意味の論理構造の哲学at PHILO
意味の論理構造の哲学 - 暇つぶし2ch567:考える名無しさん
22/05/22 10:15:45.12 0.net
例えば、
>「か」そのものは、[...]としての"touch and go"としてイメージされる
ことになる
という具体例に関して、フランス語の表現について考えた場合、そのように
イメージされた日本語の「か」に対応するものとして私にすぐに想起される
のは、《sec》(クラウン仏和辞典から対応する訳語を引用すると、「乾いた」、
「乾燥した」、「かさかさの」、「(伴うべきものが)伴っていない」、
「素気ない」、「手加減のない」、「辛口の」など)という表現であり、
その発音である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch