とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #711at PHILO
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #711 - 暇つぶし2ch348:考える名無しさん
22/08/04 22:04:29.73 0.net
春木による東批判は許さないけど津田批判はドシドシやっていった方がよいプラットフォーム

349:考える名無しさん
22/08/04 22:07:25.85 0.net
いつか春木黒瀬津田町山でオールナイト東浩紀dis大会やって欲しい

350:考える名無しさん
22/08/04 22:09:57.44 0.net
なんかゲンロンのツイートも宗教っぽくなってきてない?
ゲンロン友の会
@genroninfo
2h
友の会総会オークションでご購入いただいた駅看板!本日、落札者様のもとへと旅立っていきました。
スタッフも「ひとは、ひとであるために、等価交換の外部をいつも必要としている」という言葉をかみしめる日々。温かく落札者さまの日々を見守ってくれることを願って🙏

351:考える名無しさん
22/08/04 22:09:57.97 0.net
>>57
なんか本当に悲しくなってくるな
批判を避けて嫌われないようにぼんやり言うことばかり続けてるとこうなるんだろう

352:考える名無しさん
22/08/04 22:10:26.29 0.net
>>344
司会は宇野さんでお願いします

353:考える名無しさん
22/08/04 22:11:26.62 0.net
宇野とかあずまんと訣別してからの方がいい仕事してるんじゃねーの

354:考える名無しさん
22/08/04 22:12:14.60 0.net
東大生 新型コロナ感染で授業欠席、補講受けられず留年 大学に救済措置求めるフジテレビ系(FNN)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東大教授の清水晶子しは、この件に関して、何か思うことは有るのであろうか。アカハラだという訴えなのであるが。

355:考える名無しさん
22/08/04 22:13:22.68 0.net
辻田はコピーライターとかやればいい

356:考える名無しさん
22/08/04 22:18:39.88 0.net
>>348
全く関わらないようにしてるのがいいよね

357:考える名無しさん
22/08/04 22:18:50.68 0.net
TERFは、コーネリアスの名曲スターフルーツサーフライダーを連想させるのに対し、TRAは何処かのテロ組織としか思えない名称だ。

358:考える名無しさん
22/08/04 22:26:08.41 0.net
北米仕込みの分断でもはや人類の連帯は永遠になくなった。

359:考える名無しさん
22/08/04 22:27:23.56 0.net
わかりやすい物語で納得できて良かったですね

360:考える名無しさん
22/08/04 22:27:28.95 0.net
柄谷さんの新著が出たらあずまんの言説もアップデートされるよ

361:考える名無しさん
22/08/04 22:28:13.57 0.net
ここまで露骨に津田が喧嘩売るのは珍しい

あずまん神「では、いこうか」

362:考える名無しさん
22/08/04 22:31:01.74 0.net
体調を回復冴えたガンリンしゃんの長文の連投。読みごたえがある。
雁琳(がんりん)@ganrim_・ 8月4日
上野千鶴子の『女ぎらい』、クィア理論の祖の一人イヴ・セジウィックの議論を下敷きにしたエッセイで、上野自身が元々信奉していたマルクス主義フェミニズムとは異なる系譜の思想で書いているようだが、あれを読めばフェミニズムが言う「社会構造」としての「ジェンダー秩序」論はまあ分かる。
上野千鶴子が『女ぎらい』で明快に説明している如き所謂「ジェンダー秩序」論は確かに構造としては概ね正しいと思う。僕はそれが善悪以前の動かし難い男女の本質の如きものだと考えるだけで。その構造とは別の秩序を作れるのは多分形式的リベラリズムだけで、「ラディカル」な「運動」ではない。
これは危険だから誰も言わないのだろうけど、「ジェンダー秩序」を本当の意味で問題視出来るのは(する資格があるのは)レズビアンだけだと思うんですよね。レズビアンだけが、男から性的対象化されることに於いて本当の意味で一文の得もないし、結婚出産のルートが全く邪魔なだけなののだから。
イヴ・セジウィックは自らがレズビアンであると言っていたかどうかは知らないが、ジュディス・バトラーはレズビアンですよね。そのバトラーが一番注目していたのが過激派レズビアンのウィティッグだった。この事実をまさに「本質主義的に」見るとこの人達が言っていることの意味が分かる。

363:考える名無しさん
22/08/04 22:34:01.39 0.net
東は有料放送で自分がいかに正しいかを述べることにより賛同者の熱狂を得て完全勝利することができるだろう

364:考える名無しさん
22/08/04 22:34:27.87 0.net
牧田寛氏によると、東京は今日あたりがピークで、全国でも来週がピークらしい。

365:考える名無しさん
22/08/04 22:35:06.19 0.net
>>348
今日そういえば宇野のつくった雑誌が本屋に売ってたよ

366:考える名無しさん
22/08/04 22:38:14.69 0.net
尹大統領 休暇でペロシ氏と会わず
やふーとっぷ、尹しゃん(伊ではない!それでは伊藤博文になってしまうではないか)は立派。

367:考える名無しさん
22/08/04 22:41:03.91 0.net
白饅頭しゃんに対する論評であるが、残念ながら当たっていると言わざるを得ない。
猫好きさん
@animatamuska

2時間
「弱者に寄り添うフリして分断を煽る」って手法が維新と一


368:緒。好意的な文が多かったがそういうことなのね。今回の医者にヘイト向かわせる論説でハッキリわかってしまったな。



369:考える名無しさん
22/08/04 22:41:48.60 0.net
>>346
守るものがあるわけでもないのに、何をビビってるのかね?

370:考える名無しさん
22/08/04 22:43:01.15 0.net
AはTwitterやめててよかったな
やっててもバカにされまくって消してたと思うけど

371:考える名無しさん
22/08/04 22:58:14.38 0.net
復帰したくなったら津田叩きしてウヨを集めて結束固めそう

372:考える名無しさん
22/08/04 23:05:42.94 0.net
とりあえず僕は水曜日休むことにしました

373:考える名無しさん
22/08/04 23:16:31 0.net
やきとりがこんがり焼き上がってきてるね

374:考える名無しさん
22/08/04 23:17:19 0.net
>>362
なんで残念なの?医者と弱者でしょ?
分断して対立した方が良いじゃん

375:考える名無しさん
22/08/04 23:24:37 0.net
焼き鳥さん…

町山智浩@TomoMachi
東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」
あいちトリエンナーレに対する放火テロ予告や脅迫にはヘコっと屈してましたよね?
なぜ、あいちトリエンナーレの時、「テロは断固許さない」と言わなかったのか……。この人の「決意」って何?
東浩紀が絶えず自分の言葉を裏切り続けるのは、選択のポイントで必ず「保身」のほうを選んでしまうからだ。

竹田克也/やきとり王子@since1979tkd
そんなことないんだけどな。
町山さんが見ている東浩紀とぼくが見ている東浩紀って、もしかして別人なのかもしれない

町山智浩@TomoMachi
猪瀬直樹を支持し、あいちトリエンナーレから逃げ、「自民党と統一教会の関係を追及すべき」と言った福島瑞穂氏を罵倒し、その一か月後に「自民党と統一教会の関係は徹底的に解明すべき」と言い出したんですけど。

好奇高齢者@ahisayoshi
まぁ見る目に問題がありゃ、当然見え方は違ってくる。
失礼だが(でもないか)焼き鳥の煙でよく見えていないんじゃないの。そりゃ別人に見えるでしょうよ。

竹田克也/やきとり王子@since1979tkd
町山氏の方が本質が見えてるという事なのか。なるほど。
気に入らない人を見つけたら無限に失礼な事を言っていいルールなんかないわけですよ。
ふざけんなよ、まじで。

竹田克也/やきとり王子@since1979tkd
あなたがそう思うのは勝手だけど、リプライで僕にアピールしないでくれる?
何を観察してるか知らないけど、匿名で好き勝手言って許されると思ったら大間違いだからね。
福島氏のあれを冷静な議論と見るかは個人の自由ですのでお好きにして下さい。
僕は、あの事件からたったの2日後で、情報も出揃っていない(これは今もですが)段階で、選挙特番の中にぶっ込んできた福島瑞穂氏が冷静だったとは思っていません。
以上。

376:考える名無しさん
22/08/04 23:27:02 0.net
>>266
ほぼ死にかけで、あの時点ではまだ当選するかもわからなかったから、ものすごい残虐な弱いものいじめに見えたよ。

377:考える名無しさん
22/08/04 23:28:23 0.net
蓋を開けてみたら福島人気あったな

378:考える名無しさん
22/08/04 23:29:58 0.net
こういう一強と混迷の時代には人を見て投票するのがいいよね

379:考える名無しさん
22/08/04 23:32:52 0.net
> 情報も出揃っていない(これは今もですが)段階で、選挙特番の中にぶっ込んできた福島瑞穂氏が冷静だったとは思っていません。
上田もそうだったけど必ずこれを断言するので、ここが彼らの譲れないラインなのか?

380:考える名無しさん
22/08/04 23:35:14 0.net
このスレに時々くる信者もそこが防衛ラインっぽいよね
罵倒問題のカマトトラインへのすり替え

381:考える名無しさん
22/08/04 23:35:36 0.net
>>369
これは焼き鳥王子さんが正しい

382:考える名無しさん
22/08/04 23:37:57 0.net
>>373
少なくともあずまんよりは冷静だっただろうな

383:考える名無しさん
22/08/04 23:38:32 0.net
>>375
東が津田の悪口配信したら退会するなど抗議活動やってほしい

384:考える名無しさん
22/08/04 23:39:35 0.net
福島は政治について冷静に語ってる
あずまんはその場のノリで人気出そうなことを感情的に言ってる
明らか

385:考える名無しさん
22/08/04 23:40:55 0.net
福島発言の問題は憶測を政局に利用としたことにあるからな
自民党は統一教会の影響を受けてる可能性があるみたいなとっくに否定されてる説を流したわけだし

386:考える名無しさん
22/08/04 23:41:41 0.net
政局w
とっくに否定w

387:考える名無しさん
22/08/04 23:42


388::33.08 0.net



389:考える名無しさん
22/08/04 23:43:01.52 0.net
>>380
東の信者のレベルがこれなんだよ

390:考える名無しさん
22/08/04 23:43:50.85 0.net
町山は刑事と民事のダブルで訴えられるみたいだからな
流石にもうアウト

391:考える名無しさん
22/08/04 23:44:17.80 0.net
発出じゃなく初出

392:考える名無しさん
22/08/04 23:44:25.40 0.net
あれを憶測とかww
誰もが知ってるけど口に出してないくらいの確度高さだろアホか

393:考える名無しさん
22/08/04 23:45:00.77 0.net
カマトトやなあ

394:考える名無しさん
22/08/04 23:45:21.21 0.net
統一ネタで騒いでる奴はモリカケで騒いでた奴みたいに後にバカにされる未来しかみえない

395:考える名無しさん
22/08/04 23:45:28.43 0.net
>>383
これ東スレにあったと町山に送ってみるわ

396:考える名無しさん
22/08/04 23:45:44.15 0.net
散々週刊誌報道されてる事が陰謀論扱いならそうなんだろ

397:考える名無しさん
22/08/04 23:46:39.69 0.net
デマだったら脅迫で訴訟起こしてほしいな

398:考える名無しさん
22/08/04 23:47:18.82 0.net
やっぱ東浩紀はネトウヨ的感性を完全に切った方が良いんじゃねえの
ミイラ化しかかってるだろ

399:考える名無しさん
22/08/04 23:47:20.05 0.net
>>387
お待ちしてます
Jul 15
そのうち世論調査の結果が出て、いまツイッターの一部で盛り上がっているネット左翼が、いかに少数にすぎないかがわかるだろうと思います。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

400:考える名無しさん
22/08/04 23:47:21.99 0.net
町山は完全に一線越えたね

401:考える名無しさん
22/08/04 23:47:26.05 0.net
訴える気ないのに訴えるって脅迫になるんだよね
町山ちょっと動いてみてほしい

402:考える名無しさん
22/08/04 23:48:06.27 0.net
>>387
文鮮明の犬の願望はどうでもいいです

403:考える名無しさん
22/08/04 23:48:37.90 0.net
証拠がない
自分で調べてない
憶測にすぎない
とっくに否定された説

404:考える名無しさん
22/08/04 23:51:50.18 0.net
囲いとか信者がバカだと問題が大きくなるのう

405:考える名無しさん
22/08/04 23:52:07.73 0.net
>>382
ワードのチョイスがイデオロギー透け透けできちぃわ
普段からポジションでしか物事を考えないんだろうな

406:考える名無しさん
22/08/04 23:53:14.97 0.net
宮台が言う、名前は伏せるが
普段の振る舞いがどうしようもなくクズで
素晴らしい本をいっぱい書いてる哲学者とは誰だろう。

407:考える名無しさん
22/08/04 23:54:38.95 0.net
あれやっぱあの人かなあ
でもその手の例えにもっと相応しい人他にも沢山居そうだしな

408:考える名無しさん
22/08/04 23:54:52.08 0.net
素晴らしい本をいっぱい書いてはいないからあずまんじゃない

409:考える名無しさん
22/08/04 23:56:18.92 0.net
東は哲学者ではない

410:考える名無しさん
22/08/04 23:57:18.86 0.net
>>373
情報が出揃ってなければ仮定の話もしてはならない、が上田ややきとり王子の主張ってことね
「情報が出揃う」の定義って?
事実認定された事柄しか語ってはいけないのなら、ドキュメンタリーだけ書いて読んでれば?
出版社事業とSNSはやってちゃダメなやつでは?

411:考える名無しさん
22/08/04 23:57:54.39 0.net
モリカケネタ引っ張ってリベラルは衰退したし統一教会ネタ引っ張らせて改憲勢力伸ばすのは戦略的にあり

412:考える名無しさん
22/08/04 23:58:10.88 0.net
>>369
やきとりもカルト化しとるなw
町山のやり口も問題あるが統一教会に関しての指摘は町山の方が正しいよ

413:考える名無しさん
22/08/04 23:58:13.31 0.net
DD論は永遠に決定を先送りするから

414:考える名無しさん
22/08/04 23:58:55.40 0.net
>>399
どこでそんなこと言ってたの?

415:考える名無しさん
22/08/04 23:59:53.53 0.net
「アベガーwww」なんて嘲笑してる場�


416:№カゃなかったんだよ しっかり安倍しばき回して詰め腹を切らせとかなければならかった あいつが完全に調子のったばっかりに鈴木エイトも衝撃を受けたあのビデオメッセージになったんだから



417:考える名無しさん
22/08/04 23:59:53.97 0.net
コレで焼き鳥屋の売り上げ激減して掌返したら良い流れ

418:考える名無しさん
22/08/05 00:00:03.52 0.net
>>399
宮台そんなこと言ってたの?w
さすがにあずまんもそれはキレるか

419:考える名無しさん
22/08/05 00:00:13.74 0.net
そりゃ東のマネしたっていじめられるだけだろw
なんでそこまでコピーなんだよw

420:考える名無しさん
22/08/05 00:00:34.99 0.net
宮台のあの例えだと素晴らしい本でも世間受け考えてキョロ目で書いただけと言い切ってるから酷えよなあ

421:考える名無しさん
22/08/05 00:00:54.94 0.net
宮台のはもっとちゃんとした哲学者の話じゃねえの

422:考える名無しさん
22/08/05 00:01:42.37 0.net
モリカケと同じノリで統一教会ではしゃいでるリベラルなんなんとさわやかが批判してて痛快だった

423:考える名無しさん
22/08/05 00:01:46.41 0.net
怒り方まで他人のコピーと来たもんだ

424:考える名無しさん
22/08/05 00:02:22.53 0.net
信者さんて自分の言葉が無いのね

425:考える名無しさん
22/08/05 00:03:04.37 0.net
ファッション回、ついて行けない

426:考える名無しさん
22/08/05 00:03:38.24 0.net
>>410
東は哲学者じゃないから

427:考える名無しさん
22/08/05 00:03:48.71 0.net
もう地上波で統一教会ネタ飽きられてきてるからなw
ギャオッてたTwitter左翼の新しい黒歴史になりそうで楽しみ

428:考える名無しさん
22/08/05 00:04:42.51 0.net
あとリベラルのネトウヨ化を指摘してたな
これはなかなか良い視点

429:考える名無しさん
22/08/05 00:05:17.75 0.net
>>419
さすがバカだね
クソ人間

430:考える名無しさん
22/08/05 00:05:23.78 0.net
何周遅れの視点なんだよ納得してんなや

431:考える名無しさん
22/08/05 00:05:41.10 0.net
さやわかも統一教会での被害実態を見ないで醜悪だねぇそれを容認しているかのように振る舞ったから批判されてるのにな
実際の統一教会の被害実態を知る小林よしのりの方が統一教会に関しては誠実だよ
物事の本質を見ないで藁人形叩いて騒ぐとかさやわかも既に害悪化してるな

432:考える名無しさん
22/08/05 00:06:37.41 0.net
ゲンロンは衆愚だから

433:考える名無しさん
22/08/05 00:07:01.50 0.net
俺は国葬で頭キューってなってるツイサヨみながら酒飲むのが楽しいw

434:考える名無しさん
22/08/05 00:07:16.64 0.net
信者って東のことを哲学者だと思ってるの?マジで?

435:考える名無しさん
22/08/05 00:07:57.93 0.net
ゲンロンは衆愚じゃなくて真逆の権威主義だよ大衆を深層では敵視してるしな
そんな哲学思想はいずれ行き詰まるよもうそうなってるが

436:考える名無しさん
22/08/05 00:08:23.64 0.net
お前がキュウキュウ泣きわめいてるやんw

437:考える名無しさん
22/08/05 00:08:46.82 0.net
ゲンロン登壇者のTwitterの波乗りに与しないバランス感覚マジで良いよな

438:考える名無しさん
22/08/05 00:09:18.22 0.net
>>427
これ東の思想に一貫してある問題だよね

439:考える名無しさん
22/08/05 00:10:02.74 0.net
>>425
もう上からの虐殺嗜好を隠すこともしなくなったのかw
シラスゲンロン界隈はもう狂ってるな

440:考える名無しさん
22/08/05 00:10:08.54 0.net
【速報】信者、やけ酒始める

441:考える名無しさん
22/08/05 00:10:31.26 0.net
大衆は馬鹿
基本やろ

442:考える名無しさん
22/08/05 00:10:35.46 0.net
>>422
グラウンド走ってるの君一人だったりしてね。(ガチレス)

443:考える名無しさん
22/08/05 00:11:16.45 0.net
権威主義を隠さなくなったシラスゲンロンはこれからどうするのかねぇw

444:考える名無しさん
22/08/05 00:12:44.38 0.net
>>435
左翼叩いてインセルとネトウヨかき集めて金儲けだろう

445:考える名無しさん
22/08/05 00:13:38.02 0.net
何処までレベルが下がって行くのか

446:考える名無しさん
22/08/05 00:13:49.74 0.net
大衆にこそ真実があると強弁してインテリを叩くと儲かりますから

447:考える名無しさん
22/08/05 00:13:54.50 0.net
さやわかも結局サブカルから政治思想丸出しでいくのか
あかんなあ

448:考える名無しさん
22/08/05 00:14:01.23 0.net
>>435
そんなことが気になっちゃうんだw


449:考える名無しさん
22/08/05 00:14:14.92 0.net
>>437
さざなみぐらいまでは行くだろう

450:考える名無しさん
22/08/05 00:14:39.72 0.net
安倍もそうだったけど権力を使ったりして言い負かしたような雰囲気だけ作って場を収めようとするんだよな
そうして実質から目をそらし続けた結果原発が爆発したり殺されたり世間から総スカン食って一人ぼっちになったりしてる

451:考える名無しさん
22/08/05 00:15:07.64 0.net
"やってる感"

452:考える名無しさん
22/08/05 00:15:56.67 0.net
統一教会問題で騒ぐほど立憲共産を弱体化させ自民維新を利するから俺的にはもっと騒いで欲しい

453:考える名無しさん
22/08/05 00:16:02.16 0.net
左翼ではなく信者に殺される時代

454:考える名無しさん
22/08/05 00:16:38.76 0.net
>>444
よかったじゃん
何回も言ってるみたいだけどどうした?

455:考える名無しさん
22/08/05 00:16:54.56 0.net
なんか基本的に人種が違う勝ち負けとかどうでもいい

456:考える名無しさん
22/08/05 00:17:16.91 0.net
>>444
東の信者らしいね 育ってきてる感じするよ

457:考える名無しさん
22/08/05 00:17:30.35 0.net
権威主義に陥って大衆叩いてロシアプーチンや中国習近平の振る舞いを批判出来ずに下支えしてる方が歴史的にも醜悪だよw

458:考える名無しさん
22/08/05 00:18:34.90 0.net
>>444
ここでは立憲共産よりもゲンロン界隈がどれくらい落ちぶれるかの方に関心がある

459:考える名無しさん
22/08/05 00:18:45.49 0.net
あずまんてこんなんでいいのか本当に

460:考える名無しさん
22/08/05 00:18:46.57 0.net
>>444
衆院選と参院選は左翼の発狂みれてマジで楽しかったわ
来年の「統一」地方選も自民の思う壺の展開になるだろうから楽しみ

461:考える名無しさん
22/08/05 00:19:03.59 0.net
維新なんか党首がアダチだかババだかになるんだろw
もうピーク終了に決まってんじゃんw
あー笑えるw

462:考える名無しさん
22/08/05 00:19:09.09 0.net
>>444
よしどんどん引き続き統一教会を批判しようなw
統一教会は反日カルトだからなあずまんもシラスゲンロンも統一教会批判を次からは頼むよ

463:考える名無しさん
22/08/05 00:20:00.99 0.net
東の『忘却にあらがう』、Twitterでもタイトルにツッコミ入りだしたんやな

464:考える名無しさん
22/08/05 00:20:11.65 0.net
>>451
信者のレベルみてるともっとおとさないと金にならない

465:考える名無しさん
22/08/05 00:20:11.96 0.net
>>429
エゴサは死ぬほどしてそうやが

466:考える名無しさん
22/08/05 00:20:15.73 0.net
>>452
まあそういう選挙とか超えたものすごい事が起こってしまったわけだけどねw

467:考える名無しさん
22/08/05 00:20:27.63 0.net
信者も権威主義でいいんだってことだからあずまんもシラスゲンロンもこのままでいいんじゃないの?w

468:考える名無しさん
22/08/05 00:20:42.76 0.net
東浩紀「自民党と旧統一教会の関係は、これを機に徹底的に解明すべきだろう」

469:考える名無しさん
22/08/05 00:20:51.62 0.net
Twitterで左翼ムーブするとアホが反応してくれて1000イイねすぐ貰えて気持ちいいから俺もTwitterでは自民と統一教会叩いてる
選挙では自民に何時もいれてるがw

470:考える名無しさん
22/08/05 00:21:35.06 0.net
いままでなんとか細々とやってきたのに
今回マジで終わりそうな雰囲気

471:考える名無しさん
22/08/05 00:21:49.92 0.net
>>461
統一教会は反日カルトだからな
引き続き統一教会批判頼むよw

472:考える名無しさん
22/08/05 00:22:02.81 0.net
>>461
はい嘘松
本心ではなにが欲しいのか告白してしまっているw

473:考える名無しさん
22/08/05 00:22:56.55 0.net
権威主義シラスゲンロンに群がる信者たち
どこに行くのかねぇ

474:考える名無しさん
22/08/05 00:24:00.42 0.net
結局権威指向ならハナダ行ったほうが強いからなあ
やっぱゲンロン終わるんじゃね
石戸のファッションとかみてるやついんの?

475:考える名無しさん
22/08/05 00:24:19.98 0.net
これもしかしてゲンロンってネトウヨ信者に潰されるだろうって言った?

476:考える名無しさん
22/08/05 00:24:26.58 0.net
>>461
奴隷だもんな

477:考える名無しさん
22/08/05 00:24:34.65 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
政治的なセンスがない=勝ち組の乗れない=結果出せないというのであれば、まったくそのとおり。でもそんなこと言ったら、アベここで倒れるみたいなことを言い続けてきたリベラルこそ、政治的なセンスがない


478:のでは? Translate Tweet Quote Tweet Replying to @hazuma and @change_jp 東さん、やっぱりこの表明は失敗だよ。ここ数年の自身の政治的センスのなさが露呈しただけで…まだ絶望が足りないというか、人を信じすぎてるというか、 4:22 AM · Oct 12, 2017 町山智浩 @TomoMachi 逆だ。東浩紀が今までの選挙で支持してきたのは橋下、猪瀬、小池で全部一番人気の勝ち馬じゃないか。で、三回とも支持して失敗だった。人を見る目が無かった。そしたら今度は棄権を呼びかけている。政治より先に絶望すべきは自分自身ではないか。 4:52 AM · Oct 12, 2017



479:考える名無しさん
22/08/05 00:24:49.76 0.net
>>466
善きシラシーが全力でお絵描きしてる

480:考える名無しさん
22/08/05 00:26:06.77 0.net
そんなん習慣で笑点みてんのとかわらんやん

481:考える名無しさん
22/08/05 00:26:50.98 0.net
>>465
金づるだから東も関心なさそう

482:考える名無しさん
22/08/05 00:27:06.10 0.net
歴史歪曲は意図的にやってるん

483:考える名無しさん
22/08/05 00:28:09.06 0.net
>>471
それはそう

484:考える名無しさん
22/08/05 00:28:21.33 0.net
宇野常寛
これは東氏のいつもの手口。彼は自分よりも立場が弱い人間には常に自分の脚色したストーリーを喧伝して攻撃する。
諍いの発端となったこの件がいい例。
→ 東浩紀さんが自分の発言が問題になると宇野もしくは宇野シンパの捏造って事にして回避しようとした件
6:38 PM ・ Jun 27, 2011
※ 東浩紀さんが自分の発言が問題になると宇野もしくは宇野シンパの捏造って事にして回避しようとした件
URLリンク(togetter.com)
宇野常寛
東浩紀さん、どうぞご勝手に。あなたになんと言われようと、どんなやり方で邪魔されようと、
僕は僕なりのやり方で震災を語り、アニメを語り、社会と文化を語ります。
いつまでも卑怯な手で保身しながら、「自分はすごい」と威張りながら、他人の必死さを嘲笑っていればよろしいかと。
6:39 PM ・ Jun 27, 2011

485:考える名無しさん
22/08/05 00:28:48.66 0.net
>>466
7/8の時点で緊急会議して予定したプログラム組み直すとかしないとダメなんだよ ポリタスに比べてゲンロンのプログラムがぬるいのなんのってないわ

486:考える名無しさん
22/08/05 00:30:45.87 0.net
>>471
笑点終わるってよ

487:考える名無しさん
22/08/05 00:32:41.58 0.net
うそ笑点おわんの?
だいたいコボちゃんも長期休載してんだよな
時代の節目を感じるわ
アベさん含め

488:考える名無しさん
22/08/05 00:33:40.99 0.net
フラクタル二期まだなん?

489:考える名無しさん
22/08/05 00:35:05.89 0.net
>>475
いつものこのやり方だと今回はルーリーに擦り付けて逃げるところなんだけど
あずまんはルーリーにべた惚れだからそれはできなかったか

490:考える名無しさん
22/08/05 00:37:17.18 0.net
津田は東と切れてマジでよかった

491:考える名無しさん
22/08/05 00:42:39.45 0.net
東の信者のレベルがアレすぎて笑いが止まらない

492:考える名無しさん
22/08/05 00:44:07.81 0.net
>>403
辻田 真佐憲
@reichsneet
そのうち世論調査の結果が出て、いまツイッターの一部で盛り上がっているネット左翼が、いかに少数にすぎないかがわかるだろうと思います。
午後0:09 · 2022年7月15日

493:考える名無しさん
22/08/05 00:45:06.30 0.net
残った信者で食えるなら問題なくね?

494:考える名無しさん
22/08/05 00:45:20.50 0.net
>>483
これ失態だよな
お気持ち強すぎて予言者やっちゃった

495:考える名無しさん
22/08/05 00:45:33.59 0.net
笑いが止まらないw

496:考える名無しさん
22/08/05 00:45:55.88 0.net
ポンコツホイホイ

497:考える名無しさん
22/08/05 00:46:03.24 0.net
コロナ言論ウクライナ言論に続いて統一教会言論でもゲンロン界隈が圧勝してしまうのか…
敗北を知りたい

498:考える名無しさん
22/08/05 00:46:47.73 0.net
うm

499:考える名無しさん
22/08/05 00:46:55.50 0.net
しかし国葬万歳って法的根拠とかすっとばしてる研究者ってちょっとヤバくね
一般大衆以下じゃん

500:考える名無しさん
22/08/05 00:47:42.60 0.net
バカな大衆に合わせただけなのだ

501:考える名無しさん
22/08/05 00:48:31.56 0.net
>>485
歴史研究者が予言しはじめたら終わり

502:考える名無しさん
22/08/05 00:49:06.96 0.net
よっぽどイライラしてたんだろうな

503:考える名無しさん
22/08/05 00:49:50.14 0.net
言っておくことで一定数のバカが疑わず信じるわけだから書く意味ってあるんだろうな クズが生き残るってそう言うことなのだろう

504:考える名無しさん
22/08/05 00:50:10.59 0.net
あの時点では福島が拙速だったっていうのは同感だが、それを受けてのホスト側の反応が輪をかけてひどかった。ああいうひとが主催するイベントやプラットフォームってどうなんだろうと思ったよ

505:考える名無しさん
22/08/05 00:50:15.00 0.net
>>492
研究者じゃないからセーフ

506:考える名無しさん
22/08/05 00:51:12.01 0.net
>>407
さっきのDOMMUNE

507:考える名無しさん
22/08/05 00:52:20.46 0.net
閣議決定に法的根拠ガーとか言ってるおバカさんを観察できるからTwitterは止められんのだ

508:考える名無しさん
22/08/05 00:52:58.87 0.net
>>497
5時間あるけど全編見ないとコンテクスト理解できない?

509:考える名無しさん
22/08/05 00:54:07.83 0.net
>>498
わかる
溢れるネットde真実感

510:考える名無しさん
22/08/05 00:55:35.84 0.net
>>494
これはそうかもな
バカは人を好きでいたいときガンガン事実を捻じ曲げて受け入れようとする

511:考える名無しさん
22/08/05 00:56:16.94 0.net
嘘も100回いえば

512:考える名無しさん
22/08/05 00:56:18.03 0.net
>>499
途中からみたけど
前に話したことを後で参照したりしてたから全部みたいね

513:考える名無しさん
22/08/05 00:57:15.50 0.net
しかし町山だけはどうでもいいというか攻撃してる割に芯食ってないよなあ

514:考える名無しさん
22/08/05 00:58:41.77 0.net
dommuneみてないけどこないだのマル激のとカブってんじゃない?

515:考える名無しさん
22/08/05 01:00:22.43 0.net
宮台発言って番組はじまってどれくらい?

516:考える名無しさん
22/08/05 01:01:25.02 0.net
最後のほうだったかな

517:考える名無しさん
22/08/05 01:01:56.86 0.net
宮台は客を呼べる
そこはあずまんも評価してた

518:考える名無しさん
22/08/05 01:02:12.47 0.net
>>504
えっ東の意見には芯があるのにってこと?

519:考える名無しさん
22/08/05 01:03:04.44 0.net
>>507
ありやす

520:考える名無しさん
22/08/05 01:03:25.92 0.net
というか町山は論外ってのがゲンロン界隈の常識

521:考える名無しさん
22/08/05 01:06:10.35 0.net
東も方々で論外といわれてるのではないかな?

522:考える名無しさん
22/08/05 01:09:58.35 0.net
あずまんを論外と言う奴は論外

523:考える名無しさん
22/08/05 01:10:50.11 0.net
町山をまともな論客と見做すのは難しいが、対東浩紀決戦兵器としては優秀

524:考える名無しさん
22/08/05 01:11:12.19 0.net
あずま論外としてプロレスデビューへ

525:考える名無しさん
22/08/05 01:14:52.55 0.net
町山、米山、田中康夫vs東、石戸、辻田、上田を見てみたい

526:考える名無しさん
22/08/05 01:15:51.42 0.net
これってポリタスの分析回を批判したかったんだろうけど、やっぱりお決まりの「慎重に扱うべき」で、具体的にどう扱うといいのかについての意見は示さないんだよな
辻田 真佐憲
@reichsneet
ホントこれ。<RT
政治家の言動を批判的にみるのは当然ですが、殺人犯の供述やツイートも慎重に扱うべきでしょうね。
午後0:42 · 2022年8月4日

527:考える名無しさん
22/08/05 01:15:55.26 0.net
司会進行はよしりんか浅田彰

528:考える名無しさん
22/08/05 01:15:57.62 0.net
>>516
右が東以外案山子

529:考える名無しさん
22/08/05 01:16:28.25 0.net
前にも誰かが書いてたが
マッチーは柄谷も西部もまともに読んだことがない反知性主義のカスだが
カスにはカスなりに役目があって
目取真俊が高橋哲哉に「反基地闘争に参加するならまず仮設トイレの掃除からしろ」と言ったように
統一教会の熱心なボランティアと同じで
運動には率先してカスの頭数になれる赤子が必要
マッチーはそういう役割を引き受けてるんだよ無自覚に

530:考える名無しさん
22/08/05 01:16:41.47 0.net
冗談�


531:ナ言ってた日章旗を真ん中に掲げるのまじでやってほしい。



532:考える名無しさん
22/08/05 01:17:50.93 0.net
>>519
追加で三浦も入れるか

533:考える名無しさん
22/08/05 01:20:01.13 0.net
東って対面でバトルできたことあんだっけ

534:考える名無しさん
22/08/05 01:20:59.82 0.net
「警鐘を鳴らす」ことが議論を立てるということになるらしいけど、本人以外は立てられてることに気付けなさそう
辻田 真佐憲
@reichsneet
安倍首相を侍姿に描いたプロパガンダで、自民党の支持率が大幅アップなんてまずしないですよ。そんなこと知ってます。ただ、うまくいく「かもしれない」。だから気をつけるべき。同じように、今回の銃撃事件で暴力やテロの連鎖が起こる「かもしれない」ので、警鐘を鳴らしている。
午後0:50 · 2022年8月4日
辻田 真佐憲
@reichsneet
前者の議論を喜んで受け入れておきながら、後者をたたいてくるのは、ようするに党派性なんでしょう。こっちとしては、同じように議論を立てているだけなんですがね。。
午後0:50 · 2022年8月4日

535:考える名無しさん
22/08/05 01:21:06.95 0.net
辻田だんだん無理になってきた
小銭稼げるようになったくらいでなんか勘違いしてない?
単なるライターやろお前

536:考える名無しさん
22/08/05 01:22:02.98 0.net
辻田さんはあずまんの後継者になられるお方だから

537:考える名無しさん
22/08/05 01:22:25.46 0.net
つじたんに嫉妬してないで悔しかったら稼いでください

538:考える名無しさん
22/08/05 01:22:57.33 0.net
辻田のバランス感覚はガチ

539:考える名無しさん
22/08/05 01:22:58.47 0.net
善きシラシーになりたいです。

540:考える名無しさん
22/08/05 01:23:35.36 0.net
ものすごくバカにされているようにしか見えないから腹も立たない

541:考える名無しさん
22/08/05 01:23:38.66 0.net
>>528
どこにも立たずに浮いていることができるからな

542:考える名無しさん
22/08/05 01:23:45.62 0.net
軍歌オタクのバランス感覚
よさそう……

543:考える名無しさん
22/08/05 01:30:29 0.net
しかしモギケンの欺瞞を正面からドツキに行く町山はすごかったな
尊敬してるとかいって媚びてんのにw

544:考える名無しさん
22/08/05 01:36:31 0.net
>>523
映画の専門学校でばとったやつは途中退場してないんじゃないのかな?

545:考える名無しさん
22/08/05 01:41:09 0.net
>>514
ワロタ

546:考える名無しさん
22/08/05 01:50:11.58 0.net
宮台がPTAのザ・マスターの解説する時
毎回町山の評論ベタ褒めするのジワる

547:考える名無しさん
22/08/05 01:59:35.24 0.net
茂木「東さんのニコ生発言について判断する立場にないけれど、ああいうことをある時やってしまうようなどうしようもない存在なのが人間。心とは『どうしようもない』もので、その人の人生の総体が関係してる。あれをずっと批判し続けないでほしい。俺は東さんの心に寄り添って行きたい」(大意)
茂木シラス今日の回1時間30分くらいより

548:考える名無しさん
22/08/05 02:03:40.91 0.net
ゲンロンおよびシラシーは「東は一切悪くない、福島が悪い」の一点張りだから、茂木はパージされるな

549:考える名無しさん
22/08/05 02:06:21.70 0.net
これがシラス界隈からでてきた唯一の批判的言及だからすごいな
大井さやわかさんは批判者を国語ができないバカ扱いするだけだったし

550:考える名無しさん
22/08/05 02:08:07.65 0.net
茂木さんはまあ妥当だよね
ここから議論は可能と言う意味で

551:考える名無しさん
22/08/05 02:12:17.34 0.net
>>537
茂木もお前も優しいんだろうな
寄り添えなくて、ごめんな

552:考える名無しさん
22/08/05 02:12:35.90 0.net
福島本人は気にせずスルーしてんだから
東が謝るとかは求められてないんだよな
ただあの行動が軽蔑されてるだけで
落とし所が無い

553:考える名無しさん
22/08/05 02:19:52 0.net
>>517
辻田、山上のTwitterチラ見しての雑感があまりに雑だったのに気づいてそれが恥ずかしかったんだろうね

554:考える名無しさん
22/08/05 02:20:27 0.net
>>537
もし同じことを春木が言ったら絶許だったろうな

555:考える名無しさん
22/08/05 02:23:21 0.net
>>539
あれは最悪の擁護だったよな。
そんな単純な話なら、あんなに批判集まらないよ。

556:考える名無しさん
22/08/05 02:25:27 0.net
>>483
辻田は底抜けのバカだよな世の中をまるで分かってない
世論は統一教会と安倍自民との関係を解明せよが多数だよ
辻田みたいな主張が少数のカルト化な

安倍元首相国葬に反対53%、岸田内閣支持12ポイント急落51% 共同通信世論調査
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信社が7月30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三元首相の国葬に「反対」「どちらかといえば反対」が計53.3%を占め、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計45.1%を上回った。
岸田文雄内閣の支持率は51.0%で7月11、12両日の前回調査から12.2ポイント急落し、昨年10月の内閣発足以来最低となった。不支持率は7.1ポイント増の29.5%。国葬に関する国会審議が「必要」は61.9%に上った。

557:考える名無しさん
22/08/05 02:25:57 0.net
>>495
あの時点で、福島の分析がこのあとの状況を予言したかのような芯食った内容だったろ

558:考える名無しさん
22/08/05 02:30:01 0.net
福島は拙速だった論ってこの界隈で時々見かけるけどそう思う理由は何?

559:考える名無しさん
22/08/05 02:30:56 0.net
あの時点での福島瑞穂の指摘内容なんてずっと何年も言われてたことだから拙速もないもないよw
ニコ生の前から山上の犯行動機が統一教会にあるとは海外ではとうに名指しで報道されてたし国内でも統一教会と明言して報道している大手メディアもあった
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
拙速だったのはあずまん三浦瑠麗石戸のカマトトでの福島瑞穂批判の方だよ
それは現状の事実報道を見ても明らか

560:考える名無しさん
22/08/05 02:31:00 0.net
>>548
>>373

561:考える名無しさん
22/08/05 02:31:30 0.net
>>539
賢い人は早々と離れて残ってないと言うだけのことなんだろう

562:考える名無しさん
22/08/05 02:32:32 0.net
そう言う捉え方もあるやろな程度でしか無い

563:考える名無しさん
22/08/05 02:38:34 0.net
そうだよな
一発逆転の驚きの論理立てがあるわけじゃないよな

564:考える名無しさん
22/08/05 02:47:24 0.net
「まだ決めるな」というのは「時が来るまで流れにまかせろ」ということであってそれに従えば自分の考えを持たなくて済むから精神的に楽になれる

565:考える名無しさん
22/08/05 02:48:15 0.net
やきとり屋はゲンロンと距離が近すぎる
東が刑事事件でも起こさない限り批判しないだろ

566:考える名無しさん
22/08/05 02:48:47 0.net
やんわりとちょっと拙速かもとフォローしただけなら別にこんな大事なってない
何故かそこで激昂してだから社民党はー!とか福島瑞穂を不必要に
侮辱してその場を煽ろうとしたから馬鹿にされてる訳で
そこ逃げてるよね彼ら

567:考える名無しさん
22/08/05 02:52:12.57 0.net
まあ個人的にはテロを許容してるって暴力的な要約があかんわ
町山も言ってるが、それが許されるなら東のあいトリでの一連の言動もテロを許容してるやろ
津田の握りが甘いから右翼が怒るのも仕方ない、みたいなこと言ってたよな
津田がスタッフに危害がいくから止めてと言ってたのに

568:考える名無しさん
22/08/05 03:35:20.68 0.net
せいぜい、安倍晋三国葬の放送見ながら「坊やだからさ」とうそぶく位しか東に残された道はない 信者は納得するだろう

569:考える名無しさん
22/08/05 03:40:17.53 0.net
安全に理解した ここにいる福島�


570:ル速勢はあのときニコ生で東等を煽った書き込みした連中だわ なんてミジメな奴らだ



571:考える名無しさん
22/08/05 03:41:56.78 0.net
>>469
安倍は二度目の下痢辞任からの死亡だったじゃん

572:考える名無しさん
22/08/05 03:43:46.63 0.net
>>480
男ならみんな骨抜きになるよ
僕たちを見詰める女神様
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

573:考える名無しさん
22/08/05 03:57:21.35 0.net
あずまんにこんなことしてもらったら俺も擁護してたかもな、あずまんはやっぱキャラとして素敵よね
端に写り込んでる一般客?がいなきゃもっといい写真だったのに
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

574:考える名無しさん
22/08/05 04:27:14.18 0.net
>>527
辻田っていくらくらい年収あんだろ?
2000万くらい?

575:考える名無しさん
22/08/05 04:34:47.67 0.net
こんなのアナウンサーとかお天気キャスターとかに入れあげる奴と変わらんやん
ただただ画面の中にいる人間に気色悪い親近感を抱いてるだけ
一番頭を使ってない層だろ

576:考える名無しさん
22/08/05 04:48:20.80 0.net
あの動画は誰が見ても衝撃受けるからな

577:考える名無しさん
22/08/05 05:38:01.45 0.net
>>537
茂木のこれは商売仲間だから感情に訴えて擁護してるだけだろ
ルーリーのときも同じだけど
本人が過ちを認めているのならこの擁護も筋が通るけど、本人たちは未だ何も謝罪もしてないんだからこんなの卑怯だよ

578:考える名無しさん
22/08/05 06:02:45.01 0.net
昨日の共産党が鈴木エイトを呼んだヒアリング結構おもろいぞ
なんでシラスはこういうの出来ないの?

579:考える名無しさん
22/08/05 06:41:38 0.net
ゲンロンと言っても東浩紀が死ねばすぐ消える
共産党は違う

580:考える名無しさん
22/08/05 06:44:55 0.net
>>373
情報も出揃ってないって海外では報道されてたし
ネットでも既に統一教会に詳しい人の声も多数あった
そもそも警察からのリークあってのものだから

何で地上波メディアが報道始めないと
情報が出揃ってないということになるのか

581:考える名無しさん
22/08/05 06:47:20 0.net
>>399
んー東浩紀じゃないと思うわ
だって素晴らしい本いっぱい書いてないもの

582:考える名無しさん
22/08/05 06:54:43.70 0.net
>>387
モリカケにしても桜の会にしても人が自殺し、公文書改竄があり、逮捕者まで出てるのに騒がなかった奴の方が馬鹿だろ

583:考える名無しさん
22/08/05 07:01:03.53 0.net
>>517
ポリタスの分析回を批判するって、あれだけ慎重に扱ってたモノは他にない気もするがなぁ

584:考える名無しさん
22/08/05 07:01:41.26 0.net
統一との関連性は報道されてた
統一との関連性が何を意味するかについてはカマトトぶってた
これで終わり

585:考える名無しさん
22/08/05 07:03:51.50 0.net
>>537
何で東浩紀にだけ寄り添わなきゃいけねーんだよ
世間は東浩紀の母親じゃねーんだよ

586:考える名無しさん
22/08/05 07:05:33.90 0.net
>>555
いやー刑事事件おこしても擁護するだろw

587:考える名無しさん
22/08/05 07:09:09.98 0.net
人生の総体どうのってつまりは発達上の特性っていいたいんだろな

588:考える名無しさん
22/08/05 07:12:46.62 0.net
近しい(と自分では思ってる)人が擁護するのは当然だろ
でも本当に近しいなら表では擁護しても裏でちゃんと諭すはず
そういう人がいたら、ここまで大事にならなかった

589:考える名無しさん
22/08/05 07:16:25.80 0.net
そういう人がいてもあずまんが聞き入れなければどうしようもない

590:考える名無しさん
22/08/05 07:17:13.60 0.net
>>537
有料の内容ばらして大丈夫ですか?

591:考える名無しさん
22/08/05 07:19:31.33 0.net
>>562
何かがうつり


592:こんでますね



593:考える名無しさん
22/08/05 07:19:50.15 0.net
あずまんみたいなタイプの人は近しい人の直言でも聞き入れないと思う
その証拠に太鼓持ち以外皆離れてってるじゃんw

594:考える名無しさん
22/08/05 07:21:08.44 0.net
>>399
柄谷でしょ

595:考える名無しさん
22/08/05 07:21:29.68 0.net
俺と殿の関係なら批判も受け入れてくれるはず!
これが間違い、そして間違えたやつが悪い

596:考える名無しさん
22/08/05 07:41:55.91 0.net
>>562
本当はツーショットが良かったのかもな

597:考える名無しさん
22/08/05 07:49:56.90 0.net
>>579
書籍からの引用も認められてる
問題ない

598:考える名無しさん
22/08/05 07:59:13.71 0.net
カルトへの対処は、カルトへの対処としてべつにすべきことです。
別をべつとするあたりに時間のなさを感じる
それから元首相という表現にこだわりを感じるな

599:考える名無しさん
22/08/05 09:15:15.47 0.net
>>527
辻田よりは稼いでるけど?

600:考える名無しさん
22/08/05 09:18:19.72 0.net
>>534
どこの学校?

601:考える名無しさん
22/08/05 09:20:53.14 0.net
>>539
そんな筋の悪い擁護してんのかあのサブカル組
じゃああの二人も無しだね金輪際

602:考える名無しさん
22/08/05 09:24:15.08 0.net
>>547
本来、以下(urlの下)の回答をすべきだった。
政治家として、これが正解。
余計な話をするのは失態と失敗でしかない。
相手がいる場合は、発言に注意するのは当たり前。
それを無視したら、ただの非常識な人間でしかない。
自分にとって自明なことが、相手も自明であるとは限らない。
詳細が分からない発言をした時点で、ジャーナリズムの視点で論外。
しかし、それが批判されないのは、お仲間や同士だから。
敵であれば、批判されただろうね。今までもそうだった。
URLリンク(twitter.com)
福島みずほ 参議院議員 社民党党首
@mizuhofukushima
安倍元総理が銃弾で倒れたというニュースを聞き
大変驚き大変ショックを受けています
とにかくご無事で
心からお祈りをいたします
社民党はそして福島みずほは
あらゆる暴力すべての暴力に断固反対です
まさに暴力で問題を解決してはいけません
この蛮行に強い抗議を表したいと思います
(deleted an unsolicited ad)

603:考える名無しさん
22/08/05 09:26:04.07 0.net
要約が無茶苦茶なんだから意味ない

604:考える名無しさん
22/08/05 09:27:27.62 0.net
福島をdisってこれ以上傷口を広げるなよ
ただの東らの敵失なんだから

605:考える名無しさん
22/08/05 09:29:05.07 0.net
要約が拙速

606:考える名無しさん
22/08/05 09:29:42.56 0.net
自分の過ちを認められない大人が笑い物にされてるだけ

607:考える名無しさん
22/08/05 09:30:19.21 0.net
要約が雑だったってことには、みんな同意してるで間違いないですか?

608:考える名無しさん
22/08/05 09:30:45.78 0.net
人間は息してるで間違いないですか?

609:考える名無しさん
22/08/05 09:32:13.10 0.net
>>595
黙れ
何も違わない
あずまんは何も間違えない

610:考える名無しさん
22/08/05 09:33:58.37 0.net
無謬の人格がこの世に誕生したとするならばそれはあずまんである

611:考える名無しさん
22/08/05 09:35:33.99 0.net
昔いまし今しやがて来たるべきもの

612:考える名無しさん
22/08/05 09:35:35.05 0.net
>>537
そういう寄り添う系ってもっとどうしようもない失敗とかに言うもので
人格がモロに露呈しちゃった系の話は一生ついてまわるんだよなあ
茂木の脱税とかさ

613:考える名無しさん
22/08/05 09:36:15.76 0.net
あずまんはイザナミイザナギよりまえにうまれしもの

614:考える名無しさん
22/08/05 09:37:41.93 0.net
>>546
辻田の思う世論と違うとき「慎重に! 慎重に!」
辻田の思う世論のとき「世論調査を見ろ」
こいつがプロパガンダの発信者やないかーい
しかもその世論調査の予想すら外すんじゃ

615:考える名無しさん
22/08/05 09:39:13.87 0.net
>>602
辻田さんのように警鐘を鳴らす役のお方はそのような迫害にあっても仕方ないと思ってるのですか?

616:考える名無しさん
22/08/05 09:43:59.64 0.net
警鐘の鳴らし方が随分偏ってるよなあ、って話じゃね

617:考える名無しさん
22/08/05 09:49:02.63 0.net
>>562
上田さんやりとりはタレしか頼まそう

618:考える名無しさん
22/08/05 09:49:35.38 0.net
やめたれか何か?

619:考える名無しさん
22/08/05 09:51:00.85 0.net
フード右翼はタレかな

620:考える名無しさん
22/08/05 09:58:08.74 0.net
寄り添うとかポジ出しとかいう発言って自分が批判されるのが嫌っていうぬるいナルシシズムの発露でしかないんだよねー

621:考える名無しさん
22/08/05 09:59:47.83 0.net
警鐘の鳴らし方が間違ってると国民のみんなが同意したのですか?確かなこと言えるのですか?

622:考える名無しさん
22/08/05 10:03:56.92 0.net
善きユデイトさんの感想は外形的なことしか言わない
話の内容は理解してるのかな?

623:考える名無しさん
22/08/05 10:08:36.64 0.net
>>590
こういうバカだけ相手にしてりゃいいと思ったのがあずまんの敗因

624:考える名無しさん
22/08/05 10:10:17.76 0.net
福島瑞穂には高い慎重性を求める!
え、東と三浦の慎重性? 慎重じゃない奴をとがめるのに慎重である必要はない!

永久にバカにされる数分間

625:考える名無しさん
22/08/05 10:11:40.06 0.net
寄り添うって欧米人が被害にあった人に向けて言う挨拶みたいなものじゃん

626:考える名無しさん
22/08/05 10:12:30.80 0.net
詳細はわからないけど野党にはアベガーの謝罪の機会を与えたのにね

627:考える名無しさん
22/08/05 10:12:33.21 0.net
ルーリーは福島瑞穂にチャンスを与えて寄り添った

628:考える名無しさん
22/08/05 10:15:16.28 0.net
しかし親分がやらかしたり死んだりするとどうにもならんってのが
今回の事件では良く分かったね
安倍派は壊滅の危機、東浩紀の仲間達も壊滅の危機

629:考える名無しさん
22/08/05 10:17:46.31 0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
福島瑞穂 自民党 統一教会&問題発言
『私自身もですね、報道されていることを元にです・・・ってか・・
人に確認してですね。』
『現時点で、分かっていること、分かってないこと、もちろんあると思います』

630:考える名無しさん
22/08/05 10:18:15.46 0.net
「結論を急ぐな! 安易に山上の話を真の原因と考えるな!」
みたいな話が「でもあなた福島瑞穂に対してメチャクチャ悪意ある
結論ぶつけてましたよね?」で終わるんだからすごいわ
さらに逆サイドからは「細かい話はさておいて統一教会はひどすぎる、
結論先送りにすることがそのまま被害者の暴力にもなる」で挟まれる

631:考える名無しさん
22/08/05 10:22:06.68 0.net
>>611
もういちど、>>617を見たら?

632:考える名無しさん
22/08/05 10:23:41.77 0.net
>>619
これさすがにネタやろ

633:考える名無しさん
22/08/05 10:23:56.53 0.net
福島さんいま余計な話をしたね ←わかる
とんでもねぇ話だなこれぇ!? ←ガガイのガイ

634:考える名無しさん
22/08/05 10:25:06.81 0.net
東は今後は公になって裏が取れていることしか扱えないんだよ
仮説とか話すことは無理

635:考える名無しさん
22/08/05 10:25:53.24 0.net
質問に、的確に回答する。
余計な話を混ぜ込むと、聞き手が誤解する可能性がある。
という話の典型的なパターン。
あずまん
『LGBTとか政策とも関連してるんだとかとも匂わせてますよね。』

636:考える名無しさん
22/08/05 10:26:09.52 0.net
>>622
そこはもう
「東さんまだ分かっていない話だからって福島さん批判してましたよね?」
「そうでしたっけ? ウフフ」
やろ

637:考える名無しさん
22/08/05 10:26:19.54 0.net
>>623
これさすがにネタやろ?

638:考える名無しさん
22/08/05 10:26:47.44 0.net
こんなキチガイレスなかなかできへんで

639:考える名無しさん
22/08/05 10:27:05.43 0.net
三浦琉璃が福島瑞穂にあげたチャンスって
トンマをギャフンと言わせるチャンスだったのかもなぁw

640:考える名無しさん
22/08/05 10:27:13.10 0.net
だいたい過剰な読み解きなんて社会学やら哲学やらの生命線みたいなもんなのに
自らそこを否定したらねえ
「俺は社会学者だから過剰な読み解きをする権利はあるが、いち政治家にはない」
みたいな感覚なんかな

641:考える名無しさん
22/08/05 10:27:44.68 0.net
哲学板はなぜIDを導入しないんやろな

642:考える名無しさん
22/08/05 10:28:39.68 0.net
公明党「統一教会の問題を政治と宗教の話題に広げるべきではない」 [742348415]
スレリンク(poverty板)

643:考える名無しさん
22/08/05 10:29:27.03 0.net
東スレに昔から巣食ってる精神障害者が話題にいっちょ噛みしてるくからややこしくなる

644:考える名無しさん
22/08/05 10:30:15.69 0.net
>>630
そら公明党としてはそれが誠実な返答だろ

645:考える名無しさん
22/08/05 10:30:20.19 0.net
とんでもねぇ底辺板だなここぉ!?

646:考える名無しさん
22/08/05 10:32:06.41 0.net
>>617
選挙結果の番組、その状況で。
詳細は分からない!と言いベラベラ話す。
質問内容にトンチンカンな回答をして三浦につっこまれる。
『報道されていることを元にです・・・ってか・・人に確認してですね。』
この・・・ってか・・の部分が重要。
本人が『しまった!』と失言した認識があったのでは?
人に確認してって何だよ。誰だよ?

647:考える名無しさん
22/08/05 10:32:44.76 0.net
>>634
これさすがにネタやろ

648:考える名無しさん
22/08/05 10:33:55.79 0.net
福島にしろニコ生3人にしろ
発言の責任は本人が取る、それだけのこと。
で、その結果が今の有様。

649:考える名無しさん
22/08/05 10:34:20.87 0.net
米倉が「先週のシーンの最後のAHA!」
って言った後「ごめっ」って言ったから屁
みたいな話やな

650:考える名無しさん
22/08/05 10:35:08.00 0.net
東スレでずっと何年も独り言呟いてたところにスレが賑わって構ってもらえるもんだからうれしくて病状悪化してるだけ

651:考える名無しさん
22/08/05 10:35:27.35 0.net
>>547
予言じゃない 
あの時点でも、あのくらいは言えたんだよ。だから、即炎上したんじゃないか。
拙速だったとか言っているがやつは、東、三浦レベルのバカだけ。

652:考える名無しさん
22/08/05 10:38:04.81 0.net
>>562
右は三浦?

653:考える名無しさん
22/08/05 10:39:30.05 0.net
>>639
けど、詳細分からねーんだよな?w
報道見て、そのまま話してるよな?w
明確な裏取も情報提示も出来てないよな?w

654:考える名無しさん
22/08/05 10:40:03.52 0.net
>>641
これさすがにネタやろ

655:考える名無しさん
22/08/05 10:41:38.83 0.net
福島瑞穂の会見前から東たちはずっとおかしなことを言ってた
しょっぱなから安倍追悼番組みたいになって夏野は安倍ガーがころしたと決めつけていたし
ネトウヨ向けの番組になっていた

656:考える名無しさん
22/08/05 10:43:22.49 0.net
みずぽが炎上するのを三人が全力で阻止して自分らが身代わりになった事に気づいてるやつは今の所いないみたいだな。

657:考える名無しさん
22/08/05 10:43:34.42 0.net
ま、あずまんもネトウヨ知識人として広く認知されるようになれば
いちいち炎上しなくなりますよ

658:考える名無しさん
22/08/05 10:44:40.39 0.net
ニューになりますよ

659:考える名無しさん
22/08/05 10:45:09.28 0.net
東は権威になりたい人なんだよね
やきとり屋は安倍に媚びる若手自民党員のようだ

660:考える名無しさん
22/08/05 10:46:49.12 0.net
ていうか皆さん銃撃のニュースを聞いて咄嗟にアベガーが犯人だって思ったの?
俺はそういう政治犯じゃな�


661:ュて電波系の人がやっちゃったとしか思わなかったけどなぁ



662:考える名無しさん
22/08/05 10:48:23.80 0.net
>>648
最初はトラブル起こしていたヤクザ関連かとおもってた

663:考える名無しさん
22/08/05 10:50:04.05 0.net
俺もまずはヤクザ関連だったな
銃だし長年トラブル起こしてたし

664:考える名無しさん
22/08/05 10:55:23.88 0.net
東浩紀は三浦瑠麗になれなかった人でしょ

665:考える名無しさん
22/08/05 10:56:20.63 0.net
>>649
>>650
確か工藤会かなんかに家に火炎瓶投げ込まれてたもんね
トップに死刑判決も出てたし
すわ政治犯ってなる時点で左右問わず偏ってるなぁって思ってた

666:考える名無しさん
22/08/05 10:56:32.94 0.net
あの事件でアベガーが犯人とか言ってる奴いたらほぼ洗脳されてる

667:考える名無しさん
22/08/05 11:03:42.65 0.net
結構早く元自衛隊つってたからなあ

668:考える名無しさん
22/08/05 11:03:57.85 0.net
>>653
すぐ元自衛隊って割れて、そこから安倍に恨みのある右翼か?だったよね
それをSNSの安倍ガーがに洗脳されたネトウヨの犯行とかになって
おそらく警察が統一教会の名前を出したから海外メディアは名前を出して報道しはじめたけど日本はなぜか伏せたまま
福島瑞穂が統一教会の名前を出したら東がキレた

669:考える名無しさん
22/08/05 11:06:46.65 0.net
少なくともネットでは7月9日夜の段階では「あっ統一教会か・・・
ワンチャン創価もありうるんか?」みたいになってた
7月10日の段階でネット見ている奴が原因から宗教関係を
はじいて考えていたらただのバカ
(背後により複雑な原因がある可能性を保留するのはいいけど、
 東の場合むしろ宗教原因が薄いかのようなはしゃぎ方だったし)

670:考える名無しさん
22/08/05 11:09:34.59 0.net
南日本新聞調査 安倍国葬に反対は72% 賛成は23%
いかに少数派か明らかになってきましたね

671:考える名無しさん
22/08/05 11:11:01.37 0.net
鹿児島で出ている割に左派色が(近年)強い新聞なのか

672:考える名無しさん
22/08/05 11:13:09.09 0.net
シラシーの母qppさんは人生で100冊も本を読んでいないお方だぞ
だけど文フリには出展してる
こういう層なんだろうな今の客

673:考える名無しさん
22/08/05 11:14:00.90 0.net
>>658
安心した?

674:考える名無しさん
22/08/05 11:14:04.40 0.net
NHKは国会も放送しないのに電通国葬は一生懸命フル中継するんだろうなw

675:考える名無しさん
22/08/05 11:18:15.76 0.net
あずまんも大好きqpp

676:考える名無しさん
22/08/05 11:27:15.59 0.net
東 安倍さんは偉大な政治家
ネトウヨ信者 うぉぉぉぉぉぉ!!!!!

677:考える名無しさん
22/08/05 11:28:37.51 0.net
>>622
その解釈が既に間違ってる
あずまんは「当人が裏取ってようが、俺が裏取れてると確認できてない情報は出すな」と言っている

678:考える名無しさん
22/08/05 11:32:21.78 0.net
>>579
うわ…

679:考える名無しさん
22/08/05 11:32:40.92 0.net
>>664
なるほど
俺には俺の真実があるに繋がるんですね

680:考える名無しさん
22/08/05 11:32:43.06 0.net
東を叩きたいから、都合の悪い情報を消してるんだろうな。

681:考える名無しさん
22/08/05 11:34:03.44 0.net
>>619
おまえアホだろ

682:考える名無しさん
22/08/05 11:34:06.36 0.net
>>659
そうなんだ。きついな

683:考える名無しさん
22/08/05 11:34:39.72 0.net
>>667
さすがにネタやろ

684:考える名無しさん
22/08/05 11:35:14.94 0.net
石戸が、社民党との話が出る前の時点で、名前を出さずに宗教団体には触れてたんだけどね。
まだ、現時点で確定していない、仮定の話をするのは危険だという趣旨で。
都合が悪ければ、情報を消して自分の好きなとこだけ見ればいい。

685:考える名無しさん
22/08/05 11:35:46.45 0.net
今のシラスってメンヘラの草刈り場になってるよな

686:考える名無しさん
22/08/05 11:36:14.64 0.net
>>671
さすがにネタやろ

687:考える名無しさん
22/08/05 11:38:16.89 0.net
あずまんもゲンロンも「未だ裏が取れていない段階で統一の名前を出した」から動かないんなら、自分たちが考える「裏が取れている」状況になりうる条件を言ってほしいものだ

688:考える名無しさん
22/08/05 11:39:16.03 0.net
有名シラシーといえばだいふくさん
コメ量が多い。占いと天気予報が好きな女性で、東ニコ生動画は切り取りだからダメだという論陣

689:考える名無しさん
22/08/05 11:39:48.17 0.net
ディフェンダーの死角に入ることやろ

690:考える名無しさん
22/08/05 11:40:11.99 0.net
ぶっちゃけあのとき東たちは福島瑞穂のウラを取ったと思ったんだろう

691:考える名無しさん
22/08/05 11:40:42.16 0.net
そして「ゴーーーーーーーーーーーール!」ってはしゃいでいたのが
あのシーン

692:考える名無しさん
22/08/05 11:40:47.80 0.net
東三浦石戸「オフサイド!オフサイド!」

693:考える名無しさん
22/08/05 11:40:53.25 0.net
あとは福島発言をテロ容認と要約した件もどーしてそうなるのか説明してほしい

694:考える名無しさん
22/08/05 11:41:47.92 0.net
ぼくには

ぼくの

真実が


あるのだ。

695:考える名無しさん
22/08/05 11:44:41.17 0.net
最近、あずまんはドラえもんに見えてきた。
ぼくって言ってるし、ホリえもんより似てる。

696:考える名無しさん
22/08/05 11:45:51.22 0.net
一部分だけ見て、はしゃいでるだけだろ。
見出し語で判断してる連中と変わらん。

697:考える名無しさん
22/08/05 11:46:16.72 0.net
ぼくにはぼくの真実がある。
ぼくが保証する。
ぼくのために。ぼく自身が。ぼくとして。ぼくだから。

698:考える名無しさん
22/08/05 11:47:19.85 0.net
勝ち続けなきゃならない~

699:考える名無しさん
22/08/05 11:48:50.05 0.net
あずまん、負けない論陣を張るのに必死だよね。それ自体が戦術。今まではそれで負けなかった。いかに負けないか、下手を打たないか考えるのが得意。その場は負けないかもだけど、長い目で見て言論人としての信頼は損なうと思う

700:考える名無しさん
22/08/05 11:50:29.43 0.net
ネット以前の言論界ならもっと地位を失わなかった可能性が高い
でもそれだと言論界に出てこられなかった

701:考える名無しさん
22/08/05 11:52:36.33 0.net
統一教会の話を出されてパニくるという主張は、
番組出演者がそれまで触れていないことが条件になる。
石戸が、それに言及して、かつ不確定で仮定の話は出来ない慎重にという趣旨を話し。
番組でそのような方向性が出来ていたらと考えることも出来ない。
詳細が分からない発言、仮定の話をされても困るという流れも理解出来ない。

702:考える名無しさん
22/08/05 11:53:36.51 0.net
寄り添いたいって東も病人じゃないんだからさ・・・
どういう世界なんだよここは・・・

703:考える名無しさん
22/08/05 11:54:32.81 0.net
石戸がかっこつけてるだけ
実際にはなんの問題もない
恥かいたのは石戸である

704:考える名無しさん
22/08/05 11:54:51.28 0.net
何も見てないし、何も調べてないし、何も考えない。
ただ、感情をそのまま言葉の自動機械のように垂れ流してるだけ。
詳細が分からない。その時点で違和感すら感じない。

705:考える名無しさん
22/08/05 11:56:19.78 0.net
なんかかっこつけてそれっぽいことを言ってるだけ
ゲンロン界隈はそういうのばかり

706:考える名無しさん
22/08/05 11:57:38.79 0.net
東の世話を周囲や津田までがするのは当然という感覚

707:考える名無しさん
22/08/05 11:58:07.21 0.net
「議論の相手を顔で論破する三浦瑠麗氏の発明」
URLリンク(youtu.be)
橋下さんみたくテレタレ化からの政治家路線がありえそうなドヤ顔ルーリー

708:考える名無しさん
22/08/05 11:59:33.21 0.net
>>689
あとは犯罪者とかやね
田代が最初やらかしたときとか
でも寄り添う系の発言ってある程度の厳しさも
セットで示さないとただ甘やかしているだけとみられる

709:考える名無しさん
22/08/05 11:59:35.26 0.net
番組をろくに見ない、流れも見ない、状況も分からない。
一部分だけ切り取られたところで判断する。
都合のよいところだけを見ているとネトウヨを叩くが、
自分達も同じようなことをしてることも気が付かない。
ただ、明確なのは東浩紀や自分の気に入らない連中を叩くことだけ。
叩くことが目的化している、理由はどうでもいい。ただ叩きたいだけ。
映画を見ないで、予告編だけ見て、この映画は糞だ!とか言ってるアホと変わらん。

710:考える名無しさん
22/08/05 12:00:44.69 0.net
100回書いたらそれが本当になると思って頑張ってるが
世の中そんなに甘くない
かっこつけてそれっぽいこといってれば牽制になると思ってたら大間違い
勉強になったな

711:考える名無しさん
22/08/05 12:02:52.68 0.net
詳細を分からないと平然という事に疑問も感じない。
仮定の話をされるのは困るというのは当たり前の話。
こういう単純な話すらも理解出来ない。

712:考える名無しさん
22/08/05 12:02:52.80 0.net
るーりーは若い頃いじめやってた人だね多分
その手の作法を心得ている

713:考える名無しさん
22/08/05 12:05:24.24 0.net
叩くことこそが重要。
理由は後付け、情報を自由に組み合わせればいい。
都合が悪いこと?無視するんだよw

714:考える名無しさん
22/08/05 12:07:16.16 0.net
申し訳ないけれど福島さんが飛び降りたのは私のせいでは無いと思います。

715:考える名無しさん
22/08/05 12:08:01.23 0.net
仕事で『詳細が分からないですが 』なんて言う奴はあまりいない。
なぜなら、バカだと思われるからだ。
『詳細を確認してから話せ』と上司に言われないか?
他にもよくあるパターン『きちんと考えて仕事しろ』だ。

716:考える名無しさん
22/08/05 12:09:32.80 0.net
>>702
お前、仕事出来なさそうだな
というか働いたことある?

717:考える名無しさん
22/08/05 12:10:36.71 0.net
町山が東を叩くのは政教分離を実現して日本を良くするためだけど、東が津田を叩くのは辻津田分離するためだから整合性とれてる

718:考える名無しさん
22/08/05 12:11:14.27 0.net
あの番組の4人にとってはアベガーが引き起こしたとかは
検証の必要もない真理だったんだろうな。

719:考える名無しさん
22/08/05 12:11:31.92 0.net
>>702
なんの仕事の話なの?

720:考える名無しさん
22/08/05 12:12:32.31 0.net
いつでもそれっぽいことをいうだけ
議員は全種類の数珠を持ってるんですとかテキトウエピソードを披露して終わり

721:考える名無しさん
22/08/05 12:14:09.37 0.net
アベガーの怨念が山上に乗り移った面はあるとおもつか

722:考える名無しさん
22/08/05 12:16:03.92 0.net
>>700
まさにデータベース消費

723:考える名無しさん
22/08/05 12:16:59.25 0.net
わが父 文鮮明の正体 単行本 ? 1998/11/1
洪 蘭淑 (著, 原著), 林 四郎 (翻訳)

724:考える名無しさん
22/08/05 12:18:53.87 0.net
進歩的文化人―学者先生戦前戦後言質集 (1957年) -

725:考える名無しさん
22/08/05 12:20:14.94 0.net
>>686
本質的にはマッチョイズムだからな
真理より面子を気にする人

726:考える名無しさん
22/08/05 12:20:27.98 0.net
#ワクチン中止を求めます

727:考える名無しさん
22/08/05 12:20:46.62 0.net
ゲンロン界隈が本格的に動物化してきた

728:考える名無しさん
22/08/05 12:22:44.64 0.net
>>686
今まではその場くらいは勝ててたのに最近はその場でも負けてるよね
圧倒的に弱くなった

729:考える名無しさん
22/08/05 12:23:57.49 0.net
怨念が根拠w

730:考える名無しさん
22/08/05 12:25:13.40 0.net
>>659
「こういう層」わかるなぁ
そんな層から、たいして持ってないだろう小銭を搾り取るシステムがいまのシラス
セコイことやってるよ…

731:考える名無しさん
22/08/05 12:29:19.45 0.net
動物化は最早世界的潮流である
自分達だけはいつまでも人間らしく振る舞っていられると思うなよJリベ共

732:考える名無しさん
22/08/05 12:31:11.38 0.net
こんなやつ人間じゃない!

733:考える名無しさん
22/08/05 12:34:54.35 0.net
お前は人間じゃない!

734:考える名無しさん
22/08/05 12:37:38.85 0.net
猫デウス草デウス言ってるし脱人間中心主義の気は間違いなくある
でもこの方向性自体が実は既にちょい時代遅れ…

735:考える名無しさん
22/08/05 12:38:03.11 0.net
>>713
#Qは世界を救う。トランプは救世主!

736:考える名無しさん
22/08/05 12:39:17.72 0.net
東ってこんなゴリゴリの保守でちょっとアレなウヨさんばかり集めてるのになんで自分はリベラルだと思ってるんだろう?
jリベってわからんね

737:考える名無しさん
22/08/05 12:41:19.76 0.net
脱人間中心主義とか言ってヘラヘラ遊んでられる情勢じゃなくなったからな
押井守や平沢進フォロワーは今必要とされていない

738:考える名無しさん
22/08/05 12:41:42.11 0.net
ていうか単に石戸自身が全然知らねえから統一のネタ振られないように防御線張ってたんだろうなw
保身で泡食ってた面がある

739:考える名無しさん
22/08/05 12:41:51.59 0.net
>>722
#世界の真実を伝える会!

740:考える名無しさん
22/08/05 12:43:36.09 0.net
>>726
#コロナは陰謀だ!

741:考える名無しさん
22/08/05 12:44:34.97 0.net
>>722
#エヴァンゲリオン新劇場版Q!アノン!

742:考える名無しさん
22/08/05 12:45:20.36 0.net
妥当な新しい方向は再人間化、人工的人間化だろ
宮台なんか大分前からそういう話ばかりしているね。パ


743:ーソンズとか持ち出して



744:考える名無しさん
22/08/05 12:47:52.72 0.net
宮台は押井守評価しているのが意味不
遅くともスカイクロラで見放さなければならない監督

745:考える名無しさん
22/08/05 12:48:00.96 0.net
>>728
#反ワクチン!神真都Q会!

746:考える名無しさん
22/08/05 12:53:03.15 0.net
>>520
芯食ってねぇ書き込み

747:考える名無しさん
22/08/05 13:02:44.57 0.net
ハラリもフワフワした主張してるよな
あずまんも言ってたけど

748:考える名無しさん
22/08/05 13:08:28.97 0.net
あずまんはハラリもガブリエルもサンデルも評価してない

749:考える名無しさん
22/08/05 13:09:24.62 0.net
大石英司の代替空港
※ 東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 はあ……。愛知の一件では真っ先に逃げ出しといてそれを言うのか? 原理ひとつまともに批判もできない玉無しな男が。

750:考える名無しさん
22/08/05 13:12:13.19 0.net
>>734
否定神学ってやつかな知らんけど

751:考える名無しさん
22/08/05 13:20:58.91 0.net
>>735
折角西田氏が擁護コメしてるのに早速ヤフコメ民に纏めてダメ出しされてるのウケるなぁw

752:考える名無しさん
22/08/05 13:22:51.04 0.net
郵便本3回は読み直したが、否定神学の何が駄目なのか未だによく分かっていない

753:考える名無しさん
22/08/05 13:25:06.64 0.net
> 東谷氏からは著書を担当した編集者の箕輪厚介氏が脚色していることを伝えられたとし
五反田精神はちゃんと生きてます

754:考える名無しさん
22/08/05 13:59:43 0.net
>>731
#ネットで真実!

755:考える名無しさん
22/08/05 14:00:02 0.net
そういやガーシーは批判してたなあずまん

756:考える名無しさん
22/08/05 14:03:27 0.net
>>740
#Qからの指令がもうすぐ来る!

757:考える名無しさん
22/08/05 14:05:39 0.net
なんで津田さんはぼくを助けてくれないんだ
ぼくと仲直りしたいんじゃないのか助けてよ津田さん

758:考える名無しさん
22/08/05 14:07:14 0.net
>>742
#ぼくたちは正しいことをしている!

759:考える名無しさん
22/08/05 14:08:21 0.net
>>744
#ぼくは悪と戦っているんだ!愛国

760:考える名無しさん
22/08/05 14:08:25 0.net
昨日のファッション回、32万の洋服予約しちゃう?世間かけ離れ過ぎ。
自分も洋服は好きだったけど
この3人、半分そんな目で見ながら聴く··

761:考える名無しさん
22/08/05 14:09:28 0.net
お前が払ってやっとんねんw

762:考える名無しさん
22/08/05 14:14:49 0.net
>>745
#ネット愛国戦士!

763:考える名無しさん
22/08/05 14:20:21 0.net
シラス登壇者は金持ちだらけだからな

764:考える名無しさん
22/08/05 14:36:35.05 0.net
津田はぼくをかばってくれなかったとしつこく怒ってるけどおかしくね?言論を仕事にしてる人なのに、自前の人間関係に応じて公的な議論の場面でかばい合うのが当然なの?そうしないのは噴飯物なのね?じゃあ、あずまんの言論活動もそんなんだねーって思ってる。

765:考える名無しさん
22/08/05 14:43:27.48 0.net
愛国心イコール宗教心なんだろか
それじゃ、あちらさんと同じ

766:考える名無しさん
22/08/05 14:45:10.34 0.net
>>675
「占いと天気予報が好きな女性」はワロタw
Twitter垢教えてほしいw

767:考える名無しさん
22/08/05 14:47:25.47 0.net
統一教会以前に、朝鮮人は朝鮮人であることがそもそも宗教
彼らのどんな言説も宗教のそれだと思えば腑に落ちる

768:考える名無しさん
22/08/05 14:47:49.67 0.net
>>682
ぼく、アズエモン
はずまりゅうの方がしっくりくる

769:考える名無しさん
22/08/05 14:57:43.06 0.net
ミヤネ屋も統一と自民批判がすごいな

770:考える名無しさん
22/08/05 14:58:06.84 0.net
ドラえもんにしては邪悪�


771:キぎね?



772:考える名無しさん
22/08/05 14:59:01.70 0.net
ミヤネ屋もネット左翼なのかな
つじたんおしえて

773:考える名無しさん
22/08/05 14:59:42.22 0.net
>>749
下に視てしまいました
とはいえ給料の半分じゃねえ
道楽文化とルッキズムがテーマ

774:考える名無しさん
22/08/05 14:59:45.12 0.net
神真東Qとかいてあずまキュー

775:考える名無しさん
22/08/05 15:00:36.78 0.net
押し入れが常に酒臭いとか最悪だろ

776:考える名無しさん
22/08/05 15:01:14.89 0.net
東のことは「暴論吐いて炎上している不勉強で性格も悪いおっさん」という認識しかないんだが、こんなんでもファンがいるらしいので少しはいいところがあるんだよな?
親切な人、俺に東のいいところを教えてくれ。

777:考える名無しさん
22/08/05 15:02:26.83 0.net
>>750
人間関係に限っても過去の経緯から言って津田にそんな事を要求できる義理ないだろっていう厚かましさ

778:考える名無しさん
22/08/05 15:10:11 0.net
芥川賞を泣訴する手紙は昭和11年1月28日付で、「第二回の芥川賞は、私に下さいまするやう、伏して懇願申しあげます」「佐藤さん、私を忘れないで下さい。私を見殺しにしないで下さい」などと切迫した心情がつづられている。

未だにこんなことが普通に横行してんやなあ

779:考える名無しさん
22/08/05 15:12:34 0.net
>>761
しばしば未成熟だと言われたり反動的であると言われたりする氷河期世代のメンタリティを現代思想の言葉などで飾り付けてやることで庇護しようとしたのが東浩紀

780:考える名無しさん
22/08/05 15:13:19 0.net
>>761
いや、それであってるよ
そういう人が持て囃される文化ってあるから
星野監督、鉄拳制裁!うぉおおおおおやったれや甘ったれんな!
みたいなね

781:考える名無しさん
22/08/05 15:14:34 0.net
>>761
配信で急にキレるところ。急に台パンされるとゾクゾクする。
あと配信でキツめの悪口言ってくれるのも好き。相手は町山とか部外者じゃなく過去に仲の良かった人達や現在も東さんと交流のある人への悪口だからゴシップ好きとしては余計気になって課金したくなる。

782:考える名無しさん
22/08/05 15:15:05 0.net
あずまんの魅力は炎上力と遁走力

783:考える名無しさん
22/08/05 15:16:34 0.net
瑠麗のランジェリー姿を見たいよぉ(・ω・`)

784:考える名無しさん
22/08/05 15:17:02.36 0.net
>>761
イベント深夜に会場の人にだけこっそり話す蔵出し裏メニューがすごいらしいよ

785:考える名無しさん
22/08/05 15:18:48.09 0.net
へずまりゅうのファンがメントスコーラ凸という迷惑行為に興奮してるのと同じ
はずまりゅうが急にスイッチ入って相手をまくしたてるという迷惑行為が好きなんだよ

786:考える名無しさん
22/08/05 15:18:48.16 0.net
>>766
その芸風は周りに人がいなくなる縮小再生産の蛸足だから早晩行き詰まるよね

787:考える名無しさん
22/08/05 15:23:19.46 0.net
河野有理
@konoy541

7時間
「批判者と議論する必要はない」といえば誰しもおかしいと思うところ、批判者を「差別者」と認定するだけで無敵の論法が完成するので、その誘惑に使い手が逆らえるかというあたりなんだと思います。ここでも「認定するのは誰なのか」問題ですね。

788:考える名無しさん
22/08/05 15:23:55.15 0.net
>>764
引きこもりとかニート、弱者男性のような人々を擁護する意思も才能もないのに
そう誤解されて慕われてた部分はあると思う
今は大分信者層も入れ替わったかなと

789:考える名無しさん
22/08/05 15:26:32.86 0.net
ゴールは小林よしのり


790:みたいにパチンコにしてもらってCR東浩紀として消費してもらうとかかな 台パン予告とかプルプルリーチとかやれば受けるよきっと



791:考える名無しさん
22/08/05 15:29:02.37 0.net
ひろゆき
@hirox246
稲田朋美・元防衛相の地元後援会を旧統一教会関係者が設立していた。
岸信夫防衛大臣と言い、統一教会の影響下の政治家を防衛大臣に任命するのはどういう理由なのだろう、、、?

792:考える名無しさん
22/08/05 15:29:43.76 0.net
すりっぱ
@surippa_krhrmkn
・ 2018年3月10日
『中動態の世界』におけるスピノザ哲学の「感情」って、ルーマンのシステム理論の考え方と何か似てると思いました。両者とも、閉じてはいるんだけど、外部の刺激に反応する形で自ずから動いていく。

793:考える名無しさん
22/08/05 15:30:46.31 0.net
>>776
この「すりっぱ」しゃんは、失踪の社会学?の著者。中道隊って、そういう話だったんかいな。國分しゃん、スピノザの研究者だから、ルーマンも、

794:考える名無しさん
22/08/05 15:32:01.47 0.net
>>775
今ミヤネ屋でやってるけど歴代の国家公安委員長も統一と関係がある人が多いね

795:考える名無しさん
22/08/05 15:35:52 0.net
稲田はLGBTに首突っ込んでからまるっきり干されたもんなあ

796:考える名無しさん
22/08/05 15:37:08 0.net
>>773
東が自分の甘えを正当化しようとして語った言葉を
弱者男性が自分達への擁護として捉えたってことなのかな

797:考える名無しさん
22/08/05 15:37:52 0.net
中動態本はいまだに未読。

798:考える名無しさん
22/08/05 15:39:12 0.net
これからはエロゲーエロマンガ語ってるだけで食っていけるのかもっていうワナビが釣れていた

799:考える名無しさん
22/08/05 15:41:36 0.net
水谷保孝
@y_mizutani1945

7月10日
7月8日に安倍晋三が銃殺された問題について、私の受けとめを書きました。
「言論弾圧の張本人、ブルジョア独裁の権化=安倍晋三が悪行の報いを受ける」

800:考える名無しさん
22/08/05 15:42:14.08 0.net
水谷しゃん、元中核派の方で立派な見識がある。やはり、安倍に同情の余地など一編もないのである。

801:考える名無しさん
22/08/05 16:38:37.76 0.net
東京で仕事してるやつでインセルを擁護しようなんてやつ一人もいないと思うよ

802:考える名無しさん
22/08/05 16:41:26.82 0.net
インセルはとりあえず毎週デモしとけ それからだよ

803:考える名無しさん
22/08/05 16:44:00.26 0.net
>>785
理由は?

804:考える名無しさん
22/08/05 16:47:37.03 0.net
>>787
インセルの主張掲げて新橋あたりでデモやってみれば?

805:考える名無しさん
22/08/05 16:52:36.79 0.net
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526  計*11334
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681  計*11145
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160  計*13744
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616  計*20621
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716  計*47225
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 3159


806:3 29036 40406 36814 33466  計221814 07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 *****  計******



807:考える名無しさん
22/08/05 16:57:01.23 0.net
中本はいずれ維新に殺される

808:考える名無しさん
22/08/05 16:58:52.25 0.net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
・ 1時間
人文系アカデミアも酷いが、みんな「界隈」として最早誰も注目しないだけで今や殆どそれに隣接する分断もまあ頭がお目覚めでまあ酷いもんすよ。現在進行形で、○○○(時局にかんがみ引用者が伏字)なんかのトランスジェンダリズムフェミニスト連中から笙野頼子さんが糾弾されている訳ですが。

809:考える名無しさん
22/08/05 16:59:44.77 0.net
俺はインセルをそのまま擁護するに値するという考えではない
ちゃんと妥当性のある理論をセットして、派生的に救う論理を出す可能性は十分に
あるとは思ってる

810:考える名無しさん
22/08/05 17:02:43.34 0.net
件からだいぶ経って、まぁ収まるのを待ってたけどシラスとかどうでも良くなってきたな。
面白くない

811:考える名無しさん
22/08/05 17:03:17.21 0.net
>>792
救う論理なんて自己責任とか自業自得でしょで瞬殺論破されるよ

812:考える名無しさん
22/08/05 17:04:38.36 0.net
URLリンク(twitter.com)
コロナ6パは、公式発表の6倍死んでいて、これは、アメリカよりも多い割合とのこと。アメリカは死ななくなっているが、日本は逆らしい
(deleted an unsolicited ad)

813:考える名無しさん
22/08/05 17:07:26.42 0.net
エチカ第5部終わりそうだが、第1から3部はまだ読んでいない。

814:考える名無しさん
22/08/05 17:07:48.48 0.net
吉田しゃんのスピノザは名著だろう。

815:考える名無しさん
22/08/05 17:10:08.51 0.net
田舎の廃校にインセル集めて障害者施設みたいなの作って食事配給すれば満足?

816:考える名無しさん
22/08/05 17:12:48.08 0.net
老人死ねとかいってた奴らがそろそろ若者に死ねとか言われるようになるんだろうな

817:考える名無しさん
22/08/05 17:17:46.24 0.net
>>794
荒みきってんね
そういう風にしか思わない人ははなから無視すれば良いと思うわ
それがマジョリティであってもね

818:ハチくま
22/08/05 17:33:01.30 0.net
氷河期(アラフィフ)「老人死ね😡」
z世代「老人死ね🤭🖕」
氷河期「」

819:考える名無しさん
22/08/05 17:40:18.78 0.net
インセルを救うって具体的にどういう話なんだ?
経済的貧困や階層的序列をなんとかしようって話なら賛成する奴は多いだろうけど
俺がモテないのをなんとかしろみたいな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch