人が不幸を感じる原因は欲望にあるat PHILO
人が不幸を感じる原因は欲望にある - 暇つぶし2ch202:考える名無しさん
22/04/26 23:25:00.77 0.net
解脱して、悟りを開きたいというのは、苦悩を逃れたいという欲望ではないのかね?

203:考える名無しさん
22/04/26 23:25:47.02 0.net
>>199
そんなの人それぞれだよね。

204:考える名無しさん
22/04/26 23:28:46.72 0.net
>>202
ところであなたさ、頭悪いねってよく言われない?

205:考える名無しさん
22/04/26 23:30:49.25 0.net
人の悪口を言いたい、他人を貶めたい、マウンティングしたいというのも欲望だよ

206:考える名無しさん
22/04/26 23:32:10.92 0.net
>>173
バイアグラって飲んだことないんだけど、そんなに効くのかぁ…

207:考える名無しさん
22/04/26 23:36:58.35 0.net
>>205
だからネット掲示板に需要があるんだよね。
ワイも若い頃はパンチングマシンや打ちっぱなしでストレス発散してたけど、体力落ちたから5ちゃんねらーの頭も心も弱い童貞を虐めるのが何よりのストレス発散なんだよ。

208:考える名無しさん
22/04/26 23:38:34.56 0.net
>>198
バイアグラは?

209:考える名無しさん
22/04/26 23:39:09.74 0.net
>>207
そういうのはストレス解消にならないんだよ、実は
人に親切にする方が、ストレス解消になる脳内物質が出るよ

210:考える名無しさん
22/04/26 23:40:46.42 0.net
>>201
この例えのまま続けるが、馬鹿ってのは要するにストレスの発散がうまく出来ない人のことなんだよね。

211:考える名無しさん
22/04/26 23:43:18.73 0.net
脳は自分が発した発話が自分に向けたものなのか、他人に向けたものなのか、
実はそれほど区別しない
だから脳は、他人を貶めるような発話は、脳は自分に向けてなされたものとしても
受け止めるので、他者への暴言はストレス解消になるどころか、自分にストレス与えている、
自分を罵っているのと意味的に等しいということ
だから他人に親切にするのは、自分に親切にしているのと同じこと
カントは脳科学が発達しない時代の人なのに、そのことを知っていたのかもね

212:考える名無しさん
22/04/26 23:44:51.37 0.net
>>209
でもバイアグラ飲んで行き場の無いフルボッキで全裸で5ちゃんに書き込みしてるんでしょ?
そんな奴は本人も生きてて辛いだろうし、付き合わされるほうもつらいから死んだほうがいいんじゃないか、とか思わない?

213:考える名無しさん
22/04/26 23:46:07.76 0.net
>>211
あのさ、ソシュールって知ってる?

214:考える名無しさん
22/04/26 23:46:41.94 0.net
アメリカ人はよく他人のことを褒めるだろう
だから彼らはストレスが少なく明るいんだよ
それは自分を褒めているのと同じだから
トランプがイーロン・マスクをいい人だ、と褒めたりする
トランプは自身のこともよく褒めている
日本人は他人をけなすことが好きなので、それは自分をけなすことと
同じようなことをしている。だからストレス多くて、暗いんだよw

215:考える名無しさん
22/04/26 23:49:47.99 0.net
>>214
いや、君が貶されているのは君の発してるオーラがなんかヤバい奴っぽいからじゃない?

216:考える名無しさん
22/04/26 23:50:42.70 0.net
俺は別に貶されてないけど

217:考える名無しさん
22/04/26 23:54:48.15 0.net
>>173
どんなに歳をとっても性欲だけは失いたくないですな!
いつまでもビンビンでいるために、っ「バイアグラ」!
これさえあれば、私も歳を気にせずおっぱい系の配信者に投げ銭し続けることができそうです!👍!
…あのさ。

218:考える名無しさん
22/04/26 23:59:00.11 0.net
>>217
あずまんはかつてオタクの動物化をポストモダン社会に予言したけど、これ動物以前にただのキモいおっさんじゃね?

219:考える名無しさん
22/04/27 00:01:01.07 0.net
>>209
いや、なるよ。

220:考える名無しさん
22/04/27 00:06:48.15 0.net
>>173
性欲ってそんなに重大なことなんだなだぁ。

221:考える名無しさん
22/04/27 00:10:39.27 0.net
>>220
そういえばフロイト?とか言うユダヤ系のドイツ人が、人間のあらゆる能動には性欲が深く関係しているって言ってたなぁ。

222:考える名無しさん
22/04/27 00:17:20.35 0.net
>>173
このレスはガチ。
ポパーが精神分析を酷評する後の歴史は周知の通りだが、フロイトはオカルトであり、バイアグラの効能だけが科学の境地である。
全人類はバイアグラによって、失った性欲を取り戻すのだ!フロイトみたいな理屈屋の時代はもう終わりにゃ!
え?バイアグラのんでもブサメンコミュ障だから相手がいないって?
じゃあ整形しろ!

223:考える名無しさん
22/04/27 00:22:34.20 0.net
>>80
それは否定になっていないよ。
ロボトミー手術が統合失調症の原因でない部分を
あてぶっぽうに除去しただけだから寛解しなかっただけとも言える。
>>79の仮定はあくまでも欲望の中枢が脳内の局所に見つかったら
というものだからね。

224:考える名無しさん
22/04/27 00:22:55.06 0.net
>>173
何回でも安価つけたくなるレスだなぁ。素晴らしい!
しかも173はフロイトを乗り越えた過去としてこのレスを書いたらしいんだ。

225:考える名無しさん
22/04/27 00:23:56.19 0.net
>>223
そこでバイアグラじゃないの?w

226:考える名無しさん
22/04/27 00:33:02.94 0.net
>>173
性欲が萎えている人がなぜバイアグラを服用するのかって、それこそ買いたいものがないのに交換券は稼ぎたいみたいな過剰なモデルだよね。
目的と手段が混乱している。
バイアグラとはセックスする相手がいてセックスするために飲むもので、相手がいない童貞がギンギンになってもしょうがないんだよね。
ただし、フロイト理論は除いて。

227:考える名無しさん
22/04/27 01:11:39.74 0.net
ヒント:倒錯

228:考える名無しさん
22/04/27 02:26:03.15 0.net
欲望は推理小説の真犯人みたいなもの。対象の持つ意外性や期待、予測とのギャップが欲望の誘因になる
欲望を喚起するには、期待を裏切らないといけない

229:考える名無しさん
22/04/27 07:21:01.90 0.net
禁欲主義によって自分の幸せを確保したい、自分の不幸を減らしたいという欲望ですね

230:考える名無しさん
22/04/27 11:49:47.34 0.net
レボドパ又はドパミン受容体作動薬を投与されたパー
キンソン病患者において、病的賭博(個人的生活の崩
壊等の社会的に不利な結果を招くにもかかわらず、持
続的にギャンブルを繰り返す状態)、病的性欲亢進等
の衝動制御障害が報告されているので、このような症
状が発現した場合には、減量又は投与を中止するな
ど適切な処置を行うこと。

231:考える名無しさん
22/04/27 12:02:03.72 0.net
ドーパミンは、神経伝達物質の一つで、快く感じる原因となる
      脳内報酬系の活性化において、中心的な役割を果たしています。
  ドーパミンの分泌が"不足"すると、物事への関心が薄れ、
      運動機能・学習機能・性機能 が低下する可能性があります。
  ドーパミンの分泌が"過剰"だと、統合失調症・過食症・アルコール依存症
      ・ギャンブル依存症 などの依存症を引き起こす可能性があります。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
   彡'⌒`ミ   パーキンソン病では、ドーパミンが減少する
   (´・ω・`)      ことにより、うまく運動ができなくなります。
   /

232:考える名無しさん
22/04/27 12:05:18.74 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

233:考える名無しさん
22/04/27 12:29:58.84 0.net
性欲 それが俺の生きる原動力

234:考える名無しさん
22/04/27 13:56:49.52 0.net
欲望を減らす方針は内向とどのくらい結びつくんだろう?
過剰な欲望を呼び起こすような対象だけを避けるのか、外界への興味自体を減らすのか?
アウグスティヌス論を読んでて思った

235:考える名無しさん
22/04/27 16:48:24.29 0.net
またまたいつものとおり、下らない方向で議論を行き止まりや、
堂々巡りに持ち込もうとしているw
欲望を満たそうとする努力が何らかの要因によって無効となる
なら、逆手をとって、そのように無効にする働きを積極的に
活用しようとすることが、ヒトに限定されない生きることの
基本だ。進もうとしても表面で摩擦が十分に得られず、
滑ってしまってうまく進めないなら、そのように進むことを
妨げている要因を、力をほとんど使わずに滑って進むために
活用する。いくら燃やそうとしても燃えないなら、不燃材
として利用する。壁が立ちはだかっていて、前に進むことが
できないなら、その壁を自分の外敵に対する障壁として利用
する。

236:考える名無しさん
22/04/27 16:50:39.44 0.net
単身赴任で家族と日常的な接触をほとんどとれないことを不倫に活用する
ことくらいしか考えられないなら、それは組織によって予定されたとおり
にしか振る舞うことのできない社畜である。

237:考える名無しさん
22/04/27 17:13:58.91 0.net
ヒント:ブリコラージュ

238:考える名無しさん
22/04/27 17:14:52.63 0.net
世の中は思い通りにはならないのだからなるべく思い込みを作らないで生きていくのが明るい。若いうちはモチベーションで乗りきれるものもあるけど、。

239:考える名無しさん
22/04/27 17:16:23.30 0.net
このスレ結構伸びてるね

240:234
22/04/27 17:44:56.84 0.net
>>235
私に対してのレス?
その比喩だと進めない原因が欲望で、外敵が生きることを妨げてくるイメージかな
要は欲望が叶わないことをも自己実現のために逆手に取る、でいいのかな?
私が気になったのは、欲望をも利用して外敵を阻んで、その内側にどこまで他者を許容するかっていうスタンスの話
単純にどう考えてるか興味があるだけ
聞かない方が正解なら聞かないけど

241:考える名無しさん
22/04/27 18:51:09.79 0.net
腸内細菌が大々的に活動することを許容して有利に利用しているだろう。
それらの細菌が自分に許容できない活動をしだして、それを止めることが
できなければ、もはや自分の命を保つことができない。それだけのことだ。

242:234
22/04/27 22:40:45.10 0.net
>>241
言ってることはわかるけど、腸内細菌を意識的に許容する状況も少ないと思うんだ
生き物に限らず、諸学問への興味とかそういった「自分以外」を意識せざるを得ない状況を積極的に避けることにつながるか?を聞いてみたい
欲望を減らす=内向、という構図が私の中にあって、たぶん欲望肯定派の人に共通のイメージでもありそうだから知っておきたい

243:考える名無しさん
22/04/28 00:55:05.57 0.net
身の回りを野性の目で観察できるか試行すれば自らを刺激するものが予定された幻想でありその代償のクオリア(都市計画や手軽を装う商品)に満ちたものの本性を隠す領地争いの中で高さや広さがオアシスと認識され「気晴らし」なのはそれがジャングルに似ているからだろう。

244:考える名無しさん
22/04/28 02:14:48.51 0.net
偉大な人々は、どこにいても執着することがない。
快楽を求めて自分の好き嫌いでしゃべることはない。
楽しいことに逢っても、苦しいことに逢っても、 賢者は動じることがない。
                              ダンマパダ 83

245:考える名無しさん
22/04/28 02:17:13.55 0.net
心に悩みを引き起こす原因は四つあります
1. 余計な欲
2. 余計な怒り
3. 習慣、苦行まがいの行、超自然的なことに対する憧れなどにとりつかれていること
4. 自分の知識範囲に、それだけが正しいと堅くしがみついていること
しかし真理を知ることで、心の悩みと束縛を引き起こす繋ぎを解き放ち、
その人の心から、すべての悩みの炎が消えます

246:考える名無しさん
22/04/28 03:05:37.76 0.net
苦は現実との不調和、思考の癖が悪化させる。
いつでも争わないこと。心の平和こそ無上だ。

247:234
22/04/28 08:54:52.99 0.net
高さや広さが「気晴らし」なのには同感
ただこういう思想を本当に突き詰められる(「真理」だけに目を向ける)ことができるのは、その気晴らしを味わい尽くした人だけだとも思う
持っているから捨てられるのだし、ある程度の達成がないと欲望が災いだと心から思うこともできないかと
捨てたくても踏ん切りがつかないのもまた苦しみだと思うがどうなんだろう

248:考える名無しさん
22/04/28 10:49:21.00 0.net
高い吹抜けのある緑豊かな庭に面した広いリビングにスケルトン階段、
それが理想的な居住空間の一般的なイメージ。このことは注文住宅の
宣伝でどこのHMもそのようなイメージを示す写真を掲載していること
からも分かる。だが、実際にそのような設計で建てる施主もHMも
極めて少ない。それは、その理想のイメージと現実の間には大きな
ギャップがあるためだ。吹抜けを作れば、当然、2階部分の面積
は小さくなり、居室の空間が狭められる。その一方で、高く広い
自由空間ができることで、リビングの冷暖房が効きにくくなり、
全館空調にしなければ、合理的ではなくなる。リビングの広い
空間は、それを利用する家族の人数が多くなければ、意味をなさず、
逆に人数が多ければ、吹抜けの存在によって居室空間が狭く
なっていることに生活が圧迫される。

249:考える名無しさん
22/04/29 19:53:57.92 0.net
ハバナ症候群ってあったじゃん
あれCNNがただの電磁波攻撃じゃなくって思考盗聴を目的とした電磁波照射だって報道してた
ボイストゥスカルとかいう技術で米軍も持ってる特許で思考盗聴は可能なんだって
なんか専門家の見解だと人体に影響でない電磁波でアメリカはスパイ衛星で世界中の思考盗聴してるってさ
アメリカの方が犯罪くさくね?

250:考える名無しさん
22/04/29 20:21:30.19 0.net
統失っぽい

251:考える名無しさん
22/04/29 21:59:28.16 0.net
波平

252:考える名無しさん
22/04/29 22:26:04.60 0.net
匿名だから少し煽るくらい上から目線で書こうかな。
本当はいつももっと謙虚に振る舞うようにしているけど、今回は気にしない。
友人は俺と話す時、どうやったら願望を叶えられるか、とか、
今叶えたい願望をいかにして叶えるか、という話をする。
というのも、俺は願望の叶え方に精通しているのだ。
生まれてきてからずっと願望が叶えられずみじめな人生を送ってきた俺は、
潜在意識に出会ったことをきっかけにアンダーグラウンドな努力を重ねた。
その結果、現在ではどんな願望でも叶えることのできる男に変貌していた。
大学生のうちに1億円プレイヤーになることや有名な芸能人、女優と付き合うことに成功した。
他にも叶えてきたことは腐るほどある。
俺の友人はこぞって俺 のことを「シェンロン」という。
だからその変貌の過程を見てきている友人は、俺とこの手の話をしたがる。
俺自身としても自分が最も熱心に打ち込んできたことに関する話だから、本当に楽しくその話に応える。
しかし帰り道になるといつも思う。これは俺が本当に話したいことではない。
願望達成について話すときの俺は薄っぺらいのだ。
なにをどうすれば願望が叶うのか、なぜ願望が叶わないのか、実現速度を速める方法、なにもかもを知っている俺は、どんな願望であろうとコンピューターのようにすぐに答えが頭の中に出てきてしまう。
そしてその願望を叶えるだけだ。
何も面白くない、こんなことをしていてももうなにも俺は得るものがないんだ。
どんな潜在意識や引き寄せに関する記事 を読んでも結局知っている話の焼き直しだと思うか、
その潜在意識記事の間違っている部分に気付くかのどちらかだ。
俺はどんな願望でも叶えることができるし、放っておいても願望が達成されてしまう。
そんな潜在意識スキルはとっくに身に付けた。
何十億の金が手に入り、死ぬほどモテまくったから、もう不必要に願いを叶えることもやめた。

253:考える名無しさん
22/04/29 22:28:06.33 0.net
じゃあ今の興味は何かというと、「究極の幸せ」だ。今の興味はそこだ。本当の幸せが欲しい。
教えてくれ。究極の幸せを感じたいんだ。
俺はどんどん願望を叶えられるようになり、
時間の経過ともに叶える願望のスペックも上がってきた。
そして、信じられないほど美しい女性とも交際をしたこともあるし、
信じられないほど巨額なお金を手に入れた ことも何度もあるし、
もう相手の顔が美人とか、お金があれば幸せとか、
そういう表面的なものはさほど大事じゃないと心が思うようになった!
(以前は頭では理解していても心はそう感じていなかったのに!)
にもかかわらず、この年齢で誰も経験していない様なレベルで経験を積んできた俺は、
どんな願望もゴミにしか思えないのだ。
自分を満たす様な成熟した願望がなくなってきた。
願望を死ぬほど叶えまくって5年近く立つが、
それ以降叶えたいと思う願望と出会うことはもうなくなった。
いったい俺はどうしたらいいんだ?頭がおかしくなりそうだ。
どうすべきかも分かっているのに、条件もはっきりしているのに、
全ての願望を叶えるスキルもあるのに、俺の要求が無意識のうちに高くなり過ぎたせいで、自分を満たしてくれる願望がなくなってしまった。
一人になるといつも発狂する。誰か救い出してくれ。

以上5chからのコピペでした
なんでも願いが叶いまくると、ドラクエでレベル99になり、やることなくなって発狂というおちです
こうならないためにみなさんには、イエス・キリストの「奇跡のコース」という本を読むことをお勧めします。
amazonでkindleで読むのがいいと思います。

254:考える名無しさん
22/04/29 22:43:24 0.net
うるさい

255:考える名無しさん
22/04/30 02:16:32.61 0.net
猿山の一番いい場所はボスが座るから、我々衆生は「深さ」に目を転じる。それは心の中であり、「執着」を離れることになるが、仏陀は其処に「真に」いい場所を見つけた。曰く、蓮花のように広がって香り高い場所。さて其処に行くには、何を捨てるかを考えた時、一番かさ張っている「私」が目立ってくる。仏論では「存在の特性」に捉われると迷いが生じ「自由」を失う。故に「空」(素粒子の如く)となり質量をなくせば、場所は関係ないのだ。

256:考える名無しさん
22/04/30 02:34:56.01 0.net
仏教エロ坊主の本性♪(自称悟り修行者)
僧侶が強制わいせつで逮捕「そんな人からお経聞かれへん」住民困惑
京都市・祇園町の路上で飲食店従業員の女性(42)の両胸を後ろから数回もんだあと、前に回って女性の胸元に手を入れようとしたもの。
大阪での飲み会後、京都に戻ってひとりでいるときに犯行に及んだ。被害女性が叫ぶと、すぐに逃走。
URLリンク(www.jprime.jp)
佐賀の60代住職が寺のトイレで盗撮か 「煩悩しかないエロ坊主」と怒りの声
URLリンク(www.excite.co.jp)
「関係者によると、教室の運営会社が6年ほど前から寺の施設を借り、講師の40代女性が小中学生を中心に教えていた。
3月下旬、女子児童が寺の洋式トイレ内で、ごみ箱の上にあった小型機器に気付き、触ると熱を帯びていた。
寺には当時、児童や生徒が15人前後いた。その2~3週間前にも、別の女子生徒がトイレの天井に同様のものがあるのを見たという」
なお、住職は盗撮行為を認めており、「講師を撮影する目的だった」などと話したという。
佐賀県警はこの件に関し、女性講師以外にも複数人が被害に遭った可能性もあるとして、県迷惑防止条例違反の疑いで捜査を続けている。

こんな奴らを拝んでる奴wwww

257:考える名無しさん
22/04/30 02:44:54.55 0.net
だから「空」である!

258:考える名無しさん
22/04/30 02:51:11.98 0.net
うるさい

259:考える名無しさん
22/04/30 02:54:37.47 0.net
屁の音。クゥ~

260:考える名無しさん
22/04/30 03:02:38.06 0.net
俺より不幸はいない

261:考える名無しさん
22/04/30 15:45:05.69 0.net
欲望が多ければ多い程、お金がかかるのが現代資本主義社会
場合によっては、時間も手間も労力も余計にかかる

262:考える名無しさん
22/04/30 15:47:50.03 0.net
欲望レベルが高いと満足できる基準や閾値も上がるので、その分、余計なお金や時間がかかるようになる

263:考える名無しさん
22/04/30 17:03:29.57 0.net
>>174
>性交できないことを不幸に感じて
自分が性交できないこと自体を即座に不幸だと感じているのではなく
「他の人々は性交できているのに」自分は性交できなくなったから不幸だと感じている
性交欲が大きくなったのは「結果」で、他の人々に性交能力があるのを認知していることが性交欲増大の「原因」で
他の人々が性交できることを認知する(自分の悩みの種だと思う)「キッカケ」になったのが自身の性的能力減退
「性欲が減退して萎んでしまっていることに耐えられない」のは(性欲旺盛な)他者との比較によって発生する

264:考える名無しさん
22/04/30 17:45:25.81 0.net
ヒント:過去の自分との比較でも同じだろう

265:考える名無しさん
22/04/30 18:59:51.15 0.net
>>264
違うな
若いころ絶倫で年を取ってから衰えた人がいたとして
地球上の人達すべてが性欲に関心を示さない衰えた年寄ばかりの場合、今更自分だけ過去のように性欲を取り戻したいなんて気は起こらない
若さを維持しようとか精力を維持しようと欲望するのは
そんな自分の欲望を他者に欲望(羨ましいと認め)させたいと自分が欲望する行為として連鎖反応を起こしている
過去の自分を今の自分から見て、それはもう他者だと心底思えるほど分裂傾向のある人なら「過去の自分=他者」なので同じと言えば言えるか
命の危険を冒してまでバイアグラを使おうとする人なら、中にはそれくらい精神病理的な人がいるかもしれない
その場合も結局は自分の欲望の原因が他者(=過去の自分)の欲望を指向してることに違いはないけど

266:考える名無しさん
22/04/30 19:10:29.95 0.net
ヒント:ランボー「私とは他者である 」

267:考える名無しさん
22/05/02 06:27:12.12 0.net
ヒント:草魔羅荒江

268:考える名無しさん
22/05/11 22:36:44.10 0.net
ヒント:イマジナリーフレンドとの脳内会話をネットに晒す理由

269:名有り
22/05/12 22:30:33 0.net
im not happy.

270:考える名無しさん
22/05/13 03:02:41.22 0.net
ヒント:出来事に一喜一憂しないこと

271:考える名無しさん
22/05/13 08:12:56.54 0.net
欲望が不可逆的に実現することの方が不幸をもたらす。
「鳥のように空を自由に飛びたい」⇒鳥のように羽が生える⇒
羽があって手がないので、手作業が不可能、羽が生えているので、
横になって休むこともできない、生活スタイルが他人とは全然違って
しまうので、誰にも相手にされない

272:考える名無しさん
22/05/13 10:00:45.77 0.net
ヒント:すぐに戻れるなら問題ない

273:考える名無しさん
22/05/13 13:08:57.64 0.net
時間を逆戻りさせることはできない。
そういう意味での自分の徹底的な無能さを自覚すると、
できなかったことについての無念さも解消される。

274:考える名無しさん
22/05/14 16:31:05.41 0.net
脳内物質

275:考える名無しさん
22/05/18 04:58:47.18 0.net
環境の相対性によって幸、不幸が決まる。

276:考える名無しさん
22/05/20 16:54:15.77 0.net
じんいで

277:考える名無しさん
22/05/20 17:20:07.42 0.net
根源的には科学的にいうと
人為(人が何かを行う)=作用である
そしてこの作用には良い作用も悪い作用もセットである
が、悪い作用のほうが割合として大きいと思う
芸能人の活動(人為)で例えるならば
活動する事によって人々を喜ばせたり経済を回したりと良作用もあると言えるが
逆に悪玉人種や悪システムを維持させたり人によっては劣等感や嫉妬や怒り等ポジティブにさせる等の悪作用もある
芸能人本人にも降りかかる負担は大きくなる
例え方を変えると
幸福と不幸はコインのように表裏一体の関係なので
寧ろ幸福を増やすと同等に不幸も増えるので逆効果
適度なら良いが、現代は過度なのが問題
なので不幸を減らすのであれば
幸福を増やすという考え方は全く逆効果でもあるので
そもそも原因である人為を減らしたり抑えたりする必要がある
人間社会は足し算式で人為をやり過ぎたので
これからは引き算式で人為を抑える方向に切り替えた方が良い
と思う
リタイア、反出生、虚無主義、断捨離、ミニマル、仏教、神道とかって
まさにこの引き算に近いと思う

278:考える名無しさん
22/05/20 17:24:32.48 0.net
意味不明

279:考える名無しさん
22/05/20 17:59:41.37 0.net
えっ

280:考える名無しさん
22/05/20 18:02:24.30 0.net
りんごを食べたら美味しいし幸福
たぶん皆はそうやってメリット部分に囚われる
しかし食べることによって
有限ある食物を奪ったという事でもあり
体で消化しようと働くし
結果、排泄物となって汚れを増やす
この例えを一つとっても
プラス効果とマイナス効果はセット

281:考える名無しさん
22/05/20 18:21:42.37 0.net
そんなことは社会システムのせいにすればいいだけじゃない?

282:考える名無しさん
22/05/20 18:32:27.62 0.net
社会のせいというか文明と先進によって拡大したのは確かだと思うけど
それ抜きに原理的に考えると
物事には良い面も悪い面もセットだったり
循環性があるから
元々の人間の本質に問題がある
社会システムはその問題を最大化させてるものなので
そのシステムを変えたり壊したりしても
人間本体が変わらないと意味がない
まぁ支配的な干渉力が強くて無理だろうけどね
だから解決ってよりかは抗うしかない

283:考える名無しさん
22/06/01 19:58:01 0.net
>>11
それは欲望が抑圧されているだけで消滅していないという状態だろう

284:
22/07/21 15:24:42.59 0.net
欲望があっても欲望にブレーキを掛けるなら良いのでは?

285:考える名無しさん
22/07/21 17:36:07.80 0.net
とんでもねぇ話だなぁこれぇ

286:考える名無しさん
22/07/22 08:53:01.70 0.net
芸能人の自殺も落差だよな

287:考える名無しさん
22/07/23 10:38:10.32 0.net
欲望を捨てて本能のまま欲求のみで生きるって、それは人間以外の動物と同じ。
人間の言葉を習得した時点で誰かと話したい、議論したい、答えを見つけたいという欲望は生まれるでしょうね。
生まれてから森の中で狼にでも育てられでもすれば生存本能の欲求のみにならなくもないだろうが。

288:考える名無しさん
22/07/25 23:11:26.81 0.net
ギャップだ

289:考える名無しさん
22/08/30 12:36:58.89 0.net
欲望?比較だろ?

290:考える名無しさん
22/08/30 15:04:53.92 0.net
北朝鮮との比較たな

291:考える名無しさん
22/09/03 01:22:25.90 0.net
競争だよ

292:考える名無しさん
22/09/04 17:38:26.43 0.net
夢のなかに上つくってくんぉか?!

293:考える名無しさん
22/11/02 19:42:13.10 0.net
どんな形でも自分が落ち着いて平静でいられるのは、何がしかの欲求が満たされているからだと思うよ、できるだけ単純な形で自分の欲求を感じて、意識して欲求を満たす行動することに頭を使うのがいいと思うね

294:考える名無しさん
22/11/16 15:26:51.65 FBj6okc+u
國民の多くに憎まれてる腐敗の権化について,裁量権を逸脱または濫用した財務會計上の違法行為である国葬を強行したガチキチ岸田文雄
都心航路化だなんた゛と閑静な住宅地まて゛低周波騷音に温室効果ガスにとまき散らして威カ業務妨害して地球破壊して災害連発させて
〔低周波騷音kwsk→URLリンク(www.env.go.jp)
国民の生命と財産を破壊しまくって.民主主義の教祖山上大先生に見事に討ち取られてもなお,亡靈のごとく何十億もの税金を強奪したりと
安倍晋≡さえ現れなけれは゛,今頃,失われ続けた日本は回復した゛してたんし゛ゃないか?
こいつがやったのって日銀に日本圓薄めさせて賄賂癒着資本家階級の資産倍増させて圧倒的格差作って税金て゛票買って私腹を肥やして
滑走路倍増させて憲法カ゛ン無視て゛都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばしまくって私権侵害してヱネ価格高騰させて氣侯変動させて
曰本のみならす゛世界中に洪水に干ばつに森林火災にとミサイル攻撃以上の被害を与えまくった前代未聞史上最惡の化け物た゛ろ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
httρs://i.imgur.соm/hnli1ga.jpeg

295:考える名無しさん
23/02/19 07:24:56.96 0.net
普通の生活に戻ることを望むのは悪いことなのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch