意味の論理構造の哲学at PHILO
意味の論理構造の哲学 - 暇つぶし2ch535:考える名無しさん
22/05/10 15:47:30.56 0.net
話が逸れるが、これも前掲のフェルナンド・ペソアの著作からの
表現である。
>o privilégio de deveres cedidos
この"o privilégio de deveres cedidos"というペソアの表現は、
私には、万葉集の歌でよく詠まれている「まけ(任)のまにまに」
という表現によって伝はる感覚とうまく対応しているように見えて
おもしろい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch