しあんちゃんとは何かat PHILO
しあんちゃんとは何か - 暇つぶし2ch950:考える名無しさん
22/03/06 22:15:15.18 0.net
afsfadszvczweewfs

951:考える名無しさん
22/03/06 22:15:19.60 0.net
addfaszcxewrwesdczx

952:考える名無しさん
22/03/06 22:15:34.08 0.net
afdsdafszcxcerwwe

953:考える名無しさん
22/03/06 22:17:11.71 0.net
netouyo

954:考える名無しさん
22/03/06 22:17:21.26 0.net
そうですか「¥

955:考える名無しさん
22/03/06 22:17:34.60 0.net
簿記の勉強をしている

956:考える名無しさん
22/03/06 22:17:44.45 0.net
簿記の勉強は大変だ

957:考える名無しさん
22/03/06 22:18:08.28 0.net
このレベルまでくるのも大変だったな

958:考える名無しさん
22/03/06 22:18:19.84 0.net
でも、まだまだ始まったばかり

959:考える名無しさん
22/03/06 22:18:26.89 0.net
まだまだこれからだ

960:考える名無しさん
22/03/06 22:19:24.51 0.net
簿記2級の次は簿記1級だ

961:考える名無しさん
22/03/06 22:19:35.81 0.net
もしくは、税理士とか公認会計士ということになる

962:考える名無しさん
22/03/06 22:19:44.54 0.net
だが、簿記2級でこれほど苦労しているというのに

963:考える名無しさん
22/03/06 22:19:52.16 0.net
税理士だの会計士だのというのあ

964:考える名無しさん
22/03/06 22:19:57.63 0.net
ちと目標としては遠すぎる

965:考える名無しさん
22/03/06 22:20:09.88 0.net
目標は

966:考える名無しさん
22/03/06 22:20:18.91 0.net
延ばせば手が届くところにないとなあ

967:考える名無しさん
22/03/06 22:21:15.52 0.net
しかし、簿記1級よりは

968:考える名無しさん
22/03/06 22:21:21.23 0.net
税理士の1科目でも取ったほうが

969:考える名無しさん
22/03/06 22:21:24.82 0.net
効率としては良い

970:考える名無しさん
22/03/06 22:21:31.08 0.net
しかし

971:考える名無しさん
22/03/06 22:21:43.92 0.net
たとえ簿記財務諸表が取れたとしても

972:考える名無しさん
22/03/06 22:21:52.18 0.net
法人っ税が難関だ

973:考える名無しさん
22/03/06 22:21:58.65 0.net
法人税は極めて無s図香椎

974:考える名無しさん
22/03/06 22:22:02.96 0.net
気わまちぇ

975:考える名無しさん
22/03/06 22:22:21.22 0.net
きゅぷれつ

976:考える名無しさん
22/03/06 22:22:23.76 0.net
強烈だな

977:考える名無しさん
22/03/06 22:22:52.07 0.net
簿記1級など

978:考える名無しさん
22/03/06 22:22:55.88 0.net
とっても仕方がない

979:考える名無しさん
22/03/06 22:23:06.49 0.net
租税利子なら仕事につながる

980:考える名無しさん
22/03/06 22:23:11.49 0.net
入りしなら仕事につながる

981:考える名無しさん
22/03/06 22:23:59.72 0.net
人生を立て直すなら

982:考える名無しさん
22/03/06 22:24:07.49 0.net
大型資格を1つもつ多いものだ

983:考える名無しさん
22/03/06 22:24:13.61 0.net
司法書士か税理士

984:考える名無しさん
22/03/06 22:24:20.22 0.net
選択肢はこの2つのうちどちらか

985:考える名無しさん
22/03/06 22:24:45.50 0.net
危なかった

986:考える名無しさん
22/03/06 22:24:50.07 0.net
法律と会計では

987:考える名無しさん
22/03/06 22:24:57.23 0.net
法律のほうがずっと得意だし

988:考える名無しさん
22/03/06 22:25:02.99 0.net
ずっと先に進んでいる

989:考える名無しさん
22/03/06 22:25:14.40 0.net
司法書士の一択になるところだが

990:考える名無しさん
22/03/06 22:25:21.13 0.net
本当は税理士になりたい

991:考える名無しさん
22/03/06 22:25:28.84 0.net
知り合いに税理士が多いので

992:考える名無しさん
22/03/06 22:25:38.14 0.net
資格取得後、ただちに仕事に入れる

993:考える名無しさん
22/03/06 22:25:41.85 0.net
そこが魅力だ

994:考える名無しさん
22/03/06 22:26:39.68 0.net
これは人生最大の選択だな

995:考える名無しさん
22/03/06 22:26:45.37 0.net
どっちの専門家になるか

996:考える名無しさん
22/03/06 22:26:57.51 0.net
どっちにしても何年もかかる勉強だが

997:考える名無しさん
22/03/06 22:27:10.07 0.net
どちらにするかが最大の分岐点だな

998:考える名無しさん
22/03/06 22:27:52.84 0.net
まあまずは

999:考える名無しさん
22/03/06 22:27:57.59 0.net
簿記2級を取ってからだな

1000:考える名無しさん
22/03/06 22:28:07.14 0.net
話はそれからだ

1001:考える名無しさん
22/03/06 22:28:10.59 0.net
そこで初めて

1002:考える名無しさん
22/03/06 22:28:15.16 0.net
スタートラインに立てる

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 3時間 46分 48秒

1004:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch