カール・マルクス 38at PHILO
カール・マルクス 38 - 暇つぶし2ch1006:考える名無しさん
21/10/09 01:52:05.12 0.net
自分と反対なものは統一教会だ、トランプだ反共(笑)だと決めつけてくる偏狭さがマルクス主義者の特徴だ。
しかも国有化(笑)しか提案のないショボさをなんだかんだと理由つけて強弁する。
頭が悪いクセに妙なエリート意識だけはある。
意味不明なんだよな。

1007:考える名無しさん
21/10/09 02:03:06.86 0.net
>>979
オーウェルはソ連体制の告発寓話がよく売れたのでその印象が強い。
スペインで社会主義勢力の一員としてファシズム勢力に対し、銃を取ったカタロニア讃歌も有名。
しかし他にもビルマのイギリス植民地主義の告発や貧困層レポート書くようにまさに日々の実践として弱者、貧困層の味方だった。
ソ連体制は明らかなひどい抑圧体制だったから社会主義者として戦ったことのある彼は許せなかったのだろう。

1008:考える名無しさん
21/10/09 02:10:34.83 0.net
マルクス主義者はマルクスだけ指針にすればok(笑)
国有化(笑)でok
ソ連体制崩壊は西側の陰謀のみ(笑)
お花畑でお気楽なのは頭が悪いからだろうけどねw

1009:考える名無しさん
21/10/09 02:19:27.96 0.net
>>979
オーウェルは1950年頃亡くなったから新自由主義のはるか以前。
ビルマのイギリス植民地主義の告発や貧困層レポートなど資本主義の矛盾もちゃんと告発した。
オーウェルが作品を発表した当時はまだソ連とアメリカどっちが勝つかわからず、西側知識人もソ連よりや革命主義者も多かった時代。
よくソ連の真実を告発したものだと思う。
君が無知で勉強不足なだけ。

1010:考える名無しさん
21/10/09 04:09:12.79 0.net
脳死でマルクスの脛かじりしてろ

1011:考える名無しさん
21/10/09 06:55:28.28 0.net
共産主義で問題はないだろ
実際にそうなれば文句を言うやつはいなくなる

1012:考える名無しさん
21/10/09 10:00:53.98 0.net
>>981
横だけど、マルクスは社会主義者じゃない。
これ、豆な。

1013:考える名無しさん
21/10/09 10:02:40.64 0.net
>>982
自分と反対なもの、ではなく、君を、統一教会のメンバーだと思ってるんだよ。
もっと日本語に慣れたほうがいいよ。

1014:考える名無しさん
21/10/09 10:17:46.26 0.net
>>985
>オーウェルは1950年頃亡くなったから新自由主義のはるか以前
新自由主義というのは原理資本主義への回帰だから、はるか以前の方が原理資本主義だよ。
ケインズやフォーディズムに象徴される修正資本主義の台頭は、マルクス主義に対する危機感の表れだ。
>オーウェルが作品を発表した当時はまだソ連とアメリカどっちが勝つかわからず
だからこそ、イギリス人のオーウェルが必死になってソ連を攻撃したんだよ。
イギリスでは文化人と契約をして、反ソ宣伝のための援助を惜しまなかった。

1015:考える名無しさん
21/10/09 10:47:13.56 0.net
国別の経済成長率と民主主義指数との間には逆相関、
つまり負の相関関係があることが分かっているけど、
おそらく経済発展の度合いに相関関係があると思うので、
そちらの変数を考慮する必要があるかもしれない。

1016:考える名無しさん
21/10/09 10:59:25.09 0.net
>>983
新自由主義をろくに批判していないのはオーウェルのことじゃない。
資本主義をろくに批判せずに社会主義を自称したオーウェルと同じ「二枚舌だ」という話。
オーウェルの著作物をかなり読んだオーウェル通の人の論評によれば
オーウェルの問題点は自称と言動との間にかなりの不一致があったこと。
要するに二枚舌だった。
オーウェルやハイエクを持ち上げて私は宇沢さんの支持者だと言っても説得力ゼロ。
一方、宇沢さん自身は、彼の理論的業績とは矛盾していたものの、
シカゴ学派の痛烈な批判者でもあったからそれなりに筋が通っていた。
オーウェルの社会主義者らしき政治姿勢はせいぜいスペイン内戦のときに限られ、
それが資本主義への批判や社会主義の擁護を意味するかさえも不明。
それ以外はハイエクにもっとも近い言論人として生涯を送った。
いわゆる転向組かもしれないが、転向組の多くは若いころに勘違いして
マルクス主義や社会主義に接触しただけで本質はナショナリストだった者も多い。
ポルポトのように。

1017:考える名無しさん
21/10/09 11:02:38.15 0.net
イギリスではない、後進的知識での武力革命的行動は、
ナショナリズムと区別がつきにくいことが少なくない。
エンゲルスが右翼の社会主義バージョンがあったことを
認めていたように。

1018:考える名無しさん
21/10/09 11:07:19.64 0.net
改め、
イギリスではない、
後進的経済発展段階の知識によく見られる反帝国主義的武力革命行動は、
ナショナリズムと区別がつきにくいことが少なくない。
例えばエンゲルスは
右翼バージョンの反動的社会主義者がいたことを観察していた。

1019:考える名無しさん
21/10/09 11:07:38.36 0.net
か●る
ま●●す

1020:考える名無しさん
21/10/09 11:13:04.61 0.net
>>989
バカバカしい(笑)
なんで文鮮明みたいな地獄行きの極悪詐欺師の言う事を僕が信じないといけないの?

1021:考える名無しさん
21/10/09 11:15:42.83 0.net
知識じゃなくて地域ね。
新スレ建てを5chに禁止されているようなので
どなたかにお任せ。

1022:考える名無しさん
21/10/09 11:21:23.68 0.net
>>992
僕の書き込みちゃんと読んでないでしょ。
僕はハイエクはハイエクなりの理屈があるとは思ってるけど反ハイエクだと断ってる。
オーウェルに関しても君のはいつもの妄想陰謀論でしかなくエビデンスがまったく示されない。
オーウェルは資本主義によるイギリス植民地批判や貧困レポートも書いてる。
ソ連体制が酷かったのは単なる事実だよ。
すぐ自分の都合が悪いとウソだ捏造だと決めつけウソでも捏造でも自分では何でも言うから君は信用できない。

1023:考える名無しさん
21/10/09 11:25:17.22 0.net
まったくマルクス主義はお話にならない。
国有化(笑)だもんね。
反共wwwとか

1024:考える名無しさん
21/10/09 11:26:11.87 0.net
もう終わりで良いだろ。

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 12時間 15分 1秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch