<憂国呆談>浅田彰と田中康夫at PHILO
<憂国呆談>浅田彰と田中康夫 - 暇つぶし2ch350:考える名無しさん
23/01/10 18:44:12.44 0.net
あの本出したの20代だもんな。藤井聡太とかもだけど偉業は年齢関係ないって夢あるわ

351:考える名無しさん
23/01/10 20:10:58.85 0.net
※2023年01月10日07時07分
 【パリ時事】フランスで、終末医療を巡る議論が活発化している。医師の薬物投与による「積極的安楽死」や自殺ほう助は現在禁止されているが、世論調査では約8割が合法化に賛成し、仏尊厳死協会も法整備を訴える。一方、医師らは「患者に死を与えるのが医師の使命ではない」と反対し、安楽死容認の風潮に危機感を強めている。
 ◇「死ぬ権利」国外で
 フランスでは2016年に成立した法律により、回復の見込みがなく深刻な苦痛を抱える末期患者本人が望んだ場合、延命措置を停止し死に至るまでの苦痛を緩和する「消極的安楽死」が認められている。一方、医師が致死薬を投与する積極的安楽死や、医師が用意した致死薬を患者が自身に投与する自殺ほう助は法律で禁じられている。
 ただ、仏映画界の巨匠ジャンリュック・ゴダール監督が昨年9月、スイスで自殺ほう助を受け91歳で死去するなど、近年「死ぬ権利」を国外に求めるケースが続出。調査会社IFOPが昨年10月に公表した世論調査結果では、78%が安楽死や自殺ほう助の合法化に賛成すると回答した。
 仏尊厳死協会のロメロミシェル名誉会長は仏メディアに対し、現行法は不十分だと指摘。「自らの最期を皆が自分で選べるようになるべきだ。尊厳を持って死ぬことも重要だ」と強調した。
 ◇緩和ケアの体制整備訴え
続きは↓
時事通信ニュース: 仏で安楽死容認に危機感 医師ら「使命ではない」と反対―多数派世論は合法化支持.
URLリンク(www.jiji.com)

352:考える名無しさん
23/01/10 20:12:00.57 0.net
つまりおフランスでは、賢人の意見が大衆に押し切られるのですね

353:考える名無しさん
23/01/11 22:53:22.89 0.net
>>350
20代じゃなきゃ書けない内容だろ。本人が聞きかじりの理解の浅い他人の知見を
自分の手柄のように雑に解説してみせただけの無内容の本なんだから。
比較対象として選ぶには流石に藤井さんに失礼だね。

354:考える名無しさん
23/01/13 11:58:44.26 0.net
蓮實重彦が東大総長みたいに浅田彰も京大総長ならわかるけどさあ

355:考える名無しさん
23/01/15 08:42:03.19 0.net
山形マット死事件から30年 
元生徒の支援団体「自己過失と考えた方が合理的」
スレリンク(newsplus板)

自分からマットにくるまって逆さになったのだって
康汚なら信じそうだけどな

356:考える名無しさん
23/01/17 19:42:07.03 0.net
皮肉屋としてプーチンを評価する気持ちはわかるが、ユーラシア主義は真面目に聞いてられない

357:考える名無しさん
23/01/18 13:06:51.33 0.net
いつまでもシツコイ神戸震災。
「ボランチアに行かないのは非国民!」
との風潮をつくってくれましたが、今や被災地は「ボランチアお断り!」が普通になりました。

358:考える名無しさん
23/01/19 14:14:32.90 0.net
日刊ゲンダイDIGITAL 和田秀樹精神科医
2023/01/19 06:00
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
 正月休みにテレビを見ていると、信号待ちの車が猛スピードで後続車に追突されたり、高速道路を逆走したりする危険運転が報じられました。いずれも、危険運転のドライバーは高齢者です。
 4年前に起きた池袋の自動車暴走事故以来、高齢者の危険運転がクローズアップされています。しかし、高齢ドライバーは、若い世代に比べて事故率が高いという報告はありません。
 結論からいうと、高齢者が健康なら、運転を続ける方がボケ防止になります。世の中の流れは高齢者に免許返納を促す仕組みですが、健康なら安易に免許は返納しない方がいい。高齢者の精神医療を専門とする、私の強い思いです。
 その根拠を説明しましょう。2021年の交通事故件数を年齢階層別に見ると、免許保有者10万人当たりで最多は免許を取りたての16~19歳で約1044人。20~24歳が約606人で続き、85歳以上はこれより80人ほど少なく約524人で3位です。高齢者の入り口である65~69歳も70代全体も、約425人の20代後半を下回り、いずれも300人台です。
 交通事故を減らすなら、高齢者より24歳以下を厳格に取り締まる方が効果的でしょう。クリント・イーストウッドの映画「運び屋」で麻薬の運び人として選ばれたのは、90歳の男性でした。若者より高齢者の方が安全運転だからです。
 注目の研究結果を紹介しましょう。国立長寿医療研究センターは、65歳以上で自動車の運転を続けた人とやめた人に分けて、要介護リスクを分析。その結果、運転をやめた人が要介護状態になるリスクは、続けた人の8倍に上っています。
 筑波大の研究でも同様の結果が報告されています。運転をやめた人の要介護リスクは、続けた人に比べて約2.2倍でした。
 高齢者が免許を返納して運転をやめると、移動手段が失われ、行動範囲が大幅に狭くなります。そうすると、人との付き合いや社会的な交流が制限されるほか、足腰の筋力低下も避けられません。生活の質がガクンと落ちて、脳の働きも衰えていくのです。
 運転している高齢者はなるべく運転を続ける方がいいという理由をご理解いただけたでしょう。

359:考える名無しさん
23/01/20 20:46:52.29 0.net
家でマリオカートでもやってろよジジイ

360:考える名無しさん
23/01/21 14:56:39.64 0.net
浅田彰、コロナワクチン何の疑問なく打って、馬鹿?、ボケ?、愛人の薦め?
田中康夫、コロナワクチン接種?

361:考える名無しさん
23/01/21 21:38:16.78 0.net
 れいわ新選組の山本太郎代表は16日国会内で会見し、水道橋参院議員(比例代表)が議員辞職したことを発表した。この日、尾辻秀久参院議長宛てに辞職届を提出し、承認された。山本は「昨年12月から水道橋から議員辞職したいと複数回、強く伝えられてきた。議員活動できないことへの焦りが募っていたようだ」などと説明した。
 水道橋は昨年7月の参院選の比例代表で初当選した。参院議員の任期は6年。今後は比例代表名簿で水道橋の次点だった大島九州男元が繰り上がるが、得票数順に長谷川羽衣子、辻恵元、蓮池透、依田花蓮が、それぞれ約1年ごとに順番で議員を務めることを公表した。
 参議院は衆議院とは異なり、解散がなく、任期6年間を議員活動に専念できる。1年限りの任期リレーは党による議席の私物化とも受け取られかねない。だが山本は「その感覚が理解できない。比例に投票していただいたすべての方々に応えるローテーションになる。私物化というよりは最大限、投票してくれた人の票を生かす実験的な試み」などと強く反論した。さらに「6年間、腰を据えて本当に国益に資するようなことを進めている議員がどれくらいいる? 6年間座り続けて居眠りし続けている状態」などと指摘し、「1年と期限を切って、その中で最大限、仕事をやれる人たち」と強調した。
 国会法第107条第1項で「各議院は、その議員の辞職を許可することができる」と規定されており、参議院議員課は「議員は議長に辞職許可を願い出て、認められれば、辞職できる。病気を理由とする場合もあれば、一身上の都合の場合もある」としている。
 比例代表で議員辞職や死去などによる繰り上がり当選は珍しくないが、山本が「れいわローテーション」と命名した、残り任期で比例代表名簿順に複数人による繰り上がりを事前に決定するのは前代未聞だ。任期が約1年限りの「議員バッジリレー」は議論と波紋を呼びそうだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

362:考える名無しさん
23/01/21 21:39:27.08 0.net
拉致拉致とうるさいのが国会議員になるぞ!
これに黙ってるのか康麻(笑)
あと、何だかんだとタローと似てるじゃん。
レーワに組入りする気はないのか

363:考える名無しさん
23/01/24 04:18:59.59 0.net
东北小伙在俄收到征兵信,上战场先给30万,以后每月给20万
ロシアで召集令状を受け取った東北出身の男性、一時金30万、月給20万を提示される
ロシアで生活していた東北の男性にロシアから召集令状の手紙が届いた。
封筒の右上にはロシア軍事評議会と書かれています。
封筒を開けると中にはロシア語で書かれた手紙が入っている。手紙はサンクトペテルブルグ中央区のロシア軍事委員会が
18歳から59歳までの男性に最低3カ月間、ウクライナ前線に行って特別軍事作戦に参加する契約書にサインするよう求めたものであった。
具体的な内容は以下の通りである。
1 契約期間は最低3ヶ月から
2 契約一時金は30万ルーブル、ウクライナ前線到着時に10万ルーブルを支給、月給は20万ルーブルとする。
 また特殊作戦の為、追加手当として4240ルーブルを追加する。
3 契約した人は離職前の仕事を続けることができるものとする。
4 勤務時間は月曜日と水曜日10:00~17:00 火曜日と木曜日10:00~16:00 金曜日と土曜日は休みとする。
手紙を読んだ後、東北出身の男はあぜんとした。彼が混乱したのは金額ではない。
彼の国籍は中国なのだ。なぜロシアは彼に召集令状を送ったのか。

捜狐 2023/1/19 ソース中国語 『东北小伙在俄收到征兵信,上战场先给30万,以后每月给20万』
URLリンク(www.sohu.com)

ロシア贔屓のヤスオやムネオを召集しろ(笑)

364:考える名無しさん
23/01/24 11:40:33.44 0.net
れいわ新選組の山本太郎は23日の記者会見で、同党が打ち出した参院議員を1年ごとに交代させる「ローテーション制」に批判が集まっていることに関し、「憲法に議員が(任期の)6年間最後まで務めないと駄目とは書かれていない」との主張を展開した。
 れいわは、辞職した比例選出の参院議員の残り5年間の任期について、比例名簿の次点以下の5人が繰り上げ当選と辞職を繰り返して交代で務めるとしている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「知事が閣僚になってはならないと、憲法には書いてない!」
の康汚と同じ思考回路。

365:考える名無しさん
23/01/25 12:21:10.01 0.net
【悲報】「終末時計」前年より10秒進んで残り90秒に… ウクライナ危機などで最短更新
スレリンク(livegalileo板)

トランプの在任中には縮まらなかったのに、プーチンのセイでこのザマ。
「イラク戦争に反対したから~」とプーチンよいしょしてたヤツらはしねよ

366:考える名無しさん
23/01/26 07:51:20.20 0.net
長野県民はクズだそうです。与野党仲良く田中康夫を村八分にしたそうです。

367:考える名無しさん
23/01/26 07:51:46.79 0.net
恐ろしい話を聞きました

368:考える名無しさん
23/01/26 07:52:58.25 0.net
長野の山奥には食人村が存在するそうです。どんな屈強な登山家も生きながら食われオヌンオヌンと泣いてしまうそうです。

369:考える名無しさん
23/01/26 15:59:28.37 0.net
>>366
そんなクズどもが、こぞって田中に投票しました

370:考える名無しさん
23/01/26 16:00:52.08 0.net
>>368
そんな山奥にわざわざ住民登録してたのも田中

371:考える名無しさん
23/01/26 18:19:39.39 0.net
howatrdhoaxのブログで浅田彰ボロくそ言われてるな

372:考える名無しさん
23/01/27 00:17:36.41 0.net
>>371
何だそれ?、詳しく

373:考える名無しさん
23/01/27 07:57:36.95 0.net
>>372
The Red Diptych 1/23の記事

374:考える名無しさん
23/01/27 10:53:21.73 0.net
>>373
ありがとう、読んでみるが、読みにくい文章だなー
人に読まれるって事を、わかってないなこの人

375:考える名無しさん
23/01/27 16:22:26.30 0.net
>>373
なんかこの文章読むとやっぱり浅田の評が正しいと思っちゃう。

376:考える名無しさん
23/01/27 18:39:15.01 0.net
これはもう仕方ないんだけど、
賞レースだったら落とされても何を言われてもそれは選考する側の自由だよ。

377:考える名無しさん
23/01/27 18:47:01.55 0.net
>>376
一理あって一理ないな、批評も他の創造物・商品と同じく批評にさらされるわけだから
賞の権威が根こそぎ脱臼されるまであるな

378:考える名無しさん
23/01/27 18:50:31.61 0.net
>>377
批判してもいいし、それに対して批判してもいい。
…というのはいいんだけど、それって少なくともプロになってからじゃね?

379:考える名無しさん
23/01/27 18:53:09.41 0.net
BS日テレの映画、浅田次郎というだけで見る気失せた

380:考える名無しさん
23/01/27 18:53:26.58 0.net
あ、ここ浅田でも彰かwwww

381:考える名無しさん
23/01/27 18:54:08.70 0.net
>>378
尼や価格コムのレビュー参考にしない人なの?

382:考える名無しさん
23/01/27 19:02:03.02 0.net
>>381
賞の選考に応募している人とネットのレビュー一緒にするってやばいっすよ?

383:考える名無しさん
23/01/27 19:08:32.70 0.net
>>382
全ては批評にさらされると言ってんだよ

384:考える名無しさん
23/01/27 19:30:50.04 0.net
>>383
はあ。さらされてください

385:考える名無しさん
23/01/29 19:54:51.45 0.net
浅田に作品読んでもらって否定されるなんて光栄じゃないかw自己批判して出直せばいい

386:考える名無しさん
23/01/30 02:40:46.96 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
吉田はるみ
東京8区 衆議院議員@YoshidaHarumi
『女たちはすべての軍事行動に反対します』

莫迦♂は、ロシアによる軍事侵攻を正当化してますね

387:考える名無しさん
23/02/02 02:52:57.69 0.net
【立憲・西村智奈美】岸田首相に対し「プーチンの方がまし」と発言 
スレリンク(newsplus板)   
それなら、戦争だな。

388:考える名無しさん
23/02/08 23:35:41.48 0.net
横路に森田実が死亡。
矢崎泰久も死んだけど、康汚はくたばらないのか

389:考える名無しさん
23/02/10 12:56:43.28 0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

警視庁によりますと、東京・新宿区歌舞伎町の「トー横」で活動していたボランティア団体の副総長の男が自転車に乗ったままコンビニに入店し、業務を妨害したとして警視庁に逮捕されました。
「トー横」のボランティア団体で現在は解散している「歌舞伎町卍会」の副総長をつとめていたブラジル人のハセベ・フェルナンデス・マルコス容疑者(36)は、先月、「トー横」のそばのコンビニに自転車に乗って知人の男女3人と3回にわたり侵入し、業務を妨害した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、ハセベ容疑者は店員に対し「おい、カス」と罵倒したうえ知人男性らを指し、「ここにいるのは全員仲間だ」と脅したということです。
去年10月、ハセベ容疑者は別の店舗で購入した総菜をこの店に持ちこみ、電子レンジを使用したところ「出入り禁止」になったことに腹を立てて嫌がらせを始め、これまでに複数回自転車などでコンビニに侵入し「頭にきた殺すぞ」などと暴言を吐いていました。
取り調べに対して「店員の態度が気に入らなかったので私がやりました」と容疑を認めているということです。


何のボランチアだ?

390:考える名無しさん
23/02/12 12:47:29.74 0.net
ウクライナでボランティア活動する日本人
田井中嵩雄氏の2023年1月30日のバフムトで起こったことの証言
「砲弾で命を奪われるのはまだいいほうだ。
 一般市民がワグネル兵に捕まって戦車で潰される。
 拷問され生きたまま首を切られる。ガソリンで焼き殺す。男根を落とす。
 女・子供にしていることは残忍すぎて口に出すこともできない。
 これは戦争ではない。ウクライナの正義とロシアの悪が戦ってる状態だ。」

391:考える名無しさん
23/02/15 16:26:59.97 0.net
【成田悠輔】「高齢者は集団自決した方がいい」NYタイムズが発言報じて世界的大炎上
スレリンク(seijinewsplus板)
高齢者よりも今の60代あたりが死ねばよい。
ツジモもミズポも当てはまる(笑)

392:考える名無しさん
23/02/16 14:53:30.43 0.net
URLリンク(www.jiji.com)
 【ガジアンテプ時事】トルコ大地震の被災地援助で、支援物資として送られたパンや衣類が大量に余り、廃棄される事例が相次いでいる。被災者からは「もう食べ物はいらない。欲しいのは下着やトイレだ」という声も聞かれ、都市部では物資が届いても求められているものと必ずしも一致しないという問題が生じている。
URLリンク(www.jiji.com)
 トルコ南部ハタイ県の中心部アタチュルク通りの歩道には10日、大量のパンや防寒に適さない衣料品が放置されていた。手を伸ばす人はいない。スナック類も余り気味だ。
 トルコ当局によると、防寒着やおむつ、下着、女性の生理用品などには依然強いニーズがある。トイレやシャワーなど設備面の不備も深刻で、衛生環境の悪化が懸念される。
 ただ、国連機関などは避難民への食料支援の必要性を訴えている。トルコで被災地に指定された10県では、物流の拠点となる各県の中心部には物資が届くものの、そこから山間部などに送られず、被災地の中で格差が生じているのが実態だ。

393:考える名無しさん
23/02/16 14:53:58.15 0.net
ボランチアに行けよ、ボランチア!!

394:考える名無しさん
23/02/18 04:42:07.57 0.net
514 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/18(土) 04:32:41.29 ID:YIWexk3S0
阪神大震災の頃だったか
大学生が「大学の試験があるからボランティアに行けないのが悔しい」とか記事かなんかになってた。
一見すると美談だが、大学でしっかり勉強して世の中に出て世のために役立つことをすることも、
(例えば長期保存できるパンを開発するとか。例が悪いがw)
大きな目で見ればボランティアだろうと思ったもんだ。

395:考える名無しさん
23/02/20 04:20:08.68 0.net
”センセイ”と呼ばれたくない
現役地方議員の5割超「議員は住民と対等な立場」
スレリンク(newsplus板)
康汚
「陛下と呼べ」

396:考える名無しさん
23/02/21 15:01:21.98 0.net
【スイス】国民投票をカネで買う
脱原発修正案、署名は1筆1千円
スレリンク(newsplus板)
ニッポンのスイスは信州だよな?

397:考える名無しさん
23/02/22 16:33:39.89 0.net
明石市泉市長に脅迫メールで、22歳を逮捕・・

「火を付けてこい」は不問なのに。
マスゴミを味方に付けたら、何でも罷り通るのがこの国の流儀。

398:考える名無しさん
23/02/25 15:11:29.88 0.net
ロシアが核兵器攻撃リストを作成 
日本が核攻撃目標になる
スレリンク(newsplus板)

大好きなロシアが、大嫌いなジャップを殺してくれます

399:考える名無しさん
23/02/26 16:44:18.25 0.net
神奈川県人権啓発センター(公式)
@K_JINKEN
ネット中傷で救済されるのは「一部の人」から極めて悪質な中傷をされた場合だけです。例えば木村花さんやスマイリーキクチさん、小倉美咲さんの母とか。
一方、小室圭、岡尚大、長谷川亮太、伊是名夏子等など、多数から嫌われた人はあまり救われてないです。

康汚はどっち?

400:考える名無しさん
23/02/27 01:34:44.36 0.net
>>38
えええ
田中康夫って生活保護叩きなの?

401:考える名無しさん
23/02/27 01:50:00.31 0.net
【2月16日 AFP】女性に利尿薬を飲ませ、目の前で排尿させていたとして性的暴行やプライバシー侵害、薬物法違反などの罪に問われた仏文化省の元職員の裁判で、パリの行政裁判所は17日、同省に損害賠償の支払いを命じた。
 被告の名前はイニシャルの「D.B.」としか明かされず、審理過程もこれまで非公開だった。
 文化省の人事部長だった被告は2009~2018年、就職面接に来た女性たちに利尿薬を混入した飲み物を出した後、散策に誘い出し、尿意を催した女性たちに橋の下などで用を足すよう促していたとされる。被告は2019年、懲戒免職となった。
 今回の裁判は多数の被害者女性のうち一人の事件に関するもので、裁判所は文化省に対し、この女性に1万2000ユーロ(約170万円)の損害賠償と1500ユーロ(約20万円)の訴訟費用を支払うよう命じた。
 判決文によると、被告は面接の冒頭、女性にコーヒーを飲むよう勧め、その後、庁舎に近いチュイルリー公園(Tuileries Garden)の周りを歩こうと誘った。散策中に突然、痛みと強い尿意を感じた女性は、橋の下で用を足すよう促され、被告の目の前で排尿を強いられた。女性はその後入院した。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
URLリンク(www.afpbb.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch