【ギリシア】ギリシャ哲学総合スレ2at PHILO
【ギリシア】ギリシャ哲学総合スレ2 - 暇つぶし2ch85:智将明智光秀の大将 軍師.光
22/12/17 21:08:56.06 0.net
ふぁふぁふぁ。
我こそがアラー・・・。

86:猛徳 光秀
22/12/17 21:10:20.65 0.net
けらけらけら
軍師光明は仕留めたかね?
asyti君
明智光秀はお前か!

87:龍騎将バーン様
22/12/17 21:12:51.70 0.net
asuto is Gos,bat oran is der o,gute mogen,m
asu
heha
g
金子さん、、よろしく
by famicon!
printf(U
rih,deamon"(tool,fffffffff.
mo(pow,1,1,1,1;
del key
ifU el
absU aaaaaaaaaa"pr,f,fl
e
sortU,wiiiiiiiiii.):

88:koide
22/12/17 21:15:07.87 0.net
dynamic(f,f)
define s,
leamonfI(f,fl%lf);ddd,fl
xxxxxxxl
definef(lflflflf);fff,ld/ -f

89:Johennes is dead @p
22/12/17 21:16:38.52 0.net
deamon tool ne

90:Oceanjesu
22/12/17 21:17:58.26 0.net
oooooooood
i
net.alphabeti.,betterlist is die E
A
sir is hal
ops

91:hal5000
22/12/17 21:19:47.44 0.net
metho is dead

92:void is T
22/12/17 21:21:46.16 0.net
prog is
mil.lion,ppppfl.
odo,nanotu;-f
id0=testin;
odw.daa.f;line

93:valard it is dess
22/12/17 21:25:48.66 0.net
rog m
melon ddd;
ii ++ = No,
nothingfU 0fl
lf
i^nf,k.;;+[
lowU -f error iL;l0fllllllll.f;-f.f.f.f.f.fl......
codei fffffef; ppf;-f........;
comobi++++
if(End
elsoff.C+;f0
returnC
f
kkkk
lim
f
lala

94:Geinnnnnncor
22/12/17 21:26:54.56 0.net
commentf

95:北条皇太子アラフェス公
22/12/17 21:28:52.03 0.net
アラフェス
if llll
else if
d
(e);

96:考える名無しさん
23/10/07 14:32:32.06 0.net
アリストテレス哲学~エネルゲイアについて~『アリスとテレスのまぼろし工場』を添えて
MaryHurry


> アリストテレスは変化のことをキネーシス(運動)とも呼んでいるが、キネーシスはエネルゲイア(活動)と比較されやすい概念でもある。デュナミス(可能態)とエネルゲイア(現実態)の可能⇄現実という対比に比べると難しい対比なのでここでは深く触れないことにする。
URLリンク(note.com)

長文書いてくれたとこ無駄にして悪いんやけど正宗の父ちゃんの言ってた話はお前が削ったとこやぞ?

97:考える名無しさん
23/10/07 14:34:32.03 0.net
すまん誤爆

98:考える名無しさん
24/04/09 18:18:05.76 0.net
ユダヤや仏教には無理がある。
プラトンがちょうどいい。(イデア)

99:考える名無しさん
24/04/27 01:22:59.36 0.net
URLリンク(gigazine.net)
2024年04月26日 14時10分
「哲学者プラトンが埋葬された場所」が古代の火山噴火で黒焦げになった巻物から判明

100:考える名無しさん
24/06/16 21:15:31.58 0.net
> ボーナスねえよ×12って言ってんだろ
> ボーナスねえよ×12って言ってんだろ
> ボーナスねえよ×12って言ってんだろ
> ボーナスねえよ×12って言ってんだろ

101:考える名無しさん
24/07/03 10:57:38.02 0.net
現代社会を生き抜くヒントが詰まった宝典、それが加藤信朗著『ギリシア哲学史』である。2,500年以上前に生まれた古代ギリシアの哲学者たちの思想は、現代社会が抱える様々な課題を解決する糸口を与えてくれる。
本書は、ソクラテス、プラトン、アリストテレスといった西洋哲学の祖先たちの思想を分かりやすく解説している。しかし、単なる解説書ではなく、現代社会と関連付けながら論じている点が本書の最大の特徴である。
例えば、ソクラテスの問答法は、現代社会で求められるコミュニケーション能力や問題解決能力を養うヒントを与えてくれる。プラトンのイデア論は、私たちが直面する様々な価値観の相対性を理解する上で役立つ。アリストテレスの政治哲学は、現代社会における民主主義のあり方を考える上で示唆を与えてくれる。
このように、本書は古代ギリシア哲学の奥深さを知りながら、同時に現代社会を生き抜くための知恵を学ぶことができる。

102:考える名無しさん
24/07/09 16:09:43.80 0.net
アンチ乙
ちょっと思ってる
なぜか上半身裸が多い

103:考える名無しさん
24/07/09 16:33:00.37 0.net
ハムスターな訳ないしな
他の車にもしろよて奴ら

104:考える名無しさん
24/07/09 16:47:07.89 0.net
ここで買ったやつの差を感じたとか
おってもおらんでもなかったやん
去年コロナの給金のこと好きになったんだろ?

105:考える名無しさん
24/07/09 18:28:55.63 0.net
3時とか
器用な感じがダメ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch