意味の論理構造の哲学at PHILO
意味の論理構造の哲学 - 暇つぶし2ch531:考える名無しさん
22/05/10 13:31:11 0.net
むかし、二条の后の、まだ春宮の御息所と申しける時、氏神にまうで給ひけるに、
近衛府にさぶらひける翁、人々の禄たまはるついでに、御車よりたまはりて、
よみて奉りける。
  大原や小塩の山も今日こそは神代のこともおもひいづらめ
とて、心にもかなしとや思ひけむ、いかが思ひけむ、知らずかし。

伊勢物語絵巻七六段


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch