたまに観るんだけど同接続に比してチャット欄に書き込みしてるアカウントって常に10%前後なんだよね。
同じ映像を100人で観ていて、その中の10人くらいがチャットに書き込みをしている、って単純計算なんだけど、別にこれってYouTubeに限らずニコ生もTikTokもTwitterも同じで、10人に一人くらいの割合で、ネットにアツい情熱をぶつけちゃうイタイ人って居て、それを他の9割の人は割りと冷静に見てるんだよね。

283:考える名無しさん
22/09/16 00:17:25.17 0.net
だから258はTikTokから世界の心配はしなくても大丈夫だよ。
いい歳してTikTokとかに夢中になってる君は世の中的には心配される側の人間だから。

284:考える名無しさん
22/09/16 00:20:05.26 0.net
東って宇川がパルコ拠点にしたら大勢に寄ったと批判するくせに
権力中枢に媚びてる人のことは大好きだよね

285:考える名無しさん
22/09/16 00:20:37.34 0.net
>>274
大勢じゃなく体制

286:考える名無しさん
22/09/16 00:21:09.95 0.net
>>268
ラジはもう自問自答おじさんおじなんだなw

287:考える名無しさん
22/09/16 00:23:00.00 0.net
東って隈研吾のことも好きだったよね

288:考える名無しさん
22/09/16 00:24:35.72 0.net
ラジさん

289:考える名無しさん
22/09/16 00:24:36.42 0.net
ラジさん

290:考える名無しさん
22/09/16 00:25:43.67 0.net
>>277
ね。あずまんは拝金主義だからダメだよね。

291:考える名無しさん
22/09/16 00:28:04.05 0.net
>>280
自問自答おじさんは隈研吾なんてしらんだろ

292:考える名無しさん
22/09/16 00:30:59.67 0.net
隈建築って木や岩貼ってるだけだよね…

293:考える名無しさん
22/09/16 00:32:41.09 0.net
>>282
最近の外観とかやばいよね

294:考える名無しさん
22/09/16 00:35:21.92 0.net
>>280
死ぬほど噛み砕いていうけど、新自由主義ってまず拝金主義者がいたってことはない。資本主義には戦争や侵略や協定のややこしい歴史がある分、その議論に参加する者にはある程度の教養が求められるが、新自由主義にはハードルがない。
生理現象のように金を払いたがる馬鹿とそれを受けとる側がいるだけ。このメカニズムってなんなんだろう?

295:考える名無しさん
22/09/16 00:38:55.43 0.net
入会もしくはスーパーチャット!

296:考える名無しさん
22/09/16 00:40:56.57 0.net
>>284
あずまんを擁護したいわけでは決してないが、今のオタクって貨幣や交換の概念からみると、新自由主義に好都合な生態をし過ぎていないか?

297:考える名無しさん
22/09/16 00:48:39.03 0.net
>>272
その9割をどう動員するかなんだよな。

298:考える名無しさん
22/09/16 00:49:18.51 0.net
ラジミソジニーインセルの話もってくんなよ

299:考える名無しさん
22/09/16 00:50:05.08 0.net
【悲報】幻冬舎の見城社長、国葬欠席を表明 [452836546]
スレリンク(poverty板)

300:考える名無しさん
22/09/16 00:52:49.85 0.net
見城なに逃げてんだよワレこら

301:考える名無しさん
22/09/16 00:54:34.53 0.net
>>288
ラジ改め自問自答おじさんおじ。
生きてたかー?
お前みたいな馬鹿がいくら延命しても全然進歩してないことに哲学の限界を感じるわ。
嘘だよ。長生きしてね♥

302:考える名無しさん
22/09/16 00:56:50.67 0.net
ラカンおじさんは隈を知らない 無知レベル高め

303:考える名無しさん
22/09/16 00:58:08.54 0.net
そういえば見城は元角川か 

304:考える名無しさん
22/09/16 00:59:12.50 0.net
ボロカス言ってるな
まあそらそうだわな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

305:考える名無しさん
22/09/16 01:00:44.70 0.net
金に関して東に聞いてみたい
哲学者、彼の思う金

306:考える名無しさん
22/09/16 01:08:29.26 0.net
>>295
サロンビジネスで月に数千万入ってきてる人のことを心底羨ましいと思ってるだろう

307:考える名無しさん
22/09/16 01:08:56.79 0.net
>>285
つか真面目な話、統一教会がようやくこんだけ騒がれてる機会に我々は貨幣や交換といった概念について、改めて考えるべきなんだよね。
アホな宗教からうん百万の壺を買っちゃう人がいる。その人を笑うのは容易いけど、じゃあ我々が日常的に扱っている貨幣は純粋に交換されているのか?

308:考える名無しさん
22/09/16 01:13:00.69 0.net
>>280
この流れだと角川のあの建物は隈だよねぐらいいわんと
無知キモオタだから知るわけないか

309:考える名無しさん
22/09/16 01:19:14.36 0.net
>>297
付款貨幣には交換のメカニズム以外の価値は一切ない。
んで交換のメカニズムとは搾取に行きつく。
平等とは徹底するほどなぜか搾取に行き着く。

310:考える名無しさん
22/09/16 01:20:55.51 0.net
>>296
違いますよ、東の考え方を聞きたいんだよ。突っ込むよ、のつもりで
儲け方は、また別にどなたか信頼できる人に聞きたいよ。

311:考える名無しさん
22/09/16 01:24:33.24 0.net
>>299
んでルソーの自然状態だけど、不平等なるものは「平等」という錯覚から派生した価値観なんだよね。

312:考える名無しさん
22/09/16 01:28:04.86 0.net
>>300
ATMの割には意識あるのなw

313:考える名無しさん
22/09/16 01:29:27.61 0.net
>>300
自由に使えるから自社ビルが欲しい人だよ

314:考える名無しさん
22/09/16 01:32:51.41 0.net
>>300
悪いこと言わないから東の著書を古い順から読め。
なんで今あずまんが馬鹿について諦めているかが良くわかるけど

315:考える名無しさん
22/09/16 01:39:34.69 0.net
古くて大事なやつ未読多いから
郵便本まだ、前半。
299,301面白い
301、何かわかるね

316:考える名無しさん
22/09/16 01:46:11.87 0.net
キモオタは建築もフランス映画も知らない語れない

317:考える名無しさん
22/09/16 01:58:26.22 0.net
東界隈の迷惑なのは本読んで脳内がすっかり出来上がっちゃって
そのまんまの感覚のまま、物見由山の気分で、他人の領域に乗り込んで
見下したり、挙句の果てにはお前と同じだと言い出すことだ
その分野の専門家が観光気分でやってきた人と同じわけがないだろ
推測だが本を読んで、一般論として使えると思っているんだろうな
ところがちっとも一般性がないから使えない
これでは努力のやり方、効果的なトレーニング方法、
良い睡眠とり方を学んで、直接専門分野のことを時間かけて
知ったほうが却って近道だ

318:考える名無しさん
22/09/16 02:09:29.57 0.net
東浩紀がおかしくなり始めたのは、ネトウヨに擦り寄っておきながら
全然勉強しなかった時期からだろ
とかくこの人は学問を軽視しているのが態度から伝わるね
そもそもなんで哲学の板にスレがあるのかも分からない、評論家だろ?
2年くらい丹念に時間をかければネトウヨを超えた知識量になれるし
パヨクみたいなふざけた応答するでもなく、まっとうな反論や批判も
できるようになる、怠けるからそうなるんだ

319:考える名無しさん
22/09/16 02:16:20.70 0.net
現実コンプレックスなんだろうね
哲学の力をどっかで信じることができなくて、どんどん現実コンプが悪化して
完全な俗物になりつつある

320:考える名無しさん
22/09/16 03:26:59.27 0.net
東は本読んでたし
自分は4年は観察してるから

321:考える名無しさん
22/09/16 03:37:20.50 0.net
若い時はオラオラで来れたけど40ぐらいになると地道に頑張ってきたやつにどんどん追い抜かれて
会社成功させて億の男にならねばマウントが取れないと思い揺れ始めた

322:考える名無しさん
22/09/16 03:45:47.84 0.net
結局シラシーとの閉じたコミュニケーションに限界を見て観光客の重要さに気付いたのか

323:考える名無しさん
22/09/16 04:06:19.80 0.net
客が呼べるシラサーは人が増えない閉鎖空間よりいろんな人が来るyoutubeやり始める
閉鎖空間だとリスナーとの距離が近過ぎて数年で配信やるのが億劫になって配信やらなくなるよ

324:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
でも観光客とは何なのかを考えていない
およそ認識していないだろうが、それって田中角栄の
日本列島改造論(1972年)の系譜なんだぜ

東浩紀(1971年生まれ)が生まれた直後だから
交通網が整う前の日本の姿を知らないんだな
上の世代は汽車を知っている
おそらく東浩紀が最初の汽車を知らない世代だろう

交通網が整うと人が集まる、人が集まると差別が生じる、
差別が生じると運動が起きて、運動が起きて人権意識が確立する
この流れね、移動する方法がない時代には差別なんてないのよ
上の世代はその経験を目の当たりにしている
この流れを把握しないと、共産主義やら、宗教の勧誘やら
基盤となる物がないので大枠を把握しながら理解する事ができない

新幹線が開業した (1964年)
高速道路が開通した (1965年)
どちらも生まれる前からあったのだ

町で人が出会うと子どもが生まれるわけで、それが二世三世問題
中国は露骨で生ませないようにしている、そのまま返す

325:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
他に道ができて何が起きたかというと誘拐だ
かの3億円事件も舗装されたことで起きた、金融取引が
強調されがちだが道があるから強奪が起きたんだ

そしてナチスね、彼らも誘拐しまくって子どもを産ませていた
この時期に日本では貰い後殺人があった、リベラルたちは
語りたがらない歴史の暗部だな

これがダークツーリズムのダークな面だけど
批判はされてないだろうな、閉鎖的だと噂に聞くし
批判する人が客としてくるのか怪しげなのだ

326:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
バカの壁がバカだったという話


327: 貰い子殺人が酷すぎたので中絶が是認されるようになった 中絶は禁忌ではなかったというのは嘘っぱち https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200023402/ 日本のリベラルのルーツの一つでもある 戦後は優生保護法が制定される要因にもなった あまりに酷いので日本のインテリ系はとりあえず外国の 話して濁しておくかと言うのが慣例となっている ナチスドイツの話を見たら騙そうとしているか騙されているのか 疑ってかかる様にした方が良いのだが 詳細を語ると多くの場合は命を狙われる 祟りをお祓いしていないので日本は少子化のままなのだ このように右や共産主義が歴史修正するように リベラルも歴史修正はする



328:考える名無しさん
22/09/16 04:29:01.63 0.net
>>309 >>311
今の東浩紀の境遇を識りければ、宮台真司の権力の予期理論を
読んでおくといいよ、ものの見事に該当している
この状況をインターネットがない時代に言い表していたのは
改めて凄い
>>310
読んでいるものか
日本史、韓国史、日韓外交史、日米外交史、日韓米外交史の
五本立てで読まないと見えてない

329:考える名無しさん
22/09/16 04:49:11.64 0.net
ネトウヨのインセルは特定のことにハマりやすくアウトプット出来てないから
本を読んだだけで頭良くなったきになってしまうんだろうな

330:考える名無しさん
22/09/16 06:15:47.77 0.net
たしかに自社ビル欲しそう

331:考える名無しさん
22/09/16 06:30:52.39 0.net
>>142
ネオローグと比べてゲンロンの新オフィスは、ただの無垢の合板材で棚とデスクを作りつけてるだけの、むしろ木材選んだり仕上げする予算がない所がやるDIY感丸出しの作りなんだよね。できた当初はまだ綺麗に見えるけど、経年すると薄ら汚れて味なんて全く出ない。総会の時に中に入ってみたら入口の棚から個々のデスクまで無垢合板で、なんだーこんなもんかーって思ったよ。まぁ二千万てのは総工費で木材だけの値段じゃないだろうし材料費の中で木材の分が急騰したのも確かだろうけど、木工部分は自慢するほどではなかったね。

332:考える名無しさん
22/09/16 06:50:49.64 0.net
>>311
結局、これだよね
俺が世に出してやったくらいに思ってた國分がまさかの東大准教授だし

333:考える名無しさん
22/09/16 06:53:52.79 0.net
オフィスなんてねりつけでいい

334:考える名無しさん
22/09/16 06:57:02.77 0.net
昔より定年が伸びてるから大学教員は老後が安心

335:考える名無しさん
22/09/16 07:25:19.15 0.net
とはいえ殿は遥か昔に東大助教授や、東工大教授、早稲田教授を務めたけどな

336:考える名無しさん
22/09/16 07:28:37.31 0.net
>>324
東大に教員在籍はない
あとテニュアじゃない

337:考える名無しさん
22/09/16 07:51:59.74 0.net
>>324
早稲田も特任教授とか客員教授みたいなのだったはず、と思ったら
早稲田大学文学学術院教授(任期付き) という謎の感じだった

338:考える名無しさん
22/09/16 08:03:47.99 0.net
それだと周りと比較して同等さらには特権求めて爆発するやろなあ
下積みができない・否定している
これにつきる

339:考える名無しさん
22/09/16 08:14:27.47 0.net
ぼくは会社のために食わせるために大学の仕事する、
ダサくてもいい、とかなんでも言えるからなw

340:考える名無しさん
22/09/16 08:48:07.76 0.net
>>311
まともに言論やってれば本が売れるんだよ
権力におもねって遊んでるからバカにされる

341:考える名無しさん
22/09/16 09:00:37.61 0.net
曲学阿世

342:考える名無しさん
22/09/16 09:05:43.91 0.net
【恐怖】大学4年生、


343:コロナ後遺症で認知症になってしまう [687522345] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663241599/l50



344:考える名無しさん
22/09/16 09:25:12.16 0.net
>>316
寺山の身毒丸がその辺から原作のインスピレーションもらったのかな?と、ふと。女の、、何となく歪んだふてぶてしさのような
今見たら中世の話が元とあったが

345:考える名無しさん
22/09/16 09:27:24.20 0.net
>>311
俗っぽい山月記だな…

346:考える名無しさん
22/09/16 09:32:47.54 0.net
虎が出ると言われる五反田を通りかかる津田

347:考える名無しさん
22/09/16 09:41:15.56 0.net
五反田のあずまんは博学英才、若くして現代批評に名を連ねたが性狷介にして自ら恃むところすこぶる厚く、賤吏に甘んずるを潔よしとしなかった

348:考える名無しさん
22/09/16 10:13:56.45 0.net
クォンタムファミリーズの冒頭読んだんだけど
これは好きじゃなかった村上春樹を読むようになって
春樹くさい文章書いているぼくっていう仕掛けなの


349:考える名無しさん
22/09/16 10:17:50.07 0.net
西田がおきさやかをリツイートしてる
良いね!

350:考える名無しさん
22/09/16 10:26:03.06 0.net
>>329
個人事務所でも
マネジメント事務所でも無かった
使い古された表現だがあずまシステムを体現する組織としか

351:考える名無しさん
22/09/16 10:52:37.47 0.net
これは名誉?のために言いたくないけど無精子症で子供ないのね
家庭を持ちたく恋愛結婚。二人でも友だちのよう。死がなければ
後は諸々省略して
いつTEL友が、たまたま弁護士から小室さんの話題に行った時、"早く子供作ればいいよね"を散々言う。
彼女は時々毒舌になる癖持つ。
結構、彼女とはこの頃解り合ってるので、それを言うな、って言ってしまった。
普通女性ならまた、彼女も具体的に恵まれない経験したら、配慮あるのだけどね。
スルーせず言ってしまった、彼女も感情的になり不穏で終わった。

352:考える名無しさん
22/09/16 11:02:23.60 0.net
その声は我が友、大介ではないか?

353:考える名無しさん
22/09/16 11:03:28.72 0.net
それを言うのは虎側だったか

354:考える名無しさん
22/09/16 11:04:14.60 0.net
嘘間違えた。虎が言われる側だな。

355:考える名無しさん
22/09/16 11:39:28.97 0.net
次の事件までマッタリするか

356:考える名無しさん
22/09/16 12:00:10.66 0.net
ヒロキのTiktok癖になるなw

357:考える名無しさん
22/09/16 12:00:18.95 0.net
ヒロキのTiktok癖になるなw

358:考える名無しさん
22/09/16 12:11:31.51 0.net
東がいつ東大の教員をやったってんだ
これだから信者は

359:考える名無しさん
22/09/16 12:12:55.39 0.net
>>344
おまえのレベルとつりあってんだろ

360:考える名無しさん
22/09/16 12:19:23.44 0.net
TipTokのフォロワー大して増えてないなw

361:考える名無しさん
22/09/16 12:22:36.49 0.net
信者を釣れてないのか

362:考える名無しさん
22/09/16 12:25:37.18 0.net
>>321
駒場博士からの海外院試イニシエーションを国分さんは突破した
千葉くんも

363:考える名無しさん
22/09/16 12:36:11.49 0.net
ゴダールの死に方はいいんじゃないか
スイスでの安楽死は90才だし、幸せかもしれない
モーニングショー玉川のように未来を見たいという人もいるけど

364:考える名無しさん
22/09/16 12:57:18.85 0.net
TikTokのキャプがネタにされて怒って消しちゃうかもな

365:考える名無しさん
22/09/16 13:03:40.03 0.net
既存信者しか見てないんだろうな

366:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>348
爆笑問題のYou Tubeの視聴数も伸びないしこれが権力に阿るようななったヤツの末路ですよw

367:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
どうせ酔っぱらった勢いで決めたんだろ

368:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
しかし権力におもねることなく自由に発言する場を自ら作ったはずなのになぜこんなことに

369:考える名無しさん
22/09/16 13:52:14.62 0.net
降りれば自由になれるという先�


370:�観を懐疑せねば



371:考える名無しさん
22/09/16 13:59:42.82 0.net
自民・二階氏「国葬反対派は黙って見送るべき。議論すべきではない」 [256556981]
スレリンク(poverty板)
フェミニストみたいな言い草になってきた。

372:考える名無しさん
22/09/16 14:02:44.74 0.net
インセルは他のスレいけよ

373:考える名無しさん
22/09/16 14:04:22.67 0.net
何でそんなことを言われないといけないのか。

374:考える名無しさん
22/09/16 14:04:25.51 0.net
社会経験のない子供部屋から出れない高齢ネトウヨインセルは嫌儲スレから出てくるなよ

375:考える名無しさん
22/09/16 14:06:24.68 0.net
tiktok見てないけど
色んなシチュエーションで「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!」って言ってるの
どんどん上げてけばウケるかもよ

376:考える名無しさん
22/09/16 14:07:12.86 0.net
黙って見送ってほしいなら税金投入してまで
賛否の別れる国葬にすんなよ
さっさと党葬すりゃよかったのに、国葬にしたいもんだから
弔問外交とか屁理屈つけてたんだろうに
一流どころが出席しなくて弔問外交路線が潰れたもんだから
今さら黙って見送ってほしいとかいいだした

377:考える名無しさん
22/09/16 14:09:22.05 0.net
tiktokで徳久にクイズやらせてた方がウケただろうな

378:考える名無しさん
22/09/16 14:10:36.18 0.net
「科学技術の最先端を切り開く人材を育てたい」と、千葉大学が全国で初めて導入した飛び入学制度。「高校に2年以上在籍した特に優れた資質を持つ17歳以上の生徒」に大学の入学資格を認めるもので、中央教育審議会がこの前年6月に制度化を答申していた。
合格者3人のうちの1人に選ばれた佐藤さんは、17歳の春、「大好きな物理の勉強に没頭できる」と意気揚々と大学の門をくぐった。
あれから22年。佐藤さんは今、大型トレーラーの運転手となって、夜明けの街を疾走している。

379:考える名無しさん
22/09/16 14:12:04.22 0.net
そもそも奈良みたいな発達障害は国葬なんてまったく興味ないだろ

380:考える名無しさん
22/09/16 14:15:51.44 0.net
>>365
今は孫正義財団がその手のを育ててるからな
英語、中国語、機械学習を全てマスターした15才とか海外飛び級がたくさん出てくる
日能研偏差値とかじゃなくて孫正義財団に入らないと神童認定されない時代になった

381:考える名無しさん
22/09/16 14:24:53.86 0.net
ギフテッドに期待しすぎなんだよ

382:考える名無しさん
22/09/16 14:28:22.94 0.net
何か人間の脳をITで繋げて心を通わせるみたいなムーンショット研究あったろ?
あれのリーダーが佐久間とかいう落合みたいな雰囲気の奴で、孫チルドレンなんだよね
Web3のプラットフォーム起業したのも孫チルドレンだし、声フォントもそう
これから孫チルドレンは結構要チェックにはなりそう
どれくらい成功するかはわからんが

383:考える名無しさん
22/09/16 14:32:39.60 0.net
ユナボマーは飛び級だった

384:考える名無しさん
22/09/16 14:34:38.71 0.net
岩田明子酷すぎだろw
暗殺前夜に安倍に統一教会のこと聞いたら
本人が関係ないって言ったんだってw
こいつマジでやばすぎだろ

385:Ikh
22/09/16 14:34:45.24 d.net
なに?あずまんtiktokはじめたの?

386:考える名無しさん
22/09/16 14:42:50.48 0.net
>>371
これで納得するネトウヨは名簿作られてそう

387:考える名無しさん
22/09/16 14:44:21.73 0.net
統一教会なんか安倍が死ぬ前は風化してたんだから
井上議員が統一教会と関係あったのかどうかなんて聞くわけないわなw
どういう文脈で聞いたんだよ
もはや大川隆法のイタコ芸と変わらん
ジャーナリストとか呼ぶなあのババア

388:考える名無しさん
22/09/16 14:49:16.97 0.net
>>365



389:こいつは元々車乗るのが大好きでそっちに行っただけ 大学時代から学者になれなきゃ、トラック乗るって言ってたらしいから



390:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
経済学における大発見「ナッジ理論」 最新研究で効果が否定される 9/16(金)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

391:考える名無しさん
[ここ壊れてます] .net
米山隆一、立憲民主党に入党 [931948549]
スレリンク(poverty板)

この人は立憲kら出ているものとばかり思っていたが、そうではなかったらしい。

392:考える名無しさん
22/09/16 15:42:06.69 0.net
奈良っていうたくさんの名前を持つ不思議な人

393:考える名無しさん
22/09/16 15:49:33.39 0.net
税理士たちが言ってた、弁護士なら我々のやってることは全て熟知なので
税理士も税理士用語使用してカッコイイんだよ
こちらは社の会計面を見てもらってただけなのに、彼らはまずは税というのを観てる
会社続ければ良かったかな、甘い

394:考える名無しさん
22/09/16 16:06:19.29 0.net
旧統一教会が韓国の新聞13紙で展開した“反撃広告”「安倍元首相を絶対に忘れません」

395:考える名無しさん
22/09/16 16:20:38.41 0.net
親がカルト主教にハマるとその子供は考える力が弱いんだろうか

396:考える名無しさん
22/09/16 16:23:07.54 0.net
カルト云々に関わらず親のコミュ力はマジで重要
コミュ障になるかどうかはそれに依存する。学校だけでは修正は難しいどころか
イジメで悪化する

397:考える名無しさん
22/09/16 16:51:21.29 0.net
二階のあの態度をみておかしいと思わんのかな
どんだけ調教されてるんだろ

398:考える名無しさん
22/09/16 17:02:47.37 0.net
【悲報】国葬、5時間水だけ!!5時間も!水!!水だけなんですよ皆さん!! [802034645]
スレリンク(poverty板)

399:考える名無しさん
22/09/16 17:05:27.42 0.net
けっきょくリベラルは自己批判せよみたいなのは
腐敗を育てる事にしかならなかった
もっと脳死でアベガーと言ってた方がマシだったのが現実

400:考える名無しさん
22/09/16 17:09:40.88 0.net
URLリンク(twitter.com)
東しゃんの本も写っている。
(deleted an unsolicited ad)

401:考える名無しさん
22/09/16 17:14:27.77 0.net
統一を信心して心の安寧を保つ人もいるから、宗教だからという意見。
全財産を捧げ、それが幸せに繋がるマズい薬のようだ。陶酔状態に浸っていたい。
それを、必要だから侵害してはならんっていうのかな
山上は被害者、その構図を辿り宗教法人は尽くせる限りの謝罪をすべき。
母との思想の違いと言ってもいい
法律では今解決できなくとも外部ではそれだ

402:考える名無しさん
22/09/16 17:14:35.90 0.net
出ねえだろw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 255d-OdF3)2022/09/16(金) 16:47:01.98ID:JtzHfadU0
水飲めるんならええやろ
水まで禁止だったらキチゲェだが
どうせ終わったらうまいもん出るんだろ

403:考える名無しさん
22/09/16 17:15:13.30 0.net
世界哲学史5巻までたどり着いたがこの間は一生が他の巻に比べて長い。近世と言われることの多い時代を扱うが中世3。たしかにスピノザとかが形而上学的思想とかで相手にしたのがスコラ哲学でそういうのがまだけっこう強かった時代のようではあるがそれらとの切断を果たした人たちが現れ始めたころというのもあた事実。大きく見ればアリストテレス的な構図が崩れていき、ルーマン的に言えば機能分化的な社会が実現していくというのは動かしがたい。

404:考える名無しさん
22/09/16 17:16:25.15 0.net
いつも東んが好きなのがホッとする

405:考える名無しさん
22/09/16 17:17:45.75 0.net
アズマのTikTok最高だなぁ
もっとバズって欲しい

406:考える名無しさん
22/09/16 17:18:19.98 0.net
ルーマンは西洋だけをほぼ相手にしているので、アリストテレスだけ論じておけばよかったのであろうが、他の文化県ではどうかというのは、一応やろうと思えばやれるのであろう。階層文化を支える指嗾みたいなのはどこもアリストテレスじみたものになるのではないかと思われるが

407:考える名無しさん
22/09/16 17:20:17.93 0.net
まほぴー
@mahopiiy

8時間
債券について勉強したい今日この頃。高齢になるにつれ、債券をそれなりに組み込んでいくのがヨシとされてると思うけど、債券の性質がよくわからない。どういうタイミングで下がって上がるのか、とか。どうやって買うのかとか。BNDは暴落してるけどこれは株だから??とか。よくわからん
(ネコ:これは初歩的なことが分かっておられない。債券でも値段は変動する。金利が上がれば債権の値段は下がるわけで、BNDが株だからというわけではない。債券の性質そのもの。債券も株も下がったのが今年の出来事。

408:考える名無しさん
22/09/16 17:21:41.54 0.net
今はBNDはかっていい直ではないかとも思われるが、よく分からない。今年中は良くないという(利上げが続くので)とも言われているが、今の水準だったら買ってもいいのではとも思われる。

409:考える名無しさん
22/09/16 17:27:23.55 0.net
自分も金について知りたい
悪いことではない。ツールのようなものだし、まあ、あずまんも実はそんな考えか

410:考える名無しさん
22/09/16 17:28:27.37 0.net
アドビ離れ起きてるんだ そりゃそうだよな

411:考える名無しさん
22/09/16 17:43:49.70 0.net
ニートは株の資産運用で生活費を稼ぐべきではない5つの理由
株に投資することで莫大な利益を出している人は実際に存在しますが、株で儲けることはニートにも可能なのでしょうか。
結論から言うと、ニートが株で稼ぐ選択肢はおすすめできません。
なぜなら、あまりにも現実離れしているからです。
実際株で儲けている人たちを見ていると、
半数以上が1000万円以上の資産を持っている

412:考える名無しさん
22/09/16 17:52:22.66 0.net
持ってはいる

413:考える名無しさん
22/09/16 18:10:36.82 0.net
落ち着かないんだよね
浮ついてる、恋してるようなハイ感はいいのだが…
今日、真面目に仕事しなきゃと思ってたのに、人とのやりとりの中でちょっとした感情の起伏で今日を壊してしまった
何か悪いわけでもないのだけど、エチゾラム飲んだらいいのかな

414:考える名無しさん
22/09/16 18:15:36.69 0.net
>>398
取り消し

415:考える名無しさん
22/09/16 18:18:53.40 0.net
俳句の時代―遠野・熊野・吉野聖地巡礼 (角川文庫) 文庫 ? 1992/8/1
中上 健次 (著), 角川 春樹 (著)

416:考える名無しさん
22/09/16 18:44:05.87 0.net
熊野英一郎化するポストモダン

417:考える名無しさん
22/09/16 18:44:54.93 0.net
>>396
Figma呑まれた件はツイトレンドで出たな
関連スレ殆ど無いみたいだけど

418:考える名無しさん
22/09/16 18:49:34.63 0.net
こりゃとんでもねえ話だあ
おらビックラこいただあ
🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥
@I_hate_camp
·
9月14日
この、18才-20才の2年間しか働かず、その後は労働貴族生活を続け、自ら通った壺の富士社会教育センターで勝共思想に染まっていった人物の、
📢どこが労働者の代表なのか。
連合会長、安倍氏国葬に出席
15日にも表明「労働者の代表で」

419:考える名無しさん
22/09/16 19:05:40.28 0.net
専従ってことは団体職員みたいなもんか

420:考える名無しさん
22/09/16 19:52:15.05 0.net
富士山の方に新人とか営業がやばい研修するところあるよね

421:考える名無しさん
22/09/16 19:58:11.14 0.net
これね松下正寿は本物だよ
本田由紀 @hahaguma
URLリンク(nikkansports.com)
「松下正寿は…議員時代の73年、統一教会の文鮮明に面会し心酔。
74年に統一教会が主導する世界平和教授アカデミー初代会長に就任。世界日報論説委員なども歴任…
富士社会教育センターの2代目理事長も務めた…
芳野が反共思想を習得した富士政治大学は同センターの教育部門だ」
「今も旧同盟系労組幹部や国民民主党議員らはここで研修を受けている。
芳野はこの時の思い出をさまざまなところで自慢げに披露するという。」
言動がおかしいと思っていたが、こういう背景が
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

422:考える名無しさん
22/09/16 20:02:58.13 0.net
ひろゆき、ストレート。凄!URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

423:考える名無しさん
22/09/16 20:03:11.48 0.net
松下正寿 元立教大学総長・弁護士
(極東裁判日本側弁護人、元参議院議員)
文鮮明先生による、統一教会の宗教運動は幾多の悪意ある圧迫にもかかわらず興隆している。それを何とかして阻止しようとしているのが、既成教会の一部と共産主義者である。
今回の文鮮明師にかかわる「脱税事件」はそのような背景をもとに行なわれたものである。
ふーん 立教大てこんな感じやったんか
たしか専門卒の安倍昭恵が修士過程を獲ったのも立教
● 元立教大学総長・松下正寿博士
1901(明治34)年京都に生まれ青森県八戸市で育つ。牧師の祖父を持つクリスチャンの家系
1922年立教大卒。コロンビア大、カールトン大、ミネソタ大、ジョンズ・ホプキンス大に留学
カールトン大よりB.A.取得コロンビア大よりPh.D(哲学博士)取得。1929年立教大教授。
戦後の極東軍事裁判(東京裁判)の弁護人を務めた。
1948年 弁護士開業。
1955年 立教大総長。
1957年 岸信介首相の特使として渡英。
1961年 日本評論家協会会長。
1963年 核兵器禁止宗教者平和使節団団長。
1968年 参議院議員(民社党)。
196


424:3年 国際ハイウェイプロジェクト・日韓トンネル研究会名誉会長。 著書に「アメリカ憲法解説」(国際総合研究所)「米国戦争権論」(有斐閣)等の専門書の他 翻訳監修として「文鮮明と統一教会」(ソンターク博士著)遺稿集として「リンカーンと聖徳太子」(光言社)がある。 1986年12月24日、逝去。翌1987年1月16日、統一教会本部において昇華追悼式が行なわれた。 http://www.cho.jin.com/history/matsushita.htm



425:考える名無しさん
22/09/16 20:12:28.66 0.net
民民支持してる五反田逝ったな

426:考える名無しさん
22/09/16 20:13:49.62 0.net
英紙ガーディアンによると、英下院議長が、19日の女王国葬のため来訪する中国代表団について、女王のひつぎが公開安置されている建物への立ち入りを認めない方針を決めた。

427:考える名無しさん
22/09/16 20:17:37.16 0.net
あずまんがいう通り五反田が壺と直接関係があるとは思わんよ
でも価値観を共有してるよね

428:考える名無しさん
22/09/16 20:18:56.99 0.net
明確に国民民主は民社党ですよ
維新は成り立ちからして新自由クラブだな
「合流新党は民主党の二の舞」玉木新党の裏に“無名の黒幕”
「神津氏の力量不足もあるが、合流劇混乱の裏に『無名の黒幕』がいた」と語るのは政治部デスク。黒幕とは、国民民主の参院事務局長・岡崎敏弘氏。
「中道」を掲げた旧民社党スタッフ出身の岡崎氏は、世間的な知名度はないが永田町では知られた影のドンだ。
「立憲の蓮舫氏と対立してきた国民民主の榛葉賀津也・党参院幹事長らは岡崎氏の言いなり」(国民民主スタッフ)。
 岡崎氏は合流劇に反対し続けてきたため、枝野氏は周囲に「国民民主は参院側に数人のガンがいるが、最大のガンは岡崎だ」とこぼしてきた。
「民主党の時の二の舞、三の舞になる」
 その岡崎氏が、産経新聞社が発行する月刊誌「正論」10月号に書いた論文が話題になっている。合流新党について「民主党の時の二の舞、三の舞になる」と批判。
「選択肢ごとに判断する『是々非々』主義の政党があってもいい。第三の勢力を育てることが、日本を良くする道ではないか」と論文を結んでいる。
 前出のデスクは「岡崎氏の狙いは『中道』路線の旧民社党の復活。
 今回、産別の9人のうち5人はいったん無所属となったが、旧民社を支持してきた産別の議員をいずれとりまとめ、玉木新党を牛耳る考えだ」とみる。
 だが「是々非々」を強調する日本維新の会は自民の補完勢力。
 14人に減った玉木新党が目指す先が「是々非々の第三勢力」では、明るい未来は見えない。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

429:考える名無しさん
22/09/16 20:21:41.93 0.net
統一問題というのは結局戦後ひいては近代日本の在り方に起因するわけで
教団が近代日本の化身である安倍と密接に関わっていたのは当たり前だと言うこともできる

430:考える名無しさん
22/09/16 20:22:44.98 0.net
東や原武史(中学以降)の育ったところはリベラルではない
新保守、新自由主義の地域
なので、あずまんが立憲より民民や維新重視になるのはいわば当然
レッドアローとスターハウス「おわりに」より
 たまプラーザは東急田園都市線の沿線に


431:あり、多摩田園都市の中核として東急が計画した街である。 駅ができたのは66年4月で、中央線や西武線の駅に比べるとずっと新しい。 このため、両線にとっての60年安保闘争のような、沿線住民の共通体験を持っていない。  東急は、集合住宅の建設を制限しつつ、長い時間をかけて丘陵地帯をゆっくりと開発し、アッパーミドルの住む一戸建主体の郊外を沿線に作ってきた。 総戸数を1,300戸以下におさえた公団のたまプラーザ団地ですら3DK以上の全戸分譲で、当初は自治会もなかった。 はじめから東急沿線に住みたい人が住んでいるため、私鉄会社や自治体と敵対関係になりづらいという特徴がある。 中央線沿線ほど地域自治が活発でなく、政治意識は新保守主義的で、76年以降、自民党から分かれた新自由クラブの地盤となる。 三浦展は、「1980年代の田園都市線沿線およびその周辺地域は、『金妻』の街として、 つまりアメリカ的な郊外中流生活をいち早く実現した、非常に生活満足度の高い理想の郊外としての地位を確立しつつあった」(『団塊世代の戦後史』、文春文庫、2007年)と述べている。 現在では、みんなの党の地盤となっている。  一方、本書が考察の対象とした西武沿線のひばりが丘団地や滝山団地では、自治会の活動が非常に活発であったが、 住民の不満は地元自治体よりもむしろ、西武鉄道や公団、そして自民党政府へと向かった。 60年安保闘争に見られたように、中央線沿線と共振する政治風土を有しつつも、社会主義イデオロギーの根強さを、ここに見いだすことができる。 団地の黄金時代を過ぎても、住民が変わらぬ思想をずっともち続けたのである。 こうした東京西部の違いは、トクヴィルが『アメリカのデモクラシー』で描くマサチューセッツ州とニューヨーク州、あるいはペンシルベニア州の違いに匹敵するであろう。 原武史



432:考える名無しさん
22/09/16 20:26:40.42 0.net
ありがとう

433:考える名無しさん
22/09/16 20:29:10.40 0.net
三浦瑠麗とかと一緒に利権を分け合えてもらってたんなら
仲良くした意味はあったのかもしれないけど
特に利権に預かる事無くお上の宣伝だけしてたんなら
これ単なる馬鹿でしょw

434:考える名無しさん
22/09/16 20:32:45.50 0.net
年収1千万程度でアッパーミドルになるのか?

435:考える名無しさん
22/09/16 20:35:54.27 0.net
日韓台の右翼たちの大半は今日まで、アメリカが自らに都合良く作った東アジア秩序を肯定しつつ自国を尊ぶという矛盾した方針でやってきた
反共のため、と自分に言い聞かせつつ

436:考える名無しさん
22/09/16 20:46:19.02 0.net
>>418
関西や東海出身で出世した人があの辺りで家を建てるんだよ
新幹線の駅に近く、東名のインターに近いから
港北ニュータウンに阪急デパートがあるのはそれが理由


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch