【あずま】東浩紀652【システム】at PHILO
【あずま】東浩紀652【システム】 - 暇つぶし2ch2:考える名無しさん
22/01/31 15:25:26.70 0.net
PsycheRadio
@marxindo
返信先:
@numatakazuya
さん
よくも悪くも100年後は今からは全く想像できないものになると思います。

3:考える名無しさん
22/01/31 15:27:26.94 0.net
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
@hatoyamayukio

17時間
今年は同志であった正義漢の石井紘基衆議院議員が暗殺されて20年。彼は政官業の闇を暴こうとして何者かに刺殺された。彼が残した資料63箱荷物を立憲から遅まきながら手に入れたので、これから首藤信彦君と共に彼の遺志を継ぎ、闇の解明に当ろうと思う。

4:考える名無しさん
22/01/31 17:30:21.82 0.net
狸穴猫/松村りか
@mamiananeko

1時間
あら、ブロックされた模様。
北村氏の著書3冊自腹で買って読んで、オープンレター問題について真剣に考えていたのになあ。

5:考える名無しさん
22/01/31 21:39:37.48 0.net
URLリンク(twitter.com)
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
10分
これが、このあいだ津田さんが放送で言ってた内容(謝罪が出る方向で調整している)か。予想とはずいぶん違う内容で、これで終わりってすごいね。
さすがに無責任すぎると思うので、記しておきます。
(deleted an unsolicited ad)

6:考える名無しさん
22/01/31 23:05:54.62 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

16分
賛同人に非賛同者の名前が載せられた理由としては、オープンレターの呼びかけに好意的なひとが人数水増しのためにやっていた可能性「も」あります。その調査をまったくせず、自分たちは「他人の名前を騙る悪質な署名偽造」の被害者だと断定しているのが、無責任だと感じました。

7:考える名無しさん
22/01/31 23:06:14.70 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

12分
むろん調査したのかもしれませんが、調査をしたのであればその旨を記すべきで、この文書からは調査がないようにしか見て取れません。
百歩譲って調査しないのであれば、偽造が容易であることが判明した以上今後1300人もの名前を肩書とともに掲載し続けることに合理的理由はなく、無責任だと思います。

8:考える名無しさん
22/01/31 23:07:30.98 0.net
非常口
@hershamboyz

3時間
未だに1300人の署名はオープンにしているわけだが、これらは本人による署名と証明できたんですか?進めてる対応は本人からの連絡待ちだけですか?教授や准教授、出版社の社員、その他各界で有名なみなさんが二週間かけて出した文章がこれですか?
非常口
@hershamboyz

3時間
正直、「私たちは悪質な嫌がらせを受けてますが負けません!」なテンションはオープンレター呼びかけ人の17人の魂の根幹だからどうしようもないと思うけど、せめて具体的にどこの誰が詐称されたのか、それで全量とする根拠は何かとかの調査結果くらいは出しなよ……

9:考える名無しさん
22/01/31 23:15:44.38 0.net
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)欠けていく三日月

1時間
最初から最後まで人文学者の「社会常識」が大爆裂しているな。4月までまだまだ波乱がありそうだ。

10:考える名無しさん
22/01/31 23:16:12.23 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
2分
ぼくが不快を覚えているのは、女性差別が云々の話ではなく、ここに名を連ねている偉そうな人々の「事務の軽視」「お客さんの軽視」に対してです。その意味は、ゲンロン戦記を読んだひとならばわかってくれることと思います。まったく異なる世界観に生きている人々だと思いました。
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
·
1分
わずか1000人ていどの署名リストの管理もできない連中に世界を変えられるわけがない。

11:考える名無しさん
22/01/31 23:25:54.33 0.net
「積極的棄権」の署名はどうしたん?
第48回衆議院議員総選挙からもう4年以上経ったわけだが、
事務に格別のこだわりのあるあずまんなら
もうとっくに然るべき先に提出してるはずだよね?
【 #ゲンロン友の声】change.orgで集めた署名はどうなりましたか?
URLリンク(www.genron-alpha.com)

12:考える名無しさん
22/02/01 00:06:26.45 0.net
でもこれでようやく東は津田への粘着を終わらせるつもりのようだな
絶対嘘だけどな

13:考える名無しさん
22/02/01 00:09:08.78 0.net
無理無理。東は1日の半分は津田のことで頭がいっぱい。

14:考える名無しさん
22/02/01 00:10:34.71 0.net
古谷経衡さん『敗軍の名将』

15:考える名無しさん
22/02/01 00:14:58.18 0.net
今回の件は、大学教員に関してだと思うがな。
本人も元そちら側の人間だったわけで。
何でもかんでも津田が!と考えるのは幼稚

16:考える名無しさん
22/02/01 00:17:39.45 0.net
まったく異なる世界観にいると思うよ
東さんは

17:考える名無しさん
22/02/01 00:19:48.62 0.net
>>16
ゲンロン戦記読んでる前提での話だろうけど
お前読んでないから分からないじゃん。

18:考える名無しさん
22/02/01 00:19:52.29 0.net
>>15
まったくそうだ
たまたま津田が関わってたにすぎない

19:考える名無しさん
22/02/01 00:21:40.94 0.net
>>16
>まったく異なる世界観にいると思うよ
>東さんは
そういうのを「カルト」っていうんだよ

20:考える名無しさん
22/02/01 00:22:37.43 0.net
東は津田がいろうがいなかろうがポリタス配信後に突発で朝5時まで呪詛の言葉を吐いていただろう

21:考える名無しさん
22/02/01 00:23:34.64 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
先日のポリタスの実況、消さないで残しておけばよかった。同情してバカみた。
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
これが、このあいだ津田さんが放送で言ってた内容(謝罪が出る方向で調整している)か。予想とはずいぶん違う内容で、これで終わりってすごいね。
さすがに無責任すぎると思うので、記しておきます。
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
そういえば津田さんがポリタス番組で約束していた謝罪と経緯説明もそろそろなんだろうか。

22:考える名無しさん
22/02/01 00:25:07.12 0.net
>>21
完全に病気だわ

23:考える名無しさん
22/02/01 01:27:39.03 0.net
あずまんはとにかく、現世利益をパイにする方向に舵を切ったんだろ。一回しかない生を尊重したいあずまんをSNSで脊髄反射で叩いてる君は考えが足りないんだよ。
これは冗談ではなく、あずまんが津田をボコる書き込みにはメタメッセージとして、楽しく正しくやれて、それで上手くやれないならやめちまえってニュアンスが含まれている。

24:考える名無しさん
22/02/01 01:32:02.60 0.net
津田さんかわいそう

25:考える名無しさん
22/02/01 01:33:35.51 0.net
>>23
長いだけで、まともな日本語も書けないのか

26:考える名無しさん
22/02/01 01:34:35.87 0.net
とはいえホワイト饅頭の文才は認めざるを得ない

27:考える名無しさん
22/02/01 01:37:23.18 0.net
>>26
仮に文才はあったとしも、tweetの内容がいちいち意図的、ミスリードすぎてキモいわ

28:考える名無しさん
22/02/01 01:44:35.16 0.net
北守兄さん、北村姉貴と同じ高校だったのか!
今更知ったわ
そりゃ甘えはてた関東中受勢とソリが合わないはずだ
一人の田舎もんとしてかれらを支持する

29:考える名無しさん
22/02/01 01:49:06.90 0.net
>>25


30:考える名無しさん
22/02/01 01:53:52.18 0.net
僻地出身文Ⅲクラスタの結束力たるや

31:考える名無しさん
22/02/01 01:57:59.45 0.net
>>25
お前がギリギリ読めそうな文字数で書いてやるよ。
あずまんは、大衆は馬鹿だから、啓蒙するなら長文や長時間配信に耐え得る人間を厳選して、同システム内で祭りかなんかだと思って付いてきた馬鹿は単に利用すればいいっていう濾過システムを作って、Twitterで馬鹿を大量に集めてるんだよ。

32:考える名無しさん
22/02/01 02:01:19.55 0.net
>>31
東はそういう人を見下したような文章は書かないと思うぞ

33:考える名無しさん
22/02/01 02:01:41.68 0.net
>>25
ほんとだよね。5ちゃんねるで長文書く奴ってマジ馬鹿だよねw
まともな日本語書きたいなら短文でリアクションだけしろよな!

34:考える名無しさん
22/02/01 02:03:45.75 0.net
>>31
人間が馬鹿だと思うことと特定の相手を毀損する文章を書くことはまったく違うぞ

35:考える名無しさん
22/02/01 02:04:26.50 0.net
>>33
難しい日本語書く奴って老害だよねw
なんで俺たちが読めない長文書いて、届くと思ってるんだろう?

36:考える名無しさん
22/02/01 02:06:54.64 0.net
>>23
>>31
小学生対象の作文教室に3年通ってもダメみたい

37:考える名無しさん
22/02/01 02:07:36.74 0.net
>>34
そうだよね!
特定の相手を毀損する文章は法的に問題だよ!
間違いない!(5ちゃんねる
)

38:考える名無しさん
22/02/01 02:11:58.18 0.net
>>36
君は小学生の頃に文章は一行に納めろって習ったせいで、二行以上続く文章を読めなくなっちゃったのかな。

39:考える名無しさん
22/02/01 02:27:48.70 0.net
>>36
小学生って書き文字を習うけど、抽象的な文章の読み方までは習わないんだよね。
小学生対象の作文教室に3年通う、ってどんな状況なのかおじさん、わからないけど。

40:考える名無しさん
22/02/01 02:30:43.13 0.net
>>32
そうだ!その通りだよ!
みんな違って、みんな良い!世界はそれで上手く回るはずだ!

41:考える名無しさん
22/02/01 05:40:16.79 0.net
>>10
直接文句を言えないから
自分は経営をやっている経験を持ち出して文句をつけているわけだ
これこそ「個人的なことを社会的な問題」に昇華している典型だよね
これを否定していたのは誰だっけ

42:考える名無しさん
22/02/01 05:51:26.77 0.net
自分だってあれだけ一緒にいた黒瀬の管理できてなかったやんけ
部下に職場でフェラとセックス強要
やばくなったら退職をせまり、仲間はスラップ訴訟

43:考える名無しさん
22/02/01 06:45:06.28 0.net
黒瀬は東の部下じゃないし、
ゲンロンには隠れて悪さしてたわけだし、
今回のこととは関係ないでしょ

44:考える名無しさん
22/02/01 06:52:49.85 0.net
>>21
メンヘラ女子のポエム

45:考える名無しさん
22/02/01 06:55:09.16 0.net
>>43
東が黒瀬にフェラとセックス強要したと思ってますか?

46:考える名無しさん
22/02/01 07:23:15.97 0.net
>>21
東は放送で津田になんて言って欲しかったんだろう?
確かに有名人の名前で署名した愉快犯がいたという説明は腑に落ちないけどね

47:考える名無しさん
22/02/01 07:30:14.28 0.net
遁走グセのある東にとって謝罪とは何なんだろう
謝罪の本来の意味ではなく、相手の弱点をついて自分は勝者になる行為なんだろうか

48:考える名無しさん
22/02/01 07:31:14.26 0.net
堀 茂樹
@hori_shigeki

4時間
【前RT関連】某哲学教授がTVでヘイトスピーチを出鱈目に語った由。実際、基本的な用語を正確に定義できない「哲学者?」や論客が、
日本ではぜんぜん珍しくない。諸概念の基礎をきちんと学び、自分の言葉の明確化に努める事が大切。それをせずに「現代思想」に浸っていれば、早晩メッキが剥がれます。
(付言)フランス語畑に限って言うと、新聞記事さえ大きく誤読し、一般的な討論すらフランス語ではできないレベルなのに、
日本国内で、日本語で、難解なデリダを語り、ラカンを論じるといった人が多く、しかも彼らが一級の専門家として遇されているケースがあるから驚くのだが、ああなってはいけない。

49:考える名無しさん
22/02/01 08:05:47.92 0.net
うんこおじさんコピペじゃなく自分の言葉の明確化に努める事が大切。

50:考える名無しさん
22/02/01 08:28:49.44 0.net
これでOP問題も終わり。
話題に出さないで欲しいね。
シラスやゲンロンは他に時間を費やすべき!
URLリンク(twitter.com)
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
ではこの問題はこれで。ぼくのなかではいろいろ終わりましたね。
(deleted an unsolicited ad)

51:考える名無しさん
22/02/01 08:32:36.28 0.net
>>45
日本人の半分が五行以上の文章を読めなくなってるらしいけど、コイツとかもう本当に性欲だけは一人前にある障害者っていうか、動物入ってるよな。

52:考える名無しさん
22/02/01 08:35:13.56 0.net
圧倒的勝利宣言

53:考える名無しさん
22/02/01 08:47:10.12 0.net
何回目の終わりなんだろうな
次回乞うご期待!

54:考える名無しさん
22/02/01 08:51:08.84 0.net
勝手にくちだして
勝手に呆れて
勝手に逃亡して
勝手に勝利宣言
何回目?

55:考える名無しさん
22/02/01 08:51:32.21 0.net
また東浩紀が津田に絶望したの?何回目?

56:考える名無しさん
22/02/01 08:54:20.88 0.net
>>50
このツイートの後もまだネチっと言ってるよ

57:考える名無しさん
22/02/01 08:57:52.26 0.net
>>56
自ら終了宣言しないと自制効かないくらいに依存してるヤバい精神状態なんだろうね

58:考える名無しさん
22/02/01 08:58:54.97 0.net
ツイート消したのだって津田のためじゃなくて、私怨丸出しで粘着してる自分に気がついたから消したんだと思うが
前スレか前々スレに貼られてるよね

59:考える名無しさん
22/02/01 09:05:36.00 0.net
酒とツイッターのコンボが元凶だと気付いていないわけがないんだが依存だからな

60:考える名無しさん
22/02/01 09:21:29.58 0.net
和解が出来ない。それは対話出来ない。
そんな人間とは関らないのが正解。
Q信者、ネトウヨ、あたし正義思考バカ、そういう人達。

61:考える名無しさん
22/02/01 09:40:26.31 0.net
萱野発言は完全スルーで津田にはここまでしつこいと信者も引いてると思う

62:考える名無しさん
22/02/01 09:55:34.76 0.net
川口創
@kahajime
萱野氏のヘイトスピーチについての発言が話題?になっていますが、ヘイトスピーチなどの定義も、独仏の法律も確認せず、
思い込みで、しかも公で発言してしまう時点で、この人は学者としての基本的な訓練を受けてきたのかな、と。

63:考える名無しさん
22/02/01 09:56:14.62 0.net
こたつぬこ稲穂野党系政治クラスタ
@sangituyama
萱野は「現代思想」同人だったし、パリで会うと日本人左翼代表みたいな面をしていたが、テレビにでだしてからあっという間に転んだな。
相手する人もういないでしょ。

64:考える名無しさん
22/02/01 09:56:56.30 0.net
anti-dictator
@nameless_min
津田塾大教授・萱野稔人の発言
・ヒトラー発言は憎悪に基づくヘイトスピーチ
・仏や独なら菅直人元総理は処罰の対象になる
・アメリカでもヒトラーに例えた批判は出ない
・だから日本もヘイトスピーチ対策法を見直す必要がある
こんな無茶苦茶な見解でも維新に利するならどんどんテレビに出れてしまう

65:考える名無しさん
22/02/01 09:58:51.03 0.net
早尾貴紀
@p_sabbar

1月30日
萱野稔人氏がこうなのは、もうずっと前から。領土問題、歴史認識、排外主義、何について語らせても、
もはや権力の手先みたいな発言しかしない。政治学も哲学もない。どこまでも堕ちていく。

66:考える名無しさん
22/02/01 10:06:12.15 0.net
>>61
このスレ見てれば解るように、あずまんの信者も津田の信者も寂しいネット民なんだからむしろ湧いてるだろw

67:考える名無しさん
22/02/01 10:12:48.79 0.net
季節的に変な人増えた?

68:考える名無しさん
22/02/01 10:15:02.83 0.net
変かどうかはお前が決めることではない。
5ⅽhに書き込んでる時点で変な奴だとは思うが


69:。



70:考える名無しさん
22/02/01 10:27:33.27 0.net
東は完全にあちら側へ堕ちたな

71:考える名無しさん
22/02/01 10:28:27.07 0.net
三浦の論法は東っぽいな
とはいえそもそもよく意味がわからないシロモノだが

72:考える名無しさん
22/02/01 10:36:12.76 0.net
>>61
うむ、津田の揚げ足取りばかりして暗雲から目を逸らしながらぼくは現実主義とかバカ言ってるよな

73:考える名無しさん
22/02/01 10:38:22.63 0.net
ガンリンしゃんのツイッターをチェックするのが日課

74:考える名無しさん
22/02/01 10:46:40.19 0.net
縮図あと160ページ

75:考える名無しさん
22/02/01 10:47:55.25 0.net
〇〇を取り上げないなんて信じられない!
あずまんは神ですから。全てについて語らなければならないのです!
神ですから!

76:考える名無しさん
22/02/01 10:48:16.92 0.net
奈良県は死の海

77:考える名無しさん
22/02/01 11:03:10.08 0.net
前スレの>>999
テメエこそ身の程をしれ!
人生で一度も表彰されたこともない無能が

78:考える名無しさん
22/02/01 11:31:19.79 0.net
【古谷経衡】岸田文雄を〝呪詛〟するネトウヨ文化人【自民党・安倍晋三】
スレリンク(news板)

79:考える名無しさん
22/02/01 11:33:57.30 0.net
被害者の立場を得られればキャンセルカルチャー出来る世の中より同意出来ない意見に溢れた社会の方が多様性に富んでると思うんだがな

80:考える名無しさん
22/02/01 11:36:46.48 0.net
また東浩紀が完全勝利をおさめてしまった
これでまたjリベ界隈のおっちゃんとおばちゃんは歯軋りしながら枕を濡らす日々がつづくね

81:考える名無しさん
22/02/01 11:44:52.33 0.net
qqdoctor @ COVID-19再警戒中
@qqdoctor18
・ 15時間
医療系アカの皆さま、皆さんのところは無事ですか?ウチは割とガチでというか、これまでとは比べものにならないレベルで危機的なんですが…
(イギリスの資産だとブースターなしだと、3倍くらい入院患者が出たらしいし、本邦はほとんどブースターやっていないので、今までの3倍くらいはやばい事態になることが予想される

82:考える名無しさん
22/02/01 11:45:38.34 0.net
岸田の罪は重い

83:考える名無しさん
22/02/01 11:47:53.09 0.net
負けてるからこんな粘着してるんだろう
勝ってると思ってるなら余裕を見せてもらいたいもんだわ

84:考える名無しさん
22/02/01 11:57:39.16 0.net
うんこブースターダメ派だろ

85:考える名無しさん
22/02/01 12:05:05.28 0.net
芸スポの三浦のスレはいつも伸びてるなー

86:考える名無しさん
22/02/01 12:15:04.24 0.net
三浦ってj学者名乗ってるネオリベのコンサルだよね

87:考える名無しさん
22/02/01 12:33:10.73 0.net
「2022年4月6日 (水)よりYahoo! JAPANは欧州経済領域(EEA)およびイギリスから、ご利用いただけなくなります」

88:考える名無しさん
22/02/01 13:23:55.87 0.net
>>63
その時代 和田アキ子より左より
今 和田アキ子より右より
和田アキ子さんが
何故物差しなのかは調べてみましょう
>>64
あらここまで言ったんだ
それでも読売ウェークアップとか呼ばれずフジ止まり

89:考える名無しさん
22/02/01 13:27:14.42 0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

90:考える名無しさん
22/02/01 13:28:39.41 0.net
>>86
GDPR規制ね

91:考える名無しさん
22/02/01 13:49:38.12 0.net
原発麻雀っていまもツイッターではちょいちょい話題にあがってんだな
エゴサ好きの東はそういうのわかってるから予防線張ってるのもあるのだろう
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

92:考える名無しさん
22/02/01 14:03:26.74 0.net
いったん俺達も東から離れたほうがいいかもな

93:考える名無しさん
22/02/01 14:07:17.33 0.net
無料で粘着できるネタをこするよねw
クレカ持ってないもんねww

94:考える名無しさん
22/02/01 14:12:15.45 0.net
>>92
あずまんクレカ持ってないの?w

95:考える名無しさん
22/02/01 14:14:09.82 0.net
思想プロレス最強の無料コンテンツが読めるのは
東スレだけ!

96:考える名無しさん
22/02/01 14:14:35.71 0.net
ワイドナショーすげーわ

97:考える名無しさん
22/02/01 14:15:04.73 0.net
【悲報】 津田塾大教授「菅直人氏のヒトラー批判はヘイトスピーチ。フランスやドイツでは処罰の対象」 トンデモ発言にクレーム殺到 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)
こいつ、東異常にヤバいだろ
アカポスゲットした瞬間、ネトウヨになった

98:考える名無しさん
22/02/01 14:15:35.05 0.net
原発麻雀はなんかの拍子に再炎上しそう

99:考える名無しさん
22/02/01 14:22:49.64 0.net
それを防ぐために言論界の空気そのものを変えていくというのが殿の遠大な構想

100:考える名無しさん
22/02/01 14:23:14.92 0.net
萱野見てると人間って怖いわ~って実感するわ
さすがに無茶苦茶言ってて猛批判されることも十分承知されてて
それでも、立憲叩くという政府維新の意向汲んで敢えていうわけでしょ
怖いわ~

101:考える名無しさん
22/02/01 14:23:57.79 0.net
慎太郎が逝ったかッ

102:考える名無しさん
22/02/01 14:43:40.11 0.net
あずまんクラスタが分裂するのを久方ぶりに目撃

103:考える名無しさん
22/02/01 14:58:01.58 0.net
東の「今日はこれぐらいにしといたるわ」墜ちも
これで500界目くらいか

104:考える名無しさん
22/02/01 15:10:20.46 0.net
津田さんとの喧嘩は結構ながいね
もう何年になるの

105:考える名無しさん
22/02/01 15:10:48.08 0.net
西村 カリン  記者、 仏「リベラシオン」紙と「ラジオ・フランス」の特派員、漫画家じゃんぽ〜る西の妻。
31日午前11:13 tweet
聞かれたので答えるが「もしフランスだったら」といった仮定の質問に答えるのはあくまで想像に過ぎない。
「ヒットラーを思い起こす」菅直人氏のツイートはフランスで違法ではない。「diffamation 名誉毀損」か「injure 侮辱」の理由で訴訟を起こす事が可能だが、必ずしも相手が勝つとは思わない。
「ヒットラーを思い起こす」という表現は「あなたはヒットラーだ」とはかなり異なるし、しかもヒットラーの政策と同じと言っておらず、「弁舌の巧みさ」が似ていると指摘した。裁判があったとしても弁護士がおそらくそういった理由で「名誉毀損」「侮辱」とは当たらないと説明すると私は思う。
一応フランスで数年前に一人のコメディアンが右翼政治家のル・ペン氏について「ヒットラーの政治活動と同じだ。ターゲットを変えただけ。ユダヤ人の代わりにアラブ人と黒人にした」と言った。「侮辱だ」と訴えたル・ペン氏が裁判で負けた。
理由は主に「『レイシスト』か『ナチスト』とは言っていない」から「侮辱」ではないという判断。ル・ペン氏は「名誉毀損」の理由の訴訟を起こさなかったのでその場合はどうなったか分からない。
反面、マクロン大統領の写真をヒットラーの姿にした広告ポスターを作った人に「侮辱」の理由でマクロン大統領が訴訟を起こし、大統領が勝った。
結論はケースバイケースですが、上記の事例を見るとフランスなら菅直人さんは裁判で負けないと思われる。

106:考える名無しさん
22/02/01 15:12:36.06 0.net
>>99
その怖い人にそっくりな人がもうひとりいるなんて考えられないだろ?

107:考える名無しさん
22/02/01 15:22:13.77 0.net
>>100
名実ともに石原プロ終わりの始まりなんだろうな

108:考える名無しさん
22/02/01 15:24:02.74 0.net
東やら三浦はさすがにスルーした
萱野稔人は、高橋洋一やら竹中平蔵よりよっぽど「御用学者」の名がふさわしい

109:考える名無しさん
22/02/01 15:44:15.06 0.net
立憲叩いてるわけだから東が萱野おかしいだろとは言わんわな
もっと言えぐらい思ってるだろ こわいわー

110:考える名無しさん
22/02/01 16:00:43.99 0.net
俺は萱野さんみたいな人を全然叩けない
一箪の食一瓢の飲さえなければリベラルではいられない
何度もしつこくてすみませんが若手に飯を食わせてください
とはいえシラスのように誰かを傷つけてコンテンツ化してマネタイズするのは駄目ですが

111:考える名無しさん
22/02/01 16:05:41.40 0.net
萱野は飯食えない時代左翼で
アカポスゲットして食えるようになってから坂道転げるように右傾化した
飯食える食えないは関係ないんじゃないの

112:考える名無しさん
22/02/01 16:12:55.20 0.net
右翼化したからこそ食えるようになったんじゃないの?

113:考える名無しさん
22/02/01 16:31:36.28 0.net
それって陰謀論ですよね

114:考える名無しさん
22/02/01 16:32:40.60 0.net
これかなり大事です
>とはいえシラスのように誰かを傷つけてコンテンツ化してマネタイズするのは駄目ですが

115:考える名無しさん
22/02/01 16:40:26.90 0.net
立憲に追い打ちをかけたのが津田

116:考える名無しさん
22/02/01 16:51:33.21 0.net
疫病神みたいな人っているからねw

117:考える名無しさん
22/02/01 16:57:16.23 0.net
【悲報】岸田首相「ピークアウトが見えているのに緊急事態宣言なんかやったら政権がひっくり返る。何もしない」 [115996789]

118:考える名無しさん
22/02/01 16:59:21.35 0.net
石原慎太郎「死線を越えた人間のみが味わえる実感がある」 人間の一生とは、なんだ #プレジデントオンライン

119:考える名無しさん
22/02/01 17:06:14.72 0.net
イソジン大阪+11881 死者18?? [737734362]

120:考える名無しさん
22/02/01 17:07:51.18 0.net
三浦大丈夫かw袋叩きやんけ

121:考える名無しさん
22/02/01 17:46:51.69 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

17時間
なぬ! そうなのか。
いまこそおれの連合赤軍フォルダ(かつていろいろ熱心に読んだ)を生かすべきでは・・・
(やっぱ、連合赤軍は人を惹きつけるものがあるわ。
全部読む必要はないが

122:考える名無しさん
22/02/01 17:48:23.39 0.net
山村工作隊とかも面白いぞ

123:考える名無しさん
22/02/01 17:48:36.25 0.net
怠惰に暮らしたいトド
@tsukuru_ouu
オープンレターおよびその運営への批判には一切まともに答えない「お知らせ」
ひっそりと説明なしに1人減る呼びかけ人
左:オープンレター
右:今回の「お知らせ」
オープンレター間違い探し!
(大河ドラマ「オープンレターの17人」でも作ったらいいわ

124:考える名無しさん
22/02/01 17:57:46.06 0.net
複数の弁護士が答え出してるからなぁー。
もっと早い段階で答え出してたのは殿ですが。

125:考える名無しさん
22/02/01 18:04:06.15 0.net
津田の愛トリ特番での某発言。
冗談だと思ってたらマジでやるんだもんな。
彼の実行能力の高さは素晴らしいと思う。
それが正しいかは別として。

126:考える名無しさん
22/02/01 18:10:56.20 0.net
ガラスのハート東とは対照的に津田はメンタル強いからな

127:考える名無しさん
22/02/01 18:35:14.95 0.net
早尾貴紀 31日午後5:37 tweet
維新・橋下のナチス・ヒトラー類比問題で、トンデモ発言をして騒がれている萱野稔人氏ですが、彼の権力擦り寄り発言の一例がこちら。原発ムラNUMOの「広告」で公開対談をしています。これ、記事じゃなくて、記事の体裁をとった「PR」ですので。

128:考える名無しさん
22/02/01 18:57:29.51 0.net
萱野月末ぐらいにゲンロン登壇して東と一緒にリベラルの悪口いってそう

129:考える名無しさん
22/02/01 19:06:43.97 0.net
萱野は元々ネトウヨ権力志向の人間だったけど、
アカポスゲットするために左翼に化けてたパターンじゃないの
昔は左翼じゃないと不利だったから

130:考える名無しさん
22/02/01 19:07:25.44 0.net
あずまんは萱野とは全然立場違うし、連携するつもりもないだろ

131:考える名無しさん
22/02/01 19:11:04.08 0.net
話が合いそうだけどな

132:考える名無しさん
22/02/01 19:13:42.70 0.net
浩紀と同じで歳とって自然と保守化したんだろ
それと基礎的なやらかしはちょっと別だけどな

133:考える名無しさん
22/02/01 19:17:33.36 0.net
東は良くも悪くも御用って感じしないんだよね
政権を擁護する時も、いつでも腰浮かして逃げれるようにしてる人だから
腰が定まらない感じを受ける
萱野は、これまでの左翼人脈全部リセットして
もう俺はこれで行くっていう腰が定まってる感じを受ける

134:考える名無しさん
22/02/01 19:22:44.12 0.net
御用学者の三浦とだって仲良くやってるし萱野とだって仲良くできるだろう

135:考える名無しさん
22/02/01 19:27:59.58 0.net
飯田泰之さんもシラスでチャンネルを開くのですね
メンバーがそろってきましたね

136:考える名無しさん
22/02/01 19:29:00.62 0.net
21+1 :(ワッチョイ b5af-Cnlt) [] :2022/02/01(火) 18:46:14.65 ID:ZJcsVrKI0 (1/3) [PC]
なんだろうねこの人
気が付いたら転向したにしても頭の悪いウヨのテンプレみたいなことしか言わなくなってたんだよなぁ

43+1 :(ワッチョイ b5af-Cnlt) [] :2022/02/01(火) 19:00:30.36 ID:ZJcsVrKI0 (2/3) [PC]
>>30
あんま下衆な勘繰りしたくはないんだけど、
数年前に20歳くらい年下の教え子と結婚したんだよね。
それ以前の萱野さんはそんな羽振りの良い仕事はしてるようには見えなかったし、
50近くで子供出来たら大学卒業するころには自分は70過ぎになっちゃうから、
それまでにやっぱり人並み以上の財産は残してあげたいとかは考えたとは思うよ。
アンチエイジングとかダイエットとかアピールしだしたのもそのころだし。
やっぱり老いは怖いんだよ。

67 (ワッチョイW 668f-0ddm) 2022/02/01(火) 19:22:42.02 ID:6Ak00UFq0 (2/2) [PC]
>>43
よくあるのは奥さんの親の筋が右翼ってのはあり得る

137:考える名無しさん
22/02/01 19:53:45.46 0.net
(大河小説「オープンレターの17人」
「オープンレターの「呼びかけ人」がまた一人減って17人になったんだって…」とコロナちゃん。
「よく探さないと分からないけど、編集者の方が消えているね」とエイズちゃん…。
「18人だと、嵐を呼ぶ18人っていう映画が昔あったよ…」
「13人まで減ったら面白いのにね!」
「Gの呪いとか言われるだろうね…」

138:考える名無しさん
22/02/01 19:57:43.67 0.net
URLリンク(twitter.com)
上山和樹
@ueyamakzk
謝罪が意味を持つためには相互的な信頼関係が必要で、それこそがガラパゴス的な日本の事情だったのかもしれないです。
オープンレター界隈の態度は、謝罪した日本への韓国の態度を想起させる。そしてどちらかというと、「謝罪してはいけない」のが世界標準なのでは。
(deleted an unsolicited ad)

139:考える名無しさん
22/02/01 20:02:02.17 0.net
東浩紀さんによる津田大介さんに関するデマについて
URLリンク(togetter.com)
絶対あやまらないぞ!

140:考える名無しさん
22/02/01 20:03:48.19 0.net
謝罪や和解をしたらいけない人達。

141:考える名無しさん
22/02/01 20:04:05.88 0.net
柴田英里【女性と性表現】11/28・12/5オンラインシンポジウム開催

5時間
石原慎太郎が亡くなったのか……。グローバル経済と蛸壺社会正義委員会が文化を漂白していく中で、石原文学の暴力性や含蓄は清々しかった。政治家としての、表現規制推進には反対だったけど、障子をおちんちんで破る石原文学はそれと矛盾する世界だった。

142:考える名無しさん
22/02/01 20:10:29.26 0.net
武井由起子 弁護士
弁護士という肩書でオープンレターに署名したのはこの人だけらしい。

143:考える名無しさん
22/02/01 20:12:49.91 0.net
北村紗衣氏の代理人である谷村紀代子弁護士とはまた別の人のようだ。

144:考える名無しさん
22/02/01 20:17:38.68 0.net
11人いる!

145:考える名無しさん
22/02/01 20:18:22.39 0.net
五反田12神将の誕生である

146:考える名無しさん
22/02/01 20:22:53.49 0.net
東浩紀は終わったって言われるのは哲学者・思想家としてはって意味なんじゃないか。
作家や経営者としてはきっとやれてるんでしょ。

147:考える名無しさん
22/02/01 20:34:40.47 0.net
最近の外部への文章は
毒にも薬にもならないことしか書いてない
批評家としてはいらない

148:考える名無しさん
22/02/01 20:37:03.36 0.net
能川元一
@nogawam
心の狭い学究にせよイケノブにせよあずまんにせよ、15年前に見切っていたはてサの慧眼たるや……

149:考える名無しさん
22/02/01 20:40:19.53 0.net
>>145
まあそういうことだよね

150:考える名無しさん
22/02/01 20:41:59.13 0.net
事務を真面目にやれという言葉を「冷笑」と捉える人々
が何人いるんだって話で
東がわざわざ取り上げてるけど

151:考える名無しさん
22/02/01 20:57:26.77 0.net
非常口
@hershamboyz
オープンレター呼びかけ人はそれぞれ仕事を持つ者です。「お客様相談室」を持つ企業ではなく、運営母体などないため、十分な対応はできません。恥を知れ!強く抗議します。紙媒体に何らかの形で記録を残すことを現在検討しています。

152:考える名無しさん
22/02/01 21:05:18.95 0.net
次は國分先生がいつネトウヨ化するかだな

153:考える名無しさん
22/02/01 21:05:57.92 0.net
非常口さんって有名な方?

154:考える名無しさん
22/02/01 21:09:41.73 0.net
萱野は「歴史戦」参戦宣言で右の仕草コンプリートになるのかね
それこそ旧統一教会絡みかそこに近しい所から
何か儀式・イニシエーションの類でも受けたのかって勢い

155:考える名無しさん
22/02/01 21:19:28.15 0.net
大声あげてるインセル軍団はゴザの誹謗中傷はなかったことになってる感じ?

156:考える名無しさん
22/02/01 21:27:44.84 0.net
そもそも、呉座が鍵垢で書いてた内容見てないのよね。
どこにあるのか教えてくれない?
それが誹謗中傷なのかを検証したいわ。

157:考える名無しさん
22/02/01 21:31:07.03 0.net
オプレの杜撰なシステム管理
その後の対応で馬鹿にされてる感じ。
複数弁護士の指摘がわりと怖い。

158:考える名無しさん
22/02/01 21:35:54.01 0.net
津田塾大学・萱野稔人のトンデモ発言にクレーム殺到 「ヒトラー批判はヘイトスピーチ
li/1838641

159:考える名無しさん
22/02/01 21:38:28.15 0.net
会社経営は一歩譲っても、東がTwitter辞めてカムバックしなかったルートがあったらもっと別の世界があったのではないかとふと思う

160:考える名無しさん
22/02/01 21:39:18.67 0.net
「ERROR: もう新しいのにしましょうね。」 Part 6
スレリンク(operate板)

161:考える名無しさん
22/02/01 21:43:06.69 0.net
「ヒットラーを思い起こす」→「誹謗中傷を超えて


162:侮辱ですよね」



163:考える名無しさん
22/02/01 21:44:57.04 0.net
ガス室送りでもしたの?

164:考える名無しさん
22/02/01 21:52:41.14 0.net
自分たちは弱者の味方だから全ての批判を免責される
こんな風に考えてる人いるの?
誰のことを言ってるの?

165:考える名無しさん
22/02/01 21:55:30.58 0.net
批判を免責されたがってるのは橋下だな

166:考える名無しさん
22/02/01 22:10:03.47 0.net
被害者、弱者は守られなければならない。
そして、救わなければならない。
それが暴走して王蟲のようになるわけだ。
王蟲は冷静な判断なんて出来ないからね。
ただ突撃あるのみですよ!仲間さえも踏みつぶす。

167:し
22/02/01 22:10:11.02 0.net
1.5@1.55571.1.5698891

168:し
22/02/01 22:10:44.41 0.net
>>164 やすみ@1.553978451

169:考える名無しさん
22/02/01 22:17:18.46 0.net
被害者は橋下です

170:考える名無しさん
22/02/01 22:26:44.21 0.net
OLの作文レベルはかなり低いと思うが
『要するに、』を入れるところで笑いが起きてしまう。
無駄が多いんだよ、教授様は添削してあげろよな。

171:考える名無しさん
22/02/01 22:34:05.15 0.net
「教授」様が書いた文章で上手いと思ったものは、あまりない

172:考える名無しさん
22/02/01 22:34:29.63 0.net
【日本維新の会】馬場伸幸「橋下さんと維新は全く関係はありませんが、橋下さんと維新に対する侮辱であるヒトラー投稿に抗議する!」
11ニューノーマルの名無しさん2022/02/01(火) 20:18:44.98ID:auiy1wLf0
> 日本維新の会・馬場伸幸共同代表:「現在、橋下徹さんと日本維新の会とは全く関係はありません」

>  日本維新の会・馬場伸幸共同代表:「橋本徹氏と日本維新の会に対しての侮辱発言であると解釈している」
さあ維新信者
論理能力が試されてるぞ

173:考える名無しさん
22/02/01 22:36:26.74 0.net
あずまんの知恵を借りればニ重思考を駆使した擁護が可能な気がする

174:考える名無しさん
22/02/01 22:42:40.70 0.net
OLの呉座さんの名前入れてる箇所は、文章文脈的に不味いんでわ?
これは大丈夫なのだろうか?まるで呉座批判のための文章に見えるけど。

175:考える名無しさん
22/02/01 22:44:23.20 0.net
ドゥルーズと革命の思想/鹿野祐嗣(編・著)廣瀬純(著)堀千晶(著)山﨑雅広(著)
URLリンク(www.ibunsha.co.jp)
ジル・ドゥルーズの思想は「革命」と本質的に結びついている。
 ドゥルーズ自身の著書『差異と反復』『意味の論理学』から、フェリックス・ガタリとの共著『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』、そして晩年における革命的になること(革命的なものへの生成)の留保なき肯定とマルクスへの惜しみなき賛辞にいたるまで、ドゥルーズ/ドゥルーズ&ガタリの思想はその中心概念において、常に革命と緊密に結びついていた。
 キューバ革命に呼応する中南米各地の革命的ゲリラの蜂起、アルジェリアやエジプト、ヴェトナムといった植民地独立闘争と一体となった第三世界の革命運動、そして1968年の5月革命など世界的な革命の熱狂のなか、芸術・思想上の革新と現実の社会革命が一体をなして希求されていた時代の息吹が、そこには深く刻まれている。それは革命の可能性を排除する「ポストモダン」や「ポスト構造主義」といった言説とは相入れない。革命を肯定できない者はドゥルージアンではない、と言っても過言ではない。

176:考える名無しさん
22/02/01 22:51:12.91 0.net
神戸大学大学院国際文化学研究科 国際文化学部
URLリンク(web.cla.kobe-u.ac.jp)
鹿野祐嗣
職位 助教

177:考える名無しさん
22/02/01 23:09:09.68 0.net
東浩紀「『言論の自由』と『被害者のケア』の論争の落とし所を探さぬ人たち」〈AERA〉
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

178:考える名無しさん
22/02/01 23:12:34.71 0.net
商売商売

179:考える名無しさん
22/02/01 23:17:15.35 0.net
憂慮している体で延焼を企図する説教エロ的文体

180:考える名無しさん
22/02/01 23:27:36.06 0.net
つかさ、ナチスドイツの成立の問題点って当然ヒトラー個人にも求められるけどそれと同等か、なんならそれ以上にヒトラーを歓待した民衆にも求められるんだよね。
アホの石垣のりこが政治家の発言をナチスドイツと比喩するのは文脈の問題、みたいなミスリーディングなことほざいてたけど、橋下にヒトラーを重ねる文脈如何の問題じゃなくて扇動される大衆がナチス統治下の民衆に重なることが問題なんだよボケが。

181:考える名無しさん
22/02/01 23:32:31.23 0.net
橋本がキリスト教徒なら分かるんだがな。

182:考える名無しさん
22/02/01 23:40:46.26 0.net
>>178
これはまるっきりキャンセルカルチャーの問題と根底が同じで、どっかでバズってる議題ってネット時代の一般意志とは簡単には言わないけど、要するにフリーライド出来るいい波ではあるんだよな。
あずまんが他の言論人と比べてなにが優れているかって、ネット民の総意らしきものの相場から、穴場を見つけるナミノリの上手さなんだよね。
早い話、ネット民がなにに善かれ悪しかれ惹起させられるのかをガチオタのあずまんは把握してる。

183:考える名無しさん
22/02/02 00:03:03.14 0.net
>>180
それを「ネット弁慶」という。50のおっさんがやることじゃねえよ

184:考える名無しさん
22/02/02 00:14:02.00 0.net
でも儲かるんじゃw

185:考える名無しさん
22/02/02 00:15:26.67 0.net
それも安直なエイジズムだなあ

186:考える名無しさん
22/02/02 00:16:00.88 0.net
ナミノリの上手さなんて歴史で評価される対象かな?

187:考える名無しさん
22/02/02 00:18:29.60 0.net
東は後世の歴史に残る人間だから

188:考える名無しさん
22/02/02 00:20:25.76 0.net
50代ですげえ本書いてくれるよきっとw

189:考える名無しさん
22/02/02 00:26:08.78 0.net
マーケティングに長けてるわりには、儲かってねー

190:考える名無しさん
22/02/02 00:27:41.53 0.net
よーするにネトウヨの親分になったとw

191:考える名無しさん
22/02/02 00:36:04.56 0.net
五十にして天命を知る男

192:考える名無しさん
22/02/02 00:38:09.68 0.net
ポン一の桜井誠と大して変わらなくなったか

193:考える名無しさん
22/02/02 00:44:20.27 0.net
橋下徹氏 “維新の顔”露見でテレビ出演に黄信号…「ヒトラー」に例えた著名人は菅氏で6人め
31日 18:02 YAHOOニュース

194:考える名無しさん
22/02/02 01:05:01.77 0.net
町山智浩さん、津田塾大・萱野稔人を秒で論破してしまう [298194473]
/01(火) 23:00
greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1643724004/

195:考える名無しさん
22/02/02 01:12:07.77 0.net
萱野さんには町山の質問に正面から答えてほしいもんですね

196:考える名無しさん
22/02/02 01:14:28.90 0.net
こっちが悲しいわ

197:考える名無しさん
22/02/02 01:45:01.17 0.net
ここまで来たら対談してほしいわ
公共的知識人として

198:考える名無しさん
22/02/02 02:33:44.54 0.net
Nagさんがあずまん支持なの地味に辛い

199:考える名無しさん
22/02/02 02:50:21.52 0.net
URLリンク(twitter.com)
>東浩紀の記事、あまりにも周回遅れすぎ。ここで問題視したような、陰謀論を根拠にくだらないこと喋って二次加害してるおじさんの駄文。
(deleted an unsolicited ad)

200:考える名無しさん
22/02/02 02:52:05.49 0.net
あずまさんは単なる「おじさん」じゃない!
彼は思想界のオザケンだ

201:考える名無しさん
22/02/02 02:53:55.93 0.net
「主戦場」出演者らに上映禁止と賠償認めず|従軍慰安婦問題論争をテーマにした映画「主戦場」をめぐる裁判で原告の請求を棄却。ミキ・デザキ監督は何を思うのか
【ポリタスTV 2/1】
1⃣「主戦場」出演者らに上映禁止と賠償認めず
2⃣従軍慰安婦問題論争をテーマにしたドキュメンタリー映画「主戦場」をめぐる裁判で原告の請求を棄却
ミキ・デザキ監督 @MikiDezaki に裁判や映画について伺います。

202:考える名無しさん
22/02/02 05:44:21.23 0.net
二次加害というか、何度も廻ってn次加害になっとる

203:考える名無しさん
22/02/02 07:29:14.42 0.net
呉座の処分がオープンレターが原因じゃなかったら東どうするんだろう

>呉座氏がどのような根拠でかかる処分および内定取り消しになったのか、日文研側は何も明らかにしていない。
>経緯についての資料は、今のところは一方の当事者である呉座氏の主観的かつ概要的な発信があるにすぎない。
>この時点で、処分の正当性や不当性を論評することはそもそも出来ないはずなのだ。
>無責任なオープンレターに対する陰謀論となって現れている。
>呉座氏がかかる「厳しい」処分を受けたのは、オープンレターのせいだというのである。
>しかしその根拠らしきものは、呉座氏が一時的に、自分の主観的判断とともにブログに載せていた処分理由が記された(?)書類の一部しかなく、しかもそれがどれだけの重みもっていたのかは全く分かっていない。

204:考える名無しさん
22/02/02 07:45:37.01 0.net
例の書面に書いてあったから、ゼロと言うのは難しそう
実際どれだけの影響だったかはわからんが

205:考える名無しさん
22/02/02 07:49:06.98 0.net
あの書面を一切書面として認めない姿勢には欺瞞を感じなくもない

206:考える名無しさん
22/02/02 08:12:56.67 0.net
OLは女性差別を止めましょうではなく
GZ、お前を許さない!BY1300人
なので、駄目なんじゃね。
1300人の中にあのお方(様)がいらっしゃる。
GZは、和解してるので弁明できない。
という非常に悪質な構造もある。

207:考える名無しさん
22/02/02 08:28:16.62 0.net
OPレター問題例えると妻を恫喝した夫をフェミが社会的に抹殺しようと躍起になってるイメージが植え付けられてしまったからなぁ

208:考える名無しさん
22/02/02 08:35:00.46 0.net
しかしある政党に有利になる様に公共の電波を使って間違った見識を広めた例の学者の件の方が明らかに問題なのにスルーするとは公平ではないよね
東が自称リベラルの右翼ビジネス生主である事は揺るぎない事実である

209:考える名無しさん
22/02/02 08:39:33.86 0.net
>>205
過去の発言を掘り起こして問題化させ
OP利用での弾圧行為も出来るし。
町山なんて、過去発言を掘り起こされたら
非常に困る人なので分かりやすい。
某方は自分達に都合の悪い1次情報を消してるので答え出てる。

210:考える名無しさん
22/02/02 08:53:52.04 0.net
東はオープンレターなんて本当はどうでもいいんだよ
津田が絡んでなかったら取り上げてない

211:考える名無しさん
22/02/02 09:00:08.02 0.net
>>208
それが動機なら知性のカケラも無くない?とマジレス

212:考える名無しさん
22/02/02 09:00:49.47 0.net
集団心理における勘違いな犯罪行為とか怖いのよね。
性欲を満たすために集団でレイプする人達みたいな連中は反吐が出る。
そこに理性なんてないし、知性もない。ただの性欲。
性をはずせば、そこには欲のみが残る。欲望だよ。

213:考える名無しさん
22/02/02 09:07:49.07 0.net
楽しくないならやらなければいい
新ストーリー来るまでアンスコ

214:考える名無しさん
22/02/02 09:19:21.34 0.net
周りバタバタ熱出して倒れてきてるな
誰だよオミクロンただの風邪とか言ったやつ
仕事止まったぞ

215:考える名無しさん
22/02/02 09:19:35.46 0.net
ただ、氏の場合は『戦記』に「ボーイズクラブ反省しました」的なことが書いてあるのに、結局これだから余計始末が悪い。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

216:考える名無しさん
22/02/02 09:21:10.85 0.net
知性は欲望を満たす為の道具に過ぎない
理性は欲望の暴走による破滅を抑制するストッパーでしかありえない
まるで知性と理性が人間の主体であるかのように語る馬鹿には付き合えきれないな
欲望こそが人間の生きる原動力だろうがw

217:考える名無しさん
22/02/02 09:37:44.74 0.net
東浩紀「『言論の自由』と『被害者のケア』の論争の落とし所を探さぬ人たち」〈AERA〉
2/1(火) 17:00配信
なかなかよく書けているわ。

218:考える名無しさん
22/02/02 09:45:40.51 0.net
そりゃ、OLが執筆者が呉座氏を狙い撃ちにしたものであると証明しろと言われたら
できない。しかし、キャンセルカルチャーの手法を学んで実践しようとしたものであるという疑いのようなものは
仮説としてかなり強く残るし、それを陰謀論だとかいう連中は、証拠のなさに居直っているだけ。

219:考える名無しさん
22/02/02 09:47:04.02 0.net
呉座氏の件を考える際には、キャンセルカルチャーの手口がどういうものかを、よく理解しておく必要がある。
無関係であると考えるには、余りに符号が多すぎる。
アメリカ国旗Blah@yousayblah-1月28日
キャンセルカルチャーの特徴:(カッコ内は例)
白い太字のチェックマーク個人的被害をグループ全体に置き換える(女性、LGBT)
白い太字のチェックマーク「沈黙は賛同・暴力」の空気で味方を増やす(オープンレター)
白い太字のチェックマーク関係ない社会問題を抱き込む(人種、移民、格差)
白い太字のチェックマーク議論に反論しないが特定の言葉に過剰反応(暴言、トリガーワード)
白い太字のチェックマーク対話が目的ではないので議論の場ではなく問題の完全な「消去」を求める(記事削除、出版停止)
白い太字のチェックマーク加害者ー被害者構造の維持が重要なため和解しても終わらない
白い太字のチェックマーク具体的な被害や因果関係は説明しないがとにかく被害を受けたと主張(二次加害)
白い太字のチェックマーク真っ先に職場・個人事業名を特定し戦略的に巻き込む

220:考える名無しさん
22/02/02 09:48:50.55 0.net
>>214
やっぱり3行以内でないと駄目なのか。
気を付けます。

221:考える名無しさん
22/02/02 09:50:05.28 0.net
ボーイズクラブ会員ナンバーなんばんですか?

222:考える名無しさん
22/02/02 09:51:40.22 0.net
>>217
数多くの説明や例を出し
だからGZは悪なのだ!許さない!
というようにしか読めないOL

223:考える名無しさん
22/02/02 09:52:21.42 0.net
>そりゃ、OLが執筆者が呉座氏を狙い撃ちにしたものであると証明しろと言われたらできない。

224:考える名無しさん
22/02/02 09:53:50.52 0.net
津田は悪なのだ!許さない!
というようにしか読めない東のツイッター

225:考える名無しさん
22/02/02 09:57:48.94 0.net
>>217
つまり呉座さんの発言は許される発言ってこと?

226:考える名無しさん
22/02/02 10:05:13.82 0.net
>>223
OLとは別の問題だと思うが、そもそもだが
その発言の内容をお前は確認したのか?

227:考える名無しさん
22/02/02 10:06:23.10 0.net
>>224
炎上当時にだいぶスクショを見たよ

228:考える名無しさん
22/02/02 10:10:03.93 0.net
>>225
スクショは切り取りでしょ?
全部見たの?

229:考える名無しさん
22/02/02 10:14:12.05 0.net
呉座さんに多少悪いことはあるけどOLだけは呉座さんは完全な被害者なんだよな。

230:考える名無しさん
22/02/02 10:17:37.84 0.net
そもそも呉座さんがやらかさなければ起きなかった問題なのに
擁護する


231:人はなぜそこを矮小化するんだろう



232:考える名無しさん
22/02/02 10:19:10.47 0.net
北村紗衣のこれまでやってきたことを見ると
一番の加害者は北村だと思っているけど
こいつは本当にろくでもないからな

233:考える名無しさん
22/02/02 10:19:14.81 0.net
>>228
女がきらいだから?

234:考える名無しさん
22/02/02 10:19:47.47 0.net
>>228
それは悪手だよ!
って、あずまんの声が聞こえた。

235:考える名無しさん
22/02/02 10:22:07.51 0.net
>>229
いじめれる方に原因があるからしょうがないってやつですか?

236:考える名無しさん
22/02/02 10:24:58.67 0.net
東はどう落とし所を見つけるのかっつう

237:考える名無しさん
22/02/02 10:26:03.18 0.net
ネット上で誰彼なく喧嘩ふっかけてきたのは北村紗衣
間違っても全然謝罪していない
北村紗衣が集団リンチに加担した過去も知っているよ

238:考える名無しさん
22/02/02 10:28:00.30 0.net
>>233
署名問題に移行中

239:考える名無しさん
22/02/02 10:31:10.28 0.net
批評の教室を読みたいのだが・・・うーん。

240:考える名無しさん
22/02/02 10:32:55.11 0.net
左翼はリンチがお好きなんですね
というのは分かった。

241:考える名無しさん
22/02/02 10:37:06.10 0.net
>>234
最近の事件で間違ったことってなんか例に挙げてもらえますか?

242:考える名無しさん
22/02/02 10:37:56.77 0.net
>>237
東って左翼だっけ?ネトウヨだよね?

243:考える名無しさん
22/02/02 10:42:12.97 0.net
>>239
あずまんは右翼じゃないだろ?
一度スキンヘッドにしたけど
あの時に右翼を感じた。

244:考える名無しさん
22/02/02 10:47:28.13 0.net
坊さんは右翼に見えるのか頭おかしいな

245:考える名無しさん
22/02/02 10:48:05.38 0.net
>>238
福嶋亮大が「美しい顔」盗作事件で文壇批評を行った時、何故か炎上した
そして福嶋の活躍を妬む文学関係者も炎上に加担してリンチ状態となっていた(それが誰かは知っているが名前は挙げない)
それに加担したのが北村紗衣。
批判の内容は「福嶋は近代文学を文学だと思っている。それは狭い」というものだった。
しかし北村紗衣は福嶋の本をどうやら一冊も読んでいない。
そもそも福嶋はご存知東浩紀のメルマガでデビューした人で、ミステリー、SF,ラノベから純文学まで幅広く批評をしてきた経歴をみたら
そんな批判はとてもできない。
はっきり言えば無知なのは大学人の北村紗衣の方だ。
「近代文学を文学だと思っている」という批判は、北村などの大学文学研究者にこれまでしばしばなされてきた批判であって、
全くピント外れの批判を炎上に乗じてリンチに加わった。
オープンレター同様いまもこの文章はネットにある。

福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」
URLリンク(realkyoto.jp)
あなたに文学が何だか決める権利はない―福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」批判
URLリンク(wezz-y.com)

246:考える名無しさん
22/02/02 10:51:10.23 0.net
ウヨサヨの定義…

247:考える名無しさん
22/02/02 10:54:18.59 0.net
美しい顔事件すっかり忘れてたわ

248:考える名無しさん
22/02/02 10:55:37.67 0.net
>>238
北村紗衣・北守・牟田和恵・古谷有希子各氏の過去発言
URLリンク(note.com)

249:考える名無しさん
22/02/02 10:58:10.50 0.net
>>243
昔のオタク
現在のオタク
昔の2chで扱われてたネトウヨ
現在、扱われているネトウヨ

250:考える名無しさん
22/02/02 11:06:24.18 0.net
AERAのあずまんの認識が一番まともだと多くの人は思うだろうね。
ここに来るしかないエセリベラルのアンチ東が誰からも相手にされないのも
まあ頷ける。

251:考える名無しさん
22/02/02 11:07:48.00 0.net
>>218
気を付けろよ
簡単なものは簡単に纏めないと怠惰な馬鹿だと見抜かれるからな

252:考える名無しさん
22/02/02 11:08:28.37 0.net
noteとい�


253:ヲば北田暁大事件もあったよな 地方アートのだっけ ここ10年くらい力のある初老/中年男と その下で必死に働く下の世代の女の あいだの意識に大きな断絶が生まれてたんだろう ただ外から見ると言論界とかカルチャー系界隈のワチャワチャに感じられてしまうというのはあると思う



254:考える名無しさん
22/02/02 11:13:02.72 0.net
>>248
うん。ありがとう。
3行以内に纏めるように頑張るよ。
最近はそういう人が増えてきたらしいからね。

255:考える名無しさん
22/02/02 11:13:07.87 0.net
>>247
自分もかなりコミットしている事実を
書くべきだと思うよ
これだけ傍観者を演じているからね

256:考える名無しさん
22/02/02 11:18:29.38 0.net
>>251
「だれひとり調停役を買って出ないこの状況こそ、現代における人文知の失墜を反映している」←これがあずまんの立ち位置だって言ってることに気が付かないのか?呉座氏をゲンロンに読んだのが答えなのに、穿った見方しかできない奴らが多すぎるんだよ。

257:考える名無しさん
22/02/02 11:23:52.41 0.net
調停する場であることをゲンロンは早々に放棄しているからなあ
そもそも東は、悪口に見合っていないリンチだ
という怒りがあるんだろ、それが社会の良識だと
だから論点は簡単で、OL派は今回はやりすぎですよ、というコラムを書けばいい

258:考える名無しさん
22/02/02 11:25:23.97 0.net
津田が絡んでなかったら呉座のイベントやってないとおもうんだよな

259:考える名無しさん
22/02/02 11:27:44.91 0.net
>>250
君は出来が悪いな
三行いないに纏めることが出来ることは纏めろって話
無駄なことを書いて君自身が自分の文章に惑わされてるから間抜けなんだよ……

260:考える名無しさん
22/02/02 11:30:45.47 0.net
>>255
うん、先生ごめんなさい。
指摘してくれてありがとうございます。
3行でも理解できない人は諦めます。

261:考える名無しさん
22/02/02 11:31:06.01 0.net
ペン二郎
@morilyn1123

9時間
こうした意見がワクチン忌避に繋がることを懸念してはいるようですが、接種も進みましたしそろそろ良いでしょう。
(摂取が進む前には、悪い情報は出すべきではないということのようですね

262:考える名無しさん
22/02/02 11:32:38.62 0.net
素直に呉座応援イベントだからなあ
もともと過激な物言いで歴史板だと話題の中心だったけど、所属機関の普通の懲戒と本人の謝罪だけで
良かったと思う
非常勤は過剰反応でしょ

263:考える名無しさん
22/02/02 11:34:47.71 0.net
OLに、呉座しゃんの名前を出さない方がいいと言っていた人は、呼びかけ人の予定者の中にいたらしい。
それを「トーンポリッシングだ」とか言って、追い出して、(この辺の経緯はよく分からない)
呉座氏の名前を書き込んだわけだから、呉座氏を狙っていたというのは否定しがたいだろう。

264:考える名無しさん
22/02/02 11:36:12.16 0.net
>>254
何でも津田に絡めるの止めた方がいいぞ。
津田とコンビ組んでた時から大学教員には厳しく言ってたろ?
嫌な思いをしたことも告白してたし、それの関係だよ。

265:考える名無しさん
22/02/02 11:36:46.06 0.net
有馬氏を事実上狙い撃ちしている声明のようなものが英語圏の学会で出たようだけど
彼の名前は出ていないようだし、名前を出すといろいろ問題が生じうるので
ふつうは書かないものなんじゃないの?
名前が出たことで、えらく重い処分をせざるを得なくなった可能性が高いわけで、
OLの性質について、とぼけたことを言って押し通そうとするサイドの言い分を批判すれば
陰謀…

266:考える名無しさん
22/02/02 11:37:38.25 0.net
分が相変わら�


267:クまとまらないので、ボートしてきた…



268:考える名無しさん
22/02/02 11:37:42.87 0.net
>>260
萱野についてなんか言った?

269:考える名無しさん
22/02/02 11:38:19.70 0.net
 「文学とはMe Tooと言った瞬間に消えてしまう繊細なものを捉えるための表現手段である」
まこれは確かにお気楽テンプレ定義で全然ダメではあるな
いつの頃からかこればっか書くやつが増えて
抵抗あったね

270:考える名無しさん
22/02/02 11:39:06.36 0.net
名前を書かないという選択肢があり、書かないように求めてきた人がいたにも書かwらアズ
呉座氏の名前を書き込んだわけだわ。
芸という呼び方があるんだから、ホモというな理屈で何とか杭やだが。

271:考える名無しさん
22/02/02 11:39:45.72 0.net
>>264
良いことおっしゃっているじゃないの。

272:考える名無しさん
22/02/02 11:44:25.24 0.net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
勤務先の私の郵便受けに投函されていた私宛の昨年11月9日付けの北村紗衣氏代理人弁護士からの内容証明郵便を先週月曜日に回収致しました。勤務先に電話した所、本状が郵便受けにある旨を聞き、回収致しました。
(この件はここでは取り上げられないんかいな

273:考える名無しさん
22/02/02 11:45:00.09 0.net
>>252
調停役云々なんて呉座周辺でわちゃわちゃしているだけの弁護士達に言った方が話が早いはずなのにな

274:考える名無しさん
22/02/02 11:45:13.46 0.net
>>265
ラジさんおちついて

275:考える名無しさん
22/02/02 11:50:50.81 0.net
昔から調停役っていた気がしないけど
出版社の幹部とかフィクサーがやってただろうし
それもロジックじゃなくて気持ち面の手打ちを
促すわけだし

276:考える名無しさん
22/02/02 11:52:43.87 0.net
21考える名無しさん2022/01/26(水) 00:38:07.500
@ttt_cellule
辻田が番組の材料にして、それを東が宣伝し自らもオープンレター問題を取り沙汰にし始めた時から、私は「事業のプロモーション」としかカウントしていない。よくもまあ人は同調するものだなと呆れてた。
辻田が呉座問題を番組の中身にし、それを東が積極的に宣伝ツイートしていた時点で、彼らにこの問題に対する誠実さを見るのは無理だと私は考えている。

277:考える名無しさん
22/02/02 11:55:09.63 0.net
ツイッターの情報拡散性に興味があるな。
事件を知った人がどう感じるか。
シラスの知名度にも貢献するだろう。

278:考える名無しさん
22/02/02 12:00:58.42 0.net
コザイベントでOLの件も北村の件も最初の謝罪以外全く触れてなかったじゃん

279:考える名無しさん
22/02/02 12:11:01.96 0.net
まだ、消されてないんだな。
URLリンク(abema.tv)

280:考える名無しさん
22/02/02 12:24:30.43 0.net
人文の凋落の象徴が殿のような気もするが

281:考える名無しさん
22/02/02 12:24:57.81 0.net
インセルという犯罪者予備軍囲い込もうとするゲンロンは反社でいいよもう

282:考える名無しさん
22/02/02 12:49:06.61 0.net
騒いでくれれば呉座イベント見る人が増えて儲かる

283:考える名無しさん
22/02/02 12:50:48.72 0.net
調停もなにもただのネットの暇つぶしで野次馬してる奴が大半でしょ 
オープンレターが収まったら別の案件を探してまた左右分かれて煽り合いをし始めるだけ

284:考える名無しさん
22/02/02 13:03:45.63 0.net
問題が大きくなって大衆が興味を持つ
ビジネスチャンス到来!
各自がOPという素材を使い金儲けしてくれれば良い。

285:考える名無しさん
22/02/02 13:15:07.83 0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:考える名無しさん
22/02/02 13:29:11.81 0.net
>>279
OLな

287:考える名無しさん
22/02/02 13:29:23.66 0.net
東浩紀「『言論の自由』と『被害者のケア』の論争の落とし所を探さぬ人たち」〈AERA〉

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

288:考える名無しさん
22/02/02 13:30:27.56 0.net
>呉座氏がどのような根拠でかかる処分および内定取り消しになったのか、日文研側は何も明らかにしていない。
>経緯についての資料は、今のところは一方の当事者である呉座氏の主観的かつ概要的な発信があるにすぎない。
>この時点で、処分の正当性や不当性を論評することはそもそも出来ないはずなのだ。
>無責任なオープンレターに対する陰謀論となって現れている。
>呉座氏がかかる「厳しい」処分を受けたのは、オープンレターのせいだというのである。
>しかしその根拠らしきものは、呉座氏が一時的に、自分の主観的判断とともにブログに載せていた処分理由が記された(?)書類の一部しかなく、しかもそれがどれだけの重みもっていたのかは全く分かっていない。

289:考える名無しさん
22/02/02 13:34:56.38 0.net
>>282
これ読むと東はツイッター止めた方がよっぽど誤解生まなくていいよな

290:考える名無しさん
22/02/02 13:35:25.30 0.net
木の実ナナ

291:考える名無しさん
22/02/02 13:35:28.81 0.net
日文研側の思惑とは別に、OLはっきりえいば、○○先生の思惑は別で、
○○側としては、どうやら、キャンセルカルチャーの旗手を目指していたものの、
事務を軽視ししたために、しりに火がついてしまい、名古屋大学教授とかが

292:考える名無しさん
22/02/02 13:38:02.74 0.net
本を読むマン@book_read4488・1月27日
某氏、「日本のキャンセルカルチャーのパイオニア」という立場を引き受けるつもりっぽい(以下略)
(こういう風に見るのが、自然だとは思うけど、どういう意志で動いているかは内面の問題なので
分からないというほかはない。しかし、猫は、このような推測は正しいと思う。

293:考える名無しさん
22/02/02 13:38:31.01 0.net
OLよりLOの

294:考える名無しさん
22/02/02 13:45:58.44 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

15時間
というか、「自分たちは弱者の味方だから全ての批判を免責される」と考えたからこそ、過去あらゆる左翼は堕落したわけです。
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

16時間
ぼくは「一点の曇りもない清廉潔白な態度」など求めていません。自分が集めた賛同者リストに賛同していないひとの名前が掲載されているのであれば、最低限の調査をすべきだと主張しているのみです。強者、弱者はそこには関係ありません。

295:考える名無しさん
22/02/02 13:47:32.26 0.net
高須の時やNHKのドキュメンタリー捏造やゲンロンにも出てる萱野についてもこんぐらい言ってる?

296:考える名無しさん
22/02/02 13:47:59.59 0.net
口先だけは負けへんで~

297:考える名無しさん
22/02/02 13:51:33.06 0.net
雁琳(がんりん)
@ganrim_

4分
フェミニスト108星-共感力ランキングによる量的調査|幻集郎(げんじゅうろう)
@ky2chui
#note h
t
URLリンク(n)
o
te
.co
m/
ky2
chui
/n/n8f
a2965
1c432 これは面白かった。凄いランキングだな……名前を呼んではいけないあの人が堂々の3位に来ているというのも納得。

298:考える名無しさん
22/02/02 13:53:12.60 0.net
>>284
逆だろwツイッターが本心
アエラで冷静な第三者だと誤解されるので

299:考える名無しさん
22/02/02 13:53:43.53 0.net
口先一つで渡り歩いて来た令和のソクラテス
哲学とは古代ギリシャ時代より滑舌が何より重要だった

300:考える名無しさん
22/02/02 13:57:42.10 0.net
酒飲んでツイッターしてるならそれモロ本心丸出しだなww

301:考える名無しさん
22/02/02 14:05:22.18 0.net
香山リカ「ジャイアント馬場と日本人」『世界』第661号、岩波書店、1999年5月
読んでみたい

302:考える名無しさん
22/02/02 14:09:42.56 0.net
酔っ払いの戯言
SNSはよっぱらいでも投稿できるところが問題

303:考える名無しさん
22/02/02 14:12:10.11 0.net
OL問題は復讐に囚われて外道と化した阿修羅の物語の様で面白い

304:考える名無しさん
22/02/02 14:14:03.58 0.net
例の人達は、不良というかヤンキーっぽい。
群れるのが好きだし。
インテリ・ヤンキーみたいな。

305:考える名無しさん
22/02/02 14:19:58.75 0.net
>>208
ほんとにそう思うわ
維新のヒトラー発言問題視と同じ
相手が憎くて仕方なくてヤクザの因縁なんだよ�


306:ヒ



307:考える名無しさん
22/02/02 14:24:50.83 0.net
>>289
なんか脱正義論描いてた小林よしのりみたいになってきたな
30年遅れた小林よしのりw
Jリベラルも「自称保守」とか言ってた小林よしのりのパクリだしな

308:考える名無しさん
22/02/02 14:27:10.43 0.net
bibibi
@burubur56030897
大学が内容を知り呼び出しまでかけたということは、つまり個人宛と大学当局宛の2通(或いはそれ以上)あったということですね?
引用ツイート
雁琳(がんりん)
@ganrim_
・ 15時間
「配達証明郵便」で送られてきていて、未開封のまま、私の勤務先の郵便受け(今まで何か見なければならないものが来た試しがないので昨年は全く見ていませんでした)にそのままあったという次第です。先週月曜日に事務に電話してその所在を確認し、取りに行った後に初めて開封致しました。
(がんりんsyんは、なにか意味のない爆発を起こしているようにも見えたんだけど、
名前を行ってはいけない人の側が、仮に、甲南大学あてにも何か文章を送っていたのだとすれば、
日文面側にも送っている可能性が出て来るし、こうなってくると、OLは個人を糾弾するものではないという
言い分も崩れてくる。

309:考える名無しさん
22/02/02 14:29:48.70 0.net
(ガンリンしゃんあての文面が開封されておらず、にもかかわらず、甲南大学がその文面の内容を知っていたのだとすると、
bibibi(元だだしゃんらしい)しゃんの推測どおりになってくる。まあ、がんりんしゃんが本当のここと言っている
補償もないが…100パー信用でkるかと言えば、それは…なところもあるので…
がんりんしゃんの件がきっかけで、本格的にOLの言い分が大崩れする可能性が出てきたのでは…

310:考える名無しさん
22/02/02 14:42:32.62 0.net
>>282
>ネットではいま中傷された北村氏に同情すべきだという一派と
>職を追われた呉座氏に同情すべきだという一派が激しい論争を繰り広げているが、
>結局のところこの手の問題はどこかで折り合いをつけるしかない
自分が「職を追われた呉座氏に同情すべきだという一派」の筆頭格くせに
それを隠して中立ぶる東浩紀氏w
そして、
>声高に正義を叫ぶひとばかりが目立ち、だれひとり調停役を買って
>出ないこの状況こそ、現代における人文知の失墜を反映している。
と結び、どっちもどっち俺だけが最強と高所から謎の冷笑w
今の東を象徴する美文ですわ

311:考える名無しさん
22/02/02 14:47:02.68 0.net
URLリンク(twitter.com)
ありがとう
(黒瀬さんとは立場が違うが、もはやRTやいいねを検索して批判する勢力とは縁を切ったのでRTするw)
URLリンク(twitter.com)
半年前これ言っておいてさえぼうがこんなのにイイネしてるってのをRTするのはさすがに…
(deleted an unsolicited ad)

312:考える名無しさん
22/02/02 14:49:02.18 0.net
おかしいと思うから俺が呉座同情派の中核になったのだ
と書けないヘタレ

313:考える名無しさん
22/02/02 14:55:17.94 0.net
トリエンナーレの時も思ったけど、ツイッター以外の場では何するにしても
いつも腰浮かして逃げれるようにしてるんだよ、この人
ほんと卑怯極まりない
シンジ君じゃないけど「それがあの子の処世術じゃないの」って冷笑してやりたいわ

314:考える名無しさん
22/02/02 14:59:10.94 0.net
愛トリの時も一諸に逃げようだったからな。

315:考える名無しさん
22/02/02 15:13:17.98 0.net
>>302
>>303
頼む
語尾にラジをつけてくれ
剥きだしの中年は厳しい

316:考える名無しさん
22/02/02 15:15:32.02 0.net
ラジをつけたら少しは良くなるのか?

317:考える名無しさん
22/02/02 15:16:30.06 0.net
NHK虚偽字幕は記号論の石田さんと本を出したりイベントもやってるのにスルー だけどネトフリドラマには苦言
萱野はゲンロンに出ているのにスルー
dappi完全スルーでCLPに苦言

318:考える名無しさん
22/02/02 15:22:51.38 0.net
哲学思想界の堀紘一、今日も現代における人文知の失墜を憂うw

319:考える名無しさん
22/02/02 15:23:19.28 0.net
すべてに言及しろってのか

320:考える名無しさん
22/02/02 15:40:21.99 0.net
東はオープンレターへの言及は終わったと言ってたよな。
まあ、こいつは始終どうでも良いことしか言ってないが。

321:考える名無しさん
22/02/02 15:40:31.83 0.net
アベノマスク配送料が10億円
ワロタw

322:考える名無しさん
22/02/02 15:42:28.84 0.net
>>314
関係のツイート一切なしでコラムで第一声なら成立したのに

323:考える名無しさん
22/02/02 15:53:50.55 0.net
AERAの目次のところに書いてあるコラムなんだし、
冒頭が「オープンレター問題をご存じだろうか。」だからねえ。
知ってる人は端から相手にしていないんだろうね。

324:考える名無しさん
22/02/02 16:20:56.30 0.net
>>317
メディアにまったく露出してない問題なんだから知らない人前提に書くのはとうぜんなのでは

325:考える名無しさん
22/02/02 16:22:10.66 0.net
>>304
君は典型的な頭の悪い人の理解を示しているけど
黒か白かでしか理解できないんだよね
惨めな脳味噌で可哀想

326:考える名無しさん
22/02/02 16:25:09.46 0.net
>>315
全世帯に送ればそんなもの
寧ろ国家政策の金額に庶民感覚でしか考えられない人間は政治に口を出さない方がいいよ
こんなの社会人として見積りとか普段から経済感覚を磨いていれば君みたいなとろいこと言わないけどな
なんで馬鹿は自分が馬鹿だと認められないのか
これが一番問題だな

327:考える名無しさん
22/02/02 16:25:31.26 0.net
町山智浩@TomoMachi·14時間
ごぶさたしております。萱野さんはフジテレビで「欧米では政治家をヒトラーに例えるのはヘイトスピーチである」と仰られてましたが、それは事実に反しています。例えば統合参謀本部議長のマーク・ミリー将軍がトランプをヒトラーに例えていますが、何の咎めも受けていません。
URLリンク(english.alarabiya.net)
町山智浩@TomoMachi·14時間
連邦下院議員のジェームズ・クライバーンはNBCテレビのインタビューでトランプをヒトラーに例えましたが、何の咎めも受けていません。萱野さんがテレビで語った「政治家をヒトラーに例えてヘイトスピーチとされた」具体的な例を示していただけませんか?
URLリンク(edition.cnn.com)
町山智浩@TomoMachi·14時間
ジョージア州の下院議員ハンク・ジョンソンはトランプをヒトラーに例えましたが何の咎めも受けていません。萱野さんがフジテレビで語った「政治家をヒトラーに例えるのはヘイト・スピーチである」というお話は事実に反すると思います。
URLリンク(www.nbcnews.com)

328:考える名無しさん
22/02/02 16:25:34.66 0.net
町山智浩@TomoMachi·13時間
萱野さん、政治家をヒトラーに例えることは、ドイツでも(刑法130条)、フランスでも(1972年7月1日法)でも、ヘイト・スピーチにはあたらないんですよ。萱野さんがおっしゃるように「政治家をヒトラーに例えるとヘイト・スピート」ならば、それで有罪になった例を挙げていただけませんか?
町山智浩@TomoMachi·6時間
ル・ペン親子はたびたびヒトラーに例えられています。
URLリンク(www.google.com)


329:M_jaHK880HK880&sxsrf=APq-WBspLighZMLIhuUq5yiXRjNWUjlhxg%3A1643751008239&ei=YKb5Yc2NDseL-Qbc0rH4Ag&ved=0ahUKEwjNvcfXud_1AhXHRd4KHVxpDC8Q4dUDCA4&uact=5&oq=Le+Pen%E3%80%80hitler&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAM6BwgAEEcQsAM6BAgjECc6BQgAEIAEOgQIABAeOgYIABAEEB46CAgAEAUQBBAeOg0IABCABBCxAxCxAxAEOgQIABBDOgcIABCABBAEOgoIABCABBCxAxAEOgcIIxDqAhAnOgsILhDHARCvARDLAToFCC4QywE6BQgAEMsBOgUIABCRAjoFCC4QgAQ6BggAEBYQHjoICAAQCBAEEB46BAghEBVKBAhBGABKBAhGGABQ-QJYmI0BYIWPAWgIcAJ4AIABe4gBtQ2SAQQxMS43mAEAoAEBoAECsAEKyAEKwAEB&sclient=gws-wiz 町山智浩@TomoMachi·4時間 萱野さん、政治家をヒットラーに例えることは、ドイツでも(刑法130条)、フランスでも(1972年7月1日法)でも、ヘイト・スピーチの条項に含まれてませんよ。もし、それで有罪になった例を萱野さんがご存知なら教えていただけませんか?



330:考える名無しさん
22/02/02 16:26:41.79 0.net
知らない人に自分が「呉座氏に同情すべきだという一派」なのを隠すのもとうぜんです。

331:考える名無しさん
22/02/02 16:27:37.93 0.net
やはり国は学校教育にもっと力を入れて大人認定試験を作って、それに合格できない人の市民としての権利を制限した方が良い
東大に入れとは言わないがそれでも最低限の常識を設定してそれ以下の人間には発言や自由を制限していいと思う

332:考える名無しさん
22/02/02 16:29:24.15 0.net
アベプラ報道も時間の問題か。
URLリンク(twitter.com)
宇佐美典也
@usaminoriya
ある方面ではとても賢い人が、オープンレター問題みたいな軽率極まりないことでバタバタしてるのって人間の面白さだよな。
(deleted an unsolicited ad)

333:考える名無しさん
22/02/02 16:34:03.06 0.net
人はある面でしか賢くなれないと言う至って分かりきたった事を理解できていない馬鹿が冷笑的に語る姿こそ滑稽w

334:考える名無しさん
22/02/02 16:37:03.42 0.net
キチガイ混入

335:考える名無しさん
22/02/02 16:41:59.11 0.net
政治家をヒトラーに例えただけで刑事罰に問われるって
中国ロシアも真っ青な暗黒国家
常識的に考えればそんなわけねーだろwってすぐわかる話
肝なのは、そんなの百も承知と思われる萱野が「敢えて」発言したこと
なんかこの人脅されてるんじゃないかと時々思う

336:考える名無しさん
22/02/02 16:43:39.75 0.net
被害者の橋下はデマだろうがなんだろうがどんな手段を用いてでも擁護されるべき(キリッ

337:考える名無しさん
22/02/02 16:46:55.39 0.net
01/02 ***84 **103 **151 **390 **641 **922 *1224 計**3515 **502/日 835%
01/09 *1223 **871 **962 *2198 *3124 *4055 *4561 計*16994 *2427/日 483%
01/16 *4172 *3719 *5185 *7377 *8638 *9699 11227 計*50017 *7145/日 294%
01/23 *9468 *8503 12813 14086 16538 17631 17433 計*96472 13781/日 193%
01/30 15895 11751 14445 21576 ***** ***** ***** 計*63667 15916/日 142%

338:考える名無しさん
22/02/02 16:49:37.56 0.net
【重症者は東京の21倍】大阪のコロナ対策遅れに官邸で非難の声

339:考える名無しさん
22/02/02 17:12:53.17 0.net
ウーピー・ゴールドバーグ「ホロコーストは人種差別ではない。だって白人が白人を殺しただけでしょう?」 [508459275]

340:考える名無しさん
22/02/02 17:16:59.14 0.net
>>331
関西は大袈裟だから高熱出続け意識朦朧のベットから出れないトンキンで言うところの中傷も重症になるんだろう

341:考える名無しさん
22/02/02 17:26:41.36 0.net
キチガイ混入

342:考える名無しさん
22/02/02 17:32:13.80 0.net
>>328
脅されてこんな腑抜けな事言ってる時点で玉無しの釜野郎だよ

343:考える名無しさん
22/02/02 17:51:08.86 0.net
>>274
面白かった

344:考える名無しさん
22/02/02 18:16:01.16 0.net
案の定某氏が何言っても
東は無傷だったな
逆に付和雷同する大学人の貧弱さがあらわになった
年収200万程度しかないならしょうがないけど

345:考える名無しさん
22/02/02 18:59:05.35 0.net
人文村ウォーズ
スレリンク(net板)

346:考える名無しさん
22/02/02 19:08:54.64 0.net
さえぼうも呉座も東も全員攻撃的かつ挑発的な性格だしそんな奴らがSNSやってたら色々あるとしかいいようがない
そしてなんだかんだそういう奴らが人気出るのがSNS
応援してる論者が敵対者を論破するのを見てスカッとしたいわけよ

347:考える名無しさん
22/02/02 19:28:13.14 0.net
なかざわ ひでゆき
@nakacha98592587
「死者を冒涜してはならない」で思い出すのは、宿敵ジョーン・クロフォードの訃報に接したベティ・デイヴィスのコメン
ト(とされるもの)
死者について悪いことを言ってはいけない。良いことだけを言わないと。ジョーン・クロフォードが死んだ。良いことだわ。

348:考える名無しさん
22/02/02 19:28:14.20 0.net
>>336
そうですか。それは良かった。
それでは、こちらもどうぞ!終了直前の会話は興味深いです。
URLリンク(abema.tv)

349:考える名無しさん
22/02/02 19:36:02.68 0.net
自民党議員「亡くなった石原慎太郎への批判はヘイトスピーチ」 [511335184]

350:考える名無しさん
22/02/02 19:37:05.11 0.net
さえぼうしゃんの件について、がんりんしゃんがまだガソリンを注いでいるが、
彼女の弁護士は、ちょっと、表現の自由を奪われているので表現しがたいが、、

351:考える名無しさん
22/02/02 19:39:14.61 0.net
関係者みんなまとめて非常勤になろう

352:考える名無しさん
22/02/02 19:40:41.78 0.net
本件企業法務系弁護士オミクロン@big_lawfirm・ 14時間
これ、懲戒請求してみて欲しいな。全容はまだわからない部分はあるけど、間違いなく弁護士倫理的にはかなりギリギリのラインは攻めてるので、どう転ぶか分からないと感じる弁護士が多数では。
(猫は表現の自由のみならず、表現能力がないので、引用を以ってかえさせていただく。
自称オープンレターの呼びかけ人のみなさんは、この弁護士と依頼人がやっていることに関しても、

353:考える名無しさん
22/02/02 19:42:11.54 0.net
懲戒がそんな簡単に通るわけねえだろ

354:考える名無しさん
22/02/02 19:43:02.97 0.net
ガイチ
@gaitifuji

1時間
検査なしで陽性とか、もうめちゃくちゃだよ。新型コロナの感染が始まって3年目になろうとしている今のこの時点で、出てきていい話じゃないだろうよ。発展途上国だって検査まではどうにか届いてる。政治の怠慢以外のなにものでもない
(猫は発展途上国の検査事情までは知らないけど、検査抑制という方針で臨んだのは本邦だけなのでは

355:考える名無しさん
22/02/02 19:44:17.60 0.net
いや、強要すれすれのことをやっているようにも見受けられるので、…
自分らが絶対的な正義を持っているというように考えると少々のことは

356:考える名無しさん
22/02/02 19:44:24.18 0.net
「大年増の厚化粧がいるからな。私はあの人はうそつきだと思いますね」
口悪すぎてワロタw

357:考える名無しさん
22/02/02 19:46:50.40 0.net
被害者の橋下さんを擁護�


358:キるのは絶対的な正義!



359:考える名無しさん
22/02/02 19:49:05.88 0.net
他人からどう見られるかを完全に無視。
自分優先で動いたからな。
で、OLというリストが完成した。
わざわざ自分達でリスト作ってくれたわけだ。便利!

360:考える名無しさん
22/02/02 19:55:48.70 0.net
(大河小説「コロナ&エイズの虐殺ソングブック」
>「オープンレターの「呼びかけ人」がまた一人減って17人になったんだって…」とコロナちゃん。
これは数え間違いで、17人から16人になったようだ。
メディアアクティビストとか、わけのわからない肩書のせいで、数え間違えたらしい。

361:考える名無しさん
22/02/02 19:57:10.20 0.net
積極的棄権の署名はどうなったのよ?

362:考える名無しさん
22/02/02 20:01:25.80 0.net
>>353
これって暗黙の自民支持だよね

363:考える名無しさん
22/02/02 20:23:18.68 0.net
>>316
それだと口だけの人で叩かれるよ。
君は有言実行の文章を理解できてない。

364:考える名無しさん
22/02/02 20:26:27.40 0.net
>>347
国交相と厚生省は、電車内通話はやはり取り締まるべきだったラジね…

365:考える名無しさん
22/02/02 20:28:19.44 0.net
やられたらやり返す倍返しだ、ぐらいは許容できても、10倍返しだって正義を正当化する
社会をわれわれは求めていないという表明として、東のAAERA評をまともなリベラルは支持するよね。

366:考える名無しさん
22/02/02 20:31:43.21 0.net
斉藤 淳
@junsaito0529
·
21時間
自分は、大学受験では数学全く使わず、大学3年生ぐらいから数学や統計学を学び直して、大学院生になってからある程度勉強した。頭が柔らかい中高生のウチにもっと勉強していたら、と後悔することもあるけれども、とりあえず学び直して良かった。
高校生の頃に、当時流行していたニューアカにかぶれ、中沢新一、上野千鶴子、柄谷行人などを読みあさったのは黒歴史。ああいうのを読んでいた、高校生の自分には、「将来激しく後悔する。微積や線形代数勉強すろ!」って叱り飛ばしてやりたい。

367:考える名無しさん
22/02/02 20:44:01.22 0.net
淳一かわいい

368:考える名無しさん
22/02/02 20:53:12.34 0.net
【速報】SEALDs元メンバーの女の子、ネトウヨおっさんに勝訴 全てのツイートで名誉毀損認定 賠償額3倍アップのフルボッコ [347334234]
スレリンク(poverty板)

369:考える名無しさん
22/02/02 21:04:11.10 0.net
ハンマーとつるはしイネマチハンマーとつるはし
@Inemachi
・ 2時間
やっぱうんち学者とかキチガイとか言う権利も守らないと、被害者様パワーでどんどん言論の自由の防衛線は後退していくわけですわな。

370:考える名無しさん
22/02/02 21:06:43.98 0.net
黴でも読もうかな

371:考える名無しさん
22/02/02 21:10:44.71 0.net
日本の産地偽装に中国人「偽装の国、日本」「日本人は偽装に対しても真剣だな」「現地の砂浜にまくっていうところにこだわりを感じる」 [402859164]
ほるほるー

372:考える名無しさん
22/02/02 21:14:39.76 0.net
何もかもが転落してゆく日本
学者知識人も劣化するのは当然

373:考える名無しさん
22/02/02 21:17:36.95 0.net
できることなら、高1の秋の進路選択の時期にタイムスリップして、当時の自分に教え諭してあげたい。
間違っても文科Ⅰ類なんて目指すなと。弁護士になっても路頭に迷って人生詰むだけだぞと。
化学が大の苦手であったとしても、歯を食いしばって国公立の医学部をめざせと。徳島大医学部とか、岡山大医学部とか、宮崎大医学部とか穴場で狙い目だぞと。
6年間でたった350万の学費を出しさえすれば、あとは定年まで年収2000万の暮らしが約束されて、おまけに毎晩のように美人ナースとハメまくりだぞと。
なんで当時の俺は、あそこまで血眼になって「文Ⅰ」を欲し続けていたのだろう。

374:考える名無しさん
22/02/02 21:49:30.74 0.net
権力者が自己保身に走った組織は悪だから、ジェンダー問題が緩やかにでも改善へ向かっているよりも現実よりも、由々しき問題が露呈してしまっている

375:考える名無しさん
22/02/02 21:53:32.55 0.net
【朗報】マッカーサー「JAPsの精神年齢は12歳」 ?日本企業「はぁ…」意見広告ドンッ!! [701470346]

376:考える名無しさん
22/02/02 21:55:27.40 0.net
>>363
天津甘栗真似た国産甘栗砂糖水漬けはもはや日本の文化だぞ

377:考える名無しさん
22/02/02 21:58:16.91 0.net
>>368
産地偽装したら本場より美味くなったでござるの巻

378:考える名無しさん
22/02/02 22:04:13.88 0.net
>>358
>高校生の自分には、「将来激しく後悔する。微積や線形代数勉強すろ!」って叱り飛ばしてやりたい
>>365
>できることなら、高1の秋の進路選択の時期にタイムスリップして、当時の自分に教え諭してあげたい
ガッハッハッハ

379:考える名無しさん
22/02/02 22:07:05.54 0.net
>>332
これがほんとのブラックジョーク

380:考える名無しさん
22/02/02 22:49:00.84 0.net
大森望
@nzm
バースデー家族カラオケでつばきファクトリーを歌っているうちにSF創作講座の作家コースが定員に達していた。
ワイも涙のヒロイン降板劇のきしもんパートを練習中

381:考える名無しさん
22/02/02 22:53:57.47 0.net
【速報】SEALDsを中傷したネトウヨが敗訴 賠償額3倍 お前ら震えて眠れ
スレリンク(news板)

382:考える名無しさん
22/02/02 23:19:42.06 0.net
>>373
なんかさ、表現の自由って、いっそのこと霞ヶ関文学に倣った方がいい季節にぶっこんでんじゃないか?

383:考える名無しさん
22/02/02 23:30:08.72 0.net
嫌いな言葉だけど実社会って、なんだかんだ言って何重にもスクリーニングされてるもんで、ネットってそことは関係ないから良くも悪くもネットだったんだけど、法事例はグラデーションとか許さないもんだからね。
あとは制度弄って日本もラフに訴訟できる国になれば、リベラルの完全勝利=完璧な格差社会の出来上がりだよな。なんだよそれ。

384:考える名無しさん
22/02/02 23:33:04.09 0.net
>>375
あずまんが日頃、お前はブロックしました、とわざわざ報告しながら、如何に地道に人を育ててるのかが窺い知れるわ。

385:考える名無しさん
22/02/02 23:38:46.38 0.net
>>375
馬鹿なネット民は馬鹿のまま量刑に課せられて良し。それで万事解決。みたいな司法大好きリベラルは、はっきり言うけどヒトラーやナチスドイツ並みの思考停止に陥っている。

386:考える名無しさん
22/02/02 23:44:11.35 0.net
この程度のことで公権力を使うことを普通の一般人(弱者)はしないし、できないが、強者はそれを使えるという暴力性にもう少し慎重になったほうがいいよね。
もちろん行き過ぎた誹謗中傷は問題だけど。

387:考える名無しさん
22/02/02 23:46:33.96 0.net
>>377
なんとなく生理的に嫌いなものや、説明出来ないけど許せない人なんて人それぞれあって当たり前なんだけど、そういう気持ち自体をテキスト化しないまま人頭が集まって権力になるとしたら、それは民主主義の自壊以前に人の理性が感情や空気や場の熱に、結局負けちゃうってことだよね。

388:考える名無しさん
22/02/02 23:49:27.41 0.net
そしてアベガ―の人たちは正義の名のもとに免責されているという非対称性

389:考える名無しさん
22/02/02 23:49:37.61 0.net
知らんがな
弁護士雇える人間が有利な社会を止めたいねら法治国家は放棄してくれと言うよりほかない

390:考える名無しさん
22/02/02 23:58:04.30 0.net
>>378
ネットでの行き過ぎた誹謗中傷は問題ではあるけど、それをリベラルがフガフガ言いながら制度的に取り締まりたい一方で、あずまんはツイッターで「お前は馬鹿だからブロックしました」と連日上げている。
最低限人間を信じて人間に賭けているのはどっちでしょうな。

391:考える名無しさん
22/02/02 23:58:37.48 0.net
おぞましいミーツ―運動ではあるが、はあちゅうはその先陣を切ったはずが、
なんか知らんけど、運動を潰してしまったのではないかと言われていたりもする。
何があったのかは全く知らないが…。某某氏も、なんか、キャンセルカルチャーの旗手として
この先やっていこうとしてたんだろうけど、ちゃんとした謝罪もできないことが発覚。

392:考える名無しさん
22/02/02 23:59:19.77 0.net
反差別ファシズムとたたかうぞ

393:考える名無しさん
22/02/03 00:00:51.07 0.net
救急車っぽい音が紀子てた

394:考える名無しさん
22/02/03 00:04:24.36 0.net
>>382 カジュアルブロック推奨派のブロックとブロックはしなませんといいながらブロックしてしまう人の心理を読み解くと両者の違いは歴然かと

395:考える名無しさん
22/02/03 00:10:01.34 0.net
>>382
不粋だけど、翻して言おう。他人への誹謗中傷が癖になっちゃってるネット民がいるとして(普通にいっぱいいますねw)、別にそいつを訴えて量刑を課してもいいんだけど、単にそいつのアカウントをブロックしてキャンセルすれば、そいつってシンプルに見えない化されるんだよね。
哲学用語の応答責任とネットのレスポンシビリティ、アカウンタビリティの決定的な差異は、別にワンプッシュでキャンセルできちゃうっていう極めてシンプルな既存の制度にすでに基づいている点なんです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch