Let no one ignorant of geometry enter !at PHILO
Let no one ignorant of geometry enter ! - 暇つぶし2ch38:考える名無しさん
21/09/23 02:09:11.84 0.net
誰かが次のような問題を出すとする。
「私は十を二つに分けて、そのうち一つにもう一つをかけると、結果は
二十一(はたちあまりひとつ)になった」。すると一方が「物」で、もう一方は
「十引く物」であることがわかる。これは今なら単に、
x(10-x)=21  
という方程式を解く問題に当たる。
数学的には同じ内容を持つ主張や問題でも、どんな表記法で記すかによって、
そこから展開できる思考の可能性は変わってくる。算用数字が優れた表記法の
威力を示すのと同様、代数学の記号化もまた、表記法が人間の思考にもたらす
甚大な影響を明らかにしていくのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch